X



【食文化】鯨肉、なぜか在庫量は極秘 赤身は売れるが皮など売れず 自民党議員「自衛隊に食べさせればいい」小売も慎重に

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/07(日) 18:19:39.74ID:REBoT1Bb9
2019/7/5
これまで、調査捕鯨で捕れた鯨肉は、調査主体である日本鯨類研究所(鯨研)が販売委託した共同販売(株)が、加工業者や卸売業者へ売る形式をとってきた。

しかし現在、鯨肉は「在庫過剰」の状態になっているという。ある水産庁OBはこう指摘する。

「調査捕鯨では毎年決まった量の頭数を捕獲するため、鯨肉の供給量自体は一定でした。消費が追いつかず、在庫過剰になるのは当然のこと。今でも、共同販売が保有している鯨肉在庫量は『極秘中の極秘』です。業者からは足下を見られかねないし、反捕鯨団体からも『こんなに余っているなんて、調査捕鯨は必要あるのか』と突き上げられかねませんからね。

ステーキや刺身にして食べられる赤身肉は比較的早く売れるのですが、問題は『白手もの』と呼ばれる皮などの部分。これは味噌汁などにして食べるのですが、捕鯨文化が根付いた地方でないと馴染みがないので、はけにくい。これが在庫を増やしているのです。

自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか『給食で復活させればいい』ということを言う人がいますが、自衛隊に『余った食材を処理させる』なんてことをすれば、まずバッシングを受けるでしょうし、給食にクジラを出すにはコストがかかる。今回の商業捕鯨再開にあたって、年内の捕獲枠が少なめに設定されたのは、調査捕鯨で余った鯨肉を先になるべく処分したいからだ、というのが業界での見方です」

中略

自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか『給食で復活させればいい』ということを言う人がいますが、自衛隊に『余った食材を処理させる』なんてことをすれば、まずバッシングを受けるでしょうし、給食にクジラを出すにはコストがかかる。

給食については、釧路や下関、太地などならまだしも、全国的には難しいでしょう。よく鯨肉には独特の臭みがあると言われますが、給食で使うとなると、どうしても水揚げの後に何回も冷凍・解凍されるため、鮮度が悪くなってしまう。子供たちに無理に食べさせれば、むしろクジラ嫌いを増やすことにつながりかねないとも感じています」

かつてのように全国的に消費を拡大するのは無理としても、産業として採算が合うようにするには、新たな販路の開拓が欠かせない。鯨研は販路拡大を目指し、4月からノルウェーの捕鯨企業の日本法人ミクロブストジャパンに新たに販売を委託し、飲食店向けのネット販売を始めた。このことについて専門紙記者はこう解説する。

全文(無料です)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65701?page=3
関連ニュース
【高級】ミンククジラ初競り、スーパーに「100g598円」で並ぶ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562483552/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:20:18.97ID:A0Hwinh70
自衛隊を何だと思ってんだ???
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:20:47.88ID:/acirwjX0
平成の米騒動のときに余ったタイ米を食わされた事実は忘れないよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:20:56.06ID:3mjUSIM20
自衛隊員をなんだと思ってんだ?
無能な議員が食えばいいだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:21:07.70ID:CcAoU8qQ0
野蛮なゴミクズの国
さすが糞と人食ってただけはあるな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:21:23.58ID:0Fa4ZEE+0
自衛隊に対して失礼極まりない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:21:24.89ID:l7DUqMdD0
弟切草
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:21:31.52ID:G05qrX6v0
消費できるだけしとけよそんなもん
鯨の肉とか食ったこともないのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:21:56.65ID:9RhxUUQL0
今はこうやってバカにされてますけどね、豚コレラあたりがうまく抑え込めなくなった場合の
保険としては有効だからね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:21:58.40ID:REBoT1Bb0
自衛隊罰ゲームワロタwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:17.17ID:8j6zSZY20
皮クジラも旨いぞ
スーパーで売ってくれれば買う
値段次第だがな
100g 598円は高すぎる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:24.62ID:KxQbmJU40
公園で炊き出ししろよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:27.98ID:GHn1+V810
割高で不味いからやろ。
誰が有難がってるん?
漁業、水産業へのバラマキやろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:35.82ID:JviSWc5C0
まず国会の食堂で出せばいいんじゃね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:37.07ID:OIRvZp5H0
皮美味いのに 
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:42.71ID:UIEULpmH0
自衛隊員に食べさせればいいと発言した議員!出て来い!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:45.88ID:lQko2JZg0
スゲー楽しみ。
竜田揚げにさえずり、おでんに入れたコロ。
尾の身のステーキに百広…うはっ、すげー楽しみ、
新鮮な鯨の肉は美味いぞ!みんなの価値観変わるのが楽しみだわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:46.46ID:rDRdjgPp0
吐きそう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:47.00ID:RfX0wxON0
自衛隊wwww
お国のために戦ってくれるんだから押し付けるなよw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:51.85ID:Qpx47cME0
商業ベースに乗るかな 乗らないかな 今が勝負時
だめなら民間は捕鯨撤退するだけ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:23:12.43ID:Kz+pz8Wt0
福島米をお前が食べろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:23:16.67ID:TwaishTR0
妄想で書いた記事だな
余ってるなら普通に安く出荷してるだろ
在庫にしといてもコストかかるだけなんだから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:23:20.67ID:6+YTVsCC0
皮は大部分が脂だから好みははっきり分かれる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:23:37.43ID:rDRdjgPp0
鯨なんて猫犬馬とおなじく絶対食えねーわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:10.52ID:RfX0wxON0
>>27
安くしたら赤字になるだろ
農家がキャベツ踏んでるのもそう
安くしたら次の取引からその値段になるからできない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:27.70ID:Zm8aGf/H0
クジラ汁最高!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:30.78ID:tQ4VAa/J0
鯨の皮といえば、関西では馴染み深い「おでん種」の「コロ」だろ?
コンビニで売れば良いんじゃないのん?「1つ500円」で。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:42.73ID:ptiT3Qsq0
は?コロやオバケが美味いのに
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:45.93ID:jwK6jbjP0
クジラを獲るのは、他の漁業資源を守るためなのに
なぜかそこを隠したまま報道されるよね

実際、捕鯨に反対してるのってオージーみたいな牛肉輸出国ばかりじゃん
「クジラを増やして日本人が魚を食べられなくしたい」って正直に言えばいいのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:53.13ID:DgdvhQc90
>>23
在庫処理とも戦ってもらう!
それだけのこと
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:54.64ID:vOV3+aYi0
自衛隊w残飯処理部隊に格下げ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:18.25ID:MKvkhZLH0
なんですぐに売れまくらなくちゃいけないの?
ある意味ジビエなんでお試し時間が必要では?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:29.16ID:OsMsEOwr0
油を取った後の縮緬シワのよった白い部分、おいしいのに。カラシ酢味噌で食べるよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:49.63ID:Gssm0Ky70
自民の二階が国益無視で地元への媚と日・米英離間効果期待して無理押ししただけだからなこれは。
地道にやってきた日本の捕鯨を守る長期戦略とか全部壊してる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:49.93ID:Uf3ByZap0
この自衛隊を見下した発言をしたやつは誰だ?
自分達で食べろよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:25:57.42ID:vOV3+aYi0
>>41
じゃあ福島の米も自衛隊に食ってもらおうぜw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:03.30ID:TwaishTR0
>>35
キャベツは沢山出荷されているが鯨の皮は店頭にすら無い
それに処分してるなら何も問題にならないだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:04.91ID:/Fvuvhjm0
皮は独特の食感があって結構美味いと思うけどなあ
酢味噌とよく合う
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:10.91ID:TwaoA5sP0
自衛隊じゃなくて財務症に食わせろよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:15.84ID:s6D379dx0
「調査」捕鯨じゃなかったのか?
食うことしか考えてねーじゃん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:16.48ID:95znW7Pj0
いつもは自衛隊を叩いている左巻き連中が、
いきなり自衛隊を利用しだしているおり、笑えるわww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:23.27ID:SRcvx59p0
勝手にゴミ扱いすんな死ね自民党
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:24.10ID:Q51vW8XF0
これから不法入国者や外国系テロリストが急増して収容所がたくさん要るようになるからそこで食わせればいい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:30.99ID:Fqbp0TCj0
国会と市役所とかの食堂で出せ
国立大学とか公的機関すべてで出せば消費出来るだろ
とりあえずスーパーに牛肉豚肉以下の値段で出せよ
水菜と一緒に販売しろよ絶対だぞw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:26:57.71ID:iInY3Dss0
>>62
ちと高いよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:11.90ID:cIkhEYRj0
クジラ美味しいと思うけど、毎日食べたいとは思わないんだよな。
コンビーフ的というか、エネルギーが凄そうなのよね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:18.03ID:nvywnO9j0
需要もなく結局利権でしかない捕鯨
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:26.48ID:9XyqE4Z80
なぜ高値で売ろうとして売れないと騒ぐのかしら?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:28.39ID:R5mfwgTV0
美味しい鯨肉ってグラム500円くらいするでしょ?
一方で大量の美味しくない部位が生まれる
トータルで考えると大赤字になるんじゃないか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:39.48ID:H98AnXSn0
どうぞどうぞ皆様でお召し上がりになってください
私ですか?遠慮しておきますぅ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:27:47.35ID:hXS5VW4h0
クジラの肉って昔は給食に出てたんだよね
栄養はありそうだ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:07.65ID:OsMsEOwr0
一番鯨食べたがってるのって、今50歳前後、給食でクジラのカツレツとか生姜醤油で煮た煮物とか唐揚とか毎週二回か三回食べさせられた
年代層ではないんかい? 小学校の給食に出してなんで鯨嫌いを増やししまうんやら
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:14.43ID:vsddUsPq0
PRイベントで無料配給や災害時の炊き出しに使えば良い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:25.44ID:DgdvhQc90
>>40
水産庁のHPに載ってるんだから興味がある人は知ってるだろ
毎度報道しなきゃいけないほど周知されていないのであれば
政府や省庁の発信力が低いってことだから文句はそっちに言え
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:28.68ID:3+od14n80
もう何十年も食べない文化習慣ができたのに
今更クジラだと言って飛び付く若者なんていないだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:37.69ID:1shpnnTk0
>>72
栄養満点だから妊婦さんに大量に食べさせるといい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:39.41ID:El2yCjOK0
クジラの皮なら「青森県八戸」で売れ
市民は食べ方を知っている
味噌汁仕立てが最高
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:47.16ID:4ml1de0P0
皮は食べた事ないわ
とりあえずペットフードにしたら?
でも赤身は売れるんやね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:28:50.75ID:yBbAQiNJ0
クジラの皮食べたいけど値段が高くてなかなか手が出ないから安くしてくれよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:00.61ID:xaEP2JCZ0
くじらといえば白いプルプルした部分と黒い少し硬い何かのことだが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:08.12ID:2kAZH3rE0
ベーコン待ってるのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:21.62ID:7aE8MGxD0
「お前が食え」って 獲れた鯨肉押し付けあってどーする …
 みんなが食いたくないならもっと減らせばいい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:23.80ID:icagruKw0
夏になると、クジラ汁を食べたくなる。
においがきついんで、一回食べれば、気が済む。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:23.75ID:pqxc41ek0
お店に置いてないのだから、売れないの当たり前。
お店に置けよ。

店に置けないなら、
「クジラのお店」というネットショップ造って、ネットで直販しろよ。
もちろん、美味しい調理方法を、わかりやすく掲載してね。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:32.29ID:W0F01MWo0
今時捕鯨なんて世界中の笑いもの以外ないだろ
食いもしない鯨捕って世界といがみ合ったところで軽蔑されておしまい
何の得にもならないよな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:40.80ID:W9NrnLNN0
角を矯めて、牛を殺す。

戦略だな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:44.84ID:OsMsEOwr0
>>47
高いんだもん。
昭和50年代とか、食べ盛りのガキに、当時貿易障壁でやたら高価だった牛肉食わせられなくて、鯨でカレー作ったりしてたぞ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:52.19ID:21H5DV9s0
安くなれば
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
がキムチ鍋の具にする
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:01.43ID:pZDZdz4N0
肉じゃがにクジラの皮入ってるの食ったことあるけど普通にまずかったw
なんか臭いんだわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:06.74ID:TUsMJKJ90
需要もないのに取るなよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:07.80ID:AffD3GyA0
なるほど食料が余ってたら
自衛隊を残飯処理班にすればいいのか
自民党は頭いいな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:09.49ID:Y+CgYr6F0
調査捕鯨の血抜きの遅れたクソまずい肉を高値で流せば二度と客つかないだろうにな
とっとと在庫は投げ売りしてしまうしかなかったのに手遅れだ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:10.81ID:LJ792N390
フクシマのお米は公立の学校には買わせまくってるくせによ・・・
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:10.85ID:AG810JHA0
捕鯨は実際は全然儲からないらしい
補助金が出るから利権だけで続けてるらしい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:13.61ID:KCAa12VX0
あれれ?あんだけIWC脱退を賛美してたクソウヨは食って応援しないの?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:21.75ID:R21RLvTw0
在庫ダブついてるのなら
もっと安くしてくれれば良いのに…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:38.01ID:dTEMeMiG0
>>40
鯨が海で死ねばその死体を食料に大量の生物が育つ
大きくなった鯨を人間が食えば育たない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:48.30ID:lgF3Y2CH0
残さず全部消費してたルートがいくつも途絶えちゃったんだな
なんちゃら和紙の栽培農家の廃業のスレあったけど
調査捕鯨分だけじゃ維持出来なかったか
あまりにも長すぎたか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:55.64ID:H98AnXSn0
美味しい鯨肉ですよ、皆さん、早い者勝ちですよー
私ですか?遠慮しておきますぅ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:03.24ID:rHe8lssD0
不味い皮なんて捨てればいいじゃん
どういうことだ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:08.78ID:kNfcMDtP0
>>61
本文読めよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:09.03ID:9fdNbOaI0
近海物を丁寧に処理してくれたのなら高くても食うよ

庶民に食わせると絶滅しかねないから馬鹿には食べさせるな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:09.95ID:5FMnFpor0
>鯨肉在庫量は『極秘中の極秘』です

税金を使ってやっている調査捕鯨なのに、こんなことが許されるとか、絶句するわ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:12.61ID:pqxc41ek0
今日の晩御飯は、ミンククジラの赤身肉の刺身だよ。
他の部位だって食べたいのに、売ってないからね。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:13.41ID:KCAa12VX0
日本のクジラ文化は全てを食べきるとホルホルしてたクソウヨの立場は・・・
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:15.04ID:uMDvbsS40
安ければ食べたいんだが
なんで高いんだ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:17.34ID:wTULhKbj0
┏( .-. ┏ ) ┓【AR 新作パクリ候補】


*フジテレビが、数ヶ月前にNiantec(日本アン刑事)を半ば乗っ取りました

アンとは「安」で「安倍首相」「安田電子体」の意味です

--

*フジテレビとGoogleが共同で

私が25歳の頃に考案したストーリーを
ARにしようかなとか、本気で検討してました

それは私を殺傷してのパクリです

--

*序盤部分は、ワンピースと進撃の巨人にパクられたので

ゲームのメインストーリーは
地下階層都市や、バイオ兵器的な食中植物(巨大な花)等以降になると思われます ad

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1147797742602706945/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:22.11ID:lssnrU140
皮売れないらしいけど寿司ネタだ上に乗った鯨の皮は絶品だったけどな。
あれだけはまた食いたいわ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:41.11ID:RQcX3e7D0
低カロリー低脂肪で鉄分も多いから鯨肉食うと痩せる

とか言えばスイーツ脳が飛びつくんじゃね?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:41.69ID:2GHfB51R0
肉だけで後は捨ててるのか
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:43.93ID:FhCmkvuN0
クジラ肉缶詰とか安くして売ってくれないかね
サバが高くなってかなわん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:47.56ID:bHcIGBD3O
割高だし調理法がよくわからんし買いにくいわな
竜田揚げなら鶏肉のほうが旨いだろうし鯨ならではのなにかがほしい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:48.07ID:fnl1KMu+0
せめて300円代にして
500円代はしんどい
さらに消費税かかってくるし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:48.42ID:y5Tsmszx0
加工して温めるだけのおでんの具とかにすれば売れるだろ
味も調理方法も知らない食材なんていきなり売れるわけない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:52.16ID:2fWmRGz60
皮ってコロってところか
不味そうやもんな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:55.22ID:u4lXraDE0
あれ?
皮って脂身豊富でツマミとして美味しいイメージだったけど。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:56.65ID:uIaiIp7C0
クジラの体内からビニールとかプラスチック出て来てんでしょ
寄生虫もヤバそうなんだけど大丈夫なの(・・;)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:04.75ID:SRcvx59p0
>>76

何言ってんだこのバカ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:07.89ID:pbz54dyn0
>>96
勘弁しろよ
元自衛官だが
災害現場では
被災者に気遣い冷や飯しか食えないのに
肉がまずいとか士気低下させたいんかよ?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:11.14ID:b3UFNVj/0
ガキの頃は、近所の小さな総菜屋で鯨フライ売ってたし結構旨かった。
今は高い上に食べても美味しくないんだよね。鯨の種類が違うんだろうけど。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:19.70ID:KCAa12VX0
>>109
5chのクソ庶民どもは100g600円ですら高い連呼だったから大丈夫
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:24.99ID:Y+CgYr6F0
どうせ補助金もらった時点で廃棄してる気もするが
補助金ビジネスってそういうものだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:26.96ID:3wC8Jeta0
>>89
笑わしとけよそんなもん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:44.94ID:6YKPEp+C0
クジラはそんなにおいしくない。
そりゃ専門店や高級料理店で食べるなら別だろうけど、自分で買って食べるようなものではない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:52.24ID:r3C5CoBO0
自衛官(´・ω・)カワイソス
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:58.89ID:rHe8lssD0
民族プライドのための漁だから
皮まで喰わないとヤバいのか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:32:58.90ID:isajjuUa0
安くすれば売れる。
高い。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:02.59ID:fG6qVSRx0
お前らが言うにはクジラ肉はクソうまいんだろ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:10.67ID:bu1Ha8lI0
売れなくても獲る
市場原理が働かない

何故なら
役人の役人による役人のための利権 だから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:15.56ID:u4lXraDE0
在庫減らしたいなら安く放出しろよ。
半額、いや1/3になったら飛ぶように売れるわい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:17.61ID:crcaF9zL0
自衛隊や学校
なぜ刑務所でないんだ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:18.86ID:urXzFFPT0
食べさせればいいじゃん
羨ましい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:20.52ID:LEXMnXUx0
>>77
たぶん食糧自給率上げる気なんだろ
最近将来は虫まで食わなきゃいけなくなるらしいからできるだけ何でも食べれた方がいいよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:23.12ID:88/ntDLM0
売れてる部分は売れてんだからいらない部分は捨てればいいだけ
他の肉でもそうやってる、何が問題なのか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:26.16ID:JviSWc5C0
こういう事をいう議員が自衛隊をちっとも大事にしていないのがわかる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:27.14ID:TwaishTR0
正解は捕鯨関係者で全て美味しくいただきました
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:39.43ID:9R/LUWqy0
関係者に配っても捌ききれず腐らせてたんだろ
どこのクソ馬鹿が商業捕鯨再開しようと思ったんだろうな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:47.81ID:2fWmRGz60
給食ではおいしかったけどな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:50.10ID:Z9FhRhXn0
>>128
飯食ってるとこ見せないし、風呂もこっそり入ってるんだっけ。
昨年、お風呂炊いてくれてありがとうございました
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:52.14ID:r3C5CoBO0
>>131
これが引きこもりかw
近所のスーパー行って庶民が食べる肉の値段調べてこい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:33:53.89ID:mKC7xG170
伝統文化なんだから地元で消費するんじゃなかったの!?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:01.96ID:+r5+Y58+0
そら鯨の皮の料理法なんて一般人は知らんだろw
本気で売りたいならレシピを添えるくらいしろ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:14.56ID:KCAa12VX0
>>130
安倍の作ったヘイト規制法は、在日チョンを保護するために作ったもので
日本や日本人に対するヘイトは規制対象外
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:21.73ID:XSB9NrjT0
ふざけるな
自民党議員が食べろよ
朝昼晩、3時のおやつも鯨肉な
責任果たせ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:30.02ID:Qv0Y2vmB0
>>40
戦後の給食でアメリカがパンと脱脂粉乳を供与してくれたのは、日本人に小麦粉と乳牛を売り込みたいから とかいった話があったな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:37.20ID:AYdgsESe0
自衛隊に食わせろなら同じ公務員のお前らも食えよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:41.86ID:HO1RTiF90
>>149

自民党議員にとって自衛隊は、単なる票田。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:42.84ID:eB81w/s00
日本人お得意の目的と手段のはき違えがまた始まったな
生きるために始めた捕鯨のはずだったのに、捕鯨存続そのものを目的と勘違いした結果がこれ
日本人はいつも破滅するまで行動を修正出来ない
だから実際の戦争でも経済戦争でもいつも敗者になるんだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:45.07ID:LKu7XvVB0
>>145
刑務所の治安維持が大変になるからかな。相撲の中継のあるなしでも違うみたいだし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:47.31ID:CeSYocvX0
ゲンダイ余裕
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:17.29ID:OsMsEOwr0
>>103
それなんだよな。
ガイジンは皮下脂肪だけ採って身を捨ててしまうから残酷だ、とか、鱶にしても鰭だけとって捨ててしまう無駄なやり方とか、いうふうな
こと言って非難してるけれど、的はずれなんよね。

日本が捕るとその海域から鯨丸一匹分鱶丸一匹分の栄養を海から奪ってしまうけれど、ガイジンのやりかたなら余したり人間から見て
価値の低い部分はその場に残してくるから、栄養の乏しい外洋ではインパクトが小さいんだよね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:23.27ID:M/h091TK0
>>100=>>112

川崎、神戸(尼崎)、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:27.92ID:4cBsMvCK0
今誰も食わんよクジラなんて
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:28.13ID:r3C5CoBO0
>>149
そら安倍ちゃんの解釈改憲発言で自衛官人気下がるぐらいだからw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:28.14ID:5w13mwSm0
コラーゲンたっぷりで美容に良いとか言えばまんさん達が食うだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:28.89ID:7Z7xdVT20
安く卸そうぜ、それでも売れないならドッグフードとかでも行けるだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:29.38ID:LUTVUjq20
高いから売れないんだろ
牛肉よりやすけりゃ買うは
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:45.60ID:6NTu65eM0
じゃ捕るなよ
環太平洋の重要な隣国オーストラリアやニュージーランドと親交を
深めたほうがよっぽどいい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:56.02ID:czED8HIM0
供給が増えて安くなってからの話だろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:59.42ID:2fWmRGz60
>>40
なるほど、鯨守って魚減らすのか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:05.55ID:pqxc41ek0
>>140
確かに高い、今日、刺身で食べる赤身は100g、650円。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:22.90ID:2XZixAwO0
鯨肉が他の肉に勝てるわけないんだよ
他の肉は常にエサを選んだり
品種改良とか努力して味を高めてきた
何もしてない鯨をさあ食えって言って食べて他に勝てるわけない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:26.91ID:3wC8Jeta0
>>129
塩皮クジラの味、というか食感が昔みたいにコリコリしてなくて
母がこいつはアザラシなんじゃないかという疑惑を持ってる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:30.27ID:pStlBkFa0
あんなでけえ魚何人前になるんだ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:33.42ID:XSB9NrjT0
なんで自衛隊が罰ゲーム?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:37.78ID:AYdgsESe0
やはりクジラの需要が無いのに進めるあたり利権や票獲得層を守ってる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:42.31ID:bzXgmLdV0
クジラの皮ってスポンジだろうが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:36:54.41ID:Fi5yEXps0
遺伝子操作で赤身だけの鯨つくればいいじゃん
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:21.78ID:WiNdAewl0
自民党イラネ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:28.55ID:ZBXRpXYT0
おいしくないから売れないんだよね
昔は給食にしてムリヤリ全国の子供に消費させてた
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:28.58ID:QG4t/tBZ0
>>1
役に立たんオマエら国会議員が食えよ
落ちたら無職のふざけた勘違い野郎がいい加減なこと言うな、ボケ
名を晒せや
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:39.26ID:KKhgkbD30
こういうのはちょっとしたきっかけで大流行したりするんで、
あまり問題じゃない。
健康に良いとかちょっとワイドショーで言えば飛び付く
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:45.96ID:r3C5CoBO0
>>186
日本人が大好きな伝統食材である鯨
その肉を我が国を守っている自衛官の皆様にうんたらかんたらすればええんや
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:55.06ID:XLavUClh0
漁獲区域の変更で寧ろ調査捕鯨の時より採れなくなるって聞いたけど、ホントなら馬鹿過ぎる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:01.81ID:NHTx09eg0
ゴメン、元空自のオジさんだけど笑っちゃったw
給養班の人もメニュー開発大変だw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:02.59ID:KlqlWAjn0
缶詰のはすごくまずかった
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:05.45ID:YCQtmkGM0
自分も子供の頃給食で食べたが味は‥
自衛隊員可哀想。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:24.47ID:pbz54dyn0
>>182
ちなみに真冬の演習に参加したら
カチコチのレトルトパックを食いながら状況は進行していく
バナナの代わりにクジラ肉で釘打ちする施設科隊員が出てきても驚かないぜ…
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:35.41ID:OsMsEOwr0
>>144
昭和40年代末、それまでの米穀の不足が一転してどうにもならないほどの余剰を抱えだしたとき、
古米を海洋投棄したりしてたんだよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:36.59ID:ADKT5mtw0
お前ら給食でクジラ肉食べただろ?忘れたのか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:39.69ID:bzXgmLdV0
いまイケゲソ食ってるけど、このくらいならOK
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:40.78ID:NALz0KDK0
ゲロマズの部分だね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:41.79ID:Y+CgYr6F0
>>197
それはないな
WHOが水銀の含有率が高いのであまり食べるなと言ってるし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:48.70ID:mC1OxBn00
すべてが利用可能のはずだ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:54.97ID:+E+DyB6G0
普段料亭でクッソ贅沢な夕食を食べてる先生方に食べていただければいいんじゃないでしょうか?
日本の文化なんでしょう?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:38:58.32ID:hrDdKp6a0
>>183
昔は牛や豚は高かったからねえ
今は豚はキロ〜1000円 牛は〜2000円でそれなりのものが食える
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:00.30ID:8E3WgMy90
クジラ肉にネタに執拗に絡んでいる勢力は何かね
鬱陶しいんだが
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:12.25ID:6+4pxKit0
そう無理して食うことないだろ。
余ってるならブタの餌にでもしたらいいよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:15.98ID:Xs6tlIhw0
地元で鯨汁といえば、クジラの脂身+皮に夕顔入れた味噌汁だな。
夏の定番味噌汁だった。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:32.90ID:mPMukgQk0
>>1
>自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか『給食で復活させればいい』
何故嫌われ口抜かすんだろうか、こういうバカは放って置けば良い
鯨は捨てるところ無いし、そのうち居酒屋とかで色々な部位が出されるよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:36.66ID:ZlZTOp0u0
凶恫販売だな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:42.09ID:/hnJd/kB0
お上が食えと言ってるんだから日本国民は食べなきゃダメだよね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:43.98ID:rweTz4tX0
ばか 何が自衛隊に食べさせればいい。だ
税金泥棒のてめぇが食え ふざけた事抜かしやがって
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:06.02ID:XrSLGq6g0
おかしいな
インターネッツではうまいから買うわの大合唱なのに
どんな連中がうまいと言ってるかモロバレですやん
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:08.00ID:LRRTLHPp0
自民党食
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:14.14ID:rwEx6KAD0
クジラ肉ってコラーゲン多そうだからそっち方面の人にステマすればいいんじゃね?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:14.64ID:Dt7xA/dT0
余ったものは自衛隊が食えとか・・・よく言えるよね・・・
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:15.67ID:lssnrU140
>>125
そう。
二度ほど食べてあの旨さがわすれられないがな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:19.72ID:fsd5kJdQ0
骨に酒粕を混ぜて缶詰めしたやつ、
松浦漬けだっけ? と
コロを安価で食わせろ!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:22.88ID:rweTz4tX0
>自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか
こいつ誰????
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:23.36ID:/Eyy0b3U0
安く売ってくれるなら、貧乏人の俺が大量に買ってやるよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:23.85ID:KKhgkbD30
>>211
そんなの主婦が知るかよ
だいたい戦後にクジラ食いまくってあれだけ人口爆発したのになにがWTOだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:24.29ID:OsMsEOwr0
>>148
端物なのに割高だからな。
昭和の頃は、市場原理が働いていて、刺身にして美味い尾の身は高く、副生品は安く、売りさばかれていた。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:25.24ID:Y+CgYr6F0
>>215
商業捕鯨で市場原理に任せるというならいいが
だからといって今まで補助金づけで私服を肥やしてきたやつらが許されるわけもないだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:33.61ID:efycYRaY0
>>2
本当に失礼だよね。
でも多いんだよ。こういう輩。
自衛隊や警察、消防といった公安系公務員をばかにする連中。
自民党の政治家でこの程度。
松本歯科大の学生が高宮のケンタッキーで自衛隊の悪口をデカイ声で言ってたな。
松本バカ大風情のくせに生意気だとは思ったね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:47.89ID:Ov3FboBp0
>>1 自民党の総裁って誰だっけ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:52.75ID:hXS5VW4h0
美味しんぼ見てクジラのベーコンは食べてみたいと思ってた
後は尾の刺し身
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:54.18ID:qyvtGXhn0
>>2
これを野党は徹底的に追及しろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:59.87ID:NALz0KDK0
>>217
給食で唯一食べれなかったメニュー
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:06.24ID:7pHNetFp0
>>6
ウンコはチョンコの貴重食
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:07.01ID:3wC8Jeta0
>>195
昔食べたクジラ肉のカレーの美味しさを、母が今でもうっとりと語るw
無理やりでもなかったぞ、自分も給食で食べたてたが歯ごたえあって美味しかった
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:07.13ID:fo4sjwtHO
さらし鯨はよく見かけるが
たしかに黒い皮はほとんど売ってないな
美味いのにな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:07.84ID:FhDkxj1m0
100g500円じゃ買うやつ少なそう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:10.24ID:XSB9NrjT0
まあ通貨破綻したら輸入食料は全滅だからこんなものでも食わなくてはならない
ただし石油も買えないから近海物のみな古式捕鯨でよろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:23.23ID:nve4OWc30
そうかー触手は売れないかぁ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:26.85ID:TAno8EfX0
クジラって鰯みたく大量に取れるもんじゃないだろ
そもそも産地以外で一般的には食われてないだろ、昭和の一時期を除いて
郷土料理で細々やってくのがベスト
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:32.50ID:posVVWnQ0
捕鯨って必要なのかな 何か別の目的があるんかな?
無意味な殺生は止め、獲った限りは
出来るだけ一般人に売って欲しいわな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:48.12ID:0vCrH/rB0
実際に高いんだもん100gで600円超
夕顔の実とナスとクジラの脂身の味噌汁とか暑気払いに食べたいもんだけどさあ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:49.64ID:ivuu5kuv0
鯨肉って見た目が鹿肉ぽいんだけど
臭いは鯨の方が強烈だわな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:50.09ID:pZDZdz4N0
これからどんどん安い肉入ってくるようになるのに、高いクジラ肉が安定的に消費されるんか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:41:51.30ID:DWuvn8gZ0
共同販売とやらが牛耳ってるうちはダメだろうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:08.44ID:jy2/yCIS0
ネトウヨ食えよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:09.15ID:W0F01MWo0
>>134
勘弁してくれ
お前みたいな見られ頭のおかしい奴と同じに見られたんじゃ溜まらんわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:13.04ID:CcZlZ1Sf0
>>1
いや、赤身が売れるならその時点で需要があるのは明らかだろ。
皮なんて牛でも豚でも食べないからな。廃棄でいい。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:14.07ID:CNfSEeWS0
夏野菜で味噌汁作るよな鯨入れて
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:18.04ID:Xs6tlIhw0
>>215
参院選が近いから、反日勢力が大挙してゲンダイスレにやってきている。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:22.28ID:jEafPc6f0
安倍周辺のバカウヨのイデオロギーで無理やり捕鯨して無理やり食ってる感じすげえw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:23.84ID:JviSWc5C0
バンズではさんでクジラかつバーガーとかは作れないのかしら?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:25.18ID:OR7aFdWc0
自衛隊に食べさせればいい
これ言った議員一生許さんぞ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:38.12ID:hsw+H86a0
鯨推してる連中が食う気ゼロで下級国民に押し付けてるのが気味悪いな
今の鯨ってよっぽど汚染がひどいのかな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:38.99ID:lXNOtOtT0
公務員かなまこへ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:42:42.74ID:3lqgkK9E0
キワモン だからな

いっぱい残ってるのがばれたら アウト
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:08.42ID:rweTz4tX0
>>263
そいつが誰か知りたい。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:08.56ID:IN4JdCCE0
自衛隊をなんだと思ってるんだ、自民だろうがこの糞議員の名前晒せよ、投票しないから
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:12.30ID:5KiSXa760
自衛隊になったら皮食べ放題なの?
入ろうかな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:14.86ID:O1iOYyOE0
くじらの脂身も酒のつまみにうまいんだぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:19.69ID:3lqgkK9E0
半分腐ったら死刑囚の飼料に
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:22.47ID:aoXzSiOT0
自民党議員「極貧ネトウヨに食べさせればいい」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:25.89ID:8RLkXEN+0
「自衛隊に食べさせればいい」

完全に自衛隊馬鹿にしててわろた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:26.98ID:qyvtGXhn0
>>263
とりあえず今度の選挙で自民党の立候補者に投票しなければ良い
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:27.73ID:6ACn/LML0
>>241
一番旨いのはコロっていうおでんが関西にあるんだけどこれが旨い。
コロそのものが旨いだけじゃなく、出汁も結構出るのでおでん汁も旨くなって全部の具が旨くなる。

甘い出汁の出る量は牛筋の比じゃないぞ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:30.11ID:fsd5kJdQ0
あ〜スレ開いたばかりに…。
コロ食いたくてたまらねー
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:47.37ID:+E+DyB6G0
>>246
輸入食料が止まったら鯨より昆虫の方が現実的だから。
世界規模で食料が不足したり外国から止められたら油も無事となぜ言える?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:48.41ID:mBfdTM570
ゲンダイか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:48.72ID:Dx5DJ8uA0
自衛隊に残飯処理させるなよ
「愛国フード」とか名付けてネトウヨに売ればいいだろ
あいつらアホだから高値でも喜んで買うだろwwww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:51.50ID:dSw6oCx80
クジラを狩るのはソナーの防衛関係だしな
食うのは副産物でしかないし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:43:54.71ID:hXS5VW4h0
安倍ちゃんはお腹ゆるくなっちゃうから
高級でもクジラ肉は食べちゃ駄目
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:03.18ID:3BpjNBqN0
国会議員やその親族が手本を見せてくれれば良いんじゃないの。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:12.91ID:vi6z7TXU0
鯨なんてもう食べなくていいよ
他にタンパク源は沢山ある 美味しくないし、、、
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:17.07ID:jy2/yCIS0
閣議決定

「自衛隊に食べさせればいい」
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:20.45ID:/hnJd/kB0
食習慣をつけさせるために投資してでも給食で食わすべきだろう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:27.89ID:Wo6zjXKh0
>>1
やっぱりガーディスさんは反捕鯨の立場だね

良識派は反捕鯨なんだよなぁ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:29.25ID:Hn5Ptrfn0
なんでクジラにそこまで固執する
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:30.06ID:EVJLdpwY0
無駄な殺生
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:41.21ID:xnuzNwR10
大衆週刊誌だからマトモに受け取る話じゃないが、もしも本当に自衛隊発言した奴がいたら、自民党支持は止める

割かし本気で天皇親政の軍事政権にしてほしい。どう考えても、今の民主主義は日本人にとって害悪でしかない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:41.63ID:7pHNetFp0
>>204
ミンククジラは髭クジラだから美味しい。密漁で食べている卑怯なお前の祖国でも食べているはず。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:46.10ID:WnxF5hAr0
>>40
害獣駆除って言っちゃうとクジラ教徒がますます騒ぐんじゃね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:48.23ID:1shpnnTk0
>>243
きっしょw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:57.06ID:8E3WgMy90
>>273
尾の身は寿司にすると本当にうまい
糞まずい鯨が一般化され過ぎなんだよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:44:58.60ID:KZtPEbLE0
処理に困る食材はナマポ行き
古古古米に合わせれば十分過ぎるご馳走だろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:00.99ID:0hUtbX3W0
クジラ皮うまいけどたしかに今の時代、人を選ぶ味だしな
燃料につかうわけでもないし、ただバターやマーガリンとかと比較して健康に
いいかもだからそこらへんどう活用するかだが独特の匂いがあるからなあれは
肉も健康にいいはずだけどあっさりした味で牛や鳥が安く手に入る昨今、一般人が
大量消費するには新しい活用法を考えねばならんよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:09.04ID:fVmJYp6u0
完全に不要じゃねえかw
在庫量が極秘の食材なんて聞いた事ないわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:23.06ID:efycYRaY0
いとこが自民党の市議会議員に当選したけどすぐにエラソーな態度になってた。
変われば変わるもんだわ。
親戚への態度変えるほど立派になったんだな、って思った。
大人だから面と向かって文句は言わない。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:23.64ID:vi6z7TXU0
>>238
クジラベーコンの匂いがだめ
あの匂いはトラウマ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:49.61ID:7UNzs7sB0
肥料にしたら?
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:45:51.95ID:CVwcEVMG0
自衛隊に現物支給ですか
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:02.21ID:szydsgjN0
なまぽに支給すればいいw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:07.35ID:qyvtGXhn0
>>296
ヒント:クジラ利権
捕鯨をしているのは和歌山と山口
そこの地盤は、、、幹事長とアベ、、、
つまり、、、、
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:10.91ID:8PchmFps0
議員が食べろ、ふざけんな!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:12.30ID:aZrLE8mi0
小学校時代給食で無理矢理食わされた。
硬くて噛みきれなくて、ソースの味しかしなかった。
給食に鯨が出る日は欠席が増えるほど嫌われてた。
今でも金払って断食になっても良いから鯨だけは食べたくない。鯨が食べずに済むなら一回一万なら払う
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:22.46ID:wSLYk4F90
いきなり鯨ステーキとかすき屋の鯨丼とやればいい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:31.62ID:pcmYPVfw0
別に、食べたいとは思わないんだが・・・
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:39.02ID:5KiSXa760
赤身以外はシーシェパードに着払いで郵送すればいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:43.07ID:3wC8Jeta0
>>256
すでに笑われてるのに気づかずに体裁だけ気にして生きていけばいいわw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:43.33ID:K/PocseZ0
冷凍倉庫の中で大量に残っているよ。
とにかく需要が無い
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:49.35ID:jr5ZjCqn0
子供のころこれがクジラの肉だと言われてクジラの味噌汁出されたんだけど、黒い端っこの皮の部分が付いた白い肉片だったんだが、もう不味くて不味くて二度と食べたくないと思った。
あれがクジラの肉のイメージになったもんだからクジラ=不味いのイメージしかない。
皮の部分食わせたら嫌いな人増えると思う。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:10.68ID:cMUGgVs20
クジラ肉の水銀含有を問題にしている奴
マグロやカジキも食えんぞ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:12.01ID:b3UFNVj/0
麻生太郎が超高級料亭で食べてるような鯨肉なら美味いんじゃないか?
庶民には鯨だか何だか分からない、得たいの知れない肉が回ってくる。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:32.46ID:3lqgkK9E0
いや市場価格操作に在庫量を増減させるのは当たり前で

更に嘘ついたり意識的にトラック積んだまな日本中ぐるぐるとか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:38.36ID:oqSWocrV0
牛肉の方が美味いのに、いまさら売れるわけない
おっさんのノスタルジーだけだろ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:42.92ID:gh7vO9ix0
鯨の皮は自衛隊に食べさせればよいwwwwww

まるで中世の王様みたいな言い草だな

誰がいったんだよwwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:43.87ID:mC1OxBn00
結局廃棄処分か
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:46.58ID:xenQMVst0
どなたか 議員のなまえを教えてください。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:54.32ID:8WPEtt260
日本の猿は可愛いイルカも食べるんだよねW
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:47:57.70ID:lHKXr0TZ0
自衛隊さんを馬鹿にするとどうなるか知らないようだな。

5.15事件の檄文
日本国民に激[檄]す!

 日本国民よ!
 刻下の祖国日本を直視せよ
 政治、外交、経済、教育、思想、軍事、何処に皇国日本の姿ありや
  政権党利に盲ひたる政党と之に結托して民衆の膏血を搾る財閥と 更に之を擁護して圧政日に長ずる官憲と 軟弱外交と堕落せる教育と 腐敗せる軍部と 悪化せる思想と塗炭に苦しむ農民労働者階級と 而して群拠する 口舌の徒と……
 日本は今や斯くの如き錯騒[綜]せる堕落の淵に死なんとしてゐる
 革新の時機!! 今にして立たずむば日本は滅亡せんのみ
 国民よ
 武器を執つて立て! 今や邦家救済の道は唯一つ「直接行動」以外に何者もない
 国民諸君よ!
 天皇の御名に於て君側の奸を屠れ!
 国民の敵たる既成政党と財閥を殺せ!
 横暴極まる官憲を膺懲せよ!
 奸賊、特権階級を抹殺せよ!
 農民よ、労働者よ、全国民よ……  
   祖国日本を守れ
 而して……
  陛下聖明の下、建国の青神[精神に]帰り国民自治の大精神に徹して人材を登用し 朗らかな維新日本を建設せよ
 民衆よ!
  この建設を念願しつゝ先づ破壊だ!
  凡ての現存する醜悪なる制度をぶち壊せ!
  威[偉]大なる建設の前には徹底的な破壊を要す
  吾等は日本の現状を哭して赤手世に魁けて諸君と共に昭和維新の炬火を点ぜんとするもの
  素より現存する左傾右傾の何れの団体にも属せぬ
  日本の興亡は吾等(国民前衛隊)決行の成否に非ずして吾等の精神を持して続起する国民諸君の実行力如何に懸る
  起て!
  起つて真の日本を建設せよ!
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:03.00ID:CVwcEVMG0
>>316
値崩れしたら困るからな。今まで大量廃棄してたはず
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:11.30ID:KVYTOA6g0
自衛隊に食わせろと言うのはあれだけど
ちゃんと料理すれば普通に美味しい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:21.13ID:PKlWb0PS0
希少部位は関係者が横流ししてるんだっけ 何でもかんでも利権利権利権。。。 美しいジャップランド
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:22.34ID:KZtPEbLE0
馬肉の評価が地方によって違うのと似てるかもしれん
熊本とかのスーパーに並ぶ馬肉とおまえ等が店で食ってる馬肉はてんで別物
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:23.44ID:f6c6SQTj0
すじ肉と同じで使い方次第だろ
うまいとわかったら手のひら返しあるんだから
それまで捨て値で売ったらいいんじゃねぇの
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:26.21ID:vmYpyoarO
皮うまいよ
酒粕入り味噌汁に入れたら最高
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:32.67ID:jEafPc6f0
ジャップよ。イデオロギーで食う肉は美味いか?


wwwwwwwwwwww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:33.00ID:mC9OE/dv0
昔と比べて色が悪いと婆さんが言ってる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:33.10ID:rwEx6KAD0
魚を食い漁る害獣だから駆除したいってのが本音だろうけどな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:35.72ID:JSINPXvg0
クジラを普通に食べるようになれば今までクジラのえさになってた
漁業資源が回復して輸入してる肉の量が減らせて両得ってことになるよな?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:36.58ID:efycYRaY0
給食で食の嗜好習慣を変えようという考え方がそもそも僭越。
学校を卒業した大人は自分の考えで食べるものを決める。
それこそが大人の条件。
食べるものまで指図する父権主義には呆れる。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:39.76ID:su54W8kh0
まさか解禁で一時でも需要増えると思ってたのか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:40.19ID:antoJbUH0
鯨の皮は食べれんことはないけど、皮製品にすれば良いんじゃね?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:43.49ID:IiWE0VVm0
今の価格のクジラ肉は超高級食品なんだから、それを自衛隊などの公務員や学校給食に
出したら、その分だけ税金の無駄遣いになることは、分かっているんだろうな?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:48:43.95ID:cfJiTLzu0
日本のために働いてるトンスル党の議員に給与代わりに現物支給すれば愛国心が満足するニダヨ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:04.94ID:/hnJd/kB0
鯨のこととなるとプラス民も反日的になるんだな
国のためなんだから不味くても食べればいいのに
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:08.58ID:3lqgkK9E0
輸送費が上がってないからもうやってる会社は少ないだろうけど
消防署の査察が来る日には早朝から溶剤をトラックに積んで環七を1日中回ったことあったぞ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:08.89ID:gh7vO9ix0
別に無理して食べるほど美味しくはないけどな

皮は自衛隊にたべさせろって大うけwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:11.62ID:jpfkJOV40
>>246
食の安全保障なら、魚類の資源量を温存した方がいい
現実は真逆のことしてるがw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:12.59ID:c4BBand50
皮っておいしいの?
近所のスーパーごくまれに間違って網に入った(と思われる)イルカを売ってるけど、
油臭くてあんまりおいしくなかった。
単純に、向いてる調理法を知らないってだけなんだけどね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:16.56ID:3wC8Jeta0
>>331
別にどう思われても構わんが他人の好き嫌い程度で
こんなに憎悪をむき出しにするってどういう精神構造してんだろなあ
なんか気の毒だな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:17.31ID:/LYSUGas0
ダイオキシンで埼玉のほうれん草が問題になった時米軍さんに食わせた話あったな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:18.48ID:drV6vztL0
オバケとか、食いたい。
酢味噌で。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:28.70ID:GVY4qHcg0
>>33
残飯ですらないからなあ
生ゴミ処理機の微生物扱いかな?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:30.93ID:6AODUN9x0
まあ最終的にローラが食ってくれるとは思うけど
正直なんのために獲るのかイマイチわからんわ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:33.98ID:xnuzNwR10
生活保護者と特養に現物支給すればいいじゃん。何ら生産性が無いんだもの
防人への待遇は何においても改善すべき。
ついでに現役武官制度も復活しろ。猟官制のハイエナ議員や背広上がりの官僚支配は止めるべき
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:48.22ID:Uk6JRLN10
国会の食堂で出して議員に強制的に食わせろよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:49.93ID:DLeO5ieW0
>>309
高くて不味い。終了

むかし食ってうまかったってのは、長須とか背美とか抹香とか。
ミンクなんぞ猫またぎもいいところ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:49:52.37ID:C6zXcUvS0
皮は赤身の刺身と一緒に食うものだが
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:12.73ID:drV6vztL0
>>362
イルカは歯グジラだからまずいと聞いた。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:13.85ID:mC9OE/dv0
オバケはクジラなんだ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:13.88ID:Xs6tlIhw0
定期的に給食ネタで鯨肉叩きが入る辺り、還暦過ぎの爺さんが多くなってると感じる。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:16.65ID:mPMukgQk0
>>319
そういう一個人的感想は誤解を招くので止めないか?
オレ小学のころ給食班長だったから覚えてるが皆残さず食べていたぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:23.30ID:m0sTbAQF0
クジラ食うのは日本文化じゃない、一部の地域で食っててその地域と癒着した政治家が無理やり日本文化に偽装してる。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:26.31ID:rweTz4tX0
>>362
おでんのコロて鯨の皮だよ
セブンとかで行ったら見てみれば
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:29.92ID:3lqgkK9E0
骨いいんじゃね 骨

自衛隊に
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:44.96ID:6+4pxKit0
ネト系が食わないのが悪い。
さっさと買って食えや。

俺は米豪加の牛や豚を美味しくいただくから。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:49.26ID:qls6B5dO0
なんで上から目線で「自衛隊に食わせればいい」なんて発言が出来るんだろう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:50.33ID:CcZlZ1Sf0
>>308
北九州の寿司屋や居酒屋では、かなり美味いクジラベーコンを出してくれる所がある。
赤い着色とかがない、ちゃんとした美味いやつね。
アレを食えば意見が変わる。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:53.22ID:8E3WgMy90
>>345
うまい馬肉は本当にうまい
糞みたいなのを食って
もう食わなくていいみたいな人が多そう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:50:58.39ID:Uk6JRLN10
自民議員も選挙中によくこんなこと言えるな余程自信があるんだな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:05.96ID:fsd5kJdQ0
明日百貨店で松浦漬買ってくる。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:06.49ID:8Icgy2Yf0
酒のつまみで金と銀でキャンディみたいに包まれたマグロの角煮って昔クジラじゃなかった?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:24.66ID:mybqYf2Q0
塀の中にいる犯罪者達の食事を三食クジラ肉にすればよくね?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:26.36ID:onYKAH9o0
公僕ということで
官公庁の食堂で扱えばいい
コメとかいろいろ大変だろうが
その分、お値段を安くすればいいだろう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:34.57ID:PX0RicwE0
本当はアフリカの支援に使えば良いんだけどな
アフリカは地理的に畜産がほぼ難しくて、代わりにゲームミートと称してゴリラの肉とかが密漁されてるという現実がある
絶滅動物食うくらいなら、クジラをタンパク源代わりににする救済策はありうるかもしれない、
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:42.40ID:u16N4z9h0
ネトウヨの口の中に突っ込んでやれ
アイツら泣いて喜ぶぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:44.97ID:CVwcEVMG0
>>365
オバイケ美味かったが、あれは牛肉より安い時代の産物
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:45.17ID:PAx0nrvU0
自民カスは自衛隊なんだと思ってんだ
残飯処理班かよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:57.56ID:rweTz4tX0
ゲリサポに割り当てて強制的に買わせろよ
安倍ちゃんの為に勿論買うだろ?????????????????????
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:51:59.96ID:mC9OE/dv0
>>388
赤いのは着色なんだ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:05.41ID:8PchmFps0
ニュースソースは?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:06.73ID:5KiSXa760
同じ海洋生物のエラ張りガンギエイが怒ってる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:07.13ID:UGQBAeBc0
廃用乳牛よりマズイのにブランド和牛より高いとか売れるワケないだろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:16.98ID:lj9Vg68f0
宮城の三陸海岸とかだとうまい鯨肉食えるけど
政治家とか日本会議が絡むと胡散臭くなるからやめてほしい
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:17.94ID:3BpjNBqN0
実績作りと技術の伝承ができる程度にやれば良いんじゃないの。需要がないのにたくさんとっても仕方ない。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:20.12ID:Y+CgYr6F0
>>372
失言だとかそういう問題ではないだろ
捕鯨の問題ですらない
貧しいところからむしりとった税金を使って一部の人が大金持ちになってる現実がある
さすがにありえんだろということをずっとやってる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:21.40ID:U93vrpJ00
自衛隊をゴミ扱いなんてとんでもない
お前ら無能議員が議員会館の定食にでも
してお前らが始末しろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:26.78ID:W7vR8INq0
食べたことないし食べたくもない。

他にも美味しい動物はいるんだろうけど
あえて新しく食べたくはないなあ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:27.76ID:drV6vztL0
>>378
そだよ。
味自体は淡白だけど酢味噌で喰うと味わいがある。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:31.41ID:nxlKnwxC0
皮は調理が難しいからな 旨く料理すれば珍味になるが
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:38.83ID:Dt7xA/dT0
>>329
だよね。刑務所にいるジジイなんてクジラ懐かしすぎて大歓喜するだろうしね。
ただ刑務所にいる人間にクジラは贅沢すぎると言われたらそれまでだけど。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:46.15ID:o36k8uzZ0
こんな適当な記事でも信じる奴は結構いるものだな
普段はマスコミ馬鹿にしてるくせに、簡単に騙される
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:47.84ID:MsA4S0970
血抜き処理がちゃんとできるようになってうまいと聞くが、実際のとこどーなんだ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:48.51ID:GVY4qHcg0
>>394
100g600円するものを使える訳なかろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:52.88ID:gh7vO9ix0
クジラみてあの皮がくいたいと思うか?

それはいるかもおなじだが
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:00.84ID:m0sTbAQF0
クジラとイルカはマイナー食だ、あんなもん日本文化でもなんでもない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:08.65ID:Bno1xp0G0
皮?
クジラ汁につかうんだから、塩して冷凍してよ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:12.22ID:H/eyzwzt0
> 反捕鯨団体からも『こんなに余っているなんて、
> 調査捕鯨は必要あるのか』と突き上げられかねませんからね。

調査捕鯨と在庫数とか何の関係があるんだ?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:17.53ID:K5Zsucgv0
>>2
自衛隊には、有能な調理師くらいいるはずだし美味しく作れるんじゃないのw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:31.33ID:mC9OE/dv0
>>413
フカノ湯引きに駆逐された印象だな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:40.34ID:gh7vO9ix0
>>412
鳥豚牛がいるのに無理してクジラくう必要もないけどね
馬も無理してたべたくないし
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:46.28ID:c4BBand50
>>383
コンビニおでんのネタって地域によって結構違うらしいから、うちの近所で取り扱ってるかはしらないけど、
おでんの季節になったらチェックしてみる。

>>401
やっぱりもっとしっかり臭みを取りにかからないとだめそうね。
今後、機会があったら試してみる。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:53.91ID:vi6z7TXU0
>>388
そうなんだ、、、
いただきものを炙って食べようとしたら、部屋じゅうすごい匂いが充満してトラウマになった
あの匂いもないのかな? 生臭いような油の匂い?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:54.06ID:fo4sjwtHO
みのもんたに番組で食わせろ
次の日には在庫が即切れするわ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:53:54.29ID:8PchmFps0
現代ビジネス?
信頼できるニュースなの?
フェイクニュース?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:09.98ID:0DNN3IhD0
うちはおでんにコロ入ってた
子供の頃の俺はそればかり食べていた
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:11.41ID:BEjUcuHB0
フグスマ産もおそらく自衛隊に、、、
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:14.77ID:drV6vztL0
>>401
山梨では静岡に近い南の方だけだよ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:19.82ID:K5Zsucgv0
>>26
放射能は韓国米でも食べてろよw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:26.28ID:dzRUKCYP0
普通の魚だって皮や骨なんか捨てる部分だってあるんだから無理に食わなくたっていいのに
加工して皮革製品とかにできないのかね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:40.02ID:3lqgkK9E0
内臓とかも
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:41.30ID:+68t7QHj0
>>423
実際の所は輸入してるくらいだから足りないのは足りないんだろ

価格を高止まりさせたい連中がいらん事しとる。

でもまぁ確かに皮は売れ残るだろな。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:48.86ID:jEafPc6f0
おらネトウヨ、無理して毎日クジラ肉食えよw
捕鯨は日本の文化だとか抜かしてWTO脱退までした末路がこれだぞwww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:54.48ID:X2FID5OE0
流石に高すぎるんだよ。
せめてグラム250円くらいにしてくれ。

今の価格は国産牛並みじゃん。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:02.54ID:B65sTSqb0
給食に毎日出して小中学生に浸透させればいい、進駐軍がパン食を浸透させたように
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:11.45ID:OYb3GImY0
逆神のバカウヨ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:20.05ID:Ymv7O0700
記事の信憑性が全くない
皮が余っているというソースは記者の妄想のみ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:23.00ID:nxlKnwxC0
皮は小さく薄く刻んで 酒粕汁に入れると美味い。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:23.14ID:K5Zsucgv0
>>440
たしかにそうだな食べ残しが多い日本なんだしw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:25.82ID:H82fLtcl0
自民党も捕鯨利権もほんと醜いねえ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:29.25ID:1uNKcu0c0
無理に取らなくてもいいし、食わなくてもいいんだよ
取れる、食えるという選択肢を持てるのが大切なんだ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:34.88ID:ovHVrJwJ0
うまくないもんな、国会の食堂でも出さないの?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:44.62ID:u16N4z9h0
自衛隊員の胃は
残飯処理袋じゃねーんだぞ
ネトウヨにでも食わせとけ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:44.67ID:IWPQZsXc0
皮不味いん?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:55:49.58ID:mPMukgQk0
初めての鯨料理レシピ、探せばあるやろ
例えば、湯びき、湯かけなど下処理を知らなければどうしようもないし
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:03.99ID:8Y6J5Wj10
>>6
韓国のことかw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:10.17ID:fCOX5WTc0
>「大ギレ」と呼ばれる赤肉片は、町漁協が運営するスーパーに100グラム598円(税抜き)で並んだ。

別スレじゃこんな記事もあるし、意地で続けてるからこんなことになる
国が手を引いて市場経済に任せたらいいんだよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:12.96ID:3lqgkK9E0
関西はおでんに入れんだよな

半透明で皮だけ黒くて

気味悪い

大口開けてパクパク
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:14.74ID:xMLUkULt0
牛の方が旨いのに誰が鯨なんて食うかよ
ネトウヨは馬鹿かよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:23.87ID:6dGdjCsa0
補助金ジャブジャブに使ってタダみたいな価格で売ればいい

調理法が普及してないならNHKに月1ペースでクジラ料理を紹介させればいい

無論自衛隊にも学童にも食わせろ

食糧自給とはそういうことだ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:26.48ID:IWPQZsXc0
ヘルシードッグフードとかで出されへんのん?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:27.71ID:GFEBvRmw0
やっぱ漁獲量の減少を防ぐために鯨捕りたいんだろうなぁ
というか皮は捨てろよ
魚でも捨てるだろそこは笑
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:28.40ID:Gc0RnQnt0
>「自衛隊に食べさせればいい」

旧軍のときから、
日本の上級民って、
兵站、食料を舐めてんだよな。

残飯食わせて成果だけは求めようとするのは
ブラック企業と同じだから。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:29.17ID:WXAqUoBr0
実際食いたいかと言われればNOだからな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:33.66ID:nxlKnwxC0
とりのかわみたいな触感で俺は好きだけどな 味付け次第だわ この部分は
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:38.44ID:Xs6tlIhw0
>>416
ゲンダイスレで、匿名の自民党議員の発言を真に受けてる時点でアレだからなw
この時期特有の現象だから、笑ってスルーしておけば良いよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:40.57ID:5+Ka0ILN0
>>217
それ! ナスとか入れてもいいけど、夕顔は欠かせない!
美味いんだこれが・・・夏の定番味噌汁
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:42.00ID:Hwjyv4tG0
>>319
給食当番で、鯨の竜田揚げを平等に配るのが難しかった。
少なく配ると恨まれるレベルの大人気メニュー。

君とは時代が違うのかねえ?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:46.67ID:qCUIDzvl0
引きこもりは自衛隊に入れて矯正せよとか余って廃棄する鯨肉を自衛隊に食わせろとか自衛隊をなんだと思ってるんだよ
自衛隊はいつからゴミ処理施設になったんだよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:57.03ID:gh7vO9ix0
給食にでていた 冷凍クジラの肉片 便秘のウンコみたいだった

トラウマのひとつだったな

専門料理店ならまあ話のネタにたべてあげてもいいレベル
竜田揚げくらいしかろくにメニューなかったな
今はいろいろあるらしいけど
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:01.72ID:7kdArZt80
>>462
マルハとか補助金なしでは商売にならないって前からいってなかったっけ?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:02.05ID:jEafPc6f0
バカウヨがクジラの皮を食う会を結成しろよおい
どうした?
ダンマリで逃げるのか?w
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:06.49ID:mPMukgQk0
>>467
アホw
黒い部分はアクセント皮下はうまい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:06.79ID:/0Y9a2z00
ジャップの意地でゴミが増えるんやが
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:09.92ID:riCutLYL0
食べたいけど近くに売ってないなあ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:14.36ID:rweTz4tX0
>>416
いやw言ったのはほんとだと思うぞ?w
どうであれ調べんと
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:17.70ID:+D2cl+sc0
マルハは「赤字になるからクジラ肉には関わりたくない」って言ってた。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:17.76ID:onYKAH9o0
まず議員食堂から
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:18.49ID:LCoTrImt0
ジビエと同じでマニアしか食わねーよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:21.58ID:aG4xusPo0
30年近くのブランクは大きいわな
高級牛より高いんじゃねえ?
商業捕鯨やりだしても一般的には何年もかかるだろうね
白手ものとかよりまず食べてもらえるようにしないとな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:40.25ID:UjHIOoKs0
>>5
原発で稼ぎまくったあげく責任取らずに逃げて国民に負担背負わせるようなサイコパスどもだぜ
他人は家畜だと思ってるし自分でなにかするわけがない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:42.91ID:L0xsJ3hc0
鯨食いたい。
皮でもなんでもいいから庶民が買える値段で提供してほしい。
二階。テメェ、偉そぶってねーでなんとかしろ。
この雑魚が。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:50.39ID:Ymv7O0700
>>478
その余ってる皮を見つけるのが先だな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:59.91ID:iW5JkzX80
お前が毎日食ってろよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:02.98ID:U1VXPyha0
え?廃棄すればいいよね?

北欧でも流石にすべての箇所全部消化してないだろ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:13.72ID:wNladMGr0
相撲部屋や相撲部にお任せしますw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:22.89ID:6NY9CZwf0
>赤身は売れるが皮など売れず

赤身と白身では味が天と地ほどの違いがあるからな。


赤身>>>>>超えられない壁>>>>>熟成肉

鶏のササミ>>>>>超えられない壁>>>>>皮・白身
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:27.23ID:yyFbVkSg0
>>2
皮はまずいけど栄養価がすごいんだよ
筋肉もりもりになるらしい
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:38.22ID:0clH+iA+0
不味いからな、大型の哺乳類なんて旨いわけがない
薬味を添えまくらないと口に入れるのも苦行、火を通すと薄気味の悪い脂が出るし
こんなものを食べる人間が信じらんない。
でも人んちの食文化をあれこれ言う糞どもはもっと嫌い。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:38.64ID:fDwQtOSU0
30年も間が開いたら食文化は壊れる。
日本の文化をつぶしてしまったな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:49.50ID:Gc0RnQnt0
>>1
これ、
安倍がやらかしたミスなんだから、

ネトウヨ、ネトサポが全部食えよwwwwwww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:51.37ID:Bno1xp0G0
>>472
新潟土人か
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:58:54.59ID:+D2cl+sc0
獲りたい人と売りたい人ばっかりで、食べたい人も買いたい人もいない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:05.12ID:KjMLAXi20
警察官に食わせろよ。

自衛官を生ゴミ処理機扱いするからフジテレビ飯森事件のような反乱が生じるんだろ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:06.94ID:taRv8GpAO
>>316
和歌山って沿岸に湯快リゾートが4軒もあるんだよ
あそこの夕食バイキングで鯨を出せばよいのでは
コロもおでんにして出しちゃえばうっかり食べた人が気に入って人気が出るかも
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:06.87ID:+E+DyB6G0
戦後の食糧難の時に学校給食に出したのも在庫処理とそれぐらいしか肉が無かったから。
上級国民は一切口にしてませんwww
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:13.44ID:MYCt1zH90
ネトウヨが責任持って処理しろw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:15.10ID:Hmk/oFYt0
生活保護者に回せばいいじゃん
フードスタンプが嫌らしいから現物支給で食料として配給しよう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:15.52ID:oFKer6Rz0
在庫過剰なのに商業捕鯨
大赤字だろw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:19.13ID:3lqgkK9E0
皮が売れない


ということは 


大阪人が


買ってない



ということ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:19.59ID:fFnEWxnJ0
受刑者に食わせればいいよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:32.48ID:KkyhK4qZ0
クジラ狩りは必要ないってハッキリしてんなw

全ては利権のため

政治屋は利権でしか動かんからw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:34.33ID:erZyZ7s70
>>2
自衛隊は備蓄米や食べて応援の残飯処理組織だから気にしてない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:44.05ID:jEafPc6f0
バカウヨのいうとおりに政治をやるとろくなことにならない上に、こいつらはまずいことになったらダンマリで逃げるからな
だからバカウヨの意見なんて全部無視しろと日頃から言ってる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:47.06ID:5PS7+M270
>>485
本音は政治問題に発展する可能性が嫌なんじゃないんか
大手の水産、流通、店舗が係わりたくなかろう
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:55.26ID:u16N4z9h0
鯨は捨てる所が無いとか
無理な設定するから
こういう事になるwww

素直に捨てろwww
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:58.25ID:bFdtWbTx0
この間刺身食べたけど馬肉みたいで美味かったよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:58.86ID:zkmtZA3s0
クジラレシピを広めることから始めよう、美味しそうなの10や20はあるだろ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:05.19ID:61UiHeRP0
殺しておきながら残すジャップって頭おかしいな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:07.09ID:RwO857fn0
ただ単に補助金と利権と集票が目的なのに
「クジラは日本の食文化!!批判しているやつは反日パヨク!!」とか
自覚もないまま売国寄生虫の手先として今日もボランティア活動で書き込みw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:11.41ID:3lqgkK9E0
初夏に


おでん種


売ろうとするところが



役人だな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:16.88ID:nxlKnwxC0
>>497
鳥皮は焼き鳥にすれば最高にうまいだろ クジラの皮もおなじだよ 味しないし鳥の皮みたいな触感
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:22.66ID:TxtJdLQA0
>>243
カレー美味しそうだなぁ…
うちはカレー粉まぶした竜田揚げばっかりだったわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:25.52ID:gh7vO9ix0
牛>>>>>>>>>>>>筋の多い牛>鳥>>>>>>豚>>>>∞>>>クジラ 獣(鹿 猪 鴨)

反論は認める
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:27.42ID:ajv8iEmg0
本当にうまいクジラを食ったことがないんだろうなとか言うのは味の安定しない中華屋で「オヤジの調子がいいときはすげえうまいぞ」っていうと変わらない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:29.97ID:X1OGNkrG0
キチガイ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:36.94ID:mNkaVDGX0
>>424
で?何で自衛隊がその食材を引き受けないといけないの?
馬鹿だろうお前問題が理解できていない。

ならお前が食えよ金出して。
お前が金出して食えと言われて文句言ったり拒否したりしないよな。
お前はそれを自衛隊に要求したんだから。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:41.92ID:DLeO5ieW0
学校給食に出したら、完食指導でまた自殺者が出るレベル
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:49.26ID:WTlkIDHL0
ぜひ食べてみたい。
安くしてほしい。
598円/100gは高すぎるよ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:00:51.97ID:6NY9CZwf0
クジラの赤身を食べる文化はあるけど皮や白身を食べる文化はない。
鶏の砂肝や軟骨を食べる人がほとんどいないのと同じ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:03.86ID:su3i0WZh0
またグリーンピースが倉庫に侵入して盗み食いするの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:17.00ID:yyFbVkSg0
>>525
うまいとしてもそればっか食いたくねぇだろw
鯨の皮ってどんだけあるとおもってんだよw
0541おる 森MORU(もる)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:32.51ID:NZmoiLoW0
ばかばかしいああその。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:34.40ID:XFHOnMkr0
>>1
クジラ漁なんて、二階と安倍の地元だけだろう、
どうみても忖度だな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:35.38ID:mNkaVDGX0
>>17
別にクジラ取ったからといって一般の魚味の懐には一円も入ってこないが?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:41.14ID:eKH0SWR90
> 給食で使うとなると
> むしろクジラ嫌いを増やすことにつながりかねない

俺が、まさしくそれ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:44.29ID:m0sTbAQF0
もういらないから駆除と宣言したら良いのに、調査捕鯨とか言ってるからこうなる。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:45.22ID:ZMV03Fg50
自衛隊員は拒まず食えや
お前らが大好きな自民党議員がこう言ってるからなw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:53.41ID:AC2eCk4i0
>>2

本当これ自民党も堕ちるとこまで堕ちたもんだな(今回の選挙は自民も野党連合にも維新にも入れるつもりはないけど)
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:54.06ID:nxlKnwxC0
>>527
いいカモは鶏よりうまいぞ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:58.84ID:61UiHeRP0
ジャップは鯨を殺したがる残虐な民族
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:06.91ID:fo4sjwtHO
鯨は捨てる所が無いとか言うけど
鯨の目玉とか売ってるの見たこと無いな
鮪の目玉は美味いんだけどな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:09.25ID:xxbklEtf0
鯨の竜田揚げを給食でよく食べたけど皮だったのかなぁ
硬くて低学年の頃は苦手だったけどだんだん好きになった。

今なら柔らかく調理できる工夫もあるだろうし子供に食べてもらいたいなぁ。
市場で買うと高いのか…肉と言えば鯨で豚肉牛肉を食べるときはひき肉が
当たり前だったもう昔のことだね。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:10.10ID:jos1wz0X0
おばいけ、酢味噌で食べるとおいしいけど。 安くしないと皮ねー。
ただ同然でばらまいてクックパッドや居酒屋のメニュー開発に期待しろよ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:10.86ID:3lqgkK9E0
>ID:bFdtWbTx0 この間刺身食べた

ば〜か さらし牛肉だよ
売れ残り牛肉をさらして

クジラとして出したんだ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:13.08ID:2jgPqgSH0
> 自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか
> 『給食で復活させればいい』ということを言う人がいます

捕鯨そのものが目的で、食べる気がないのね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:18.35ID:xC53wG4l0
過剰在庫は自衛隊に食べさすんじゃなく自分たち議員が率先して消費すればいいだろ
だから全国の各議員食堂に自治体職員の食堂でだせば逆に売りになって外のひとたちも食いに来るようになる可能性もあるだろうに
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:20.21ID:UGQBAeBc0
>>473
クジラの竜田揚げ?

教師が見張ってて完食しないと昼休みに行かせてもらえなかったわ
みんなイヤイヤ食べてた

給食…もしかしたら家庭でも牛豚食えなかった世代か?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:22.84ID:3BpjNBqN0
食べる以外に利用できないのかな
クジラの革ジャンとか
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:24.36ID:mNkaVDGX0
>>18
そもそも自民党が決めたことだから反対した政党とか、賛成しなかったぎいんに食わせるのは無理。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:26.81ID:jEafPc6f0
ネットで捕鯨賛成してたゴキブリウヨク共を引きずり出してきて
コイツラの口にクジラの皮を詰め込め
飲み込まなかったら銃殺刑な
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:33.75ID:/0Y9a2z00
解体にかかる手間と時間と人手
割りに合わねぇ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:37.21ID:m0sTbAQF0
駆除と宣言したら、堂々と廃棄やら動物園の餌にできるのに
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:46.54ID:yyFbVkSg0
>>528
まずい肉ばっかって認めてるよなw
あじにそんな振れ幅ある動物って大丈夫かよw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:02:48.27ID:qhdx0wiO0
だいたい鯨昔からとってたって一部の地域で近場にいたの少しだろ
船の技術も未熟なのにあんなでかいのたくさんとれるわけない
鯨肉食べる文化なんて装備整った近代の乱獲期だけだ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:15.57ID:UJWFpiAp0
>>2

自民の議員なんて自衛隊は国の家畜くらいとしか思ってないから
こういう発言がでるんだよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:20.66ID:cOnmcgmL0
道民だけどたまに鯨の白い部分入ったみそ汁、夕食とかで食べてたわ。なかなか旨いぞ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:23.56ID:BEjUcuHB0
和歌山県人だけど、牛肉は高くて買えなかったから、仕方なくクジラ食ってただけで、うまいから食ってたわけじゃないよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:25.11ID:gb6L/ROS0
>>21
昔クジラ肉食べたけど、まあまあうまかったような記憶がある
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:26.08ID:QPB7Z9qt0
>>1
そりゃ革製品を作るところは・・・

安定供給されないと無理だろ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:36.35ID:NQu5SFWJ0
革にすれば
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:40.47ID:3lqgkK9E0
初夏に


おでん種


売ろう


by 水産庁
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:41.94ID:/mDHEchv0
なんで自衛隊に押し付ける?
国会議員達全員が食べればいいだけだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:43.05ID:eKH0SWR90
昔の給食は恐怖だったな 食うまで休み時間に入れなかった
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:47.54ID:mPMukgQk0
最近は、ピーマンは苦くなく改良され、骨の多い魚は敬遠され
偏食が増え箸の握り方が下手、サプリメントで生きていくから良いという者さえおる
好きにやって良いので食べたくないヤツは食べないで良いぞ、牛豚鶏を好きなだけ食ってくれ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:47.90ID:Fw5bP83C0
モツの代わりになるんじゃね?
値段落とせばはけるだろ
無駄にお高く設定してるんだろ?アフォかと
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:49.75ID:6NY9CZwf0
クジラの赤身=牛肉の熟成肉に並ぶレベル


クジラの皮や白身=鶏の軟骨・砂肝、牛豚の睾丸に並ぶレベル
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:53.75ID:UGQBAeBc0
>>515
それとこれとは別

クジラは水産資源を食い荒らす害獣であるから間引きは必要
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:53.92ID:5PS7+M270
>>519
それあるな
ほとんどが油で現代では捨てるとこだらけなのに
クジラは捨てるとこない、は明らかな初期設定ミスだな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:02.96ID:csx4OyEO0
給食でうまかったって言ってる奴は何歳?
まさか55歳以上が書き込みしてるの?
それとも不登校だったから給食知らないの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:06.18ID:nxlKnwxC0
豚肉と人肉はまったく同じ味らしいわ。 人食い族のジジイとかのドイツの連続食人鬼の言うには
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:07.94ID:gh7vO9ix0
>>559
あーすげーわかる
学校によってはそういうのがあったことは容易に想像できる
だって見た目ウンコだったから
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:12.94ID:i8rB+isz0
ちゃんとしたところで食べたらおいしいみたいだからそういうところに安く卸したらいいんじゃないの?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:20.34ID:PRJgYXkH0
盗る意味あるのか?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:20.86ID:KAVW4TCF0
クジラ取る食べる人間なんてチョンだろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:20.93ID:0vCrH/rB0
100g100円とかで投げ売りしてくれてもいいのよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:21.89ID:Dr5HPw550
春先山菜の時期なんかはよく味噌汁に入れて食うぞ
塩クジラって名前でスーパーに売ってる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:30.99ID:3Y0qfV7G0
自衛隊は残飯係とでも言いたいのか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:42.03ID:qhdx0wiO0
鯨肉はまずい。それほど日本の文化でもない。
売れもしないそんな肉自衛隊にも押し付けんなよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:51.25ID:yyFbVkSg0
>>560
あるならとっくに白人共が獲りまくってるわw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:54.59ID:bHcIGBD30
成長期にクジラ様を食べて育った俺は鯨の川の味噌汁の味が忘れられない。
ぜひ売ってください。
赤肉も臭みなんて気にならんニンニクとともに食すから大量に売ってねお願い。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:04:55.13ID:amXgWaSq0
>>553
捨てるところがないのは理論上の話で実際は捨てるから
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:01.87ID:csx4OyEO0
お前らクジラ肉はうめぇーって設定はどうしたの??
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:03.70ID:9At5ldjv0
罰(ほる) 罰(ヘボ) 罰(つるほ) 菌(バツ) 罰(ぼさ) 罰(ボツ)
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:07.39ID:4yHFTmwo0
おでんのコロは糞高いで。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:17.21ID:Gc0RnQnt0
多くの欧米諸国では

犬や猫食うのと同列の扱いだからww

土人丸出しだぞ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:29.11ID:yzv3e2ro0
魚の餌に回してはいかんのか
水族館の生物からしたら結構なご馳走じゃないのか?
もしくは養殖場のエサ

養殖場のは食べるかわからんが 水族館は確実に食べるだろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:30.24ID:nxlKnwxC0
>>581
鳥皮もいっさい調味料つけないで食ってみろ 結構油の味いがい無味だぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:31.89ID:jEafPc6f0
あと自民党のボケどももバカウヨと一緒にクジラ食えよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:49.96ID:gb6L/ROS0
クジラってそんなにマズイか?
俺もあんまりよく覚えてないけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:57.46ID:0clH+iA+0
どんな調理をしようが牛や豚、鶏肉のほうがはるかに美味い
クジラが旨いなんて貧乏こじらせた時代のノスタルジーに騙されんなよ
ただ、食文化を偉そうに矯正してくるクズどもには絶対に同調しない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:05:59.13ID:axKZXfiJ0
>>559
クッソ美味かったやん、よっぽど給食のババアがヘボすぎたんやろ
下味つけたら鳥からなんぞゴミやぞ、どうせ下味つけずにあげたんやろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:02.14ID:S3LVbcs10
捕鯨賛成派はもちろん魚や肉を食べずに鯨を積極的に食べてるよねW
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:03.12ID:yzv3e2ro0
>>602
はいはい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:05.89ID:3lqgkK9E0
水産庁といえど役人に弱い

政党はダメだ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:06.97ID:6+4pxKit0
とにかくネトウヨがまず、在庫処理に関われよ。

俺は米豪加の牛や豚を食うから。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:10.01ID:ivuu5kuv0
二階氏で思い出してググったら
鈴木五輪相が捕鯨議員連盟の会長だったかw

捕鯨もオリンピックがらみかよw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:17.76ID:PUruStkl0
クジラベーコン食いたいな。
というかベーコン以外の何かないの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:17.66ID:NxsfHxR60
>>1
>>498
これマジだったらすごく需要ありそうだけどな
何ならプロテインやらBCAA作ってる会社と提携しても良いと思うが
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:20.54ID:gh7vO9ix0
>>599
今は冷凍技術も向上して専門店のはそこそこたべれるんじゃないの
あえて自分の金でたべたいとおもわないだけで
だって牛の方が美味しいもん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:24.82ID:lwVPWOla0
クジラは元々 激安食材だろ
取り放題になったんだから安売りしろよ
高けりゃ買わないだけ 草
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:34.76ID:RpqmJyl+0
>『自衛隊に食べさせればいい』とか『給食で復活させればいい』

これ言ったやつ誰だよ特定しろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:35.29ID:366uR6gr0
漁獲量が減るのでクジラを駆除
その駆除する活動費と巨大な死骸を処分する為に不味い肉を売ってるだけ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:39.40ID:U8z7rtaC0
鯨肉って優れた兵糧なのか?
特殊な加工を施して食べるとターミネーター化するとか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:42.40ID:7TfesgYX0
「自衛隊に食べさせればいい」キリッ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:42.52ID:DtR5rr8G0
自衛隊員カワイソw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:42.87ID:UGQBAeBc0
>>560
一応バイオリンの弦とか照明用油とかに使えなくはないが…

そんなに需要はないな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:43.88ID:Tg3T6v7u0
正直、クジラ食いたいんだが。
適度な価格で市場に回せよなー
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:44.18ID:nxlKnwxC0
>>599
うなぎやまぐろと同じで中国人にくわれたらやばいからな 全員でまずいって書き込むうらの協定がむすばれた
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:52.15ID:Dt7xA/dT0
>>496
それいいね。相撲取りはちゃんこ作り上手いしね。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:06:55.32ID:U13QXjBr0
安定供給できないから飲食店も小売りも取り扱わないんだろ
問題はそこにある
日本人にまずいまずい言われてた羊肉も安定供給で消費増えてきた
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:05.21ID:Gb4Lv7Sr0
冷凍品じゃなくってレンジで温めて食べる冷凍食品にしてくれよ。
コンビニ弁当でもいいんだぜ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:11.28ID:xYsiLVuf0
売れない皮部分は自衛隊員の餌として処理すればいいと言った奴は誰だ? 議員さにょ彼らはお前らの奴隷兵ではないぞ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:15.18ID:mPMukgQk0
>>519
確かに鯨油とか使わないだろう、しかし殆どの部位が食べられるし食べられないところもある
牛でも豚でも鶏も同じ、違うか?反論どうぞ!
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:24.07ID:6NY9CZwf0
魚や牛豚も皮は食べない。
鶏の皮を食べるのも少数派。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:27.77ID:hz318Wsb0
>>610
鯨肉食べたいのって、こういう貧乏人なんだろうな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:28.06ID:3MiNFuA10
何で大して需要のないクジラ肉を得るため捕鯨再開したの?
捕鯨の技術を絶やさないため?
欧米に対する嫌がらせ?
単に漁民の保護?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:28.53ID:sSfMEkZj0
脱脂粉乳といっしょに食ってたけどよう
給食には出るけど、家で食ったことはねえぞ w

そういうやり方なんだよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:41.50ID:gTMjy0iy0
国会議事堂の食堂で出せ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:48.87ID:bFdtWbTx0
>>534
砂肝や軟骨食べるよ
上手い
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:00.58ID:CtYIInQS0
安倍が無能だから、周りが好き勝手やってる。
友達の大臣レベルが阿保ばっかで、アホに任せるからさらにたちが悪い。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:14.34ID:U13QXjBr0
牛丼屋がカレーに入れれば一番固くて臭みがあるとこもおまえらが食うよ
0645辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:17.76ID:B61hu5nQ0
>>1

売れない理由は、マズいから食べる習慣がないから
・・・ではなく、単純に高いからでしょう

というか、この手の記事はホクレンの香りがする

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525095342/104
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:21.93ID:il9Ixc8V0
さして美味くもないのに高い
たまに食べたくなるけど
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:23.62ID:XwDJxenz0
100g500円なんだろ
何が安い食料だよ。バカウヨの妄言信じて損したわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:26.62ID:ufcZhwBe0
最近この手の捕鯨反対スレ増えすぎだろ
どんだけ必死なんだよw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:30.98ID:Gc0RnQnt0
>>633
安倍になってから
議員どもが言いたい放題。

どうにもならんほど
議員のモラルが低下してる。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:32.92ID:yyFbVkSg0
>>610
豚肉や牛肉に調理者の腕でそんな味が変わるとかあるか?
どんだけヤバイ肉やねんw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:33.13ID:mPMukgQk0
>>519
更に言えば、設定って何?意味不明だぞ
鯨で設定する要素ある?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:34.28ID:7pHNetFp0
>>464
バーカ何でクジラか牛かの二択なんだよ?チョンコって本当に馬鹿。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:36.15ID:3lqgkK9E0
地中海行けば牛と豚の価格は一緒

クジラは価格的に 無理
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:37.40ID:gb6L/ROS0
クジラ狩るより、家畜を飼って食う方が残酷な気がするわ

狭い檻で一生不健康なまま過ごす

誰かに狩られて死ぬのは自然の摂理にかなってる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:46.21ID:3BpjNBqN0
確実に安定供給ができるなら、ビジネスベースで有効活用を考える人や組織も出てきそうだけど、どうなるかわからんからリスクはとらんな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:49.52ID:Z3OVs4LU0
たいして美味くないんだなこれが
生臭いよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:08:58.96ID:RwO857fn0
国会議員にクソ不味いクジラの味噌漬け焼きとクジラのベーコンを
もう許してください、私が間違っていましたと言うまで毎日食わせろよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:01.19ID:KjMLAXi20
(`Д´)安倍が責任持って全部喰ってほしい

政治家のふざけた発言の責任とれ。毎日朝昼晩クジラの皮のみで生活しろ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:02.91ID:MH/yTbRy0
鯨の皮売ってるのすらまず見たことないのは置いといて
どう調理すればいいんだ?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:05.93ID:Z9FhRhXn0
食べたいけどこの価格じゃまだ贅沢品だな
日常的に食えるようにして
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:13.98ID:6+4pxKit0
>>627
読解力ねえな。

美味いって書き込むばっかしで、全然在庫が減らないって、食ってねぇじゃんって言われてんだよw

これがネトウヨの知能かww
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:15.49ID:yyFbVkSg0
くいもんなくて犯罪に走ってる移民に食わせろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:18.97ID:WTlkIDHL0
鯨の大和煮の缶詰、もっと安くして欲しい。お願いします。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:25.42ID:nxlKnwxC0
>>637
鳥の皮めちゃくちゃうまいぞ 焼き鳥でくってみろ
豚も皮うめえよ 豚足くってみ びっくりするから
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:29.35ID:PfoeDqLh0
>>656
うまけりゃみんな捕鯨してる
少数国しか食わないものはそんなにおいしくないもの
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:32.41ID:gh7vO9ix0
クジラがまずいとうより
今の日本の牛豚鳥が安定しているからだろう
食文化としてのクジラ食いはアイヌやカナダのエスキモーの人のために取っておくべき文化
グリーンピース糞食らえ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:38.60ID:iwUZ0AvR0
房総行って土産物屋見てもぼったくり価格のクジラしかないからいらない
牛豚並みの価格にならないと意味ない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:41.34ID:yzv3e2ro0
>>639
いらない部分もあるって話だろ
ロシアでカレイを解体して様々な国に売っていたんだがとある日本人が見学中に縁側を捨ててるのをみて
なんで捨ててるんだ売ってくれと言った例もある
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:44.99ID:YRFXYL2F0
>>1
鯨、缶づめしか食ったことないけど、パサパサしてて言うほど旨くもないからなあ…
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:45.04ID:Gc0RnQnt0
>>648
国際協定脱退してまで
捕れなんてだれも言ってないからな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:46.42ID:6NY9CZwf0
鯨肉が嫌いになる原因がよくわかる。
皮や白身は鶏の軟骨とかと同類。
無理に食べさせようとすれば嫌いになるのは当たり前。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:50.10ID:mPMukgQk0
犬食のお前は静かにしていた方が良いぞ>>464
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:50.39ID:3lqgkK9E0
バルセロナでもどこでも

2千円あれば

尿酸値が致死まで行く
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:54.34ID:/xyyu1kB0
利権の臭いしかしない。
さっさと自民党解体しろよw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:56.39ID:l9UVaFpp0
>>1
ものすごい土人の国だなw
底辺過ぎて笑えるw

同じ人間だとは到底思えないw

ヒトラーが側近に宛てた手紙で
日本人は半分猿だから、俺達が鞭で打って調教しないと駄目だって
言ってたのもうなずけるw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:00.14ID:VQ3cxmAR0
食べる週間が無くなったんだろ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:02.23ID:u16N4z9h0
鯨肉が美味かったら
乱獲されて今頃絶滅してるよな
人間の貪欲さ
舐めんなよwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:07.82ID:PfoeDqLh0
>>637
そういうのとちがって鯨の皮付近はすてたほうがいい
皮の方が水銀おおいでしょ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:11.82ID:0RFuqEXt0
これは愚策だな
そもそもクジラ肉のニーズはない
せいぜいゲテモノ料理店の肴レベル
国際機関を脱退してまでの日本人のソウルフードじゃない
むしろ貧しい時代を思い出させる一品でしかない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:14.02ID:8t90qb6J0
いわゆるジビエってことでしょう、勝手に育って餌代なし飼育場所いらない飼育期間なしいわゆる狩料なんだろうけど家畜よりジビエが高いのってボッタクリ価格なのでしょう
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:14.31ID:gb6L/ROS0
>>639
アメリカ産牛肉食いたくないけど、タンパク質は取りたいから、普通に安いなら買いたい

国産とか豪州産が最近高いから、クジラは有難い
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:20.52ID:Udya9dqc0
そりゃ不味いから売れないもんねww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:20.68ID:/6Y5ZpZ+0
安倍と二階の利権です。
利権まみれのクズ国家。
衰退するのは当然ですね。
いずれ貧困国に落ちぶれて、中国に隷属する国になるでしょう。
自業自得です。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:21.83ID:DtR5rr8G0
歩留まり悪いんだな鯨肉
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:23.67ID:eGMoXU/g0
既得権益だから仕方ない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:25.85ID:t95YlKN90
>>2
安倍ちゃんの下僕だろ?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:29.15ID:Gsyz7fdd0
クジラ肉って虫がいるんだろう?刺身で食うとか言っているが寄生虫がな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:36.00ID:yyFbVkSg0
鯨の皮って厚さ数十センチありそうだな
巨大なゴムみたいなの予想してしまうわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:36.56ID:CVwcEVMG0
1960年代に年間20万トン以上あった日本のクジラの消費量は現在5000トンにも満たない。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:43.12ID:aDt8jbUN0
>>5
支持する
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:44.03ID:kmQ4TldR0
皮クジラとホヤのお通しか微妙。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:50.89ID:MH/yTbRy0
>>619
禁漁してる団体は抜けたが取り放題する訳に抜けた訳ではないし、取り放題ではないぞ
当たり前の話だが
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:51.78ID:yzv3e2ro0
俺は皮のあたり食べたこと無いが売れないなら魚の餌のしたらよくね?
海の生き物からしたらご馳走だろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:54.71ID:bFdtWbTx0
>>556
スーパーが詐欺ってたってこと?問題発言だね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:00.50ID:CcZlZ1Sf0
>>430
クジラベーコンは、刺身とか寿司ネタとしてそのまま食べるイメージだけどな。
北九州に限らず、福岡市内でも、居酒屋で「刺し盛り」を頼んだらそのうちの一つとしてクジラベーコンが出ることがある。
匂いはあるかも知れんが、俺は特に嫌いじゃないな。
居酒屋の看板である「刺し盛り」に入れてくるくらいだから、福岡では嫌いな人はあまりいないんでしょう。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:00.83ID:9hACk2uV0
赤坂自民亭に出せよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:03.24ID:erZyZ7s70
押し付けるな言う奴は食べて応援も押しつけるなよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:06.49ID:dpoe3IBj0
いまさら解凍品を安く出されても買いたくないな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:07.04ID:5PS7+M270
クジラって半分近くが油だろ
油分が半分のトンカツとか嫌だろ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:14.17ID:ylyZkOpV0
自衛隊の専属栄養士の基準、栄養価が高く、調理に手間がかからず、味にクセがなく、価格も安いなら、別に自衛隊で出されても全然いいけど

ただ、それをどこかの団体が取り上げて叩くのは目に見えてるけどねぇ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:14.29ID:FzI2T/Ee0
需要がほとんどなくて在庫余りまくってんのにとってんのかよ
こりゃ欧米から非難されてもしゃーないわ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:15.85ID:sSfMEkZj0
>>677
それに、大きな船で油燃やして捕獲するんだろ
そこらの小屋で残飯与えて育てる豚のほうが安いわ w
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:21.13ID:8N/AOHtQ0
鯨肉って日本の食文化だとか騒いでるけど、実際に食うとそんなにうまいもんじゃないぞ。
おごってやるから鯨カツと豚カツどちらがいいかといわれれば、わしは豚カツを選ぶね。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:27.72ID:NRyqL5mV0
白手物の特徴

くじらの脂肪は、魚と同じような成分組成であり、体に良いとされているEPAやDHA等のn3系不飽
和脂肪酸を大量に含んでいます。くじらの脂肪には独特の風味と甘みがあり、煮物や汁物にも適し
ています。尚、本皮は半解凍状態でスライスしていただくと、切り易いです。
白手物の解凍は常温でも、流水解凍でも問題ありません。

本皮
★食べ方
薄くスライスして赤肉と一緒に食べると、本
革の独特の甘みと脂肪分が赤肉と組みあわ
されて、双方の美味しさを引き立てます。
椀物や煮込みなどにお使いいただいても、
風味ある味と食感をお楽しみいただけます。
★部位の説明
鯨の表皮の下にある脂肪層です。くじらの脂
肪は、魚と同じような成分組成であり、体に
良いとされているEPAやDHA等のn3系不飽
和脂肪酸を大量に含んでいます。

畝須ベーコン
★食べ方
鯨ベーコンは、そのままショウガ醤油やニンニ
ク醤油・ポン酢等のお好みの調味料と合わせて
食べていただけます。
チャーハンの具や、野菜等との炒め合わせ料
理にも最適です。
★製品の説明
くじら製品で一番人気の高いのが、この畝須
(ウネス)という部位を使用した、ベーコンです。

ボイルさえずり(舌)
★食べ方
ボイルさえずりも、ショウガ醤油やニンニク醤
油・ポン酢等のお好みの調味料と合わせて食
べていただけます。チャーハンに具や野菜等
との炒め合わせ料理にも最適です。
★製品の説明
舌は文字通り、舌です。さえずりとも呼びます。
一般の方が原料を入手する事は難しく、ボイ
ルされた加工品で流通するのが一般的です。
独特のもちっとした食感と特有の風味は、さえ
ずりならでは味覚です。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:34.76ID:3lqgkK9E0
これじゃお店で出したら

2000以上になる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:39.42ID:nxlKnwxC0
>>671
とりのなんこつのから揚げ食ったことねえんだろうなぁ 普通のから揚げの3倍くらい美味いのに
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:39.48ID:sPTurtGW0
>>626
スーパーいきゃ半額で血まみれの鯨肉がよく売れ残ってるぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:40.06ID:0RFuqEXt0
100人が100人
ウナギは大事だがクジラはいらないと言う
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:42.84ID:axKZXfiJ0
>>638
いやいや、捕鯨が問題になっても食いよったし、尾身、百尋、マメ、赤身のルイベ
豚や牛なんぞゴミカスやぞ、貧乏人は高すぎて食えんやったみたいやけどなw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:43.27ID:7kdArZt80
>>693
二階が自民党本部の食堂や官公庁の食堂に無理やりクジラ料理出させてるよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:46.38ID:gh7vO9ix0
うなぎだって蒲焼とか手間かけないとあのままするっと焼いてくえないしな
ただ中国の養殖うなぎの糞まみれの養殖環境みてから食えなくなった
スーパーで安売りしているやってみな中国産だろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:48.60ID:hD+WnZ3H0
軍隊が反乱を起こす理由は
飯が不味いとかの単純なものだったりする

その辺を理解していない奴は軍事指揮官にはなれないね
文民統制をやるなら政治家は勉強しろ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:51.46ID:ORpEHdsu0
昔給食にクジラと鳥の竜田揚げが一個ずつ出てくるんだけど
クジラは衣まとっても真っ黒が透けて見えてるから食べる前から外れ確定
わかっててつらかったな
完食しないと膳下げられない時代だし
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:11:59.57ID:s+Fcv++n0
自分が食わないのに給食に出せっつったアホ議員の名前を公開しろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:02.45ID:gb6L/ROS0
>>665
>>656
多分給食のクジラがマズイだけだぞ
普通に親がどっかから取り寄せたクジラはうまかった
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:04.95ID:BJSm9L7s0
足元を見られるもなにもいつまでも高級品扱い出来るわけないのにアホか
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:08.95ID:rwEx6KAD0
>>1
鯨肉って良いことだらけなんだけど
・高たんぱく低脂肪で低カロリー。生活習慣病予防やダイエットに。
・低コレステロールで、血管疾患予防に。
・吸収されやすい鉄分が豊富。
・認知症予防効果が期待される「カルノシン」を含有。
・抗疲労効果成分「バレニン」
・アレルギー症状を起こしにくい
・コラーゲン、コンドロイチンが豊富
http://www.schooner.co.jp/kujira/about/post_2.html
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:12.25ID:yzv3e2ro0
>>702
食べて応援しようは押し付けじゃないだろ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:14.27ID:RZPgqsDi0
>>498
お買い上げあざっす
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:15.93ID:W/Tzv7li0
ネトウヨ責任取れんの?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:22.80ID:IWPQZsXc0
鯨博みたいなんやればいいのに
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:30.12ID:0RFuqEXt0
鯨ベーコンとか
ただの脂の塊で吐くぞ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:35.22ID:1aijJ0jQ0
給食に出せばいいじゃん
やって反対が多ければやめとけ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:38.08ID:sSfMEkZj0
アザラシの油は中性脂肪を下げるらしいな
クジラはどうなんだろう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:38.51ID:lwXn3SsY0
皮って利用する必要あるの?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:54.10ID:i0zHvy6g0
クジラなんて霞が関、業者の利権でしかない。
自由競争も市場原理もはたらかず、
既得権益者どもによる独占的な金儲けの具でしかない。

5年前の冷凍もんを、クッソ高い値段で買って
「旨い、旨い」とか、、、馬鹿の極みだろ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:56.02ID:6+4pxKit0
>>718
うなぎは白焼きにしてわさび醤油で食うだろ。
ヨーロッパでもうなぎはソテーにして食う食材だし。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:57.22ID:sHNT0wSZ0
鯨は誰も食べない不味い肉 
そうだ売らなければばれないは
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:57.58ID:8WPEtt260
ぷかぷかと泳いでる何の罪もないクジラをよくもまあ
野生の馬見てよっしゃ今夜の馳走だといきなり槍で頭突いて持って帰るかよ
他に食うもんいくらでもあんだろ?大量廃棄してるくせに
どんだけ野蛮な民族なんだ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:04.06ID:0clH+iA+0
香草使いまくって誤魔化さないと食い物とも言えないレベルで不味く
何喰ってんだかわからない大型哺乳類なんて体内の蓄積物を思ったら食い物としては底辺でしょ
でも捕鯨にあれこれ言う糞どもが気に入らないから捕りまくればいいけどさ
食うなんて考えただけでぞっとする
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:09.94ID:Xs6tlIhw0
>>677
絶滅しかけてIWCができたんだけどな・・・
今は宗教団体になってるが。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:24.19ID:g0anGlbP0
普通に供給されるようになったら現代風な調理法も確立して
そういう店も増えるんでねえの?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:29.25ID:/0Y9a2z00
残飯を押し付けるな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:30.20ID:PfoeDqLh0
>>723
そら高い金だしたらうまい
単にコスパがわるいだけ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:30.55ID:gh7vO9ix0
文化だからみとめているだけで本音は
あの黒いウンコなんだろうね
でもお金払えば今はそこそこ食べてる調理法もあるみたいだから
興味ある人はネタだとおもって食べてみれば
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:38.83ID:Udya9dqc0
>>1
>よく鯨肉には独特の臭みがあると言われますが、

この時点でアウトなんだよ。
ホゲーホゲー言ってるバカの猿は置いといて
今時他に食いモン幾らでもあるのに
ワザワザ臭みのある食いモンなんて食わないよバカの猿ども。

ホゲー猿は脳みそ腐ってるだろバーカ

 
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:42.43ID:6NY9CZwf0
>>716
熟成肉が好きな人ならクジラの赤身はいける。
白身とか皮はマニアの部類。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:44.65ID:vW8oNezO0
北海道の海沿いは正月に鯨の皮を入れたけんちん汁を食べるぞ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:48.56ID:BmXxpoW20
死刑囚とか言えばよかったね。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:51.53ID:NRyqL5mV0
赤身は人気あるが
白手物は人気ないという記事だからな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:53.41ID:sSfMEkZj0
>>740
おいおい
G だって罪はないぜよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:54.28ID:Tg3T6v7u0
>>639
基本的に食べられないもの、という認識が定着してるから需要がないんだろ。
そこそこの値段で安定供給されて、調理法が知れ渡れば、あとは宣伝次第でいくらでも需要は伸びる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:58.02ID:lwXn3SsY0
ちゃんと安く卸してよ
食べてみたいから
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:58.17ID:3kh1mQAe0
大してうまくもなく希少性で高いだけなら安くして売れよ
魚のあらレベルで売ってれば郷土料理とかで小料理屋で作るんじゃね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:09.16ID:XLavUClh0
>>731
はぁ?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:13.12ID:ZBwOwfEe0
おでんに入れるとものすごく旨いのにな。最近のおでんのネタにはないな。
あとオバケとか、味噌汁の具とか。 もうないのだろうな。あの味は。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:21.88ID:nxlKnwxC0
>>738
な 鶏の皮も砂肝もめっちゃくちゃおいしいのにな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:24.38ID:9hACk2uV0
反捕鯨団体が気に入らんからとかいうしょうもない理由でくじらうまいうまい言ってたのかネトウヨは
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:28.15ID:srnKIe1b0
最近は角上をはじめとした水産会社がSCとかに入って売ってるから
そういう会社に、補助金だして売ってもらえばいい
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:30.86ID:5p2GobsZ0
本当に無意味過ぎる
周り敵にまわしてまで食べるもんじゃないぞこれは
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:37.94ID:YOebtQar0
(`Д´)自民党議員が生ゴミ処理機になれよ

自衛官にはクジラの赤身を食わせればいい

自民党議員はこれからクジラの皮だけ食えよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:41.63ID:3qG9SmxV0
これの一体どこが文化なんだか。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:43.25ID:7aE8MGxD0
「緊急事態」 鯨肉処理班 出動せよ …
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:45.51ID:PfoeDqLh0
>>762
ないぞ
キリスト教がどうこうなんて日本がいってるだけで
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:46.79ID:0RFuqEXt0
まあ文化人はこんな野蛮な漁を肯定できんだろうな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:51.49ID:Txxk9EI30
子供の頃皮クジラ鍋大好きだった
酒と醤油で味付けして玉ねぎやナス入れて食うの
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:56.95ID:W/Tzv7li0
白人=白いバケモノクジラと戦う
黄色い猿=おとなしいクジラちゃんを虐殺
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:56.99ID:lwXn3SsY0
絶対に皮は美味しい所だろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:57.37ID:366uR6gr0
美味くもないんだし、栄養だけはあるのなら激安で加工食品の材料とかに使えば良いだろう
でも重金属も多く含まれそう
クジラは駆除してもペット餌にでもしたほうが良いんとちゃうの
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:58.04ID:erZyZ7s70
>>726
どういうこと?
出されたもの食べるしかないんだが?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:01.72ID:7pHNetFp0
>>611
まーたチョンコが阿呆な事言ってる。お前ら酒、ビール飲まずにトンスル積極的に飲め!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:06.18ID:Udya9dqc0
 

猿がどのくらいバカか


これで学習しろ


ホゲーホゲー言いやがってバカが


 
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:23.21ID:axKZXfiJ0
つーか、鳥からですらうちの地元以外は下味つけずにあげてたからな、ビックリしたわ
どんだけ舌が貧しいのかよくわかるわ、大人しくkfcでもくっとれよ、わいのとこは3たび撤退してみせださんことなったしな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:23.23ID:NRyqL5mV0
https://pbs.twimg.com/media/Cwd9S0wVEAAlCq7.jpg
グリーンピース「今回の調査の中で私たちも食べる行為をしないとおけなかったので、食べました」
インタビュアー「おいしかった?」
グリーンピース「ええ、おいしかったです」 

クジラニクのおいしさは
グリーンピースのお墨つき
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:23.68ID:gh7vO9ix0
>>764
しょうがないよ これは文化の話だから 日本も戦略上旨いうまいいわないといけない場合もある
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:25.78ID:ivuu5kuv0
まさかオリンピックの選手村でふるまうとか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:27.95ID:5PS7+M270
需要以上に取りすぎて余ったから手を引こうじゃなくて
給食にして子供に喰わせようって
昔から議員、役人の考えはえげつないわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:31.67ID:0RFuqEXt0
おマン湖から潮吹くのは歓迎
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:33.58ID:Y1MheI4P0
商業捕鯨も始まったし素直に安くしたら売れるのに
まだ高くて買えない
皮や脂身の部分も鶏肉より安くして合成着色料みたいな添加物使わなければ在庫捌けるだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:35.00ID:n1KPsZL90
味噌汁うまいけど毎日は食えないなw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:36.16ID:sHNT0wSZ0
調査捕鯨だけでも余って棄ててたんだろ
使い道がない巨大ゴミ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:37.76ID:1aijJ0jQ0
>>779
原発嫌なら電気使うなとか言うやん?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:38.68ID:Udya9dqc0
>>776
いいから死ねよ糞食い
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:39.05ID:l+S8C1w40
コラーゲンたっぷりとか言えばバカな女性たちが食らいつくよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:48.47ID:IP3251cR0
いやいや皮とかベーコンにして売れよ。
鯨で一番うまいのベーコンだろうが。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:51.58ID:AUGYvNaM0
鯨うまいよ
でも高すぎるから滅多に買わない…
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:53.50ID:9rcAhGlx0
っていうか捕鯨問題じゃなくて最も広い観点から、
行き過ぎた倫理観に対する反対という運動で捉えていかないといけないんじゃないの。

日本人はまだ危機感そんなにないみたいだけど、
欧米だとヴィーガンが台頭して肉食禁止になるんじゃないかって勢いがあるし。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:54.83ID:N6iMx8mR0
北朝鮮のじゃがいもみたいに
テレビでひたすら鯨肉の消費を促せばええやん
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:00.96ID:PfoeDqLh0
>>787
俺の利権のために子供にまずいものを食わせろ!
こわいこわい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:07.42ID:YRFXYL2F0
>>625
バイオリンに鯨の素材つかうぐらいなら、普通に金属つかった方がいいでしょw
ピアノの鍵盤に象牙をつかうようなもんで
音色にはほとんど影響なくて、楽器自体に付加価値つけるしか意味ないよ、鯨素材なんてw
あとは、人情浄瑠璃の人形の骨格に鯨素材つかってたらしいけど、
こっちも代替素材決まってて今さら鯨素材なんていらないだろw

結局さあ、長い間、鯨とらなくて、もう散々鯨以外の素材でまかなってきて
鯨いらなくなっているこのタイミングで、商業捕鯨再開とかアホとしか言いようがないと思うんだよねえw
鯨肉も大してうまくないしw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:09.68ID:W/Tzv7li0
クジラはウンコの味がする
よくあんなものが食えるわw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:11.71ID:MH/yTbRy0
鯨の皮どんなだろと思ってググってみたらこれ食った事あるわ
糞不味いベーゴンで鯨って旨くないんだなーと思ってたがあれ皮だったのか
そのうちちゃんとした鯨肉食いたいなぁ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:12.41ID:tHhC8Asm0
鯨肉美味いとかアピールしてるくせに商業捕鯨やってた時点ですでに消費量激減してたのは何で?
https://i.imgur.com/6xog2H4.jpg
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:13.36ID:zkmtZA3s0
クジラで一括りにしすぎ、美味しいクジラも調理が難しいクジラもいろいろいるみたいだよ。牛豚鶏だって高いイコール美味しいじゃないしさ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:20.54ID:0RFuqEXt0
水銀だらけだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:26.87ID:JG/Jfvw60
>>1 クジラ肉はいつでもどこのスーパーでも打ってるけど凄く不味い。
たぶん大量に取れる肉のうち、おいしい部分はごくわずかなんだろうね。
そのごくわずかな部分を欲しい人の利権を守るために、大半がまずくて
一般の人にはまずいとしかしられておらず、まずい部分しか回ってこないのに、
世界中からバッシングされてもあえて続けるとかおかしいだろ。

うまかったら賛成するけどまずいじゃんクジラ肉、なんでまずいものを回されるために
捕鯨を応援しなきゃならんの?やめちまえよ捕鯨。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:30.91ID:Udya9dqc0
>>779
いいから死ね糞食いホゲーチョン
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:42.19ID:ZrV3a3ss0
おでんのコロは800円とかするからな
早く関西に持って来い
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:44.76ID:7aE8MGxD0
「何でも屋さん」 扱いしているの …
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:47.28ID:ZO8lHwig0
クジラ汁は普通にうまいけどな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:49.46ID:Tg3T6v7u0
なんか、単発IDで、「昔はクジラ不味くてのぉ〜」ってのを語ってるレスが多いのがなんか不自然。
戦後まもなくの経験者かそんなにバラバラいるかよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:56.14ID:NRyqL5mV0
人気がないのは
ぐい呑みのモチーフにもなってる皮鯨
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:59.81ID:TnDQTQdL0
捕鯨強行で無駄に欧米とギクシャク。
大損だよなあ。
中国は喜ぶ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:16:59.90ID:sSfMEkZj0
肝油ドロップ 一日一個
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:06.81ID:gh7vO9ix0
あの味はむしろ日本人より毛トウの欧米人の方が美味しく食べそうなんだけどね

クジラを食った達成感とか欧米人向き
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:07.08ID:nxlKnwxC0
>>782
それな。まあ関東では無理だろう。 地元和歌山の伝統料理だしな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:08.59ID:9W5ehwJi0
捕鯨に賛成したバカが食えよな
おめえだよネトウヨ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:08.86ID:mPMukgQk0
>>736
利権の無い業界ってあるか?
先ずその薄っぺらい思考力で考えろ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:09.11ID:3lqgkK9E0
利権というより

水産庁に5人
捕鯨教会で23人ぐらいが生活の糧にしてる

エロ本回し読みの水産庁みたいな糞役人にでも政党は手を出せないのだ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:10.93ID:sPTurtGW0
>>683
100グラム598円なら余裕で牛肉買えるだろ()
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:13.36ID:8iLzeYkH0
何で自民訪問して議員連盟が
食べて応援しないんだよw
自民からしたら、自衛隊は
残飯処理係なんだなw
ネトウヨどうするのこれ?w
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:27.16ID:bgy3k7ZB0
秋田の親戚の家に泊まりに行くと、
鯨の脂身とジャガイモが入った味噌汁を出してくれてたような記憶が…
脂で唇がぺたぺたになるんだけど、身体がめっちゃ温まって旨かった
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:31.48ID:axKZXfiJ0
最近修行した奴が東京wに店出して、下味つけるようになった観たいだけどな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:31.84ID:1YKjr0sb0
>>21
実は牛より臭みが少なくて美味いんだよな
冷凍技術の進んだ今ではジジババ世代のような臭い鯨肉の赤身を食うほうが難しい
ちなみに缶詰の大和煮で鯨肉を語るなよ
アレは臭い鯨肉しか手に入らなかった時代の懐古厨のジジババ向けの味付けでクソまずい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:32.53ID:W/Tzv7li0
クジラの口臭は異常w
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:34.61ID:5/k4ihnX0
>>763
焼き鳥の部位としても美味いが、ずりポン(砂肝のポン酢がけ)最高だぞ!
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:40.61ID:fgyZ7QZm0
いきなりバカ売れするわけ無いだろ
徐々に広めていけばいい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:42.06ID:WHZQtHCc0
安い赤身だから人気有っただけだしなぁ
新鮮ならまだしも冷凍とか塩漬けとか不味くて食べれたもんじゃないわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:49.06ID:PfoeDqLh0
>>821
ここ30年ずっと利権でくってる捕鯨とならぶようなものってなんかある?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:54.31ID:7qeQXNdT0
スーパーで安く売れば買い手いくらでも居ると思う
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:55.09ID:zxJSfBFW0
何のために獲るのマジで
グリーンピースの方が正しかったんじゃないのこれ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:57.04ID:erZyZ7s70
政府が捕鯨とケータイ代だけはは強硬なのが理解できない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:57.33ID:sPTurtGW0
そもそもうまいなら高くても買うよね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:01.97ID:sHNT0wSZ0
>>789
どうせ売れるわけないから値段高くして
少量で利益取った方がまし
余りは海に廃棄だな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:03.87ID:sSfMEkZj0
>>823
アメリカ産牛肉カレー用だと 158 円くらいだな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:09.03ID:y6qCxRei0
皮からコラーゲン取って、まんさんに売ればええやん。
美肌がーって、買ってくで。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:11.38ID:0RFuqEXt0
>>805
牛肉という旨い食べ物があるんだから当然
何度も言う
クジラは貧乏時代の代替食だ
今更用はない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:13.12ID:mPMukgQk0
>>824
お前と同じでバカだから、違うか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:19.64ID:W/Tzv7li0
クジラと言えばオバQ田代
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:23.02ID:SxBqh9O10
TPPで牛肉ますます安く美味くなるのに
鯨肉なんか売れるわけないだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:23.04ID:bhucAcWs0
ホヤとセットにして規制緩和ちらつかせて韓国に売ればいい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:23.86ID:eGMoXU/g0
>>832
くっそワロタ、お前天才だな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:28.33ID:r3C5CoBO0
>>824
実際に備蓄米も自衛官が食べてるしなあ
あっ国会議員や農水省の人達は税金で新米食ってるけどなw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:31.48ID:fCOX5WTc0
>>814
40代半ばから上は給食で食べてる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:43.45ID:x4Ruk4D50
刻んで佃煮とかできないの
他のでもいいけど
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:47.92ID:UeDUfAXu0
皮は食べたことないな
ちゃんとした赤身が美味しいのは間違いないが
めちゃEPAとかDHAが豊富な気もする
水銀も多そうだけど笑
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:50.59ID:mC1OxBn00
鯨やイルカなどは、魚と違っていろいろな任務を帯びている。海の自然環境保護や調査をしている
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:56.42ID:nxlKnwxC0
鳥の皮も豚の豚足もすさまじいコラーゲンの塊だからな
これくっとけばしわが出ににくくなり肌の老化対策にいい
おそらくクジラもそうだろう 鳥の皮に非常に感触がにてるから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:18:59.31ID:BeAh2gq20
>>55
漁連のイベントで、シーザードレッシングみたいので食べたことある
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:01.28ID:7pHNetFp0
>>740
牛、豚、鶏を殺して食べてる自覚が無いバカちょん発見!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:17.58ID:eUNQEDAL0
売れる部分は高く売って、あとは自衛隊や子どもに残飯処理させるんか
すごい国だな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:17.85ID:sPTurtGW0
>>836
金かけてとって安売りしなきゃいけないのほんま笑う
なんのためにとってんだよw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:28.18ID:WnxF5hAr0
捕鯨スレ=パヨホイホイ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:29.41ID:3xEyI8490
鮮魚売り場じゃなく肉のコーナーに置けよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:29.70ID:rwEx6KAD0
鯨肉って美容オタクの意識高い系が喜んで飛びつきそうな食材なんだけど、なぜかそういう奴らが反捕鯨になってしまってるw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:30.45ID:eEIb9w5N0
高くて不味い鯨肉の特に余り物を自衛隊とかにまわすなよ
防衛費のムダ使いだ
そんな事より装備を強化するか宿舎を新しくしてやれよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:32.08ID:2KCjsxU/0
食糧自給率の問題じゃないの捕鯨は
食糧危機になって虫食うならクジラのがいいよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:36.44ID:mPreKGfj0
議員が食えよ
もちろん残ってるとこな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:46.25ID:pqeyAnA30
コロは元禄
おでん以外で見たことがない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:46.31ID:MAZ4dcVc0
いやまずお前が食えよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:46.85ID:PY8rB9p10
>>837
朝鮮人好きの二階が選挙区で利権誘導するため
完全に日本を食い物にしています
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:53.81ID:gh7vO9ix0
>>843
まぁ でも最先端のクジラ料理はたべてみたいと思う
牛の旨さの再確認になるかもしれないけど
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:02.34ID:YOebtQar0
(`Д´)自衛官をコンポスト扱いするなんて許せねえぇー

(`Д´)自民党議員とか安倍がコンポストになりゃいいだろうが。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:08.45ID:xDlYDJSz0
自衛隊は残飯係じゃないぞ
発言した自民党捕鯨議員連盟のクズを特定しろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:11.64ID:PfoeDqLh0
>>868
自衛隊からあがってくる要望は全部はねつけて
オスプレイやアショアかって自衛隊を困らせてるからなあ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:12.61ID:EE10K4yB0
食い慣れてなく親しみも何もないから安くても買わんなあ〜物珍しくジビエ肉が置いてあっても結局見るだけでスルーすんのと変わらん
需要ないのにヒンシュクかってまでやる事かこれが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:13.75ID:SzK6gBU/0
自民党の政治屋に食わせりゃいい。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:19.18ID:V9YyQMtj0
>>848
ほんとだよなあ。それだけクジラ利権で食ってる連中が強いって事なんだろうな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:19.83ID:w50Eh4FI0
誰も食わないゴミ肉に補助金使って国際関係悪くして、自民党は馬鹿じゃないかな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:20.81ID:mPMukgQk0
>>855
魚屋に並ぶ魚類でマグロの上だろうな
厚生労働省のサイトに正しいか知らないがデータはある
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:25.89ID:csx4OyEO0
ちゃんと調理したら美味いって、そりゃプロが料理したらどんな食材でも美味いよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:26.81ID:NRyqL5mV0
貧乏人のパヨチョンが皮くえよ
皮は栄養たっぷりだぞ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:27.64ID:69pL14210
何でこんな頑なに無理矢理してまで鯨獲ってんだよ
バカウヨは必死に養護してるようだが…
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:30.51ID:bUs1XZmj0
細く長くでいいから
無理すんなよ
そんなもんは需要と供給に任せとけ
下手こいて鯨が減ったら、立場ねーから
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:40.85ID:tHhC8Asm0
>>836
漁師にも生活があるんやで?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:45.18ID:v3uBj8xA0
生活保護受給者や低所得者に無償で提供するとかやればよくね?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:47.39ID:QRruoxLh0
馬鹿じゃないの
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:58.29ID:PfoeDqLh0
>>882
山口県と和歌山県
自民党議員は誰と誰だろうなあ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:20:59.68ID:3xEyI8490
皮ベーコンは海の生臭さが凄かった
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:10.60ID:fHRIAaBQ0
>>867
化粧品は聞いたことあるけど、そのまま食べるには有害な部分が多いからな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:11.58ID:uGnMxpJg0
クジラを食ってもいいと思うがこの案件完全に捕鯨利権絡みでしかないからな
需要は一部の政治家とその地盤にしかねーわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:12.65ID:xq+aa6Z50
今までスーパーで流通してたクジラ肉が不味いのは調査捕鯨で血抜きも出来てないヤツだからでしょ
肉の臭みは血抜きで決まるんだからこれからのクジラ肉が楽しみだわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:13.21ID:366uR6gr0
クジラは適度に駆除しないと漁獲量が減る
ゴミの処分ついでにクジラ肉売ってる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:24.20ID:LrBLt8bm0
 
自衛隊員の食費って給料から差っ引かれてんだけど
タダだと思ってるからこういう屑発言が出てくる
 
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:24.24ID:sSfMEkZj0
小笠原でカメ料理たべたけど あれと同じで
ニンニク玉ねぎ効かせて濃い味の焼き肉にすれば
いけると思うな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:25.70ID:OhzjZ2rp0
おでんの種にクジラを復活させてコンビニで売れば良いのに。牛すじよりも美味しい。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:27.29ID:3lqgkK9E0
今まで見たいにとってきて自衛隊に食わせるのではなく


まず市場でバカウヨに売ってから

半分腐ってからでいいよ

何も新鮮なものでなくて熟成してからでいいよ

マグロなんか釣ってすぐは味がなくて生臭いだけでまずいぞ

釣ってすぐはアジとかせいぜいカツオ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:28.94ID:ylyZkOpV0
>>862
そりゃ、自衛隊入隊希望者も子供を産む家庭もガンガン減るはずですね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:55.88ID:+34Z4sLY0
安く売りゃ広まるだろ
需要と供給バランスなんて
天から金が降ってくる公務員には一生わからんだろうけどな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:21:58.15ID:eEIb9w5N0
自衛隊員だって票を持ってる事忘れるな
食べ物の恨みは怖いぞ、おごるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:01.83ID:Udya9dqc0
  

猿がどのくらいバカか


これで学習しろ


ホゲーホゲー言いやがってバカが


 
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:04.99ID:nxlKnwxC0
>>875
KYかよ 不味いって言っておかないと 中国人にマグロやうなぎみたいにくわれて俺らがくえなくなるだろ
不味いってかけよ いいからはやく
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:06.34ID:2PSsYNXK0
クジラは自分自身食うが『自衛隊に食べさせればいい』って言った糞議員は誰だ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:08.04ID:oFKer6Rz0
>自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか『給食で復活させればいい』ということを言う人がいます

お前が食えよ
他人に押し付け合う食材www
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:09.37ID:W/Tzv7li0
クジラのような利口で可愛い生き物を殺して食うとか信じられない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:13.75ID:gPf7We6H0
皮なぁ。昔に味噌汁で出されたな。
脂が強すぎて食えなかったが。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:18.90ID:TV4pQVNH0
余ってる割には高いぞベーコン
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:31.17ID:fo4sjwtHO
なんで昔は鯨肉が安かったかと言えば
捕鯨の目的が輸出用の鯨油で、肉は副産物だったからなんだよな
その代わり遠洋からの冷凍鯨だから不味かった

美味い近海物の鯨は、昔から高級食材だったろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:43.84ID:CVwcEVMG0
>>875
不味いって記憶は無いよ。むしろたまに出てきた牛肉の方がまずくて、食べられなかった。今は牛肉より高いから無理だろうな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:43.87ID:tHhC8Asm0
>>897
せやな
需要が無い漁をする必要は無いな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:44.27ID:Udya9dqc0
>>797
いらん臭い猿
糞食って死ねバカチョン



 
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:57.72ID:acjD/wtO0
捕鯨は日本の文化じゃなかったんですかー?w
結局税金たかり虫が発狂してただけか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:00.27ID:gb6L/ROS0
>>894
お前みたいなやつが安部支持してネトウヨのフリしてたりするから笑えるよな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:01.11ID:3lqgkK9E0
ないぞうはまくどーに卸せ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:03.20ID:HdLrOa2L0
この自民党の議員の名前を知りたい
落選運動を起こしたい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:05.40ID:PfoeDqLh0
>>918
遠洋のクジラは鯨油しぼって肉は捨ててたぞ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:07.79ID:Udya9dqc0
   

猿がどのくらいバカか


これで学習しろ


ホゲーホゲー言いやがってバカが


 
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:17.77ID:gh7vO9ix0
クジラゆっけ丼ならたべてもいいな

クジラ料理で検索して食べたいと思うかどうか

赤みはなかなか良さそうである

皮はないわ 自衛隊にまかせようwwww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:20.89ID:AE3dJ1hj0
>自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』

まずお前が喰え。それで余るなら親族と支持者で喰え。
それでも余るなら、もう捕るな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:22.84ID:5/k4ihnX0
>>885
食料自給率の観点から言ってるのに、何の肉食べるの?家畜の餌は輸入ができなけりゃ成り立たないよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:33.67ID:OffPg4xV0
油にしてロウソクでも作ればいいんじゃない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:46.14ID:JG/Jfvw60
>>845 どこのスーパにもだいたいおいてて、魚程度の値段でいつでも売ってるんだけど
まずいよぉ。たぶんうまい部位ってのは普通に流通してないのかもしれない。
なので赤身でもきっと、まずい部位の消費が大半になるんだろうね。ほんといらないわクジラ肉
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:46.42ID:yW2YN5QS0
自衛隊に食べさせて
料金も取れば、クジラ消費も
維持できて良さそう
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:48.52ID:Y1MheI4P0
>>840
意味が分からん
単純に安くして多く売った方が間違いなく利益上がるし供給循環も良くなってメリットだらけだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:52.10ID:Udya9dqc0
>>931
お前は糞食ってろ猿
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:57.17ID:eEIb9w5N0
こんなことなら捕鯨なんか止めちゃえ!
迷惑だっちゅうの
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:57.36ID:0ZwJqq9/0
>>48
日本人は炒飯ばっかり食いたくないんだよ
TKGがまずい米は要らないの
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:02.94ID:lg34qKXc0
余ってるなら安く放出すれば良いだけなのに、無駄に冷凍倉庫代嵩ませる意味がわからん。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:06.49ID:mSNkPfCU0
冷夏でコメ不足でタイ米が流通したときの
営内のメシはタイ米だった。
昔は飯マズだったけど、今はマシになったと
聞くが。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:09.88ID:gUW5Sp/u0
本皮は汁物に、表皮は油を搾って畑の肥やしに
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:19.20ID:BBxGIaQm0
給食センターに業者が売り込んできたが
凍った大きな塊。頑張って解凍したら血だらけ。血抜きが十分にされてないから臭みが。スーパーで売ってるのと違うね。
昭和の給食レシピで竜田揚げなんだけどあれは臭みを消すための味付けなんだなあ。
業者が加工して納品だといいが高くなるそうで採用できない。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:23.43ID:0ZwJqq9/0
多くの日本国民にとって捕鯨などどうでもいいw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:25.46ID:5PS7+M270
泳ぐ油 で検索してみ
クジラがヒットするから
ウソだけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:27.41ID:zgPTOkPV0
>>917
余さず食べるという美徳には反するが、他の肉や魚だって売れ残りは廃棄するからな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:29.96ID:TlMxeZ/m0
二階の爺のせいで日本人全員が時代遅れの残酷者扱いされてんだ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:30.97ID:Udya9dqc0
>>940
お前は鯨のクソ食えバカの猿





 
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:36.71ID:YeSekOoY0
おばけ(鯨の皮)昔は食べた記憶あるが、今はないのか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:48.47ID:PfoeDqLh0
>>947
日本も捨ててたよ
捨て方が汚いからノルウェーとかの捕鯨国から怒られたりもしてた
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:51.16ID:sPTurtGW0
>>841
そもそもそんな値段なら安い和牛が買えるわ

>>900
ええ?今までもわざわざまずい肉食ってたの?
調査捕鯨中もうまいうまい言ってたのに()
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:52.91ID:Udya9dqc0
    

猿がどのくらいバカか


これで学習しろ


ホゲーホゲー言いやがってバカの猿が


 
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:59.30ID:GFv1+c+o0
日本国民としてやめてほしい
世界から白い目で見られるのに俺に何のメリットもない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:08.29ID:eEIb9w5N0
在庫の山wwww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:15.34ID:7PhZKp7e0
>>26
福島野菜もクジラもイルカも頼む
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:30.15ID:Udya9dqc0
>>966
お前は鯨の糞食ってろカタワ



 
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:33.87ID:iLeNZqUf0
ソフトテニスのラケットに鯨筋使っていたけど復活した?
いい音するんだよね

30年は長いってことだね、これだけ失われるとそう簡単に復活しない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:49.14ID:HjVJej700
>>1
国家の暴力装置自衛隊にクジラなんて贅沢すぎます!!
自衛隊員は、
警察の採用試験落ちちゃった
国家公務員なれるほど試験できない
楽して公務員なりたい
銃持って中国韓国北朝鮮と戦いたい!
こんな戦争ごっこばかりしているタダ飯無能集団デス!
クジラの肉なんてダメ!!
自衛隊員は無給で働け!!!
国家の暴力装置どもめ!!!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:49.36ID:K2pP+Yh80
自民党議員にはブラック企業経営者やキチフェミがいるから、つつけば他にクズ議員はいくらか出てくるだろ
他の党?反日議員だらけで話にならん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:51.60ID:Udya9dqc0
     

猿がどのくらいバカか


これで学習しろ


ホゲーホゲー言いやがってバカの猿が


 
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:56.73ID:7qeQXNdT0
ベーコンって今は需要ないの?
そういやスーパーで赤身は売ってるけどベーコン見ないわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:57.31ID:PfoeDqLh0
>>969
割を食うのは日本国民w
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:57.97ID:7PhZKp7e0
>>21
こいつみたいなのは絶対に買えないから困る
貧乏で口だけの自称愛国者
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:04.16ID:ZrlOkloO0
そうか販路が出来てないのか。。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:09.20ID:etWp/D410
皮が美味しいのに売り場で見たことがない あと脂も。
イワシくじらは美味しいので見かけたらゲットしよう4 
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:23.08ID:yW2YN5QS0
自衛隊以外にも議員や
公務員、税を入れてる企業
三菱とかの食事はクジラ義務化だろう
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:23.19ID:Udya9dqc0
      

猿がどのくらいバカか


これで学習しろ


ホゲーホゲー言いやがってバカの猿が


 
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:26.71ID:OGIEob1M0
需要あるか?ってのは散々言われてた話だろ。
誰の指示の商業捕鯨再開だよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:28.97ID:sPTurtGW0
>>946
採算とれないのがバレちゃうじゃん
流通減らして珍しさで売るしかない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:33.46ID:UjHIOoKs0
>>976
食料自給率なら自民党が必死に下げまくってるぞ
アメリカの命令でな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:39.44ID:tHhC8Asm0
>>933
捕鯨船って燃料無しで気合いで動くってマジ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:42.60ID:oKb0YiCs0
クジラもゴミみたいな値段で売ればだれか買うだろうよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:42.75ID:pgH2o8X50
素晴らしい案だ
公務員は残飯や昆虫食わせとけ
その残飯の残りを囚人に食わせろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:44.07ID:ZO8lHwig0
もともと北陸〜北海道あたりまで郷土料理であるから
食べないのは西日本だろ、人種違うもんな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:48.82ID:gh7vO9ix0
皮はかめばかむほど味がでそうだから

長期化する戦場で必須だよ

皮ほど自衛隊にふさわしい食材はない
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:52.99ID:tf9DEFl40
文人 開高健も愛したコロ サエズリ 知らんのか
無知な自民党議員 食文化 歴史勉強し直せ!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:57.72ID:luv+Kh4K0
マイナー食材だった期間が長すぎて今の主婦共がクジラの美味しい食べ方を知らないだけでしょ
クックパッドにレシピをガンガン載せて料理系インスタグラマーにいい感じの料理画像載せさせればおk
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:04.49ID:gb6L/ROS0
別に取れるんだから取ればいいだろ
クジラなんてほっとけば他の魚がいなくなるわ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:05.26ID:Udya9dqc0
      

猿がどのくらいバカか


これで学習しろ


ホゲーホゲー言いやがってバカの猿が


お前らバカ猿は鯨の糞食ってろ


 
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:15.63ID:2jgPqgSH0
反捕鯨なんてやらなくても、ほっといても微々たるものだったのかもw
売れないのでは捕らないしな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:15.67ID:rweTz4tX0
>>980
うむw そいつは絶対食わないと思うww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況