https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00010012-abema-soci

私たちが生きる上で欠かせない食。美味しいもののためならお金を惜しまない人もいるが、
食料自給率の低下やフードロスも叫ばれる今、“食事をやめた人“もいる。

東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、
普通の人のような食事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、
食事をやめるという生活スタイルだった。「食事をしないので周りからは変だなと思われているが、
最終的に出てくるアウトプットは大便だ。食事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。
“おいしい“と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。


笠原元輝さん
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggI7Jk2dMWOn6BSfADHJ1UGA---x900-y507-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-000-view.jpg

学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。3食コーンフレークを食べていた」と話す笠原さん。
その思考の行き着いた先が、「完全食」だけを摂取する暮らしだった。1日に必要な栄養素が入っている粉末でを1日3回、水に溶かして飲む。
1食あたりの食事時間はわずか12秒だ。「これで十分に生きていける。このおかげで、自分のやりたいことに時間を多く割ける。
そのための最適な手段だ。結構腹持ちをするので、お腹が減ったりもしない。噛むのを止めたから、顎が細くなってきた。
ほとんど痩せていないし、風邪もひかないし、健康面の異常が起きたことはない」。


“完全食“
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggk_7nTkVbGrLGwcyIKYCdcA---x900-y504-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-001-view.jpg

実はこの完全食、2019年の「上半期ヒット商品番付」に選出されてもいる。忙しいビジネスマンを中心に各国で注目を集めており、
最近ではパンやパスタなどで食事として楽しめる完全食も開発され、世界展開を狙う日本のベンチャー企業も登場している。
2年前に完全栄養の商品を世界で初めて作ったというベースフード株式会社の橋本舜社長は「日本の厳しい消費者の方に受け入れられる
ものを作れば、世界に求められる、貢献できるプロダクトになると思っていて、それをアメリカという市場で証明したい」と意気込む。
同社の商品にはドリンク・グミ・パン・麺などの形態も存在し、とにかく時間を短縮したいという人向けの「COMP」「Huel」という商品もある一方、
食事として楽しめる「ベースブレッド」ベースヌードル」なども手がけている。

睡眠は6時間取り、勉強することが楽しみだと話す笠原さん。「食事を楽しんでいる人のことをバカだとは思わないが、
時間をかけて何をしているんだろうなと(笑)。僕もデートの時とかは出されたものを食べる。でも、自分の意思では食べようとは思わないし、
バースデーケーキはちょっと重いですね(笑)」と明かす一方、「食事に関しては過去を振り返っても無駄だとしか思わない。
合理化することで、やりたいことだけができるようになる」と話していた。


笠原さんと“完全食“関連商品
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggOtNcHTcnaIVi9d182K5Tdw---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-002-view.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561843038/
1が建った時刻:2019/06/30(日) 06:17:18.89