X



【日本文化】覆される常識、縮小する「日本美術の独自性」 中国・朝鮮にすら全く影響与えることなく、ほとんど大陸の技法模したもの★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/09(火) 03:28:56.72ID:FUPIRYWM9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190708-00056932-jbpressz-000-1-view.jpg

 「独自」とされてきた日本美術の表現は、実は日本特有のものではなかった──?  美術史の研究が進むにつれて、日本美術に関するさまざまな常識が塗り替えられつつある。西洋や中国に目を向けて日本美術を世界の中で位置づけて鑑賞すると、一体なにが見えてくるのか?  美術史家の宮下規久朗氏(神戸大学大学院人文学研究科教授)が、日本美術、西洋美術の見方のまったく新しいフレームワークを提唱する。(後略)

■多くの美術品が現存する幸運な国、日本

 日本は各時代にすばらしい美術作品を生み出し、今でもそれらは世界じゅうの人々に親しまれている。しかも、それらの多くが遺(のこ)っている幸運な国である。

 隣国の中国や朝鮮半島、あるいはベトナムの場合、相次ぐ戦乱や侵略のため、古い時代のものは遺っていないことが多く、時代によってはきわめて大きな欠落がある。そうした時代の美術は、文献資料やのちの模本から想像するしかない。これに対し外国の侵略をほとんど受けたことのないわが国は、戦災や天災で多少のものが失われたとはいえ、縄文時代以降、各時代の重要な作品のほとんどは現存しており、きちんと美術の流れをたどることができる。世界を見渡すと、そのような幸運な国のほうがめずらしいのである。

 明治期に近代国家が成立すると、国家の伝統や歴史を見直す作業の一環として日本美術史というものが構想され、明治33年(1900)にはパリ万国博覧会に際して日本最初の美術史と目される『稿本日本帝国美術略史』が編集された。以後、日本美術史は何度も書き換えられつつ徐々に精度を増し、部分的に更新され修正されることはあっても、そのストーリーの大枠はおおむね定着しているようにみえる。

■「日本美術の特質」への問いかけ

※省略

■縮小する「日本美術の独自性」

 18世紀末から20世紀初頭にかけて流行したジャポニスムは、浮世絵を中心とした日本美術の絵画や工芸がフランスなど欧米の美術に作用し、日本美術が欧米の先進的な美術に影響を与えた稀有な現象であった。浮世絵の大胆な構図や色彩、平面性は、西洋で伝統美術の様式を打破して新たな造形を生み出そうとしていた芸術家にとってタイムリーであったため、大きな刺激を与えることになった。しかし、皮肉なことにその後の日本美術は、浮世絵のこうした造形的特徴を継承することはほとんどなかったのである。

 また、これ以前、日本美術は、中国や朝鮮など近隣の国にすら影響を与えたことはまったくなかった。12世紀初めの『宣和画譜(せんながふ)』に、徽宗(きそう)皇帝(在位1100〜25年)の所蔵する日本の屏風3点について、「金碧(きんぺき)を多用」しているが、「真」に欠けると批判されている。中国や朝鮮の人々にとって、日本美術は中央様式の地方化したものとしか映らなかったのである。

 明治以前の日本で、海外で活躍した美術家は知られておらず、中国・元で客死した禅僧画家黙庵(もくあん)やマカオに追放されたキリシタン画家ヤコブ丹羽(にわ)の活動がわずかに推測されるくらいである。

 さらに、日本美術の独自性というのは、たまたま日本には中国や朝鮮半島よりも多くの美術作品が遺っているために、そう思われてしまう場合も多いのである。

 たとえば、平安時代のやまと絵は、かつては遣唐使廃止による国風文化の産物だとされてきたが、中国美術史の研究が進んだ現在では、やまと絵とされるものの大半は失われた唐宋美術を反映したものであって、その特徴のほとんどは和様化とはいえないということが明らかになっている。截金(きりかね)を多用した繊細で工芸的な平安時代後期の美麗な仏画も、かつては日本化の極みだとされて賞賛されてきたが、じつは、ほとんどが失われた宋代の仏画の技法を模したものであるということもわかってきた。

 近年ブームとなった若冲(じゃくちゅう)や蕭白(しょうはく)ら江戸中期の奇想派については、京都の成熟した町衆文化が生み出したものであっても、明(みん)代の奇想派や長崎の来舶清人(らいはくしんじん)の影響によるものも大きいということが指摘されている。

 つまり、日本美術の独自性と呼べる要素は、美術史研究の進展とともにどんどん縮小していっているのである。日本美術を正しくとらえようとすれば、その独自性や美質などにこだわらず、東アジア文化圏を中心とする世界の中で位置づけて眺める必要があろう。(宮下 規久朗)

7/8(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00056932-jbpressz-life

★1:2019/07/09(火) 00:16:05.95
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562598965/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:30:39.64ID:y2zScGoC0
萌え絵が日本独自の美術だろうな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:31:39.86ID:VHNqCSuV0
こういう学者は、アニメや漫画を美術とは認めないんだろうね・・
でも「美術とは何だよ?」と聞いても答えられないw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:31:41.98ID:z/vQXwut0
西洋美術史専攻なのに日本美術語るのか…仕事ないのかな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:32:49.55ID:OMHjRr7P0
>>1
日本のクリエイターはアニメとゲームの世界にいるよ
お前が解ってないだけだ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:33:10.99ID:rcGCVrSO0
浮世絵も美術商に取り上げられたから美術品になったわけで
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:33:43.02ID:sq2xw2W10
前スレ>981令和は 左翼系の 中西進の案?を採用することで左翼にも元号を使ってもらう策かもしれない 政府の「なんとか革命」もそのくちだろうな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:34:40.61ID:DCeWM+Ke0
>>2
萌えの発見は日本の現代美術に革命をもたらしたのは確かだな
ちなみに俺の言う現代美術は本当の意味での現代美術であって
いわゆる欧米アカデミズムによる現代アートのことではない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:34:48.00ID:/PI5Ak8w0
日本人は元ネタをあまりにうまくリファインしちゃうからだろうね
下手だとそれなりに新しい表現に見えちゃう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:35:03.48ID:rcGCVrSO0
浮世絵も何枚も刷られたポスターでしかなかったから
芸術として引き継がれなかったのも当然かもしれない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:35:57.21ID:Ji39vPsH0
どっかの寺のイケメンBL画はかなり独自性高いと思うが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:37:03.29ID:sTpyAE0t0
街を見ればわかるわな、ほとんどの日本人には何の美意識も歴史もないから。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:37:17.48ID:GcB4QtzD0
シナチョンには全く理解出来ない日本人独特の
美意識であるわびさびを白人の欧米人が理解
してるのが実に興味深い
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:37:21.75ID:k1YqjQRF0
仏像も朝鮮から盗んだものしかない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:37:47.66ID:GrQhiAZS0
そもそも「独自性」という概念なんて昔は追求してなかっただろ
客から受注した物を客が喜ぶように自分なりに工夫して作りあげた物が
後の世に独自と評価されるのであって
自己の独自性なんてのを最初から追求して作っているわけではない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:38:18.55ID:sTpyAE0t0
>>19
そういうのが商品として売られた場合に理解するぐらいで、日本にわびさびやってるような、
そんなやつはいないからな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:39:27.72ID:sq2xw2W10
中国の国歌を歌えばわかるように 独自性の塊の日本人は中国に最高の影響与えたから 漢籍に言う慎独を忘れずにやっていけばいいだろう
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:39:42.51ID:iqoafHeC0
>>21
そこが理解できないんだろうな
どこまで行っても異民族だよ
「今だけ金だけ自分だけ」な民族だよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:40:13.06ID:cAiCpnmV0
>>19
わびさびなんか日本人も理解してないし興味もない
本当に理解できてるのは日本に興味がある欧米のインテリ(変わり者)だけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:41:28.00ID:iqoafHeC0
>>30
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:41:54.45ID:jMRVzmdF0
日本の芸術の特性は
造形の整合性を逸脱しても躍動感や存在感を重視する。

対して、
中華芸術は、貴族風の繊細さや静的な表現をする。

俺には、明確に違うんだがな

幽霊画とか、勘弁してくれ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:42:41.63ID:sTpyAE0t0
まあ、記事の意図が全く分からないわな。
海外のほうが日本の芸術を評価してんだから。
日本人にはちんぷんかんぷんで、芸術や美術をデッサンとパースのことだと思ってるからな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:43:15.31ID:iqoafHeC0
>>34
そう、TV放送中に目を開けるのもやめてくれ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:44:22.53ID:ZqCaJ+yM0
権力屋さんのために制作された、
権力屋さんが価値有る物と認識して保存しておいた何かだろ?

「NYで流行ってる」「欧米ではみんなが〜」の列に、
「大唐では知らぬ者はおりませぬ」とか、そうじゃないわけがないと昔からわかってるものが加わるだけだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:44:31.03ID:oyrXehWW0
自分で例や他の人の考察著作を挙げて、日本美術の特異性は技法には無いって言ってないか?

それで、日本の美術は他の文化圏の影響が随所に見られて、表現の独自性が大きいわけではない(キリッ
って・・・

・・・うん、そうだねとしか言えないんだがw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:44:48.40ID:Yjb3bObP0
何かを美しいと思ったり心を動かされた事を何らかの形として表現するって発想そのものが古来より日本に存在しないと断言するのはちと無理がありすぎるな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:44:57.90ID:Ri0POKIA0
>>29
そもそもお前は日本人ではないし、
万年奴隷の乳出し乞食なので理解できないのは当然w
「型」のような美的概念も勿論ないw
信念もないので簡単にキリスト教に洗脳された土人w
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:45:00.78ID:1ztnKhyE0
あのさ
大事だと思うものは戦乱で焼けても再建しようとするもんだよ
他国はその意義を持たなかっただけ
王朝が変わると過去の物に価値を見出さなくなるので再建する気が起こらない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:45:07.71ID:CaMoRZvQ0
日本人美術家の国際戦闘力=Wikipediaの言語数

雪舟 28
葛飾北斎134
歌川広重 52
喜多川 歌麿 42
写楽、菱川師宣、歌川國芳など 20前後

以後、明治以降のガラパゴス画壇が生み出した人たち
黒田清輝 14
横山大観 8
高村光雲 6
岡本太郎 13
藤田嗣治 18
村上隆 28
奈良美智 13

※参照値
ゴッホ 170
ピカソ 160
鳥山明 45

浮世絵とマンガしか大したことない=ただの現実
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:45:35.09ID:jMRVzmdF0
>>37

いやいやいやいや!それは見間違い見間違い
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:45:43.50ID:H2KnsYDW0
大学時代から、この美術史というものの存在価値が全くわからん
独自性があろうがなかろうがどうでもいいし
しかも「独自性がない」と結論を導くことの意義がさらに分からない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:45:57.28ID:YcUgPhPk0
また起源説かアホな国だな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:46:05.44ID:sq2xw2W10
浮世絵の日本伝統を現代に継承したのは 皮肉なことに左翼系な手塚治虫らだろうな 右翼系の梶原らは皮肉なことにアメコミを継承して日本武道の世界を描いた
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:46:36.68ID:14o2IVII0
>>4
アニメや漫画を美術と思える感性がスゲーわ
これが40、50のおっさんじゃない事を祈るよ
ここまで日本人が落ちてる地思いたくない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:47:13.38ID:jMRVzmdF0
>>46

悪い
ゴッホやピカソは過大評価
どこが良いのか?わからん

ま!俺の趣味には合わん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:47:32.43ID:rcGCVrSO0
>>53
無いで全く構わないんだが
必死に無いと主張する奴の意味がわからない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:47:37.77ID:iqoafHeC0
>>45
それこそが
「今だけ金だけ自分だけ」
な価値観だよね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:48:21.88ID:DW5sUgU10
>>29 そういう嘘を叫んでないと死ぬ病気か何かだろうね、お前w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:48:46.23ID:OMHjRr7P0
>>52
美術ですよ
勿論、コンピューターグラフィックもね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:48:50.69ID:sTpyAE0t0
芸術は、過剰、衝動、爆発、風刺だよ。
感情だよ。

漫画って言った人がすごい、つまり時間かいてる系とつながる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:50:38.11ID:HcSYhyTe0
日本独自のものなんて何もない、すべて大陸や朝鮮半島の模倣だ
日本は糞だ
こんな卑屈な考えに沿ってもの考えなくてもいいんじゃないの
いくら敗戦後GHQに洗脳されたからってもう戦後70年以上たってるのに
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:51:22.43ID:KIjFUK6z0
唐の仏画の背景画が日本画の元になってるのは美術界の常識じゃん。
弘法大師が唐から持ち帰った仏画とか、日本の仏画と区別つかないよ。
中国朝鮮の仏画はどんどん変わって行ったけど、日本は唐時代のお手本をずっと模写してたんだよね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:51:49.51ID:sq2xw2W10
>>56 NHKの海外向けニュースでもトキワ荘の漫画家を legendary artists 伝説的芸術家と報道してる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:51:55.92ID:h5dNWGwT0
>>54
>>46がゴッホやピカソしか知らないんだと思うわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:51:58.80ID:iqoafHeC0
>>62
それが日本人ならそうだろうけどね

>>61
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:52:05.44ID:sTpyAE0t0
漫画は感情の芸術だけど、コンピューター使うやつは記号でありデザインで工業生産。
芸術じゃない。芸術もどき。
コンピューター使った作品見たらわかる、感動がなく感情が下がる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:52:20.61ID:jeXNyjzK0
へえ、ちなみに西洋美術の独自性は縮小してないんですか?
ああ、してませんよねえ。もともと模倣にすぎないから
ルネサンス(再生、復興)なんて名前からしてそのものズバリ、しかもイスラム経由。
で、その西洋美術の価値についてはどうお考えで?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:52:26.75ID:Zyo4ohbZ0
NHKでやってたよね
モネの失われた絵画をAIで復活させるみたいな
正直反吐がでた
ジャップ土人よここまで堕ちたのかと
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:52:48.31ID:sTpyAE0t0
西洋美術に影響与えまくりだからな、スレタイがだめだろ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:52:50.65ID:a8XS/MlM0
>>2
葛飾北斎から続くデフォルメ漫画の進化の一つで
世界でも少しずつ評価されてる芸術で良いと思う

芸術に差別的感性入れた新しい芸術何か産まれないよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:52:56.47ID:OMHjRr7P0
>>54
ゴッホはすごいがピカソはゴミだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:53:27.69ID:0Z77/hlX0
馬鹿ばっかり
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:53:35.44ID:up0opt0Z0
法隆寺かにある聖徳太子像

敦煌の壁画にあったのを見た時はショックだったw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:54:03.11ID:ktZuHujJ0
学問がない等と言ってる的外れの馬鹿は
芸術が根本的に反社会的な活動なのも理解してない
如何にも権威主義のグック猿らしい発想ではあるがw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:54:14.21ID:iqoafHeC0
>>74
どの研究結果?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:54:27.26ID:sTpyAE0t0
まあ、厚みとマーケットが全然違うからね。
日本で芸術家って今でも世界で評価されないとダメじゃん。
今絵を描く芸術家って、大体2ぐらいでしょ?
あとは教室の先生ばかりでさ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:54:29.49ID:sqcI+n980
>>29
そんなわけがないだろ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:54:33.67ID:7FCDc2NZ0
>>62
いや実際そうだと思うよ

ただ、模倣してたつもりが
途中から国内競争とかが始まって
模倣何処に行ったみたいな魔改造競争が始まって
最終的に模倣元から掛け離れたモノになる

んで、何故かソレが独自性みたいな事になって
輸出されるようになってしまう

やってる日本人はただただ目先を考えてるだけで
芸術だとか何かとは考えてない

逆にそう言う事考え始めた途端に終わる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:54:48.48ID:5o6NuEtv0
支那はわかるけど朝鮮てw
歴史をみても朝鮮は支那の一部ですから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:55:12.60ID:h5dNWGwT0
>>63
仏画や仏像は定型様式が定められているから
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:55:31.27ID:sTpyAE0t0
あ、漫画も芸術だけど、芸術家って言われないから分けて言ってる。
つまり芸術家になるより漫画家になったほうが食えるんだろうね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:55:37.05ID:iqoafHeC0
>>82
なるほど、そういうことはあるだろうね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:55:37.48ID:rcGCVrSO0
>>79
大して凄くないものをスゴイと言う方が狂っているということを知った方がいい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:55:57.27ID:Cpjz++Zq0
ブーメラン投げるのは良いけど上手くキャッチしてくれよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:56:14.21ID:5OlJvgj40
浮世絵みたいな絵って中国にもあるの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:56:21.29ID:fyOTBRXC0
アニメなんかでも海外発祥の物だけど、今じゃ全く別物なように
日本は独自性より、輸入して模倣して進化させるのが上手いんだと思う
それが日本の独自性でいいんじゃないの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:56:24.90ID:TFUWWXIk0
近隣国への影響は、まぁそうじゃないの
良くも悪くも国内で完結していたような
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:56:34.68ID:Zyo4ohbZ0
>>54
じだをこえるちからをもつからだよ
印象派とキュビズム
どちらも宗教絵画から解き放たれた次に生まれた流れ
日本人には理解しがたいかもしれない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:56:34.70ID:sq2xw2W10
>>15 国上寺は 現代アメリカン・アートで 檀家を増やしたい意志だと思うよどちらにせよ 良寛禅師がご存命だったら さぞ悲しまれただろうな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:58:23.85ID:OMHjRr7P0
>>87
芸術家といっても
その人が彫刻専門だったら彫刻家と言われ
絵画専門だったら画家と呼ばれる
漫画家は漫画だけを描いてるから漫画家と呼ばれてるだけだよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:58:30.67ID:ObhvS9QW0
日本美術ってテレビ番組では見るけど家に一つもないし
庶民には関係ない話だわ
便利で安くてデザインがダサくなきゃ独自性とかどうでもいいし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:58:32.20ID:l0oYhhiw0
>>2
これは確かにそうだな
誇りに思うべき
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:58:51.10ID:VHNqCSuV0
>>85
フランスの美術館でもあったね
これだけ海外に影響を与えているものを、どうして無視するんだろうねえ
理解不能だわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:58:51.50ID:o28NfH2o0
中国・朝鮮にすら云々てあいつらの美意識が違ってんだから当然だろうに。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:58:52.80ID:sTpyAE0t0
いわゆるアートが一般に理解されてないじゃん、わかんないっつって切れる人多いから。
だからデッサンとかパースしか語らないんだよね。自己主張とかない国だから。
アート文化がないということでしょ?天才は出ない。

独自=きちがいであり天才 これ理解してないから。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:58:57.62ID:Ssa/JlDk0
はいはい中華思想

外から影響を受けたにしろ日本は日本でいいじゃねぇか
中華なんて眼中にねぇから関わってくんじゃねぇよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:58:57.28ID:VkaQx6MF0
兄に跪け。この白丁ぶぜいが

日本の文化のほとんどは大陸から韓国を通って伝わったものだ
 
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:59:08.84ID:h5dNWGwT0
>>69
そういうもんじゃなかったよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:59:21.31ID:EmBki4Ru0
仏教やキリスト教のつながりで伝わって来た文字や医学や造船や農業
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:59:31.90ID:v5n1u1nx0
日本文化の独自性は有形物よりも精神性のほうが顕著に出てるけどね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 03:59:48.32ID:bup5AnfM0
はあ?
ロボットアニメは世界中に影響を与えただろ
てめーが崇拝してる絵画よりアニメ、漫画の方が影響力があるんだよクソ学者
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:00:17.77ID:M0IfTnFH0
なんか分かる
最近美術に興味持ち始めたから、知れば知るほど中国や朝鮮の影響がとてつもない事が分かった
日本のものより李朝に惹かれるし、書とかお茶とか中国に敵わない
まず中国とはもうスケールが違いすぎる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:00:17.79ID:o28NfH2o0
とはいえ中国・朝鮮のひたすらワンパターンを続ける執念にはビックリではある。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:00:28.13ID:3YphcViP0
>>34
沈南蘋と若冲の違いはそんな感じだね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:00:33.99ID:5lXQETWG0
まあ実際はそんなもんだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:00:34.87ID:rcGCVrSO0
>>100
学者というものは良くも悪くも保守的だから
漫画を評価するにしてもかなり先になるだろう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:00:46.27ID:h5dNWGwT0
>>70
いやいや無理するなって
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:00:47.58ID:Zyo4ohbZ0
西洋絵画は神の存在証明の戦いと表裏一体だ
日本には宗教はない。つまり土人文化だ
所謂絵画は生まれないのは当然だよ
ただだからと言って日本の文化に価値がないというわけではない
この教授は何を勉強してきたのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:01:20.73ID:7FCDc2NZ0
アニメ、漫画も似たようなモノ

元々はディズニーやらアメリカンコミックを
模倣しようとした

けどそんなん出来ないから独自解釈でやり始めた
やり始めたら、「アイツがあんな事をした」
「奴には勝ちたい」「アレには負けない」やら
訳の解らん競争が始まって、『ディズニー何処行った?』
みたいな事になった

気づいたら少女のおぱんつを三時間かけて描くとか
訳の解らん状態になってた

けど何か知らんが少女のおぱんつが輸出されてた。

我々が現在進行形の事ですら良く理解はしていない。
外からみたら余計に訳解らんだろう。

多分、コレ昔から変わって無いし
ラーメンやら見ても似たような話しだから
日本の美術と言うより病気
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:01:22.69ID:jMRVzmdF0
>>65
>>73
西洋画家だと
光を捉えようとしたレイブラントの方が、俺的には上
存在感を表現してるし

ただ、肖像画が多いのがなー残念
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:01:29.11ID:CaMoRZvQ0
わかりやすくマンガで言うなら
アメリカやフランスで日本の漫画に影響されたすごく日本の漫画に近いコミック(バンデ・デシネ)が生まれてる
とか言うとき、日本人が興味を持つかっていったら
「へえ、日本の漫画みたいだね、そっくりだ、上手だね」って感想しか持たないだろ

絵の学校の専門コースで教えるような西洋絵画とか東洋美術もどきを
西洋画・東洋画の本場から見たときの価値ってそんなもん

だからその範疇からはみ出した独自性がある浮世絵とかマンガ
あるいはそれに影響された現代美術くらいしか相手にされないわけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:02:00.87ID:ZSREDMfs0
>>1
この考えでいくと
手塚治虫もディズニーの模倣に過ぎず
日本人特有の独自性はないことになってしまう

結論

この記事を書いた宮下規久朗とかいうサブカルライターはアホ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:02:11.27ID:3YphcViP0
>>19
わびさびじゃなくてポップさが受けたのだと思う
中国は優雅で綺麗だけど、お上品すぎて面白みがない
江戸文化はポップだった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:02:17.35ID:OMHjRr7P0
>>120
因みに一番好きなのはモネだ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:02:30.12ID:DCeWM+Ke0
近代になって芸術・美術という概念が入ってきて
同時に洋画の技法や画材も入ってきて
そういった欧米文化の亜流の中で描かれ始めたのが美術なんだろう
その系譜が今の現代アートまでつながってるがこれがまた一向にうだつが上がらない
音楽もそうだけど欧米亜流では一向にうだつが上がらないんだよ
それと比べて美術という枠外で生まれた浮世絵やマンガは光り輝いてる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:02:47.50ID:h5dNWGwT0
>>118
日本は名前のつく宗教はおいておいたとしても根が信心深いんだよ
外国人にはわからないだろうがわからないところが宗教なんだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:03:31.25ID:sq2xw2W10
>>100 ガリレオが地動説を発表したら全ヨーロッパは全く理解できなかった まったく新しいことをやるとはそういうこと
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:03:32.45ID:yfRVgi190
>>109
パクリしか脳がないのが朝鮮人だからな
KPOPも洋楽のパクリだし映画もハリウッドのパクリ
日本をガラパゴスと馬鹿にしてるのは、オリジナリティに対する嫉妬の裏返し
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:03:45.71ID:rcGCVrSO0
>>122
手塚本人がディズニーをレスペクトしていると言っているのだからアホでもないだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:03:59.53ID:iqoafHeC0
>>116
儒教朱子学脳は自分の間違いを認めると死んじゃうからかな?
本当に死んでからじゃないとそこは変わらない、っていう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:04:00.26ID:GcB4QtzD0
なぜ欧米のコレクターや美術館が琳派や若沖を
必死になって収集したか

浮世絵もそうだが日本の芸術品の価値を日本人が一番判ってない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:04:06.84ID:Zyo4ohbZ0
>>126
新渡戸稲造も宗教がないので焦って武士道をでっち上げた
本来なら天皇制というべきだった
日本の宗教は天皇制だろう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:04:33.66ID:lVPKgQcy0
浮世絵や鳥獣戯画あるから、それでいいじゃん
日本でも海外でも人気だし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:04:35.36ID:h5dNWGwT0
>>125
解釈が薄すぎる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:04:36.03ID:bMvmkSkY0
結論ありきで持論述べる類は何の参考にもならないんだ
資料とかと照らし合わせて部分的にこう考えられるーとかなら多少読んでもいいけどさぁ…
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:05:05.82ID:sqcI+n980
>>92
っていうか、文化って、基本的にそういうものな訳で。
寧ろ、一から開発していると勘違いしているのが日本人には多い。
独創性というのを誤って解釈する奴が。

芸術にしても師弟関係があったり、工房があったり、
演奏家の溜まり場で仲間内で真似してみたり。

インスパイアに相当する「触発」という言葉が使われなくなってから、
急激に悪化したと思う。
90年代くらいかなあ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:05:10.65ID:iqoafHeC0
>>132
新宗教かな?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:05:13.43ID:v5n1u1nx0
手塚さんも学生時代にディズニー映画を映画館に入り浸って見てましたから。
お陰で映画館からこいつまた来てやがると白い目で見られたと手塚さんも笑ってましたね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:05:36.14ID:sTpyAE0t0
別に独自の学問だってないよ?独自の哲学だってない、独自の宗教もないだろ?
独自って何かね?
リレーしてるだけだと思うけど、日本独自の進化はある。
歴史が古く世界にも出たからな、目的のわかんない記事だなぁ
独自っていうのだいたい評論家もどきだよね?バックボーンがないから。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:05:38.22ID:sqcI+n980
>>138
www
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:06:19.20ID:h5dNWGwT0
>>132
あえて言えば八百万の神かな
外国人にはわかりにくいだろうな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:06:36.14ID:7FCDc2NZ0
>>122
実際模倣なんだよ。本人自体もそう言ってたんだから。

それが何で今現在、少女のおぱんつ三時間かけて描いたり
ウサギ好きの闇金屋が社会の底辺描いたりとか
そんな事になってしまったのかは、現在進行形の中に居る
オレ達でも訳解らないだろ。

でも、手塚御大曰く、
「ディズニーみたいなのを作りたかった」らしい


ディズニー何処行ったんw?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:06:54.97ID:OMHjRr7P0
>>116
専門家と言うのは自分が積み上げてきた物を必死で保守するから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:07:33.69ID:h5dNWGwT0
>>130
何しろ宗教だからな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:07:44.14ID:CaMoRZvQ0
東洋美術が中国でどう評論されるのかは知らんけど
西洋の美術・芸術などの評論を一回でも読んだことがあれば
”derivative”=派生的である、独自性がない
というのが最大の悪口であることに気が付くはず

日本生まれ西洋絵画なんていうのはderivative中のderivativeだから評価されない
モネだのレンブラントだの言えばマウント取れると思ってる奴も
彼らの評価もまたそういう論評の上に成り立っていることを知りなさい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:08:33.01ID:h5dNWGwT0
>>146
前向きなコメントを自分への否定と受け取ったりな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:08:58.99ID:ifXprikh0
>>131
そんな気がする
アニメコンベンションとかも海外の方が活発に行われているし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:00.61ID:jMRVzmdF0
>>118
アホか

日本の宗教は、全てが神であり
内在するとともに外在する
1であり無限である

ただ、失敗もある
なぜなら創造に失敗はつきものだから

これが、神道の基本理念
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:00.97ID:x+D4dMM80
>>1

アホか。東洋美術なんぞ、浮世絵ポップアート以外がほぼ無意味だぞ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:04.46ID:XAh78o2V0
>>1
「中国や属国の朝鮮に利益供与するのが生き甲斐」なんてメディアは間違いなく日本独自w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:14.65ID:OMHjRr7P0
>>145
美術に限ったことではないが
あらゆる文化が過去の模倣に何かを加えていったものやで
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:16.16ID:sq2xw2W10
日本人は逆に模倣が世界一へたくそなんだろうな 言葉からして独創的なことしか話せず 真似は世界一下手だしな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:30.58ID:Zyo4ohbZ0
>>138
西洋では19世紀に神は死んだ
日本はNHKが天皇の祖先はアマテラスと報道している
この差がやはり芸術にも影響を与えているね
眠たくなった
面白い議論ができそうだけどもう寝ます
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:46.57ID:0Z77/hlX0
>>118
イコノクラスムで調べればいいよ、低能
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:59.56ID:sTpyAE0t0
>>143
日本の神話書いたら売れるだろな、日本人は異常に宗教的で多信仰で
宗教やってる自覚ないほどに病んでるから。
でもやっちゃダメなことになってる気がする。
戦前芸術はプロパガンダに加担しただろうから。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:10:15.59ID:v5n1u1nx0
ライオンキングはジャングル大帝のパクりだったわけだがw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:10:33.56ID:7FCDc2NZ0
「どうしてこうなった??」

やってる当の日本人も社会も
そんな高尚で遠大な野望持ってやってなんか無い

ただ、基本的に病気の人間が多いから
患者同士で競争してたらこんな事になったとしか

基本的に社会が病人だらけ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:10:40.29ID:M0IfTnFH0
フランスに持っていけば何でも良く見える
西洋人の美しさ、街の美しさ
もう土台が違うから仕方ないこと
ファッションと美術は同じだよ
西洋人たちは敢えて「外したり」できるが、日本人はそれが出来ない
なんとか洗練させるために「引き算」しなきゃいけない
「足す」ことができない
この時点で発送力にとてつもなくハンデができてしまう
フランス人からは湯水のようにアイデア湧き出てくる
ベクトルが真逆なの
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:11:16.20ID:gidfL7540
>>1
そもそも美術に独自性ってあるの?

日本以外の国の美術の独自性って何?

イタリア美術の独自性
フランス美術の独自性
イギリス美術の独自性
スペイン美術の独自性
ドイツ美術の独自性
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:11:38.78ID:sTpyAE0t0
>>149
ということかな?わかんないけど。
哲学のない国だから学問にならないってのはあるかもね。
西洋から哲学持ってこないとだめみたいな。
とにかくシステム作りは苦手な国だしな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:11:41.42ID:81UY6Byt0
また例の起源説かw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:11:50.13ID:HlX+zHCi0
また朝日か
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:12:08.02ID:VHNqCSuV0
>>145
当時のアメリカ文化はヨーロッパの模倣だよね?
ディズニーにオリジナル性が無いという事になるぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:12:17.32ID:+GzhreMk0
>>1
その見聞って意味ある?
中国は4000年の歴史があると言いながら継承文化さえ守れず、むしろ破壊することで新しい体制こそ正義と位置付けてしまった傲りから単純に失ってしまった訳じゃん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:12:19.70ID:v5n1u1nx0
中韓がジェラシー抱くほど日本文化って凄いのか。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:12:31.12ID:J82oJfH10
失われたものが日本に残っているだけだ→失われてるなら、比較しようがない
影響が大きいと指定されている→影響があるからオリジナルじゃないは美術世界で言ったら鼻で笑われる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:12:37.93ID:h5dNWGwT0
>>131
琳派は普通に日本でも人気あったと思うが明治以降はどこも売るしかなくなったから
若冲はずっと見ていると飽きるし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:12:40.84ID:81UY6Byt0
西洋美術もすべてメソポタミアの模倣だしな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:13:05.64ID:N2CEWKPNO
朝鮮起源
フッカ水素の横流しも朝鮮起源
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:13:44.86ID:M0IfTnFH0
西洋人はそれ自体がもはや芸術
彫刻よりも人間の方が美しいレベル
人間=芸術そのもの
そこからスタートしてるからアジア人が逆立ちしても勝てない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:13:47.23ID:7FCDc2NZ0
>>167
総量で考えたら日本が
トリプルスコアぐらいで勝ってしまってる

何故かと聞かれてもそうなってしまったから仕方がない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:13:57.98ID:Tcw4Wn640
何を言っているんだ
文化の全ての紀元は朝鮮人にありニダ
朝鮮人こそ最高民族ニダ

世界の総ての文化は朝鮮人が生み出したニダ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:13:58.00ID:v5n1u1nx0
建国たかだか二百年の歴史の浅いアメリカ文化を貶す人はいないw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:14:09.30ID:h5dNWGwT0
中国文化と言われるものだってインドの模倣だけと言われればそうかもしれん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:14:46.27ID:DCeWM+Ke0
>>162
CG実写版まで作りやがって
パクリのくせにまだ儲けようとしててびっくり
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:14:47.36ID:v5n1u1nx0
>>181
映画だって一番多く作ってるのはインドだしw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:15:50.28ID:sTpyAE0t0
>>176
ああそういう意味か、ギリシャはそうだな、大体そこで終わってる感あるしな。
ギリシャ神話やゾロアスター教とかは?
一神教は多神教の一部のような気がするけど。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:15:54.31ID:J82oJfH10
>>180
拗らせてんねえ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:16:25.00ID:DCeWM+Ke0
>>166
美術にはオリジナリティという錯覚と幻想に満ちた価値観があるからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:16:34.74ID:sq2xw2W10
>>145 アメリカ模倣が絶対善だったGHQ時代だから 日本人なんて独創的なことしかできない「欠陥品」だ!と うつ状態だったたんだろう
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:16:52.52ID:mDCCoouA0
>>181
ひり出した糞の量を自慢する倭猿
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:17:17.42ID:7FCDc2NZ0
>>184
ディズニーは別に悪くないよ
だから今でも売れてるし、中央の芸術だろう
ただ、ディズニー以外に米国にあるかと言うと
あんまりパッとしない

逆に日本は「ディズニーの模倣しました!』と
強弁するけど、おぱんつ三時間かけて描く
ディズニーなんか無ぇ!!と、中央の人に怒られる。

でも何故かおぱんつやロボや黄色いネズミが輸出されてる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:17:31.97ID:h5dNWGwT0
自称前衛芸術家の草間彌生は何の模倣なんだっけ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:18:12.19ID:iqoafHeC0
>>199
き、キノコ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:18:18.55ID:k9pzLh5x0
若冲や蕭白に中国美術の影響が強い事なんて美術好きなら誰でも知ってるだろ…
国として留学生を派遣してたのは隋から唐の約300年だけだけど
宋の美術は遣唐使廃止後に唯一ガチで学びにいった人が居る有名なジャンルだぞ

別に隠しもしてない中国の残滓をかき集めて必死で起源主張してるのはみっともないよ
本当に影響元なだけ韓国よりはマシだけど過去にしがみ付く姿が哀れだな〜って印象は一緒だ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:18:31.99ID:M0IfTnFH0
フランス人のインテリアにドラゴンボールがあるとカッコ良く見えるでしょ
クラシカルな街並みの中に、モダンでポップななものを混ぜていける凄さ
北斎なんかもフランスで見るからこそ粋に見える
日本のゴチャゴチャした環境ではダメ
ただし京都だけは別格
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:18:38.77ID:h+20w3nE0
>>193
アメコミはゴミ
ディズニーもゴミ

頭の悪い低所得層のしょうもない娯楽だぜ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:19:14.80ID:PmRjm3dB0
>>188
偏見ね
誰でも美人なわけじゃないし白人の肌ってあばたやにきびがすごく目立つんで
汚いやつは汚い
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:19:24.50ID:rcGCVrSO0
かつて中国の影響が大きかったのは事実なんだし
そんな必死になって否定しなくてもいいのに
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:20:16.20ID:M0IfTnFH0
>>188
すべては骨格
皮膚ではない
すべては「骨」の美しさ
次元が違うよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:20:20.09ID:7FCDc2NZ0
>>196
何故か気づいたら輸出されてるから仕方がない

別に日本から『コレは芸術!』とか言って
うろつき童子を売りに行ったりはしてない

日本に来た他所様が勝手に持ち帰って勝手に評価してる

その糞僕らのだから見ないでくれません?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:21:02.28ID:DCeWM+Ke0
>>202
君は目が曇っていて本質が見えてないようだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:21:21.60ID:v7RMSAIL0
阿修羅像とか松林図屏風とか素晴らしいし、建築物でもいいものが多い
それだけでいい
中華はともかく某お隣の国に何があるの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:21:44.87ID:mDCCoouA0
>>207
骨格良い人は歳食っても容姿が良いからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:21:45.61ID:yEfa29A00
ディズニーは逆に日本アニメの影響を受けて顔が変わった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:21:52.35ID:WdTAH8nB0
980名無しさん@1周年2019/07/08(月) 21:49:22.96 ID:RGke1RCi0

映像注意!!

この世の地獄 韓国人男性による DV
https://www.youtube.com/watch?v=Ktr3_1aM3_M

韓国では社会問題化しているほど 多くのDVが報告されているそうです。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:22:07.24ID:M0IfTnFH0
アジア人が彫刻なんて彫っても意味ない
骨格が美しくないから
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:22:27.53ID:iQIPAbak0
>>42
同じ印象受けたわ
視点はちょっと面白いんだが、だから何だ?という
続きがあるのかな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:22:55.39ID:h+20w3nE0
>>206
ハリウッド自体が小学生や馬鹿でも分かるように作ってる
こんなゴミの出来をアレコレ評価しても時間の無駄
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:23:02.03ID:BF4iJumv0
>>206
海外でもディズニーはエンタメだろ
美術なんて枠で捉えてる人がいるのか?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:23:04.82ID:J82oJfH10
>>202
京都こそまさにゴチャゴチャしてるのにw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:23:59.28ID:M0IfTnFH0
>>209
つまり環境ってこと
同じ作品でも場所によって見え方が違う
フランスにはその環境がある
でもその環境の根本は間違いなく西洋人の骨格の美しさから来てる
芸術美術の根本はそこだと思う
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:24:30.45ID:vDcAmsWVO
>>156
アホw
日本人の特性の一つは真似た物を昇華させて本場を上回る事だw
ビデオゲームに車、野球やラーメン、洋食にいたるまでな
美術・芸術の真似が伸び悩んでいるとすれば単純にそうした分野に興味を持つ人が少ないというだけ

ちなみに言うと根本的な問題は現状の「世界ガー」的な価値観であって真似が上手いだの下手だのは関係ない
お前の言は何から何まで大間違いで哀れになるレベル
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:24:54.69ID:884V6CkI0
ジャポニズムを否定して常識を覆すのかと思ったらそこは諦めてるのな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:25:05.45ID:1TweYN8z0
>>1
うーんつまり
日本が西洋美術に与えた影響はただのまぐれ当たりだけど、中国朝鮮が日本に与えた影響はもっと評価されるべきで
中国朝鮮が自国の文化を捨てたのはノーカンで、日本が文化を維持してきたのは評価に値せず
日本の文化すべては中国朝鮮の手柄の一部とするべき
って言いたいんだな?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:25:13.51ID:M0IfTnFH0
>>219
そりゃ街はゴチャゴチャしてるわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:25:27.61ID:h5dNWGwT0
>>166
独自性といっても色々あるよな
精神性、地政学的民族性から技術、道具などなど

同じハードロックだってジャーマンメタルとか北欧メタルとか色が異なるものが多数あるw
楽器構成からいえばビートルズもデスメタルもハナ肇とクレイジーキャッツも同じだわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:25:32.11ID:5CCDiX2x0
この人としては、東アジア文化圏の中のひとつの様式でしかないんだろう
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:25:39.71ID:4tG/z2v80
中国朝鮮に影響与えたなんて最初から言われてなくね?
主張もしてないことを持ち出して否定するアホなんなんだ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:25:52.43ID:bUwJinOR0
ワシ、有田焼。の方だからっw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:26:07.12ID:k9pzLh5x0
中国人は日本への文化の影響力を語る前にイタリアを見てごらん

英語の語彙は文字の影響でかなりの部分ラテン語由来だけど
元のラテン語の意味と今の英語の意味が違っても誰も気にしないし
今のアメリカの文化的影響力とイタリアのそれとか比較にならんだろ

英語圏の文化源流におけるローマ帝国の大きさは誰でも知ってるが
現代アメリカ人やアメリカ文化を好む外国人がそれを理由にイタリアを特別視する事は無い
日本関連における中国もそういう存在だから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:26:57.98ID:iQIPAbak0
>>214
意味わからん、骨フェチなのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:27:38.18ID:7FCDc2NZ0
>>216
まぁそうなんだけど

基本的に病人同士がやり合ったり
参照し合った結果、訳が解らない事に行き着くみたいな

後は思うに、日本の社会の中で
本当の美術とかは多分存在が薄い

他所様が勝手に誤解してるだけで
そもそも芸術性なんか理解してないしするつもりも無い

単に自分達が気にいるモノを考えてるだけ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:28:09.21ID:sTpyAE0t0
>>214
凸凹がないから彫刻に向かないだけだろ、絵で描くとアジア人が美しいよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:28:34.90ID:EYhw8BYn0
反日かなんかの文脈じゃないの?
中国や韓国に影響を与えたなんて主張しているのは聞いた事がないな。
浮世絵が中国にもあると?難癖つけているとしか思えない。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:28:55.17ID:rcGCVrSO0
>>236
日本のアニメは欧米人に広く受け入れられるセンスのものではないよ
やはりアメリカのセンスの方がうける
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:28:57.14ID:N2CEWKPNO
画家ベスト10
1葛飾北斎
2鈴木きいつ
3丸山応挙
4雪舟
5狩野探幽
6歌川広重
7岩佐又兵衛
8歌川国芳
9曾我蕭白
10長谷川等泊
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:29:04.02ID:DCeWM+Ke0
>>221
フィルターを通してまたちょっと違うテイストになるのはありだし
フランス人の美意識の高さも同意するが
ただ美の価値はそれだけじゃない
あまりに一面的すぎる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:30:01.15ID:yEfa29A00
>>18
ストリートビューでどこでもいいから日本の街並みと
ニューヨークやパリの街並みを見てごらん、考え変わるから
特にニューヨークは幻滅するw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:30:02.23ID:M0IfTnFH0
>>237
浮世絵みたいな奥行きゼロの人物画ばっかじゃん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:31:05.70ID:Pw+NIYxG0
芸術って正直意味わからんわ
一部の識者なる人間だけが分かったように作品の意味やらなんやらゴチャゴチャ言ってるけど、
誰かに解説されるまでもなく万人に分かる漫画絵のが、文化としての完成度としては価値あると思う

めちゃめちゃ達筆の草書?は万人には読めないが、万人に読めない文字は文字としての価値があるのか甚だ疑問
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:31:06.63ID:bUwJinOR0
ミンナ、山崎で悩んでるのに、ゴシャゴシャウルセエんだよなw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:31:07.16ID:sTpyAE0t0
>>239
欧米は銃とグロがないと大人じゃないって見られるからな。
残虐な侵略者だから。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:32:13.02ID:J82oJfH10
いいねと思えるものはいい

それだけ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:32:30.74ID:sTpyAE0t0
>>242
センスない奴が何見たって無駄ってことな、気づくことがない。

>>243
またパースとデッサンの話してる・・・
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:32:47.83ID:JzxEUVOV0
読んで損した
どっかの半島の下の国の
教授みたいなのが言う事と似てる
テキトーに知ってる事をつなぎ合わせて
文章をつくったらような
中身のない駄文
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:33:10.36ID:7FCDc2NZ0
我々自体は芸術性なんか解ら無いし
そもそもそんな発想自体が余り無い

ただひたすらに、自分達が良いと思うモノ、
売れそうなモノやらを考え続けてるだけ

刀なんかも単に回り出しても恥ずかしくないとか
実用性があるとか、自分はコレがエエとか
病気の人間がソレを考えてただけ

ただ、何故か他所様が見たら、コレが美術となってしまう

未だに刀が美術とか言われても
当のご先祖様達は良く解らんだろう
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:33:14.92ID:Vy2+e6TV0
こういう人が音楽聴くと、〇〇のパクリとかばかり言い出す。
バカみてぇ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:33:19.68ID:+GzhreMk0
>>224
過去の文化や伝統には芸術的な価値があり、それを守る意識も立派な芸術だと思ってる、わざわざ破壊して新体制こそ正義と位置付けて傲りがあった点で中国は失敗している
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:33:19.80ID:aEvDWYw50
独自性がよくわかるのは室町の東山文化からくらいか、でも、一般的には従来通りの認識じゃないかな、わびさびとかから日本文化独自
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:33:24.18ID:rcGCVrSO0
>>244
自分で答出してるじゃない
誰にでもわかるものは普通のものでしかないから
敢えて芸術として扱う意味が無い
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:34:28.31ID:M0IfTnFH0
日本はコンパクトな国だから
それに見合ったものしか作れない
小さくて精密で清潔で…
それをわきまえながら進んでいくべきだった
欧米の登場でそれもグチャグチャになったね
でも引き算ばっかやってて発想力に乏しい国だから、飲み込まれてしまうのは当然かも
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:34:42.79ID:sTpyAE0t0
>>249
だよな、古代は中国、近代は西洋の影響を受けてんだからさ。
どうでもいい話だよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:35:07.40ID:sHBMi+wq0
日本の独自性がゼロだって言いたいのかこいつは
ジャポニズムってのは その日本の独自性が評価されたってのを言ってるだけなんじゃないの?

近世に西洋からアクセスしやすかったのは むしろ大陸側だったわけだから、そっちより日本が評価されたのはなぜかってのをちゃんと説明しろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:35:12.06ID:h5dNWGwT0
戦後海外で若冲の良さが評価されたように戦国時代の日本でも宋や明の絵や茶碗の良さが評価されてたってことだろ
で中国では評価されないまま廃れたが日本ではずっと評価され続けて今でも残っている
世界で曜変天目の完全品が残っているのは日本だけで残っている3個が全て国宝になっている
ちなみに俺は藤田美術館の曜変天目が一番好きだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:35:23.19ID:Vy2+e6TV0
クラッシックの名曲の大部分は民族音楽のパクリとか叩いて悦に入ってそう。
そんなの分かってて評価されてるのに。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:35:44.78ID:nEVAweSh0
論理が破綻している。

事実:中国美術の模倣だ
  ↓
結論:日本美術(絵画)には独自性がない

と言ってるんじゃなくて

結論:日本美術(絵画)には独自性がない
  ↓
妄想:中国美術の模倣だ

と言ってるだけ。単なる決め付け。論理性がないのが美術と
言ってるみたいで、情けない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:35:54.79ID:iqoafHeC0
>>244
「お客様は神様です」という感覚で常に研鑽するか
神様GODという存在を常に内に外に公に意識するか
の差なのかな?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:36:10.49ID:FeO88Ltv0
わりとどうでもいい。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:36:15.02ID:BF4iJumv0
>>244
作者が素直に自分の思う美を表現した作品が芸術
作者が他人を意識し、何らかの感情を掻き立てようと表現したのがエンタメ
俺はこう捉えてるけどね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:36:15.73ID:jR24xjxr0
大量生産大量消費される商業美術がかえって独自性に過剰な価値を持たせている
2004年頃は2chにもオリジナル原理主義者が多くいて
アーティストのパクリ糾弾や漫画家のトレース批判を盛んにしていた
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:37:12.99ID:uLf1ZeTj0
そら技法なんてどっかから真似るもんじゃないの
そもそも技法を最初に編み出した人の作品が芸術性を伴ってるかはまた別の話だし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:38:30.24ID:sTpyAE0t0
>>258
季節や時間を描いたから、時間を書いたら売れる。
でマンガになる、なんかストーリーがあるってことだな。
ゴッホとか日本のパクリだよね?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:39:13.06ID:bSEg56mm0
>また、これ以前、日本美術は、中国や朝鮮など近隣の国にすら影響を与えたことはまったくなかった。
>12世紀初めの『宣和画譜(せんながふ)』に、徽宗(きそう)皇帝(在位1100〜25年)の所蔵する日本の屏
>風3点について、「金碧(きんぺき)を多用」しているが、「真」に欠けると批判されている。

いい作品は海外に出さなかったってことだよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:39:14.36ID:DCeWM+Ke0
芸術ってのはこれ何かいいよねっていう感覚の世界だし
時代時代でその感覚は移り変わっていく
そして時代を超えてそういう感覚の淘汰に晒されて生き残ったものは
やはり時代を超えられないものよりはすごいんだろうなっては思う
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:39:23.26ID:VJh2q23K0
歴史研究的には知らんが、普通の観点じゃ基本作品が残ってなきゃ無価値と一緒だわ
ラスコーの壁画だって現存してるから評価されるわけで
「同時代に影響を与えた物があったらしいよ、どこにも無いけど」言われたって
「ふ〜ん」としか言いよう無いやんけ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:39:30.29ID:M0IfTnFH0
漢字なんてまさに中国こそだよね
あの国のデカさやスケールにふさわしいのが漢字
コンパクトな日本には漢字は硬すぎる
平仮名の曲線美が一番合ってる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:40:11.63ID:k9pzLh5x0
>>238
ほんとそれ
最初から誰も隠してない中国からの影響をやたらドヤ顔で指摘して来るわ
最初から誰も主張してない中韓への影響を唐突にそんなもの無いと突っ掛かって来るわ
なんかこの中国人は韓国人みたいだな
そんな日本に構って欲しいのかと
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:40:49.81ID:EYgx+vAU0
ジャポニズム的な潮流すら個性と認めないならいったい何が芸術になるんだ?
浮世絵の位置付けは?
そんなん言ったら独自性という言葉が成り立たなくなるわ>>1

言葉をこねくり回してるがどうあっても日本文化を貶めたいという意図しか見えない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:41:14.03ID:bUwJinOR0
ゴーダキングでも行ってれば開眼するんじゃね?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:41:19.02ID:0Z77/hlX0
アートと理論知りたかったら、専門教育
受けるしかないっすね。
単位取らないと学芸員になれんだろ。
漫画かたれても、おまえら消費してるだけだから。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:41:22.78ID:sTpyAE0t0
中国や朝鮮にセンスがなかったで終わる話だからさ。
間違うでしょこれ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:41:29.73ID:9LqzWNua0
>>69

まーたネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるし


こいつら南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:41:38.34ID:U/iuCiCQ0
浮世絵なんかただのアニメ絵だろ
美術的な価値なんかないわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:41:38.68ID:h5dNWGwT0
>>250
刀は刀工の技術や個性、美的感覚が如実に表れて世界で一つしか存在しないものだし
日本では人が刀を持つのではなく刀が人を持つものだから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:42:29.82ID:M0IfTnFH0
日本は継承の仕方が下手くそ過ぎる
街並み見れば分かるわ
土台が腐ってるから手遅れ
汚いモノに囲まれてたらインスピレーションなんか湧かない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:43:28.29ID:HypFnrYH0
よっしゃ! そろそろこれぞ日本発祥 オリジナルの日本美術はこれだと言うのを羅列しディスカウント日本レスを黙らせようぜ!

詳しい方々頼んだ!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:43:57.56ID:1inR6pk80
中国まで起源を主張するんか
情けないのう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:44:39.41ID:BF4iJumv0
>>280
確かに別物かもしれんが
美術や芸術作品がアニメ絵(エンタメ)作品より優れてるってわけではないでしょ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:44:51.40ID:bSEg56mm0
大体、ヨーロッパには長くシノワズリーの伝統があるんだから、単に中国の模倣ならあっさりそう
見抜かれて終わり、ジャポニズムなんて起きてねーって
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:44:53.82ID:DCeWM+Ke0
>>283
漫画・アニメが今の日本美術そのもの
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:45:16.97ID:sTpyAE0t0
日本で学芸員とかもっとも意味がない存在だろ、そんなとこに芸術ないじゃん。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:45:45.95ID:sHBMi+wq0
まるで日本が評価されたとき大陸には美術が存在していなかったような言い方だな
その時どちらにも美術は存在していて、日本の方が評価されたってことだよ

ドヤ顔して書いてんのが目に浮かぶわ
裸の王様タイプのバカなんだろうな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:45:48.91ID:POvAqb+60
焚書しなかっただけで偉い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:46:01.98ID:h5dNWGwT0
>>282
もっと心を豊かに持った方がいいよ
美術の話をする時はまずはそこからだな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:46:14.59ID:f8OlY3+60
モード学園のCM舐めんなよ … パクりの要素が皆無とは言えんけど …
https://youtu.be/EkjZeokrnOg
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:46:16.54ID:VHNqCSuV0
>>275
同じ基準で全ての国に適応すれば、どの国も独自性がなくなってしまうわな
イギリスの芸術性の独自性はないの?
中国すらインドの仏教美術のパクリになってしまうけど?

まあ、こういう学者は例外なく視野が狭いだけだとおもう
同じ視点や基準で、世界の国々の文化を見れないんだろう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:46:28.70ID:M0IfTnFH0
俵屋宗達の屏風とか、欧米人が自宅に飾ってるの見るとめちゃくちゃ粋に見えるけど、日本の住宅事情じゃ無理だもん
土台が腐ってる
そりゃ一番は京都の寺社で見るのがダントツで貫禄を感じるけど
結局、フランスみたいに生活に根ざしてないのが日本のダメなところ
作品が可哀想
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:46:54.84ID:EYgx+vAU0
ともかく失った国の嫉妬に巻かれる必要はないねw
いいと思うものを追求するのが日本人の良さだし面々と受け継がれたものも変化しながら続いていくわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:47:56.98ID:sTpyAE0t0
>>294
独自性はどんどんなくなってるからな、グローバル社会だし。
いずれこの学問はなくなるだろ、無意味な指摘だから。
なんで国でいうかわかんないわな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:48:13.63ID:VJh2q23K0
>>283
美術や音楽のどんな大作だって、ぞれ以前の流れから影響は必ず受けてるからな
お前が言うような意味でのオリジナルなんてこの世のどこにも存在せんてのが答
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:49:05.81ID:k9pzLh5x0
中国人だから特に中国からの影響だけが目に付くってのはあるだろうな
アメリカ人から見ればネットを使って飛行機で移動する日本人を見て「アメリカの影響強いな」って感じるだろうし
ドイツ人から見ればガソリン車使って高速道路を移動する日本人を見て「ドイツの影響強いな」って感じるんだろう
日本だって携帯電話で写真撮ったりイヤホン耳に突っ込んで歩きながら音楽聴いたり
オタク文化に限らず世界的に色んな文化的影響与えてるけどそれをする非日本人は意識しないだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:50:02.56ID:sTpyAE0t0
バックボーンのない評論家とか意味ないだろ、
ふつう何の影響を受けたか個人の話するだろ?
これしかもいわゆる芸術じゃなくて工芸の話してんじゃないか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:50:17.52ID:bUwJinOR0
キクリンとか働きたい時に休まされて、休み明けにバスターきめーよ。
とか、じゃんけんブルドックだろ?w

別にかわいそうとか思わんけどな。当たり前。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:50:40.95ID:3Ffy5MumO
突き詰めて辿り着いたら、こうなったみたいな人だな

美術家の筆を折るような真似してアホなの?
こんな人間になったら駄目だぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:51:25.45ID:81UY6Byt0
日本独自の美術的表現は無いとしてそれを無理に言い表そうとしてないか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:51:43.77ID:+GzhreMk0
過去を無視して芸術は語れない、中国はなぜ新体制こそ正義と傲り高ぶり芸術を卑下したのだ?
少なくとも中国の過去に素晴らしい芸術と文化と技術があったことを認め、その時代時代に価値を置いていた歴史の瞬間をふまえた中で、今の新体制が生まれて存在できる 経緯と感謝に気づかねばならない
チベットもウイグルも否定すべきものではなく、本来守るべきものだ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:51:50.29ID:gc206B5A0
パクリ国家でいいよもう
かなりうまくパクるしちょっと発展させるしさ
アニメーションもかなりうまくやったろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:52:06.01ID:M0IfTnFH0
日本に独自性はない
中国や朝鮮の真似をして改良する力とセンスはあったわ
産み出すことは苦手な国
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:52:13.91ID:0Z77/hlX0
>>288
で、おまえは学芸員ですらないわけだが
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:52:57.58ID:sTpyAE0t0
「真」に欠けると批判されているとかなんのひょうかでもないじゃん?
これ妥当かどうかわかんないでしょ。
どう考えても貶める目的だろw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:53:02.29ID:iqoafHeC0
>>310
その指摘すら意味がない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:53:26.87ID:JNex91d00
>>302
全然、思わない。
オタク文化なんて、日本発祥ですらない。
むしろ真似だろう。
萌キャラくらいなら、そう思うかもしれないが。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:53:53.23ID:sTpyAE0t0
>>310
学芸員の誇りでも傷つけられたのか?
学芸員である必要がないだろ?
落書きでもしてたほうがまだ価値があるわ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:54:12.27ID:67Ty8LAG0
進化を逆方向から見ると特定の種に収束する、みたいな言葉遊び
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:54:26.95ID:JNex91d00
>>314
っていうか、やるべきことだと思うよ。
当の本人たちが丸で理解できていない。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:54:42.53ID:f8OlY3+60
極端なネトウヨみたいな思想じゃなくてさ、まあ外国のこれはいいんだけど、こうしたほうが格好いいじゃん?とか、こうやったほうが使いやすいじゃん?て普通に多様性があるってことだからいいと思いますよ!
人を欺いてよく見られたいような卑しい精神性がないことが重要
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:54:51.76ID:EXSSPzTf0
ワビサビ自体が日本じゃなく李朝だからな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:54:59.93ID:5L+Fs77d0
>>286
その絶賛された浮世絵文化を投げ捨てちゃったのが近代日本美術なんだぜっていう話やろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:55:12.33ID:RW61CrS40
別にえーよ。
殆どの日本人には美術品を愛でる財力も時間も無い。
長年のデフレ不景気政策でその日暮らしの疲弊した生活よww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:55:17.92ID:sTpyAE0t0
美術史家には意味がない、へたくそでもいいから絵を描くやつじゃないと信用できない。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:55:32.61ID:JNex91d00
>>298
社会学者が怒りそうだな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:55:34.32ID:pS8Nd1zQ0
この教授、誰から指示されて
こんな事を言ってるんでしょ。。。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:55:46.13ID:Avz5nwiQ0
日本のアニメ、漫画文化は米の影響から脱してるとみて良いから
オリジナルと言える域には達してるな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:55:58.12ID:p6g4i2XQ0
>>52
江戸時代には
「浮世絵を美術と思える感性がスゲーわ」
って言ってたんだろうな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:57:00.35ID:EXSSPzTf0
>>328
利休が李朝の器を茶碗として使うようになった
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:57:25.18ID:iqoafHeC0
>>323
作品を一つでも仕上げた先に見えるものがある

迷わず行けよ、行けばわかるさ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:57:54.67ID:BF4iJumv0
>>321
さっきの話でも出た様に
浮世絵ってのはエンタメなんだよそれが発展して今の漫画やアニメがあるんだろ
別に捨てた訳じゃなくちゃんと活用してんだよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:58:14.91ID:DTrsk5mm0
海を渡った日本の文物は、現地での相次ぐ戦乱により遺っていないのではないか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:58:16.93ID:O2EyRIPS0
こうゆうやつって新しいのを認められない老害なんだよね
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:58:42.21ID:afuJlDIK0
アニメとフィギュアも後世には美術品として
崇められるんじゃね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:58:47.97ID:DCeWM+Ke0
>>309
技法の独自性と芸術性の高さは無関係なんだろうな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:58:48.26ID:JNex91d00
>>289
ほんとこれ。
自分たちの文化の評価すら出来なくなっている。
なぜなら、何も継承できなかったから。
さらに言えば、文化を政治や思想でしか語れなくなっている。

ほぼ終わった民族の人たち。
このままでは立ち直れずに、倒れていくだけだろうね。
まあ、ボロボロになったら、日本人が買い叩いて拾ってやっても良いがw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:58:53.17ID:M0IfTnFH0
日本人は浮世絵を捨てたからね
流出しまくったあと、海外の人が認めてくれたら大慌て
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:58:54.96ID:a56xTai90
>>329
侘び寂びって茶器の事言ってるのか?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:59:32.44ID:JNex91d00
>>287
果たして、日本の美術と言えるものが、
どれほどあるのか。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:59:38.59ID:IVVyVc1R0
QS 世界大学ランキング2019 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 04:59:48.18ID:iqoafHeC0
>>334
それはあるかも
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:00:15.13ID:9YPWg8sM0
>>340
それは何百年後にならないとわからないだろな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:00:49.31ID:vK9ebx+X0
>>340

技法だけいってんならそうだろうな。

ビジネスに英語が必須というなら、
アメリカ人の小学生も英語話すから敏腕ビジネスマンだねw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:00:49.51ID:bUwJinOR0
やっぱ売れんかっつろ。

あいつら、足元見るような買い方しかせんで?w
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:01:08.23ID:MIqgbutm0
アカデミズムなものほど目移りが激しく
浮世絵や萌えといった商業ベースの方に
継続性を感じるのは皮肉なことである
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:01:26.01ID:iqoafHeC0
>>338
理解できてないから、らしい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:01:59.70ID:Avz5nwiQ0
後世でのゲージュツ枠にはエロ漫画もあると思うんだよな
日本独自な文化だし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:02:17.44ID:MoJS3J6U0
>>2
30年経ってやっと世界が真似しだしたくらいだからな
どんだけ最先端だったんだ日本の萌え絵
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:02:35.81ID:i5s2w9A90
な ぜ か チ ョ ン 必 死 w w w
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:02:38.01ID:JNex91d00
>>260
それどころか、クラッシック音楽家同志でパクりまくっている。
ベートーヴェン以降はかなりマシになったが、
それでも、基本的には技法はパクリ的に頼っているし、
民族音楽も含まれている。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:02:48.77ID:iqoafHeC0
>>351
村上隆プロデュース、ボーメ原型のでっかい奴、だっけ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:03:16.82ID:k9pzLh5x0
文化的に歴史や力のある国ほど「ウチがゼロから生み出した!」なんて言わんよ
ピザの源流はインドのナンだがそれでインド人が居丈高になる事も無けりゃイタリア人がそれを否定する事も無い
オリジナリティーってものが色んな影響から成立してる事が肌身で分かってるからな
起源主張なんてのは自国文化に自信の無い国の人がやる事だ
中国は古代に限れば良いもん持ってた国なんだからそういう韓国みたいな卑屈な事すんなよ情けない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:03:57.53ID:M0IfTnFH0
フランスはやっぱり凄いわ
ポップなモノをあの街に映えさせられるセンス
日本だったら寺社やらとぶつかって無理
どう折り合いをつけながら、どういうベクトルの美意識を作っていけばいいのか
シンプルに洗練させようとするほど芸術から遠ざかっていく気がするし
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:04:24.82ID:62R57R2D0
有名な浮世絵画家のほとんどの作品は春画、つまりエロ漫画だけどな
教科書に載せられないから役者絵とか風景画のイメージになってる
数百年後には萌え絵が美術史に残るだろうし、時代背景が分かる作品、特にこち亀なんかは間違いなく貴重資料になるよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:04:51.48ID:JNex91d00
>>346
ジブリアニメあたりはともかくとして、
少年ジャンプあたりは、美術的技法をつかった紙芝居に近いように思える。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:05:21.73ID:vK9ebx+X0
>>356
YMOも沖縄とか中国とか入ってますなぁ。
てかそれを狙ってるんだけどね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:05:49.80ID:Xnrq9qhB0
>>26
そうそう、案外と控えめなオリジナルw
中国とは環境も全然ちがうから
中国は、なんとなくアメリカに似てる 華やかな雰囲気
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:06:31.48ID:a56xTai90
浮世絵ってデフォルメされる絵の方向としては漫画絵に受け継がれてると思うけど
そこって一切触れてないのは何なんでなのかな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:06:54.39ID:BF4iJumv0
>>360
時間の経過によってエンタメが美術芸術になるってのは解せない話だけどな
結局それで金儲けしたい奴が自分の都合のいいように線引きしてるだけにしか思えん
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:06:57.91ID:5L+Fs77d0
>>331
ちょっと言いたいことが分からないが
アニメーションやマンガは別に浮世絵の継承で作られてるわけじゃないと思うが
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:07:00.31ID:sTpyAE0t0
だいたい国のレベルで評価されたされないとか言ってる時点であれ?ってなるじゃん。
なんだろうねこの悪意のなにか、国と国を対立されるための美術史に意味あるのか?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:07:01.25ID:DCeWM+Ke0
>>353
エロの表現はその文化の核心だからな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:07:09.66ID:w5+xoDPM0
中国のフッ化水素、ありゃ現地に日本のメーカーがあって日本が売ってんやで
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:07:16.75ID:vIaeiokv0
学者ってのはみんなが「これは日本独自だ」と言ってたら、「そうじゃない」と言わない限りは新しくも面白くもないから評価されないんだよw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:08:47.02ID:M0IfTnFH0
ピカソやマティスはフランスだからこそオシャレに見えるし映える
日本とフランスはつくづくベクトルが真逆だわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:09:09.36ID:JNex91d00
>>370
ギリシャ彫刻はすごいぞ。
男とヤギのセックスとかw
ちんちんをヤギの股間に突き立てる寸前の像www
ギリシャ彫刻らしく、すごくダイナミックだwww
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:09:15.59ID:NXN7JJiE0
ここらのコメントの殆どは
現役藝大美大生、出身者からすれば、
失笑に絶えない。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:09:15.72ID:sTpyAE0t0
>>365
アカデミズムだからだよ、それについては一般的でありオタクのほうが圧倒的に上だから。
偉そうにできないでしょ?
何の価値もないことを難しく言うことによって価値があるように見せかけるのがアカデミズムの仕事じゃん?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:09:40.59ID:BF4iJumv0
>>367
継承してる意識があるのかは分からんが
人物や風景をデフォルメして描くって手法は同じだろ
浮世絵ではないが確か手塚治虫が鳥獣戯画について
これが漫画の原点だと語っていたしな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:10:02.97ID:DCeWM+Ke0
>>375
あいつら何でもありの宗教だからなあ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:10:22.50ID:L8d1/wk50
こういうのを西洋コンプレックスというのかなあ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:10:28.57ID:9YPWg8sM0
漫画家が書いてる表紙なども何世紀後には日本の絵として評価されてるかもしれない
デスノートとかドラゴンボールとかnarutoとか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:10:46.76ID:+GzhreMk0
>>282
日本の町並みは道路を見ると分かる、計画都市は日本においてほぼ碁盤の目で構造されている
狭い路地や袋小路や見通せない曲がり道などは、外敵をふせぎ入りにくくするための工夫で、それらの道を維持したまま何世代に渡り所有者も変わり建物が立て替えられている
道路以外は整備されていないジャングルのような町並みが日本だ、フランスは庭園に並ぶ園芸植物のような町並みで日本みたいなジャングルではない、ジャングルにはジャングルのストリート美学がある
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:10:57.38ID:sHBMi+wq0
一言でいうと、日本が評価されて悔しいってことか

知るかバカ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:11:02.87ID:M0IfTnFH0
香水ひとつとっても日本はねえ、、、
香りも鈍感
香りに対する美意識もゼロ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:11:37.39ID:pQP6KUyg0
>>1が書いた本読んだことあるが普段から私見ばんばん入れてくる感想文みたいな文章だぞ
反日したい訳じゃなく研究して単にそう感じたんだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:11:52.63ID:9YPWg8sM0
>>384
まず、その香りの基準はどこ?
なんでも欧州評価?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:12:10.19ID:bSEg56mm0
>>321
>その絶賛された浮世絵文化を投げ捨てちゃったのが近代日本美術なんだぜっていう話やろ

浮世絵なんて日本文化全体から見たら枝葉でしかないのに、

>>1
>18世紀末から20世紀初頭にかけて流行したジャポニスムは、浮世絵を中心とした日本美術の
>絵画や工芸がフランスなど欧米の美術に作用し、日本美術が欧米の先進的な美術に影響を与
>えた稀有な現象であった。浮世絵の大胆な構図や色彩、平面性は、西洋で伝統美術の様式を
>打破して新たな造形を生み出そうとしていた芸術

に騙されてジャポニズムを浮世絵だけだと思ってるのか

知識浅すぎ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:12:15.43ID:Tu3kkAzI0
北斎は誰かに影響与えてたよな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:12:30.39ID:rf/xEboI0
そうなんかもしらんがちょっと抜き出しがピンポイント過ぎてな。
とりあえず日本美術の独自性は江戸時代が大きいんじゃないか?
そこをもうちょっと掘り下げないと。
で、失われた中国美術の影響ってのは良いが、ほぼ想像で補ってない?
中国・朝鮮への影響はある方がおかしい。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:12:41.03ID:Xnrq9qhB0
>>337
浮世絵は、それはそれで良いんだけど
他にもある感じなんだよ
うまくは言えんけど 感覚だけのもの
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:12:44.28ID:a56xTai90
>>384
香りに鈍感は無いわw
敏感すぎてキツイ匂いが苦手なのに
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:12:57.03ID:xwXEBQyx0
アートの評価にナショナリズムを持ち込むのは流石に的外れで下品過ぎると思う
これが逆に日本アゲの内容だったとしても同じ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:13:07.06ID:M0IfTnFH0
>>390
限られた人のみでしょう
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:13:13.02ID:sTpyAE0t0
>>366
その通りだな、元から芸術だったんだ。
美大とかに芸術は一切ないよね。
歌舞伎とかも。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:13:42.68ID:bSEg56mm0
>>367
>アニメーションやマンガは別に浮世絵の継承で作られてるわけじゃないと思うが

浮世絵のことも含めて、お前何も知らないんだな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:14:15.81ID:M0IfTnFH0
生活に根付かせられないってのが一番ダメだわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:14:17.75ID:3beQf2LY0
朝鮮には美術を鑑賞するような文化がありません。よって影響は与えないです。これが真実です。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:14:26.10ID:a56xTai90
>>395
西洋の香水も元は限られた人間用でしょうよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:14:32.13ID:sTpyAE0t0
>>384
まあなぁ、畳のにおいで満足だし、ミカンでいいからな。
嘘をつくな。香水とか人工的なものが嫌いなだけだろ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:14:54.63ID:M0IfTnFH0
>>401
現代の話
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:15:03.99ID:L8d1/wk50
心配せんでもちゃんと日本が生み出してきたものもあるからね
スシと一緒w
http://i.imgur.com/aLymIZg.jpg
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:15:12.92ID:f8OlY3+60
北大路魯山人
「ピカソ?握手を求めて私を本物の芸術家だと褒めてきたけど、あんなゴロツキみたいな人間は好きじゃないから断ったんだ。
是非とも仕事場に来てくれと言うから渋々と行ったら、やはりわけのわからない何の価値もないものを如何にも価値があるかのように語るのが巧いだけのただの詐欺師だったよ。写真を撮るように頼まれたけど、彼はしょぼい見た目だから気を利かせて離れて写ってやったんだ。」
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:15:21.48ID:O2EyRIPS0
こうゆうやつが、先が読めないバカになるんだろうな
未来では何が評価されるかはわからないけど
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:15:33.58ID:4+FjrJSl0
真っ赤な人って凄いな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:16:14.88ID:bUwJinOR0
義田組。みたーにほっとけば良かったのにな…
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:16:38.52ID:M0IfTnFH0
>>410
「ある」ってだけ
日本国民のほとんどはそんなの興味ない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:16:46.16ID:a56xTai90
>>404
じゃあ香水が何のために発達したのかも知ってるよね?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:17:23.52ID:JNex91d00
>>394
そのとおりなんだよ。
アート自体がナショナリズムなのと、その評価がナショナリズムなのは、
全く別物だろう。
アーティストは特定の思想を持って表現することも多いが、
それを評価すべき立場の人間が、特定の思想、価値観を持って、
主観的に評価してしまっては、学問の意味がなくなる。
まあ、芸術に限らず、学問にも思想や信仰が入り込むことは多いのだが、
それを露骨に前面に出すのは、自ら公平な評価を放棄したに等しい。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:17:53.89ID:O2EyRIPS0
>>412
また決めつけてるな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:18:06.85ID:sTpyAE0t0
>>406
これはどういう意味にとればいいのかなぁ…美食家気取りは大体おかしい?

ピカソは岡本太郎が評価してるから、もう評価確定やろ?俺にはわからないけど。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:18:26.68ID:f8OlY3+60
>>413
風呂はいらなくて臭いしワキガ率9割だからな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:18:28.20ID:BF4iJumv0
>>412
海外の芸術と呼ばれるものも一部の人間が支持してるだけでしょ
大衆にまで広く愛され浸透しているのはクラシック音楽位な物じゃねえの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:19:30.17ID:sTpyAE0t0
ピカソはわからないけど、岡本太郎がパラフレーズしたであろう物はわかるじゃん?
翻訳と考えればいいのではないか?ぐるぐる回してるのに比較とかさ、起源とかさ、野暮だわセンスない。
工芸品の話しちゃってるし。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:19:41.24ID:Nvj/KE7U0
>>334
村上隆の作品には フィギュアもあるし それっぽい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:19:42.61ID:5L+Fs77d0
>>388
>>1の記事がそう言ってるというのを指摘してるだけで
そこを俺に噛み付かれても知らねえっての
マウント取りたい盛りのついた犬かよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:19:43.57ID:a56xTai90
別に香道まで行かなくても香水でも手軽な缶入りスプレーだろうが使ってると思うけど
日本だけ無いみたいに思うのが不思議
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:20:02.86ID:+GzhreMk0
>>412
普段から仏壇で先祖を慈しむ線香にもいろいろな種類があり、特別な時にしか使わない線香も存在する
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:20:05.25ID:NKRiP2Uc0
アニメとか漫画とか、日本で始まったものじゃないし。
アメリカからの影響だよ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:20:07.90ID:uJoC8mOW0
支那は欧州と地続きなのになんで影響を与えてないの?
欧米人は気が付かなかったのか。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:21:11.54ID:/B6J0viYO
>>1
日本文化の最大の特色は
生なりの文化
シナの古仏像は何回も剥げると塗り直す、金ぴかに
日本の古い仏像と違う
一事が万事
シナやチョンと違ってる
分からんのだな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:21:13.24ID:JNex91d00
>>424
最初はな。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:21:30.91ID:RPFdOll00
どっかのタマビのおっさんを見てりゃ分かるじゃん
芸術なんて、金とコネのニオイしかしない
後は見た目とか障害があるかどうかとかね
漫画くらいでしょ、本当に価値があり実力次第なのはね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:21:56.05ID:O2EyRIPS0
>>424
アメリカの漫画と日本の漫画は似てない
日本は逆にアメリカの漫画を逆らったようにみえる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:22:38.34ID:wqmbIWqeO
>>1
基本的にパトロンが居ないと食えない世界で言語が違うのに海外で活躍出来るかよ
ネットもない時代で島国の才能が発掘される機会も少ないし
地理的構造的な理由も大きいだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:22:44.46ID:k9pzLh5x0
日本語の語彙は5割が中国由来と言われるが
中国語の語彙も2割は日本語由来なんだとさ

文字を作り伝えた側だけが影響を与える側とは限らんのだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:23:15.30ID:bSEg56mm0
>>412
お茶、お花、踊りは、普通に花嫁修業で身に着ける奴は多いぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:23:27.19ID:bUwJinOR0
ワシなんか、世界のトヨタなんか足元にも及ばない位、関係ないのに。

アホを二乗したら、なんかプラスになったんじゃね?w
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:23:28.91ID:a56xTai90
浮世絵に文章が一緒になっていて場面の説明とかセリフが書いてあるわけだが
あれって漫画の原点じゃないの?
それより前に同じスタイルってあったの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:23:48.42ID:RPWIXdQe0
そもそも昔っから多分みんな病気というか
何かおかしいからなこの国

戦国武将の兜だって、今じゃ美術品とか芸術性とか言われてるけど
よくよく考えたら頭にパラボラアンテナ付けてる奴とか『愛』とか付けてる奴とか
毛虫付けてる奴とか、茶碗頭に被ってる奴とか滅茶苦茶極まりない

じゃあ当時のご先祖様に、『芸術性高いですねソレ』って聞いても

(´・ω・`) 古戦場を意識してみました
('ω'`) 家の近くに愛染明王神社があるんで
(´・_・`) 芋虫って良いじゃん。少しづつ進むんだよ?
(=゚ω゚)ノ 結婚祝いで貰った。意味は知らん。

こんな連中ばっかだからな

で、多分あの人達に、『どうしてこんな事になったん?』って聞いても
『さぁ…』としか返ってこないと思う


美術や芸術なんて後付けや
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:24:00.45ID:JNex91d00
>>425
陶磁器の方で与えている。
だが、何故か中国人は、そのことを忘れている。
そして、これも何故か日本の浮世絵やマンガ、アニメに執着するwww
これは料理も同じ。
なんか、米国のチャイニーズフード=中国料理だと思っている奴がいっぱい居そう。
日本人の方が中華料理の文化・歴史に詳しかったりする。

要するに、資料も焚書で失ってしまって、レシピもなければ、
その概要すら忘れてしまっているのだwww
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:24:20.04ID:FgAUWQwm0
文化を失った国には分かんないんだろうな
どんな物でも日本的に捉えることができる
フィルターみたいなもんだ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:24:56.57ID:VBou0L2z0
頭の悪い捻くれ者が違うことを言って目立ちたいだけ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:25:04.13ID:BK79Fqu/0
美大と美術業界が利権と権威で汚れてるからだな

銭湯塗装工の盗作も見抜けず、賞を与えちゃった教授なんか恥ずかしくてゲラゲラだわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:25:11.14ID:bSEg56mm0
>>421
>>>1の記事がそう言ってるというのを指摘してるだけで

お前には日本文化に関する知識が絶無だから出鱈目だらけの>>1に丸々乗っかるしかできないの
はわかったから、引っ込んでろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:25:35.43ID:Xnrq9qhB0
>>413
最近やたら 匂い推し してたけど
新しい金ヅルでも見つけたのか?(笑)

ネタ待ちは アート界としては、カッコ悪いよ
本当は自分らで探さなきゃいけないから

アートの世界も、昔から、金持ちへのサービス&テクニック磨き&金儲け。だからなぁ
でないと暮らしていけないしな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:25:38.29ID:DZFmbou20
欧米じゃやたらに日本のものを芸術的に評価してるけどな
ジブリのアニメも漫画もアート
盆栽も鯉も格闘技もアートになっとる
あと、禅の精神性が好きすぎ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:25:39.36ID:O2EyRIPS0
日本の漫画が評価されてるのに
アメリカのおかげだからっていうのはおかしいだろw
影響なんか関係ない
なんの作品が評価されるかでしょう
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:25:49.09ID:sTpyAE0t0
>>424
まあそうだね、でもそこに何かあると思うのがセンスだろ?
あと漫画はかなり日本独自だよ、時間がある、季節があるとか。
原始的な人間の感覚ではあるみたいだけど。
漫画は原始人が洞窟に書いたやつね。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:26:15.08ID:bSEg56mm0
>>435
そもそも漫画って言葉自体がどっから出たかっていう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:27:00.72ID:a56xTai90
>>445
匂い推し?
元は俺じゃなく別なやつが言い出したから絡んでくるなよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:27:07.77ID:vK9ebx+X0
>>442
んーとね。
デザイナーとMac土方はどっちもマック操ってるから同じだと思いがちだけど。
Mac土方に絵心は全くいらない。
銭湯塗装工はどちらかというとMac土方w
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:27:22.89ID:jj7WerBs0
実際日本人には美的センスないよ。
絵画も音楽もそう。
ダビンチに匹敵する名画なんて全くと言っていいほどないし、
ビートルズみたいな名曲もなし。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:28:01.57ID:sTpyAE0t0
陶磁器の発祥や焼き物の師匠は朝鮮人だって、そんなことはわかりきってるわけじゃん?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:28:29.61ID:jj7WerBs0
>>446
それ一部のマニアが評価してるだけ
実際ルーブル美術館に行く人が日本のアニメ博物館とか行くかって話
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:28:55.49ID:RPWIXdQe0
多分、あの兜とかも元々は中国の兜を模倣してみたとか
そんなスタートだったと思うんだよな

が、国内で訳の解らない競争が始まった結果、
最終的に巨大な三日月付けたり、気味悪いぐらいリアルなトンボが付いたり
『最初の兜何処に行った?』みたいな事になった。

ただ、『どうしてこうなった?』って当時のご先祖様に聞いても、
何でディズニー模倣していたのが、萌え漫画やら闇金漫画が
同時に存在してるんだと言われて解らない俺たちみたいに
恐らく答えられないと思う。


で、この病気は多分今も昔も同じなんだと思う。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:29:18.21ID:pYHR5SnV0
>>454
日本の芸術家は
やっぱり海外でいうアーティストじゃないんですね
よかった
あいつら、カネの亡者やんって思ってたから
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:29:26.50ID:ZAEXiuql0
むしろ日本美術の独自性がますますはっきりしてきているけどな
自虐すぎてその価値に気づけてこなかったことが大きいみたいだが
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:07.34ID:iqoafHeC0
アメリカでもアメコミの市場は小さくなり続けてるようで、
アメリカ人はああいう形態の物にもう金を使わないんだろうな
映画やそのグッズは売れてるらしいから、
キャラクター商売としてはやって行けてるんだろうけど
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:14.89ID:jj7WerBs0
一度ヴェニスに行くといいよ
そこの夕暮れを見た瞬間に日本で育ったことを後悔するから
世界には本当に美しい場所が存在する
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:19.77ID:BF4iJumv0
>>442
芸術ってのは得てしてそう言うもんだよ
戦国時代なんかでは権力者の都合でただの土くれを一国と同等の価値にまでしちゃうんだから
本来芸術なんては自己満足の世界で、その価値を権力者や金持ちが自身の都合にあわせて決めてるだけ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:20.68ID:1Sfb+Vp20
そういう東アジア全般に日本美術を位置づけるのは悪くないと思う。
でも独自性がないとまでは言えないなあ。
それぞれの作家の作品性は疑いのないものだし。
多くの作品が過去の美術に影響を受けたということが単なる
コピペに過ぎなかったとかいう事実が出てくれば別の話だが。
ルーベンスやレンブラントの絵がイタリアの絵画の影響を
受けていても誰もオリジナリティがないとは言わないだろ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:34.00ID:sTpyAE0t0
ガンダムもスタウォーズも、黒澤明とか時代劇だから・・・なに?そういうものだろ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:35.09ID:TV2Ug+lK0
>>458 腑に落ちたわ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:42.97ID:B+MA9Kb+0
くだらないポリコレ
ポリコレにもなっていない
東洋なんぞ眼中にない
日本が目指しているのは世界
ド田舎なんぞどうでもいい
ちょっと中韓は自惚れてるんじゃないのか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:30:46.06ID:L8d1/wk50
日本でも様々な様式が生み出されて来た
それを卑下する必要はないからねw
http://i.imgur.com/Ag71v6b.jpg
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:31:13.89ID:DZFmbou20
>>456
大英博物館で漫画展やってるし
bbcの名作映画トップ5にジブリあるよ
フランスや南米では空手の人口は日本よりも多いし
錦鯉の市場は海外がメイン
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:31:27.03ID:Ri0POKIA0
美術館なんて最近出来たものだしな
そこで一般人が鑑賞する文化なんて全く存在しなかった
最近まで共同スープにパンのキレ端をつけて食ってたカッペ揃いよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:31:37.90ID:O2EyRIPS0
>>456
でたよ、欧米主義w
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:31:45.21ID:MIqgbutm0
近代芸術の巨匠と呼ばれるものほど退屈で
忘れ去られてるのは何故なんだぜ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:31:48.51ID:deqRF7Ts0
京都人は中国朝鮮の影響あるにきまっとるやろ
だから日本最高の画家は独立貧乏系の
北斎さんと言われてるわけで
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:31:52.00ID:8Flazjhi0
>>455
つーか陶磁器は中国からの輸入品から
始まったな。
高麗青磁や李朝白磁にしても
やたら持ち上げる人いるけど
中国のものに比べたらレベル低いのだけどね。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:32:16.96ID:jj7WerBs0
>>470
そんなこっちも知ってる知識をえっへんって語られても
それいってるのはマニアだけって現地で冷ややかに見られてるのも知らないの?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:32:19.24ID:LFJ9kvx90
失われたのになんで分かるのかねえw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:32:57.47ID:Xnrq9qhB0
>>442
利権と権威まみれじゃ、どんどん 創作者は退化していかないかい?

何に対して 誰たちに向かって創りたいの?だね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:32:59.78ID:5L+Fs77d0
コマ割りとか新しい技法を編み出しているけど、マンガやアニメーションはアメリカで生まれた文化では
優れたカスタマイズではあっても源流を生みだしたのはアメリカでしょ

>>443
結局マウント取りたいお猿さんじゃん
腰振るのやめろって気持ち悪い
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:33:37.71ID:jj7WerBs0
まず世界遺産も自慢できるものがないからな
頭に浮かぶ代表的な世界遺産ってある?
こんな国って日本だけだぞ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:33:39.01ID:ucTbayDl0
胡散臭い美術語るこいつよりコミケで エロ本出してる同人屋のがよっぽど美術に傾倒してるよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:33:39.83ID:sTpyAE0t0
>>476
そんなことはわかってるしチャイナ言うてるし。
技術工芸的な話だからな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:33:49.57ID:VBou0L2z0
陶磁器の発祥が朝鮮?
ああ、サッカーも餅も焼肉も野球もキリスト教も仏教もダイナマイトも
全部朝鮮が発祥なんだよな、韓国ではw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:34:08.82ID:kROgoOXL0
日本の版画は?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:34:20.85ID:9YPWg8sM0
コレクターは未来では価値が出るかもしれないから残してるだろな
日本の漫画やアニメも
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:34:52.10ID:jj7WerBs0
>>485
いやマジで美術史の歴史を紐解くと
陶磁器は朝鮮が源流であり創始なんだが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:35:05.29ID:iqoafHeC0
>>486
浮世絵でしょ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:35:28.74ID:DZFmbou20
>>477
柔道空手など格闘技系に関しては多くの国の警察が取り入れてるし
アメリカじゃあ普通に市長や政治家がアニメイベントに行ってるし
オラクルのトップやシャラポアとか多くのセレブは日本庭園を自宅に作ってるが
この人たちは現地の人に馬鹿にされるためにやってんの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:35:30.09ID:LFJ9kvx90
まあバカが言うことは無視でOKですww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:35:36.02ID:/yCURDOh0
でコイツは日本すごくない中国、韓国凄いと言いたいのか?
全てぶち壊して残骸しかない中国
後世に何も残せなかった韓国
芸術って残らないと意味ないよね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:36:13.50ID:deqRF7Ts0
そもそも他国に影響を与える
芸術こそ至高という考え方が異常
それだったら世界最高の芸術は
アメリカ文化になってしまう
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:36:15.89ID:HdoKjZ5N0
>>8
そのアニメが衰退してる。日本アニメはエヴァンゲリオン以降25年間
ムーブメントを起こしていない
ゲームもかつての勢いはないな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:36:17.84ID:jj7WerBs0
>>490
だからそれらもマニアしかやってない
恥ずかしくないの?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:36:36.95ID:RPWIXdQe0
>>466
今も昔も、『自分が好き』とか、『コレでエエやん』と言う事を
ゴリ押ししたい文化なんだろうな

で、本来身内の競争ゴリ押しな筈なんだけど、
何も知らない他所様が見た時、「なんだこの変人達」って事になるんだろう。

で、またこの変人病って妙に拘りやらあるから
他所から来た人も『はーすっごい。』とかになって、それが芸術とかになるんじゃないかと。

やってる当の変人達は、あくまで「自分のすこ」をゴリ押ししてるに過ぎない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:36:47.19ID:sTpyAE0t0
日本での陶磁器の発祥てきなことな
日本の独自性とかいちいち言うけど、そんなこと日本が言ってるわけじゃないだろ?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:37:44.28ID:9YPWg8sM0
>>494
衰退するから、ピークの時の作品が未来で評価されるんだろうに
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:37:46.57ID:jj7WerBs0
>>490みたいな一部のマイノリティが凄いと褒めてくれてるだけなのに
全体的に評価されてると思ってる馬鹿みると世界知らなすぎて笑う
世界の大半の人は日本になんて関心ないから
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:37:52.87ID:P91i0fgA0
>>493
別に異常じゃないし、アメリカ文化が絶対でもないし、日本文化が他国に影響を与えてこなかったわけでもない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:38:08.04ID:Xnrq9qhB0
>>476
漢字もだね やっぱり中国 上手い
水筆書きの中国の一般のオジチャン見るだけで感動する 美しくて
一般民があれだけ書けるのは やっぱりスゴイことだよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:38:29.72ID:ZDTxq1HA0
そんなこと言い出したら人類発祥の地以外全ての起源は認められなくなるわ。そう、全てに影響を与えているのは、それは万物の起源朝鮮半島ニダ!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:38:47.31ID:ZobUr3Mv0
>>98
くっさ
いらんわ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:38:51.61ID:vK9ebx+X0
>>499
そもそも美術に独自性が必須とか。
元祖以外みんなクソとか美術界ってそういうマインドなのか?

まるで特許の世界観だなw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:39:13.10ID:sTpyAE0t0
まえから日本はわかってるし中国は文化的歴史的にはすごいでしょ。
三国志とかあるし。政治がくそなだけで。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:39:31.55ID:XO5SEv/p0
独自性があれば良いというものでもないだろう
でたらめに独自の発想で料理を作っても美味いとは限らない
むしろ独自ではないほうが人類にとって普遍的とも言える
独自性こそ神!という価値観を現代人は持ち上げ過ぎなのではないか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:39:33.90ID:3CnLV+Sz0
結局、金がなければこうやってバカにされるようになるわけ
就職氷河期にしてジジババが高学歴の若者という種もみ食って30年間GDP成長0の愚かな日本
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:39:38.18ID:SjcdIsvZ0
>日本美術は、中国や朝鮮など近隣の国にすら影響を与えたことはまったくなかった
だから価値が無いと、?その国の文化に誰が接して豊かで楽しく、そして簡単に真似
出来ないものであればそれはそれで良いのでは。まるで「xxはウリの起源ニダ」的な
ウンコみたいな物言いだなオッサン
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:39:40.99ID:a56xTai90
>>501
オリンピック種目でマイノリティは無理があるわ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:39:44.34ID:WtCeKMPu0
アメリカは日本のお城を標的にして爆撃していた
軍事施設がないにも関わらずただ面白いからという理由で爆撃した
一般民衆に対する空襲で街は燃え尽くされ
多くの建築物、文化財が失われた
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:39:47.09ID:mwsHWTx20
磁器も茶器も掛け軸も至高とされてたのは大陸や朝鮮モノだからそりゃそうでしょうに
何を今更という感じだわな
その技術を超えようと模写しながら試行錯誤するのが日本
そんな真似たくなるような技術を持ってたのに今はただただパクるしかできないのがあちらさんだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:40:00.66ID:9YPWg8sM0
>>506
だよな
起源しか評価されないなんてバカな話はない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:40:05.48ID:5ns2Rsn00
美術じゃないけど、前方後円墳は大陸の影響を受けていない日本独自のもの
だからこそ価値がある
宮内庁は研究の許可を早よ出すべき
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:40:11.70ID:pww8afFC0
嘘を吐くな!
嘘を吐くな!
嘘を吐くな!
嘘を吐くな!
嘘を吐くな!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:40:13.99ID:DZFmbou20
>>496
政治家はパフォーマンスとして辱めを受けるためにアニメイベント行くの?
アメリカ文化の中で評価されてるNBAプレーヤーは辱めを受けるためにドラゴンボールグッズを身に着けてんの?
日本庭園を造るセレブは莫大な金かけて辱めを受けてんの???
錦鯉を購入する富裕層は辱めを受けるために高い金払ってんの????
あたまわるくない? 
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:40:21.49ID:LFJ9kvx90
>>493
いや影響与えてるよ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:40:29.43ID:sTpyAE0t0
>>506
わけわからんよな、作品が師匠で、それに感動して模倣してやってるのは当たり前のことじゃん?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:41:13.22ID:P91i0fgA0
>>508
独自性は重要だが
>>1は美術における独自性について非現実的な基準を設定していると言うだけ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:41:38.73ID:mT05g4og0
他国に影響与えることや起源主張が自尊心の支えとは可哀想な限り
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:41:56.44ID:RPKmjyws0
文化ってそういうもんだろ影響受けて必死に
真似てごちゃごちゃ混ぜて熟成して絶頂期は一時
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:42:19.83ID:LFJ9kvx90
チョンやチャンコロにおもねりたいキチガイが居るってことでしか無い。
無視でオケ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:42:23.79ID:aU/V6S8g0
>>2
今の萌え絵って100年後には浮世絵みたいな扱いになってるのかなって考えちゃう。
少なくとも古典にはなってるよね。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:42:36.19ID:deqRF7Ts0
>>464
だわな
クラシック音楽もイタリアの教会中心に
脈々と発展してきたたものだが
ドイツ人のバッハはオリジナリティない!
ロシア人のラフマニノフは邪道!
なんて言う奴いない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:42:40.39ID:vkr6yhrR0
誰かの著作から「ネトウヨ向け抜粋」をしてWeb記事を仕立て上げる手法だな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:42:53.35ID:rYs5bTIL0
でも中国も朝鮮もきれいさっぱりその芸術文化とやらが消えちゃったんだよね笑
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:43:08.89ID:iqoafHeC0
いちいち儒教なんだろうな「〜でなければならない」にこだわり過ぎてる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:43:39.96ID:BF4iJumv0
>>525
一度廃れるもしくは劇的な進化がないと古典にはならんだろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:43:49.04ID:RPWIXdQe0
刀なんかも同じなんだろうな

そもそも最初は刃文とか見た目とか全く気にしてなかったと思うんだよな。

だけどどっかで『この刃文イケてるやろwww?』みたいな事になって
アホみたいな国内競争が始まって


(´・ω・`) 僕も今時お洒落刃文の刀買った
('ω'`) お洒落刃文とかゆとり。やっぱり強度、実用性
(´・_・`) オサレと強度の両立こそが至高、君ら二流
(=゚ω゚)ノ 時代は信頼と安心のブランド刀。我が家は虎徹ブランド貧乏人ども

↑こんな馬鹿な事やってた結果なだけであって、
今言われてるような芸術性とか世界に誇るとか多分考えてないと思ふ。

変人の島
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:44:23.37ID:jj7WerBs0
というか日本人がそういう美的センスがないのも仕方がない
実は1500年前まで竪穴式住居とかいう洞穴で生活してた原始人が日本人だから
着ているのも貧相で麻を身に纏ってるだけ
刺青を体に掘ったりして原住民みたいなのが日本人
一方で3000年前に大陸の欧州と中国ではすでに宮廷文化があり
ケーキ食べたりワインを飲んだり二階建ての家に暮らして温泉とか図書館に通っていた
歴史的にみても日本は美学的な素養を高める時期が短くて浅いんだからしゃーない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:44:38.17ID:Mc+5X/d30
>>530
あるかもな
まず創始者が一番偉くてって、要は老大は絶対みたいな
感じだし
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:44:39.13ID:RIKcz8T40
日本美術はウリジナル
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:44:47.78ID:OBl2lV8d0
バケツの中に水を入れるのはさほど難しくはない。
入れた水をひっくり返すのは大変。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:44:48.12ID:Xnrq9qhB0
>>501
評価が絶対とも限らんし
正誤の世界でもないし
アート界の人らも 飯食うためだろね(笑)

需要が落ちれば、価値も下がるのが世の中の不思議
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:44:48.52ID:lsr8/PqO0
と、エベンキ族が申しておりますw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:45:14.54ID:P91i0fgA0
>>528
>>1の言うとおり中国や朝鮮が日本の芸術から影響をあまり受けなかった事実はあるが
それは中国や朝鮮の側の問題に過ぎないという視点が抜けている
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:45:42.85ID:RPKmjyws0
今運用してる最新鋭の戦闘機や艦船、小銃にいたるまで諸外国と同じじゃないか
少なくとも素人目にはぱっと見米軍と似てるし中国軍だってにとるぞ
でも玄人目には細かい仕様が違うんでそw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:45:47.90ID:jj7WerBs0
>>511
オリンピック種目だったらマイナーじゃないのか?
ボブスレーとかどマイナーもいいとこだろ
恥ずかしいからもうレスしなくていいよアニメオタクくん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:46:01.75ID:TToBAVnT0
織部焼なんかは完全に日本オリジナルだよな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:46:53.13ID:a56xTai90
>>535
それと美術がどう関係するんですか?
歴史が長ければ美術的センスがあると??
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:46:53.81ID:zgqjVZ2w0
偉大なロック100選とかあるけど誰もロックって黒人音楽のパクりだろ?とか、白人の音楽は反対に黒人文化に影響与えてないから無価値とか誰も言わないもんな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:46:56.21ID:5L+Fs77d0
>>525
ならんでしょ
蒸気船ウィリーが古典かと言われたら
まあ「当時からこんなの作ってたんだ」という感慨はあるかもしれないが
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:47:14.98ID:P91i0fgA0
>>531
悪いけど病にかかっているのはおまえさんの方
独自性なんてそんな難しく考えるような物じゃない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:47:15.11ID:DKfP5/wN0
>>528
中国は文化では無く、文明として東アジアに影響を与えていた。
未だに東アジアの国は中国文明化にある。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:47:21.14ID:ktZuHujJ0
>>534
火焔土器のような現代でも通用するセンスは凄いぜ
これを言うとグック猿が火病って病身舞を始めるがw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:47:25.62ID:a56xTai90
>>544
マイナーなら選ばれないから
野球がそうだったように
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:06.27ID:RPWIXdQe0
>>538
禅宗がルーツなんだろうけど、
コレもやっぱり魔改造された結果じゃないかと

禅に通じるけど、詫び寂びなんて中国の禅宗には無い。
魔改造解釈の結果作りだした。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:11.84ID:e6Uvofgj0
有名な話かもしれないけど

昭和のSF作家小松左京が文化人類学者に尋ねた
小松「完全に日本オリジナルと言えるものは何でしょう」
学者「亀の子タワシだけでしょうね」

それ以外は他の文化の影響を受けながら改良発展したもの
それでいいんじゃないのか

ところで亀の子タワシはホントに日本オリジナルなのか
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:14.75ID:1VzXGlp60
>>1
歌麿も北斎も写楽も韓国系日本人だもんな
歌舞伎も元々は韓国の文化で、出雲阿国は韓国人であることは歴史的事実
能や狂言も禅文化も全て韓国が日本に教えたものだし

日本人って独自性とかが全くない証拠だわ
北斎が朝鮮通信使の落としだねだって事実をいい加減に認めろよ
江戸時代ですら、韓国に文明文化を教え乞うていたのが日本人だぞ

今も若い日本のメスは韓国人男性と付き合い違ってて、
渡韓する日本のメスが大韓男児たちに群がってるってのに
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:31.17ID:deqRF7Ts0
>>488
日本の有田焼や九谷焼は朝鮮だわな
だが、皿や壺なんて縄文時代から
つくってるわけで陶磁器的なものは
世界のどの地域も似たようなものある
一応、白磁は「チャイナ」と呼ばれてるけどね 
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:48.44ID:dkMY8KYq0
漫画はルーブルに収蔵されてるぞ
日本画は古くは19世紀の欧州における
日本ブームからインスパイアされてるし
勉強不足もいいところ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:50.83ID:bSEg56mm0
>>480
>コマ割りとか新しい技法を編み出しているけど、マンガやアニメーションはアメリカで生まれた文化では

マンガやアニメーションはアメリカで生まれた文化wwwwwwwwwwww

>結局マウント取りたいお猿さんじゃん

お前がなー
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:51.04ID:mbUn5eKy0
人間は一人ひとりが違う存在
生まれながらにして独自
最初から独自なのが当たり前なのだから
独自性に気づかないような感性が鈍いほうが悪いんだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:48:53.39ID:CXHrQViH0
スレタイ見ただけでレス読まなくても
普段美術とは全く縁のないネトウヨ達が
巣をつつかれたようにブンブン飛び回り
アゴをカチカチ鳴らして威嚇してる様子が
容易に想像できる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:49:22.36ID:jj7WerBs0
日本自体がオリジナリティがないパクリ文化の国だからな。

日本家屋→中国からのパクリ
着物→中国からのパクリ
漢字→中国からのパクリ
陶磁器→朝鮮からのパクリ

何も生み出せないゴミの国が日本。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:49:29.70ID:OOEYMEbL0
浮世絵は西洋美術の画家やイラストレーターに影響あたえたし
今年は大英博物館でマンガ展も開かれてるんだけどね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:49:51.30ID:mwsHWTx20
>>120
レンブラントの事言ってるなら肖像画はあるぞ
枚数は少ないが
レイブラントとかいう奴は知らん、無知ですまん

>>538
それは利休が生み出したもんだから日本の美になるかもね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:00.19ID:iqoafHeC0
>>555
そういうリチャード・コシミズの講演会みたいなの
良いっすよねw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:04.31ID:vPB/igy20
>>2
村上隆のあの気色悪いフィギュアが高値で落札されてんのもそういう文脈なのかね?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:18.13ID:jj7WerBs0
>>552
野球も選ばれたことあるじゃん
クソにわかくん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:23.78ID:B8plAEb40
独自とか結構どうでもいい
起源の話したら俺らお前ら全部アフリカ土人やろ
って話にしかならん
そもそも人間ですらない
そして未来を語れるようなものでもない
現在の話しかできない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:27.89ID:T+tZyk8/0
こんな阿呆な議論が許されていいのかね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:35.45ID:RPKmjyws0
パクってもどうしても劣化してしまい本家より評価劣るのが世の常
それがパクリという
本家と同等、いやそれ以上なら模倣とされないんだよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:50:45.84ID:Xnrq9qhB0
>>524
箔やら、権威を付けたいのか知らんけど 何かが必死なのは なんとなくわかったw

土偶や、ハニワちゃんも たまには愛でてちょんまげよ
カワイイじゃん、ハニワ すごく
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:51:05.68ID:a56xTai90
>>570
外れてんじゃん人気ないからw
バカジャネーの?

柔道がマイナーとかお前の頭の中だけな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:51:17.87ID:lsr8/PqO0
優遇措置辞められて泣きべそかいてるどっかのザコが精一杯日本下げしたいんでしょ
自分たちはスゴイニダ!日本より文化的ニダ!って
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:51:33.97ID:jj7WerBs0
>>546
芸術は技術やノウハウが蓄積されるから
歴史が短いほど貧相なものになる
日本みたいに
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:51:35.84ID:TToBAVnT0
前方後円墳は日本オリジナル
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:51:39.96ID:deqRF7Ts0
>>530
ほんと儒教ってクソだよね
まあ聖徳太子の和を以て貴しとなす
がすでに儒教だから1500年手遅れだけどw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:51:55.77ID:0IsgNrFb0
どういうことだってばよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:51:57.31ID:5lVXce3/0
>>184
今のアメコミは日本の影響大きいんだよね。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:52:06.86ID:8Flazjhi0
>>563
おいおい
陶磁器は朝鮮からのパクリじゃないぞ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:52:21.02ID:CDr6NH+t0
また日本下げの学者かよ
どうせ糞チョンなんだろ、飽きたわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:52:38.71ID:jj7WerBs0
>>575
え?
マイナーならオリンピックに選ばれないんじゃなかったの?
野球は選ばれましたけど?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:53:03.03ID:RPWIXdQe0
>>562
朝鮮は合ったぞ。

逆に朝鮮は冊封の結果なのか、『独自の解釈』ってモノが全く出来ない。

実際の所、異様に日本人が『自分の好き』をゴリ押しするのとは真逆に
朝鮮では『自分達のすき』は、全く評価されない事になってる。

だからか、基本的に彼らの文化だとか誇るってのは
『既に他所で評価を受けている文化』の単純模倣だとかになったりしてる。

日本人が異様に自分たちの魔改造解釈に自信を持っているのとは真逆に、
朝鮮の人々は自分達が感じた解釈を全く信じていない。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:53:03.73ID:BF4iJumv0
>>573
そんなことないだろ
作者が何かを模倣したと認める作品はどのジャンルにも多々あるわけで
その中には本家以上に評価されてる物もあるだろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:53:10.17ID:Y+Y7EjDq0
>>72
そういう勘違いした馬鹿いるけど
今の漫画は明らかにウォルト・ディズニーを経た手塚治虫の系譜だ
北斎漫画とか鳥獣戯画とか全く連続性がない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:53:13.45ID:pYHR5SnV0
>>572
西洋人が我々の文化はギリシャローマの模倣に過ぎない
とかいうこともあるし
いいんじゃないの
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:53:43.44ID:5L+Fs77d0
そういえば漆器も大陸由来だけど英明はjapanなんだっけ

>>561
笑った
巣を突かれた蜂ってのは的確な表現だなw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:53:51.27ID:iqoafHeC0
>>582
アニメ絵になった「Xフォース」見た時は頭クラクラしたわw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:53:52.70ID:+GzhreMk0
>>535
逆にさ、3000年も4000年も文化を持ちながら、ニーハオトイレでも平気とか、コピー商品や商標権無視の流通大国とか、そんな中国に何か決定的な欠陥があるとでも言いたいの?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:54:02.51ID:a56xTai90
>>578
内戦で国が消滅してるとリセットされるってことね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:54:08.71ID:sTpyAE0t0
レンブラントとかフェルメールとかミュシャとかいうやつはダメ、嫌い。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:54:33.89ID:deqRF7Ts0
そもそも文化の上下や
影響の大小を論じる時点で無粋だわな
自分の時代と自分の地域の文化に
熱狂すればそれだけで十分
あとは後世の学歴だけ高くて
頭の悪い評論家が評価を決めてくれる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:54:42.94ID:9YPWg8sM0
漫画業界はこれから衰退するから
コレクターはピーク時の漫画やアニメの絵の原画を集めてんだろうな
後世に残りそうな作品の
それで作者死後に未来で高く評価されてると
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:54:56.62ID:bofZ6Y0q0
文化ってのは起源に価値があるんじゃなくて、それを一大文化に発展させた人間に最大の価値があるんだよ。
ハンバーガーだってその起源はドイツのハンブルクだけど、世界的な料理として一大文化にまで昇華させたのは間違いなくアメリカ人。

ダイヤの原石を発掘しても、それをダイヤに加工出来なければ何の意味もない。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:55:24.41ID:ccOI2S2A0
美術とか芸術は多少は仕方ないんじゃないの
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:55:27.03ID:a56xTai90
>>585
毎回外すかどうか協議されるスポーツと比べてどうすんの?
柔道がマイナーってお前くらいだぞ言ってるの
剣道ならわかるけどさぁw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:55:31.49ID:2wFfzr2g0
そもそも浮世絵って下に見られてたんだろ当時

写真が登場したことによって消えていった技法だし
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:55:49.37ID:7nZgpeTc0
ハイカルチャーは大国に依存するもんだろ
中国から日本、朝鮮への一方通行になるのは当たり前じゃん
その点、ポップカルチャーには国力差とか関係ない
大衆から認められたものが世界中に伝播していくのさ
世界に広まるポップカルチャーを量産してるのはアメリカや日本、あとイギリスぐらいしかないね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:55:54.34ID:BF4iJumv0
>>588
さっきも書いたが手塚自身が鳥獣戯画が漫画の原点と語っとるぞ
ディズニーから手塚ってのはアニメの方だろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:55:58.22ID:B+MA9Kb+0
バカバカしい
かまってちゃんの中韓が「俺たちが元祖」とか
人類発祥はアフリカだ
途中の中継地が自慢にもならないことを自慢したがっている
必要なのは「今」だ
世界は中韓なんぞ相手にしていない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:56:00.71ID:1TweYN8z0
>>542
中国人は文化に関して保守的だからね
近代化をうながすために自国の文化を焼き払った
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:56:09.07ID:5lVXce3/0
>>542
ところがどっこい刀剣は美術品として珍重されて大量輸入してたんだよね。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:56:28.90ID:TToBAVnT0
でも現実には明らかにディズニーが手塚をパクってるよなww
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:56:29.11ID:OyNohBuh0
美術ってそんなに国家的に独自性独創性技法が必要なものだっけ?そんな視点で見たことないわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:56:43.87ID:jj7WerBs0
>>592
頭悪いな
中国が一時期発展出遅れたのは帝国主義と植民地主義時代に巻き込まれた影響が大きい
今は巻き返して小国の日本は完全にぶち抜かれた
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:56:50.16ID:sTpyAE0t0
>>596
評論家とかアカデミズムに評価できるわけないわな。
ちゃんと評価できるなら作れるわな。
くだらない後付けの論理だもん。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:56:50.27ID:+GzhreMk0
>>555
歌麿や北斎や写楽が居た時代にはまだ韓国もハングル文字も無かったでしょ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:56:51.37ID:8Flazjhi0
>>578
3000年前は
ゲルマン人も土人だったけどね。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:02.55ID:oShfgLJI0
>>1
「中国や朝鮮など近隣の国にすら影響を与えたことはまったくなかった」なら、
独自性あるってことでは?

言いたいことはわかるけど、事実と意見は分けた方がいいぞ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:10.40ID:deqRF7Ts0
>>563
アジアも欧州も全ての文化が
アフリカ様のパクリだからしゃーない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:17.66ID:HOuq/7Qu0
まあ浮世絵くらいだな
他は独自性があるのはあまり思いつかない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:24.36ID:xFvIsL6J0
とりあえず一言 朝鮮って入れるのやめてね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:41.05ID:jj7WerBs0
>>600
あらら、つまり五輪に選ばれたからといってメジャーとは限らないってことね
語るに落ちたな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:47.99ID:shqPG5k50
>>588
そういう勘違いした馬鹿がいるけど
馬鹿には「じゃあ何で日本でだけ欧米由来の漫画アニメが異常進化したのか?」
って視点が無いんだよね
昔から日本には絵巻だとか浮世絵や黄表紙といった物語を絵で表す文化があるんだよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:52.57ID:zXh+dkbN0
この学者のおっさんの頭が固いからだな。
チョンマゲサムライハラキリやってる国が遠くにあると聞いたら知りたくなるし、
それが客体になってるからやろ。

美術様式より、狂った文化圏がある方がインパクトが強い。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:56.42ID:z+zh8OR20
京都だって中国のパクリ文化なんや

THE日本ってのはほぼ失われつつある
一部の神事には残ってるかな

つうか神社も渡来やし祖先を祀る風習も渡来かもしれへんのやで
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:58:02.02ID:TToBAVnT0
>>618
大量印刷のチラシだからなもともと
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:58:09.03ID:vF77pFET0
>>1
何らかの改良はされたかも知れねえけど、
ほとんど中国の技術じゃねえのか?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:58:09.09ID:6VX6ug560
常識を勝手にでっち上げてその常識が覆されるとかいわれても
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:58:12.35ID:2wFfzr2g0
当時の美術のトップクラス層は中国の影響とか受けてたのだろう
一方西欧の印象派なんかは中国の美術も知った上で日本の浮世絵に影響をうけたんだろうし
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:58:20.18ID:RPWIXdQe0
朝鮮人の病気も日本と同じように昔から続く病気なのか

今でも、彼らが言ってる文化って、K-POPだとか映画だとか
『既に別の場所で評価を受けている事の模倣』ってな奴になってるだろ?

本来なら、朝鮮独自というか、朝鮮が解釈した文化とかも一杯あるんだけどな。
でも、彼らの場合は日本と違ってそれに対して『価値』ってのが見いだせない
「他所で無視されているのに、何故大切にしなければならないのか?」みたいな事になってる。

白磁に関しても、日本が独自解釈魔改造で、異様に価値見たのとは真逆で
朝鮮に於いては中国で(他所で)評価されてない、タダのゴミって価値しか見なかった

こういうの考えてると文化と歴史ってあるんだなとフト思う。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:13.70ID:a56xTai90
>>619
全然語るに落ちてないけどw
頭おかしいの?
早く柔道がマイナーの根拠持ってこような
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:16.72ID:B+MA9Kb+0
わかりやすく言えば
日本は中韓の出先機関だから俺たちのものということ
狙ってるんだよ
死んでも野蛮人の仲間入りなどするかバカ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:17.91ID:lNau0L/W0
東洲斎写楽とかどう見ても、他国の技法を真似たとは思えないw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:19.43ID:viC+B8IR0
朝鮮は影響受けずに出来た結果が、朝鮮民画だろ?
世界最低のラクガキじゃんあれ。少しは影響受けて見習えと。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:26.13ID:uh6kmh430
大陸の美術が大きく多様変化しなかっただけじゃね
クラシック以外は音楽じゃないみたいな感じ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:26.76ID:TToBAVnT0
>>628
エロ漫画だよなきっと
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:33.45ID:7hTFCMJr0
>>52
こういう情弱馬鹿はどうにもならんな
ロンドンの大英博物館でマンガ展とかやってるのも知らないそうw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:34.78ID:iqoafHeC0
>>622
それ、よく聞く見るけどさ
で?
って話じゃん
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 05:59:52.70ID:sTpyAE0t0
そりゃ日本というのはもとは中国のコピーだからな、でも独立した。
それを独自と言わなかったら、そもそも何かどこか一つに収れんされるだけだろ?
それじゃ無意味でしょ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:00:02.56ID:8Flazjhi0
>>610
その中国だけど
アメリカさんに
ブチ殺されそうになってるね。
まあ欧米日の技術と資金と市場を使って
カネ金儲けしてただけだから
大した抵抗できないでしょ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:00:02.58ID:deqRF7Ts0
>>561
おまいこのスレで一番教養ないやろ
少しはロムって流れ読め
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:00:38.94ID:RPWIXdQe0
>>628
昔の北斎が今の漫画家と考えても正解なんだろう
多分、この病気はDNAに刻まれてるらしい。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:00:42.74ID:TToBAVnT0
縄文式土器の芸術性が群を抜いてるからなあ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:00:54.40ID:5L+Fs77d0
>>623
「通販の包装紙に使われてた60〜70年代の英字新聞がオシャレ」みたいなものだな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:01:08.56ID:5lVXce3/0
>>613
3000年前は欧州ほぼ全域土人生活。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:01:26.20ID:jj7WerBs0
3000年前に議会や選挙などやってたのが欧州や中国
娯楽施設や三階建のコンクリートのアパートが当時からあり大浴場や図書館などもあった
ケーキやクッキーなどもありワインなどもあり
今とそこまで差がない人間らしい生活を送っていた

一方で日本人は1500年前まで洞穴で生活していてドングリを食べていましたw
こんな土人に美的センスなんてあるわけがない
それは無理な話だよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:01:39.66ID:sTpyAE0t0
国と国を突き合わせるセンスがわからん、国策でやってんじゃないだろw
一部やってるかもだけど。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:01:51.04ID:shqPG5k50
>>601
下と言うか安価なイラストだから
大量生産されたフルカラーのイラストを今で言ったら数百円で庶民が買い求めた
という世界でも類を見ない事をやってたのが当時の日本
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:02:00.20ID:TToBAVnT0
>>642
うん。あと江戸時代の紙のリサイクル率はほぼ100%だしな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:02:12.05ID:ASPFipw20
浮世絵はゴッホやモネ、ドビュッシーなど印象派の芸術家たちに多大な影響与えた
これだけでもシナチョンゲイ術の5億倍ぐらい価値あるだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:02:12.73ID:jj7WerBs0
>>629
五輪の話はどこにいった?
お前が持ち出したのを完全論破されたんだぞ
自ら野球を出してさらに窮地に陥って草
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:02:21.33ID:deqRF7Ts0
>>622
だからそれ言い始めると
全世界がアフリカの渡来人だから
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:02:33.71ID:iqoafHeC0
>>644
竪穴は洞穴じゃないけどな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:02:34.19ID:Y+Y7EjDq0
>>603
少年手塚治虫が鳥獣戯画見て漫画描き始めたんじゃないだろ
鳥獣戯画を見た壮年の手塚治虫がリップサービスしただけ

そもそも絵柄見たらどれだけディズニーの影響受けたかは一目瞭然だろ
ミッキーが登場すらしとる
ストーリーもアメリカのSFの影響受けまくり
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:02:36.87ID:sTpyAE0t0
>>644
日本人はドングリや貝で十分だし、ケンカしないから議会もいりません。
それで幸せでした。目的を達成してる。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:03:03.96ID:a56xTai90
>>650
野球が外れた理由調べたら?
バカ過ぎて話にならないです
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:03:04.75ID:UfnRcEXY0
何が言いたいのかさっぱり分からん駄文だと思ったがしれっと朝鮮を中華と同列扱いしてる点で大体理解した
宝石に石ころを混ぜようとしても無理だよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:03:27.84ID:TToBAVnT0
>>653
手塚 「鳥獣戯画ぐらい僕にだって描けるんですよ!」
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:04:02.38ID:ZdsnB6gu0
アメリカ的には韓国という国にさっさと滅んでもらって首輪つけた北朝鮮に統一させて管理するのが一番楽か?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:04:19.09ID:+GzhreMk0
>>644
何か威張ってるけど、一部の上流だけの話じゃん、ほぼ文盲だった人の方が半数以上でしょ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:04:45.61ID:1VzXGlp60
>>612
彼ら全員が韓国系渡来人だけど?
独自性やオリジナリティの無い日本人に文化を持ち込んだのは全部韓国人なんだが?

そもそも関東地方は、飛鳥時代から韓民族の移住地だったんで、
そこに居住してたのは、有史以降は殆ど韓民族なんだよ
武蔵や上野下野や下総や上総なんか、集落は殆ど韓国系渡来人たちによるもの
その他も俘囚郷だらけで、日本人が開発したとこなんて全然ないんだなこれが
ちなみに京都の貴族たちも、殆ど中朝韓からの渡来人たちだよ

大陸や半島の政争で敗れた連中はみんな日本にやってきて、
日本原住民の縄文人たちを駆逐したり融和したりしつつ、日本の文明を作ってきたんだよ
日本の文明文化は、殆ど中朝韓によって作られたもの
いい加減に歴史を正視しろって
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:04:47.79ID:wlgwD/090
>>651それはそうだが、全ての生物の祖先が同じだと分かっていながらも生物学で「哺乳類」だの「甲殻類」だの言ってるように文化学でも区切りやグループ分けは大事
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:04:55.16ID:jj7WerBs0
>>643
はい、無知乙
ローマ帝国の歴史から学びましょうね〜
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:05:23.65ID:deqRF7Ts0
>>635
序列命の権威主義のバカに
つける薬はないよね
いまでこそ気取ってるクラシック音楽
でもリストやパガニーニの時代は
バリバリロックで演奏会で女子が失神や
古い大権威作品も昔はイキイキ大衆芸能だったんだよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:05:31.83ID:BF4iJumv0
>>653
本人が言うとる事を否定されても困るよ
もちろんディズニーからの影響も否定しない
これもまたアニメづくりのきっかけだったみたいなことを本人が言うとるわけだし
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:05:39.93ID:RPWIXdQe0
>>655
というか、日本とは逆に

『 文化に対する主体性が全く無い 』

ってのが朝鮮の文化みたいな

朝鮮に於いて芸術や文化の評価とは、「他所(中央)で評価されているか?」
みたいな事が価値があるというよな事になってる。

なので、自分達の文化だとか解釈だとかは、中央で評価されてなければ
そんな物は無価値だと切り捨てられてしまう。

コレも何かよくわからんがどうも昔っから続く病気らしい。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:05:42.07ID:WNM0EkTv0
模倣だろうがなんだろうが今残ってないものは評価しようがないからな
評価されないならないと同じ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:05:55.35ID:R4hCOXpw0
>>648
西洋人は歴史的には単なるニューリッチで
ウホウホ言ってたバーバリアンだからな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:06:10.34ID:B+MA9Kb+0
北朝鮮に韓国が吸収合併されたら
大量の韓国難民が北九州に押し寄せる
「ここは元々俺たちのもの」というごり押しをしてるんだよ
邪馬台国とかも全部そういう印象操作
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:06:23.42ID:jj7WerBs0
>>652
洞穴だよw
竪穴式住居を体験したけど、完全に洞穴ですw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:06:24.34ID:W5Wsz6sK0
この筆者のtwitterアイコンで色々察したわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:06:42.42ID:TToBAVnT0
>>671
画狂老人卍さんでしたっけ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:06:58.77ID:jj7WerBs0
>>657
五輪で自爆して反論できなくなって草
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:05.50ID:qJgxRSN20
朴李
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:21.62ID:deqRF7Ts0
朝鮮最大の文化人は金若将軍様だよな
あのファッションセンスの独自性は
もはや世界の追随を許さない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:26.46ID:sTpyAE0t0
>>663
まあ、日本の芸能とか興行は基本的に住所不定のカワラモノ(?)だからな。
当たり前だな、職がない土地がないだから。

ただ朝鮮はないな…最近だから。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:36.23ID:8tM1pd0h0
「漫画」は独自進化もいいとこだな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:42.83ID:B+MA9Kb+0
>>672
もう少しきちんと勉強した方がいい
くだらないコンプレックスはみっともない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:47.74ID:T1wonRd00
漫画アニメがあるからいいんだ

現代美術とか世の中舐めすぎ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:53.87ID:iqoafHeC0
朝鮮人がそういうならしょうがないな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:57.06ID:RPWIXdQe0
>>672
といっても、じゃあローマ文化の影響がないかと問うとそんな事もない
ルネサンスで復古とかもしてるからな

まぁ、別に色々と良し悪しとかで言うような事じゃないんだけど
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:07:59.48ID:a56xTai90
>>677
自爆してないけど何いってんの?
無理やり話曲げるなら間違いだったと認めることになるな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:08:03.41ID:1TweYN8z0
>>674
竪穴式住居って柱を立てるための竪穴があるから竪穴式住居なんだが・・・
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:08:30.81ID:iE/DQDRl0
なにごとにも普遍性と独自性がある
普遍性に着目すれば独自性の側面が見えなくなり
独自性に着目すれば普遍性の側面が見えなくなる
独自性が無い!と言っている人はその中に独自性を見つけ出そうと努力をしていないのだろう
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:08:40.26ID:jj7WerBs0
>>661
アホ乙
ローマでは大衆が大浴場(今で言うスーパー銭湯)にいって風呂に入ったり
そこでスポーツジムみたいな施設で汗流したり本読んだり食事とったりしてた
住居もコンクリートのアパートですw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:04.81ID:O2EyRIPS0
日本人のセンスで変えたから評価されたのに
大体、元になるものは大抵ダサい
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:14.90ID:5lVXce3/0
>>665
地理学べよ。
ローマ帝国は欧州全域なんて支配してないから。
しかも衰退して奴隷がいなくなると文化も失われた。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:22.80ID:TToBAVnT0
>>690
トイレも水洗式でしたな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:27.21ID:jj7WerBs0
>>687
お前竪穴式住居経験したことあんの?
中は土だぞ???
木造家屋と勘違いしてるのか?笑
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:30.23ID:1VzXGlp60
>>670
あるよ?
お前らはいい加減に日本政府に寄って捏造された歴史書を捨てろって
奈良に成立した大和朝廷って古来から朝鮮文明の分派だよ
ネトウヨってマジで理解力ないんだなw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:30.87ID:HYsEsEjC0
日本の美術は生活に溶け込み日常的になってるから目立たず気付かないのかもな
造形にこだわらず霊性を尊びその静謐さに畏敬を抱く美意識がこの国の「真」なのかな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:50.91ID:oShfgLJI0
>>644 認識不足だな
縄文文化は新石器時代の最高の文化の一つ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:53.48ID:cul4vr7M0
>>687
バカを相手にしても意味ないぞ
黙ってNGが正解
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:09:58.30ID:a56xTai90
>>690
そういやクッキーやケーキやワインって言ってたけど
具体的にどこの国の話?
欧州とか雑にまとめてるけど
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:10:22.55ID:P91i0fgA0
結局>>1は影響を受ければ独自性ではないかのように考えている点で独自性について独特すぎる基準を持ってるようだし
中国や朝鮮など近隣の国にすら影響を与えたことはまったくなかったという指摘に至っては
中国や朝鮮は中国文化以外から影響を受けたりしないという基本的知識がすっぽり抜けている時点で
お話にならないとしか言い様がない
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:10:31.22ID:ds/7bl8N0
>>1
日本美術は今でも独自だろ?

巨大な目のアニメ絵なんて、日本独自じゃねえかwww

逆に江戸時代の絵の目は細すぎるしなw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:10:46.29ID:RPWIXdQe0
>>683
美術の本質みたいなのは西洋人の方が多分理解してるし実践してる

日本の方は、本当は美術やその本質なんて理解してないしするつもりもない。

ただ、変人の集団の『ワイはコレすこ!』ゴリ押しが、
結果的に外から見たら美術と本質になってしまう。

基本的に日本人はそういう病気持ってるだけだから特に深い考えは無い。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:11:02.06ID:jj7WerBs0
>>693
ほぼ全域は土人生活とか嘘をついて
涙目で「ローマ帝国は全域を支配したわけではないから!涙」
クッソワロタ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:12:04.68ID:vK9ebx+X0
>>696

文書の統合が失調してますよ?

だれが江戸時代に朝鮮はないって言った?w
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:12:06.14ID:z+zh8OR20
>>698
縄文土器はいまでいうフィギュアかな
そういう意味ではオタクこそ縄文の流れを汲んでるのだろう
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:12:09.37ID:jj7WerBs0
>>698
石器とか使ってる時点で時代遅れすぎて草生えるw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:12:17.72ID:iqoafHeC0
>>703
日本のモノトーンが落ち着くわ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:12:37.31ID:Y+Y7EjDq0
>>667
少年手塚治虫が鳥獣戯画なんか知らんかったのはシンプルに事実だろ

現代漫画は欧米のカトゥーン文化と日本の手塚治虫その他黎明期の才能のミックス
なにもかもディズニーが手本を示してくれたおかげ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:12:52.33ID:+GzhreMk0
>>690
そういう文化が過去にあった、しかしローマ文明は滅んだ、そうだろ? 形骸を自分達のルーツにするの?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:13:08.40ID:deqRF7Ts0
>>644
それは先進国人のおごり
文明と美的生活は別物や
どんなに貧乏な土人でも
ホモサピエンスは20万年間もの間
美的生活をおくってきてるのよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:13:25.74ID:sTpyAE0t0
>>695
竪穴式住居はほとんど掘ってないから、どう考えても洞穴にはならないだろ?
お前の体験はおかしいだろ。テントみたいなものだろ?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:13:27.11ID:0IsgNrFb0
歴史的の流れで日本の創造主が大陸経由なんだから被創造主が
独自性もクソもないだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:13:42.25ID:3q9ixCLb0
東京集中で日本は本当につまらなくなったな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:13:57.14ID:wlgwD/090
>>714
日本建築は本来は南方系らしいんだけど、
色遣いのセンスがタイとかと全く違うのが不思議だわ
装飾が発達する前に様式が固定されたのか
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:14:18.18ID:iqoafHeC0
>>721
異民族のせいだな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:14:20.07ID:ktZuHujJ0
>>706
美術の本質って何すか?
エラそうなグック猿は勿論知ってんだろうなw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:14:31.15ID:zgqjVZ2w0
>>709
らしいな。江戸時代とか浮世絵見ながらオナニーしてたらしいしな
自分で描いて自分でオナニーするとかもありそうだよなあの時代なら
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:14:34.23ID:PrUuJdSH0
人類の誰もが美と感じる物ならばむしろ独自性があっちゃ駄目でしょ
表現者が自分の個性を押し付けるよりも全ての人類にとって美であるものを目指すならば
逆に独自性をなるべく出さないように工夫する
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:14:37.85ID:a56xTai90
>>719
体験した(ネット)だろw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:14:42.16ID:Y+Y7EjDq0
>>711
アホか
普通に人形を模した祭器だろ
なんでもかんでもオタク文化と連結させるなよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:15:18.80ID:5lVXce3/0
>>707
ちょっと待て。
ローマ帝国が誕生したと同時に巨大帝国になったと思っていないか?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:15:31.52ID:8Flazjhi0
>>707
てかさ3000年前って
例の兄弟がオオカミに育てられる
より前じゃね?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:15:37.94ID:B+MA9Kb+0
美術品そもののでなく「国籍」にこだわる愚かしさ
コンプレックスによる虚栄心
最近こんなチンケな人間ばかりだ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:15:59.31ID:BF4iJumv0
>>715
知らなかったのは事実て
本人でもないのにものスゲエ決めつけだな
当時でも図書館なり美術室なり資料はあっただろ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:16:16.02ID:mv7IyV+00
なんでアニメの話になってるの?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:16:17.34ID:RPWIXdQe0
朝鮮自体もその病気から

『何で連中は独自解釈にそんなに自信があるのか?』と
疑問にしかならんのだろう

でもコレも別に上下良し悪しみたいなモンだけの話しではなくて

日本の場合、変人が行き過ぎるとただのガラパゴゴリ押しになってる場合も多い
朝鮮の場合、独自解釈が切り捨てられる分、中央の正統で評価されたりする場合もある。

長い年月で『この方が都合が良い』と、それぞれ進んできた違いだから
別に良し悪しとかそういうモンでもない。

ただ、今現代言われてるような、文化のルーツだとか
その国独自のとかになると、朝鮮式の文化対応だと色々言われたりはしてしまうんだろう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:16:21.84ID:zXh+dkbN0
浮世絵が面白すぎたんだよな。
描くものが面白すぎて、
フランスの変態どもに、あの国ヤベエwって見つかったところがある。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:16:22.38ID:BOvPdCIx0
欧米ナイズが素晴らしいと素敵な勘違いしたからな

浮世絵とか現代人が見ても素晴らしいもんな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:16:32.84ID:jj7WerBs0
>>694
そうそう
ローマは長距離の水道網を構築してる
中国も紀元前から大運河を整えて治水していた
日本はそんな水道構築という発想がなく
川の近くに集落を作るしかできませんでしたwww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:16:37.87ID:deqRF7Ts0
>>706
残念ながら西洋人もアフリカ人もアジア人も
美的感覚は同じようなもんやで
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:17:20.31ID:L8d1/wk50
韓国でも勾玉があるのだが、日本の古墳時代以降のもので、原石(翡翠輝石=硬玉)は出土しておらず、中国でも翡翠文化は殷(いん)時代と古いのだが、いわゆる別種のネフライト(軟玉)であり、硬玉の普及は清朝中期以降とわずか200年ほどの歴史しかないのである。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:17:20.72ID:jj7WerBs0
>>686
はい五輪については何も反論できませーん
もう反論できなくなったからお前はNGな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:17:27.10ID:A/zVXadN0
>>734
通名使って日本人みたいに見せかけて生きてる韓国籍のことね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:17:51.57ID:a56xTai90
>>743
芸術って文化の蓄積とか言っといて
滅んだ国をカウントするダブスタには意味ないと思います
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:18:06.25ID:TToBAVnT0
>>743
まあとはいえ平安時代には京都も水洗トイレでしたけどね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:18:08.97ID:deqRF7Ts0
>>743
それ、テクノロジーの話やろ
水道や橋を基準にするなら
今のイタリアとか先進国度底辺ランク
になってまうぞ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:18:10.96ID:+egAmGAe0
>>727
人類の誰もが美しいと感じる建物はみな独自性をもっているだろう
タージマハルとか、聖家族教会とか
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:18:12.00ID:1VzXGlp60
>>680
朝鮮はあるよ
朝鮮って古代から東アジア交易の交差路だったんだよ
海は琉球や台湾がそれだったが、陸路は朝鮮半島が担ってた

例えば百済は倭と漢をつなぐ中継点だった
つまり東アジアの東西を結ぶ交易点だったんだよ
だから新羅や高句麗のような北方の騎馬民族系の南方進出の脅威にさらされたんだ
古来から百済や任那は倭と鮮と漢の文明の交差点だったんで、
大陸や半島で政変があるたびにここを経由して日本列島に逃れてきてた
例えば蘇我氏などはそうした渡来系の移民を活用して、初期の大和朝廷を支えてたんだよ
その後、守旧派の物部系にやられたが、
仏教勢力とともに根付いた渡来系が大和朝廷の成立と発展に決定的な役割を果たしてる
これらは殆ど中国や韓国系の渡来人だし、その後の国分寺や国分尼寺に派遣されたのも渡来系
大和朝廷の殿上貴族は秦氏系のような中国系も多いが、そのほかは韓国系ばかりだよ

日本はいい加減に東アジアの歴史全体の流れを理解すべきだよ
日本文明は中国と韓国が、蛮族化して行き詰まった縄文人を駆逐して作ったものなんだから
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:18:22.68ID:5L+Fs77d0
>>667
小学生のときに当時の新聞雑誌に載ってたコマ割りも何もない古典漫画を元ネタに手書きで描いたのが最初でしょ
鳥獣戯画を模倣したわけじゃなくて
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:18:23.29ID:kNZt4uT20
韓国起源ニダ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:18:39.75ID:z+zh8OR20
>>729
縄文人は歌って踊って暇なときに趣味(フィギュア製作)に生きる素敵な生活しとったんや
それが大陸から農耕文化がやってきてから趣味に生きる事が出来なくなった

日が昇ってから沈むまで畑仕事させられる社畜生活になってしまって
手の込んだフィギュア製作が出来なくなった
ハニワ見てみい?縄文のそれと比べると手抜きもいいとこやで
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:18:49.08ID:a56xTai90
>>747
お前が反論出来なくてNGにするだけだろw
答えられなくて逃げるとかかっこわるいw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:08.04ID:ktZuHujJ0
日本の独自性が世界的に評価されて悔しい!!


これが嫉妬に狂った馬鹿グック猿の本音wwww
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:13.00ID:+GzhreMk0
>>663
もしそれが本当なら何で教える立場にありながら韓国語を話さず日本語を話したの?
チョゴリみたいな朝鮮の着物文化ひとつ日本には無いが
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:16.98ID:RPWIXdQe0
>>743
治水土木工事は古代ローマ人か日本人かって歴史なんだが…

災害水害多数の日本は、古代、中世でも
治水土木技術が異様に進化した

聖武天皇の辺りで既に埋め立て干拓やってたぐらいだからな
と言ってもコレも、それだけ水害で被害が出て困ったから仕方なく
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:26.30ID:5lVXce3/0
>>772
え?!
鉄も農業も中東からだったろ。
黄河文明も白人文明だったし。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:46.13ID:BOvPdCIx0
日本には絵だけで食えてた本格的な絵師って職業人としていたのか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:50.46ID:dPLl0ofK0
西洋美術の専門家が分析ね。
これも日本サゲの工作ですか。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:19:54.95ID:iqoafHeC0
>>727
とも限らないんだよなあ
想定された正解を目指して創作したのに、受けなかったとかさ
だけどそれが作者が死んで数十年たってから評価されるとかさ
考えたようには上手く行かない物、らしいよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:20:02.88ID:jj7WerBs0
>>719>>728
やっぱり竪穴式 住居のエアプくんかお前ら
吉野ヶ里遺跡で竪穴住居は体験できるんだよバーカ
中に入るときは下に降りる
そして内部は土だからwww
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:20:07.59ID:BF4iJumv0
>>756
鳥獣戯画を模倣したじゃなく
漫画の原点は鳥獣戯画にあるみたいな話をしてたんだよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:20:18.89ID:wlgwD/090
>>753
タージマハルと神社様式に共通する美しい部分とか言われても思いつかんしな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:20:47.24ID:z+zh8OR20
>>754
長文で出鱈目書いてて草生えた
高句麗はともかく新羅が北方とか適当な知識やなおんどれ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:21:03.02ID:P91i0fgA0
>>755
イスラム圏は人自体が中国に来てるから
その分を差し引いて中国文化・芸術に与えた影響というとやっぱりほとんど思いつかない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:21:35.51ID:cul4vr7M0
>>754
どこを縦読み?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:21:42.55ID:sTpyAE0t0
>>754
中国はあるけど、韓国系はないね。
かなり近代にならないとそういえないじゃん。
対馬とかみりゃわかると思うけど。
そもそも古代朝鮮半島は日本の一部ともいえるわけで、君歴史認識おかしいよね。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:22:04.95ID:1VzXGlp60
>>710
理解力ないなら一々レスしないでくれるかな?
ネトウヨの捏造歴史観は>>1のように、これからどんどん覆るよ
天皇家が韓国系であることは殆ど事実だし
つい最近世界遺産に登録された百舌鳥古墳群を発掘調査しDNA鑑定すればすぐにわかる
宮内庁が頑なに調査を拒絶してるのは、天皇家が韓民族の一部族であることを知られたくないため
その事実が明らかになれば、日本列島は韓国固有の領土ってことになるし

その事実が明らかになったら、お前みたいな知能の低いネトウヨは発狂するんじゃないかな?
その時は通り魔事件なんか起こすなよ
お前みたいのが一番やばいからwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:22:18.64ID:jj7WerBs0
>>762
長距離の水道網を作れなかった日本人が治水できるとかクソ笑う
今でさえ大河川が氾濫しまくりでイオンが水没したりしてんのに治水が優れてるとか
さすがに笑うわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:22:23.30ID:D7z3tgr50
>>1
浮世絵だけがそんなに独自なものだというのは逆に奇妙な話。文化は国を問わずに突然現れて独自のものを始める天才を世界中が模倣しているという立場なのかな?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:22:34.48ID:dkMY8KYq0
変だねーマルコポーロは北京まで行ってるのにねー
指南車から羅針盤は作れたけど芸術は影響力なかったんかね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:22:48.50ID:O/FHFzKK0
萌え絵は浮世絵ぐらいすごい美術とおもう 平成の文化って萌え絵が最高峰 アニメの背景画もうますぎだし
CGだってすごいのはすごい 広告なんかと一緒で普段ありふれてるから気が付かない 令和時代はCG作品に鑑定士が値をつけていくだろう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:22:50.56ID:RPWIXdQe0
風呂文化がローマと似通ったりしたのも
多分、土建国家という影響とかだと思うんだよな

土建事業が異様に多かったから、
長時間汗かいて気持ち悪いって機会がどっちも多かったんだろうと

人間、この辺りの本質って洋の東西今昔問わず同じみたいだからな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:22:58.90ID:TToBAVnT0
>>778
え? マジで言ってんの?? どこの世界からきたの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:23:05.03ID:YHFiB67o0
廃仏毀釈がなければ、もっとよいものが残っていただろうに。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:23:15.95ID:B+MA9Kb+0
>>768
雨降ったら水没しそうだなw
まあ九州じゃ水はけが良過ぎてすぐに抜けるかw
田んぼ作るの大変だなw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:23:19.06ID:vK9ebx+X0
>>777
???
江戸時代に韓国はない、って言ってるだけだぞ?

それなのにわざわざ韓国系日本人なんて書くなんてなんか意図あるかニワカでしょw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:23:47.34ID:iqoafHeC0
>>768
皆突っ込んでるのはそこじゃねえよw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:23:59.38ID:5L+Fs77d0
>>769
それなら別に矛盾はしてないな
「アメリカ発祥の漫画文化が日本に受け入れられたのは鳥獣戯画のようなイラスト遊びが古来からあったから」
という文化的背景のことを言ってるだけだよね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:20.96ID:8Flazjhi0
>>754
でも支配者層が
詠んだ和歌は日本語だよね。
なんで?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:22.21ID:z+zh8OR20
>>776
おまえの様なネトウヨもあれとは対極にいるけど
同じように狂ってるのは自覚したほうがええで

>そもそも古代朝鮮半島は日本の一部ともいえるわけで、君歴史認識おかしいよね。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:24.26ID:jj7WerBs0
日本は人工的な大運河や、水道網を作った歴史はない
全部川任せwwwww
今でさえ川の力に頼ってるからなwww
これで治水が優れてるとか腹痛いww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:25.86ID:zgqjVZ2w0
ダリ
「模倣できない者は何1つ生み出せない」
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:29.54ID:sTpyAE0t0
>>768
そりゃそうだが、テントみたいなものだろ?
調べりゃわかるがちょっと掘っただけじゃん、洞穴じゃねぇだろ。
ユーチューブで見れよ。

お前佐賀の人なの?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:36.94ID:oShfgLJI0
逆にいま中国文明と言われてるものも、周辺地域から取り入れたものが多いんじゃないか
ローマの建造物だってギリシャの東征があってこそだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:24:49.40ID:jj7WerBs0
>>783
>>778
>え? マジで言ってんの?? どこの世界からきたの?

↑反論できなくて草
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:25:19.95ID:a56xTai90
>>768
洞穴ねぇw

NG入れたんじゃなかった?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:25:26.66ID:5lVXce3/0
>>765
絵だけで食ってたから絵師と呼ばれたのだが。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:25:29.99ID:YHFiB67o0
第2次世界大戦がなくて、空襲に合わなければ、もっとよいものが残ってた。
増上寺だって日光みたいに豪華絢爛だった。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:25:49.52ID:1VzXGlp60
>>771
お前の歴史的知識がおかしいんだよ
そろそろ日本は東アジア全体の歴史の一部だって事実を受け入れるべきだよな
朝廷の貴族の殆どが渡来人だし、源平藤橘は全部渡来人だぞ?
その後も遷都や律令制の発展のたびに渡来人を大幅に受け入れてるだろ

支配層のほぼ全てが中韓からの渡来人で、
日本人はそれに従属して生きてきただけの、未開人だったのが真実
くやしかったら、独自性やオリジナリティを発揮してみ?
>>1みたいに論破されるのがオチだろうけどww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:07.65ID:+ZhHtpdQ0
西洋の美術・芸術は「永遠に残す」みたいな執着・執念を感じるが
日本はどことなくそういうのが薄い気がする
家屋が石か木かの違いと無関係ではないのかも
消え物が前提の精神というか侘び寂びというか
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:17.76ID:z+zh8OR20
>>787
まとめや5chで仕入れた知識でほるほるするの止めたほうがええで
水車ネタは2chの古くからあるネトウヨ創作の嘘松だから
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:19.36ID:TToBAVnT0
>>798
東京の川とか運河とか自然のものだと思ってそうww
いつどうやって出来たとか知らないのかな?w

全国の地方都市でも用水はいっぱいあるし
そもそも稲作するのにどうやって水を確保したのかしらんのかな?www
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:19.80ID:im7AdfeA0
>>1 で言いたいって要は日本美術なんぞ糞くらえ
でしかないし読む価値のない駄文だな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:32.50ID:PrUuJdSH0
>>753
だから建築の中に数学的な構造が存在することに美を感じてるんでしょ
納豆を人類のすべてが美味しいと感じるものではないし
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:45.37ID:evqlPQ/M0
故平岩郁夫も中国のスポークスマンみたいなことばかり言っていた。
美術関係者も帰化して日本名に変えて日本人になりすましている中国人が多いのか。
美術品も中国人にとって土地と同じで立派な投機の対象だからな。
現にあいつらバブル時代には土地の売買に美術品も絡めていた。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:48.27ID:sTpyAE0t0
>>792
馬鹿か明確な国の線引きないということがわかってないよな。
こういうのがでたらめな歴史教育をしんじてるバカなんだよね。
ネトウヨとかそういうの関係ないの、単に馬鹿だからといえばいいし。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:52.90ID:uxUsiTQy0
多分、特定の誰かの意見に対する反論なんだろうけど、その元の
意見がなんかわからんから、この文の主張自体も伝わってこない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:58.35ID:+GzhreMk0
>>777
朝鮮から来たくせに言葉が日本語しかないのはなぜなの?
中国から来た漢字はそのまま日本に残っているよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:26:59.56ID:jenO45UP0
『大東亜戦争』については真実を掲げてきた人たちがこの話題では真実などどうでもいいという態度なのは笑える
実際のところ『大東亜戦争』についても嘘だらけではあった
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:27:13.82ID:jj7WerBs0
>>788
え?

>>795
エアプ丸出し
かなり低いところまで降りるから
中は薄暗くて洞穴でしかないw
テントとか言ってるのがマジで笑う
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:27:17.06ID:z+zh8OR20
>>803
新羅が北方民族のようにほざいてる時点でお前の知識の程度が知れる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:27:29.79ID:iqoafHeC0
>>804
侘び寂び、来たねえ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:27:51.84ID:1GHVPJni0
>>2
それもディズニー→手塚の系譜じゃね?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:27:55.32ID:vK9ebx+X0
>>810
美術スレにこんなわけわからん韓国系日本人が涌いてくるからネトウヨがよってくるんだよ(´・ω・`)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:27:56.34ID:L8d1/wk50
ドングリドングリって日本は世界のどこの国より早く翡翠加工してたんだからw

翡翠の硬度は7以上あり、しかも非常に強靱で
現在のダイヤモンドカッターを使っても削るのはなかなか大変です
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:27:57.73ID:a56xTai90
>>814
それよりクッキー、ケーキ、ワインについて教えて下さい
それと滅んだ国をカウントしてる事についてもよろしく
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:28:07.97ID:1TweYN8z0
>>793
日本が世界有数の治水技術を持ってるのは昔から台風に晒されて進歩してきたからだよ
ご存じない?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:28:16.56ID:JC8ZbyWf0
元の記事からずいぶんとスレタイが意図的に悪く取れるようにしてあるな
元の記事は大陸の影響を取り入れつつ独自の進化をしたって記事なのに
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:28:27.64ID:iHVi5CHQ0
江戸末期のパリ万博で日本文化が紹介され、西洋画家にも影響を与えてるだろ。
三百年間も鎖国していた日本の庶民によって生み出されたのだから、浮世絵はまったく独自のものだよな。
中国の影響なんてないだろう。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:28:31.96ID:RPWIXdQe0
>>793
日本の治水土木は人工的な「構築」ではなく、
自然を利用した「改造」を重点として発展してきたんだよw

何故かというと、大陸国とは違い、ソレだけ利用できるリソースが乏しかったから

その少ないリソースを用いて、最大限に効果を上げる為に
自然を利用して改造する治水技術が異様に発展する事になる。

講義第一回は戦国期の代表的な治水事業、信玄堤から始めようかw?
その後はこの信玄堤が作られる前に、如何にしてコレが実現できるような技術蓄積が成されてきたか
律令制時代の治水工事の歴史から逝ってみよーかーw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:28:34.30ID:sTpyAE0t0
>>803
ああ、むしろ逆なんだよね、朝鮮というのが日本の支配地域で一部だったから。
交流があるのは認めてるんでしょ?
これは近代史の問題があって言うと感情的になる人いるけど。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:28:37.05ID:WnU8qKZo0
5月からの遺伝子ネタの洗脳操作に失敗したからな、土蜘蛛ども

今度は美術ネタなのか、ヤブヘビの好きな人々だ。
独自のものがいくらでも出てくるものを
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:29:03.57ID:3i2XDYbf0
美術じゃないが漢文訓読は日本独自の
発明だと漠然と思われていたが
近年は朝鮮や漢訳仏典との絡みが
研究されて発明説は一掃された

まあ訓読の発展自体は極めて日本的な文化
なので、単にポッと発明されたという言説が
リアリティあるものになったというだけだが
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:29:15.40ID:+egAmGAe0
>>772
ソビエトがきみのような考えで理想の建築みたいなことを考えたのよ
スターリン様式といって、左右対称、高い尖塔といった特徴をもっている
これはこれでひとつの様式美をもってはいるけど、これ以外芸術性の高い建物はないという考え方は芸術にたいする考え方としては底が浅いと思う
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:29:21.62ID:shqPG5k50
>>814
ローマ帝国が3000年前からあると思ってたり
お前いくら何でも無知すぎじゃない?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:29:33.45ID:wlgwD/090
>>823
江戸文化時代が中華の文化の影響強いじゃん
里見八犬伝のルーツが水滸伝なのは有名だろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:29:44.31ID:z+zh8OR20
>>819
玉を愛でる文化は昔の中国や朝鮮半島にもあるで
日本の勾玉なども含めて玉やなあ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:30:03.90ID:jj7WerBs0
>>806
荒川工事したのは江戸時代だけどw
遅すぎて笑う
しかも川頼りwww

ローマ水道でググってみwww
昔の文明に負けてるからwwww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:30:15.07ID:8Flazjhi0
>>792
いやさ父から男子にのみ受け継がれる
Y染色体みたらo-47zというタイプ
(日本人男性の25%程度いる)は
日本固有種なんだよ。
でもってそれから分化した
l682というタイプがあって
これは韓国人男性の33%程度いる。

遥か昔から日本人・倭人が朝鮮半島に
住んでないとこういうことはあり得ないんだよ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:30:51.13ID:cul4vr7M0
チョンがファビョってるだけだよな
このスレ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:30:58.53ID:5lVXce3/0
>>804
イザベラバードは日本人は永遠の命が嫌いと言ってた。
完全なる魂の消滅を目指していると。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:13.26ID:a56xTai90
>>832
歴史文化の連続性と美術センスの重要性言っといて
滅んだ国の話して意味あるの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:26.55ID:sTpyAE0t0
>>814
どういうたいけんだよ、一メートルもないだろ、吉野ヶ里のどこにあんのよ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:33.89ID:dLRNym5i0
>>18
俺は韓国人だから日本が羨ましい
韓国にはぶんかそのものが存在しない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:44.92ID:jj7WerBs0
>>821>>824
その治水技術がある日本で現代社会でも大雨が出るたびに大氾濫www
これで治水が世界トップとかマジで大爆笑
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:49.04ID:+wcn25tx0
>>1
こういう奴ってポップカルチャーは美術と認めないとか、会話の前提がエクスキューズだらけになりそう
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:49.72ID:TToBAVnT0
>>832
ローマは所詮水道レベル
江戸時代の治水はテラフォーミングレベル
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:31:50.08ID:EmBki4Ru0
日本のアニメを見ながら何言ってるんだこのチョン
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:32:08.09ID:z+zh8OR20
>>833
Y染色体Dは中央アジア発生やけん
そりゃ日本に渡ってこずにに半島に住みついた連中がいてもおかしないで
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:32:18.57ID:L5RtVqCn0
日本画とかな
あんなの完全な大陸技法
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:32:40.96ID:7MdbOx+a0
昔の治水は霞堤(かすみてい)といって
わざと堤に切れ目を入れて洪水になったときに田んぼや貯水池に水を引き込んで
村が洪水に遭うことを回避していた
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:32:43.12ID:3q9ixCLb0
しかし今の美術って凝るしか方向性が無くなってるよな
繊細さ勝負だよな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:32:51.78ID:taEU7YTr0
なんでこのスレで朝鮮人が発狂してんの?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:32:56.97ID:BOvPdCIx0
日本の技術で常にずーっと時代の最先端を維持し続けた技術

・下水
・汚物処理

これらしいよ?
江戸時代の江戸なんて世界No.2の人口密集地域なのにさ
あまりの綺麗さに欧米人ですらビックリしてどーやって街の清潔を保ってるのか逆に聞いてたくらいだからな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:01.18ID:iqoafHeC0
>>835
ああ、それはきっと「竹取物語」だな?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:17.36ID:WHNxWQ430
漫画とAV文化
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:33.42ID:LoTUWrbp0
>>819
土器を使った煮炊きも日本が最古なんだよね
最近まで糞食ってた猿は悔しいだろうがw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:35.83ID:shqPG5k50
>>830
影響を与えたうちの一つではあるだろうがそれを「ルーツ」と言っちゃうあたり
どこぞの起源論レベルの強引なこじつけだな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:45.77ID:8Flazjhi0
>>827
でもさあ
吏読って解読できてないのでしょ。
何故そう言えるの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:49.53ID:BF4iJumv0
>>790
受け入れただけじゃなく
元々デフォルメして物を書くと言う下地があったからこそ
多くの漫画家が生まれた訳だろ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:50.74ID:1TweYN8z0
>>832
中国もローマも水がなかったから自分たちで引いただけ
日本は逆に水があり過ぎたから水を抑える方向に発展したんだよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:33:54.91ID:wlgwD/090
日本文化で一番つまらなくなったのは建築の装飾だと思う
ぱっと見で日本的だなってのがわからなくなった
スカイツリーも説明されないと何が日本的なのかわからんだろ?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:34:04.96ID:3i2XDYbf0
>>772
西洋は長く美=比率説だったからね
が、「どう」表現するか、が芸術の妙味だからね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:34:07.05ID:oShfgLJI0
天皇家の由来は知らんけど、中国も騎馬民族系の王朝多いし
どこも似たようなもんでないの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:34:37.84ID:shqPG5k50
>>832
お馬鹿さんはローマ水道も3000年前からあると思ってるの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:34:49.69ID:RPWIXdQe0
>>832
ローマの水道はポンペイ等の火山灰を利用したセメント技術
さらには属領動員と奴隷を用いた構築リソースがあったから。

さらにローマという拡大を続ける城塞都市を守る必要性から発展した技術

代わりに、河川改良や改造と言った工事技術はあまり発展しなかったのよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:34:57.53ID:iHVi5CHQ0
>>830
富嶽百景のダイナミックな構図や色の使い方は中国から伝わったものではないぞ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:34:58.53ID:FeHF8OaD0
折れるカッターやシャープペンシルからポケモン、マリオ
まで日本の発明やキャラクターは世界中の人が利用し、
知ってたりするのに 朝鮮って悪い将軍とミサイル
撃ってるだけって印象だろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:35:05.75ID:sTpyAE0t0
>>838
いや日本の陶磁器の文化や技術は明確に朝鮮人からだって。
存在しないじゃなくて、行き来してるだけだろ。
国自体がなくなったりもするからね、日本にバックアップされてる。
それを上下に分けるようなことがおかしいの。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:35:14.87ID:MoV9Hjsr0
>>832
早くトイレットペーパーを
流せるようになるといいね。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:35:15.48ID:dkMY8KYq0
反日したいだけの噓だらけのスレ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:35:17.53ID:jj7WerBs0
>>820>>829
反論できない涙目くん

>>837
エアプくんは実際に吉野ヶ里遺跡にいって体験してこようねw
土の上で暮らしてたんだよ当時の日本人はw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:35:36.04ID:wlgwD/090
>>852
おかしいか?
「ドラゴンボールのルーツは里見八犬伝」とか言うだろ?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:35:38.25ID:IbbuZq0q0
日本は美術の裾野が広いんだよ
中国やヨーロッパじゃ王侯貴族のものだけど
日本は庶民レベルでも絵や工芸を好んで
生活に取り入れてる
版木で柄を刷れるから浮世絵や千代紙
反物とか安価に大量生産出来たしな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:35:50.28ID:8Flazjhi0
>>843
D系統は朝鮮半島にはかなり少ない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:36:12.46ID:TToBAVnT0
>>869
西遊記やんけ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:36:29.29ID:eZCWIfYM0
>>811
なんか学者の書く文章っぽくないね
運動家や炎上上等の三流ライターの中身っぽい
0875!id:ignore
垢版 |
2019/07/09(火) 06:36:46.12ID:jyb2h3Jz0
日本文化=江戸時代の文化
これが海外美術収集家の常識だから問題ない
日本人も日本史のマスターピースは江戸時代だと思ってる
これだけの話だろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:36:54.41ID:shqPG5k50
>>867
もしかして本気でローマ帝国が3000年前からあったと信じてるの?
馬鹿だから?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:36:55.11ID:a56xTai90
>>867
土の中じゃなくて土の上だろ?
洞穴ねぇ
あとNGはしないでくれるのかな?w
それとクッキー・ケーキ・ワインについて早くしてよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:12.89ID:+egAmGAe0
>>857
優れた文明は思想や文化を後世に伝える記念碑的建築を必ず建てるべきだといったのはヒットラーだったか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:16.89ID:RPWIXdQe0
>>839
その治水技術があるから今でもあの程度で済んでいるんだよw
ダム壊して村沈めてるのとは訳が違うw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:28.38ID:iqoafHeC0
>>867
だからそこじゃねえ!w
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:28.39ID:TToBAVnT0
>>867
土を敷いてんだよw いわゆる土間な
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:41.86ID:wlgwD/090
>>862人物の書き方は中華からじゃね
鋭い目でアジアンビューティーな感じ
目を丸く大きく描く本来の日本のセンスとは全く違う
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:38:00.49ID:jj7WerBs0
>>855
違う違う
日本の場合は川の近くに集落を置いただけ
昔の遺跡から集落の近くには必ず川があるというのは検証済み
京都や東京の近くに大きな川があるのもそういうことwwww
都まで水道網をはる技術がなかったから仕方がないわなwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:38:09.58ID:B+MA9Kb+0
一子相伝じゃあるまいし無理に系譜を作るのは愚かな便乗でしかない
「今」が無い証拠だ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:38:17.15ID:7MdbOx+a0
農耕文化だからな
洪水によって肥沃な土が運ばれてくるんだ
流れてきた水や土を田んぼや畑に引き入れるために昔は堤に切れ目を入れてた
田んぼに水が流れるから人々が暮らす村が洪水で水浸しになるのを避けられてた
そういう治水の歴史があった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:38:29.55ID:+GzhreMk0
>>863
悪い将軍とミサイル撃ってるだけって印象、笑った
確かに今の韓国も世界中に必死で慰安婦像を建てまくる印象しかない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:38:35.37ID:LoTUWrbp0
>>867
確かに日本人が文明を与えるまで
朝鮮人が土の上で糞食ってたのは事実だなw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:38:44.47ID:sTpyAE0t0
>>867
洞窟じゃないだろって言ってんだが。
一時間半ぐらいはかかるから行かないけど…動画見たらわかるだろ。
いったこともあるし…
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:00.93ID:W/YHNjUn0
誰このおっさん
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:05.08ID:deqRF7Ts0
>>857
それは全世界一緒の傾向やで
世界中の新築建築物が内外装ともに
六本木ヒルズみたいな感じになる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:08.36ID:okOqfBdU0
>>1
>さらに、日本美術の独自性というのは、たまたま日本には中国や朝鮮半島よりも多くの美術作品が遺っているために、そう思われてしまう場合も多いのである。

日本には中国や朝鮮よりも多く美術作品が残っていることを「たまたま」で片付けているあたり、この筆者はかなりの無能

日本は美しいものが好きで、美しいものを評価できる能力を持ち、それを大事にする文化がある国だったんだよ

中国も朝鮮も美しいものを生み出しても大事にし続けることができなかったんや
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:11.05ID:TibYbCW40
つまんねなあ
その日本文化が欧州でジャポニズムブームを起こして
今でも高級ブランドに日本文化が色濃く反映されている状態なのに。
日本から輸出された焼き物(陶器・磁器)がイスラム圏で宝石レベルで珍重されてんのに。
別に日本文化が世界を席巻してなくても問題無いのに、ナニ喚いてんだか。
朝鮮人なんか、モンゴル民族に繰り返し民族虐殺レイプを受け続けてきたから、
古代の朝鮮人の文化が完全に消えて最終的にモンゴル民族の文化に
「事大」してしまってる。
独自の文化なんか、まったく存在しないし、
民族外からの異文化を取り込んで昇華させたこともまったく無い。
日本文化と大違い。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:18.38ID:ASPFipw20
>>831
勾玉を作る技術がすごいんだよ
当時どうやってあれを作ったかいまだに解明されてなくて
オーパーツとすら言われてる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:19.77ID:z+zh8OR20
>>871
大陸続きだから別の遺伝子もごっちゃになるのは仕方ないやんけ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:21.18ID:KxJshB+b0
チョンとシナに美的感覚なんかあるわけないだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:32.63ID:3i2XDYbf0
>>853
訓点資料の話だよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:47.60ID:TToBAVnT0
>>893
萌え絵は江戸時代からあったぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:40:07.30ID:6+kcvf+Z0
>>823
>里見八犬伝のルーツが水滸伝なのは有名だろ
本当に読んだことあるの?
八犬伝は人間と犬の間に子供ができるというオリジナルな作品だ
いったい誰が言ってるの。
お前は半島人だろう。きっと。
知らなすぎ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:40:12.32ID:jj7WerBs0
>>880
他の国では公害対策して滅多に氾濫が起きないようにしてるのに
毎年のように氾濫して大騒ぎしてる日本www
www
津波でも過去にやられたのに教訓活かせずw
どんだけ学習能力ないの?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:40:32.11ID:RPWIXdQe0
>>884
水道引く意味が無かったんだよw

そもそも、ローマだって元々河辺に街を作っただけ

それが都市国家ローマとなり人工増えまくったけど
河川改良とかの技術や発想が薄かったため、水道によって水引く事になっただけ

わっかっるっかなーw?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:40:46.31ID:B+MA9Kb+0
>>888
柳川掘割物語って知ってるか?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:40:53.44ID:wlgwD/090
>>894ブータンではその土地の伝統様式的にする決まりがある
商業ビルでも同様
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:40:56.48ID:TToBAVnT0
>>887
アストロ球団のルーツは八犬伝みたいなwww
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:19.17ID:bGwrxz5U0
日本人の擬人化やマスコット好きなんかは江戸時代の戯画や根付からの連続性がはっきり認められるけどね
それは我々の深いところに刻み込まれてる価値観なんだわ
この人が江戸町民文化を軽く考えてるから連続性がないと思いこんでるだけ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:26.10ID:z+zh8OR20
>>897
縄文人舐めんなよ?
あいつらオタク気質(よく言えば職人気質)でひたすら玉磨きにしこしこしてたんや
オタクの執念や
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:26.57ID:a56xTai90
>>903
公害対策で川の氾濫抑えるか
なるほどね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:56.53ID:MoV9Hjsr0
>>864
>日本にバックアップ
半島から連れて来られた「技術者」が
日本に留まったから技術が生き延びた側面も
あるとは思いますね。
結局本国では維持・継承できなくて滅んでしまったから。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:57.91ID:+egAmGAe0
>>894
ああいうのは商業ビル様式といえばいいのかな
汎用品みたいなもんだわな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:42:11.08ID:3r/FnnCv0
伊藤若冲なんて
中国の画パクりまくり
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:42:13.13ID:shqPG5k50
>>887
八犬伝とドラゴンボールって何を言ってるのかと思ったら珠つながりか
犬士のは最初からずっと持ってる身分証だろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:42:13.38ID:n1pMwGaN0
>>777
あほくさ
そういう事言いたくて最近必死なの良く知ってるけど
何十世代も遡ったら日本人は半島人か大陸人ですって当たり前の話で
島国(ガラパゴス)でその何十世代経た事によって日本人になってる訳だから
今の半島人や大陸人には殆ど関係ないよねw?
血も繋がってるか怪しいすんげー遠くの親戚(貧乏で下品)に
親戚だからって理由だけで何故かマウント取られて、
家と金よこせって言われてる気分w
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:42:26.52ID:DGShIjF50
江戸時代に中国回帰してしまったからな
「中国文化を嗜んでる物はインテリ」って風潮があったから武士階級はこぞって中国風を取り入れた
それ以前の時代の方がまだ国風文化が強かったと思う
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:42:27.92ID:RPWIXdQe0
>>903
水害は勾配流が高い日本でコレだけ氾濫してない日本が異様に凄いんだよw

そもそも世界でドレだけ水害起きてるか知らんのかよw

人工的に水害起こす国もあるって言うのにwwww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:42:38.93ID:jj7WerBs0
>>882
>>891
土の上で暮らしていて洞穴じゃないはさすがに無理があるww
しかも一部屋だけだぞw
完全に穴ぐらじゃん
一度体験してみるといいよwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:07.86ID:iHVi5CHQ0
>>903
韓国は日本で見た水車が作りたいと言いながら、何百年経っても作れなかったけどな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:11.62ID:u/hppWus0
中国に合わせて朝鮮も連呼してるけど、
朝鮮美術の具体的な例については一切言及してないという
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:21.31ID:okOqfBdU0
>>897 縄文式土器もデザインに凝ってるし、土偶とかいうフィギュアも作ってて縄文人なんかヨタ臭い
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:22.69ID:DgEexAfU0
>>1
文化破壊国の資料がほとんど残っていない中で想像で語って模倣だとかよく言うわ
イチャモンが書いてあるたった1点の文献だけで全てを評価とか、まるで半島の学者()

日本文化が土人国に成り下がった中国や半島に影響など与えないのは当然
文明国である欧米に大きな影響を与え、それは今に続く
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:27.94ID:iqoafHeC0
>>911
しかも連中、翡翠に綺麗に穴を貫通させるんだぜ
金属のドリルも無いってのに
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:49.39ID:3i2XDYbf0
>>902
八犬伝は水滸伝の独創的改造だが

獣との間に子供つうのは
中国神話にも登場するよくある型
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:54.91ID:deqRF7Ts0
朝鮮は1500年前から日本文化圏だしな
百済を守り切れなかった日本人として
責任を感じてます
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:57.73ID:jj7WerBs0
>>904
完全な作り話だな
どれぐらいの長い距離を水道繋げたかも知らないクソ無知
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:44:05.78ID:+egAmGAe0
>>915
それで当時の中国に若冲ほどの絵を描ける人が何人いたのかという話だろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:44:38.21ID:ASPFipw20
>>911
ジェダイトの硬さ舐めんなよ?
問題はあの穴だ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:44:40.11ID:RPWIXdQe0
>>923
想定水量超えてる場合が増えてきたからな
またテラフォーミングしなきゃならんのかもな。

ただ、そのノウハウは豊富なのがまぁ救いではあるかな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:44:44.24ID:Bc+ZCEIk0
昔から中国へ美術品として商売があった品物って言えば日本刀が有名だよな。
北宋の欧陽脩の日本刀歌で当時から中国人にも知られてた。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:45:08.26ID:iHVi5CHQ0
江戸幕府が多摩川水道を作ったのを知らない人がいるの?
江戸は井戸を掘っても海水しか出ない場所が多かったから水道を作るしかなかったんだよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:45:22.78ID:lqNpNV0w0
日本人で、絵画をたしなむのは、外国かぶれ、舶来かぶればかりと言うことかな。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:45:38.60ID:+GzhreMk0
>>903
何か勘違いしてると思うが日本だからあれで何とか乗り越えてるんだぞ、日本と同様の規模の津波や大雨が欧州や中国や韓国や朝鮮に来たらまず復帰できないぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:45:51.69ID:6+kcvf+Z0
>>921
ラオスでダム作ったがすぐ壊れた。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:45:52.21ID:shqPG5k50
>>931
クソ無知君は3000年前にローマ帝国が無かったと理解できた?
常識以前のレベルだからちょっとググればすぐ分かるよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:46:01.03ID:z+zh8OR20
>>928
獣祖神話といわれる奴だな
犬祖は東南アジアまで広く分布してる

お隣朝鮮の檀君神話も熊の獣祖神話の系譜

ちな日本では沖縄の一部にだけ犬祖神話が存在する
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:46:11.01ID:RPWIXdQe0
>>931
テヴェレ川の改造が出来なかったから
あんだけ無駄に長い水道引く事になったんだよww

人間は必要性の動物という事を理解してないなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:46:19.66ID:cOmflFz70
音楽や絵など、芸術関係は子供の頃からやっていた方が技術が伸びるわけだが、日本だと、マンガを読んで描き始めるのは子供だから、日本のマンガは、恐ろしくレペルが高い芸術だと思う
世界に比較対象がないから、レベルの高さがわかりにくいだけで

物語作りについても、ある程度成長してから読み書き始める一般文芸よりも、子供の頃から始めるマンガの方が優れていると思う
子供の頃はマンガを読み描きして、大人になってからは一般文芸を読み書きし始めた作家さんもいるだろうが
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:46:37.66ID:sTpyAE0t0
>>920
木造だろうがレンガだろうが昔はどこでもそうだろうし、今でもそんなもんだぞ?
洞穴じゃないから、お前行ったことないだろ?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:46:38.49ID:+egAmGAe0
室町時代くらいになると日本美術のレベルは中国美術のレベルをはるかにしのいでいた
中国からの輸入品で残っているのは硯くらいのものだろう
0950!id:ignore
垢版 |
2019/07/09(火) 06:46:38.49ID:jyb2h3Jz0
江戸時代の職人はすごい
左甚五郎の彫った龍は夜になると不忍池に水飲み行くから
しっぽにくさび打たれて動けないようにされて
明治維新の火事の時逃げられないで「熱いよー」って叫んだらしい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:46:55.79ID:okOqfBdU0
>>932 いても評価される土壌が無かったんちゃう?
日本じゃ「すげぇ」言われて認められるけど
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:47:19.46ID:TibYbCW40
>>895
中華は「前の権力者の痕跡を徹底して潰す」のが伝統だからね。
前の権力者の先祖を祀る社廟を痕跡無く破壊する「墓暴き」も当たり前の文化。
日本はそうした事は稀で、
古いモノも異文化も取り敢えず大事にする。
活用するかどうかは別問題。
中華っていうより、中国では異文化、蛮族であるモンゴル民族の系統が最後の帝国支配で
共産主義革命になったから
目ぼしく残っているのはモンゴル民族が遺した文化程度しかない。
台湾の故宮にはそこそこ銘品が隔離されたけど。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:47:34.63ID:RPWIXdQe0
>>938
それらにしても、江戸時代になって突然技術が産まれた訳でもない

古代から連綿と治水土木アホみたいに続けてきた結果、
あの水道や下水の工事も出来るようになってた訳なんだわな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:47:38.71ID:7M9PCz3K0
大陸の影響を受けているから無価値とは思わんしどうでもいい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:47:43.01ID:oLytyDob0
日本じゃどこ掘っても井戸から水が出たからな
水道必要なのは海際の大都市=江戸ぐらいじゃないの?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:47:56.75ID:jj7WerBs0
>>919
>>923
>>940
お前らマジで頭悪すぎない?
それだけ氾濫が起こる地域なのになんで川に依存してんの?笑
要は自然任せの川に頼った水道だから氾濫が起こるわけだろ?
埋め立てたり分岐させて川の規模を小さくすれば河川の氾濫は抑えられる
氾濫が起こりまくってるのは完全に日本人の治水力がないからww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:01.44ID:6+kcvf+Z0
朝鮮では至る所にウンコがあった。
風景画ができるわけがない。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:04.35ID:ktZuHujJ0
 
日本の独自性が世界的に評価されて悔しい!!


これが嫉妬に狂った馬鹿グック猿の本音wwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:16.62ID:L8d1/wk50
遥か昔からインパクトを与えていたんだよ
勾玉ってあれ何千年も昔のものだよ?w
何千年も変わらないほど硬いんだよ

『隋書81巻 列伝46』 によると、「新羅と百済は倭を珍しい文物の多い大国と崇め、倭へ使いを通わしている」
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:39.15ID:fNRelZQd0
そもそも絵画なんて外国文化なんだから
日本の独自性が無いなんて当たり前のことだろw
もともと独自性が無いものに独自性が無いぞ!と指摘したって意味ないしアホみたい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:57.85ID:sTpyAE0t0
>>959
いや水が多すぎるからだろ?平地が少ないとかだろ?
それだけじゃん。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:59.78ID:oLytyDob0
あと農業用水を確保するためのため池+水道ならそこら中にあるぞ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:49:08.79ID:z+zh8OR20
>>952
古い考古学の世界では日本の文明は朝鮮から来た
と当たり前田の定説だったからな
昭和まではそんな人たちばかりやったんやで考古学会
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:49:14.07ID:E20rW+K10
影響を朝鮮中国に与えなければ独自性が無いって変な考え方だな
逆に孤立しているから独自性があると言えるのでは?
0971!id:ignore
垢版 |
2019/07/09(火) 06:49:17.60ID:jyb2h3Jz0
江戸は水道だ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:49:21.75ID:jj7WerBs0
>>948
エアプのお前と違って吉野ヶ里遺跡で体験していまーす!!
地面も壁も土で洞穴という感覚しかないわwww
穴の中でどんぐりを食べる貧相な生活w
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:49:25.07ID:RPWIXdQe0
>>959
アホに聞かせる話しはコレ以上無いなw

というか確かにアホ業者に構ってしまってスレから遠い所になってしまった。
NGしとくはw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:49:47.23ID:6+kcvf+Z0
>>965
高松宮古墳の壁画がある
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:49:49.89ID:a56xTai90
美術の話から完全に治水河川の話になってる
もうそこしか突っ込むとこ無いから無理やり頑張ってるのかな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:50:24.25ID:jj7WerBs0
>>945
その長い距離を水道で繋ぐ技術を理解してないアホ
で、今の日本人はそんな技術もないから河川の氾濫で苦しんでるw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:50:46.94ID:cHUwcJ+i0
中華思想で外縁を下に見るせいで
ケツに火が付いた状態で成功例が直ぐ東にある近代化ですら受け入れない文化だから
何か伝わっても保守派が自己肯定すために叩く材料にしかならないでしょ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:50:51.95ID:deqRF7Ts0
>>903
日本マンセーしたくないが
日本ほど治水に気を遣う国は
オランダくらいしかないやろ
アメリカとか土手とかないからすぐ洪水だし
イタリアベニスももはや慢性的水浸し
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:50:56.31ID:iHVi5CHQ0
>>955
大昔から水害と戦ってきた結果、あの技術ができた。
役に立つ技術があれば採用しただろうが、ローマから仕入れたわけではあるまい。
中国や朝鮮にはあったのかな?あるなら例を上げてみて。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:50:56.78ID:sTpyAE0t0
>>972
それはむしろお前の貧相な価値観の話じゃん…美意識が貧困なだけじゃん
しかも水害多いとか言いながら。
家は壊れてもすぐ立てれたほうがいいじゃん。知恵だよ機能に美を感じるね。
お前センスないわ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:50:58.34ID:TibYbCW40
>>947
荒川河川事業よりは知ってる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:01.63ID:MoV9Hjsr0
>>959
まずラオスに行ってその話ししてこいや。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:01.84ID:RPWIXdQe0
>>975
朝鮮自体は独自の芸術文化とかは尊重しない社会だったからな
ただ、その分中央(中華)と同じ文化を尊重してた訳で

まぁ、こうなると日本に対してマウント取れないから都合が悪いんだろなw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:05.80ID:oShfgLJI0
百済は倭のおかげで栄え、滅亡後は倭に吸収されたって感じ?
百済の仏像とか好きだなあ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:13.95ID:n1pMwGaN0
>>970
それな
単に朝鮮中国が文化に盲目だったってだけの話だろw
こういうのは、評価する側も文化レベル問われるもんだ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:18.81ID:jj7WerBs0
>>967
大氾濫が起きてるのは大きな河川がある地域な
ハザードマップも見れないクソ雑魚笑うわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:29.34ID:+GzhreMk0
>>959
自然への理解が足りなすぎるだろ、それに川を移動したり新たな川を作るために町を移動させなきゃならない、簡単にできることではないぜ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:33.95ID:shqPG5k50
>>964
アカデミスムの絵画には印象派の特徴が無いから両者に連続性は無いな
というくらい滅茶苦茶な話
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:35.66ID:eaTiq6yy0
洪水は日本の水が豊かな証拠
川が氾濫することで肥沃な土が田んぼや畑に流れてきた
これは世界に誇る日本人の知恵と言える
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:02.10ID:jj7WerBs0
古代ローマより治水力がない現代の日本人w
未だに河川頼りで氾濫しまくりw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:08.83ID:RPWIXdQe0
>>980
中国は黄河との闘いの歴史があったりする
あっちはあっちでこの戦いは結構激しい。

朝鮮は無いですw(白目)
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:22.55ID:A17uaSQw0
大体こんな小国の日本って国がよ
世界に影響を与えなきゃいけないとか思ってることが驕りなんだよ
今までの日本が十分すぎた
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:29.06ID:a56xTai90
美術芸術文化のスレだったよな?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:38.04ID:jj7WerBs0
>>988
だから人工で対処すればいい
初めから自然頼りで大氾濫w
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:43.14ID:kAZxu+H30
真似したもんじゃなくて帰化人そのもの

天チョコリンとか馬鹿安部
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:52:53.48ID:z+zh8OR20
>>985
一応マジレスすると高麗までは仏教先進国で
日本もそっち関連は高麗から学んでいたんやで

朝鮮で仏教弾圧して破壊しつくしたから向こうに残ってないだけで
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 06:53:02.51ID:jj7WerBs0
>>990
違う違うw
川頼りのアホなだけw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 24分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況