X



【ゲーム】「PCエンジン mini」タイトルラインナップ正式発表!発売日は2020年3月19日。価格は税抜き10500円★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/12(金) 16:42:57.84ID:EKjIYff+9
PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://youtu.be/1WzgcxT3Pf4

https://news.denfaminicogamer.jp/news/190712d
コナミデジタルエンタテインメントが開発する復刻コンソール「PCエンジン mini」の発売日が2020年3月19日に決定した。
価格は1万500円。Amazon.co.jpでは、プライムデーに合わせて7月15日から予約がスタートする。プライムデー期間中は、
収録ゲームのオリジナル楽曲の特典が付いたAmazon限定版もプライム会員向けに販売される。
また、PCエンジン mini用の周辺機器として、HORIから5人用のマルチタップや連射機能付きのコントローラーも同時発売となる。

「PCエンジン mini」の収録タイトルPCエンジンより26本、TurboGrafx-16より24本の全50本。一部重複タイトルがあるが、全て「PCエンジン mini」に収録される。

THE 功夫
邪聖剣ネクロマンサー
ファンタジーゾーン
あっぱれ!ゲートボール
ネクタリス
ダンジョンエクスプローラー
ニュートピア
PC原人
イースI・II
スーパーダライアス
スーパースターソルジャー
大魔界村
オルディネス
ニュートピアII
グラディウス
スーパー桃太郎電鉄II
忍者龍剣伝
スターパロジャー
SNATCHER
グラディウスII -GOFERの野望-
超兄貴
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
ボンバーマン’94
ときめきメモリアル
ボンバーマン ぱにっくボンバー
銀河婦警伝説サファイア
ALIEN CRUSH(エイリアンクラッシュ)
VICTORY RUN(ビクトリーラン)
BLAZING LAZERS(ガンヘッド)
NEUTOPIA(ニュートピア)
DUNGEON EXPLORER(ダンジョンエクスプローラーズ)
R-TYPE
Moto Roader(モトローダー)
POWER GOLF(パワーゴルフ)
Ys book I&II(イースI・II)
NINJA SPIRIT(最後の忍道)
J.J. & JEFF(カトちゃんケンちゃん)
SPACE HARRIER(スペースハリアー)
MILITARY MADNESS(ネクタリス)
CHEW-MAN-FU(BE BALL)
PSYCHOSIS(パラノイア)
BONK'S REVENGE(PC原人)
PARASOL STARS(パラソルスター)
CADASH(カダッシュ)
NEW ADVENTURE ISLAND(高橋名人の新冒険島)
AIR ZONK(PC電人)
NEUTOPIA II(ニュートピアII)
SOLDIER BLADE(ソルジャーブレイド)
LORDS OF THUNDER(WINDS OF THUNDER)
BOMBERMAN '93(ボンバーマン'93)

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562910113/
1が建った時刻:2019/07/12(金) 14:41:53.48
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:14:33.76ID:qRvYeoiE0
ワラビーが入ってないじゃないか
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:15:15.66ID:1Me9xYmP0
>>511
でも、やっぱりお布施したくなるような
「分かってる」感は欲しいわな

ネオジオミニとメガドラミニは
「何でこのソフトをチョイスしたのか」
選んだ連中は1本1本、適切に説明できると思う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:15:42.28ID:IydwENa/0
スナッチャーはPCエンジン版だと腐乱死体や首チョンパ死体がモロだったな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:15:42.56ID:xMyv2/1t0
もうちょっと頑張ってusb外付けドライブ接続してcd-romのゲームができるような仕様にならないかな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:15.94ID:61zpBIrH0
こういうの買って本当に遊んでるやつなんていんの?
どんなに思い入れがあっても30分が限界だろ(´・ω・`)
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:25.00ID:M+v7FlBx0
現在のアーケードエミュレート物と当時の非力コンシューマ機移植物を比べて優劣付けてるアホはこのスレになんで居るんだ?w
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:32.15ID:RyyIYg8n0
PCエンジンmini2に期待しています
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:42.67ID:iMcI1FJN0
スターパロジャーあるやん
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:49.20ID:rE/QISeg0
>>511
他のミニと縮尺が違いすぎるからミニチュアコレクションとしての価値もない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:54.55ID:mVXemrEM0
>>471
なんか足りないと思ってたんだが、そうだ妖怪道中記だわ。なぜ妖怪道中記が無いんじゃ〜
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:16:58.37ID:gU63EWSS0
リンダキューブ エメドラ マジカルチェイス
これが入ってない時点でダメダメ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:17:00.62ID:1Me9xYmP0
>>532
潰れてコナミに吸収されて
版権もコナミに取られた

高橋名人はコナミのハドソン冷遇ぶりに
心底怒ってたぞ
「経営者はゲームなんてまったく好きじゃない
 ただの利権屋だ」って
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:17:31.18ID:iMcI1FJN0
>>545
スーファミミニもファミコンミニも数百時間は遊んてる
くっそ小さいコントローラでドクターマリオやりまくってた
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:17:39.86ID:NM1+YZQo0
50タイトルでおー!コナミのくせに頑張った!

って思った俺の感動を返して?(´・ω・`)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:02.56ID:HloFCWoA0
>>29
妖怪道中記
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:12.03ID:JvUnRPtAO
凄ノ王伝説は、三匹の凄ノ王をもっと強くしてほしかったな
最終盤の五人衆のバランスは最高だった
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:25.77ID:p8GCrnK50
源平討魔伝やベラボーマン、妖怪道中記やワンダーモモがねえじゃねーか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:31.26ID:1+XiavX60
おっさん向けだから金のあるおっさんは挙って買うだろうな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:36.92ID:aB6JFVQC0
サターンminiまだ?
ナイツ、バーニングレンジャー、パンドラツヴァイ、アゼル、グランディア、サクラ大戦、ソウルハッカーズ、ガングリフォン、セガラリー、バーチャファイター、ファイターズメガミックス、バーチャロン、サンダーフォース、これだけ押さえていれば二万は出す。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:18:57.36ID:1Me9xYmP0
>>545
ネオジオミニは、まあまあ遊んだぞ
メタルスラッグシリーズとか
どれも最低1度クリアするまでは遊んでいる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:19:01.19ID:KXrmpvej0
>>555
それも経営者として正しいし
実際成績あげてるから間違ってもないんだろう
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:19:07.04ID:zdku/rTa0
当時PCエンジン買えなかったからなー
ときメモのためだけに買うわ
声優さんが声録り直してくれるんなら3万でも買うんだが
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:19:51.37ID:Kqj2IJmG0
PCエンジンはあんま欲しく感じないな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:19:58.98ID:TGU3lRuF0
いらねよYo
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:20:12.43ID:oLEUWzeX0
>>553
ナムコだからじゃね?
日経225に入って来るからかなり警戒してるのでは?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:20:13.89ID:2AlBzHPd0
>>1
桃伝なしか
イラネ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:20:22.41ID:RrOCWZZ60
普通に家にあるHuカードを互換機に挿して遊ぶことにするか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:20:42.84ID:+BRSTZnT0
ときメモ関係無いけど古式若葉って今何やってるのかな?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:20:47.30ID:8eo/xMrg0
PCエンジンはPS3でアーカイブス出てたから
好きな奴は概ねそっちで遊んでるよね
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:21:34.15ID:6nMsS9E90
韓国の話題はスレ建て規制入ったとのこと!!

500 靄々 ★ sage 2019/07/12(金) 16:45:49.23 ID:P5t71rSH9
気を付けてくださいねー。

【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★28ページ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1562903254/8,10
8 名前:亀仙人 ★ [US] Mail:亀 投稿日:2019/07/12(金) 16:29:46.12 ID:CAP_USER9
り地域とか半島系は東亜+へ

あそこ関わるとろくな事がない。前回は滅びそうになった。
特に薩長系の人は注意。維新レジームからの脱却。

10 名前:亀仙人 ★ [US] Mail:亀 投稿日:2019/07/12(金) 16:34:11.14 ID:CAP_USER9
>>8
この時刻以降

501 記憶たどり。 ★ sage 2019/07/12(金) 16:51:08.00 ID:EKjIYff+9
>>500
ひえっ。ありがとう。

512 名無しさん@1周年 sage 2019/07/12(金) 18:00:10.33 ID:JILyos/h0
輸出規制の件は>>500ということらしい

完走すらしていないのに輸出規制話題排除とか解せないがな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:00.21ID:EiwEPyG70
>>14
昔のBGMって覚えているもんだなぁ、
海外版なんかあったんか、しゃべってないのな。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:18.12ID:1YGhVIgd0
>>569
ハドソンはハドソンでどっちかというと技術屋気質な会社だったけどな。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:19.74ID:1z3W7p2B0
遊々人生ないのか、残念
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:24.44ID:mXV8QX7c0
ネクロマンサー小学生の頃やったわ
血がブシュー出るやつだろ?
これからやる方は最初のうちは海岸線に近づくなよ
レモラって敵が序盤の割に強い
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:37.35ID:kJwHUtZF0
これってソフトウェアによるハードのエミュレーションなん?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:52.26ID:XSef8bJT0
ジェイジェイとジェフって誰だよw
カトちゃんケンちゃんじゃねえならゴミ以下
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:52.42ID:vtIp3SAK0
セガサターンミニが欲しい

コントローラーはちゃんとpcで使えるようにしてくれれば複数買う
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:23:13.34ID:/CVIBc6y0
やりたいのはときメモとイースかなぁ
桃鉄もこの頃には完成されてるね。
後はマイナーチェンジ。
イースは何度もリメイクされてるけど
アドルクリスティンの冒険第1作目。

そういえばパロディウス入ってないね?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:23:53.46ID:1Me9xYmP0
まあ、普通にイラネ
1万円が勿体ない

ネオジオミニは、わざわざHORIの
アーケードスティックを認識させるコンバーターとかも買ったが
PCエンジンミニは、もし買ったとして
まともに開封して遊んでいるイメージが湧かない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:24:36.89ID:hQpdbPs10
すっかり忘れてたけどパラソルスターはアーケードで出しても良いぐらいの出来だったと思う
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:25:14.57ID:IydwENa/0
ネクロマンサーのなんの変哲もない洞窟の壁の一箇所をすり抜けなければならないという不親切さ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:25:27.11ID:4w8H0ToF0
>>537
まあ、基板持っているから知っているけどね。

スナッチャーはPCE版で完結するという事で当時かなり期待して買った覚えがある。
後半はほとんど紙芝居見ているだけな感じでプレイする余地が無くて何だかなと思った。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:27:07.08ID:c9DH8lFo0
ゲートボール必要か!?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:27:36.15ID:7gRvLPw20
パワーゴルフよりがんばれゴルフボーイズを入れてほしかった
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:28:29.98ID:kmIPK4xu0
バブルシンフォニーは海外ではストーリーオブバブルボブル3なので、実はバブルボブルの続編の続編に相当するゲームが少なくとも3つ(パラソルS、Bメモリーズ、Bシンフォニー)あることになる。

705 名無しさん@1周年 sage 2019/07/12(金) 15:56:30.77 ID:xcrymquT0
>>683
間違えた。
正確にいうとバブルボブル、レインボーアイランド、パラソルスターか。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:28:36.48ID:NzbgQyk20
なかなか頑張った感あるからおっさんは買うんじゃね?
CDROMROMが入ってないのはちょっと残念だな・・・天外はひとつは入れるべきだったな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:28:43.92ID:uL5XVuB40
はにいいんざすかい無いのかよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:28:51.17ID:jtPiONxk0
ドイツ!ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:29:31.61ID:AhajC8Ja0
PCエンジンと言ったらエロゲだろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:29:37.94ID:OeBqL+Bm0
思ったよりラインナップいいけどちょっと高いね
8Bit機のエミュで1万円か
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:29:59.64ID:6nMsS9E90
5ch終わった(;_;

518 チンしたモヤシ ★ 2019/07/12(金) 18:23:41.19 ID:gJYcfZv79
韓国スレは旬が終わり新スレも継続スレも禁止になりました。
依頼しても立たないです。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:30:10.75ID:A1d1zNJf0
サターンミニとか書いてる奴に現実教えとくけど
ARMがCorei7クラスの性能出せてローエンドARM並にお安くならないと無理だ
PS2と並んでエミュ最難関だ、あきらメロン
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:30:58.12ID:vH/9sLto0
漫画村も完全に潰されたし、将来ゲームの違法ダウンロードも厳しくなりそうだから公式で出してくれるのはありがたい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:20.33ID:mjJehiFk0
海外版は入れないでそのぶん他の日本の作品入れて欲しかった
カダッシュが海外版なのは納得いかない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:27.46ID:OeBqL+Bm0
>>626
ひろゆきの2ch行くか
もうだめだろここ
過疎化と高齢化と記者(運営者の手先だからJIM)の横暴がひどすぎる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:29.62ID:v7TDf4s3O
超兄貴1は笑えた
2は凡作
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:35.11ID:Q27hVxiI0
これCDROM2のソフトは入ってないの?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 18:31:55.45ID:x6K7J3Dy0
ファイナルソルジャーとパラノイアは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています