X



【うなぎ】ますます高根の花 昨年12月〜4月、稚魚の漁獲量が過去最少
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/17(水) 13:13:13.21ID:VLRlyZoh9
2019年7月17日 東京朝刊
 ニホンウナギの養殖に不可欠な稚魚のシラスウナギの今期(昨年12月から今年4月)国内漁獲量(採捕量)が3・7トンだったことが、水産庁の調べで判明した。統計が残っている1957年以来、最少となった。販売されているウナギのほとんどがシラスウナギを養殖したもので、自然保護団体などは保護の必要性を指摘している。

https://mainichi.jp/articles/20190717/ddm/012/040/149000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/17/20190717ddm001010038000p/9.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:15:38.44ID:TZ04jau50
それなのにスーパーのうなぎコーナーには高額うなぎが並ぶ不思議
台灣とかチャイナとかのマフィア絡み?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:16:03.89ID:BfDebfqP0
養殖しようぜ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:17:15.96ID:arOlDGHZ0
近所の河原に行ってツト仕掛ければ一杯とれたのにねぇ。 毎日、三匹は食っていた。 どうしてこうなった?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:18:14.52ID:bgDnDqKd0
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である
日本鯨類研究所
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である

鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。
1回の出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは
4 〜 5年に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:19:14.59ID:r4MpLjEs0
そういいながら、今年も食べる人は食べるのだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:20:13.44ID:m61HMbtA0
>>6
国内だって漁協通さないで密売してんでしょ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:21:11.30ID:36f+VLyS0
中国産ウナギって、人肉を餌にしてるんだよな
死体安置所から死体買って餌にしている
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:23:34.46ID:ff6yt7QD0
また毎日新聞はイオンの偽ウナギ(朝鮮ドジョウ)の宣伝かよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:23:46.61ID:g/uQUZgq0
これは大量の売れ残り出した店は業務停止でいいだろ
イオンとか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:24:02.81ID:fpT1NqEJ0
近所のうなぎ専門店のうな重、松竹梅の梅でも5800円とかナメてるわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:00.52ID:cKNonHQ30
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、高嶺竜児のウイニング・ザ・レインボーだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:39.29ID:6kzifxHh0
タレだけでいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:57.49ID:tLiQSvxd0
アスペルガーの偏差値バカ東大が功名心に走って産卵地や回遊コースまで
全部公表しちゃったもんね。

普通は保護のために詳細な場所は非公開にするんだけどね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:26:00.54ID:3zGHpXCP0
「シラスウナギ」を資源回復の為に数年間「全面禁漁」にするべき。
このままだと、絶滅にまっしぐら。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:27:00.23ID:N8VFCidu0
コンビニや牛丼チェーンに卸すのを禁止しろよ
クソみたいなタレにつけたあげく、どうせ廃棄されるだけなんだから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:29:11.84ID:/OO6MGju0
うなぎま〜す うなぎま〜す 私安くなんかないもの〜♪
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:29:30.44ID:5K/Qgf0+0
海外産うなぎの販売規制すれば増えるんじゃないの?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:31:09.19ID:tLiQSvxd0
無能偏差値バカ役人だから本当に絶滅が見えた頃に遺憾の意でも発して
輸入規制勉強会でも立ち上げるんだろうさ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:31:46.06ID:URchTJub0
漁協を通してる分が減ってるだけで
価格が高騰したらヤミ稚魚が出回る仕組み。
だから店にも店舗にも売れ残るほど出回る。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:35:12.88ID:Gsp3O0ta0
今年のワシントン条約で規制しようって話があったのに見送りになったからな
もう絶滅に進むしかない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:36:43.98ID:0sa1+4Sx0
さすがにもう諦めて10年くらい禁漁にしろや。その間、養殖場は放流漁育てる下請け専門にしろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:40:22.55ID:fpT1NqEJ0
まぁアナゴをウナギと偽って出しても、中国人は旨い旨い食いそうだよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:42:18.70ID:uLG9a0Cz0
禁漁すれば改善すると思い込んでいる奴
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:50:41.35ID:DGenV8v40
頭文字Dの人がそんな漫画を描いてたような気がするんだが
いつの間にかセーラーエースになってそれも尻切れ蜻蛉になってた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:53:03.51ID:MbcC6SPS0
コンビニで散らして弁当に混ぜているのがムダになってないかねぇ
全国で5万店舗でうなぎキャンペーンやって、
各店舗10個くらいずつ弁当あまったとしたら、
軽く10万匹くらいを廃棄でブタのエサにしてるワケだが・・・



と思ったら年間5000万匹も日本人は食べてるのかぁ
うなぎ税とってもいいと思うけど、
中国人がそのぶん食べるンだろうなー
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:53:30.00ID:F15J6YJF0
牛丼屋でうなぎ売るのやめたらいいのに。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:54:52.52ID:Zwk93fd80
うなぎは絶滅危惧種なんだけど

この世界でどこに絶滅危惧種を食う土人国家があるよ
日本以外であるか?

そりゃ日本狼も日本かわうそもときもめだかもマグロも
絶滅するわw
0045
垢版 |
2019/07/17(水) 13:56:19.61ID:SZYLhimr0
ウナギはヘビ
ヘビの蒲焼きがウナギ

そう思うことで乗り切ってます。笑
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 13:58:46.53ID:qMTG6RSR0
秋刀魚もそのうち一匹1000円とかになりそうで恐いな

鰻も秋刀魚も、本当は一匹200円ほどで販売できるんだろ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:00:43.82ID:MbcC6SPS0
>>11
それだけ大量のエサを食い続けらっれるとほかの魚が。
100年前の乱獲は「機械うごかす燃料」として使っていたため。

130年前くらいからロックフェラーが
油田の機械掘削を広めて巨大化したことで、
くじらを燃料にする必要がなくなった。
別に食用にするのに乱獲は起こりえないンだよ。

日本や北欧など食糧としてきた国々が主張してきたのは
@伝統漁法を伝承してゆくための実践
A食物連鎖バランスを維持するための調整(シカの頭数調整みたいな)

カトリックの国々の「ノアの箱舟に乗った神聖な動物」は論外。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:02:08.25ID:V6+IlNT00
高値の魚
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:06:40.68ID:sQ39SMuf0
日本の漁業って獲る技術だけは無駄に発達して個体数の保護に関してはほとんど何もしてこなかったからな
そりゃこうなる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:08:29.95ID:VXuBszbd0
今月3回食ったし
もうええわ

安かった頃はシナ産が1匹298円だったなあ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:10:35.50ID:MbcC6SPS0
>>51
中国がホースで根こそぎ巨大タンカーに
吸い上げるのをまずなんとかしてもらいたいワ
大陸人は漁業を知らんで周りが迷惑してる

うなぎの稚魚は日本海溝で生まれるらしいから
まだ完全養殖のメドが立ってないのが問題なんだってサ
おととし分かったことは、
サメの卵を与えると唯一養殖でも卵から育ってくれるらしい、
でもコストが合わないw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:14:35.90ID:taeRZCEg0
牛丼屋、スーパー、百貨店での取り扱い禁止やな。
うな丼専門店のみ扱って良し。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:17:54.82ID:57FShisW0
>>1 国内のシラスウナギは1980年代から枯渇してたそうだよ。

それで90年代から日本は世界中のシラスウナギを次々と乱獲して行って、
現在アフリカや「シラスウナギの最後の楽園」と言われているインドネシアにまで手を付けているよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:19:54.86ID:57FShisW0
>>54
それと「産卵する」親魚の保護も大切だよ。親が卵を産まないと、増えないからね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:20:10.06ID:MxC5X3tQ0
>>53
明治時代から卵探してるんだけどまだ明確な所が
分からないんだよね、だから完全養殖が難しい

先週くら寿司でWの食べたよ まぁまぁだったよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:20:46.44ID:Dp+SsEd/0
1匹2000円以上は高いよな
5人家族の家庭だととても買えないだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:20:48.00ID:57FShisW0
>>47 うなぎはマジ無理だろうね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:21:16.95ID:WkXthvgK0
だからいつまで食ってんだよ
ニホンウナギはもう絶滅ほぼ確定してるってのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:21:34.27ID:wS7+3eZ10
宮崎県の研究所で卵からシラスウナギまでの大量養殖に成功して出荷してるよね。さらなる大量養殖の開発してるはず。
完全養殖確立したからウナギ問題はもうすぐ解決する。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:22:58.49ID:57FShisW0
養殖は安価に食卓に供給することは出来るけど、養殖では水産資源の保護は不可能だよ。

乱獲辞めて資源が自然に増えて来るのを待つしかないんだよね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:23:07.25ID:Dp+SsEd/0
中国産は噂が悪いから買う気しないし
夏に国産鰻を食べられないなんて
死活問題だよ
責任者出せよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:23:55.01ID:Zwk93fd80
今は明治時代か?絶滅寸前の魚を食うのを辞めろよ
明治時代の人間が150年後の日本人の
生体を話したら驚くだろうな
俺はもう何年も食ってない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:27:19.87ID:jQKP2tQh0
>>64
敬遠する人多いだろうね
よく残ってるのを目にするし
消費の抑制に効果あるかもね シナ産w
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:27:33.44ID:57FShisW0
>>62 稚魚の餌が難しくて、高価な鮫の卵を使うしか無いという報道を少し前に見たよ。だから、コストが合わないようだね。

それに資源を増やすには、乱獲辞めて自然に増えて来るのを待つしか無いんだよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:37:16.58ID:0adpgWwA0
養殖のほうがうまいんだよなぁ
とくに土用丑の日に食べるなら養殖一択
天然は夏場ガリガリだし というか旬冬だし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:38:21.91ID:IhMbhEw50
十年近く前ならこの時期にスーパーで支那産のうなぎのかば焼きが
安く買えたのにね
それでも支那産は...と買わずに売れ残って大量廃棄
日本国民に罰が当たったと思えば食べられなくとも我慢できるでしょ

それにうな重の上で5000円くらい出せば美味しいの食べられるよ
一年に一回でしょ
安いもんじゃない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:44:38.66ID:WDIScfvb0
昨日はスーパーで半額で叩き売りしてたぞ。

飲食店でも個人店舗の高級店じゃないき牛丼チェーン店ですら安定した数を確保できてるんだが、どっから湧いてんの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:47:22.62ID:dHalpYwa0
>>1

【小売】イオン、うなぎを買ったらポイント進呈 次回は実質1割引になる期間限定サービス開始 [07/18]
【経済】 イオンvs.セブンのウナギ商戦はここまで熱い
【牛丼】吉野家、すき家が”うな丼”メニューで激突 ウナギの半切れが1つ盛られた「並盛」(500円)
【外食】夏のうな丼戦争 : すき家が吉野家より有利な理由を専門家が解説 [05/28]
【本音と建前】小売店や飲食店で大量に提供されている絶滅危惧種のニホンウナギ、なぜ日本人は絶滅に追い込むまでウナギに執着するのか?
【国内】シラスウナギ密漁、海上保安官の公務妨害で無職の韓国人逮捕・・・茨城・神栖[01/07]
【外食】ウナギ高騰 神田の老舗の鰻屋が閉店…「お客さんが本当に来なくなってしまった」 [06/25]
【中国】ウナギ業界団体「捏造報道、中傷報道を行った日本のマスコミを訴える」
【毎日新聞】中国・台湾産ウナギは安い割には美味…冷静に比較して欲しい
【社会】 「日本に入る“中国ウナギ”は安全。中国や日本の検査もパス」 丑の日前に業者がアピール…米では禁止抗菌剤発覚
【社会】“「中国ウナギは安全」声明出すも…” スーパーの中国産うなぎから禁止物質検出
【北海道】ポスフール店頭から中国産ウナギ撤去 中国政府公表の企業が輸出
【社会】 中国ウナギ(輸出停止処分の会社より輸入)のかば焼き、コンビニで2万食販売…加ト吉が輸入
【社会】米国種、実はワシントン条約で規制されている欧州ウナギ 広島のスーパーで販売
【国際】 中国、大量の希少ウナギ対日輸出…ワシントン条約で規制対象の「欧州種」[07/24]
【和歌山】 中国産うなぎ13万5000尾を愛知産と偽装 水産加工会社社長らを逮捕
【社会】トンカツ、ウナギ・・・「食事が豪華すぎて、今後との落差が怖い」 大みそか、年越しの公設派遣村に700人超 東京
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:53:27.51ID:dHalpYwa0
>>1

【生物】世界初、卵持ったウナギの捕獲に成功
【研究】 "長年の謎、解明" ウナギ、マリアナ沖で産まれる…東大グループが解明
【動物】世界初の快挙!ニホンウナギの成魚を海洋(マリアナ諸島西方海域)で捕獲…水産省・水産総合研究センター
【科学】太平洋グアム島近くの産卵域で親ウナギ? 一瞬だけ、ピンボケだけど
【生物】ウナギの起源は深海魚
【生物】絶滅危惧種ニホンウナギ、都会でたくましく悠々と 神戸などに生息[7/28]
【漁業】うなぎの生態、東大が利根川で調査…ほとんどのウナギはヨシが繁茂する自然護岸ですくすく
【研究】世界初 ウナギの完全養殖に成功
【事業仕分け第2弾】 対象候補の54独立行政法人 ウナギの完全養殖に成功した「水産総合研究センター」も対象に
【科学】新手法でウナギ大量育成に成功 水産総合研究センター
【食】研究進む「ウナギ完全養殖」最前線 世界初「受精卵→成魚」技術、飼育法などになお課題
【漁業】ウナギ完全養殖3年後実用目指す 稚魚量産化へ産学官スクラム [7/18]
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:22:04.86ID:MZwft0vE0
鰻みたいなマズい魚を有難がって食ってる奴はバカの極みな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:35:08.13ID:lQSbwKIt0
昨日スーパーで「鰻屋が作ったサンマの蒲焼き」ってのを買って食べたけどサンマはサンマ独特のクセがあってダメだなぁ

「これはサンマの蒲焼きであって鰻の蒲焼きじゃないんだ!」って思って食べるんだが
タレが鰻の蒲焼きに似せてあるせいでどうしても鰻の蒲焼きと比較してしまい「うーん、これじゃない」って残念感が勝ってしまう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:39:05.01ID:g8NIITBM0
喰わなきゃいいじゃん 鰻に限らずなんで絶滅するまで喰い尽すのか意味わからん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:39:40.91ID:sjbfJoJk0
スーパーで蒲焼き年中売ってるのを見ると、本当に減ってるのかよくわからんわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:00:25.33ID:Ai8NyAEZ0
もうスーパーで並べるのやめろよ
売れてねえし
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:35:58.45ID:sc5+GaCP0
廃棄は過去最大なんじゃね?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:52:05.98ID:oGxhOYDn0
スーパーと牛丼屋を禁止しろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:03:29.55ID:fbvtplWI0
ウナギの産卵離れ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:24:03.87ID:yUQQa8Rl0
ウナギはあまりまくりだろ
近所のスーパーなんかどの店も一匹丸々のかば焼きが
1000円くらいで一年中置いてあるよ。
買う人がいるから置いてるんだろうけど
品切れの時期なんかない。
足りないなんてことないと思う
国産うなぎじゃないけどね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:09:44.54ID:fDU7dIe20
>>10
テメーが食い散らかしたからだろ!

(・ω・)あと日本食を広めたマスゴミメディアが一番悪い
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:12:19.44ID:mKyz2bV90
>>1
高嶺の花
間違ってるぞ
日本語できないのか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:36:01.33ID:DNDDjLjuO
>>1
川鵜が増殖してるからでしょ
野生のうなぎが激減してるんだよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:22:21.40ID:zZmrWsbV0
養殖場火事で鰻3000匹焼ける
2019年07月17日 20時33分 TBS

 「土用の丑の日」を目前に、神戸市内のウナギの養殖場で火事があり、養殖していたウナギ3000匹が焼けました。

 また、養殖場で生き残ったおよそ7000匹のウナギについても、自主的に処分することにしたということです。被害総額は6000万円ほどに上るということです。(17日18:02)
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-342834/
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 14:37:18.79ID:RaDx3kq60
販売を許可制にして
小規模な鰻専門店以外で
取扱いできないようにすれば良い

スーパー、コンビニ、牛丼屋で売っていること自体おかしい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:15:26.46ID:jeDj0Xtd0
スーパー行ったらうな次郎の大きい(長い)バージョン(うなぎ1匹分ってイメージ)売ってたので買ってきたった
でもタレは1個しか入ってないっぽいな…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:36:40.65ID:tj1ZH9rH0
成田空港に シナ産のウナギが大量に届きました
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:37:32.07ID:PTW+Iolh0
ニホンオオカミ 絶滅済み
ニホンカワウソ 絶滅済み
ニホンウナギ  もうすぐ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:37:42.74ID:e0HMqIXY0
ウナギをカバーできるのってドジョウしかいないと思うんだが
巨大化は無理なのか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:12:38.94ID:ZB70gLWz0
ドジョウ食べた事あるけどウナギとは全くの別物だなぁ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:26:39.15ID:4q4SBHF/0
ヘビで代用しろよ
泥食わせて炭で焼いてタレ付けたら分からないだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:34:45.05ID:vQhsHdpX0
シラスの買い取り価格
30年前一匹…25〜30円
5年前一匹…500円

現在…不明
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:45:02.31ID:ikmjpovl0
鰻に限っては、漁獲制限で資源回復するかどうか分からんからな

河川での天然鰻を禁漁にする方が先だと思うけどね
これから卵を産むかもしれない親鰻が、強欲な釣り師に釣られて消えていく
あれを止めなきゃどうにもならんだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:00:53.07ID:uU2F/U+D0
あんな脂ギトギトの大して美味くもない下魚をありがたがって食うバカにとっては高嶺の花なんだろうけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:21:07.66ID:QwtIs3N+0
>>66
ニホンオオカミを絶滅させニホンカワウソを絶滅させエゾオオカミを絶滅させ
アホウドリを羽毛を取るためだけのために絶滅寸前まで追い込み
国内のトキの血を絶やして今居るのは全て中国のトキの子孫という有様
世界中から非難を浴びても鯨やイルカの殺戮をやめようとせず、
乱獲や乱開発により絶滅危惧種は今も増え続けている
この列島の貴重な生き物をいくつも絶滅させてきたこの愚かで残虐で身勝手な民族には
日本列島の支配者の資格はなく、いつか必ず天罰が下って滅ぶだろうね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:26:20.62ID:bmY5A20+0
中国人が乱獲するからだ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:46:10.00ID:MrI5Ygzn0
>>113
日本人が食うから輸入するんだろ
何わけわかんねーこと言ってるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況