X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/13(土) 06:40:38.71ID:VV6L2twg9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社

1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562930712/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:46:05.35ID:7XGhAZPN0
今時、式を挙げる人とかまだいるんだ?
なし婚が6割超えたみたいだけど
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:46:16.22ID:fjqCP7IB0
今の時代、結婚式が一生に一度ってことないからw
ヒス女なら二度目三度目の結婚式できるしwww
次の結婚式でがんばってwwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:46:43.17ID:rCPY/tC/0
20年後ジャップが弱り切って、中国様と東南アジアが大躍進してるくらいに怒りの徴用工裁判Part2がきそうだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:52:46.55ID:G9fkVCBT0
>>4
ないないwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:54:00.09ID:+eW/V04B0
テレビで取り上げられなかったら隠蔽されてたよな
この謝罪はテンプレだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:57:39.56ID:qi4P4YeD0
まとめ

ディズニーが好きな新郎新婦は、 自分たちで飾り付けできる会場を探した

メルパルクは新郎新婦に提案した
おまかせください
貸し切りにすれば前日から飾り付けできますよ
と高額オプションをすすめた

打ち合わせに往復8時間かかるが、 飾り付けができるならと契約した
後戻りできない時期になったら、 貸し切りにはできなくなったと言われた
日時の変更を申し出たら、 当日の午前中に飾り付けできると引き留められた
朝から飾り付けすればいいかと気持ちを切り替えたら、 会場が使用中なのでできないと言われた
会議で使用と言われたが、 実際は他の組の披露宴だった

花嫁が着替えてたら、 もう一組のほうの新郎が入室し服を脱ぎ始めた、 花嫁はスタッフに部屋の奥に押し込められた
日比谷花壇の花を頼んだのに装花がなくて、 花屋が逃げたと言われた
後日、 話し合いの場を設けさせたら、 担当者が不在だった、 その理由は担当者が友人の結婚式に行ったから
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:58:18.36ID:DMBUJzGU0
夫婦叩きが妙に多いのは逆張りなのか新婦を韓国人と思い込んだネトウヨか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:58:30.87ID:ZOGRwQgW0
この件から学ぶべき教訓は、

メルパルクは危ない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:59:18.37ID:DMBUJzGU0
テレビに取り上げられてるけどホテルの名前、テレビでは一切出てないのはなんでだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 06:59:49.39ID:JY2gQDhO0
#指定暴力団 #マネロン #300億円 #仮想通貨 #経済制裁逃れ
#911以後のテロ資金供与防止&マネロン防止

日本の政治家や金融機関は、911を体験したアメリカと経験していない日本とでは
#AML/CFT規制に対しての温度差があることを理解していない。
その為、前回のFATFの審査で日本はマネロン天国のレッテルを貼られる結果となった 。
日本はもっと真剣にAML/CFTに取り組むべきです

日本の国会議員、総務省、金融庁は、仮想通貨を利用したテロ資金供与防止について
ブロックチェーンイノベーションを理由に見て見ぬふりをしている。
日本の対応はマネロンやテロ資金供与を助長しています。  

ビットコイン市場はFATFの勧告を完全に無視した匿名の取引所が存在します。
#bitmexは身元確認を必要としないメールアドレスだけで登録可能な取引所です。
アメリカではアンチマネロン/テロ資金供与防止の為に法律で利用が
規制されています。 利用が発覚すると罰金や口座凍結等の罰則があります。
日本では#bitmexへの送金および利用が規制されていません。
ビットメックスはレバ100に対応しています。日本の法律ではレバ4が上限です
仮想通貨市場の最先端を走るアメリカは匿名性の高い取引所の利用を規
制しています。

日本の金融庁は匿名性の高い取引所の利用を規制していない
仮想通貨はマネロンの温床

#自民党 #河野太郎 #bitcoin #翻訳 #ツイッター #ベーコン #利益相反問題
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:01:08.21ID:1w6WsvJo0
スレ読んでないけど、この異様な伸び方を見るにまた女叩きでもしてるんだろお前ら
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:01:08.62ID:AocNUZw70
新郎新婦も心配だけど拡散した友人が叩かれて辛いってね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:06:20.34ID:AUHxcR070
友人がわざわざ揉め事をややこしくしたのか
余計なお節介だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:06:38.32ID:lHRsjPQ70
その昔、オーストラリアで一時行方不明になった嫁に次ぐブス
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:09:20.15ID:F1ahxbVN0
隠さないといけない旧姓って理解出来んわ
隠さないと困るやつなんて少数すぎるだろ
0025sage
垢版 |
2019/07/13(土) 07:16:53.08ID:U3uTL1vv0
メルパルクはよくないな、と思いました。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:17:19.22ID:8S8BoZda0
旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの司会者にアナウンスされた

秘密主義と自己顕示欲のせめぎあい、呼ばれた方もご祝儀持って苦笑い。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:18:09.78ID:DMfNmW3v0
>>12
血も涙もない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:20:28.10ID:90Q5Qitg0
参加した客が羨ましい
数万でこんな笑い話を生で見られるとか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:24:19.52ID:ig6lC9ML0
このダブルブッキングの相手はいつから予約してたんだろ?
メルパルクは少なくとも2週間前にダブルブッキングに気づいてるのに
なんで花とドリンクの手配の確認を怠ってたんだろ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:26:23.11ID:ig6lC9ML0
これもしかするとダブルブッキングの相手のほうが
旧姓呼んで貰えなかったり電報読んで貰えなかったりした可能性もあるのか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:27:03.07ID:DMfNmW3v0
>>12
まるで詐欺みたい
視聴者の情報によると

945 名無しさん@1周年 19/07/13(土)
TV局の取材でダブルブッキングは認めてたね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:28:18.83ID:n30AjAb50
>>30
そして先方が
豪勢なフリードリンク並べられてたり
花をふんだんに飾られてた可能性
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 07:29:46.80ID:HCbXAStK0
プランナーと管理する上司を生贄にして謝罪すればなんとかなったかもしれないのに、それすらやれないのは謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況