【まるで成長していない…!】40年前のマンガの牛丼代が現代より高い!ショックのツイート ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/06/29(土) 21:23:13.23ID:VY2aXbTL9
【まるで成長していない…!】40年前のマンガの牛丼代が現代より高い!ショックのツイート

2019/06/27

https://twitter.com/esbee/status/1140962157535776768?s=21

40年前のマンガなのに牛丼が現代より高いのヤバない?マジで経済成長していない

https://pbs.twimg.com/media/D9WDB2KUEAANCGl.jpg

★1のたった時間
2019/06/27(木) 23:12:04.16

前スレ
【まるで成長していない…!】40年前のマンガの牛丼代が現代より高い!ショックのツイート ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561696646/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:26:26.02ID:m/7ivnQ00
だから安心して額面保証の金利0.001%の普通預金に預けておきなさい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:26:37.97ID:FJeE9j5r0
牛丼だけではなく、定食屋さんのメニューの値段も
余り変わっていなかったりするよね。
あと「祝儀」やら「不祝儀」の相場も、何十年も
変動していないよな気もする。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:26:44.47ID:MFd+y0SA0
ぎゅうどん並400円大盛500円だったけど今のコスト重視のより全然見てないわ旨かったんだぜ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:27:30.18ID:+Ve0izVA0
この漫画を読んでいた頃には市内に吉野家すらなかった
牛丼屋自体が幻だったんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:27:31.62ID:MFd+y0SA0
ぎゅうどん並400円大盛500円だったけど今のコスト重視のより全然旨かったんだぜ

予測変換のバカン
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:27:43.45ID:gGIl6++S0
こういうなんて、高ければ良いの?安ければ良いの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:29:11.63ID:s4doHj9E0
>>7
倒産した頃じゃなかったっけ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:29:12.12ID:zgezcTfS0
ドラえもんに出てきた「100年後のおかし」って十数万だったように思う。あれから40年以上経ったがまだお菓子は100円からある。

本当に成長してないわ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:29:46.57ID:VXRFy4230
庶民の給料に合わせた値段設定だよな。

むかしは、若いころは給料安くても、我慢してれば昇給も雇用も安心だった。
いまは。。。。30〜40代は本当に気の毒だわ。

東大卒の受験脳どもが霞が関や日銀を支配、
つまり日本を支配した結果だよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:30:07.61ID:MGPi8RW30
教育も社会インフラも医療も全て持続的な経済成長を前提に作られたものだから
デフレ歓迎して成長を阻害する人たちがこの国をぶっ壊してる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:30:17.99ID:WtxbwQQ70
キン肉マンも
最初はウルトラマンのパロデイのギャグマンガだったのに
なんでバトルマンガになってしまったのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:31:17.18ID:FJeE9j5r0
今よりも「円安」で「牛肉の関税」が高かったのも理由の一つかもな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:31:24.26ID:ohD6EVNi0
>>14
馬鹿を持続的に成長させるわけにいかないんだから
霊的に生まれ変わるまで成長なんかさせるなよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:32:17.95ID:DEsb0m3o0
スレチだが、さっき久しぶりに末屋に行って牛丼の並を食ったんだが、なんなんだあの少なさは…
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:32:46.87ID:+Ve0izVA0
>>10
倒産する前から牛丼屋はなかった
だからCMの「明日はホームランだ」の意味もわからなかった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:33:27.36ID:NpgNUF5A0
>>1
経済は成長したんだけど、小泉内閣のお陰で日本には少なかったセレブが
増えて、一般庶民が貧しくなってるだけのこと。富の再配分が企業と金持ちに
有利となっただけ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:33:58.21ID:jQSERdvu0
人種別の平均年収(2018)

オセアニア人(全16カ国、4億427万人)・・・414万2000円)
北アメリカ人(全24カ国、5億8473万人)・・419万9000円)
ヨーロッパ人(全46カ国、7億4737万人)・・301万6000円)
南アメリカ人(全12カ国、4億2300万人)・・105万1000円)
アジア人(全53カ国、44億6478万人)・・・・73万2000円)
アフリカ人(56カ国、10億6856万人)・・・・21万7000円)

人種間では、こんなに経済格差がある

北米、ヨーロッパ、オセアニアの人間が圧倒的に富を蓄えてる
アジア人、アフリカ人は奴隷なんだよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:35:29.72ID:AunRddoP0
自動車の値段だけは2倍くらいになってるがこれがグローバル基準だ
日本の地位は相対的に低下する一方
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:35:50.79ID:irQiZfec0
40年前は日本も景気良かった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:02.88ID:/52EN6mo0
40年前でも定食は500円だったな
今の定食と中身は同じ
つまり経済が停滞しているということ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:36:31.88ID:zgezcTfS0
>>23
セレブって公務員のこと?

まさか小泉時代より公務員がセレブになるとは思わなかったわw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:37:52.29ID:DEsb0m3o0
質の低下を加味したら倍ぐらいになってるけどな。30年前のビッグマックは単品で600円ぐらいしたけど、デカくて、食いごたえがあって、タルタルソースも具が多くて、満足度が桁違いだわ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:40:05.52ID:engG9duS0
40年前も丼にご飯盛り付ける機械あったか?
技術が進んで安く作れる様になったのが大きいんじゃないか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:40:25.37ID:ZvSlELi00
>>25
あれ、高速道路の140q/h化を視野に車体強化してるから値段あがってんじゃ?

欧州車はアウトバーンあるから一般人でも200以上の高速走行できるけど、日本は今まで100までしかなかったわけで
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:40:38.11ID:zgezcTfS0
>>30
最初から最後まで嘘だらけかよ。

ビックマックが600円とかタルタルソースたっぷりとか人類史上一度も無いわ。死ねよ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:41:27.16ID:WQydzS2w0
>>11
アレは経済を教えていい話だったが
当時、意味が分かりませんでした
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:41:29.10ID:D4xssdlw0
>>9
税金も公共料金も交通機関も、ガソリンも灯油も、都会の土地の値段も
バカみたいに高くなってるけど、最低賃金も初任給もほとんど変わってない。
生涯年収に至っては非正規化と終身雇用の崩壊でほとんどの人が半減している
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:42:03.77ID:zgezcTfS0
>>34
誰がそんなこと言ってんの?

ほんと日本人はあちこちで嘘つきまくりw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:43:04.42ID:HLju35vj0
>>30
流石に600円はしないw
420円らしいよ
ただ、セットで800円だったらしいから、その記憶かもね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:18.12ID:HLju35vj0
>>34
単純に昔より品質が上がってるからでしょ
今の自動車やバイクは電子制御部品の塊みたいなもんだし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:23.65ID:Np+loaBV0
1ドル250円くらいだったっけ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:45:01.71ID:hPVrsdQM0
ハンバーガーは半値になったぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:45:48.94ID:gV6F3h0k0
昔オールナイトニッポンで中島みゆきが差し入れの吉野家の牛丼絶賛してるの聞いて食ってみたくて仕方がなかったわ
田舎だったからないんだよね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:46:29.17ID:ERUMH0i20
>>39
1979年の大卒初任給、10万9500円だって
今の半分
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:50:50.76ID:jQSERdvu0
プラザ合意をしなかったら、

ドル円は今でも300円〜400円前後で推移してた

つまり、日本人の平均年収は、

今の4倍の1300万円前後あったっていうこと

プラザ合意で、日本の富は全てアメリカに取られた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:52:38.31ID:7jiyn5dD0
>>11
銀行にお金を預けて、タイムマシンで未来に引き出しに行く話があった。お父さんのボーナスが何倍かになってたような。

現実はデフレでマイナス金利。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:54:07.25ID:kxwYtIi00
牛丼一筋〜八十年〜♪ あれ?八十年だっけ六十年だっけ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:55:22.92ID:0jj4v0n+0
経済が成長していないのではなく、当時は牛肉の調達が難しかっただけ。
今みたいに、米や豪から十分な供給が有ったわけじゃない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:58:21.87ID:3/ygqJVI0
>>49
いや単純に電子部品が多くなったから部材コストが上がってるのと
人件費が上がってるから価格に上乗せされてる


昔はエアコンすらついていなくパワーウインドウすらなくABSもなくエアバッグもなく…etc
だからなぁ

今の車と部品点数が全然違う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:59:23.32ID:0jj4v0n+0
それともう一つ、当時の為替は1ドル150円くらいだった記憶が有るから、高くなるのは当然。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:59:34.73ID:dUGn50cb0
アベのせい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:01:56.36ID:zgezcTfS0
>>56
そんな装備品はたいしたコストじゃ無いのよ。

そもそも20年以上前からエアコンもパワーウインドウも標準装備だろ。全部価格転嫁する理由になってない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:02:40.82ID:GKeXxSyo0
麻生「2020年までに絶対インスタントラーメンを400円に値上げさせてやる!それまではやめねえぞ」
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:03:46.99ID:vPSm5cW40
>>53
テレビCMソングは80年
キン肉マンの替え歌は300年
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:07:09.93ID:AKunZvmA0
>>60
開発コストの上昇と環境性能の対応化が原因だよ

つーかなんの持論もないのに批判だけするお前って超絶にアホだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:07:18.06ID:ZPf6RMiw0
>>60
無知は黙ってろ
今の車は走るコンピューターだぞ
はっきり言えばお前より車のほうが頭がいいから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:08:33.26ID:8RbwGUb30
昔読んだギャグマンガで
「未来にタイムスリップして自分の子供にソフトクリームを
買ってやる」シーンを見たことがあるが、その時の値段が1000円だったな

「未来の世界ではただのソフトクリームが1000円もするのか」と思った子供時代・・
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:10:27.09ID:hPVrsdQM0
>>36
中人って何?
中卒の人ですか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:10:51.41ID:AunRddoP0
海外製品は安く買えるようになったな
SHUREの定番マイクSM58って今は1万円で買えるが30年前は7万円して高嶺の花だった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:11:27.89ID:K/tUh3dj0
40年前なら今はもっと人口が増えて経済も活性化してたんだろうが
デフレに少子高齢化で政府や企業はガキを増やさない政策でガンガン人減って経済もボロボロ
そりゃ国力落ちますわな。日本一金稼いでるヨタがロクに賃金上げないからね。血管が詰まって金が回ってないw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:11:50.24ID:zgezcTfS0
>>63
>>64
アホかお前ら。

30年前のクラウンは300万。BMW3やベンツ190は400万。

今もBMWやベンツはたいして変わってないよ。で、クラウン幾らなんだよw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:12:47.88ID:K/tUh3dj0
>>67
中の人といえば関係者だろうな。バイトとか経営者とか身分は知らんけど
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:16:52.19ID:zgezcTfS0
30年前の欧州小型車200万。国産小型車100万から150万。

今の欧州小型車たいして変わらず。国産車150万から250万w

なんで国産車だけこんなに上がるのか説明してみろアホどもw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:17:11.48ID:ClHMNpIL0
79年の47万円アルトはエアコン無し、パワステ無し、手動ウインドーだったはず。
今のアルトの一番安いグレード(84万)はこれら全部付いてるし、まあ妥当じゃないかな。

40年前と一番変わったのは野球選手の年俸だと思う。
それまで一流選手でも数千万で、86年に三冠王取った落合がやっと一億だからね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:17:31.78ID:DEsb0m3o0
>>35
何言ってんだおまえわw ビッグマックセットが900円ぐらいしたわw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:17:46.35ID:Rzs2BNtc0
頭の悪い君にヒント与えまーす

クラウンと同クラスの海外車の価格みてみましょく
>>70
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:19:19.23ID:DEsb0m3o0
>>68
っ 生産国
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:19:49.81ID:zgezcTfS0
>>75
2000年頃のアルトがエアコン付きで55万だったことはどうお考えで?

2005年頃のマーチはエアコン付きで68万円だったけどw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:21:48.50ID:kxwYtIi00
>>59 >>62
やっぱり八十年だったよなw 小学生のガキの頃は500円くらいしたような気がするわ。
当時死ぬほどうまかった記憶がある。
300年の方はキン肉マンかw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:23:06.15ID:hmAq5+2e0
むしろ40年前のほうが儲かってた。
経済成長?

そんなもん財務省の予算獲得だろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:24:18.99ID:6rgZiK2k0
同じような仕事(ものづくり())をしてるのが冷戦後、世界中の安い賃金の人々と競争してるからね。グローバル化()なんて資本家の都合で先進国労働者にとっては地獄なだけだろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:25:07.45ID:zgezcTfS0
外国車の日本国内の価格は30年前と比べてほとんど上がってない。

国産車の世界での価格は各国のインフレに連動するレベルでしか上がっていない。

日本国内の国産車だけがべらぼうに高くなってるわけ。なぜなんでしょう?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:25:38.93ID:GKeXxSyo0
今の300円と40年前の300円が同じ価値だと思ってる段階でバカのツイート
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:25:46.45ID:5qgpqWud0
原材料費等コストが安くなって物価は高くなった
つまり相殺
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:26:07.32ID:uM1EHnpC0
最近は軽自動車乗り出し180マンでも驚かなくなってきたしな
昔ならあり得ない値段だけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:27:34.63ID:6rgZiK2k0
>>87
もともと安全装置、設計を手抜きして安くしてたんじゃね?んでも日本市場向けに特別に仕立てるより共通化して値上げで台数失う方が合理的になったとか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:27:40.87ID:5chQZrq+0
>>74
そりゃあな
極端に言うと発展途上国から先進国になったからだよ

価格設定も一緒にするのは
グローバル化してんだから当たり前
車販売の重要度
日本〈〈海外

だしな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:29:01.64ID:5chQZrq+0
>>91
単純に海外販売して日本車の地位を確立して売れるようになったから海外車の同クラスと値段を合わせただけだからだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:32:21.39ID:zgezcTfS0
>>93
国産車は20年以上前から海外でバンバン売れてるよ。この10年で急激に(国内だけ)値上げした理由にはならないね。

なぜ国内だけこんなに爆上げなのか? だれか教えてw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:34:23.12ID:K/tUh3dj0
家電と車はジャップのお家芸だったのに家電は凋落したねー
車のほうは下請けに毎年1%値下げ要求して下請けいじめしまくってなんとか踏ん張ってるよなw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:34:57.33ID:79PgaSCX0
>>14
それは公務員だわな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:35:21.74ID:xiPvKOvp0
このスレまだ続いてたのかよ

牛肉輸入自由化したのは平成3年から
そこから安価に手に入るようになった
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:37:54.75ID:sAKsFzrj0
キンケシのガチャが1回20円。1カプセルに小さいのが3つ入ってた
で、当たりのカプセルが出たらそれを店に持って行って
デカい肌色のキンケシと交換してくれる
35年前の確かな記憶
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:38:35.82ID:5chQZrq+0
>>94
だから同クラスの海外車と販売価格と一緒にしただけだからな
それ以上でもそれ以下でもない
だから最近海外での販売車と国内販売車の名前一緒にしてるやろヤリスとかマツダ3とかさ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:39:07.86ID:zgezcTfS0
家電は直接価格競争に晒されるからね。今時ナショナルのお店で家電買う人もいないし、安けりゃハイエールで構わない。

クルマは車検というハードル、非関税障壁があるから迂闊に外国車には乗れない。整備や車検を安くでディーラーにお任せとなると国産車しか選択肢が無いという人がまだ多い。

日本の自動車メーカーは外国車と競争しなくていいという特殊な環境なんだな。世界では競争があるから価格を上げられず、国内は政府に守られて値上げし放題。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:40:25.37ID:K/tUh3dj0
ワイが小さいころは棒のアイスが30円でカップが50円だったな
それが今は120円とか100円で買えないし缶ジュースも130円だろ。高杉やでー
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:42:17.67ID:hPVrsdQM0
>>88
40年で牛丼の価値が上がったのか貨幣の価値が上がったのかどっちですか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:43:25.00ID:QHPJjSnN0
利益乗っかった昔の400円と
利益の薄い今の400円の違いだな
若い奴にはわからんだろうが、昔に比べて今の牛丼はなぁ・・・
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:45:39.20ID:zgezcTfS0
そして日本の自動車メーカーが抱える大問題が「無能な従業員を解雇できない」ということ。

無能に多額の給料払って世界と競争できるわけないんだが、世界ではそんな言い訳できないから他のメーカーとか同様レベルでしか値上げできない。

だが国内では外国車との競争が無いから値上げしまくり。「このままじゃもう無理!」とトヨタの社長が泣き出したとこ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:49:31.03ID:zgezcTfS0
日本の低成長は小泉のせいでも法人税減税でも無く、団塊を筆頭とした無能サラリーマンを解雇出来なかったからだよ。

そして今の日本を支えるはずの団塊ジュニアを氷河期に追いやり、就職できたジュニアも自らの保身しか考えないから。

はっきり言って終わってるわw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:51:12.29ID:uM1EHnpC0
ヒュンダイが再上陸狙ってるらしいぞ
価格競争しかけてきたら乗るヤツも出てくるかな?流石に買わないか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:53:18.79ID:Q6icilU10
美味しんぼでは、落語の師匠が落ちぶれた元弟子に牛丼を出されて、贅沢なもの出しやがって、みたいな感じで怒りを感じるシーンがあったよな。なんか高級料理扱いだった。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:53:46.87ID:DEsb0m3o0
>>35
>>78

おぅ!100円間違えて800円だったわ。すまんな鼻くそ坊主w

1985年当時のマクドナルドメニューに衝撃 ビッグマックセット800円にハンバーガー230円とバブリー価格
https://getnews.jp/archives/332810

言っとくが、毎週食ってたが今のそれとは比較にならねえぐらいボリューミーだからな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:54:45.10ID:ka1MdgDM0
それに引きかえ車はバカみたいに高くなってるよな
20年前のGTRは400万
クラウンは300万だったよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:55:25.15ID:k/SZh87V0
遥か昔に食べた吉牛はひつまぶしみたいにご飯の中にも肉入ってて驚いた
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:56:11.68ID:m68dewFh0
>>103
都内BMベンツだらけ
ポルシェフェラリーも多い
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:59:20.95ID:pK7/qhJW0
>>116
格差が拡大してるんだな
平均で数字を見ると実態経済を見誤るんだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:01:31.46ID:m68dewFh0
>>117
実は日本は億万長者がかなり増えてる
都内の車凄いよカッペは怒るべき
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:02:14.50ID:zgezcTfS0
>>116
そういう連中は最初から国産車には乗らないし、国産車メーカーも見込客として想定してない。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:02:16.03ID:uM1EHnpC0
>>116
港区のガソリンスタンド行くとあり得ないくらい高級車が止まってて笑うわ
家が二三件建つレベル
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:02:54.51ID:66cqEMD80
さすがに40年前だと、牛丼でも学生にとっては「ちょっと贅沢」だった記憶がある
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:05:53.94ID:zgezcTfS0
青山とか歩いてると外国車だらけで外国人だらけ。

だが日本のほとんどは日本人だらけで国産小型車と軽自動車だらけなんだよ。律儀に国産車に乗ってる小市民が本当に気の毒。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:07:05.64ID:BCCt2IkA0
>>110
消費税増税と法人税減税で、
ずっとデフレだから。
70%の原因はこれ。
あとの30%は日銀かな。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:08:15.62ID:6MVRpL3N0
>>5
昔から友人として結婚式に呼ばれたら祝儀3万円ってのは相場。聞いた話だと最近の若い子だと2万円ってのも結構標準らしい。
引出物も品物3つとか少なくなってるから祝儀も2万で充分って流れがあるらしい。俺は無理してでも3万円入れてたけど、今の若者の懐事情考えたら2万円でも有りだと思うわ。特に女は美容院とか別途金かかるしな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:09:16.92ID:m68dewFh0
日本は世界一金持ってるから
アメリカからどんどん物買って円安にして内需拡大すればいいらしい
それで国内で円を増やすだけでいいんだって
早くしてくれ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:09:43.77ID:gHfUbqYC0
和牛の牛丼で400円なら激安じゃん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:10:14.48ID:pDMPkOuj0
今吉野家メニューみたら
並380円
大550円
なんだが、多少なりとも値上げはしてるよね。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:10:51.28ID:hPVrsdQM0
>>123
国産車に乗るのが気の毒ってw
外車がそんなにいいのかよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:15:44.39ID:SR4M6pUF0
>>84
今や野原ひろしの年収は650万円相当である。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:28:03.03ID:BhWXRigXO
>>114

単純に2倍ぐらいの価格になってるかな。

賃金収入はそんなに変わってないから、やっぱりそんなに車は買えなくなった。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:30:01.89ID:zgezcTfS0
>>129
外国車は割安だからね。国産車はぼったくり。

日本企業の無能リーマンと公務員を養うのが好きなら国産車一択。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:34:28.35ID:jUDPcpDW0
この頃に牛丼食いたいなんて思ったことないな
いまでも牛丼食べたいなんて奴そんなおらんだろ
牛丼人口なんて変化ないんだよ。
それなのにすき家だや吉野やだなんてチェーン店が乱立するから
高くはならんのだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:35:17.97ID:nhHPzJH30
>>28
あんな職業ごときがセレブって視野狭すぎて草だわ
そこそこのスキルがあれば誰でもなれる職業なのに「俺は無能です」って自己紹介してるようなもんだぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:36:59.39ID:hPVrsdQM0
>>135
ドイツ車は安くないね韓国車なら安いかもしれん
2行目は意味不明
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:38:10.86ID:0J9E9DwL0
お店のラーメンはすごい値上がりしてる。
昭和末期は300円台でがんばってる店が結構あった。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:38:53.50ID:zgezcTfS0
>>137
無能の集合体が今のニッポンなのよ。無能なのにセレブになってしまうトヨタの従業員や地方公務員の皆様。

トヨタ車は買わないからいいけど、自動車税や固定資産税は払ってるから公務員消えてほしいわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:41:23.34ID:nXZlEneA0
マックも今より高かったね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:41:33.05ID:zgezcTfS0
>>137
あと、公務員にはそこそこのスキルも要らんよ。アホでもクズでもなれる。一方ですごく頑張って公務員になった奴もいるから身分を得るまでの努力格差がすごい。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:44:11.63ID:Hl+USnRk0
30年前は1億2億は当たり前に稼げたからなあ
当時の1億は今の10万円くらいの感覚だった
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:47:00.46ID:hPVrsdQM0
ブルジョワジジイ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:52:20.56ID:qQu+TPjf0
>>10
昭和の頃田舎には吉牛なんてなかった。
今は地元の県内に吉牛もすき家も松屋もあるけど。
東京のハイカラな丼物というイメージだった。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:55:31.27ID:1Lhd7xaL0
昔は人海戦術でやっていたのをオートメーション化して少ない人で大量加工とか
効率化を目指した結果だからね、単純に比較できるもんじゃない
ただ、単なるノスタルじじいかもしれないけど、人がちゃんと加工調理してた頃のほうが美味かったな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 23:58:38.30ID:3FoJT8DF0
この後400、500に値上げして客離れが起こって会社傾いたんよな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:03:30.33ID:LlWAgdKj0
牛丼の価格と経済成長に何の関係があるんだ?
疑似相関だろ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:07:30.27ID:OwEoLssZ0
>>49
今はバイクですらABSが義務化だし、燃料もキャブレターからインジェクションよ?
電子制御使ってる部品数が全然違う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:08:50.23ID:DZqNUrnu0
デジタル信仰のあった時代は新型になると値段が下がらないと非難されてたからな
そう言うことじゃないんだけどな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:10:43.18ID:OwEoLssZ0
>>138
そいつ単にトヨタ叩きたいだけだよなw

今のバイクが電子制御部品の塊だってことすら知らないっぽい
バイクがインジェクション化したことすら知らなそう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 00:19:42.75ID:2P0UIs8G0
そっか。今の若い子は牛肉・オレンジ自由化とかウルグアイラウンドとか知らないんだ(;´・ω・`)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:13:04.33ID:ovmGcV0G0
キン肉マンがロビンマスクを接待する時に利用したのは養老乃瀧の牛丼だった記憶が
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:15:01.34ID:Tm5peDkj0
>>15
ある程度話進んだら、基本バトル漫画になるのはジャンプの掟(´・ω・`)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:27:56.34ID:J/ZX+H6I0
>>49
普通に考えたら解るだろw
新築の家だって、耐震基準が変わると上がるだろ。

昔は無くてもよかったモノが義務付けられたりしてるんだよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:29:38.23ID:wYhmiIgR0
30年前とかなら
大盛が470円とかじゃなかったかな?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:35:54.38ID:wYhmiIgR0
>>50
定期預金10年で倍だから
100年間で1000倍の計画。
ところが紙幣が新しくなっていて、
古い紙幣をプレミア価格で買ってきて・・・。
何とか欲しいものが買えるだけ増やしてたな。

紙幣の切り替わりのタイミングまでタイムマシンで戻って両替を切り替わりの回数だけ繰り返せば良いのにドラえもんは気が付かない。
ドラミなら気が付くだろうけど、最初からこの手のズルはやらないな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:37:53.15ID:3+/2xg5X0
既に金を貯めきった既得権者にとっては、
価値が目減りしないデフレがサイコー。
金はないけど希望がある若者にとっては、
借りた金を返しやすくなるインフレのほうが良いに決まってる。

選挙に勝ちたい政治家がデフレ志向なのは当然。
だから与党も野党も消費税上げたいのよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:39:21.21ID:wYhmiIgR0
>>52
18〜19万ぐらい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:43:38.74ID:wYhmiIgR0
>>87
為替レートは?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:45:49.53ID:Ud2/7TaO0
日銀券は銀行が回収して数年で入れ替わってるから、
銀行から下ろした金は基本新札かそれに近いのばかり。

同じタイプの紙幣でも、数年くらいの未来しか、下ろした金は今使えないんじゃね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:47:12.94ID:84gT9OU40
国産が輸入物に変わったじゃろ
グローバル化じゃよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:48:15.06ID:fBJZ6b4I0
>>113
単品の話がセットにすり替わってますしおすし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 01:55:39.02ID:x8okzW8B0
>>113
当時ガキで色んなものが大きく感じた頃じゃねえの?
それかマック食いすぎてデブになりすぎてサイズ変わってないのに満足できなくなっただけとか
それよりもいい年こいて恥ずかしくない?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 02:04:53.57ID:+F6ykkr10
キン肉マンが食べてる牛丼は、「すき家」の牛丼だからな
お前らここはマジで大事だから絶対に間違えるなよ!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 02:05:47.28ID:SGh7aIfY0
>>164
金とかああいうのを買って帰れば・・・・とか思った
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 02:09:37.26ID:+2BExz800
>>143
なるほどねぇ
それも一理ある
多様性を認めない形骸化した日本を変えない限り何も変わらないね
でもさ、それらを認めない一部の権力者こそが俗にいうセレブ層ってやつじゃない?
地方公務員の奴等は働き蟻的な存在にしか感じないんだけどな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 02:39:00.26ID:uLsaZtJK0
安倍さんが食べ物に関してはデフレ脱却させたから、
量は減っているぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 02:56:25.12ID:w2BCoQ3H0
底辺層の食べ物でもなかったのかも
和風ファミレスみたいだったのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 02:59:15.18ID:iw8jhesK0
ビックリマンチョコ30円じゃなかった?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 03:02:32.10ID:JT+WPlMs0
>>9
本来なら高くなってないといけないんじゃない?
企業側が大きく儲けないと給料も上がらないし

100均(安い海外製品)がここまで蔓延ってる日本だともう賃上げも無理なんじゃないかな?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 03:10:23.87ID:JT+WPlMs0
賃金上げたいなら生活・文化水準を昭和40〜50年代に戻さないと無理じゃないかな?
海外輸入家電や100均、レンタルDVDもなくしてテレビも2時くらいで終わり
正月は店も3日まで休み

安物買いの銭失い、海外製品の安物使い捨てしてると経済は衰退したままだと思う
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 03:24:58.87ID:DQ8WBwL90
>>175
違うな、基本は吉牛
奮発して高目に行く時は養老乃瀧
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 03:32:52.77ID:myuVhekJ0
ダウンタウン松本のホワホワとか言いながら過去の商品の値段比べてる動画はれや

安かったり高かったり色々だ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 03:36:58.27ID:ARJtCPML0
懐かしくなってアニメ観てたら裸にお盆の芸も変わってないやんw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 04:08:34.74ID:OwEoLssZ0
>>187
モデルはなか卯なんだよな
最初の店構えとかもろなか卯だし

ただ、当時全国区の牛丼屋が吉野家位だったから、途中から吉野家ネタに変えたんだよね

今はなか卯も全国区だし、元ネタはなか卯だって公言したから、読み切りとかだと
作中でもビニール袋になか卯って書いてあるな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 05:45:04.73ID:amzezJRt0
>>174
って思うじゃんw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 05:57:33.84ID:i5YV0I7K0
キン肉マンを見て牛丼が食べたかったが、牛丼屋は無かった。

テイクアウト専門弁当の「ほっかほか大将亭」で牛丼を発見して、初めて食べた。嬉しかった。 セブンイレブンにも牛丼は無かった。

1983年札幌市
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 06:00:03.52ID:N78YnI420
昔は田舎に牛丼店無くてどんな味なのか
答えがわからないまま悶々としてたものですな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 06:20:59.15ID:tb/zl64O0
1980年頃、確かに吉牛大盛500円だった。
その頃確かマクドナルドは今より高かったんじゃないかな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 06:37:43.57ID:q3PkbaH70
>>186
今から300年前である西暦1719年に、牛丼という料理は存在していたのだろうか
当時の日本では、牛を食べる習慣が無かったか、あったとしてもごく少数派のような
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:14:21.82ID:oDl2g5AW0
養老の滝で牛丼をやるようになって
それは並200円だったよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:15:25.73ID:4xTVDtJT0
見た目だけは同じ価格でも消費税は0→8%になったので実質8%値上がりです
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:16:34.46ID:O4l1HYVa0
上がらないと借金は増え、昔稼いだ高齢者のお金が得する。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:26:49.89ID:+19H5Pog0
これだけキン肉マンにお世話になっておいて作者に背を向けた吉野家には絶対に行かない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 08:37:19.06ID:HzPj6tsW0
>>202
倒産しかけて経営陣総入れ替えになった後とはいえ、あれはないよな
やっぱ牛丼はなか卯だよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 09:39:23.12ID:aQIH642p0
40年前って確かに牛丼並は300円くらいだった。
でも山田うどんはかけで160円、くるまやのみそコーンラーメンは330円。
ホワイト餃子は200円。チーズバーガーも200円くらいだった。
そんでバイトの時給は350〜400円だったんだぞ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 10:19:27.83ID:KacQNiw70
>>205
お前こそググったか?
吉野家は新店舗オープン時とかにキン肉マンのキグルミとか使ってたんだぞ

金も払わずに
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 10:50:13.68ID:d2Zy2rNq0
>>164
発行されてないはずの未来の番号の紙幣が混じって騒ぎになる

あの当時紙幣がなくなりそうとは想像できなかったな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 11:27:34.84ID:kp4Bx/ye0
上年前のテレビや30年前のゲームソフトも現代よりうんと高いからな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:07:10.37ID:k0ow1Snk0
>>45
中島みゆき 狼になりたい
この頃は深夜営業のファミレスやコンビニも少ない時代で吉野家が重宝されていたかな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 13:37:29.81ID:2RErU/Ca0
【経済】8割が"老後は年金で"という日本人の甘さ。年金給付の抑制は確定事項なのに…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561813406/

【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561828774/
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 13:44:58.93ID:ZjWCpdyd0
>>87
1ドル250円くらいだったからだろ
円が高くなった割に欧州車は割高なままだよな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 14:34:08.26ID:d94ugaGS0
>>196
肉を食べる習慣はずっとあったし、江戸の町民の間ではやってた番付表でも牛のしぐれ煮なんて上位だぞ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 16:17:45.30ID:QPnO5U7C0
当たり前だろ。
牛丼屋の具材構成を考えろ!
ダメリカ産クズ肉、クズたまねぎ、クズワイン、クズ米。
この中で一番原価が高いのがダメリカ産牛肉。
細菌安倍のダメリカへの媚で、関税下がってる。
最近アベノ
だから牛丼の値段が下がってる。

関税が下がってるdからだ。
バカが気がつかないだけ、・。

牛丼う
牛問屋の具在校生。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 16:34:39.00ID:gaJmKPpb0
ドンブリが瀬戸物で400円から上の時代と
100円ショップでいくらでも調達できる時代・・・
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 16:42:00.71ID:gaJmKPpb0
>>70
ベンツ190はSとプラットフォームがいっしょなんだよな
あれこそバブルを代表するような車
しかし400万で新車買えたっけ???
600万位していたような記憶があるんだが・・・
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 16:46:05.91ID:gaJmKPpb0
>>120
オーナーがシナ人ばっかだったりしてな
それにしても最近は年に数回しか見なかったアストンとかそのへん走っていて
あるところにはあるんだなぁと感心するわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 16:53:37.60ID:gaJmKPpb0
>>169
アホ???
1円札でも1円金貨でも1円として使うのなら今でも使えるよ
もったいなくて誰も使わないだろうけどね
銭とか文とかはさすがに流通してないので使えないけどね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 17:03:05.13ID:jvTqu2Z90
50年前に急激に上がりだして40年前から、鈍化してるのよね
最低賃金も40年で350円から700円が地方の相場で2倍程度だもんな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 17:04:16.65ID:jvTqu2Z90
日本のファストフード代が世界でも格安と言われている理由だよね
日本人はもはや貧乏人
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 17:07:47.23ID:StKTxHSl0
ドリフだかカトケンか、光子さんかは忘れたけど、
コント動画みてたら缶ジュースが70円で驚いたわ

>>218
V8フェラーリが1500万円くらいだった
いま3000万円オーバー・・・
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 17:28:58.62ID:ERIECV3w0
昔は牛肉がバカっ高かったからな
だから牛のクズ肉を使った牛丼屋なんかが流行った
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 17:31:54.23ID:WYffnFYW0
>>49
車ってトヨタとか世界トップなのにたしかに値段高くなってるなあ。

本当の理由知りたい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 20:14:54.87ID:QsoWOO1u0
>>14
それ
人為的作為された現況
嫌なら政治を替えるしかないけど今のところ、ほぼほぼ一党が政権担当しているから大勢の希望通り
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 23:34:55.06ID:xHa3fTWZ0
>>157
じゃあ、漫画を一巻から読んでみろよ
超人オリンピックまでたどり着けないぞ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 00:25:19.56ID:LK39LA7O0
>>187

汚らわし企業の名前をキン肉マンと一緒に出すなよ
キン肉マンが食べてるのは「すき家」なんだよ

https://www.oricon.co.jp/news/75327/full/
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 00:30:27.29ID:9i19xFcP0
バブル時代のマクドとかマジでぜいたく品
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 00:33:53.46ID:XFr43hyv0
>>218
190は490万(税抜)
現行Cクラスは455万(8パー税込)

為替を考慮してもベンツは当時より安くなってる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 00:37:08.02ID:/9AD1SbW0
ドイツ車ってフルモデルチェンジの度に大きくなって同じシリーズでも昔より車格が上がってるからな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 01:30:22.67ID:KAg4nb6+0
>>1
10年前だったそう言えたんだろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 02:09:48.24ID:+/SvUktR0
日本は高度成長期から安定期へGDP世界3位の経済規模を維持したまま軟着陸に成功したという事。

日本という国の規模を考えると十分な経済規模だから現状維持で良い。

高度成長期からいかに軟着陸するかは経済の超難関と言われているので日本は上手くやったと言える。

さて中国や韓国は同じように上手くできるかなあ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況