X



【参院選】NHKや安楽死を名乗る党派が出てくるワケ 民主主義が「ポピュリズム」に食われている★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/11(木) 19:32:01.38ID:feVJb+l09
※夜の政治
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190709-00029257-president-000-1-view.jpg

※省略

■民主主義が「ポピュリズム」に食われている

 国民の政治参加に道を開いたのが民主主義だった。第二次大戦後、西側諸国は民主化によって経済が大きく発展した。ところが東西の冷戦が終わるころ、経済成長が鈍くなり、民主主義の在り方に疑問が持たれるようになった。

 そんななか移民・難民の排除、既成政党の批判、マスメディア非難、EU批判と離脱、支持者に直接訴えるツイッター政治、自国第一主義などが欧米諸国を中心に次々と存在感を増してきた。

 いわゆる「ポピュリズム」と呼ばれる主義や政治の台頭である。日本でポピュリズムは「大衆迎合主義」とか「人気取り政治」と説明されるが、政治家は支持者の意に沿う政策を掲げ、有権者はそんな政治家を支持する。ポピュリズムの権化であるアメリカのトランプ氏と、ツイッターで結ばれた白人労働者層の関係を考えてほしい。

 いまや民主主義がこのポピュリズムに圧倒されつつある。民主主義の危機だと思う。私たちの手で民主主義を取り戻さなければならない。それには選挙戦を通じて、国民のために活動する本物の政治家を、有権者の目で見て有権者の頭でよく考えて選ぶことである。

■なぜ諸派の党派名はやけに分かりやすいのか

 今回の参院選を見ると、諸派にくくられる政治団体の名前にこのポピュリズムがよく表れている。

 たとえば「安楽死制度を考える会」や「NHKから国民を守る会」が、それだ。党派名がそのまま主義や主張を表していて有権者は判断しやすいだろう。しかし、これでいいのだろうか。

 「安楽死制度を考える会」は、比例選1人、選挙区選9人を擁立した。法整備が進まない安楽死や尊厳死について「議論を始めよう」と主張している。

 安楽死とは、毒物を注射したり、飲んだりして積極的に死を迎えることだ。安楽死法が制定されたオランダでも実施されることは少ない。これに対し、人工呼吸器や胃瘻、透析などの延命治療を中止して消極的に死を選ぶことを尊厳死と呼んでいる。重要なのは安楽死と尊厳死を区別することだ。

 代表者の佐野秀光氏は政治団体「支持政党なし」の代表を兼任し、この党派は前回2016年の参院選では候補者を10人擁立し、当選者ゼロだった。獲得票数は、60万票余りだった。

 「NHKから国民を守る党」(比例選4人、選挙区選7人)は、元NHK職員が2013年に設立した党派だ。「NHKに受信料を払わない方を全力で応援してサポートする」との政策を掲げ、契約者だけが視聴できる「スクランブル放送」の導入を訴えている。国会に議席はないが、31人の地方議員が所属している。

 「安楽死制度を考える会」「NHKから国民を守る党」という党派名が有権者へのアピールだけを狙ったものだとしたら、ポピュリズムそのものではないか。

■2億円超を集めた山本太郎氏の「れいわ新選組」

 一方、諸派のなかで人気が出ているのが、44歳の参院議員で元タレントの山本太郎氏が旗揚げした党派の「れいわ新選組」だ。比例選で9人、選挙区選1人の計10人を擁立した。

 過激な言葉と行動で独特的な存在感を示しており、山本氏がネットで呼びかけた寄付金は2億円を超えた。

 4月の統一地方選では、東京や千葉、埼玉など全国で26人の区議、市議を誕生させた。6月現在で31人の地方議員が所属している。無党派層や若者の支持を得ているようだ。だが、沙鴎一歩は大衆に迎合しようとするポピュリズムとの関連も熟考する必要があると思う。(続きはソース)

7/9(火) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00029257-president-pol

★1:2019/07/09(火) 22:25:55.60
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562678755/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:31.68ID:UHgRC97t0
>>1
NHKはともかく、安楽死に関しては支配階級の真意を代弁する ピエロにしか見えない。
労働もしない、消費するだけの高齢者が多数を占め、投票する世の中を、自民党や官僚どもは嫌っているのだろう。
だから、安楽死なんとかという別働隊を用いて、世論誘導してるのだろうな。
恐ろしい世の中だよ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:35.48ID:mybAGAQK0
ファシズムに侵されたジャーナリズムが営業してまんな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:53.84ID:kBJIVLAsO
>>933
アメリカはヒーローが好きだからな、陣頭指揮取って
ワシが治めたとか自己アピールが良くも悪くも凄い
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:22:00.11ID:H9U5bCdL0
>>942
法律で自殺幇助だろ
早く法律改正するべき
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:22:11.14ID:Yx0GChcO0
MMT理論とか愚衆政治だなーと。
ポピュリズムだなーと思う。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:22:14.90ID:1UUJUMN40
なにがなんでもNHKをぶっこわせ!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:22:43.06ID:TzNZqgRc0
>>948

昭和じゃないんだから。
浮動票は全部野党に行くって発想はどうですか。
今日日組織票に頼ってるのは野党だぜw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:23:18.12ID:H9U5bCdL0
>>952
お前が社会問題に目を向けてないから
そういうヘンテコな陰謀論になるわけだ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:24:05.28ID:ERAELKYn0
>>957
だけどNHK見ててちゃんと受信料払ってる人には失礼だよね(´・ω・`)
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:24:15.23ID:KeV38YwD0
>>955
どの法律の何条でそうなるのかね?
てか、安楽死を認めるのは当然法改正が前提だろ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:24:28.80ID:a+xC+A/a0
N国党は「シキシマ会」というヤバい系の人たちが背後にますね。
駅前でオタク系の幟や横断幕広げて絶叫演説する人々で、
その周囲に必ず無数の制服警察官が囲んで、ほとんど一般人に見えないくらい。
さらに公安と思しき私服の人々もじーっと見てました。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:24:31.27ID:wkbMNQOg0
>>958
いわゆる、なんちゃらブームってやつな。

マドンナ旋風、小泉ブーム、民主党ブーム
維新フィーバー

普段、投票に行かない人まで行けば、大体が変な結果が落ちてくる。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:24:38.37ID:JLtBkF2+0
安楽死を突き詰めて考えるとどうしても苦しい人生を歩んでしまう人が出て来てしまう
だからそうならないように子供は作らないが正解だと思う
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:29.21ID:66Cppqze0
ポピュってるか知らんけど、上級の豪勢な生活と下級の惨めな生活の格差は日増しに高まってるからな
少しでも上級から吸い取られる金へらしたいんだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:30.78ID:Yx0GChcO0
>>964
晋三フィーバーは危惧せんの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:35.20ID:pfaITFCN0
>>1
既存政党が国民の要望を政治に反映していない証拠だろ
国や企業によって守られて高給を得ている側と
搾取され奴隷化されている側に明確に分けられた社会になってるだろ
民主主義のはずなのに格差社会どころか階級社会化している
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:42.47ID:TzNZqgRc0
>>964
まぁそれもあるかw

でも民主党に騙されたトラウマはしばらく癒えない気がするんだがw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:52.20ID:DuTG/qoi0
民主主義 → 金持ちが政治家を支配
民主主義 → 利権屋のシステム
民主主義 → 国民一人一人の レベルが高くて機能する
民主主義は廃止する
一人の優れた人物の専制にする
松下幸之助のような人に 国家権力をあずける
任期は15年
5年に一度 信任投票を行う
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:26:17.91ID:JLtBkF2+0
カタワ精神が1000万人もいるらしいからこの表が全部集まれば山本太郎の大勝利だな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:26:22.61ID:H9U5bCdL0
>>962
自殺関与・同意殺人罪(じさつかんよ・どういさつじんざい)とは、刑法第202条に規定されている罪の総称である
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:26:30.28ID:G6iFIgvg0
そりゃ
生まれなければ苦労もないし
選挙しなければ税金も使わないよね
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:27:20.52ID:TzNZqgRc0
>>972

そんな極端なこと言わなくてもR4をトップ当選させる東京の選挙区は狂ってるから大丈夫w
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:27:43.34ID:wkbMNQOg0
>>967
何か?

消極的選択で、消去法を用いたら、堅実な選択肢が残らなかっただけだろ(^ω^)

テレビも新聞も雑誌も、大体、元政権には批判的なのに傾かないから不思議だな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:27:49.41ID:AJoA6XLa0
既得権益の特権階級は
本当の民主主義になると都合が悪いんだろうな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:27:52.63ID:9lL5k9sT0
戦後労働者左がかり市民層とかいう気持ち悪い中流意識の塊
である高卒棒ネクタイどもを黄泉の国に押しやらんと駄目だろ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:28:53.27ID:2xaJ0eDY0
マスコミが応援してた民主党政権こそ
ポピュリズムの具現化そのものなのに
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:29:10.38ID:bg75dMMK0
あと、選挙行かないと罰金してもいいかもな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:29:40.51ID:Yx0GChcO0
>>976
>消極的選択で、消去法を用いたら、堅実な選択肢が残らなかっただけだろ(^ω^)

国民がヘタれてる事を容認してどーするねん。
消極的な選択してる奴を笑われるべきだろ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:29:51.52ID:wtvVMyHW0
>>945
計算に入れるとは?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:30:04.78ID:IXEXdNTa0
>>912
出身家柄性別関係無く優秀な民達の議論によって物事を決めていくのが民主主義。
優秀な奴がいなくて「とりま多数決で決めちゃおーぜ」なのがポピュリズム
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:30:11.88ID:9lL5k9sT0
>>981
オーストラリアは罰金2000円くらい取られるな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:30:31.64ID:H9U5bCdL0
安楽死党に入れるわ
医師会とベタベタでさらに公明党と組んでる自民党にはできない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:30:34.89ID:o7QaVuZ00
安楽死が人気取り?????
さすが金持ちの頭はズレてるなあ
自分らはそれでいいとしてさ、下々の生活もうちょっと現実的に考えてみたら?
1000万でも税金取られるし自分らは中流!って思ってるんやろけどさ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:30:45.51ID:wzc+Lta80
> 「安楽死制度を考える会」「NHKから国民を守る党」という党派名が有権者へのアピールだけを狙ったものだとしたら、ポピュリズムそのものではないか。

ちょっと何言ってるかわからない
ワンイシュー政党がそんなに悪いか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:30:48.01ID:wtvVMyHW0
>>982
日本どんどん貧困して、低レベルな移民がどんどん流入してるけど
この上移民入れて消費増税するのが君にとっての堅実かい?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:32:09.36ID:wkbMNQOg0
>>982
民衆が、自らを馬鹿で愚かだと自認できてるのは悪くないわな。
だから、代議士に任せてんのよ。

出来ることと、夢を見ても出来ないことが有ることは
鳩山由紀夫、菅直人、野田という民主党政権が教えてくれた。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:32:10.09ID:pfaITFCN0
>>981
逆に選挙権を特権化すればいいんだよ
税金いくら以上収めているとか
そうすると逆に選挙権よこせとか喚き出す
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:32:50.25ID:Yx0GChcO0
>>991
違うよね。なら理想とする選択肢を自ら作るべきだ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:33:28.34ID:wtvVMyHW0
>>995
今日本人の現状はその次代よりはるかに悪いが。
あらゆる経済指標で下回ってる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:33:35.87ID:PQmsAEhz0
既存の政党がまったく世論から乖離してるからだ
自民党は国民から反発するカジノや移民から逃げて強引におしすすめたし
野党はといえば色あせた手法で変われない

、、不満のたまる国民の票の行き先がないからさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 1分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況