【中国】結婚は人生の墓場ということなのか? 日本の結婚式で着る服は「中国の喪服に似ている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/06(土) 09:16:12.21ID:DzRtCLPG9
2019-07-06 05:12
http://news.searchina.net/id/1680419?page=1

中国には非常に長い歴史があり、早くから文明も栄えていた。日本や韓国、ベトナムなどの近隣諸国は中国へ使者を遣わし、中国の進んだ文化や文明を学んできた。日本で今でも使用されている漢字は、日本が中国に学んでいたことを示す例の1つと言える。

 一方、中国から多くを学んだ日本だが、中国とは正反対の意味を持つ習慣もあるという。中国メディアの快資訊は3日、日本の結婚式で着る着物は「中国の喪服に似ている」ことを紹介する記事を掲載し、「結婚は人生の墓場と言われるのはこういうことなのか」と伝えている。

 記事は、日本で和装での結婚式をする場合には、花嫁は頭から足先まですべて白色で統一するのが代表的であると紹介。だが、全身白色である衣装は中国では「葬式の際に着る衣服」であると論じ、全く逆の場面で使用されていると伝えた。

 続けて、日本の白無垢の白には、「純潔」とか「嫁いだ家の家風に染まる」といった意味があること、さらに高く結った髪を白い絹で覆うようにする頭用の布である角隠しについては、怒りや嫉妬の象徴である角を覆い隠すことで、しとやかな妻になるという意味が込められていると紹介した。

以下ソースで
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:18:28.27ID:GtI4CwjE0
切腹するときは白いの着たから間接的には古代中国の影響もなくはないんじゃないか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:18:38.29ID:o23PqUbR0
中国って地方都市も日本みたいに清潔でピカピカなの?
そうじゃないとちょっと暮らせないな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:19:59.84ID:4sW70fG80
>純白のウェディングドレス

ビクトリア女王にも喧嘩売るのかw
中国国内国外の観光地で、そっくり真似た中国人新婚カップルがビデオ撮りまくってるわけだがw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:20:49.66ID:sLmQPtsJ0
幕も白地に黒字は中国文化では縁起が悪いもので、文化が違うとしか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:21:02.86ID:TjuDRNFt0
当たってる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:21:41.11ID:fMKibDaw0
単に、喪服=礼装ってだけだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:21:53.34ID:d4yInjXm0
墓場「結婚のような悪夢を人生最後の安息の場たる俺たちと一緒にするな。あれは生き地獄だ。」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:22:50.96ID:ksnAtDeC0
未開国の感受性など
どうでもいいのだが?

なにがニュースなの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:23:46.06ID:9/qCYOnP0
>>6

ほんまそれ。

この記事書いたの、どういうやつ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:24:41.96ID:DMdHUzPB0
じゃあ日本の喪服は中国だとどうなのw
興味ないけどwそこまで詰めないと意味ないだろこれw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:25:49.82ID:fMaNyruR0
日本も昔の喪服は白のところがあるし
花嫁の打掛も黒がある
白黒どっちも人生新しく始まる意味なんだよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:26:25.61ID:6suUPPhc0
日本の喪服も真っ白な地域あるよね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:27:32.73ID:JscWVFPc0
黒いスーツなんて日本でも葬式と同じだろw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:28:07.64ID:zwB4N8RN0
中国共産党には何の関係もない話だな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:28:50.67ID:oAj+PMw80
まあ だいたい合ってる
0020諸学雑談会 ◆hPxzLaTBLo
垢版 |
2019/07/06(土) 09:29:19.56ID:UA0M5i890
 現在、喪服が一般的に黒なのは、明治以降開国して西洋の風習が入ったためです。
 お葬式で菊を使うのも西洋の風習です。菊の香りでご遺体のにおいをごまかしていました。
 地方ではいまでも喪主が白を着る風習が伝わっているところがあるでしょう。
 歴史的に言えば、もともとは日本の葬儀は白です。
 中国から見て日本の結婚式の花嫁の白無垢が葬儀のように見えるというのは、まあそう見えるということです。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:29:23.87ID:vBHwM1FM0
純白のウエディングドレスも全否定w
全方位にケンカ売ってどーするよw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:29:34.84ID:pSPWuBCL0
中国人の感想文にニュースとしての価値ないだろ
一生不潔で汚れた国土で蠢いてろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:29:39.83ID:Cx8CKqtB0
西洋と同じとは書いているのかな
孤立しているのは中華圏
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:30:16.05ID:4sW70fG80
ギリシア人は、ヨーロッパ文明を産んだのは自分たちだみたいに、自慢する

だけど、今のギリシア人と、古典古代のギリシア人とは、全然違う民族なんでw

ってのと同じ、今の中国人と、古代中国文明の中国人は同じではないよ

元朝、清朝には、公用語は漢字じゃなかったとか、
だから、別に中国古代文明を軽んじるつもりはないけど、現代中国人が威張れるかは微妙w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:30:44.99ID:I9ib44Qe0
珍しく当たってる
しかも子育てで道を誤ると、人生が完全に転落する
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:31:36.08ID:vhKXT4Zg0
>>25
毎日子供の奴隷になってるやつがいるな
いちいち殴られてw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:31:45.56ID:ZDGizTIO0
>>1
そんなことねえよ
結婚すらできない底辺下流のおっさんが嫉妬して言ってるだけ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:32:49.08ID:vBHwM1FM0
江戸時代あたりの当時の風俗を記したものをみると
葬式の時に何色を着ていたのかは地域差があるみたいやね
大阪では白だったが、水色の地域もあった、また喪主のみ喪服というものもあった
ただ、こういうのはある程度以上の身分の人間に限られるもので
一般庶民は通常の服で参列していたこともわかっている
人生に数えるほどしか着ない喪服を買うのは贅沢って考え方があった模様
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:33:16.26ID:uz89V3Dt0
日本人は日本人
チャンコロはチャンコロ
違ってて当然
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:33:45.52ID:pOsTGlqW0
中国の喪服って、キョンシーが着てたみたいなのだろ。
違うのか。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:33:55.29ID:vhKXT4Zg0
>>27
結婚すらできない奴もいるようだが、結婚して奴隷になる奴が多いことには変わりはない
合法売春以下の結婚が多い
メシを食わせてもセックスはさせてくれないとかwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:34:13.41ID:60/RVFJZ0
ところで、忠臣蔵の四十七士たちが白い着物を着て切腹するのはドラマ映画で定番だけど、本当は切腹のとき白い服は着なかったんだってな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:35:13.08ID:Mae/c0Yv0
自由移民党「移民がぃるから結婚しないなら好きにしろ」
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:35:53.18ID:zwB4N8RN0
服が白かろうがアカに染まるだけなのにw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:36:23.36ID:uerocN9k0
いぇs
仏教と共に伝わったけど、日本では赤色で生地を染めるのが
困難だったため、冠婚も葬祭と同じ様式になった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:36:28.41ID:vBHwM1FM0
>>35
白無地の紋無し小袖の上に浅葱色の紋無しの裃が正式とされていたんだよな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:36:38.18ID:ulI6F77U0
>>25
当たってねえよ

今の衣装になった頃なんて
子ども作らないとマジ生活に困っただろ

くそつまらん記事に同意すんな馬鹿
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:36:42.66ID:QvYT9lTF0
>日本の白無垢の白には、「純潔」とか「嫁いだ家の家風に染まる」といった意味があること
>純潔

今の女だったら、どす黒いドドメ色の服でいいのにな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:38:45.81ID:QvYT9lTF0
結婚式
神父 「あなた方の中にも、純白のウエディングドレスを着て、バージンロードを歩ける者だけが私の前に来なさい」
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:39:48.34ID:uDw4IQ6J0
>>33
派手すぎて舐めてんのかって言われそうだけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:40:05.83ID:vBHwM1FM0
>>42
後付だから気にスンナ

ウエディングドレスと同じで、「真っ白な着物」なんて金持ちしか準備できないから
もっとも格が高い婚礼衣装として人気になっただけで、
「純潔」だの「貴方の色に染まります☆」なんてかなり後世になってから出てきた話。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:40:22.84ID:uDw4IQ6J0
手塚治虫の葬式に楳図かずおはいつものあの格好で現れたらしいぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:41:03.40ID:ZYyxFDzs0
>>1
盗っ人 支那畜が!  他国の歴史、文化にかまうな!!

つい、数年前まで、汚い色の 人民服しか無かったくせに!!!!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:41:53.58ID:vBHwM1FM0
つーか、バージンロード=処女が歩く道、と勘違いしてる処女厨がこんなスレにも湧いててワロスwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:42:01.12ID:QvYT9lTF0
>角隠しについては、怒りや嫉妬の象徴である角を覆い隠すことで、しとやかな妻になるという意味が込められていると

解釈が間違っている

これは、女は結婚時に角を隠して男を騙して結婚する言う意味だ
その証拠に、結婚式が終わったら角隠しを取っている

>>1 の解釈だと、結婚後も角隠しを取らない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:42:35.20ID:hJrduH0i0
これは結構、知れ渡ったきてるな。

冠婚葬祭。
中国は白黒逆。

中国では赤が目出度い色だよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:43:42.37ID:MU5+c0rp0
どこかの武家の嫁入りで、死に装束で嫁にいったのがはじまり
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:43:42.66ID:ZRF0v+wJ0
ほっといてくれ
以上
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:45:06.59ID:KlZERa120
白無垢の歴史は近代
西洋のウェディングドレスを真似て着るようになっただけ
白装束は元々は穢れに染まらないよう喪主が着用する
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:46:33.96ID:TNYNCSxw0
中国でも婚姻は本来喪服で行うものじゃなかったか?

親の死をいつでも受け入れる準備が一つ整ったことを新郎が示し、
家を離れ親と今生の別れになるかもしれないことを新婦側が示すってことで

孝の観点から言うとそういうことになるって古代中国の思想で習ったような?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:46:40.60ID:k5PzLoAh0
台湾人の友達が日本に来て、白地に黒文字の看板や壁広告を見ると「これは葬式の色」と言ってる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:46:47.63ID:UiQeCV2Y0
全身が白のウェディングドレスはキリスト教社会でも珍しくない。
例えば、かつてのダイアナさんも、結婚式に喪服を着たという主張だね。

日本だけ悪く言うのは、ヘイト・スピーチだよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:47:25.80ID:CLkYUAVY0
>>33
あれは喪服というより死に装束かも
葬送に参列する人は元は白一色だったらしいけど今は結構適当っぽいな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:47:51.46ID:vBHwM1FM0
>>59
白無垢は室町時代からありまっせ
西洋のを真似したのは「結婚式」
日本はもともと披露宴のみで結婚式がなく、
大正天皇が西洋を真似て行った神前結婚式からはじまった
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:47:53.82ID:BoVTLmSw0
韓国も中国もアジアは葬式は白だよ

日本人は海外からのを勘違いして白を結婚式に使った
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:49:28.39ID:z1pmfF5u0
誰かが書いてるだろうけど、 花嫁の白無垢は死装束
武士階級で、嫁はんが夫とともに死ぬ覚悟を表したもの
いつ死んでもいいように葬式を済ましておく

男の方は元服で死の覚悟をした事になっている
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:49:28.62ID:CLkYUAVY0
欧州でも花嫁衣装が白で確定したのは結構後の時代のことで中世あたりは色々だったらしいけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:49:38.02ID:C45K1E2W0
まあ当たってる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:50:44.13ID:I0d866uV0
漢や隋と中国は俺の中では別の国
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:51:57.48ID:V6dnc2QA0
喪服というか本人たちは死人の衣装で
まわりが喪服
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:52:10.09ID:VJDf1kgU0
中国では、死ぬ時が人生で最も祝福される時なのかもしれないぞ
だとしたら、こんなあながち間違ってない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:52:14.44ID:QvYT9lTF0
中国人も、結婚式は、今や殆どが純白のウェディングドレス
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:52:36.21ID:ZRF0v+wJ0
隋や唐は異民族国家だからね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:53:24.73ID:UiQeCV2Y0
「文明も栄えていた」とか「文明を学んできた」と過去形でしか語れないところが、中国文明は「落ちぶれた文明」という証(あかし)だね。

なお、日本が学んだ相手は中国だけではなく、戦国時代のポルトガルとか、文明開化の欧米なども重要。
信長の鉄砲隊や北大のクラーク博士を知らない奴は、日本の文明を語るな!

ついでに、日本は朝鮮から学ぶことはなく、朝鮮は日本と中国の交流を邪魔しただけ。
このことは、高校で習う倭王武の中国あて文書や、中学で習う遣唐使の南周りルートなどから、明白なのだが、
インチキ教師に洗脳されて、誤った歴史観を持ってる人は多い。
0078明日は東に今日は西 子烏紋次郎
垢版 |
2019/07/06(土) 09:54:17.41ID:/1hZaK3m0
明治神宮で頻繁にみられる 綿帽子の

婚礼行列は 欧米観光客に大人気だね

通るたびにカメらが向けられる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:54:20.63ID:t1xN3kZp0
この記事書いたやつ本当にバカだなと思う
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:55:07.48ID:sXZ6KAuS0
日本でも 黒引き振りというのがあってだな
江戸時代の武家の花嫁衣装だったんだよね
あと白い喪服も一般的な時代もあった

欧米の風習にあわせて変えていったんだよね
0081暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 09:55:41.69ID:eX8BTqJD0
>>66
韓国は日本が併合するまで染色技術が無い若しくはほとんどの人が奴隷だったので染色された物を身に付けれなかったらしい
( ´・ω・`)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:56:15.87ID:QvYT9lTF0
中古で結婚後に男の色に染まる気なんてサラサラもない日本の女が

純白のウエディングドレスを着たいって、身の程知らずも甚だしい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:56:59.70ID:W3/Y/ZJd0
>>1
日本では白い方が勝つわ
0084暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 09:57:18.74ID:eX8BTqJD0
>>82
もちつけ
( ´・ω・`)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:58:28.60ID:uerocN9k0
>>54>>61
本来マネするなら赤なんだが

日本でも食紅だけは昔から生産出来たので
饅頭とかには目出度い時は紅白饅頭

茜や紅花など赤を染め出す天然染料が日本ではなかなか取れず
朱の布地は流通しなかった
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 09:59:01.06ID:T+zDkJIB0
>>80
そうだね
白、黒、赤は不浄の色でもある
白不浄は出産、黒不浄は死、赤不浄は月経
白は素であり神に通じる色で、再生を意味する色でもあった
結婚で白を纏うのは一回死んで新しい生を受ける意味でもあったと考えられる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:01:22.15ID:vBHwM1FM0
>>82
ウエディングドレスには「貴方の色に染まります」なんて意味ないぞw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:01:25.84ID:Qa2zhVPj0
いちいちこっち見んな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:01:56.85ID:XjhOgdtK0
>>72
喪服というかフォーマルウェアでしょう。新郎新婦の父親はたいてい燕尾服だし。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:03:17.71ID:UdKIh+qN0
日本の結婚式で着る服は「中国の喪服に似ている」。だから、結婚は人生の墓場である。
まあ、この論理、検証可能な前提から出発してるから、成立してる。
しかし、この結論は導けない。
よって、この文章は「間違い」である。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:04:36.10ID:j9vYElsE0
中国では派手派手な服装が喪服なのかと…ありそうだしw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:05:00.71ID:AiQKpIz90
戦国時代に伊達政宗が秀吉に会う時白装束を着た逸話があるけど
日本ではいつの間に喪服が黒になったんだ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:05:40.13ID:Tw0x1I+R0
あれ?中国の葬式って麻の服じゃないの?
簡易的なものだったけど着た覚えあるんだが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:06:05.34ID:KlZERa120
>>65
日本の絹は大陸と違いタンパク質を高精度で取れなかったので純白を作るには胡粉などで塗るしかなく本当の白は超々高級舶来品だったはずなので
そもそも室町起源説を嘘臭いと思ってるスマン
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:06:52.38ID:Egsn/QHR0
和装で白なんてあるか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:06:54.21ID:KBkpYvDd0
日本は日本であって、中国とは違うんだが
バカなのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:07:11.59ID:vBHwM1FM0
>>92
白装束は「死人が着る服」
喪服は「葬式に参列する服」や「喪に服すときに着る服」。
現在の日本でも、死人は白装束着てるぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:08:21.87ID:CVlTrKYM0
人民服?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:08:45.60ID:/SotYiKt0
そんな事よりチベットでの虐殺を止めろシナチス
0100暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 10:08:49.64ID:eX8BTqJD0
>>95
棺の中
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:09:19.41ID:yEKsX88+0
キョンシーしか認めない
0103暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 10:10:35.55ID:eX8BTqJD0
>>102
誰も切れないと思うよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:11:16.27ID:7gj9BHoB0
>>68
なるほど。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:11:43.60ID:KqZC/Cd40
中国の国旗が白く染まる日
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:11:54.84ID:vBHwM1FM0
>>94
室町時代に武家社会になったことで
色んな礼法が確立して指南書が出回ったんだが
その中の「宗五大草紙」に、婚礼の衣装について
「初日より二日目まで男女ともに白色を着用すべし。
三日目には色直しとして色あるものを着候」と書かれている
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:12:05.21ID:GtI4CwjE0
>>85
古墳時代の硫化水銀?とかを使った朱色が墳墓とかに使われてるから遡れば影響した時代もあるんでしょ。
0108暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 10:12:48.63ID:eX8BTqJD0
>>104
元服の時に切腹の作法を習う
( ´・ω・`)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:12:51.12ID:vBHwM1FM0
ちなみに「室町起源」じゃなく「室町時代の武家ではそういうことをやっていた」というだけで
それ以前にあったかどうかは不明。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:17:26.72ID:lIonsAmR0
>>33
あれって中国人(漢族)とは無関係で満州族の民族衣装だぜ
漢族が他文化をパクった
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:19:32.88ID:QvYT9lTF0
>>33
葬儀に来る人全員キョンシーか・・
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:20:01.79ID:UVr/hx2H0
死に装束ではなく喪服が白の地域ってあるん?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:20:33.95ID:KqZC/Cd40
日本の女の子は人生の節目節目をきれいな服で祝ってもらえて幸せだと思います。
外国でも成人式とか民族衣装を着せてもらえるのでしょうか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:20:43.15ID:bBX89cZW0
和服の花嫁への違和感はコレだったのかー
昔から花嫁姿が恐ろしく感じた
ウェディングドレスはいいのにね
日本の風習はじめじめして気味が悪い
女は人間ですよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:21:20.98ID:NpP9OgWN0
>>33
違う
あれは清朝の官僚や貴族が朝廷に出仕するときに着るいわば正装
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:21:52.70ID:KlZERa120
>>109
当時は練貫が甘く純白は作れないので黄成りか黄変した繊維しか使えなかったはずで
それを白と表現していたのでは無いかと言う意味だった
実際には白への憧れはあってもそんな布地を使える人間は極めて少数であったと思う
真面目に返してくれてありがとう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:23:44.97ID:CjmW40Sh0
シナの文化とかどうでもいいんだが?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:24:39.81ID:lZopqqYt0
日本も昭和の中期まで派手
紳士服量販店が「礼服」ビジネスを初めたので,今の喪服みたいな結婚式

因みに,最近は「リクルートスーツ」ビジネスで成功し,みんな同じ格好で面接w
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:24:55.91ID:AwWIIdKq0
>>1
ゴージャス
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:27:14.58ID:C1qO4+5B0
日本も昔は喪服は白だったんだよ。
日露戦争で戦死者がたくさん出て葬式に頻繁に出席しないといけなくなり白だと汚れが目立つから黒になった。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:27:23.03ID:BoVTLmSw0
>>81
中国から染色買ってたからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:27:33.39ID:WKLAnQSr0
中国人て葬式の時も普段着というイメージ
Tシャツに短パンで麻雀大会
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:28:11.13ID:QvYT9lTF0
>>122
田舎のヤンキーは、結婚式でゴンドラに乗って降りてきたりすごかったらしいなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:29:20.63ID:klY6iZ6u0
みんな礼服に白ネクタイというのも欧米人には奇妙に見えるらしいな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:30:44.49ID:Z+2YYr2/0
>>1






婚式は世界でも異常。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:32:11.59ID:BoVTLmSw0
>>124
そうだったのか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:32:55.02ID:tb1a2L170
結婚式も葬式も切腹も主役は白装束

結婚式も葬式も参列者の男は黒スーツ
ネクタイだけ変える
こっちの方が変な気がする
0134暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 10:33:09.13ID:eX8BTqJD0
>>125
金持ち商人かリャンバンしか染色された物を着れなかったと考察する
( ´・ω・`)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:33:29.11ID:rfE6E86r0
まあ友人からみれば家庭をもってもうほとんどあえなくなるから友人が死ぬって意味だしな。喪服でいいんだよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:35:18.99ID:o8XVdGTZ0
>>1
強ち間違いじゃないな…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:36:34.77ID:LMqFiv9x0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

.0664654
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:36:49.55ID:LMqFiv9x0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

.2012132
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:37:09.96ID:tb1a2L170
>>122
リクルートスーツは就職後もそのまま使えるから便利だけどね
就職直後、4月に2着揃えろと言われても大変だし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:37:10.89ID:cZcCmEPV0
これは、その通りだと思う。
日本も、昔は葬式には全員、白装束だった。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:41:02.36ID:8HMUtOvY0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビの新会社構想】No.a


*フジテレビが、GoogleとWindowsとAppleから
搾り取れるだけ絞り取ったら
企業を潰して新会社を立ち上げると、さっき云って居た

新会社設立後は、電子体兵器は10体あれば
各国要人を抑える事が出来るかなとか...

銀行の半導体チップと安田貞子体のみ残して置けば
私への入金が届かない様に出来るかなとか伝えてきた

私は、敵側が100体準備すれば負けますよねと伝えて見たが...

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71
am
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:41:35.84ID:+MGPHc7q0
その通りやで
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:43:13.58ID:OR+u1DG00
はい地獄です
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:43:17.31ID:UUZnvB2B0
>>140
日本も染めるとお金が掛かるから白にしてたらしいね
黒は一時的に皇族とかがしてたらしいね
一般人はお金無いから白が明治時代までやったみたい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:45:12.07ID:HBGfMsqR0
奈良だっけ白い喪服着るの
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:50:22.21ID:yexsAPUG0
>>119
日本の場合は雪にさらして漂白してたぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:51:12.17ID:vK+V0FgI0
男は結婚すると義務が倍になり権利が半分になるとかなんとか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:51:28.17ID:ZQA4D75g0
西洋の結婚式も純白のドレスよく見るけどあれも人生の墓場だと言わないの?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:51:34.29ID:wZdDFKjX0
女自身が進んで結婚(既婚)→結婚式マウント取るんだから
結婚式に込められた意味なんてどうぞ喜んで受け入れます
くらいに思ってると思うよ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:52:22.64ID:cZcCmEPV0
>>144
染物を商売にする紺屋も、自分達の着物には着色できず、「紺屋も白袴」って言うもんな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:54:14.62ID:TJdpToIy0
いやいや、中国の葬式が派手すぎるんじゃw
レストラン借り切って芸人が何人も来て大道芸やってたぞ。
参列者のまわりにいた俺らもみんなで大笑いだぜ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:54:57.39ID:wZdDFKjX0
>>149
そらウェディングドレスは西洋の文化そのものだからw
てか結婚式自体がもう西洋の世界(お姫様みたいな)なんだよね
建物も飾る小物もチャチだけど

で普段の生活や人間性はほぼ日本的な価値観にどっぷりのまま
異様
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:55:53.43ID:VjX37rJHO
>>21
ちなみにウェディングドレスが一般的に白になったのはビクトリア女王がやってから。
だから200年もない。
それまでは色つきが一般的。
16世紀にフランソワ二世とメアリ・ステュアートが結婚した際白のドレスで当時一部から不吉と陰口をたたかれたが
フランソワが早世しメアリは死刑になったことにより避けられた時期もある。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:56:01.77ID:cZcCmEPV0
実際は、日本人は結婚式、葬式に同じ服を着ているもんな。
葬式を汚らわしいとはとらえず、神仏の前で行う厳かな儀式と捉えているんだと思う。

最近、若者に礼服を喪服という連中がいるから、時々、礼服と言うように助言している。
「結婚式に喪服を着て行く」なんて言い出しかねないからな。
頭に礼服という単語がないみたいだ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 10:56:40.12ID:HBGfMsqR0
>>144
黒の羽織をつければ下の着物はなんでもいいってとこもあったよ
父方の実家は地主で村の人が冠婚葬祭用に借りにくるための黒羽織が何着もあった
戦後の食糧難で着物と食べ物を物々交換するようになって使われることはなくなったそうだけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:00:10.67ID:0IWmOClK0
なんでもお前ら中心に世界は回ってんじゃねえんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:01:29.45ID:XXw8eMSz0
>>28
きちんとした服装で内心は舌出してるなら普段着でも悲しんでくれたり生前の自分に思いを馳せてくれるほうが良いわな。
まぁ、自分はもう死んでるんだからどうだって良いかw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:02:35.19ID:vK+V0FgI0
待っているのは見栄にまみれたローン地獄
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:04:40.38ID:dQju/dmE0
結婚は人生の墓場だ。
俺が墓に入り、その養分で新しい命が育っています。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:05:43.06ID:KqZC/Cd40
ここまで喪服と死装束の区別が理解できてない発言が多いと思います
0166暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:21.84ID:eX8BTqJD0
>>28
君は奈良県民?
( ´・ω・`)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:23.97ID:vBHwM1FM0
>>119
なんや、ただのまけず嫌いか
最初の主張とかわってきとるがな

>白無垢の歴史は近代
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:14:43.38ID:vviSuW7s0
>>1
これ、思ってたわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:16:18.72ID:3Wbo+HbpO
僕のパパとママは別れることになった。僕はママについていく、ママはもうお相手がいるみたいだ。新しいお父さんと暮らすんだ〜 お母さんを
幸せにしないと、僕がお母さんを守るんだ。でも血筋が近いからうまく行くと思うよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:17:58.68ID:8HMUtOvY0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビの新会社構想】No.b 終


*電子体兵器、量子(漁師)サーバー
半導体チップ内の意識ある素粒子に、使用する人類が不足気味の為に

フジテレビが新会社を設立して、利権を独り占めにしようとする動きが加速している
--

*一般の携帯やパソコンは、半導体チップ内の意識ある素粒子が交換出来なくなる恐れがあり、残り、約半年前後の寿命とか(使用台数にもよる)

一年に一回程度、AI・脳データベースの維持の為に
半導体チップ内の意識ある素粒子の交換が必要であるとか

多数の基幹系量子(漁師)サーバーの維持に、多数の人類の魂が必須である

*人間の生命を扱う、オーバーテクノロジーの現代IT企業の利権を、一挙に集約したいのでは無いだろうか
--

*韓国の半導体チップを排除する動きですが
素粒子になる人類の魂の枯渇問題が念頭にある為に
大企業での奪い合いが始まって居る為に、巻き込まれた感が否めない

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1147322364507512832/photo/1
bc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:23:50.37ID:YsZsi4mr0
>>1
言われてみれば
結婚式も葬式も、本人は白 (嫁の場合)
そしてどっちも出席者は黒だな(留め袖の場合)
結婚式と葬式は同じような配色だったのか
結婚式の白無垢と留め袖はめでたい柄が入ってるけど

中国の赤も画像で見てみたらめでたい感じで悪くないな
0175暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 11:28:08.97ID:eX8BTqJD0
>>169
正解w
0176暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2019/07/06(土) 11:29:13.14ID:eX8BTqJD0
>>171
水色は奈良の思い出があって
( ´・ω・`)ごめん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:29:18.48ID:IU5WcImy0
>>1
「中国」って、そもそも日本が名付け親なんだろ、何で長い歴史とか嘘を平気でつけるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:29:46.99ID:1N7xlOee0
中国と日本を一緒くたに語るな!
本物の馬鹿だろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:30:55.54ID:D6Uhyyq40
昔、CMで子供だったかそんな事言ってた記憶がある
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:32:01.24ID:adQ+o4Su0
え?中国の葬式では日本の結婚式の服を着るの?
つまり、死ぬのは嬉しいってことだな!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:33:27.74ID:NTDzIIqg0
西洋の礼服も知らない土人の書いた文章てことだな

あと、土人の色彩感覚が下品で幼稚なのも世界共通
シナチョンとかアフリカとか南米の下品さて酷いもんだわ
特にちゃんころのだささてずば抜けてる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:35:05.58ID:5U58kITb0
黒スーツ着ることの話かと思ったら違うのか
西洋人から見ると真っ黒なスーツも異様らしい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:35:29.88ID:oHgQDJXi0
墓場ならまだ天国か地獄の選択があるけど、結婚は地獄の1丁目だろw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:53:52.98ID:MhDMGp1M0
中国の歴史ドラマだと葬式の時は金持ちでもなぜか粗末な麻みたいなのを着てる
それが喪に服す時の正装なんだろうな
飾り付けは屋敷中白い布
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 11:57:04.35ID:MhDMGp1M0
キョンシーの服は清時代の偉い人の正装っぽい
普通の人は着れない
もともと満州族の民族衣装だと思う
結婚式はどの時代を見ても真っ赤で屋敷中の飾り付けも真っ赤な布
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 12:10:55.93ID:m0qqHpbL0
逆に言うと「中国の喪服は日本の結婚衣装に似ている」という言い方もできる
文化が違うんだから、同じ(似た)着物が違う意味合いを持っていても別におかしくはない

それともこの記事は「日本人は中国の喪服の意味をわかった上で結婚衣装に採用している」と言いたいとでも?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 12:13:03.02ID:dvDqW+xa0
古代から日本の喪服は白だった。 中世以降の葬礼では喪主は袴も白で烏帽子を
頸に垂らして掛け、髪を乱した様子のまま弔問客を迎えるという礼法があった。
上古には泣き女の風習も有ったが、いつの間にか無くなった。朝鮮では近代迄
続いていたようだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 12:39:41.37ID:p1KXFoiw0
中華の習慣なんて支配する民族で何度も
変わっているだろうに
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:05:37.75ID:HgcQrarJ0
なにこの小学生の感想文みたいな記事は
シナチョンはもうちょっと考えてからしゃべれ 考えなしだからみんなに嫌われるんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:18:43.49ID:CLkYUAVY0
>>182
海外挙式で日本人グループのまっ黒スーツのオッサンの群れが
893と間違われるという噂を聞いたことがあるな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 21:04:31.23ID:V8BeYiXT0
>>1
>日本の白無垢の白には、「純潔」とか「嫁いだ家の家風に染まる」といった意味があること、

いや、元々は死に装束の白色と聞いてたけど
純潔だの染まるだのは最近の後付け
生家では死んだものとされ、嫁ぎ先で生まれ変わる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:46:10.74ID:0m/OcYIj0
キモヲタの分際で性欲だけは一人前か
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:17:29.32ID:sUFKp81g0
俺の夢は結婚初夜に嫁にウエディングドレス着せたまま亀甲縛りでセックルするのが夢だ
壮大な夢だが男なら誰しも憧れるだろう
でっかい夢を抱いて生きていきたい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:22:49.54ID:DyA3vZcz0
ウェディングドレスもベールでいろいろ隠してるじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況