X



【技術】動物から細胞を採取し栄養素を注入することで肉片に培養する 屠殺のない“動物に優しい肉”をラボで作成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/07/15(月) 19:36:37.52ID:ctSmiIod9
ラボラトリーで作られたチキンカツレツを想像できますか?米カリフォルニア州のMemphis Meats社は、と殺の必要がない環境に優しい肉を動物の細胞から培養している。
同社の技術は、動物から細胞を採取し、その細胞に栄養素を注入することで肉片に育てることに基づいている。

この新技術の支持者は、人工肉が伝統的な肉に対して明らかな優位性を持つと主張する。
培養肉は家畜の飼育に必要な土地と資源を必要としないからだ。

一方で、同社は人工肉をラボラトリーから市場に投入するにあたって、大きな問題に直面している。
政府の承認と、製造コストがかかる人工肉の価格を下げる必要があることだ。

Memphis Meats社はまた、人口魚の生産にも取り組んでいる。
2017年にはマグロの細胞から魚のフィレ肉を作り出すことに初めて成功した。

※ソースに動画があります
https://jp.sputniknews.com/video/201907116459281/
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:35:33.80ID:xffoojgX0
実用レベルになればヴィーガン大歓喜だろうけど家畜たちは絶滅するな
よかったねこれで苦しむ家畜が居なくなるよ!
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:36:11.02ID:UNIA2Dzw0
自分の細胞を取り出して筋肉を培養してまた自分に移植してムキムキになれないかな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:41.65ID:rMtKhGFV0
クジラ肉培養しよう
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:47:08.03ID:jHySBzSe0
未来のスーパーは
「培養豚肉100g 298円」とかが陳列されるのか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:51:30.14ID:iYwVC15c0
エドガー・ライス・バローズの小説で読んだ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:51:36.46ID:YsOsfcNr0
>この新技術の支持者は、人工肉が伝統的な肉に対して明らかな優位性を持つと主張する。
>培養肉は家畜の飼育に必要な土地と資源を必要としないからだ。

培養肉は培養にに必要な土地と資源を必要とするだろが。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:55:33.93ID:Vy8m0bPp0
おまいら、「マクドナルド」と「人肉」の2つのキーワード入れて検索するなよ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:55:48.74ID:/Nw5ohtd0
殺さずに済むのはいいけど不気味な感じも否めない
宗教とか生命倫理の観点からはどうなんだろうね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:58:00.13ID:sQas7VGc0
結局、これ民衆が食べれるようになったとして
お幾らするの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:00:29.99ID:gzU1brOx0
培養って生命体じゃないだろうな。
肉がウネウネしてたらホラー
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:01:08.94ID:gT9TCC5/0
BMの世界が来る。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:03:24.95ID:vDTWuuLo0
>>357
そういや2017年に「2年以内に」マンモスと象のハーフを作るっつってた奴等がいたなぁ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:06:18.09ID:N2e+X5I+0
>>46
結局人間の肉培養して食うのが
一番無駄がないな
チョンはキムチ味だからイヤだが
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:08:21.38ID:N2e+X5I+0
>>324
水耕栽培で巨木になったトマトの木に
たくさんの実がなってたが
あれはどうなったのだろう
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:09:02.64ID:L7ov4y9D0
2、3歳の子供の肉が食べ頃?
写真付きで売られるかもよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:09:11.65ID:wplOJoWt0
キモい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:09:43.47ID:sCvB7lon0
>>5
じゃ、俺はヤギを飼うわ
目的は肉じゃなくて乳だ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:10:12.84ID:8RXAiw620
ブタさんやニワトリさんのレゾンデートルがああああああ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:10:34.50ID:VWABCZ3S0
インダストリアが現実になるのか
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:10:55.79ID:NCNnKNgX0
>>85
下層住民は人工整形肉を食い一部の上流階級だけが本物の肉を食うって、SF世界が現実になっちゃうのか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:13:23.81ID:jGkTJUVw0
未来ではこれまでの畜産肉が高級品になる前触れだな
貧民は虫を砕いたカロリーメイト
中流はこのての培養肉

地球と人類ヤバイはすぐそこまできているッ!!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:16:54.77ID:yuO70n/r0
必要なくなった動物は世界から消えるかもしれんのに優しいのか?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:18:19.06ID:0DscckqQ0
>>340
これよ
こういうことを真剣に検討してもらいたいものだ・・・

つーか、これこそパブリックコメントを出し合って意見交換したり予算をつけるべき
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:19:51.63ID:RKX34gZ10
肉に「培養肉」とかタグ付くんかね。
美味しけりゃなんでもいいが。
プランクトンや虫よりは抵抗ないわ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:20:11.45ID:sCvB7lon0
>>377
人口成型肉の方は
肥満が無くなるかもね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:42:44.30ID:u0vLiPsr0
これはいいね、良い科学技術だ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:14.70ID:fz1wAwyE0
孔子暗黒伝の視肉だな。
3000年の時を経て周公の理想が実現するとは胸熱w
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:49.90ID:RnLHWAsP0
沙耶「ひ」
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:10:14.42ID:2khZnuFH0
>>360
ま、精進料理みたいな感じでいいんじゃないの、別に
大豆ミートもあれはあれで美味しいよな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:10:24.36ID:8uNfcw090
>>379
そして培養肉も虫も食べ尽くしてホームで安楽死した死体から作られる緑の錠剤を、、w
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:19:29.13ID:Xw5Bn/ZL0
培養赤身に培養脂身を捏ねて美味そうな霜降りにするのが職人の腕ってやつでね
機械じゃこの塩梅がどうにもうまく行かなくてねぇ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:21:46.77ID:hoY66T/60
細胞に魂はないのか?
そもそも命とはなんだ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:22:18.59ID:g2RR3tEF0
体に不具合も出ず味も特に問題ないのならそういうモノは有難い
動物好きなのに肉も好きな自分はなかなかの葛藤があるのだ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:24:24.84ID:xkPImUIL0
栽培してるからこれは野菜だろ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:39:27.51ID:4KtyMLF+0
倫理的な話をするなら今の畜産の方法も実際見るとかなりエグい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:58:39.60ID:mJnpgTEH0
何か家畜殺すより恐ろしい感じw
これが食糧難をなくすためってんじゃなく、
家畜がかわいそうなのが面白い。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 23:58:40.70ID:MAW/VoqR0
ちょっと前にみた一日分の栄養素を含んだ粉末で済ますという記事を思い出した
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:04:28.13ID:rDqUWVJP0
ソイレントシステム
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:15:24.35ID:XEqfFsOT0
培養肉のソテー
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:28:46.23ID:/jUGxxBs0
そもそも牛は草食だから
牛肉は実質野菜だろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:35:33.20ID:99CUlhX50
大豆加工ミートと違い、動物細胞に加えてる薬剤が謎だし、それによって生まれた培養肉は安全性が更に謎である
正しく屠殺して作った肉と同じと言えるのか
30〜50年は人間で検証しないと安全性は担保されないぞ
0418辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/07/16(火) 00:38:02.39ID:VHGZsSBR0
>>1

そこまでして肉を食いたいと思わないなあ
培養肉を食うくらいなら俺は大豆を食べることにするわ

・・・あれ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:50:21.91ID:RSGBbSw00
外見思い通りの人工無能人間作れるようにはよしてくれ
そうすればブサい俺でもブサい女でもセックスで子供が作れる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:50:58.07ID:S+PCsycK0
俺はデブだが痩せない。
これを使えば俺の有り余る脂肪をちょっと提供すれば、立派な霜降り肉になり、日本の高級肉として、馬鹿な外国人旅行者に高く売れるって事だな!
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:51:44.17ID:NzSA4Ybn0
細胞だって生きてるんですよ?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 01:02:24.64ID:AyS2HPWy0
こうやって、工場で培養して大量生産
何れこれが主流になるだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 01:07:40.06ID:sZCQuyE90
電気刺激で筋肉を太くすることも可能だから
好みの固さ、サシののり具合、弾力を設定できるからいいね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 01:18:28.50ID:WOOTRSgk0
IPS細胞かよ。まあそうなったら家畜は減るから、動物園で見るぐ
らいの希少種になるんだろうw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:31:10.82ID:8JlUJtTYO
食用の産業動物は絶滅の危機。

今さら自然環境で野生化出来たとして、害獣化して処分されるのがオチ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:32:14.39ID:6x4e12xk0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●一部の愛情のない田舎娘たちの金銭欲婚活だとこうなる。
偏差値50のバイオ大学だ。
バイオ女は手先が器用で、教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。
バイオ女たちの側がカネ目当てで婚活すると、不良をテコに悪に手を染め、弱い金持ちを恐喝する。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
不良は女を仲間と思ってないので、イジメの口実を女からもらい私から金を奪い、女にはあげない。
奪われた側が女に「不良へ戦え」と呼びかけると、女は奇声発作で口から電子音を鳴らし記憶を失う。
女は脳医学的な病気だった。そういう女が田舎出身者に大勢いる。これが田舎っぺ婚活の現実だ。

●普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●証拠を取るときの軋轢
カツアゲといっても私のほうから「どうか受け取ってください。」と不良へ渡してるので法的には恐喝ではない。
卒業単位を邪魔されてる証拠があれば法的に恐喝にできたろう。
女のボスの将軍H教授とは赤の他人のバイオ学科長の教授が証拠写真を撮る行為を私にだけ差別して禁止した。
「肖像権の侵害だ」と私個人に面と向かって直接差別した。私だけ写真が撮れない。証拠取りは大変だ。

web-n17-0099 2019-07-16 07:08
https://uploader.xzy.pw/upload/20190716072039_3565555833.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1560517201/6-

●エントリーシートがない時代だ。
ネットはあったがマニア向けで、一般学生には未普及だった。
縁故コネなし人文系は80社回り、縁故コネなし理系は20社回るのが普通の時代だった。
葉書か電話予約で少人数の個別入社試験か、大会場の大規模ふるい落としの時代だ。
もっともっと業界によって細かい分類がある。書かないけど、例外も多い。ある程度の傾向の話ね。
就職協定はあったが、ザックリ、協定守る会社と協定に縛られない技術系採用部門の会社があった。
就職協定は人文系大卒を採用するときの大企業、中堅企業の紳士協定だった。
理系は青田買いで、就職協定なんかまるで関係ない。
医薬食品の理系は3年生の青田買いと、一流大学の教授推薦でほぼ採用枠は埋まる。

●親子離間工作
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
私は就活スーツも交通費も食費すらなかったので技術系就職の時期を逃した。ストレスか、体の具合も悪い。
仮に、就活し工場技術者に面接技術テストされても、理系教育ゼロの大学生で困惑されただろうが。

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
理系学歴もらっても、学食3日分相当の学研の科学学習漫画を読んだ程度。気がついたら廃学部になってた。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:32:44.43ID:6x4e12xk0
●共食い城

偏差値50を含む下の世界は、自由であればあるほど、いかがわしさが増してくる運命なのかもしれない。
「バイオ女が不良の体臭を嗅ぎながら、モヤシ金持ちへ色目をつかう」のは、そのいかがわしさの象徴的な行動だ。

「人様をカツアゲする不良の体臭」を嗅ぎたがる田舎娘たちが、同室同時刻に、モヤシ金持ちに色目をつかう。
カツアゲ不良の体臭を嗅ぎたがるとか、私は男だから悪臭で、ごめん、ヤッパ田舎娘の気持ち、わからない。
ワケワカラン田舎娘たちに無賃でバイオ実験を肩代わりしてもらうために、教授も周囲も女をおだてあげる。
そこから先は、人食い人種同士がお互いを食べ合うサイコホラー、サイコサスペンスの世界だ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/dd/Rubens_saturn.jpg/800px-Rubens_saturn.jpg
ああいう理工学部は、そのうち廃学部で城門が閉じるけど、人食い城として稼動中に入城するとつらい。
大学経営者は、外部の国家試験を導入し教育の質を担保した。そこは医療資格大学として生まれ変わった。

卒業した後だ。

一つ目
「あの田舎娘たちは、私の悪口を言ってるくせに、女性器を出して私を追い回した。
 在学中、将軍H教授は、彼女たちの承諾もなしに、教授会でストーカーとして私を吊るし上げた。」

二つ目
「将軍H教授は、あの田舎娘たちを薄味でおだて上げて、薄味が最高に効いて、実験を無賃で肩代わりさせた。
 将軍H教授は、女は生まれつき手先が器用で、性別が女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす。
 バイオ女が不良の体臭を嗅いでるから、その不良が私をカツアゲして、将軍H教授は恐喝不良の肩を持つ。
 バイオ女に体臭を嗅がれてる不良は犯罪のやり放題だ。」

卒業後は、そういう言い回しで新たな損をこうむるキッカケは防げる。
ほかにもたくさんイロイロいやなことがあったんだけど、文字に書き起こすと、この二つがわかりやすい。
よほど当時の証拠が残ってれば別だが、すでにこうむった損害や逸失利益を取り返すことはできない。
新しすぎて噂がまったくない状態で入城すると、覚悟がないからつらい。生きて出られたのが運が良い。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:45:03.07ID:6x4e12xk0
>>437
●田舎者の一部のバイオ女たちは不良の体臭を嗅ぐことが最優先だ。

・嗅覚では不良の体臭を求めて、不良の縄張りでスーハー呼吸する。
・女性器は金を求めて、モヤシ金持ちへ女性器を出して追い回す。
彼女たちは、モヤシ金持ちを不良の縄張りへ強引に引きずり込んで半殺しにして財布を奪おうとする。
手先の器用な女は教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:45:25.00ID:6x4e12xk0
>>437
不良たちが、もはや袋のネズミの私の財布をむしり取って、私を廊下へ体ごと宙に放り出す。
不良たちは仲間内へ財布を分け合い、バイオ女たちを仲間と思ってないので、女にはあげない。
私が不良たちの独占を女たちへ告げると、彼女たちは共通して5分で奇声発作を起こして、記憶と正気を失う。
金を求める彼女たちは、不良の体臭を嗅いで落ち着きを取り戻し、振り出しに戻り同じ失敗を永遠に繰り返す。
この当時の私は、彼女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されてると錯覚した。
彼女たちは、金銭欲と体臭欲とが二者択一になると、体臭欲を選び失敗記憶が消える。再び金を求め恫喝する。
卒業した後で女たちの住所を見比べて気がついた。彼女たちは田舎者か、ヘンテコ東京弁の自称東京女。
体臭の欲望は難問だった。

体臭といっても、それは無臭フェロモン様であり、文章技法で似て非なる空気媒介の体臭で喩えている。
本物の男性フェロモンは一部のまれな重い婦人病の月経障害の治療になる。そのフェロモンと違う領域だろう。
重い月経は、天然の男性フェロモンより、毎月2500円以下のピルか初期投資1万円で5年有効のIUSだろう。

その問題児の田舎娘たちは、不良を守るため、不良よりも強い筋肉金持ち坊ちゃんを巧妙に避けてる。
不良より強い男子学部生を避けてるが、巧妙すぎて、在学中は見抜けない。卒業後、やっと気がつく。
長嶋一茂や石原良純タイプの筋肉坊ちゃんとカツアゲ不良を同じ狭い部屋に入れないよう細心の注意を払ってる。
https://post.tv-asahi.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/54-880x586.jpg
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:45:40.15ID:6x4e12xk0
>>437
不良の体臭を嗅ぐ女が、モヤシ金持ちに色目をつかう、
女は金持ちを不良の縄張りに引き込んで八つ裂きにして財布を奪おうとしてる。
若いとわからない。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 07:55:27.07ID:G+5r93V30
秋元康「ひらめいた!」
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 08:58:49.02ID:Xy4dHwlY0
アマゾンズみたいな話しになってきたなぁ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 09:01:58.61ID:nUrfKnFz0
ぶっちゃけ別にこれでいいけどな
原理的に危険になりようがないし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 09:03:25.82ID:D7YuWE6C0
俺は食べなくてもいいような機械の体になって永遠に生きたいよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 09:03:59.39ID:t/3u0fgS0
食料危機には良いけど結局繁殖させない選択人間が取るんだから虐殺も何も無いよな。
生まさせないんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況