X



【れいわ新撰組】#山本太郎 氏に集まる若年層の支持 ★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/01(月) 03:18:39.63ID:QhhINtjG9
【れいわ新撰組】#山本太郎 氏に集まる若年層の支持

https://twitter.com/ld_blogos/status/1145134874942009344?s=21
山本太郎氏に集まる若年層の支持 (ビデオニュース・ドットコム)

https://blogos.com/outline/388078/

山本太郎は何がしたいのか
ビデオニュース・ドットコム
2019年06月30日 09:00

参議院選挙が7月21日に行われることが確定した。

今一つ盛り上がりに欠ける感のある選挙を前に、台風の目となりそうなのが、山本太郎参議院議員率いる「れいわ新選組」だ。

6年前の参院選で東京都選挙区から初当選し政治経験ゼロから出発した山本氏は、再度東京の選挙区から出馬すれば再選は確実と言われるまでに存在感を高めてきている。

4月10日に起ち上げた「れいわ新選組」には、この2ヶ月あまりで2億円を超える寄付が集まったそうだ。しかもそのほとんどが数千円単位の小口の献金だという。

また、山本氏の街頭演説には、若者を中心に多くの人々が集まり、氏の話に熱心に聞き入る。

現時点で「れいわ新選組」は政党要件を満たしていないため、政党支持率調査の対象になっていないが、一部の報道では、れいわの支持率は立憲民主党を凌ぎ、野党第一党のレベルまで上がってきているとの調査結果も出ているという。

なぜ政治経験も短く、永田町では異端の存在とされる山本氏のもとに、これだけの支持が集まるのか。

山本氏の主張する政策リストには、「消費税の廃止」を筆頭に「政府による最低賃金1,500円の保証」、「奨学金徳政令」、「デフレ脱却まで一律で3万円の現金給付」等々、「今この瞬間に痛んでいる人々、苦しんでいる人々」を手当することを最優先するメニューが並んでいる。

消費税を廃止しておきながら、弱者の救済のために躊躇することなくバラマキを優先する政策に対しては、「財源はどうする」とか「財政破綻への道だ」などといった批判が飛んできそうだが、山本氏は「インフレをしっかり監視すれば国の財政は破綻しない」と語り、財政緊縮派やプライマリーバランス派の主張を一蹴する。

山本氏の主張する経済政策はこれまで日本にはいなかった「反緊縮左派」と呼ばれるもので、最近ではアメリカのアレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員やイギリス労働党のジェレミー・コービン党首などに近いように見える。
(リンク先に続きあり)

動画
https://youtu.be/4_NoNbwNw0w

★1のたった時間
2019/06/30(日) 10:08:17.45

前スレ
【れいわ新撰組】#山本太郎 氏に集まる若年層の支持 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561892551/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:09:38.72ID:SuIIHM7g0
>>939
トヨタの平均年収は800万ぐらい
今だと時給4100円ぐらい
ボーナス混み
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:10:35.90ID:HY3UqJv+0
>>944
なんで過激な政策をしても人々の行動がかわらないという前提なの?

厳しい仕事してる人はタンポポ乗せに来るし、
資産化や高所得人材は海外に行くし、
利益が出ている企業は海外移転か海外に身売りする計算だよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:11:05.98ID:PxU+E8fm0
>>885
じゃ正社員やめてあらゆる福利厚生や安定性を投げ捨ててバイト暮らしにすれば?
低賃金労働者が増えた所得を消費に回し始めて、その企業の
利益が今後どんなに増えても賃金上昇は見込まれないけどね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:22.32ID:x4igrF790
>>950
ID:goNQe+4y0は山本支持だろwwww
噛み合ってないがな
0957懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:28.06ID:L9wcSswM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i   >>951自民サポーターズさん
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   ウサギに反論あるならどうぞw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:01.48ID:Yody+UWK0
ネトウヨを集めて独島奪還し隊を組織しようぜ!
ネトウヨは晴れて独島に隔離できるw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:22.88ID:ce2ZoP+u0
その定義も数字も知らんが山本の政策批判という
無限に湧いてくる層に定義や数字を教える
専門ネット対策チームってのを
れいわが政党になったら絶対につくるべきだね
まあスレに2,3人解説員を常駐するだけでいいw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:41.22ID:qj0g7GXa0
山本太郎の政策は、庶民層の幸福を考えてる政策と分かる
富裕層・大企業より庶民層の方が多数派なんだから、庶民層が大挙して太郎に投票すれば、自民政権よりくらしはよくなるぞ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:14:04.40ID:Yody+UWK0
俺はネトウヨが嫌がるというただ一点において
竹島の事を独島と呼ぶことにしてる!w
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:14:38.61ID:HY3UqJv+0
>>960
山本サポが言う庶民って残念なら働いてない上に日本の将来がどうでもいい人なんだよね

あまりまともな庶民ではない
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:14:49.46ID:r+gcEXSC0
安倍自民、公明、維新に投票して税金取られまくって自殺しようW
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:20.85ID:QIDLc8Qn0
>>962
お前もその庶民側やないか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:23.38ID:SuIIHM7g0
>>954
お前さんの時給が高校生のバイトと同じにされたら頭に来るだろ?
バイトはノルマなし、お前は過大なノルマ
バイトは残業なし、お前は終電まで残業
山本はそういう事をしようとしてるんだぞ?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:38.37ID:qj0g7GXa0
>>962
出た!ネトウヨ妄想w
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:16:27.81ID:CunNYUZc0
>>943
働いてない過去の人の資産価値が大きくなって、奴隷労働が増えるだけだろうに
0968懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/01(月) 20:16:54.44ID:L9wcSswM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>961ウサギもネトウヨなんだけど?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, お前みたいなクズパヨが太郎の支持者を奪うんだ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 大人しくしてろよ知恵おくれのアウアウアー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:16:56.04ID:PxU+E8fm0
>>953
厳しい仕事はそれに見合った賃金を払えば?
銀行から金借りればいいと思うよ。

資産家は海外で円使わないしインフレしそうな通貨を金融資産にする意味もないから誰かに円と外貨や金融商品を交換してもらうよね。
円を手に入れた誰かは使うためにその取引に応じるわけよね。

高所得人材や企業は海外にいくと関税障壁や為替障壁によって日本の内需にアクセスできなくなるね。
席が一個空くね。
あ、ちなみに山本太郎はTPPにも移民にも反対してるよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:17:28.57ID:ce2ZoP+u0
安部の7年の結果はもうはっきりでてるから
よっぽど頭がアレなやつ以外は簡単に考え変えるからな
保守陣営がそうなってるようにw
ちょっと教えればすぐ変わるのを
7年も放置しすぎた
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:18:22.00ID:SuIIHM7g0
>>969
海外で円使えるの?
0972懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:08.98ID:L9wcSswM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>966ネトウヨやめろっていってんだろが!糞パヨが!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,お前らみたいな糞パヨが癌なんだよ…支持を増やしたいならレッテル辞めろ!!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つユーモアと政策で返せたこ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:39.81ID:PxU+E8fm0
>>965
すると俺らの作ってる財やサービスが多く消費されるようになり、利益が増え、賃金も増えるよ
人手不足なんだから分配でケチると企業も死ぬしね

自分にとって不公平な方が自分の利益になる事もあるんだよ
合成の誤謬だらけのマクロ経済じゃ特にね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:20:07.25ID:HY3UqJv+0
>>969
所得の累進強めるから賃金上げても無駄
山本の世界ではタンポポ乗せるのが一番だよ

年寄だらけで若者がたんぽぽ乗せてるだけの日本の内需なんか、
資産家も高所得人材も興味示さないと思うよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:21:25.03ID:goNQe+4y0
>>942
いやいや、2倍三倍にするより人間育てるほうがいいと思うけどね。
実際働いてると。
もちろん製造業で働いたことないからわからんけど、
やっぱ人材大事よ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:22:25.70ID:8KG13SB70
N国とこいつに入れるわ
0978懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/01(月) 20:22:37.97ID:L9wcSswM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>974控除というのがあってだなw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ざあんねんwそれにお前は資産家でもないし
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ高所得人材でもないw別の処方をとればよい
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:26:16.69ID:SuIIHM7g0
>>973
山本理論だと時給1500円越える分には補助金出さないので時給1500円を境に賃金の上昇は見込まれない
人手不足と言っても時給1500円を越える部分には補助金出ないのでバイトに時給1500円以上出さない
逆に正社員からのクレーム続出
世の中はそんなに単純じゃないんだよwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:27:07.77ID:PxU+E8fm0
>>974
示さなくていいよ。
その分の需要は国内に残った事業者がいただくから

所得の累進性によって物価上昇による賃金上昇よりも資産を多く徴税される層、例えば年収2000万以上なんて人口の1%もいないよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:31:15.41ID:8+o7ZOqm0
>>979
元々人手不足でも1500円支払う価値のない労働にそれ以上賃金与える必要ないよ?
正社員はバイトより雇用環境が保護されてるんだからいいじゃん
不満言うんだったらもっと上の年収の仕事目指せば?
市場競争だろ?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:31:58.08ID:SuIIHM7g0
>>980
そんなことより山本の政策なら実態のない社員雇った事にして補助金いくらでももらえそうだな
ヤクザがやりそうwww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:33:43.16ID:HY3UqJv+0
>>980
山本の世界にまともな事業者なんかいないよ
たんぽぽ乗せれば円が崩壊するまでは生活は保障されるのに、
事業に成功したら全部持っていかれるからね。

割に合わないし、既存の企業はすごく安くなって海外に身売りされる
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:33:49.74ID:goNQe+4y0
>>981
1500円の価値のない労働なんてある?
0985懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:18.97ID:L9wcSswM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>982それ身ちゃんですでにやってるよな色んな省庁でw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,誰も責任とってないけどw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:46:24.22ID:bmzTcnCr0
>>965
お前そんな会社で働いてるの?w
0990懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/01(月) 20:49:24.31ID:L9wcSswM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i>>983その意見は示唆に富んでいる…じつに正しい
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'そういうメーカーは外に出ていくだろう    
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,外で作った方がいいというオワコンメーカーだ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つそうじゃない、新しい技術をもったメーカーをどうやって囲い込むかは今後の課題ではある
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ただ内需系の産業は日本に残るだろうな…ユニクロのようなメーカーは外に出るだろう…
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:51:22.95ID:PxU+E8fm0
>>983
たんぽぽ乗せマンは所得の大半を消費に回すから
作れば売れる好景気になるよ
まあ海外に身売りしたい奴には内需なんか関係ないか
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:51:54.11ID:Io04zt5X0
公務員増やすってアホか
今の公務員人件費だけでも迷惑なのに
0994懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/01(月) 20:52:00.11ID:L9wcSswM0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i   ただ為替差損で居残るものつくりメーカーはしょうじきもうじき滅びるだろ
   i  /    `'!  i  シナが精密機械と部品つくりの内製化にせいこうしたら日本のメーカーは為替でまける
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   為替で勝負する産業はもういらんのだよ・・・次の先端産業が必要なんだ!!それがない
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つそれなのにこの国の税金の投資先はFラン大学と天下り先だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:52:00.41ID:ce2ZoP+u0
グローバル競争だから途上国に出ていく出ていくと20年連呼して
一社もでていかない実態w
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:53:09.91ID:8y77txIc0
>>995
工場出まくりだが
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:53:35.11ID:goNQe+4y0
>>996
それ、本来1500円払うべきときろを搾取されてるだけでは?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:55:15.54ID:ce2ZoP+u0
>>997
でていってるのは労働者じゃんw
経営者じゃない
違いぐらいわかるよな?
グローバル言ってたのは経営者だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 36分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況