X



【日本食】日本の食べ物があっさりというのは表面的な話にすぎない=中国メディア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/07(日) 12:06:17.98ID:8ek4oAy59
2019-07-07 11:12
http://news.searchina.net/id/1680429?page=1

中国メディア・東方網は5日、日本の食べ物があっさりしているというのは表面的な認識に過ぎず、中国人の口に合うようなこってりとした食べ物が数多くあるとする記事を掲載した。

 記事は、日本は平均寿命が世界トップクラスであるほか、肥満率が先進国の中で最低レベルであると紹介。その背景には、日本のあっさりとした食習慣があると認識している人が多いとしたうえで、実は日本にも濃厚な味を持つ料理が少なからず存在し、そちらの方が中国人の味覚には合うのだと伝えている。

 そのうえで、日本でよく食べられている「こってり」な味の料理を4つ挙げた。1つめは、すき焼きだ。記事は、高級な霜降り牛肉と野菜、豆腐を甘くてしょっぱいタレで焼き付け、煮込むと紹介したうえで、非常に濃厚で美味であると説明した。

 2つめは、北海道を代表する料理の1つである石狩鍋だ。立派に成長した肉質がよく脂ののった鮭をメインとし、通常の味噌汁よりも濃い味噌の味付けで野菜と一緒に煮込んだ鍋であり、まさにこってりとした味わいだと紹介している。

 3つめは、天ぷらだ。焼く、煮る、蒸すといった調理法が多い日本料理の中で、小麦粉を溶かして作った衣を具材に付けて油で揚げる天ぷらは比較的重い食べ物であるとしたうえで、「日本人もさっぱりあっさりしたものばかりを好んできたわけではないのだ」と伝えた。

以下ソスで
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:05.81ID:2uMy0iR60
天ぷらは、どちらかと言えばあっさり系じゃね?
衣は確かに重いけど

味付け自体は素材そのままや軽い塩/天つゆが基本だし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:20.52ID:UsY79AmZ0
>>96
temperar は「テンペラ―ル」と読みます
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:27.57ID:/gTcmeqX0
>>97
イギリス行ったこと何度かあるけどカレー屋ないしカレー食ってるとこもみたことがない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:27.75ID:YuLNoGa70
>>98
ないよ
中国人は冷たいものは絶対に食べない民族
なんでも火を通さなきゃ気がすまない

だから冷たい麺なんて生まれようがない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:30.06ID:cCWLzUCW0
あっさりって概念が意識高い自慢の叩き棒になってるからな
外人からしたら、よくわからん概念になってるのは仕方ない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:39.44ID:hvA+v0010
現状、和洋中その他までごっちゃになってるけどな
和食ばっか食ってないよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:41.03ID:YSOKIsYR0
>>16
そもそも中華料理というジャンルが存在しない
地方ごとに全部違う料理
中国人相手だと
「中華料理食べにいこう」
「何料理たべにいくの?」
「だから中華料理」
「だから何料理なの?」
「中華料理っておいしいよね」
「だからそれは何料理なの!」
ってなる
それは人間も同じで出身地方ごとに違う人種なので
「同じ中国人扱い」はご法度
0109sage
垢版 |
2019/07/07(日) 12:23:47.41ID:3+y6+xKT0
日本でも良いものは脂多いからな
トロとか霜降り肉とか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:07.24ID:uhPYCbkH0
中国は日本と比べると泥水みたいな水しか使えない土地ばっかだし
油に片寄るのはしゃーないだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:17.19ID:9rcAhGlx0
>>95
日本人はカレーもラーメンも日本料理だと思ってない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:21.13ID:TQfaZtYl0
>>95
そんな事言ったら中国料理だってほぼパクりだし
みんな南アジアや中東のパクりだわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:24.56ID:BmXxpoW20
豚骨ラーメン、こってり最強だろ
日本独自に進化した食べ物で中華ソバとは既に別物だし
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:38.63ID:nFj46As80
>>10ラーメン(麺を煮る)も天ぷら(揚げ物)も世界中どこにでもあり渡来もクソもない
刺身や寿司のようなのがオリジナル料理だよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:40.91ID:wHBTfGSN0
京都は実は塩分過多&コッテリ系
おばんざいも醤油の使用量が多い。

関西では大阪、兵庫の方があっさり系と思われる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:44.56ID:xTVfeCVd0
漬物類は塩辛いものばかりだぞ。
高温多湿の中長期保存可能な昔ながらの食べ物にあっさりなんて稀。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:48.69ID:fo4sjwtHO
こっさり は?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:24:52.27ID:iSsSlfEN0
>>48
そうでもない
東京の地味な有名店の天麩羅の下手さ加減にはビックリした
特に掻き揚げが全然ダメ

あれなら田舎都市の平凡な天麩羅屋の方が百万倍くらい上手いわ
東京の下手な有名店は値段ばかり高くて質が低劣
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:05.74ID:QfAOl4f70
寿司だって江戸前が出る前までは熟れ寿司の事を指していて、これは東南アジアから渡ってきたのがルーツとされる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:17.52ID:xyF4TD/+0
日本は良い水があるからね
中国は水が良くないので油を使った
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:20.70ID:m2UTTVNc0
味の濃いおかずをさっぱりした白飯で調和する感じだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:53.35ID:yPVFglib0
つーか日韓で揉めてるのになんでこんなのんきな記事書いてんの中国人はw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:57.79ID:3TZEGZ8b0
>>112
お前が何人かは知らんがもう日本料理って認識の人いくらでもいるからな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:26:35.05ID:DgydNDIj0
>>124
日本食と、日本料理はニュアンスが違うかと。

日本料理食べに行こうぜ!っていって
カレー出されたら喧嘩になるだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:26:41.31ID:MZrLNu6v0
そもそもこってりって単語があるからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:26:48.91ID:UGQBAeBc0
欧米人旅行者は自分たちの味覚に合いそうな
太りそうなものを選んで食べるから太ってご帰国される
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:27:17.16ID:XxhcdG6N0
>>120
そりゃ天ぷら屋の方が美味しいに決まってるだろ
専門店だもん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:27:54.61ID:Pn87xn2i0
味付けが濃いものも確かに多いが
油やバターをバカスカ使う料理にくらべれば胸焼けも少なくやっぱりあっさりだと思う
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:15.96ID:QfAOl4f70
今日日本料理とされるものの多くは比較的近代に出てきたものばかりで古くからの料理ってのはあんまりないのである
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:23.50ID:EWglVL+q0
>>16
麻婆豆腐、担々麺、杏仁豆腐はあっさり・・・・・・かな? (俺感覚)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:33.91ID:5nRhHr5M0
白米に合わせて食べるんだから別にコッテリしててもかまわんよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:34.77ID:fNRGFBQ30
>>127
日本独特のアレンジらしいというのは知れわたってきたけど日本料理だと思い込んでるアホはほとんどいないだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:38.98ID:XUPB/uz30
>>125
海辺の地域だけな
内陸まで冷蔵輸送できる文化を持ってんのは日本だけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:41.99ID:zIz1mtst0
中国の食べ物が食べ物というのは表面的な話に過ぎない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:28:43.52ID:m2UTTVNc0
天ぷらは蒸し料理って有名な店が言ってたな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:29:01.41ID:9rcAhGlx0
>>127
カレーは洋食だしラーメンは中華だから「和洋中」の和に分類してる人はいないだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:29:23.38ID:z07AKaox0
イタ飯屋で出る「ドリア」も実は日本生まれw
横浜のホテルのスイス人シェフが作ったと言われているw

今ではファミレスで定番のメニュー。
日本に入ってきた西欧料理が日本で工夫された「洋食」も厳密に言えば
日本生まれw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:29:45.94ID:Xd+vJOKa0
あたし天麩羅はカロリー高いから衣を剥いて食べてる
店員がなんか言ってきたこともあったけど金払ってんだから何しようと勝手でしょ笑笑
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:29:55.79ID:9IhrgFHr0
「日本人もさっぱりあっさりしたものばかりを好んできたわけではないのだ」

その程度の考察かw
日本のあっさり味は物凄く手間暇掛かって計算されているんだが
土人には無理か
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:30:02.18ID:QGifn7EY0
>>1
 そして最後は、大衆食として絶大な人気を誇るカレーライスだ。記事はカレーライスを東西文化の融合によって誕生した食べ物であると紹介。
スパイスの効いた味わいは非常に濃厚でありながら日本人が大好きな食べ物であり、飲食店だけでなくコンビニなどでもカレーに関する食べ物を見つけることができるとした。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:31:08.73ID:A1uHH19x0
>>104
正確にはインドでイギリス人がインドの調味料を使って作った欧州風ごった煮
作ったのはイギリス人で発祥はインドというメンド臭い話
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:31:09.10ID:wHBTfGSN0
でも中国人のアイラブ天ぷらは異常
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:31:56.01ID:yPVFglib0
>>151
天丼に芋類が入ってると超ムカつくんですけど!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:31:57.42ID:6bHjqot50
すき焼きも天ぷらもこってりじゃねぇだろ
こってりってのはもっと油ギトギトのじゃねぇの
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:32:00.88ID:bi0fdPRL0
中華料理に比べれば あっさりやな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:32:15.22ID:8J4t13FS0
ラーメンが抜けてる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:32:44.79ID:l1CwJAxK0
すき焼きなんて
年1くらいでしか食わんやろ
毎日くってたらメタボる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:33:16.39ID:YkbKncTM0
中国人はすき焼きを美味と感じるのね。
ユンソナはおかずが甘いのはおかしいと言った。
中国人と韓国人は違うね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:33:34.55ID:Xd+vJOKa0
あっさりしたのからこってりしたのまで何でもあるから口に合うのを食えって事やな
いいやん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:33:39.97ID:JS8FHo0M0
美味いもの食べにきたのにあっさりな料理と食べたいとかそれ言ってることおかしいやんけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:34:29.35ID:XxhcdG6N0
テレビで普通の中国人の家の家庭料理を紹介してたんだけど
トマトと卵の炒め物(超定番の家庭料理)で油を日本人ではあり得ない位沢山使ってたからびっくりした
鉄の中華鍋を使ってるから余計に油使うわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:34:59.67ID:QbIZjizh0
カッコつけた和食の店のは
どれも旨味旨味
フルコースでほぼ同じ味
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:35:19.32ID:jXn8JaET0
中華に比べればほぼ全ての和食はあっさりしてるが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:35:21.64ID:+8bOMs/00
ゴキブリ以下のチャンコロは黙っとけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:37:28.67ID:QfAOl4f70
外国人はとんかつが好きそうなイメージがあるわ
かつや行くとだいたい外国人がおるわ、店員も外国人だが
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:38:11.42ID:z07AKaox0
九州に行けば「もつ鍋」があるが、あれも美味い。

大阪にはホルモンを味噌で煮込んだ「もつ焼き」があるw
こってりと言うなら、大阪のモダン焼きでも食えw

元は東京の屋台で出されていた「どんどん焼き」だが、大阪に入り
「お好み焼き」になり、豚バラ、イカ、焼きそばまで入れて仕上げがお好み焼きソース
とマヨネーズに辛子までかけた「モダン焼き」になるw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:39:17.46ID:91dVcQ1T0
あえていえば、日本食はバリエーションが豊富なところかな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:39:33.13ID:vCmPePdP0
かつどんもこってりやで
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:39:58.48ID:Vh+LVCGU0
>>15
食ってたぞ
日本の真似かどうかは知らんが
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:40:09.47ID:eyDOejOr0
日本人はなんでも調味料かけるからな
カレーにソースはあたりまえ
しょうゆかけたりマヨかけたりなんでもあとから味付けするために
とりあえずあっさりなんだわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:40:59.82ID:qzywb4a60
香港と上海に旅行して朝食を街中の食堂で食べたけど、おかゆ屋や麺屋がいっぱい
あって、地元の人は朝食におかゆとか薄い塩味のスープ春雨みたいなのを食べてたよ
さすがに朝からヘビーな油ギトギト料理は食べないんだなって思った
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:04.61ID:QfAOl4f70
東坡肉は奥が深い
一つ一つの工程は実に大雑把だが
手間をかければかけるほど、
時間をかければかけるほど複雑に味が深まるのだ
素材の味がすべてではない中華料理の懐の深さを体感できるぞ、みんなも作ってみよう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:09.91ID:vUjOvhsj0
やっぱり年を取るとさっぱりとしたものを好むようにはなるんだよね
昔はトコロテンとか食べられなかったんだけど、今はさっぱりしていて美味しいわけよ
梅干しとかね。夏場とかね
ひんやりと冷やしたお豆腐とか、和菓子とかね

湿気がスゴイでしょう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:18.77ID:tZLTAzTG0
辛いもんばかり食べてると
味覚細胞が死んで
あっさりじゃ物足りなくなる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:19.25ID:vCmPePdP0
>>163
朝鮮人は辛いものオンリーだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:23.17ID:RpqmJyl+0
日本食は砂糖と塩使いすぎ
日本の加工食品は植物油脂使いすぎ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:41:56.08ID:7nm9W7UN0
焼き魚に塩、豆腐に醤油、汁は味噌と塩分過多だろ。
「塩味が濃いのは田舎で下品、塩味が薄いのは都会で上品」なんて、土人シェフとしか見られてなかったのでは
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:42:08.17ID:xEFhfPgW0
あっさり塩味
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:42:32.07ID:e6hzvq0Q0
ラー油や魚醤油使っている時点で
中華料理は世界随一のくどさ


>>140
麻婆も坦坦もからいじゃん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:44:00.88ID:K4ny0cxG0
>>184
>カレーにソースはあたりまえ
名古屋人かw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:44:04.51ID:vUjOvhsj0
もう今からの時期はお蕎麦とかお素麺とかね
年をとっても脂っこいものを食べられるというのは胃袋が強いわけよ
もううちはサッパリしたものが多いわよ。お魚とかね

それで秋になると食欲が戻って来るのね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:45:17.68ID:GOFaIct30
日本で一括りにするもが素人だわな。

地方によりバラエティーにある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況