X



【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/07/18(木) 15:11:37.59ID:NnBc23Hq9
財政赤字を積極容認する「現代貨幣理論(MMT)」は、欧米でリベラル勢力がよりどころとした理論だが、日本ではアベノミクスの政策ブレーンなど保守派やリフレ派が入り混じって「異端の理論」に熱いまなざしを送る。

(中略)


■「反緊縮」のリベラル勢力と保守派が共鳴しあう構図

 MMTはもともと欧米のリベラル勢力が拠りどころにしたものだ。

 その代表は、英国労働党を率いるジェレミー・コービン党首。「人民の量的緩和」を掲げ、イングランド銀行が政府に資金を供給、労働者向けの住宅や福祉、教育などの分野に積極的に財政資金を使って雇用を創出することを提唱し、2015年の党首選で圧勝した。

 米国では、「社会民主主義者」サンダース上院議員に共鳴し、昨年の中間選挙、史上最年少で当選したオカシオコルテス下院議員が「グリーンニューディール」を提唱。

 サンダース氏も、働く意欲のある人全員を政府が雇って最低限の賃金を支給する「雇用保障プログラム」などを掲げ、来年の大統領選に出馬を表明している。

 ケルトン教授はサンダース氏の上級経済顧問でもある。

こうした「反緊縮」の盛り上がりの底流には、90年代から世界を覆ってきた市場重視・「小さな政府」の新自由主義に対する反動がある。

 グローバル化やIT化で失業や格差が拡大する中で、財政による雇用創出や所得再分配の役割が重要性を増した。

 だが、「新自由主義は、財政危機を口実に緊縮を進めたから、社会サービスが削減され、国民はひどい目にあった。本来ならリベラル勢力が対抗すべきだったが、中道路線で一緒になって緊縮を進めた。それに対する怒りや現状を変えたい思いがMMT支持につながっている」と松尾教授は話す。

 政治的には全く異なる立場の保守とリベラルが、積極財政を主張しMMTで共鳴する構図だ。

■財政赤字を「平時」で活用景気過熱すれば増税で調整

MMTは、財政による需要喚起を掲げたケインズ政策や、「デフレ脱却」で財政の役割を指摘したシムズ理論とはどこが違うのか。

 ケインズは、大恐慌の経験から、「不確実性」が強まると投資が十分に行われず需要が不足するので、政府が支出を拡大して有効需要を喚起し、民間の投資意欲を高めることを主張。マクロ政策で完全雇用を実現するのが、政府の役割とした。

 それまでの伝統的な経済学の考え方は、需要と供給を一致させるように価格が伸縮的に変化するので、完全雇用は市場を通じて達成される。政府は失業問題を考慮する必要はないというものだった。

 ただケインズ政策は、不況期の財政出動の後は、民間の投資が誘発されて成長が促進され、税収も回復するので、中長期的には財政は均衡するという考え方。この点では、「シムズ理論」も同じだ。

 これに対してMMTの場合は、不況期だけでなく、財政赤字を「平時」でも活用し財政主導で経済を回そうという考え方がにじみでる。この日の質疑でもケルトン教授は、「政府の債務残高は過去に政府が財政支出を税金で取り戻さなかったものの履歴でしかなく、それは民間で貯蓄されている」と、政府債務や財政赤字が膨らむこと自体には問題はないとした。

 MMTが強調するのは、

(1)通貨発行権を持つ政府はデフォルトのリスクや財政制約はない、(2)財政赤字は民間の資産増であり民間への資金供給になる、(3)貨幣は税の徴収のために政府が流通させたもので、貨幣価値は政府の信用力で支えられている、(4)租税や公債は財源調達手段ではなく、金利や購買力を調整する手段――といった点だ。

これらの主張の多くは、ケインズ理論などが前提とする財政の考え方と大きくは違わないが、財政赤字や政府の役割をより積極的に肯定しているのが特徴だ。財政の均衡は中長期的にも考慮する必要ないという考え。ただケルトン教授は講演で、MMTが財政赤字を無制限に続けることを肯定しているわけでなく、財政赤字はインフレ率によって調整する考えを強調した。

 インフレや景気は税や国債の増減で調整できるし、雇用も政府の「雇用保障プログラム」を通じて調整されるとする。

 不況期には、財政支出を増やして政府が働く意欲のある人を最低賃金で雇って支えるが、好況になれば失業が減り、賃金の高い民間に雇用が移動するので、財政支出は減るというわけだ。

続きはソースで

https://diamond.jp/articles/-/208866
★1が立った日付2019/07/18(木) 05:35:21.09
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563412084/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:14:33.63ID:RrjMHmf60
財政均衡派は政府の1000兆円の借金を税金を2倍にして20年かけて返済するのか?
政府予算は無駄を省いて20兆円、返済できた暁には日本は1970年代に逆戻り
初任給2万円の時代、素晴らしい経済政策だ
これで子供たちにつけを残さず明るい未来を残せるな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:15:07.28ID:HK59IP8g0
こどおじだのネトウヨだのと日本人ヘイトは止めろ!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:15:07.80ID:kTSgxQWd0
熱くなるっていうか
したり顔で論争ふっかけるやつがいるよね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:17:26.48ID:lXI7uZs+0
www.youtube.com/watch?v=ofBu81yJSCA


jkpl////
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:20:16.66ID:XOGvMZu10
MMTは格差是正のための理論で勝ち組やウォール街に嫌われる
MMTに反対してるのは金持ちか情弱のどっちか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:22:37.75ID:XWWveE2S0
信用創造を無視した主流派はトンデモ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:24:28.93ID:kd4WHpkn0
>>1
【4K ハイレゾ高音質】夜の東京渋谷!世界最大のラブホテル街!クラブ街!
を散歩2019/7(Part2)探索徘徊円山町道玄坂立ちんぼデリヘルエロい女TOKYO SHIBUYA
https://youtu.be/Jgnvt9GbaO4
jQhxSNoXzw0jQ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:26:21.38ID:d58vZcpR0
カネを作るのは政府中銀
これがMMTの基本
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:26:37.61ID:xyvYUtRo0
いやいや、赤字国債乱発してインフレにして、赤字国債の額面は変わらないから政府の借金は実質的に減って、国民の日本円の貯金も額面は変わらないから実質的に貯金が減って、つまり、政府の借金を国民に肩代わりさせる詐欺理論だろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:26:38.73ID:9lAE2wwx0
実施されなかった最初のアベノミクス三本の矢だから。

金融緩和と財政出動のセットを2014に消費税増税無しでやってりゃ、景気回復、消費税増税せずに税収も上がってた。財務省がそれがばれるのが怖くて当時消費税増税に必死だったもんな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:31:15.01ID:OXzPeRxR0
…あのさ、どこの国が実験するのこれ?
間違えてた時にてへぺろで済む話じゃねーし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:33:52.66ID:BOnaNBRW0
今の財務省は、しゃにむに太平洋戦争へと突き進んだかつての軍部と同じ。
国民の幸福なんぞそっちのけでPB黒字化という無意味な妄信に突き動かされてる。

で、一部の例外を除いて政治家は誰も狂信者と化した財務を止めない有様。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:34:03.74ID:cu/fdcHy0
M・M・T!!   M・M・T!!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:35:23.99ID:RrjMHmf60
財政均衡派は政府の1000兆円の借金を税金を2倍にして20年かけて返済するのか?
消費税70%にして返済するのか?
政府予算は無駄を省いて20兆円、返済できた暁には日本は1970年代に逆戻り
初任給2万円の時代、素晴らしい経済政策だ
これで子供たちにつけを残さず明るい未来を残せるな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:38:10.50ID:w4JFS4cw0
>>13 政策実施とMMTは無関係なんだってさ
MMTは貨幣論なのであって、現実に実行されるかなどは無関係であり
それを混同する者は、全てバカモノなのだそうだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:41:20.06ID:OWIkfBa/0
日本は成功例だとしても同じことをメキシコやアルゼンチンでやったらすごいことになるだろうな。あいつら全く貯金せずある金はすぐに使っちゃうんだ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:45:26.98ID:uAMdOsSw0
┏( .-. ┏ ) ┓【小学館の幽麗塔👻】一巻のみ読破


*小学館の「幽麗塔」とは

千葉市花見川区の花園中学校に通っていた
「永井麗子」さんの、名前と雰囲気のみをモデルにしている

*中学一年時、麗子さんと同級生だった学生には
共産党の志位委員長の御子息が居る


〈この漫画の特徴とは〉
*麗子さんを殺傷後、半透明な電子飛翔体として蘇らせた

麗子さんが着るタクシードとは
現在、フジテレビ抱える安田電子体や古舘電子体が着用している

*三村とは、私の母親の旧姓で、遠縁である青森県知事の苗字でもある
(現在の青森県知事は背乗りで、菅官房長官のクローン体)

*主人公は、名探偵コナンやワンピースのサンジ役でお馴染みの私の元同居人の姿を仄めかしている

==

*本物の永井麗子も、元同居人も猟奇的な性格と真逆な真面目な人柄である
永井麗子さんは、学級委員を務めており、父親がJALのパイロットであった
現在は、別人が戸籍に居座ってるらしい bh

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1151740050306023425/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:46:33.59ID:UjGe22s90
>>11
インフレになると、物価と給料は上がって、お金の価値は下がるが、赤字国債の額面は変わらないから、実質的に政府の借金は減って、日本円の貯金の額面も変わらないから、貯金は実質的に減る、という意味ね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:47:45.33ID:xU7ikQhD0
>>7
借金は通貨発行に等しい。だから借金は減らしてはいけない。
おまえはテレビに騙されたんだよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:50:02.59ID:w4JFS4cw0
国家は通貨発行をやってないよね
中央銀行が発行しているに過ぎない

それこそが欺瞞なのかもしれないが
政府紙幣の直接発行などは実現してないのでね
つまり、そういうことになる
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:58:16.90ID:mTFa1AAn0
日本の借金がやばいとか聞くが、それ以前に
そもそも資本主義経済がよくわからん。

金塊1kg保有する会社が500万円分の株券を発行してそれが値上がりして倍になったとして
それを元手に金を借りて会社を興して株券発行して、てどんどん実体のないカネが増殖するじゃん。

借金もその裏側で増殖しているものだとすると、どれだけ借金があっても金刷って資産を生み出せば問題ないってことじゃない?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 15:59:20.32ID:0f3vma2+0
>>20
それは、インフレになってもインフレと同程度以上には財政支出を増やさない、という前提だろ
インフレになっても医療費や年金や学術投資などをインフレに負ける程度にしか増やさない、ということで良いのかい?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:00:52.59ID:G+gsYVkE0
マネーストックの増加=国民資産の希釈化
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:01:21.71ID:G+gsYVkE0
>>20
金利
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:02:15.26ID:Ka9gQIWj0
マガジンミステリー調査班
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:04:31.95ID:KgnbIUQG0
そもそも中央銀行を押さえてるのがロス茶っての無視しての
MMT議論とか意味がない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:05:32.36ID:J8gOfGpl0
>>22
してますよ?
シニョリッジ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:07:50.09ID:J8gOfGpl0
>>13
MMTが「こんな無茶苦茶なことやってたら国民が貧困化するわな」ということを20年もやって、てへぺろで済んでる国の住民とは思えない発言
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:08:35.65ID:6u608sXc0
>>28 それそれ
それでそれら通貨発行体である中央銀行勢力からの
独立と発展を目指すFBの仮想通貨などが、既存権力からやり玉にあがるのは
その古くからの権力構造によるものである
今のところ余り勝ち目はなさそうだね、FBの仮想通貨
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:09:16.64ID:ugo6Wjrw0
>>1

事故を起こさない限り、スピードはいくら出しても安全。

似非科学と詭弁のミックスみたいなトンデモ学説を真面目に議論する奴は阿呆。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:10:43.97ID:J8gOfGpl0
>>32
インフレ率が極端に上がらない限り、という前提を意図的に無視する阿呆がここにも
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:12:53.78ID:BHVb1x9K0
日本は成功例って言うけど出した分だけ貯蓄があるから何とかなってるだけで貯蓄の概念ガン無視で刷りまくったら信用度が転落するだけだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:13:16.16ID:j4mVpSZ50
政府紙幣は裏付けのないお金か?
https://www.fair-to.jp/blog/soverignmoney
政府紙幣の話をすると、よく裏付けのないお金だからダメだと言う人がいます。むしろ逆です。
今のお金の方が裏付けがないのです。何故なら、お金だけが勝手に増える仕組みを民間に委ね、
コントロールできていないからです。そもそも、古典的な意味でのお金の裏付けというのは、1971年の
ニクソンショックの時になくなりました。それまでは金本位制を敷いていましたが、ニクソン大統領がドル
と金の交換性を停止し、間接的に固定相場でつながっていた全ての通貨も、金の裏付けを失ったの
です。しかし、それも当然の成り行きだったでしょう。経済の発展で膨大な量の価値が生み出されるよ
うになると、膨大な量のお金が必要になります。その全てを金が裏付けることはできませんし、他の何
物もできないのです。唯一それだけの量のお金に匹敵するのは、それと交換できる価値全てであり、
その交換性が担保されることが、お金に裏付けのある状態を保つということです。ですから、お金の量
と価値の量のバランスが大事なのです。誰かの借金としてお金を発行することが、お金の乱発を防ぎ
、そのバランスを保つと考えられて来ましたが、リーマンショックや世界金融危機を見る限り、むしろ逆です。
お金を借金で発行していることが、お金(=借金)を膨張させ、裏付けのないお金を乱発しているのです。
結局どんどん貸し続けてお金を増やし続けないと、破綻するしかないところまで来ているからです。それは、
その時に取ったアメリカ政府の対応でも明らかです。破綻しないように更に借金を増やし、金融機関を
救済するしかなかったのです。そのようにしてマイナス(借金)を作ることによっていくらでもプラスを作れ、
そのツケを先送りできる仕組みで、裏付けがあるなどと言うのは、子どもたちの未来を担保に取ったと言
うようなものです。返せるはずのないものをどんどん未来に先送りしていて、何が裏付けだと言うのでしょう?
あまりに無責任な考え方です。フェア党はそれに対する明確な対案を主張します。プラスのみのお金を
政府紙幣で発行し、政府がその発行量をコントロールすること。その方が遥かにきちんとお金の裏付けを
保つことができるのです。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:13:18.10ID:W4vEzACX0
スペンディングファースト 支払いが先行する
政府が小切手に金額書いたらお金は発生する。
銀行が預金通帳に金額記入したらお金は発生する。

財源とか関係ない。というか財源なんてものはそもそも存在しない。
お金は貸し借りの記録でありデータである。

実体のないものに価値などない。
ないものをあると錯覚してたのが今までの主流派経済学。
0040懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/18(木) 16:14:37.75ID:RaTBDVD+0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i    素人共がトロクセエ議論してんじゃねえ!!
   i  /    `'!  i  MMTはいくら刷っても大丈夫だ!!100%大丈夫だ!!
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    ドルが稼げる限りはな…ドルが稼げなくなればトリプルだ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,以上がMMTの神髄だ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:15:58.78ID:qxTolK460
>>22
いや、残念ながら地方銀行含めた融資担当者一人ひとりが通貨発行権を持ってるよ

人の預金担保にお金を貸し出してるだろ
借りた人はまたどこかの銀行に預ければ、その銀行はその人の預金の範囲内で他人に貸し出せる

最初に預けてた人が預金を全部引き出しても、その後借りた人のお金は消滅しない
銀行は貸し出す権利を失っているのにだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:18:54.14ID:W4vEzACX0
誰かの債権は誰かの債務

AがBからX円借りたら AはBに対してX円の債務
こはAに対してX円の債権を持つ。

政府が支出すると
政府以外の収入になる。

政府が支出を絞ると
政府以外の収入は減る。

政府が緊縮財政を続けると
民間は貧乏化する。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:19:41.08ID:6u608sXc0
>>37 とても正しいとは思うが、
最終行の
>プラスのみのお金を
>政府紙幣で発行し、政府がその発行量をコントロールすること。その方が遥かにきちんとお金の裏付けを
>保つことができるのです。
この部分は、本当に現実的にコントロール可能なのかな?
 
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:20:31.22ID:ugo6Wjrw0
>>1
> MMTが強調するのは、

(1)通貨発行権を持つ政府はデフォルトのリスクや財政制約はない、
(2)財政赤字は民間の資産増であり民間への資金供給になる、
(3)貨幣は税の徴収のために政府が流通させたもので、貨幣価値は政府の信用力で支えられている


で、ジンバブエはどうなった?  「いや、インフレコントロールできてるなら、という前提が」

ww その前提が問題なんだろうが。 だから、詭弁、空論。似非科学。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:23:31.65ID:BHVb1x9K0
>>46
ソ連すらコントラストできなかったからな
ど素人の山本がコントロールとかランカーにすらなったことの無い中卒ニートがプロゲーマーで一攫千金狙う方がまだ現実味ある
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:23:44.48ID:Df6Cck+I0
リフレ派は完全にトンデモになっちゃったね
金融緩和してマネタリーベースを増やせば勝手に金借りてインフレになるって話だったんだけど
結果は大半は日銀当座預金に豚積みで一部が金融経済に流れて投機連中だけ儲けさせて格差拡大に大貢献、銀行をピンチに陥れる
原因は需要がないから金を借りないからなのに、思うような結果がでないのは銀行がサボって貸付けを行わないからだといって
闇金みたいに強引に貸し付けろとでもいうような銀行批判w
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:23:54.71ID:W4vEzACX0
政府が国債を発行しても民間の資本は増えない。
通貨を刷っても同じ。
日銀でさんざやってきたよな。インフレしたかW?

政府が財政を通じて支出すれば民間の資本は増える。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:24:36.41ID:6u608sXc0
>>47 それは理論上であって、
実際に米ドルという外貨がなくなれば、その国の経済は詰まりそうだが
最初から自給自足で鎖国でいけるという国は別として
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:25:49.92ID:C7pmDO7v0
>>50
発行しなきゃ金融引き締め効果が働くけど?
0054懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/18(木) 16:26:48.59ID:RaTBDVD+0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i   >>47日本円を日本円たらしめているもの、それはドルを稼げること
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   ドルを沢山持ってる事…それが外国人の評価…おまえの評価とかどうでもいい
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 日本の価値を決めるのは日本人ではなく外国人…外国人が日本をどう思うかがすべて
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つその基準がドルだ…ドルの裏付けがあるからこそ、各国が日本円を買う…これは100%の真実だ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つねき辺りに何吹き込まれたがしらねーが、この国は外国の評価なしには生きていけないんだよタコ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:29:28.91ID:W4vEzACX0
金融引き締め効果はジャブついてるときは機能しない。
資金流量がタイトな時はよく効く。
で、それがどうかしたか?
金融引き締め効果が効いたらどうなるって?
0056懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/18(木) 16:29:51.57ID:RaTBDVD+0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i   日本がドルを稼げる今のうちに、ヘリコプターでもなんでもやって
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   内需をうるおせ!!稼げるうちはなにやってもいい
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, リフレがうんたら頭の悪い能書きたれてるタコがいるがリフレが悪いんじゃない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つリフレやってるその目の前で増税やってる頭の悪い世襲のタコが一人いるだろう??
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄リフレしないのはそのタコのせいだ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:30:52.17ID:KtC5Xwnu0
>>23
そんなことしなくても、
麻生がA銀行に100万預ける
A銀行は99万円まで貸し出せる

安倍が99万円借りる
B銀行に99万円預ける
B銀行は98万円まで貸し出せる

石破茂が98万円借りる
C銀行に98万円預ける
C銀行は97万円まで貸し出せる
山本太郎が97万円借りる


ここで麻生が100万円引き出したとき、安倍、石破茂、山本太郎の借りたお金はどうなりますか?

答えは、無くならない

つまり謎のお金が生み出されている
通貨発行権は、融資担当銀行員が全員持っているということ
はじめからめちゃくちゃな金融システム

しかもこの生み出された謎のお金にも利息が付く
無から作られた数字に利息まで付くから、実際のお金をいくら集めても足りない

なので政府が謎のお金の分だけ新しくお金を作り出して相殺する必要がある(赤字国債発行)
赤字国債を銀行に買わせて銀行からお金を借りる

これを繰り返して、今の日本にはお金が全部で1000兆円、借金が900兆円


どこまで行っても借金は返せないし、根本的に間違ってるからいずれ破綻する

それを止める方法を提案してるのが、れいわ新選組の大西つねき(元JPモルガン)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:31:32.35ID:d58vZcpR0
>>22
政府の直接的な貨幣供給の事を、MMTではOMFという
明示的貨幣供給 Overt Monetary Financing
日本も大規模では無いがやってるようだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:32:06.78ID:Df6Cck+I0
懲りない日本の主流派財政再建厨w

2019/7/18付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO47438670X10C19A7TCS000/
小黒「ノーベル経済学賞受賞者のブキャナン氏も指摘したが、拡大した財政赤字の削減は民主主義のもとでは容易でない。」

2019年07月08日
http://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10413?page=2
中野「第一に、ブキャナンが財政赤字の膨張を議論した四十年前のアメリカにおいて、問題になっていたのは、高インフレでした。
 高インフレの時は、財政赤字を抑制しなければならないのですが、それがなかなかできない。それで、ブキャナンは、
「財政赤字が抑制できないのは、民主主義のせいだ」という説を唱えたのです。
 つまり、当時、問題になっていたのは、財政赤字そのものではなく、「高インフレ」です。
財政赤字が問題であったのは、高インフレだったからです。」
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:33:20.40ID:BHVb1x9K0
>>57
無くならないのは志位が信者から集めた別の100万円を入金したからだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:33:37.91ID:d58vZcpR0
要は、政府がカネを供給する時に、国債を使うか直接やるかの違い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:34:43.58ID:ugo6Wjrw0
>>57
正直、今せっせと余剰資金を他国通貨、金現物に移動していってる。
多分、この国はもうダメ。 予想が外れたらそれはそれで生きていけるから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:36:00.52ID:6u608sXc0
>>57 >通貨発行権は、融資担当銀行員が全員持っているということ
はじめからめちゃくちゃな金融システム

貸し出しの準備金比率と言う形式で、それは等比級数の和の以内に制御できてますが
最初からそのように設計されている
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:36:28.77ID:xU7ikQhD0
>>54
ウサギに経済は無理かw
>>51
おまえの知能もウサギ並みw
そんな超理論をどこで聞いたの?
やっぱりテレビ?w
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:36:49.12ID:BHVb1x9K0
>>64
この手の終末論なんていつの時代も唱える奴いるけど何やかんやで続いてるのが人類の歴史やし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:42:11.52ID:6u608sXc0
>>66 は?
充分な国内経済規模があって、外貨収支がトントンか
もしくは許容される範囲内程度の赤字なら、それで国家経済を、国際基準でも走らせることができる
それは確かだ

しかしそのトントンか許容基準の赤字を超えた時点で
国際経済からは、劣位的存在とされて追い落とされるのだよ

現在甚だしい外貨赤字国として苦しんでいる経済劣位の国は
経済下位に多数あるので、そこらにでも
その素晴らしい「経済理解」と「経済理論」を売り込んでみれば?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:47:55.12ID:ugo6Wjrw0
>>67
だったらいいんだけどね。
実際、太平洋戦争は起こったし、その時の
国民の多くは地獄を見た。
せめて可能な限り自分や家族の抗湛性や生存性を
上げておきたいわ。 何もなくても有益だし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:52:50.28ID:j4mVpSZ50
>>48
ソ連の末期に、
実際に政府紙幣をじゃんじゃん発行して、結局インフレをコントロールできなくなっちゃったよね。
事実上の変動相場制だったからルーブルも大暴落、年金受給者の自殺が大量に出た。

MMTや大西つねきの理論は確かに正しいのだと思うけど、
インフレをコントロールできる具体的方法が提示されなければ、
どんなに正しくても絵に描いた餅。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:53:46.75ID:d58vZcpR0
>>70
政府が崩壊する時は貨幣は紙くずだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:56:08.55ID:6u608sXc0
>>70 >インフレをコントロールできる具体的方法が提示されなければ、

増税によって、インフレに対してブレーキ踏めるというのがMMT理論ではあるのだが・・・・
しかしそれで本当に的確にブレーキが効くのかという事については、ちょっと疑わしいよね
どこかの国で先に実践して見せて欲しいというような気がしないでもない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:59:42.78ID:xU7ikQhD0
>>68
妄想述べる前に日本の外貨準備を調べれば?w
迷惑な長文を書く前にちょっとだけ調べる努力をしてみようw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 16:59:54.14ID:J8gOfGpl0
>>72
デフレの時に散々増税して、未だにインフレ率が0かマイナス、ということを20年も続けてるアホ国家があるんだけど?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:00:04.87ID:j4mVpSZ50
>>71
不換紙幣(管理通貨制度)は、
けっきょくは発行元の政府の信用力の問題になるのかなあ。
あとは選挙にさいしての国民の民度。

ちなみに「満州国圓」は不換紙幣だけど、満洲国崩壊後の1947年まで正価値で普通に流通していた。
それだけ満洲国/満洲中央銀行の信用力が高かったと言うことなんだとおもう。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:01:25.96ID:W4vEzACX0
>>70
今まさに全力ブレーキのせいデフレに突入しとるやないか。
増税すればブレーキはかかる。
既に実証済みやで。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:02:48.32ID:S/O/V/Ak0
>>74 は?
資本収支の黒字もあるので、盤石なのが現在の日本円だが
だから日本円への逃避などが実際に頻繁に生じている
経済と金融のプロは妄想では動かない、馬鹿なのか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:02:51.97ID:j4mVpSZ50
>>77
たしかにw
真逆の貨幣政策によって、みごとにデフレが20年も続いているのは、
MMTへの逆証明になってるのは事実。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:05:20.85ID:W4vEzACX0
増税は副作用が強いので使用上の注意をよく守ってください。

デフレの時にやると経済が死にます。
インフレが過熱したら「適度」に行いましょう。
景気の勢いを停めない程度にすることが大事です。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:06:33.66ID:KnO98YKQ0
ケルトンの記者会見、日本の記者のばっかっぷり全開だったな
ケルトン呆れて苦笑してた
20年デフレの国なのに「インフレのおそれは?」の質問ばっか
ガリガリで栄養失調にのやつが「メタボが怖い」と言ってるようなもん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:08:26.46ID:W4vEzACX0
ついでにいうと財源など存在しないので徴税によって
財源確保などとナンセンスです。

徴税は景気減速剤としては極めて有効です。
目的を勘違いしないでくださいw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:08:30.61ID:d58vZcpR0
>>81
でも寺ちゃんで藤井が言うには、ケルトンが日本の記者はレベルが高いと言ってたそうだ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:10:12.29ID:xU7ikQhD0
>>78
はいはいw おまえの妄想もB層は信じるよw B層はみんな破綻を信じてるからねw
政府のデフォルトでもハイパーインフレでも金利高騰でも外貨不足でもなんでも信じるよw

どれかひとつに統一すればいいのに、言ってることバラバラでもB層は矛盾を感じないw
ひとつ残らず全部信じるw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:10:26.40ID:0ocXobc50
でも、国がまいた金を公共事業や企業が途中でため込んで
一般人には少なくしか回らなくて、借金だけ増えていく気がする。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:12:23.67ID:KCbKtAwR0
1960年代〜1970年代の日本は、物価や給料が2倍になって、インフレと高度経済成長がうまく行った好例かな?
今日本でこれをやろうとすると、年金受給者や派遣労働者等の割合が多くて、年金収入や給料がインフレに比例せずに、実質的に収入が減る人達が多くて、うまく行かないと思う
年金をインフレに合わせると、それだけ政府の支出が増えるから、収入側の年金保険料を上げなければならず、その分、現役世代の手取り給料は減るから、現役世代の手取り給料がインフレに比例して上がらず、うまく行かないと思う
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:12:57.07ID:J8gOfGpl0
>>85
企業が溜め込むのは金回りが悪く、物価が下がる=デフレだから。
物価が上がって相対的に金銭価値が下がり続けているのに、企業内に留めおくバカはいない。
金なんかで持ってるより、資産で持ってたほうが価値が上がるからな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:15:27.53ID:S/O/V/Ak0
>>84 >政府のデフォルトでもハイパーインフレでも金利高騰でも外貨不足でもなんでも信じるよw
それらは全然直接には関係ないのだが
普通に基礎の経済知識をもってるのかな?
とても恥ずかしい人に見えて仕方ないのだが

なお日本円についてだが、
基軸通貨である米ドルとの直接の為替市場に乗っていること自体が
経済規模と通貨的信用の裏付けとなって、そうなっているわけね
それら両方について、外貨保有高とその見込みとが反映されて、そうなってるわけ

そのような基本的前提すら分かってないのではないのか?
とても恥ずかしいのではないかと言った根拠は、それら基礎的認識によるものだね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:18:26.79ID:xU7ikQhD0
>>88
> それらは全然直接には関係ないのだが
自分がバカにされてることも気づかないのかw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:18:49.33ID:W4vEzACX0
乗数効果と言ってな、上からばらまけば
下に行き渡るまでに資本創出によって増えてくわけよ。

仕事が増えてくると、どうあっても下請けに回さなきゃなる。
貯め込んで、仕事止めてたら回らなくなる。
よって下にも金は流れる。

仕事は企業が投資して体制を整えても大丈夫と思わせる
量を継続して長期にわたり政府が発注し続ける。
これがキモ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:20:00.07ID:J8gOfGpl0
>>88
日本円の信用は、米ドルに裏打ちされたものではなく、日本政府の徴税権によって価値担保されてるものですが?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:20:45.39ID:Df6Cck+I0
>>85
それ企業は資本主義止めますといってるようなものじゃんw
そのときは資本主義をやめればいいよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:23:56.61ID:HzogLR/60
>>89 認識としてそれを誤認してない者に対して、それを誤認しているという前提で論じても
それは馬鹿にする手法としても成立はしてないね
藁人形論法かそれ以下にしか、それではなれないね

普通の大学レベルの経済知識をどこかで得た方が、社会的にも馬鹿にされずに済むと思えるのだが
授業料払う余裕も、関連書籍を読む余裕もなくて、全くしたくはないのかな?



 
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:25:36.63ID:KnO98YKQ0
>>72
だれかが上手いこといってたよ
20デフレの国でインフレの心配する君は
栄養失調でガリガリのやつが「デフレが怖い」とってるのと同じ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:29:36.15ID:CR30TSCQ0
>>91 そうなんですかね?

では例えばなぜ
徴税権いついては一応成立しているはずの、韓国ウォンが、
基軸通貨たる米ドルとの直接の為替市場には乗ってなくて、
実質的には間接的な市場において、それが取引されているのでしょうか?

韓国ウォンばかり言って申し訳ないが、
なぜ韓国ウォンは日本の銀行の信用状を必要として
それで国際貿易を行なっているのでしょうかね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:29:55.26ID:AWx4lkaW0
>>2
財政再建て、結局家計から国家へ所得を移転するだけなんだよね。
その間にGDPが成長しなければ、昔に戻るだけ。
極論すれば支出も収入もゼロなら財政は健全となるわけ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:33:10.64ID:KnO98YKQ0
>>93
「わら人形」論法と言えば
クーグルマンのMMT批判がその典型だな
ケルトン記者会見で華麗に論破してたが
ノーベル賞学者ですらその程度なんだから呆れたな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:42:21.80ID:lL+7F8Dd0
>>98 貨幣論としての認識についてにMMT理論を限定する
とハッキリ言ってくれるなら、それはそれでMMTは認めやすいかもしれないんだけどね

MMTの純粋理論派は政策論とは関わらないとは言うものの、
現実世界では、MMTを政策論として実行するというような展開を前面的に打ちだしてきてるのでね

そういう意味や状況としては、それには
「ちょっと待った」をかけるというのも、そんなに間違った身の振りではないかもよ
ただしそれは「社会的身の振り」ということにはなるだろうけどね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:44:15.67ID:yU6zreW30
日本円は世界最強通貨だから日本だけに通用する理論じゃないのか。
日本で災害発生してすら日本円が買われるくらいだから。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:48:09.01ID:BOnaNBRW0
>>99
まあその「ちょっと待った」の中身が「PBの黒字化」ではな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:49:20.57ID:At0obskc0
何れにしろ平成のほとんどの時期がデフレで経済需要が疲弊これらひとえに政府が緊縮財政遂行 需要の消費に大規模懲罰刑の罰金消費税を止むことなく刑罰を消費に加え続けの故に直ちに無能政策を改め累進税に戻さないと
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:50:57.18ID:d58vZcpR0
>>100
もっと一般的な理論で、ケルトンは米英日スの他に加豪にも適用できると言う
変動相場制が条件とも言ってたが、それには俺はピンと来ない
たぶん中共への牽制球
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:52:23.12ID:JXMab9+40
その理論なら、年収1人300万以下の人には、300万になるよう助成金を出せ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:53:20.23ID:a6po1s+z0
>>22
日本は政府が通貨発行をやっていると言える。
日銀法や日銀の特殊性を理解していない馬鹿や無知が
そういう間違えたことを言う。
実際に硬貨や紙幣を作っているのは国営。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:53:53.64ID:SPsE2Ezl0
宇宙項みたいなもんだ

借金はデフォルトという名の踏み倒す権利がある
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:58:33.23ID:lL+7F8Dd0
>>105 いや、
それを別枠とする建前があって、それで回ってる現行の貨幣制度だとも言える

そしてまた
それを「別枠」としていることによって、いざとなれば
「政府紙幣」発行という特殊な必殺技をオプションとして残しているのだ、とも言える

変に真正直なことばかり言ってても
経済も貨幣も回せなかったりもするのである
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 17:59:27.68ID:a6po1s+z0
>>105の続き
日銀の特殊性については
「ジャスダック市場に上場しているにも関わらず株式会社ではない国営企業であること」
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:09:03.71ID:KnO98YKQ0
>>103
MMTへの主流派経済学の反応とか、麻生や財務省の「ハイパーインフレになる」とか、
反ケインズの主流派経済学の財政論がいかに机上の空論だったか証明してると思う。

財務省の連中は、金本位制下の貨幣ではなく、管理通貨制下の貨幣の根本的な違いすら理解できなくなってる
MMTってのは、管理通貨制下での貨幣流通の仕組み、日々現実的に繰り返されている紙幣、
ただの印刷された紙切れにすぎない紙幣がなぜ「価値」を持つか?…そのメカニズムを説明しただけのもんだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:10:02.55ID:d58vZcpR0
ケルトンは、現行の制度を変更するものではないと言ってるね
貨幣供給を国債でやるかOMFでやるかの違いだが、
国債の場合は利払いと償還が予算を圧迫する
特別会計の国債費は90兆ほどある
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:12:32.20ID:d58vZcpR0
>>109
そのとおり
しかし現状は、パラダイムシフトにはまだ達してないと思う
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:14:29.81ID:vZwK0r5l0
国の借金返さなくていいことの口実として、利用されるわけだ。
この理論を無制限に許せば、増税して公務員の給料・ボーナスを増やす
それでも大丈夫だということになる。

財政健全化できなくなった情けない政治家と財務省が
おのれを正当化するためにでてきた免罪符みたいな屁理屈よ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:18:33.33ID:FefSkmoC0
>>81
更に栄養失調の奴にフルマラソン(消費税増税)を奨めてるw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:19:06.04ID:lL+7F8Dd0
>>105 >日銀法や日銀の特殊性を理解していない馬鹿や無知が
>そういう間違えたことを言う。
>実際に硬貨や紙幣を作っているのは国営。

そういう単刀直入な単純バカが制度設計したとは余り思えないけどね
いわゆる政府直接でなく中央銀行が通貨発行しているのは
馬鹿だから紆余曲折してるのではなく、技巧派だからその紆余曲折をわざわざやってるわけ

そこらも含めてどうなんだ?
と問う時期には来ているとは思うが、今のところはその
馬鹿の如くに紆余曲折させている技巧派の方が、まだ優勢のようだね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:19:49.28ID:eJeMps4z0
やMMTたろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:20:47.86ID:d58vZcpR0
>>114
技巧派だよw
なんせ米政府と銀行家の発行権の奪い合いの末だから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:22:53.36ID:a6po1s+z0
>>112
そう政府の負債(借金)は返さなくてもいい。
そもそも通貨発行権を持つ我が国の政府。
無限にいくらでも通貨発行権行使出来る。
だから通貨発行権行使を過剰に行使するおってやると同時に個人に配ると、
デフレから脱却できる。
完全雇用になっってないとデフレのまま。
つまり、日本はまだまだ完全雇用状態ではない。
完全雇用を達成すると、インフレになるから、累進課税のビルトインスタビライザー機能を使ってインフレ率をコントロールできる。
消費税を廃止にできる。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:24:14.48ID:0ocXobc50
>>87
うん。その資産を海外にもって、一般人の給与には
反映しないから経済は回復しないで借金が増える
気がする。
>>92
資本主義、危ういかも。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:24:23.79ID:FefSkmoC0
国債残高===政府が過去に発行し徴税で回収しなかったおカネの合計を記録した数字
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:24:44.53ID:KnO98YKQ0
>>112
> 国の借金返さなくていいことの口実として

政府の借金って、いったい誰に借金してるの?
これちょっと考えれば、自分の言ってることがいかにおかしいか]わかると思うけど
一応これはっておくね
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm#skipmain

日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
 マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国 その結果、
 国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
 日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

国内では[増税しないと財政破綻!」と大嘘プロパやらかしてる財務省自身が、
日本には十分に国債発行余力がある、といってる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:24:44.66ID:VhqsRMR+0
今の中国がまさにMMTじゃねーの
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:28:29.37ID:C7d/0fxO0
MMTでもいいけど、枝葉末節の議論なんだよな
財源確保したとして、財源を使って何をするのか、が問題
日本はMMTでベーシックインカムやればデフレを脱却して成長路線に戻れるよ
そうなると現在の「上級国民」は淘汰されて没落することになるけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:29:21.38ID:a6po1s+z0
>>121
シナはMMTを理解して20年間ブレーキを踏んで止まってる日本を反面教師にしながら
アクセルを踏んではるか後方から日本に追いつき追い越した。
日本の20年間の成長率は実質0、シナは35倍の成長としてるが10000倍成長の説もある。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:33:17.70ID:oXIeI8IK0
MMTに足りないものはあってもMMTの正しい部分でMMTにしか存在しないものは無い、という事か
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:34:46.80ID:a6po1s+z0
>>122
李氏朝鮮時代と同じ今の日本を支持する本物の日本人はいない。
李氏朝鮮安倍や麻生や小泉、竹中、オリックス宮内の両班どもをさっさと朝鮮に送り返すか市中引き回し死刑にすべき。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:35:13.95ID:71+ZqF6O0
>>1
【財政均衡論の虚構】MMT提唱者 ステファニー・ケルトン NY州立大教授 記者会見
 youtu.be/ofBu81yJSCA?t=8


【経済討論】MMT(現代貨幣理論)は日本を救うか?[桜R1/7/6]
 https://youtu.be/0B-wvXt86Zw?t=31
.
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:35:56.58ID:xU7ikQhD0
>>122
ベーシックインカムとか言っちゃうやつは、金の使い道とか考えなくていいからw
上級国民が大笑いしちゃうからw 彼らの腹筋が大変なことに!w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:37:34.41ID:d58vZcpR0
>>123
ところが、中共はどうもMMTじゃ無いようだ
林原chいわんかな、産経田村氏によれば、人民元の供給量はドル資産の保有高で決まるそうだ
一方MMTでは貨幣供給量の限界は国の生産力だから、まだ生産力に余裕があるのなら人民元をもっと供給出来るし、成長の余地がある事になる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:41:52.57ID:KnO98YKQ0
>>122
ベーシックインカムってのは新自由主義者による究極の自己責任論だぞ
最低生活費を国民全部に配る代わりに、失業保険も公的医療も社会福祉政策も公教育もぜんぶ廃止
貧乏人は医療受けられないまま死ぬのまつだけってなる
教会がある欧米ですら底辺は悲惨なのに、同胞を扶助し合う精神が欠落した現代日本
でそれやったら地獄になるよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:45:07.09ID:117oJamb0
MMTは数年後には常識となるんだ

国債発行残高は、政府が支出し、徴税で回収しなかった貨幣の履歴
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:49:06.15ID:Zzawcs4H0
>>127 各国で、BI導入実験は頓挫しているようだね
まだ判断するには早計かもしれないが、現実的には実際にそうなっている
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:49:35.58ID:JoBAr7iI0
>>1
MMKっすな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:50:04.95ID:a6po1s+z0
>>128
MMTでは貨幣供給量の限界は国の生産力だけではなく、
さらに、日本は2京円(ドル建て)とも言われる海外資産も含まれる。
日本を反面教師にしながらシナはMMTを推進して海外資産を急速に増やし日本の北海道、沖縄、東京、大阪、京都の土地建物を買収し、
その海外資産を取り入れでさらに成長している。

シナがやってるMMTを表すと
0+1→1+1→2+1→2+3→3+5→5+8・・・・
という縄文文明の超高度宇宙原理を実行している。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:51:29.68ID:J8gOfGpl0
>>95
ウォンがハードカレンシーではないからです。
どの通貨も、原則としてはある地域でのみ流通するものですが、経済規模が一定以上大きくなると、ある地域を越えて流通しだします。
すると、ある地域以外の取引所でも交換取引が成立するようになり、結果として「地球上のどこか昼の地域で」取引が行われます。
こういう通貨をハードカレンシーと言います。
現時点でのハードカレンシーは、だいたいは米ドル、日本円、欧州ユーロ、英ポンドあたりが主流です。

一方ウォンは経済規模的に世界流通に至るレベルに達しておらず、韓国国内の取引所が閉まると、夜の間は取引がストップします。
よってウォンベースの企業が地球の反対側の昼地域で取引しようと思っても、韓国市場が閉まっていては取引できません。
よって、米ドルや日本円に替えて「一日中の取引」が可能な体制を整えているだけです。
なので、信用ではなく、経済規模(貨幣流通量)の問題とお考えください。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:52:07.34ID:c3y0DWFY0
現実には先進国は片っ端から財政健全化進めてるので、
それを嫌がる連中が、自己正当化の為に、経済理論でもなんでもないMMTに縋り付いてるだけだよ。

右にも左にも、政府がばらまく金に縋って生きたがる奴はいる。
ただし今時は少数派だ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:53:23.03ID:c3y0DWFY0
高橋是清「財政悪化でインフレ始まったら抑えるの、まず無理だからな。ちゃんと歴史から学べよ」
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:56:24.31ID:Zzawcs4H0
>>135 >なので、信用ではなく、経済規模(貨幣流通量)の問題とお考えください。

それ、信用=経済規模
でもあるので、語るに落ちているのではないのかな?
 
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 18:58:36.95ID:BOnaNBRW0
>>137
増税で無理な理屈は?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:00:22.03ID:a6po1s+z0
MMT推進派にぼこぼこに論破されまくったから今度は
インフレを制御できないとか根拠のないデマを言い出したwwww
なんのために課税してるんだよww
累進課税のビルトインスタビライザー機能を知らないからさらにMMT推進派にぼこぼこに論破されまくってるw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:01:22.11ID:ZPqt1xRr0
自民党がクソだから関係者しか潤わず通貨価値毀損の悪影響だけ大衆に押し付けられてるってだけで
そもそも金刷ってばら撒けよって今やってる事とあんまり変わらん

地方の定員割れ大学新設維持に使うって言うのが自民で社会保障につかえって言ってるのが山本太郎ってだけ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:03:30.79ID:Fu8sNne60
政府は破綻しないが、国民生活はスーパーインフレと、超円安で破綻するよ。
だいたい、日銀が国債買いまくってるんだからw
子供がたくさん生まれて、民間人が国債買いまくってるなら、上手くイくかもしれんが、その逆の日本では無理だよw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:05:02.65ID:Zzawcs4H0
>>141 MMT理論を単なる純粋理論ではなく、政策実行を含むものとすると
その場合、まだ本当に完全にMMTを実践した国はないに等しいので
それですぐには納得できないって事にもなってるんじゃないの?

何でも論破すれば、それですぐに実現されて、その成果も保証できるとは限らないのでね
まあ仕方ないと思うけど

MMTを理解できない者を愚者として断じるのはよいが、そういう高踏的立場では
経済理論の一角を占める程度が、せいぜいとなると思うよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:09:03.64ID:SvXEA0GE0
君ら日本が他国にどれだけお金貸してるか日本の借金はどれくらいか分かってないだろw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:09:06.88ID:a6po1s+z0
>>143
はいはい。そんなデマに騙される馬鹿は、いるんだよなあ。
スーパーインフレwwなんだそりゃww
20年間インフレにさえなってないのに、日銀が400兆円以上買ってもデフレ、
マイナス金利wwww
いつなるの???馬鹿なのww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:11:26.12ID:71+ZqF6O0
>>1

【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】概論、MMT(現代貨幣理論)
 youtu.be/sJG7gqRbsAI?t=30

1.政府の財政赤字は、政府以外の経済主体にとっての黒字
2.国債発行残高は、政府が支出し、徴税で回収しなかった貨幣の履歴
3.経済の制約は「財政」ではなく、インフレ率(リソースあるいは供給能力)
4.徴税は、国民の支出能力を奪い取る(国民の消費能力を奪いたいなら、増税したら?)
5.金融政策で国民の債務を増やすのではなく、財政政策で国民の所得と自信を増やせ!

.
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:14:16.28ID:lGUgN0xP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【三菱UFJ銀行】No.a 続く


*三菱UFJ銀行の本社が
脳データの書き換えツールを
主に日本企業20社に配布しておりました

トランプ大統領の思考を制する目的と
テスト施行を兼ねて、頻繁に書き換えを行ってました

--

*お気付きの方も多いと思われますが
トランプ大統領は、そのツールにて脳思考データを書き換えられた為か
発言内容が頻繁に変化していたりしてました

書き換え回数は、述べ数万〜数百万回とも云われてます

--

*17日、日本企業のとある一社が、そのツールの件をペンタゴンに報告しました

他社の報告も含めると
どうやら三菱UFJ銀行の頭取や上級役員に収まっている
フジテレビ関係者の安田背乗り人間が、そのツールを国内企業に流布していた模様です

トランプ大統領の脳思考データの書き換えに付いては
積極参加していた企業が大多数ですが
極一部企業は、脅迫されて嫌々遂行していたらしい dt
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:16:37.27ID:KnO98YKQ0
>>144
歴史的にみれば2WAR後の戦後西側復興こそが、MMTに基づく財政政策だよ
アメリカが基軸通貨ドルを世界中にばらまいて復興したんだから
ケインズ派がそれで一躍経済学の王者になった。
MMTってのは、ケインズ理論を貨幣流通メカニズムの面からみたものだよ
だから、日本のマスゴミがMMTを「異端の経済学」というのは歴史知らないから。
異端どころか正統派中の正統派の貨幣理論
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:17:42.63ID:3pistpjB0
ジャップの女も不要だから、ジャップの女も早く死滅しろ。
ジャップの女も寄生虫のクズのカスのゴミだ。

お前らの理屈でも、俺の子供は何人になるかわからないだろwww
俺が、アフリカカ系のかたとくっついたら、俺の子供はアフリカ系だ。
ジャップではない。
ジャップの味方をしても意味がない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:19:53.94ID:Zzawcs4H0
>>149 実質的にどうだったかという話ね

それなら日本の戦後復興でも、かなり無茶な国債発行をして
それによって、潤沢な通貨供給をやった

しかし完全に開き直って、MMT理論だ、これでどうだ!
とやってしまうと、やはり拒絶感が出てきてしまって、こんなことになってるのではないのかな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:20:05.64ID:RB3IQJhs0
>>1
MMTの成功者は中国、世界一の借金をして、6000兆円。
政府支出を10倍伸ばして、GDPを20倍にした。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:21:58.57ID:RB3IQJhs0
>>1
MMTの成功者は中国、6000兆円という世界一の借金をして、
政府支出を20倍伸ばして、GDPを40倍にした。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:22:23.28ID:BOnaNBRW0
「自国通貨建てで国債を発行出来る国の財政は破綻しない」ばかりがフィーチャーされるが
ケルトンが三橋との対談で述べた「銀行の貸付高は、預金高に縛られない」の方が重要で
ここの理解が出来てないヒトがMMTに的外れな批判を投げてる気がしてる。

銀行は借り手の通帳に金額を印刷するだけ。
預金者の預金を借り手に回してるわけじゃない。

つまり、誰かの負債が、貨幣を産むわけ。
ここさえ理解できればMMTの言ってることはシンプルで解りやすいんだけどね。

スミスの商品貨幣論の呪縛がいかに強固かってことだわな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:22:39.45ID:4aDgFHNT0
国債乱発して役人を雇いまくるなんて論外だろ
日本だと簡単にクビにできんぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:24:12.60ID:RB3IQJhs0
>>1
日本はMMTの失敗者、この30年間、政府支出は1倍、
GDPは全然伸びず1倍www
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:25:10.34ID:RB3IQJhs0
>>155
中国がMMTの最大の成功者なんだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:25:17.41ID:Zzawcs4H0
>>152 それは以前から言われてたね
リーマンショックで世界が震撼している時も、
中国は単に紙幣を刷りまくって対応するのではないか、ってね
で、実際にそれをやったので、それが波及して世界は恐慌に到らなかったという経緯にもなっていた

ただしその中国の経済政策が、完全なるMMT理論の実現であるとは余り思わないけどね
中国の場合は増税によるインフレ抑制というMMT戦略よりも、もっと強烈な
本当にやばくなったら、人民の財産を強制徴収というのまで出来るので、そういう裏保証があっての話かもなと考えている
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:25:35.45ID:d58vZcpR0
>>133
貨幣供給量の限界が生産力だけでは無い
これのソースは?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:25:37.92ID:c3y0DWFY0
戦後ドルをばらまきまくった挙句、アメリカはこうなった。

ttps://www5.cao.go.jp/keizai3/sekaikeizaiwp/wp-we71/wp-we71-00202.html

都合がいいとこだけ持ち出しちゃいかんね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:26:19.57ID:a6po1s+z0
>>155
昭和の高度成長の仕組みを否定するのか?
平成が良かったとでも?
令和の時代は昭和と同様に国債乱発して役人を雇いまくるのが正解。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:27:09.79ID:a6po1s+z0
>>159
信用創造
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:28:26.06ID:RB3IQJhs0
中国の政府債務が世界一の6000兆円だということになぜ注目しない?
>>1
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:29:44.77ID:C7d/0fxO0
>>129
政府はベーシックインカムを支給すればいい
不幸な人や能力不足の人は民間で助け合えばいい

今は政府が税金やら保険料やらで搾取しすぎているので
民間でお互いに助け合う余力がない

民間で助け合わない原因を考え、その原因を除去するように政府運営すればいいだけだ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:30:15.53ID:BOnaNBRW0
>>164
学者としては支那を含めて語るのは避けるだろう。
出てくる経済指標が透明性を欠くからなw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:30:18.90ID:Zzawcs4H0
>>154 >「銀行の貸付高は、預金高に縛られない」の方が重要で
>ここの理解が出来てないヒトがMMTに的外れな

いやいや、元から銀行の貸付については
その準備金比率が設定されていて、それによって数量的制御がされているのだよ
等比級数の和としての限界値が設定されるので、それによる数量的制御となるね

それら「制御」そのものが無駄だとして糾弾するのは
余りにも無謀ではないのかな?
制御なしにして、それでそのままイケたというような実績は、まだないからね

今までが無知蒙昧であったからそうなったのだ、などと言っても
人々はなかなかすぐには納得しないと思うよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:32:34.83ID:d58vZcpR0
>>163
MMTの貨幣供給量とは市中の貨幣量も含む
生産力の限界でなければ政府の財政支出の余地があるという話
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:32:51.24ID:c3y0DWFY0
銀行の貸付高は預金高には縛られないが(厳密にいえば日本は法的に縛られるけど)、
銀行の自己資本の額には縛られ、そちらの縛りの方が強いんだよ。

自己資本の額に応じて、貸し付けられる額の上限が決まっている。

どうも最近、信用創造を打ち出の小づちか何かと勘違いしてる人をよくみかけるが、
信用創造は厳しく制限された力であり、おまけに銀行は上限に近いレベルで使い切ってるから、
大儲けして内部留保を溜めて、自己資本を増やさない限り、信用創造能力は増えないのだ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:33:48.86ID:uW69Lrbq0
MMTが机上論だと思うのは、増税してインフレ抑制という話だな
インフレ発生時に増税できるわけないと思うがなw
ただでさえ生活が苦しい時に政治家が増税なんかできるわけないじゃんか
増やしたマネーは住宅か金融市場に流れ込み、便利な土地の物件に住みたいなら生活はきつい
利上げすればいいが、これはこれでバブルをきちんと制御しておかないと厄介なことになるw

それに、アメリカだと火力原発を廃止して再生エネルギーに替える、温暖化を防ぐ財源にするんだろ?
ところが日本では老人の介護に使うわけで、温暖化も進むわなw

働き方を改善するとか、労働市場を改善するとか、商取引のシステムを改善するとか、医療や福祉を改善するとか、そういうミクロの改善にこそ経済学的知識を生かすべきなのだがなあ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:34:44.88ID:a6po1s+z0
>>169
BIS規制は事実上撤廃されてる。
だから打ち出の小槌はある。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:35:44.54ID:Zzawcs4H0
>>169 そうそう
勝手に無限に増殖できるのは、ねずみ講でしかない
そしてネズミ講も直接には法規制を食らってしまってるので、いわゆる
無限増殖は原則的にはあり得ないってわけだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:36:13.10ID:BOnaNBRW0
>>167
>等比級数の和としての限界値が設定されるので、それによる数量的制御となる
その限界値に達した事例って現実にあるの?
「いやあうちの支店では預金高がこれこれで限界値に達したので、アナタには貸せません」なんて事例聞いたことないがな。

まあ詭弁だね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:36:40.82ID:a6po1s+z0
>>170
累進課税のビルトインスタビライザー機能をググってからほざけよw
無知をさらしてるだけ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:36:45.83ID:d58vZcpR0
>>169
バーゼル規制は最大でも8%だろ
現在の貨幣乗数は2
余裕あり過ぎだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:38:35.33ID:c3y0DWFY0
銀行の持つ信用創造能力が打ち出の小づちなら、銀行が倒産する訳もないし、
貸し渋りや貸しはがしなんてする訳ないじゃん。

信用創造で信用貨幣作ってチャラにすればいいんだから。

でも、そんな事は出来ない。
銀行がそんなズブズブの融資をして信用通貨増やしたら、
あっという間にアホなインフレが進んでしまうから。

信用創造は厳しく制限しなければ、過度なインフレや金融危機が起こってしまうので、
ガチガチに規制されているのが現実だ。

だから、銀行は貸出相手を厳しく選び、不良債権が出ないようにするし、
不良債権出しまくると、追い込まれて倒産する。

ま、国が金貸して(公的資金注入)救ってくれる場合も有るが。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:38:39.43ID:Zzawcs4H0
>>171 外からの規制ではなく、
現在でも準備金比率の規制は国内的にもあるんじゃないか

でなきゃ、いつ取り付け騒ぎが起こるかと
政府当局は戦々恐々としてなくてはならない
政府としては、そんな野放しには、絶対にしたくないわけだよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:39:54.92ID:a6po1s+z0
リーマンショックの時にBIS規制は事実上廃止にされたんだよ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:40:32.46ID:uW69Lrbq0
仮にお金をばらまくなら、BIでいいと思うんだよな
それが一番効率的で、あとはパチスロやタバコに使わないように国が規制すればいい
わけのわからない福祉事業に使われるくらいならベーシックインカムとして受け取る方がいい、また権益を失う人の痛みも緩和できる

それに、自然淘汰や性淘汰でいなくなる人を選択的に共同体が支援する必要を感じない
こう思う根拠は経済ではなく、功利主義なのだが
ダウン症やALSが増えると、周りのストレスが増えて精神病が増える
こう思うのは自分がシンガーに傾倒しているから、かな?
生物学者ドーキンス「中絶しなさい」
倫理学者シンガー「不幸の総量を減らす必要がある」
これ、本当にもっともな話
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:40:32.63ID:Zzawcs4H0
>>173 >その限界値に達した事例って現実にあるの?

最初から、自粛的な自己規制を絶対のように守ってるんだけど
現実の銀行業務と監督官庁の厳しさを知ってる?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:41:38.46ID:hu9iWpqz0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。6う5
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:41:58.88ID:hu9iWpqz0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。
えrげr
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:42:39.44ID:hu9iWpqz0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

右も左もみんなユダの仲間ユダ
その時々に応じて都合のいい勢力を援助して
ユダたちの望む政策を実現させているだけユダー

http://asddfwe.katsu-yori.com/2.htm

悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ

(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)

■れいわの候補者や政策はすべてユダたちの裏の目的が存在する■
蓮池兄・・・脱原発を促し、LNGを大量に使用させ、石油メジャーを儲けさせる。
安富・・・LGBTを公然なものとさせ、そういう人間を増やし、日本人を根絶。
重度障がい者・・・障がい者の権利をことさら主張させ、不必要な費用(旅行などの快楽)まで国民に負担させたり、障がい児の出産をためらう母親に出産を促す。
セブンイレブンオーナー・・・コンビ二の24時間営業を止めさせ、経済を悪化させ、政権交代時に消費税の減税や廃止を促させる。
消費税廃止・MMT・・・ハイパーインフレ、社会保障崩壊、老人たちをあの世へ送る、発言力を持った若者を煽り中国と戦争。
公務員を増やす・・・中国と戦争させるための自衛隊や国民を統制するための警察官を増やす。
また、公務員にすることで国家の統制下に置き全体主義的価値観を植えつける。
今の日本の思考を削がれ機械の如く命令されるだけの公務員が幸福だと考える山本太郎は日本人を舐めているとしか言いようがない。
などなど

ただ、このことはれいわだけに限らない。
立憲などその他野党でも障がい者やLGBT、脱原発候補が多いのはこういう目的があるから。

今回の選挙でメディアが野党を勢い付かせているのも安倍に増税を延期させる。あるいは、その後の政権交代による消費税減税廃止という謀略が隠されている。
世界中の政治というのは実はすでに茶番でしかない。fgg
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:42:41.81ID:d58vZcpR0
金融規律的に貸出す先が無いほど不況が進んでるのだから、
政府が財政支出しろという議論だよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:43:50.59ID:d58vZcpR0
>>179
今すぐ出来て尚かつ効果があるのは消費税減税
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:43:53.00ID:wll8bS700
そもそも金を使えば解決するのに刷る必要すらないのが日本なんだよね
MMTが最も当てはまらないのが日本
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:43:57.14ID:hu9iWpqz0
自民、公明、維新、国民、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
いい87
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:44:14.21ID:hu9iWpqz0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

えrg
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:44:36.41ID:a6po1s+z0
>>177
日本で取付さわぎなんて起きるとかww
今は振込みはネットバンキングでデータでやりとりやってるのがほとんど、
今の日本で取り付け騒ぎが10年以内に起きる確率は0%。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:45:30.92ID:hu9iWpqz0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

dffd
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:45:47.74ID:uW69Lrbq0
大胆に貨幣を供給するなら、アメリカを見習ってもらいたい
グリーンニューディールには懐疑的なのだが(原子力や火力同様、太陽光パネルも有害だから)、しかしあれには夢はある

日本のようにボケ老人の介護に空費せず、どうせ使うならBIや社会構造の改善に使ってほしいね
それなら失敗しても残るものがある
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:46:03.84ID:c3y0DWFY0
自己資本比率が100%の状態であれば、信用創造余力は大きい。

でも現実には大抵の銀行は、既に自己資本比率がBIS規制を、少し上回るくらいの状態でしかない。
既に信用創造能力の大部分を使い切った状態にあるので。

金融危機が起こって自己資本を削られた場合、
BIS規制のラインを割らない程度の余力を持って、資産運用を行っている状態だ。

当然、信用創造能力は大して使えないのが現実だよ。

日本のメガバンなら自己資本比率は12%前後、
BIS規制の8%ですら、大して余裕がある状態ではないが、
更にG-ISBsなので、そちらの規制でも1〜2%上乗せ義務がある。

だから銀行は大して融資を増やせない、信用創造は出来ない状態にある。

打ち出の小づちじゃないのよ、信用創造は。
既に大部分が使い切っていて、非常時に備えて少しだけ余力を残している程度の状態だ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:46:19.86ID:hu9iWpqz0
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

■2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法■
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

■「2000万不足」の根本原因は2016年の年金法案(マクロ経済スライド)のせい■
政府がマクロ経済スライド(年金法案の改正)と賃金ではなく物価の上昇を目途とする政策を止めれば年金の不足額はもっと少なくなる。
この問題の原因はすべて安部自民党の政策のせい。
老後資金にも事欠くような低賃金雇用の推進、容積率高さ制限の緩和などによる国民の都市への集中、
オリンピック競技施設などよりも整備すべき低所得者用住宅の整備不足、公共インフラの民営化による公共料金の値上げなども含めて。
この問題を解決出来るのはマクロ経済スライドの廃止を訴えている共産党のみ、法案に賛成した自民維新は当然無理として、
国民もマクロ経済スライドの存続を主張しており無理。立憲も制度の廃止は主張せず、合算制度(これは年金収入に
関するものではなく医療費などの支払の限度額を定めようするもの、支払の限度を定めても、収入が減れば
支払ができないから意味がない)などという論点ずらしをしており無理。
マクロ経済スライドに対する姿勢で「2000万円不足」問題に対する姿勢がはっきりわかる。
それは共産党以外の野党は本気で解決する気がないということ。
従って、年金問題で国民や立憲、山本太郎に投票しても無駄。そして、マクロ経済スライドを廃止しない限り
来るべきインフレで年金制度は実質的に崩壊する。

■維新や山本太郎などの財源を示さずに消費増税の反対を訴える勢力は社会保障を崩壊させようとしているだけ■
維新や国民、山本太郎などが社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
ghhj
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:46:50.94ID:BOnaNBRW0
>>180
要はそんな事例は現実には無いわけでしょ?

まあオレが言いたいのは「誰かの負債が、貨幣を産む」ってこと。
現実でしょ、これ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:48:10.88ID:c3y0DWFY0
BIS規制が事実上撤廃されたとか、現実逃避にも程がある。

最近でもドイツ銀行その他の欧州銀関連ストレステストで、
BIS規制関連の話題が世界的に経済金融業界賑わせたばかりだろ。

ちなみに日本のメガバン二行は、ドイツ銀行より自己資本比率低いからな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:48:59.98ID:uW69Lrbq0
>>185
理屈だと、金持ちや芸能人、ヤクザが買った高級車の消費税を低所得者に還付すれば問題ないとなるけど…w
老人から若者に、金持ちから低所得者への再分配は消費税でも可能なのだが、国がサボっているのだよなw
消費税があって財政状態が良い北欧はさぞかし国民を苦しめているのだろうなw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:49:21.33ID:Zzawcs4H0
>>189 そういう前提で述べてないが

貸し出しに関する準備金率について言っているのでね
だからそれらを無制限にやってしまえば、普通に取り付け騒ぎになるよ

そしてそれら取り付け騒ぎを起こさないために
それらの貸し付けについての準備金比率があって、
そしてそれは今でも「厳守」されているのだよ

銀行業務は一般ではできないという特権があるので
それら既定の規制をわざわざ破って、その特権を失う必要はないからね

銀行はそこらの八百屋とは、大きく違ってるってのを先に理解しておいてね
社会の常識でもあるのだから
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:49:23.67ID:d58vZcpR0
>>193
それ外国の証券でも買って使ってしまったんだろ
単純に貨幣乗数を預金準備率に直せば50%だ
計算が合わない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:52:35.41ID:c3y0DWFY0
自己資本比率規制のライン割ると、当然色々制限されてしまうが、
そもそも自己資本比率規制割るような経営やれば、銀行潰れるよw

赤字垂れ流しまくりで自己資本ガリガリ削られる銀行と、
どこの馬鹿が取引してくれるんだよw

BIS規制がどんどん強化され続けてるのは、
規制が甘過ぎて追い込まれる銀行だらけで、金融危機が起こるから、
どんどん規制強化が進んでるんだ。

日本の銀行なんて、もう国債64兆しか持っておらず、全然買わなくなってるが、
あれだって自国通貨建て国債関連のBIS規制の強化を警戒してのものだろ。
バーゼル3では見送られたが、これからどうなるか分からないからな。

もう日本の銀行は国債買わなくなってる現実、ちゃんと直視しとけ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:53:08.70ID:a6po1s+z0
>>198
大学の経営学部を首席で卒業で金融機関での実務経験がある俺からすると
お前は無知すぎる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:53:16.87ID:Zzawcs4H0
>>195 そんな事例がないのなら、
なんで実際に系列下に置いたノンバンクに融資案件を振ってまで、
融資枠の実質的拡大を、はかったのか?

そしてそれらノンバンクの処理が、どんなに大変だったか
そこらを全く無視して、それで金融が分かってると言われても、誰も納得しないだろうね
無知過ぎて、話にならん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:53:37.14ID:d58vZcpR0
>>197
北欧は税も高いが再分配も福祉も機能してるからだろう
日本のような将来不安が無い
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:53:49.70ID:Sq33wSr/0
破綻した(要は20年以上続くデフレを説明できない)古典経済学を盲信し、ありえない財政破綻論に終始する経済政策に国民は疲弊しています。

MMTは財務省の言いなりの財政破綻論者にとっては脅威でしかありません。

リーマンショック時に麻生総理が無効化したPB黒字化目標を復活させ、震災時には『復興税』という自国民をさらに疲弊させる政策を取り入れた菅直人とそれを丸々引き継いだ安倍晋三は近年稀に見る大馬鹿総理です
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:54:18.04ID:uW69Lrbq0
もちろん既存の理論を盲信するのはダメだな
経済学と金融論にしても依然発展途上だから、色々試す必要はある
かつては天動説が天文学の標準的見解であり、世界中の精神科医がロボトミー手術を行っていた時代もあった
だから、既存の理論のみを根拠に考えてはいかん

しかし、MMTもまた盲信はできんわな
インフレ時に増税に成功するんか?利上げならともかく増税可能か?という疑問は抱かなければならん
中国やアメリカを見る限り、マネーは地主の不動産に流れ込むようだしな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:55:10.98ID:Zzawcs4H0
>>203 >大学の経営学部を首席で卒業で

経営学部って・・・・金融を知るのに、なんでそんな専攻をしているのかな?
ゼミで笑われたりはしなかったか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:55:13.52ID:KnO98YKQ0
>>160
君、根本的に勘違いしてないか?
欧州アジア日本の戦後復興、アメリカの黄金時代出現の話をしてるとき、
アメリカの病根の話持ち出すとかずれまくりだよ

いまアメリカじゃ、ごりごりの保守派がどうどうと「小さな政府論」新自由主義批判を唱えはじめている
トランプにイラン攻撃中止を進言したタッカー・カールソンとか、J・D・ヴァンス。
https://toyokeizai.net/articles/-/288843?page=3
アメリカのGDPは拡大し、輸入雑貨が安く買えても、子どもの死亡率は下がらず、離婚も減らないし、
寿命まで縮んでいる地域がある。これで豊かな国だといえるのか。「政府の介入」が必要だ。
「市場が解決する」などありえない。」

もう新自由主義の時代じゃないんだよ。気づいてないのは自民と維新信者だけだね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:56:07.44ID:uW69Lrbq0
>>200
使い方次第
北欧は国民に福祉が信用されているらしい
まあ福祉を充実させても個々人の不満には対応できないのだけどw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:56:35.56ID:a6po1s+z0
>>208
ゼミでは最高評価のA+だよ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:57:17.17ID:d58vZcpR0
まあとにかく、日本のハイパーインフレ論者は中国で布教すべし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 19:58:42.93ID:wll8bS700
消費税を安易に批判する奴が増えてるが
所得税、法人税なんて欠陥だらけ
現役世代からしか取れないんだからな
働かない奴が勝つ仕組みだぞ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:00:37.59ID:a6po1s+z0
>>212
日本のハイパーインフレ論者は中国で布教させるために国外追放が必要だよなw
シナの弱体化に効く。
まあ、その前にシナ共産党に拘束されて内蔵抜かれて死亡だろうけどw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:02:12.90ID:d58vZcpR0
>>213
逆に消費税を批判しないヤツって何処に生息してるのよ?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:02:21.67ID:KnO98YKQ0
>>165
まだ「民間っがあ〜」なんて言ってる人いるのかw
派遣の中間搾取、ブラック労働、NPOによる弱者食い物、税金たかり、
糖尿病患者は死ね、自己責任!なんてほざくクズが一定の評価を集める、
今の日本に「相互に助け合う」精神なんてない。新自由主義的拝金主義が蔓延した無残な結果だよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:02:53.20ID:Zzawcs4H0
>>211 金融畑に進むには、余り経営を選ばないんだけどね〜
基本事項が分かってないのではないのかな?
経営側からの金融的活用という意味では、経営学科でも少しは役立つけどね

そして経営学部てのも、経営学科でなければ、余り主要大学でないという可能性が高いね
割と古くからの主要大学では、経済学部経営学科ね
ものを知らないってのは、素晴らしいね〜
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:03:06.81ID:uW69Lrbq0
日本人の生活が苦しいのなんて、政府がちょっと住宅を供給したりちょっと出産や職業訓練を充実させたり、会社と地域以外に出入りが容易なコミュニティを作ればだいぶ改善されそうなんだがなあ
ごたいそうなマクロ理論より、ミクロでなんとかなりそうな部分が多い
例えば進学や就職のマッチングを改善するとか…きちんと労基法を守らせるとか…結婚もマッチングを行うとか…
アメリカのグリーンニューディールのような大胆な政策を行うなら、そりゃあ金を刷るしか方法がないのかもしれないが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:05:07.78ID:a6po1s+z0
>>217
お前無知を晒しすぎwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:06:52.85ID:izu0zd4C0
>>219 人に自慢できるほどの、主要な経営学部を上げてみてね〜

経営学科は除いてね
だって経済学部経営学科すら知らないようだから
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:07:04.04ID:uW69Lrbq0
>>216
糖尿病を生かさないといけない理由って何?
そいつは子孫を残すのか、それとも何か研究でもしてるの?
「生産性」の杉田じゃないが、周りにストレスを与える人はいない方がいいよ
でも、そんな糖尿病であってもBIでお金をもらえば病気を緩和するチャンスは与えられる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:07:18.30ID:ViqWm2M50
アベノミクスの果実

未成年の自殺率上昇
過労死自殺増加
小中学生の自殺率上昇
女性の自殺率上昇
相対的貧困率の上昇
シングルマザー増加
人口減少なのに家庭内殺人件数の高止まり
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:09:04.21ID:a6po1s+z0
>>220
無知すぎて話にならんな。
日本の明治時代からの主流は商学部。
今は経営学部。そしてMBA(経営学修士)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:11:34.95ID:KnO98YKQ0
>>179
君みたいに新自由主義に染まってアモラルになるのはご自由だが、
すでにもう新自由主義もグローバリズムも歴史の峻厳な審判で裁かれる時期にきてるよ。
共和党保守がすでに「小さな政府」論見限りはじめてるからね
フリードマンだのリバータリアンたちだの、歴史のくずかごイキになる

もともと議論として「小さな政府」でやっていけるわけないんだからさ現代国家が国家である限り
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:12:40.14ID:izu0zd4C0
>>224 はいはい
商学系大学の序列って、どうでしたっけ?

本当にキミ大卒なのかな?
 
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:13:00.13ID:9J63fpmL0
>>193
出し切ったカネは何処にあるの
どっかに溜まってるんじゃないか?
デフレだからカネは出回ってないんでしょ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:13:02.81ID:X//fEyvm0
な、なんだってー!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:13:25.26ID:BOnaNBRW0
>>204
オレが言ってるのは銀行業務の大変さの話じゃなくて>>173の話ね。
文脈をわざと取り違えて論理をグダグダにするのは勘弁。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:14:26.07ID:a6po1s+z0
>>225
「小さな政府」推進派はもう時代遅れだからな。
「小さな政府」推進派は無人島に追放して1人で「小さな政府」をやっとけとww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:16:38.66ID:i6j3MLO50
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

+046+0240546
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:17:42.52ID:a6po1s+z0
>>226
お前は無知すぎて、単位取れず留年しまくりで卒業できずに中退レベルか、中卒以下の力しかない。
MMTを否定してるのはお前みたいな無知で馬鹿ばかり。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:18:41.51ID:x4yteXak0
日本がさんざんやってきたのがMMTだとばれると、
野党に財源を聞くのが通用しなくなっちゃうからなw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:18:55.82ID:9J63fpmL0
BIS規制から逃れる方法はないの?
中国はBIS規制まもってるの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:18:59.12ID:KnO98YKQ0
>>230
ちなみに、アメリカの保守の動向。そりゃトランプが出てくるわけだ


今年3月、宗教右派系の中では有力な論壇誌『ファースト・シングス』に「著名な15人の保守派著述家・学者」(ニューヨーク・タイムズ紙)が、
「無効なるコンセンサスに抗して」という声明を発表した。
「無効なるコンセンサス」とは、これまでアメリカ保守主義の核となってきた理念のことだという。
具体的には、
「自由貿易、国境を越えた人の自由な移動、小さな政府、あらゆる問題の解決策としてのテクノロジー」

といったドグマを指している。
声明は、こうしたドグマは20世紀における共産主義との戦いでの勝利に重要な役割を果たしたが、
いまでは「家族制度の安定、共同体の団結」を破綻させ、
「日常生活のポルノ化、死の文化、競争への盲信、悪質な検閲のような多文化主義」を招き入れている、と論じた。
その背景は、実はアメリカの保守主義がその敵であるリベラリズム(進歩主義)と同じ「個の自律(individual autonomy)
」の 原理で動いてきたからだ。個の自律を崇めてきた結果、
保守主義がもっとも忌み嫌う「専制(tyranny)」が生まれてしまったのは、皮肉ではないか――と、声明は論じた。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:19:33.16ID:izu0zd4C0
>>229 >オレが言ってるのは銀行業務の大変さの話じゃなくて

ノンバンクにわざわざ融資案件を振るってのは、大変ぶって見せるためではなくて
融資枠の限界数値が厳然として存在するので、それの大枠を更に超えるために
わざわざそういったノンバンクに振ってるわけだ

何でも大変ぶって苦労してるというアピールがしたいのではなく、
監督官庁からの規制が数値的に厳しくあるので、そのために必然性があってやってたのだよ
銀行マンは馬鹿ではないぞ、そんなことすら知らないのか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:20:25.53ID:wll8bS700
MMTって財務省の言いなりになる事だからなw
財政民主主義の否定
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:21:07.02ID:a6po1s+z0
>>235
G7にシナ共産党が入ってないだろ。そういうことだ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:21:56.52ID:lGUgN0xP0
┏( .-. ┏ ) ┓

【三菱UFJ銀行】No.b 続く


*それらの報告を受けたペンタゴンは
17日朝、関連企業の調査を行いました

ツールの配布先企業名が確認されて
各企業が所持するツールに、脳思考書き換え内容のログが残されていたり

ツール内部のデータを辿ると、フジテレビ抱える安田が各企業のログ管理をしていて、内容を逐一チェックをしていた

トランプ大統領の脳思考データの書き換えを行わないと、企業が倒産させられて、従業員を路頭に迷わすとか、半ば脅迫されていた模様です

--

*そのログの内容とは
私への発砲許可を出して欲しい
私の股くらの切断許可が欲しい
日本国内のこの件を知っている関連企業50社へ発砲許可を与えて欲しい
とかの様です

*脳思考データの書き換えとは
フジテレビ&日本政府&Google陣営の悪巧みの揉み消し工作に利用されております am
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:22:41.00ID:izu0zd4C0
>>232 はいはい
そんな素晴らしい「経営学部」って、どこにあるの?
商学系発祥では一ツ橋があるが、堂々と今でも商学部だよね〜

ところで、本当に大卒なんですか?
大卒の人と、普通に話しててなんだか前提とか主張が伝わらないとかないですか〜
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:23:13.75ID:a6po1s+z0
>>241
お前にそのまま返す。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:23:51.71ID:9J63fpmL0
BISを潰そう。
スイスにあるの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:25:24.53ID:izu0zd4C0
>>242 でも、「経営学部」で自慢する人って、
殆ど見た事ないのだが・・・・・・

本当に大卒か、大卒程度の知識はあるのかな?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:25:43.68ID:a6po1s+z0
MMTを理解できない奴はA=B、B=C、よってA=Cとかの三段論法を理解できないんだろう。
要するに頭が悪い。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:26:12.99ID:lgdsrPsA0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



3406+34562+
56
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:26:44.32ID:a6po1s+z0
>>244
>>245
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:27:25.76ID:uW69Lrbq0
>>225
自分は新自由主義じゃなくて、功利主義かな
周りのストレスの元になるような人や村落共同体を支援する必要はない、それは本能的な反応であるというのが俺の考え
もちろんこの世に生まれた人には最低限の人権は保障されるべき

それと、フリードマンは色々な面で社会に貢献しているんだがなwそこらの経済評論家よりはなw
特に英語の資料を読めばそれなりにわかる

小さな政府も机上論、大きな政府もそのままではうまくいかない、じゃあどうするのかというのを考えねばならんね
小さな政府路線は再分配に失敗したが、ソ連型政府は必ず腐敗を招く…うまい具合に中間地点を見出さねば
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:28:34.49ID:uW69Lrbq0
>>243
BISは悲惨な不動産バブルな証券バブルを防ぐためのものじゃないの?
みんなスルガ銀行になるよw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:29:13.11ID:izu0zd4C0
>>245 純粋に貨幣論としての理論的解釈というのなら
それはそれで、理論としてはあり得ると納得できそうにもあるよ

しかし政策論とからめて実行するという勢力の声が大きくなっているので
それについてはまだ実績があるとも思えず、そしてMMT論による展開以外に
外部要因が関与してくる可能性もあるとして、それですぐには賛成できないとなっているのだろうね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:29:55.76ID:XSqqjaDn0
MMTやるなら全部無税にしないと嘘になるからな
無税にする気が無い以上は嘘でしかない
全部無税にしないでMMT実施した場合、最終的に誰が勝利者となるのかをよく考えた方がいい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:30:25.45ID:BOnaNBRW0
>>237
いわゆる宮仕えの苦しさしか伝わってこんが、仮にオレの同情を買ってそれで満足なのか?
そういうことじゃないよね、このスレは。

MMTじゃないよねキミの話は。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:30:40.35ID:JOIjGyha0
国家の財政を企業の財務状況と同じ視点で見ることがおかしいのは、その通りだと思う
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:30:46.83ID:KnO98YKQ0
>>222
ま、お前よりは生きる価値あるだろw

フリードマンの弟子たちはチリを「新自由主義の実験場」にしてめちゃくちゃにしたが、
冷戦時代は反共という観点から批判する保守派はいなかったが、今はネットの時代で批判の対象になる。
それにもかかわらず、今日本で、竹中平蔵、自民と維新が、いまだに新自由主義とグローバリズムの
妄想に取り憑かれて「経済特区」なんてやろうとしている。国賊だよ国賊
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:33:12.17ID:uW69Lrbq0
しかし「インフレ税」という言葉は面白いよな
要するに預金の価値が下がり、価値を保つ現物に変えねばならん
そういうわけで、価値ある不動産や株式、あるいはREIT、あるいはゴールド・プラチナに金が向かうわけだw
しかしそうなると我も我もと需要が偏り、居酒屋に行ってる場合じゃない、もうすぐ死ぬ老人のおむつなんか買ってる場合じゃないとなるw
もちろん長期ではバブル崩壊という形で収束する
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:33:15.78ID:izu0zd4C0
>>251  >MMTやるなら全部無税にしないと嘘になるからな
>無税にする気が無い以上は嘘でしかない

MMTは、徴税権による貨幣価値の担保と
そして増税によるインフレ抑制の手段として、まず何よりも徴税権は確保してなくてはならない

だから無税にすると、いきなりMMT完全否定となってしまうね
MMTが正しいかどうかは知らないが、理屈としてはそうなってるのでね
先にそれを認めてからの話となる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:34:26.95ID:a6po1s+z0
>>249
BIS規制は日本が信用創造しまくって、世界一位の経済大国になりジャパンアズナンバーワンになり。
アメリカの土地建物やハリウッドや企業など買いまくってアメリカが日本の属国になりそうだったから規制を懸けたんだよ。
シナも信用創造しまくって、アメリカを追い越そうとしてるからぶっ叩かれてるだろ。
同じ仕組み。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:36:23.36ID:WHzqQMCa0
>>256
つーことは「国民の皆さ〜ん!明日から税金10倍で〜す」ってやれるから幾らでも借金OKってことなんか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:36:43.80ID:a6po1s+z0
>>251
MMTと累進課税のビルトインスタビライザー機能はセットだぞ。
無税は無理だしそれはMMTではない。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:37:07.17ID:Sq33wSr/0
>>251
税金を一切取らないとなればインフレを抑制する手段がなくなる。
全部無税にする必要を示唆する部分がMMTにあるの?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:38:31.29ID:izu0zd4C0
>>252 いや、実際に融資枠は準備金比率によって限界値が設定され
それに従わなければ、銀行業務停止にすらなるので
宮仕えも何も、単に少なくとも日本の正規の金融機関はそのように運営されてたとしか言えないのだが

そんな設定はどうでもいいと、ぶっちぎった金融機関は、少なくとも戦後日本では殆ど皆無だろうね
実際にそのような金融史になっているのに、それをどうでもよいとか、実際はあり得なかったとか言っても
全く無意味にしか思えないね

なんでそのような無謀な主張をしているのかが、分からない
普通に正規の金融機関である銀行勤めなどに聞いてみれば?
単に馬鹿がやっているのではないと、よく分かるだろうから
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:38:59.18ID:G2yPGdEl0
アハハハハハハハ!
本当に皆バカばっかり!消費税につて何も理解していないから上級国民の官僚や売国奴議員にいつまでも
騙されて奴隷にされているんだよ!マジで!だから政府側の安倍晋三のネットサポーターズに
騙されるんだよ!YouTubeで新党オリーブの木、「消費税のカラクリ。世界有数の重税国家。菊池英博、小林興起」を見てご覧!
世界と比較して日本の消費税がどうなっているのか
小林興起議員と経済学者が分かりやすく説明しているから!
大企業は減税、減税のオンパレード!一般の国民は増税、増税、のオンパレード!バブルの時よりも大企業収益増大!
過去最大の内部留保金!しかし給与、ボーナスにすら還元せず!一番税金を払わなければいけないトヨタなんか払うどころか
逆に我々日本国民の税金を貰っている!(揺り戻し税)大企業の減税した分一般の国民は消費税UP!又消費税UP!
又又消費税UP!物を買ったら罰金税!を上げるだと?そうしたら一般庶民は財布の紐をガッチガチに締めて最低限の安い物しか買わず
そうなれば中小企業はボーナスカット、減給、挙句の果てリストラ では追いつかず倒産!大企業も自分で自分の首を締めている!国を壊し国民を苦しめるのが喜びの政治家!
もう国民は気が付かなければいけない!消費税なんて平成元年の前の大企業に当たり前の税金を払わせていた税収に戻すだけで消費税0%に出来るんだよ!
もういい加減に日本国民は声を上げなくてはならない!今日本国民は世界で一番自分達が働いた賃金を税金の名のもとに搾取されている国民なんだと!

juoimkolpo
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:43:44.43ID:a6po1s+z0
>>262
またお前無知を晒してるなww
間違えてる部分が多くて笑うわww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:46:28.48ID:izu0zd4C0
>>264 銀行とのまともな付き合いもなさそうな人が
現実を無視したツッコミを入れても無駄ですよ

感情論に持ち込みたいとかで言ってるのかな
無駄ではないのかな
だってそもそも銀行なんて非人情で当たり前なんだから
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:47:50.93ID:BOnaNBRW0
>>262
優秀な銀行マンなんだろう。

会話の齟齬から"環世界"という言葉が浮かんだ。
世界が違うからキミとは会話にならないだろうね。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:48:24.91ID:a6po1s+z0
>>266
現実を無視してるのはMMTを否定してるおまえだろww
ほんと知能が低い。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:50:31.33ID:a6po1s+z0
>>267
いや銀行マンですらない。無職、低学歴だろう。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:54:26.68ID:uW69Lrbq0
>>254

チリは南米の優等生じゃない?
ブラジルやアルゼンチン、あるいはベネズエラと単純に比較はできないが、経済はずっと安定しているw
もちろんフリードマンのおかげと断定するのもよくないwまだ検証が必要

従来の体制のもとでの自然失業率に関する仮説、それに経済統計に関してはフリードマンの力が大きいだろう
ただし、彼の経済を予測したいという願いは地震の周期説同様に見通しは厳しいようだけどね…
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:55:56.88ID:izu0zd4C0
>>267 じゃあここらにしておくが
個人の同情を買いたいなどで、銀行システムは動いてないよ

どちらかと言うと、個人の感情を全く無視して踏みにじってでも
金融機関の利益と秩序が優先される
秩序という意味では、結局は監督官庁の指一本の動きでも精査するが
個人ユーザーが一家離散しようが破産しようが、毎日支店前で居座って泣き叫ぼうが、無視するね

これらは喩えではなく、実際にこれまでの日本の銀行業務に関してあった実例だよ
訴訟に持ち込んでも、銀行側の顧問弁護士は普段から毎月結構なお手当もらってて
そしてそもそも優秀なので、それに勝つことはほぼ不可能

だから銀行は素晴らしいというつもりはないが
そもそも銀行などの正規金融機関とはそんなもんだと先に自覚しておいた方がよいと思うね
スレ趣旨とは異なるが、大手銀行と関わったばかりに、全財産を失ったという例も本当に複数例存在するのだ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 20:59:21.25ID:a6po1s+z0
>>269の追加説明


ID:izu0zd4C0は銀行マンですらない。無職、低学歴だろう。
銀行マンなら信用創造の現場を見る機会に遭遇する確率が高いし
BIS規制はリーマンショック後は事実上撤廃されてることを知ってるだろうし。
自己資本比率の問題で融資の稟議が通らないことはまずありえないww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:05:30.49ID:v306jGw10
>>272 >BIS規制はリーマンショック後は事実上撤廃
BIS規制以前から、貸出準備金比率は存在し、実質的にそれによって政府のコントロール下であった
そしてリーマンショック以降に、国内規制含めて全部野放しになるはずはないので
全て撤廃されたとするのは、余りにも非現実的だね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:12:24.40ID:a6po1s+z0
>>273
昭和の時高度経済成長期にBIS規制なんてなかったし、
会計の仕組みも違った。
「平成の時代は失敗例として令和の時代は反面教師にする」
温故知新の精神で、要するに昭和に戻して、MMT推進、累進課税を推進。そして消費税を廃止が必要。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:16:09.03ID:v306jGw10
>>274 何でも高速回転で金を回せばいいというのは在野のサラ金などであってね
銀行は最初から、それに対して規制を受けている
サラ金ですら貸金業としての規制を受けて、銀行にすり寄ったり実質的に吸収されてるってのに
そもそも監督官庁である(現在では)金融庁が、それらの枠組みで型にはめるのを手放すわけないだろう
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:20:11.25ID:9vjY/lY40
むしろ後世の為に一回破綻すれば良いんじゃね
そうすれば社会保障も年金も諦めがつく
そして自己責任社会でやり直し
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:23:36.07ID:phTan3BJ0
破綻なんてどうやってするんだよ

もう一度言うぞ、自国通貨建の国債による債務でどうやって破綻するんだよ?
財務省でさえ破綻はあり得ないと公表しているのにどうやって破綻するんだよ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:25:22.17ID:lGUgN0xP0
┏( .-. ┏ ) ┓【三菱UFJ銀行】No.c 続く


*フジテレビは、ペンタゴンに書き換え行為がバレたので
彼等の脳思考データの書き換えをして、口封じ(記憶消去)を図りましたが

脳思考データの書き換えが出来ない様に、事前にプロテクトされてました
それを施行したのは、Windowsとも噂されておりますが
(17日未明に何とかプロテクトが成功したのか)

--

*トランプ大統領にも右往左往しない様に、プロテクトをお願いしたいですが

アメリカ側(大統領、ペンタゴン、IT企業)へ
フジテレビ抱える電子体がプロテクトさせじと、襲撃を続けてるとか伝わって来ております

--
*この件に気付いたのは
私が思っても居ない思考が、薄く脳に被さって批判的な考え方をしました(被せ脳)

その思考内容が基地外脳波放送内にて、疑問視されて調査が入りました

〈調査結果〉
*ドリーミング・ベイビー直後の寝起きの状況では、考えられない企業批判だった

フジテレビ抱える古舘電子体が
私へのリンチ料金を、対象批判企業に事前に請求しようと考えていた件がログに残っていた

*18日夜の時点で
京アニの件と関連がありそうな感じがします(攻撃的な脳思考)db
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:30:12.21ID:2UbUaoFK0
子供の世代に負担を残したくないとか言いながら、経済に大打撃を与える消費税増税に賛成するアホが居る限り、自民党の天下は続く。
こういう奴は仕組みも理解せず、無用な正義感に基づいて言ってるからタチが悪い。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:31:21.63ID:nisBs7dv0
>>1
バブル期に日本の不動産は永遠に上がり続けると真剣に唱えてたアホと同じ構造
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:36:08.66ID:v306jGw10
>>280 土地そのものはなくなるはずはないのだが、
「ここで買わなくては、今後もう絶対に買えない!」
と、本気で思って、
争って住宅不動産を取得していたそうだね

そして最も損をしたのが、長期35年ローンなどで
都内からはかなり郊外になる一戸建て住宅をその頃の高値で買った人たちだそうだ
現在はもうそれらは捨て値でも、なかなか売れないという資産価値になっている
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:39:46.19ID:ueeNjP4/0
経済学者や政治家や老人達が今までの主張が間違っていたと認めたくないからややこしくなってる
もはや理論でなく感情の問題
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:42:49.18ID:ueeNjP4/0
ちなみにいままでの経済学

見えざる手 市場に任せればOK
貨幣数量説 貨幣の量で物価が決まる
セイの法則 供給すれば必ず消費される

こんなの信じるとかどこまで馬鹿なんだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:45:09.40ID:d/GAs2020
>>282 貨幣論という意味での理論として認めるかというのと、
実際にそれを政策的に導入実施するかについて、そこに大きな段差がありそうだね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:45:43.37ID:nisBs7dv0
>>281
今は、日本はいくら金を刷り続けても永遠に価値が暴落することはないと無邪気に騒いでる
「その時」は突如として訪れるのに
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:47:42.43ID:euyTnvpk0
土地の価値は世帯数と比例すると言って良いだろう。
きわめて当たり前の推移だ。人口減っていけばまた郊外から荒地に戻っていくのだろう。
いくら分かっていてもどこにも住まないってことは出来ないからな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:48:05.21ID:2UbUaoFK0
>>285
その時とやらは、どんな条件が満たされると起きるのか教えてよ
家計の貯蓄を国債残高が超えた時とか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:49:42.52ID:euyTnvpk0
結局のところ紙の金は何処まで発行して人類に信用されるか、信用されなくなるとすればどういう経路を辿るのか、
ってことだが。ちょうどいい発行数ってのは総覧できる人間が居ないのだろうな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:50:52.59ID:U8Qt10OH0
またダイアモンドか
一つも熱くなってねえな
一部の占いエコノミスト以外w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:50:56.58ID:ueeNjP4/0
財政出動したら通貨が暴落してハイパーインフレになって破産とか言っちゃう人って・・・
だけどこれぐらい強弁するしか逃げ道がないのが日本経済を衰退させたいままでの経済学
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:52:04.46ID:d/GAs2020
しかしここ見ると、BIS以外には銀行の貸し出しについて
全く規制はない(なかった)とする意見の人が少なからずいるようだね
普通の常識としてそれはあり得ず、実際に大蔵省当時からずっと引き継がれている
官庁の役割としての重要事項なのだが
日本人の金融リテラシーが低いというのを如実に示しているのかな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:53:14.01ID:KnO98YKQ0
>>248
小泉劇場の頃は君みたいな人いっぱいいたよ
リバータリアン系はやや珍しかったが
俺が、政府は大きい小さいで論じるべき物ではない、そもそも現代国家は現代国家である限り、
おおきくならざるをえないのであって、問題は大きくても効率的な政府だ、と言ってもほとんど理解されなかった
小泉以後新自由主義の弊害が露骨に目立ちはじめると、フリードマンや新自由主義は理論派素晴らしいが
資本家に利用されたなんてアフォ丸出しを言い出すやつがでてきた
新自由主義経済学ってのは、金融資本家たちの利益と本音を代弁するものとして最初から設計されてる
ことすらしらない。
そして、新自由主義の行き着く先の惨状がはっきりし、共和党保守派の中からも「小さな政府」で国家と郷土と家族が壊れる!と
批判されるようになった。そんな今現在でも、自民や維新を支持するやつがごろごろいる

それとフリードマンは根っ子はアナーキズムだね、ベンサムってより
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:57:23.94ID:KnO98YKQ0
>>263
おお、小林興起まだいるのか。反創価の骨のある政治家だったが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:58:03.81ID:sndSVRHh0
税金上げれば借金しなくてすむ。税金爆上げして使い倒しなさい。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:59:56.27ID:LeQiQtlx0
>>289
ここは十分熱いだろうw
途中から有意義な議論が交わされるようになったね、いいことだ

通貨を大量に発行すると円安になるというけど、景気がよくなれば、円高になるでしょ
景気がいいということは日本において円の需要が増える円高要因になり得ると思うの
一方的な通貨安にはならない
財政政策次第だが
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:02:35.18ID:LeQiQtlx0
ハイパーはオークション、と書き込みしたひといたけど的確な表現だね
ほしいけど買えない、だから値がつり上がる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:05:24.38ID:BOnaNBRW0
>>291
そこは誤解。
あえて誤解することで「負債が貨幣を産む」という貨幣の本質論を回避しようとしてるのかもしれんが
本質から論点をずらすってのは詭弁の一つだからね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:05:31.37ID:9vjY/lY40
国債を売り攻撃してくるヘッジファンドは海外にたくさんいる
ただ今までは全て日銀が返り討ちにしてる
日銀が破綻させたヘッジファンドは多数ある

保有者が国内だから売らないというのは甘い
金融の世界ではカラ売りがあるのだから絶対安全じゃない
何が起こるかわからない
財政健全化は空売りをさせない対応の1つだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:08:16.03ID:2UbUaoFK0
供給不足だったら、そうなるだろうけどねー
今のままデフレを継続して供給能力を毀損し続ければ、ハイパーインフレが来るかも。

でも、意識無意識を問わずPB黒字化や増税賛成そかのデフレ政策を継続させた人たちは、自分たちが原因とは認めないだろうね。
それこそ、MMTみたいな財政支出拡大派のせいでハイパーインフレになったとか言いそう。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:09:34.65ID:2UbUaoFK0
>>299
財政健全化ってのは、何がどうなったら健全化された状態?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:09:58.90ID:U8Qt10OH0
>>299
このネタばらまいてるのウォール街の連中だし
それを経済素人のリフレバカがパラダイスでばらまいて池沼が真に受けるという
ある意味リフレ派の詭弁でしかないわけでね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:43.32ID:d/GAs2020
>>298 >あえて誤解することで「負債が貨幣を産む」という貨幣の本質論を回避しようとしてるのかもしれんが

それは全く否定しないよ
そしてMMTを単なる貨幣論とするのではなく、実際に政策的に導入した場合は、
その「制御」がどうなるか?
それについて本当に納得できる実績はないので
それによって疑義が呈されている

そしてその「制御」についてが、最も問題にされそうだという現実があるのに
今まで正規の銀行の貸し出しも、制御なくフリーだったのだとするのは、余りにもお粗末

単なる貨幣論であって政策面的実現を言うのは間違いとするには
数多くの政治的候補者などが言及しているので、無視できないということになっている
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:15:47.60ID:KnO98YKQ0
>>276
> むしろ後世の為に一回破綻すれば良いんじゃね
> そうすれば社会保障も年金も諦めがつく
> そして自己責任社会でやり直し

周回遅れにもほどがあるな
「自己責任」バカの生き残りw
御本家のアメリカですら、共和党保守が生き残りを掛けて
アメリカ的保守のドグマ(「自由貿易、国境を越えた人の自由な移動、小さな政府)を激しく批判しつつあるのに。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:18:07.69ID:3GxgsrxC0
>>299
それ言っちゃったら、景気回復させるのも空売りさせないための一つだから
財政健全化とか今の状況続けてもなんないのは小学生でもわかる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:18:39.49ID:BOnaNBRW0
>>303
そりゃ"実績"はないよね「我が国はMMTに基づいて財政政策を決定している」と明言してる国は聞いたことないしw
で、あなたの言うところの「制御」ってのは具体的に何のコトを指してるの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:22:27.20ID:kGM/Lnfg0
>>283
この通り

あと選挙で選ばれてない官僚が勝手に政策を決めんじゃないって感じよな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:09.37ID:d/GAs2020
>>306 それは、MMT的制御だろう
徴税権によって法定通貨は担保され、そしてインフレに対する抑制については
増税でブレーキをかけるという制御

しかしそれら「制御」を論ずるにあたっても
最初から既存の銀行が貸し出しに何の「制御」もされてはなかったとする論者が
MMT側に寄り集うようでは、余りにもお粗末ではないかと言っている

普通程度に社会知識がある者がMMTに賛同してはいけないとかいう法則でもあるのか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:34.94ID:r9DpTjZt0
MMTが、本当ならこの先20年全ての税金を無料に出来きるなw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:26:43.62ID:3GxgsrxC0
>>311
MMTとは税金の無料化ではないよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:28:34.48ID:znCNpZm10
異端といえば
放射線の基準値を2倍に引き上げたから安全とかいう
謎理論もあったな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:29:36.05ID:BOnaNBRW0
>>310
>インフレに対する抑制については増税でブレーキをかけるという制御
で、制御出来ないと言いたいの?
出来ないとするならどうった理屈で?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:29:54.83ID:KnO98YKQ0
>>307
> 異端じゃないんだよな
それね
管理通貨制度下での紙幣流通、ただの印刷された紙切れが紙くずにならず「価値」を持つのはなぜか?
現実に日々繰り返されてる現象の内部メカニズムを説明してるだけだから
ケインズの財政政策を、貨幣流通の側面から照射したのがMMT,「異端」どころか正統派ど真ん中の貨幣論
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:31:40.09ID:vt43XWDBO
MMT 減税、大きな政府、財政出動

今の日本 小さな政府のくせして重税
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:33:08.85ID:Kv5k1ziD0
ほんの10年前は「次世代に負債を残すな」を掛け声にコーゾーカイカクとかやってたのにな
それが今では積極的に負債を増やしているっていうw

やっぱ人間は欲望に勝てない生き物なんだなってつくづく思うよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:35:00.52ID:2UbUaoFK0
負債を残さないなんてことは不可能
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:36:14.08ID:c3y0DWFY0
今現在僅かな増税嫌がる連中が、
インフレで物価上がる状態で、増税受け入れると思う?

財政出動に頼って生きてた企業や人々が、緊縮財政受け入れると思う?

答、受け入れない。

だから歴史的には財政悪化で過度なインフレが進み始める段階になっても、
まともに財政再建モードには入れず、多くの国家が破綻への道を突き進んでいる。

僅かな破綻回避例ですら、死に物狂いの地獄の財政再建期間を経験する。

そんな事分かり切ってるから、あらゆる種類の失敗を繰り返した結果、
今現在の先進国は、殆どが財政健全な状態であり、財政規律が厳しい。

まともな国家は、そもそも追い込まれるような真似をしないんだよ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:37:40.17ID:pPq/Gg8Q0
>>315 そんなこと書いてないけど
ただしその実際の運用とその結果では、未知数ではあるけどね
外部要因もかかわってくるので、単に理論的に万全だと言っても、
結果いかんによっては、国民は納得しないということになりかねない

そしてそれら以前に、その「制御」を論じるにあたって
どうせこれまでの正規の銀行も、貸し出しに何の制御も受けてなかったと、
何故かとても間違った説を唱えてくるMMT側がいるようだが
少なくともそれは余りにもお粗末な認識ではないか、と述べている
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:41:06.87ID:BOnaNBRW0
>>322
>>315的な意味じゃないとしたら何の「制御」?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:44:08.55ID:pPq/Gg8Q0
>>323 制御を論じるにあたって、
これまでの既存の正規銀行の貸し出しについてすら、それは全く制御されてはいなかった・・・・
と認識しているような論者が
MMTであろうと何であろうと、「制御」について論じても、それは余りにもお粗末過ぎるのではないか
と、何度も言っているのだが
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:45:35.02ID:KnO98YKQ0
>>321
ID:c3y0DWFY0  おまえな、
人の答え無視してしれ〜っと低脳丸出しレスしてるんじゃねえよw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:49:25.79ID:BOnaNBRW0
>>324
銀行の貸し出し云々は、預金者の金が回り回って借り手に渡るのではないですよという
ケルトンなどの話を念頭に言ってるんだが。

そこにキミが「制御」って話を唐突に持ち出してくるから「何の制御?」と問うてるわけで。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:10.03ID:3GxgsrxC0
>>321
そもそも論で、現在は好景気ではない
年成長率1%でも30年で所得は40%は増えてないとおかしい
所得が増えてない状況での増税は大きく経済を棄損する
マクロ分かってる人間が反対するのは当たり前
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:44.25ID:vt43XWDBO
>>319
社会保障の還元率は低下
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:01:55.69ID:lGUgN0xP0
┏( .-. ┏ ) ┓【三菱UFJ銀行】No.d 終


*脳思考データの書き換えを行うに辺り
強制参加させた企業に関しては

日本銀行の預かりから、東京都の京橋にある
フジテレビの安田系人間が頭取格を務める「海外の銀行」に
資金移動をさせていました

*上記が発覚後に、再移動したかどうかは不明です
--

* フジテレビが日銀を私物化してるのは、新札の図表で明らかです

フジテレビ所有の日銀でお札を刷り過ぎて、ジンバブエ化しそうだった為に
企業資産としてイタリアの銀行に収めて、イタリアの国家予算と引き換えにして、日本のジンバブエ化を防ごうとか

各国に対して半ば強引にユーロチェンジさせるとか、もう一度国内に戻して株価を引き上げようかなとか、適当な資産運営を施行している

--

*Google の広告配信の「Unity Ads」の利益は
特に最近、Googleの総収入の七割を占めて居たために

フジテレビが乗っ取りを企んだが
話し合いで利益を半分づつに分け合う事にしたらしい ch

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1151848313366335490/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:06:47.59ID:wll8bS700
金が足りないならわかるが世界一貯蓄が多いのは日本だぞ
日本は適正ではない
ばら撒いても使わないんじゃ意味ないからな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 00:08:41.22ID:Bzu4nb080
保守もリベラルも熱くなる理由は簡単
一部の人以外は貧乏だからだよ

今までは貧乏だけで良かったが、通り越して生きていくのに限界に達してきたのもある
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 00:11:26.34ID:9Ja7jgOD0
>>233
> 小さな政府=個人主義
> 大きな政府=全体主義だぞ

まだこんな程度の低いこというやついるんだよなw
「大きな政府」=全体主義
これを具体的に説明してごらん
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 00:24:27.96ID:CHGYxtjT0
実態の経済に対し一般の経済学がまるで整合性を失ってしまい全滅 権威が無に帰し悪あがきの抵抗を試みるも現実は無惨な結果を招き
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 00:30:46.96ID:VsO3AOmD0
「わたし瑞穂の国またの名をjap.comの方から来ました」 長文お許しください
2度延期した麻生税は絶対に上げま〜す
たとえ冷夏で消費が落ち込もうが
あなたの町の商店が、かつて容赦なく貸しはがしに走った地銀が潰れようが
治安が悪化し通り魔に刺殺されようが自己責任です
消費税UPがリーマンショック級の引き金になろうが
朝鮮半島がカオスになろうが 自己責任です
日本のデフレを止める訳にはいかないのです 経済成長させられないんです
中国に資金を供給し続けないと大変な事になるんです
在中の経団連企業を助けないとならないのです
さあ勇気をもって前に進みましょう振り返らずに!
( ゚∀゚)ワーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
USA! USA! USA! でもハシゴは外さないよね?ね?ね?・・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:17:12.69ID:7GDLClAI0
>1

経済を極大化するために見なければいけないのは財源と支出額の均衡ではなくて
インフレ率である。

これがMMTの肝で日本の教訓。日本だけが経済成長しない理由がはっきりした。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:25:10.70ID:7GDLClAI0
インフレは需要と供給のバランスで生じる数字なんだから
インフレーをコントロールするには需要を減らす政策をするか供給を増やす政策をすれば下がる。
いくらでも政策はある。

日本がやってるのは需要を減らす消費増税や供給を増やす移民政策だから
インフレの逆へ行くのは当たり前。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:27:58.58ID:zxdPDDxP0
>>326
まあ、銀行は預金者から金を集めて、それを貸して、その金利の利ザヤで儲けるのが
基本だからな。
しかし、こんな銀行だとちょっとした取り付け騒ぎで破綻だわな。w
まあ、担保が厚ければ、日銀が金を貸せばなんとかなるけど。
だから、自己資本うんぬん言われることになったわけね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:28:58.50ID:znG77aYX0
どこが異端なのかさっぱりわからん
むしろ一定のスタンダードに近い意見が入ってるだろ
日本国内が異常なだけで
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:34:05.90ID:7rSzpTdd0
もうすぐ戦時だ
嫌でもインフレになるのだから、政治家にバラマキなんかさせちゃダメ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:34:06.64ID:GIDbAjCs0
MMTが異端と言われるのは、借金の額は気にしないという点。
全てはインフレ率で決まるという点だろうな。
現在デフレの日本では、いくらでも「財政政策」が打てるという。
政府が借金をしまくって、おカネをばら撒いて、インフレ率を適正(2〜3%)に出来る

インフレ率はどう決まるか?といえば、その国の供給能力で決まる。
戦後、焼野原で工場すらなく、海外からモノが輸入されない場合では
供給能力は最低であり、そこでおカネを発行しまくれば、悪いインフレになる。

しかし、現在では、モノは海外から簡単に輸入されるし、そのインフラもある
また、国内工場でモノやサービスは受けられる。
そういう心配すらない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:35:34.71ID:7rSzpTdd0
>>342
戦争による悪性インフレなら、あと数年で起きると思う
MMTを支持する人は、今の平和が続くという前提なのだろうか? あるいは戦争をしない、戦争を邪魔する人なのか?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:44:09.05ID:UOswchQ+0
>>342
借金を気にするってことは信用創造を知らない証拠。
そもそも経済を勉強したことのないやつだ。
そんなアホが異端かどうかとか判断できるわけがない。バカバカしい。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:46:46.63ID:Ozxsovcy0
>>49
銀行がベンチャー起業育成してから書け
カスすぎる
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:47:52.67ID:GIDbAjCs0
国が発展するというのは、その国の供給能力を増やす
ってことだからな。

供給能力を増やすには、その供給能力の限界まで需要を増やすのが必須
需要が増えれば、自然と民間は投資をして、さらに供給力を増やす。

今、日本は逆を行ってる。
賃金が安いから、需要が減ってる。
需要が減るから、供給も減る。さらに需要が減るという、国が滅びるように
政治家が行っている

需要が減る理由は、賃金減少、将来不安による貯蓄、少子化、増税。
はい、全て安倍がやってますね。見事に。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:50:41.87ID:7rSzpTdd0
>>346 だよねw  有望なベンチャーが、そうそう転がっているものではない

正攻法でベンチャー投資したら、ほとんどのベンチャーは失敗するので赤字だ
だから『上手くいきそうなベンチャー』に投資して、リスクより低い報酬だけを与える
生産性向上の議論も同じだね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:51:06.85ID:Ozxsovcy0
>>344
とっくに批判してるぞ
主流派で批判してない奴いるんか

クルーグマンはクルーグマンで極端なリフレ野郎だが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:52:31.72ID:7GDLClAI0
>1
MMTほどインフレ率を注視する理論は他にない、っていうのが印象的。
確かにそうだ。

現在の日本は税収を政府支出を均衡させようとしてるがインフレ率なんて
考えてないし、全く経済成長してないから経済成長率も見てはいない。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:52:42.39ID:7rSzpTdd0
>>347  市場は飽和するぞ

商品を製造しても、それを消費する中間層や富裕層は限られている
(まさか、赤字輸出せよ、 とは言うまい?)

そして消費そのものにも限界がある  自然環境の破壊とか、制約はいっぱいある
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:53:37.83ID:GIDbAjCs0
リフレ派がマズいのは、カネをジャブジャブ出せば、インフレになる
と本気で思っているところか。

300兆円も発行してデフレになる国、日本。
どう説明つくのか。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:55:14.74ID:7rSzpTdd0
世界の総人口に強力な下押し圧力でもないかぎり、
先進国が無限に『成長』することなんか出来ない
こういう、汚れ仕事を直視しないと、経済学は机上の空論となる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 01:59:14.19ID:Ozxsovcy0
>>344
mmtは財政政策万能論にちかい
クルーグマンは金融政策はどーしてん、中央銀行の役割はどーしてんって話し

mmt論者はクルーグマンは負債にビビりすぎ、どんどん財政出動しろや、嫌なら国債もやめたら?みたいに煽ってる

議論というかmmtが一方的に煽ってる
クルーグマンも主流派の中では、尖ってるほうだが、mmtは運動家みたいな奴が喧嘩腰で煽ってる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:02:01.24ID:p47AsgP50
>>354
MMTに対する批判、コメント
●ポール・クルーグマン(ニューヨーク州立大学、経済学者) 2019年2月12日 ニューヨークタイムスへの寄稿
「債務については、経済の持続可能な成長率が利子率より高いか低いかに多くを左右されるだろう。もし、これまでや現在のように成長率が利子率
より高いのであれば大きな問題にならないが、金利が成長率より高くなれば債務が雪だるま式に増える可能性がある。

コレまさにデフレ日本で起こってる事なんやで。金利がゼロ付近でも名目GDP成長率がマイナスに沈む。
つまり金利>成長率ならば債務は雪だるま式に膨らんでいく。
逆にインフレサイドでコレが起こるならトルコ国債やアルゼンチン国債で大儲けが出来たという事や。
そんな事はあり得ないのや。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:03:27.44ID:Ozxsovcy0
>>350
インフレ率だけ見てたらいい
財政赤字は問題ない
そう言い切ってるからな

イタリアが勝手に採用して
ドイツと喧嘩してほしい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:03:40.17ID:p47AsgP50
>>347
そういう事や。
明治元年の国家予算は3300万円や。
そこから150年で3万倍に増えてるねん。
100年前のアメリカのGDPは400億ドルや、今は20兆ドルや。
明治時代をずっと続けるんか?
ワシこないだ深センに行ってきたわ。
電気自動車がガンガン走ってる。そしてレンタル自動車がスクラップで町中に捨ててあった。
ああ、政府の財政支出とはこういうもんかと思ったわ。
よくも悪くも財とサービスを作り出し、それが文明を前に進め庶民に仕事と収入を渡す。
そうやって近代文明は進んできた。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:07:59.96ID:Ozxsovcy0
>>355
いいね
わかりやすい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:13:21.46ID:Yxi7ML000
>>356
イタリアもドイツもユーロだから無理
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:14:10.61ID:hKXw1wqS0
そうなんですわな
富裕層や大企業にとって都合が悪いんだよなMMTは
労働者に金を回すってことは自分たちの利益が薄くなるってことだからさ
今まで溜め込んだ300兆以上の内部留保は法人税や所得税で削られるってことだしな
そういうスタビライズを担保にインフレ抑える政策になるだろうし
自民が採用するわけねーんだよな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:16:11.40ID:zxdPDDxP0
日本国民の金融資産が1800兆円と膨大だったから信用がありすぎたのな。w
だから、1000兆円の赤字国債でも円に対する信頼は絶大だった。
しかし、金も生まない社会保障で食いつないでいく無能底辺が増えすぎたので、
これからそういうわけにいかんわな。w
無能の底辺に使う社会保障費をどうするかが、今後の話。w
まあ、メロリンQは、そのうち底辺を裏切るだろうしな。w
それだけ、無能すぎるのよね。w
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:24:57.50ID:hKXw1wqS0
>>363

財政出動をして予定より増えてしまった貨幣によるインフレ抑えるために
富裕層や大企業から多く徴税して調整するってことだが何か?
もともと消費が増えなきゃだめってのがケルトンの主張だからな
分厚い中間層以下が金持ってなきゃだめなのよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 02:29:34.34ID:gyBRYcxj0
>>150

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:04:27.03ID:p47AsgP50
>>362
国債発行して資金を調達して財政支出してるならプライマリバランスのマイナス分は真水のキャッシュフローが増える筈なんやで。
それがいつまで経ってもデフレで、金利も上がってこない。
なんでか?財政支出した分がそのまま銀行口座に豚積みになってるんや。でその金でまた国債を買ってる。
バランスシートの付け替えしてるだけやから無限に発行できるんや。
もし、国債が消化できずに金利が上がるインフレ局面になれば、既発債の分の金利差の分だけ一気に財政再建ができるんやで。
。基本、増税で財政再建した国家は歴史上存在しない。債務削減は分母側の拡大、つまりはインフレによる希薄化によってしか達成されない。
消費税増税で名目GDP上昇率がマイナスに沈むと、既発債を含めての全ての債務はゼロ金利でもその金利差の分増えている事になるんやで
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:12:46.61ID:GIDbAjCs0
>>366
残念ながら、れいわ新撰組しかない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:14:39.50ID:716kI4LF0
財政は淵源的に国民が決めてるからインフレに合わせて調整すればいいは無理がある
中銀に財政させればいいと云うのと変わりない
「中銀がインフレのみターゲティングして手段は財政です」なら景気調整できないじゃん
「いやいや国民に選ばれた中央政府が全部やるんです」これだと経済の財政依存度を高める方向だから益々国民の欲求が高まって自ら調整しようなんて絶対ならない
結果独裁しか治める方法がなくなってその独裁ですらコントロールできなくなって共産主義は絶滅したんだろうがよ
そういう統治機構との関係性が生じてくるしそこまで含めないと論理として完成しない
あるいは敢えて知った上で論議しないのか?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:21:18.11ID:p47AsgP50
>>370
別に今でもテキトーに裁量でやってるだけやんw
なんとなく日銀やFRBの委員で金利上げたの下げたの。トランプ減税に安倍消費税。
なんか基準を持ってやってるか?
何にも変わらないやろ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:24:15.88ID:pkxJO1mp0
【金融コラム】仮想通貨ビットコイン 分裂しても国家の裏付けなき通貨は「カネ」になれない  2ch.net
元スレ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502360156/

■ 「分裂」してもビットコインを普及させたい仮想通貨支持者の悲願を阻むもの

ビットコインの独立記念日だ――。
7月末、仮想通貨ビットコインを制御していたシステムの「分裂」によって、新たな仮想通貨ビットコインキャッシュ(BCH)が誕生した。
ビットコインの普及を切望する人々は、BCHの最初の取引が行われた8月1日を高らかに祝い、仮想通貨の未来に期待を寄せた。

だが、彼らが願うほど仮想通貨が広く一般社会に浸透するかは微妙なところだ。
それは結局のところ、リアルなカネと同じように、ビットコインにも政治が強く影響を及ぼすから、ということになりそうだ。
ビットコインの熱心な支持者らは、仮想通貨は単に金持ちになる道具ではなく「人々を自由にする」ものだと確信している。
ビットコインによる取引を可能にする技術ブロックチェーンのトークン(代用貨幣)を使えば、銀行や政府に自分の身元や残高を知られずに取引ができるため、経済的な自主性を手にできるというのだ。

だが、多くの専門家は仮想通貨がカネの概念を根本的に変えるという考えは甘いと言う。
ビットコイン財団の共同創設者で、仮想通貨に関連する法律の専門家でもあるパトリック・マークもその1人。
「ブロックチェーンは拡張性があまりない」と、マークは指摘する。

ビットコインは汎用性が低いということだが、少なくとも近い将来に仮想通貨で全ての取引を扱うのは無理だろうと指摘する。
何より、ビットコインが国際通貨の地位を手にするほどに拡大しても、通貨政策を決めるのは結局、各国政府だ。
異なる仮想通貨による覇権争いも予想される。
実際、中国やロシアは既に独自の仮想通貨の開発を行っており、アメリカとの競争が考えられる。
拡張性といった技術的な問題に関係なく、ビットコインの未来は政治で決まるのだ。

<資産管理としては機能?>
仮想通貨モネロの共同開発者、リカルド・スパグニも同じ考えだ。
彼は、理論的にはテクノロジーがカネを政治から解放できたとしても、それが現実にはならないと指摘。
仮想通貨が普及しても、ニッチな存在であり続けるだろうと予想している。

ビットコイン財団のマークもこれに近い考えを持つ。
彼は仮想通貨を新種のカネではなく、資産革命を起こすツールと考えている。
「ビットコインとブロックチェーンのトークンは、これまで存在していなかった独特な形の資産をつくり出すもの」と言う。
「極めて珍しい、少量のデータという資産だ」

実際、ブロックチェーンは現在、デジタル化された楽曲などの資産をネット上で所有する人々に、それらを管理する手段として機能している。
仮想通貨の未来は、モバイルショッピングというよりは、資産管理など新しいビジネス基準の確立のほうにあるのかもしれない。

一方で、従来の株式証券と仮想通貨の取引の溝を埋める動きも進んでいる。
「米証券取引委員会は、仮想通貨の取引という専門分野を確立させたい考えだ」とマークは言う。
つまり仮想通貨が証券と見なされることになり、仮想通貨を使い資金調達をする企業が増えるだろう。

専門的な分野では活躍しそうなビットコインだが、各国の通貨に取って代わることは難しい。
人間同士の協調は、アルゴリズムほど簡単ではないからだ。
「カネは国家が創造したもので社会的現象にすぎない」と、マークは言う。
「カネと国家を分裂させることはできない」
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:25:15.68ID:IeWD0h1t0
MMTって、要はあれだろ
数式を理解できない馬鹿が、
漫画で読む相対論とか量子論とかを読んで分かった気になって、
そこから更に俺様理論を継ぎ足して
オカルトになってしまっているような物だろ
良く5chの宇宙関連のスレにも、そんな奴らが
いっぱい沸いて来るじゃん(´・ω・`)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:26:23.04ID:pkxJO1mp0
【中国】中国経済「綱渡り」の現実 ビットコイン暴落、よく分からない外貨準備の中身[9/29]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506614847/

「国家の規制がない」はずの仮想通貨が、中国当局に翻弄されている。一時は1BTC5000ドル(約56万円)に近付いたビットコインの価格は、中国当局の
「新規仮想通貨公開(ICO)」の禁止、さらには中国国内のビットコイン取引所の閉鎖を受けて急落。一時、1BTC3000ドル(約33万円)にまで暴落した。

実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。
ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。
人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。

ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。
そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。

中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。

中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。
それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、
あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。
中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで、
中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。
少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。

中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:28:12.19ID:O2i5mmLh0
MMTに反対する奴って、反日主義者かレントシーカーだろうと思う。結構わかりやすい撒き餌だよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:29:57.00ID:youc5bn80
つべこべ言わず財政支出せえよって事だ安倍
馬鹿のフリするな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:30:42.16ID:pkxJO1mp0
【中国】史上例をみない“詐欺的作為”か 海外投資家は中国から一斉引き揚げ開始[11/07] 2ch.net


■習氏率いる中国の経済指標は信用できない(ロイター)
 中国の外貨準備高は帳面上、世界最大で3兆6500億ドル(約443兆1465億円)=2015年6月末現在=だが、それなら、なぜ、米国債を徐々に取り崩しているのだろう?
直近の7月から9月だけでも、2290億ドル(約27兆8028億円)を売却しているのだ(米財務省速報)。
 従って、中国の外貨準備にはカラクリ、それも史上例をみない“詐欺的作為”がなされているとみるエコノミストが増えている。ドル資産が、一夜にしてブラックホールに吸い込まれるように消える恐れが強まった。
 CIA(米中央情報局)筋の調査で、中国から不正に流れ出した外貨は3兆800億ドル(約373兆9428億円)とされる。となると、15年6月末の外貨準備高は、差し引き5700億ドル(約69兆2037億円)でしかない。
 単純計算はともかく、複雑な要素が絡む。
 第1に、最も重要な外貨準備指標は「経常収支」である。この数字をみると15年3月まで1年間の統計は2148億ドル(約26兆788億円)。
ところが、外貨準備は同期間に2632億ドル(約31兆9551億円)減少している。膨大な外貨が流失しているから、数字の齟齬(そご)が起こるのだ。
 そこで嘘の上塗り、つまり架空の数字をつくりかえ、粉飾のうえに粉飾をおこなう。となると「GDP(国内総生産)が世界第2位」というのも真っ赤な嘘になる。GDPのなかで、「投資」が締める割合が48%、こういうことはどう考えてもあり得ない。
 例えば、現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」は財源が400億ドル(約4兆8564億円)である。
ベネズエラに投資した額は450億ドル(約5兆4648億円)前後、アンゴラへの海底油田への投資は焦げ付いたという情報があり、リビアでは100ものプロジェクトが灰燼(かいじん)に帰した。
 以下、スリランカ、ジンバブエ、スーダン、ブラジルなど。世界中で中国が展開した世紀のプロジェクトが挫折している。
つまり、対外純資産が不良債権化している。オーストラリア、カナダ、ニュージーランドなどでは鉄鉱石鉱区を買収し、開発していたが、鉄鋼不況に遭遇して工事を中断。このあおりで、豪ドル、カナダドル、NZドルが下落した。
 13年末の海外直接投資残高は6605億ドル(約80兆2111億円)だったが、15年3月には9858億ドル(約119兆7155億円)と急激な増加が見られる。
15年3月末の対外債務残高は、直接投資が2兆7515億ドル(約334兆1421億円)、証券が9676億ドル(約117兆5053億円)。合計3兆7191億ドル(約451兆6475億円)となる。
 つまり外貨準備は事実上、マイナスである。だから、海外投資家は一斉に中国から引き揚げを始めたのだ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:32:09.90ID:p47AsgP50
>>373
自己紹介してどないするねんw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:35:17.67ID:VGASfFOC0
MMT自体間違っていない理論だけど日本の政治家でMMTを語る奴は両極端過ぎるから成功しねー
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:35:46.24ID:716kI4LF0
>>371
基本的に財政は経済効率性を下げる
だけど景気調整でケインジアン的政策も認められて短期ではそれもできることになってる
しかし長期的に財政に依存するとよくないということで中銀の独立性が先進国では法的に担保されたと
現実は確かに独立性を切り崩す向きもあるが
理論的な話をするなら極論を論じておかないと現実が向かうその先に何が待ってるのか予測できないだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 03:44:42.09ID:p47AsgP50
>>380
需要が常に供給より多いとすればや。
もう金本位制でもないし、セイの法則の時代やないで。
ここ150年の政府債務を指数近似すれば3000兆円やで。
明治元年の国家予算は3300万円や。
そこから150年で3万倍に増えてるねん。
100年前のアメリカのGDPは400億ドルや、今は20兆ドルや。
ワシこないだ深センに行ってきたわ。
電気自動車がガンガン走ってる。そしてレンタル自動車がスクラップで町中に捨ててあった。
ああ、政府の財政支出とはこういうもんかと思ったわ。
よくも悪くも財とサービスを作り出し、それが文明を前に進め庶民に仕事と収入を渡す。
そうやって近代文明は進んできた。
https://i.imgur.com/SRGz4vX.jpg
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 04:53:06.76ID:VsO3AOmD0
財政均衡派は政府の1000兆円の借金を税金を2倍にして20年かけて返済するのか?
政府予算は無駄を省いて20兆円、返済できた暁には日本は1970年代に逆戻り
初任給2万円の時代、素晴らしい経済政策だ
これで子供たちにつけを残さず明るい未来を残せるな
経済学って詐欺師の学問?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 05:00:55.77ID:LuKMQ3YJ0
>>1
詐欺商法の幹部が同じこといってたわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 05:06:20.16ID:loaqiCkAO
財政破綻するする詐欺はテレ朝のニュースステーション&久米宏が
さんざんやってた
つまりその反対が正しい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 05:39:12.21ID:LgD+3tBz0
>>285
いくら刷り続けても永遠に価値が暴落しないなんてどこの誰が言ってんだよ?

お前だけだろそんなこと思ってるの
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 07:54:43.29ID:axm6vkKE0
>>382
無駄を省いて20兆円というわけじゃ無い。
民間、特に家計から20兆円を奪うってことだ。毎年ね。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:16:27.85ID:rSwUywgS0
アメリカもMMTしたいみたいだし、貨幣システム崩壊が近いんじゃないの?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:22:14.50ID:TARo+W6n0
>>387
もともとリーマンショックの時に崩壊寸前までいったのを
無理に延命させてるだけだからね。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 08:49:02.49ID:eoSjle0B0
OECD先進国平均、税収における消費税の比率は44%、日本は34%と、
日本は先進国の中で税収における消費税の比率は低い。

税収自体もOECD平均GDP比、25%だけど日本は18.7%と平均以下。

日本の消費税負担は先進国ではアホみたいに軽い部類だ。

税収に社会保障負担加えた国民負担率でも日本は平均値以下。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:17:10.87ID:mrIc9HcK0
日本の消費税はバイアス一切なしの全品目同率課税だぞ。
こんなクソ税制採用してるのは日本だけだ。
ヨソは食品を除外したり色々例外処置儲けてる。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:20.00ID:mrIc9HcK0
いずれにせよ、消費に対する罰則でしかない
消費税はキングオブクソだ。
百害あって一利なし。
速攻廃止すべき。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:35:04.28ID:TARo+W6n0
>>390
それ。
廃止された物品税や通行税、自動車取得税とかのほうが遙かにマシだった。

贅沢品と必需品の線引きが難しいとかいうけど、
そんなのはどんな税制でも必ず出てくるわけで気にする必要はない。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:31:14.09ID:PWudvo4J0
MMTといえばミヤギテレビ以外知らない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:52:56.18ID:UIY0TkU70
今日、おはよう一直線で簡単にかみ砕いた説明をしていたけれど……
まるで投資詐欺でお年寄りを騙すような理屈だなとw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 10:53:31.82ID:IGGoOu5L0
>>385
そもそもMMTは無限に刷ることが前提のはずだが
まあ、仮に無限はしないってなると、じゃあ今度は具体的に一体いくら刷るつもりなんだって質問に変わるだけだぞ
結局言うほど刷れず大見得切ったバラマキ解消のために増税増税増税の大祭りになる予測しか見えぬい
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:05:21.71ID:zE10sROn0
>>395
量的に言えば無限やろな。
今までもそうやったし。
381の資料のトレンドでは今は3000兆円ぐらいが移動平均やな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:09:51.42ID:XHCjkCC40
MMTとやらで
日本は出口戦略やっても
詰まないんだな?

ならやればいいと思うよ
なんとか生き延びるためには藁にもすがる思いが必要だ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:18.67ID:UOswchQ+0
>>397
必要なのは国が金を刷ってるという常識だ。
藁にもすがる思いで消費増税に賛成するアホが多すぎる。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:24:51.50ID:IGGoOu5L0
>>396
ストレートにアホな計算だな
鎖国って言う縛りプレイやめた直後の発展途上国からの成長、しかも人口も自力も秩序もある途上国っていうチート成長速度が先進国になっても維持できる前提の計算じゃん

今の日本でそんな計算したらぶっ壊れるわ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:26:35.10ID:7GDLClAI0
>>395
現実にどの国も昔から考えれば無限とも思える金額をすでに刷ってる。
限界は人間が生産性を上げる限界に達したとき。
そのときは需要を供給で満たせなくなるからインフレ率が上がるからわかる。

税収と予算を均衡させるんじゃなくて、需要と供給の結果としてのインフレ率に
注視しながら貨幣を発行すればよいという話。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:29:40.41ID:IGGoOu5L0
>>401
だから具体的にいくらだと聞いてるんだが?
そもそもその手のプロの自民党を引き摺り下ろして資本家にも喧嘩売ってる山本主導でできるのか?
山本はプロゲーマーの試合見て下手くそwって書き込んでるエアプみたいなもんだって早く気づけよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:33:22.01ID:youc5bn80
まず消費税収分だろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:47:36.22ID:PINSQqTN0
>>402
MMTによる財政規律の数理表現
https://youtu.be/s2Uj-_RolsY?t=24m14s

例えばマイルドインフレと言われるのは、インフレ2〜4%ぐらいだからこの範囲に収まるよう、インフレを見ながら財政出動
GDP500兆円なら経済成長率2〜4%なら年10〜20兆円ぐらいか
まずはこの範囲で財政出動したらいい
加えて消費税増税の減税とビルトインスタビライザーの累進税の強化を行う
あと必要なのはインフレしやすい商品やサービスが存在してその商品やサービスがインフレをけん引することが
分かってるから、この商品やサービスの物価の変動を注視して時には規制を行うのが必要
アメリカの例だと、住宅、保険、教科書(日本は無料)など
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:57:39.43ID:PINSQqTN0
MMTを理解してくると気付いてくるのだが、こんなことをなぜ国民が考えないといけないんだってこと
国民は通貨発行権を国に預けている側だぞ
本来なら政府や官僚が現時代にあるベストな方法を選択しなければならないが、残念ながらそうはしていない
いつまで解決しようとしない少子高齢化、経済成長率の鈍化、都市集中化、移民増、それによる不法滞在者増…
明らかに衰退路線を走ってる。
国民年金問題が発生し、実質消費も実質賃金も落ち込み国民の生活がいよいよやばいとなって
国民が本腰入れてこんなことを考えなければならなくなった
国家でやっていくなら国民、領土、主権の持続可能な政策を1番に考えるのが当たり前ではないか
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:24:27.14ID:zE10sROn0
>>402
だから無限やって言うてるやんw
人口なんか誤差やってw
明治元年の人口が3500万人や。
たった3倍ちょっとしか増えてない。
政府債務は3万倍やで。桁が違うわw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:24:35.66ID:SbWjbmrJ0
MMTは一種の社会主義革命だから上級国民に支配された日本では黙殺される
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:33:12.03ID:HMRirnhj0
財源足りないなら刷れ。
何かやりたいなら刷れよ。

国民から搾り取るな。
それだけのことだ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:37:09.81ID:XHCjkCC40
>>408
社会主義ではない
現実主義だ
リアリストの政策だ

「日本は通貨発行権を持つ。日本政府はデフォルトのリ
スクや財政制約はない、貨幣は税の徴収のために政府が流通させたもので、
貨幣価値は政府の信用力で支えられている。」

このように日本円は信用があり、日本はデフォルトにもハイパーインフレにもなっていない。
日本を評価して言っているのに何故これと対立しようとするのだろうか?
ケルトンが消費税アップなど必要ないと言っているからか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:37:19.51ID:Yxi7ML000
中野さんの話聞いて思ったけど、世代が変わるか消費税増税で地獄見ないと変わらんと思うよ国民の意識は
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:37:40.76ID:bNF5dc4U0
桑田の息子
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:51:09.32ID:9chOzuwA0
>>407
単純に一人当たりの生産能力も1万倍になってるからだろ
明治維新の頃の鎖国やめた発展途上国の成長スピードを維持できる前提のアホしか騙せない理論
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:33.28ID:TARo+W6n0
>>408
ケインズ政策も、
最初は社会主義政策だと批判されたんだよね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:04:55.89ID:XHCjkCC40
財務省の犬は
増税すれば出世するのかな?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:06:47.60ID:lryE8EeG0
MMTでどんどん年金出しちゃえば良いじゃん
全部国内でまわる自国通貨だから誰も損しないよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:10:36.03ID:y2zY8OKv0
>>402
成蹊も学習院も底辺高校卒も変わらんよ
高校の勉強すらまるで理解できなかった池沼ども
そもそもにおいて介護職相当の馬鹿
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:14:15.72ID:TARo+W6n0
>>419
供給サイドには充分余裕があるから大丈夫だよ。
そもそもデフレで、ものが売れなくて困っているんだから。

MMT
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:14:42.61ID:3EYlL5y60
MMTが大筋で正解でも運用で欠陥がでたら日本終わるんじゃね?
こんな博打を国をかけてやる必要ない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:19:33.83ID:IGGoOu5L0
>>421
そもそもデフレなのはナマポニートの世界だけで普通に今の日本はインフレ社会なんだが
下がった報道しか聞かないのに上がり続ける株価の仕組みみたいなジョークに騙されてね?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:21:15.61ID:7GDLClAI0
>>402
ここまで世界は需要と供給は競争して上限に達しないまま経済成長してる
だから量じゃなくて率を見るんだよ
この20数年で先進国でも日本だけがGDPが増えてないが他国は数倍にしてるんだから
日本も不可能ではない

「日本はもう十分に成長したからもうほとんど成長しないので税収内で予算を収めよう」
っていう20数年前の考えが間違っていた
日本以外の世界は成長したし、これからも成長しそうだよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:22:10.95ID:91Xv7gbo0
いくら金を刷っても平気ならば、消費税も所得税も法人税も全部廃止してみろよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:23:00.06ID:axm6vkKE0
>>423
一年しかやってないぞ
インフレ率上がるまでやらなきゃ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:23:15.12ID:IGGoOu5L0
>>425
いや、だから途上国の成長速度と先進国の成長速度を同じ基準で比較すんなよ
レールの上を走ってる奴とトンネル掘ってる奴が同じスピードで進めるわけないだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:23:51.13ID:u6l8FDpn0
MMTしてもケケ中に金が流れるだけじゃん
なんの意味も意味無い
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:26:59.43ID:7GDLClAI0
>>428
だから先進国の中で20数年も日本だけがGDPを増やさなかった
先進国の中でな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:28:07.71ID:IGGoOu5L0
>>427
逆だ
1年しかできなかったんだよ
その1年だけで円安が80弱から110まで進んだからな
これが無限にやったらどうなる?普通に円安超突破で死ぬわ

各界隈にコネあって融通が効く自民党ですらこれほど冷や汗流してちょっとしかできないものを何のコネもないど素人の山本がコントロールできるわけねーだろ

お前らのやってることは梅原の動画に下手くそと書き込んだ底辺プレイヤーのコメントを間に受けたエアプと同じなんだよ
良い加減に目を覚ませって
こんなニートに美味しい話がマジだった例なんて一個もねーんだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:29:13.79ID:YxruuHdX0
>>431
アメリカも中国も踏んでる
反対方向にはEUが行って海に落ちた
日本は、その場に居続けて首まで沼の中だ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:29:31.04ID:7GDLClAI0
>>429
竹中が権力を持つ今は、政府支出を絞って水道までグローバル外資にやらせようって話になってる
MMTとは真逆。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:29:42.10ID:TARo+W6n0
>>426
所得や資産の再分配機能があるから、無税国家には出来ないよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:31:41.98ID:q/4cWGEI0
日本のサヨクって経済政策の基本はマッチョイズムの経済右派ばかりだからな
基本的な思想そのものは竹中と同じ自己責任論の財政再建派ばかり

民主党政権も経済政策は小泉政権の劣化コピーだった
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:32:20.84ID:mrIc9HcK0
景気減速  景気加速
徴税     減税
緊縮財政  財政出動
構造改革  聖域保護

ケケ中が進めてる逆を進めれば大体OKだ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:33:40.70ID:q/Mc5hqy0
マネタリーベース300兆円以上増やしても
物価上がったのは消費税上げたときにの少しの間だけ。

つまりインフレは需給のバランスなんだよ
いくら金増やそうと関係ない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:35:13.75ID:yrPWw9iR0
>>428
>いや、だから途上国の成長速度と先進国の成長速度を同じ基準で比較すんなよ
いや,アメリカと比較してるのよ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:35:50.58ID:q/4cWGEI0
>>442
実際その通りだから

立憲民主から共産党まで経済的な政権公約を見ると
基本的には財政再建派でゴリゴリのマッチョイズム。
竹中平蔵の言ってる事と大同小異・異口同音レベル
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:36:49.45ID:gjZxaVs20
MMT原理主義者って、京アニにガソリンまいたデブと同じレベルのキチガイ原理主義者だろ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:39:22.68ID:7GDLClAI0
>1
「世界はもう経済成長しきったから増税して税収内で抑えよう。」っていうのが
96年の消費増税の議論。だがこれが間違っていたことはその後の
20数年ではっきりでた。

何しろ先進国で日本だけがGDPが伸びずに1.08倍なのにブービーのイタリアでさえ1.7倍くらいにしたのだから。他国は緊縮してなかった

GDPに応じて軍事も科学技術予算も変わるから相対的に日本だけが負けで
安倍政権では科学技術予算も減り、実質賃金は-8%となった
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:42:11.22ID:IGGoOu5L0
>>437
あーほんとアホすぎて笑えない
金融政策なんて円ドル110弱になる頃に出た奴じゃん

>>444
アメリカの成長率も2%くらいだぞ
数倍ってどこの国だよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:44:54.71ID:q/4cWGEI0
>>449
言ってる事は違ってても中身は、サヨクは財政再建派でゴリゴリのマッチョイズムなんだよ
経済右派で弱肉強食を上等としてるの
そのかわり、申請者(用は支持者)には金をばら撒く方式ね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:54:46.86ID:IGGoOu5L0
>>453
更に上がるって話をしてるんだが?
自民党が冷や汗流して調整して110円で止めたのを奇跡と言ってることの何十倍も難易度高いことを、何のコネもないシロウトの山本ができるとか夢見てんじゃねーよボケ

あいつはプロゲーマーの動画荒らすエアプと一緒って良い加減分かれよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:54:54.36ID:QCNDFSa30
20年以上デフレで不景気で賃金も下がりっぱなし
経済成長率も0%OECD中最下位
主流派はもう黙っとけよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:56:52.97ID:jDl1O9hA0
貨幣論としては、これもありだと認める

でも政策実現性などについては、未知数というよりも
実現性低いのではないか
だから余り期待はしていない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:58:37.55ID:YxruuHdX0
>>454
難度が高いのは
全世界が経済成長してる中
ただ一国のみ経済停滞させた手腕の方だよ
ボケ!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:00:50.56ID:fXfMoUqA0
昔稼いだ価値の蓄積が無ければ
MMTは成立しないのではないだろうか?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:02:29.40ID:SbWjbmrJ0
日本はMMTどころか安倍が消費者から金を搾り取って大企業に貯めさせてるだから
景気悪くなるに決まってるだろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:10:12.44ID:Wrvw6QjJ0
まだこんな詐欺がまかり通るって
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:11:41.85ID:Wrvw6QjJ0
>>424
スタグフレーションだよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:12:27.35ID:Bzu4nb080
格差があまりない場合高所得者も低所得者も共同体として話しできるが
各社社会が広がり過ぎると最大の問題は話がかみ合わなくなることなんだよ
共同体の分断が起きるんだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:14:35.10ID:xXdFYdfU0
>>1
>MMTが強調するのは、

>(1)通貨発行権を持つ政府はデフォルトのリスクや財政制約はない、
(2)財政赤字は民間の資産増であり民間への資金供給になる、
(3)貨幣は税の徴収のために政府が流通させたもので、貨幣価値は政府の信用力で支えられている

ジンバブエはどうですか? 「あそこはインフレ率のコントロールに失敗したから」 とか?
それがコントロールできるかどうかが問題だと思うんですが。    結局 空論、詭弁ですね。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:18:15.20ID:/y/PDEAx0
>>465
アベノミクスはMMTだぞ
MMTでマネタリーベースは数倍に膨れ上がった
全部、上級国民の懐に入ってしまったのだが
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:19:40.52ID:rNh71z1J0
>>465 だから限定される範囲が、かなり狭いんだよね
アクセルもブレーキもハンドルもあるのだから、安全運転をしてれば絶対に事故はありえない
・・・・・みたいなね

現実はそうじゃないからね

交通事故問題と違って
国家経済の運営すべてにかける保険というのもないしね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:20:40.31ID:IGGoOu5L0
>>457
100万歩譲って成長してないとして不調な野球チームのプロ全員解雇してその辺の自称野球通のオッさんをグランドに立たせたら勝てると思うか?
そう言うことだぞ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:22:01.18ID:IGGoOu5L0
>>464
そう思ってるのは働いてないニートだけだ
正社員募集も余ってるこの売り手市場で何ほざいてるんだ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:24:19.04ID:xXdFYdfU0
>>469

コントロールできて事故さえ起こさなければ、いくら無制限にスピードを出しても問題ない。

という空論詭弁と同じだと思う。 「いや、事故るでしょ。」という部分を前提に取り込んでしまう
ディベートトリック。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:28:17.56ID:/y/PDEAx0
アベノミクスを見てご覧
インフレ率は2%に届かないだろ
つまりMMTによるインフレは限定的ってこと
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:28:25.21ID:rNh71z1J0
>>472 いわゆる「先取り結果論」のような部分が多く含まれることになるよね

結果として事故ってない人は、安全運転
事故った人は、事故ったことそのものが安全運転ではなかったという事だから
最初から安全運転が出来てなかったってことね、だから自分で深く反省してね
・・・後は知らんよ     みたいなね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:34:54.12ID:/y/PDEAx0
いい加減に理解しろ、アベノミクスはMMTだ
日本は6年前からMMTを実行している
上級国民に数百兆円単位でばらまいてる
それでも足りないから下級国民を増税と食品費増で絞り上げてる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:37:37.65ID:QCNDFSa30
>>478
あのさぁw
上級国民は日銀当座預金使えるの?w
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:38:31.65ID:/y/PDEAx0
>>479
はあ?
使えるわけないじゃん。
きみ、経済・金融の初歩的知識すらないみたいね。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:40:00.10ID:QCNDFSa30
あとMMTの何処にデフレで消費増税しろなんて書いてるの?w
実践してる所はGDP比でも何でも借金増やしても問題ないって事を証明しただけ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:40:52.89ID:w4GMUUg90
MMTだとベーシックインカム月15万円が出来る!
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:42:02.40ID:xXdFYdfU0
A ちゃんとやれば、破綻しません。

B どう、ちゃんとするんですか?

A 破綻しないようにです。

B でも破綻したらどうするんですか。

A それはちゃんとしなかったからです。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:42:40.79ID:QCNDFSa30
お前書いてるじゃん
日銀当座預金を上級国民にばら撒いてるって
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:44:53.39ID:w4GMUUg90
経済を根本的に変えてMMTで200兆円ベーシックインカムでGDPは500兆円で回すという手法!
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:46:25.15ID:IGGoOu5L0
何と言うか共産主義の理想を捨てれないお爺ちゃんがまだまだいっぱい日本にいるんだな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:57:37.85ID:rNh71z1J0
>>486 共産主義ともちょっと違うんだけどね

まず、MMTはBIとの関連性は基本的にない
また共産主義は価値の基礎を労働とするので、
MMTのような無駄に通貨発行するような制度は、マルクス主義からすれば許せないはず

だからMMTに共産主義者が共感するにせよ
いわゆる感情や心情で、なんとなく惹かれるという情緒的反応となってるのではないのかな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:00:43.00ID:IGGoOu5L0
>>488
そうじゃない
理想の社会があると信じて夢見るバカってことだ

現実の人間社会は理想通りにならないので失敗すると言うのがまだ分からん阿呆め
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:02:11.52ID:QCNDFSa30
>>487
黒田に代わってからのマネタリーベース上昇は上級国民に配れる銀行預金とでも?w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:02:33.36ID:IHZOMSud0
>>488
マル経出身者の1人もMMTは間違ってると寄稿してるね
反論が面白いからケインズ系の経済学者に見事につっこまれてて笑ったけど
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:05:50.16ID:sRb5TOjA0
MMTでベーシックインカムは出来る
ただ、そうすると、一生懸命勉強していた官僚が
俺たちの苦労は意味ないし、子供も美味しい汁が
吸えなくなるから反対!らしい。

ようするに、格差が無いと官僚が良い思いしないじゃん
馬鹿にカネやるなんて、とんでもない!みたいな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:06:31.60ID:al+AhNeo0
>>422
>こんな博打を国をかけてやる必要ない


>>422
デフレ心配しながらの消費増税の方が大博打のギャンブルだと思うけどね。ケインズ好きとしても。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:10:05.04ID:rNh71z1J0
>>489 MMTは特に格差是正が必然となるわけでもないので
いわゆる理想社会みたいなものではなさそうだが

敢えて「理想」というのなら、
せっかく貨幣というような便利なものがあるのだから、それを限界までブン回しましょう!
という資本主義の権化たる貨幣経済主義の「理想」は語っていることにはなるかもね

しかし共産主義者から転じて、
貨幣資本を限界までブン回そうという資本主義的欲望の極限には、余り至らない人が多いと思うよ

反体制的学生運動とかやってた人がケチ臭く金を貯めるようになって資本家の側に回ろうとしたりするのは
それは単なる拝金主義であって、MMTとは殆ど関係ないからね
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:37:49.66ID:b/xe19U/0
>>339
別に預金者の金を貸してるわけじゃないんやで
借り手がいるから預金がゼロから生まれてるねん

ここがMMTの1番肝心なところやから
だから君はMMTを全く理解してないってことや
銀行をサラ金と勘違いしてるねん
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:43:20.76ID:WRcc8Bs30
>>495 最初の借り手と貸し手という問題だろう
しかしそのように、いわば無から生じているようなものなので
やはり数量的制御は必ず課されているという体制で銀行などの正規金融機関は
運営されているということになるね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:45:33.89ID:b/xe19U/0
そもそもMMTが有用なのは日本のように長期デフレに陥った場合
普通に経済を運営できててちゃんと成長も出来てる国にMMTなんか関係がない。

民間が借金をしなくなったら政府が借金を増やして金を創らないと誰が創るんだという話に過ぎない
で必要な借金を政府が作らないからデフレから抜けれてないというただそれだけの単純な話や

日本政府が作った借金は少なすぎるというただそれだけのこと
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:52:22.74ID:mrIc9HcK0
資本主義は借金を転がして資本形成を行う。
借金は大事なんだ。悪じゃないんだよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:01:34.22ID:WRcc8Bs30
これまで近代国家以降の、通貨発行と金融システム全般の運営が
手放し状態で実行されてたわけはないんだよ

MMTはそれらを旧弊とし、もっと斬新にぎりぎりまで切り込めるとしているような理論
より手放し状態に近くてもイケるみたいな論理ね
完全な手放し状態ではないので、最初から絶対に無理だとは言えない

しかしMMTを完全実行して、それで成功となった例は殆どないので
それによって人々は判断保留か実施の躊躇をしているというのが現況である
貨幣論のひとつに過ぎないという単なる解釈と学説の問題に持ち込めば、もっと容易に賛同者は増えるかもね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:18:34.78ID:b/xe19U/0
そもそもね20年間も成長しないなんて経済政策がありえない話なんよ
こんな先進国でこんな単純なことで彷徨ってるってバカとかアホとかのレベルじゃないんよ

本当に単純な話なのに
中国の方がよっぽど経済がわかっててびっくりするわ

MMTを完全実行して成功したためしがないってwwwwwwwwww

当たり前やん日本以外普通に成長つづけててるのにMMTをする必要なんてどこにあるねん
日本にこそMMTが必要なんだよ 間違えに次ぐ間違えでこじらせてるのでw

そもそもMMTは現状の説明をしてるだけやんけ
現状の説明が出来てるから 何が問題なのかがわかる

日本の場合なら政府支出が少なすぎるってただそれだけ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:26:40.12ID:WRcc8Bs30
>>500 MMT完全実施例がないというのはまあ確かだが、
中国は完全ではないが、結構MMT的に乗り切ってるぞ

リーマンショック後に世界中を襲った景気後退を、
中国は紙幣を刷りまくること(実物の紙幣ではなく信用創造も含むが)によって乗り切った
中国は根本は共産党支配であり、いよいよとなれば人民の資産を無制限に没収も出来るので
そのような大胆な策も取れたのであろう

MMTが増税でコントロールするというのを、更に極端にしたような「制度」が前提にあるので
中国はやれたわけね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:35:03.79ID:44hDCbJ00
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)own
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:38:22.40ID:B5DTYTXE0
ケルトンが「金融緩和なき財政政策は無効」と認めてもMMTの理論にそれが反映されてなきゃ意味ないんだよな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:44:29.29ID:zE10sROn0
>>502
MMTは実施するもんやないやろ。
現代貨幣理論や。
不換紙幣以降のカネというものを正しく説明したもんや。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:50:01.80ID:B5DTYTXE0
>>505
横だけどなんでそんなもん今更やってるの?
財務省なんか利権目当てなんだからそんな話ね興味ないどころか穴を突くのに利用するだけだろう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:53:06.63ID:WRcc8Bs30
>>505 それはこちらも先に述べている
貨幣論としての解釈と学説であるなら、もっと広範に受け入れやすいかなってね

しかし例えば、ゴールドの兌換性をもたない不換紙幣理論を唱えたとして
いつまでも不換紙幣に移行しない場合、その不換紙幣運用論は何か有用であると言えるのか?

また更には、マルクス経済としての貨幣論というのもあったのだが
それらもソ連などの東側で実現されたからこそ、結果としての失敗が導けた

下手にウブに理論内に引きこもって、それによって正しいのだとするのは
愚策であるのではないのかな
ちゃんと現実世界の通貨金融の政策実施としても打って出て、試されて欲しいね

そのような魅力を備えている理論でもあるのだからね
でも民主的な手続きにおいて反対もされそうなので、そこらは頑張ってね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:27:49.25ID:zE10sROn0
>>507
中国もアメリカも他の国々も本能的にMMT理論に基づいてデフレ時には財政拡大、金融緩和、インフレ時には財政縮小、金融緊縮をやってきた。
だから「名目」GDPも政府債務もMMT理論に従って拡大してきた。ただしこれは従来の金融理論でも説明できたんや。
世界で唯一デフレ時に直接財政支出を絞って増税するという有り得ない政策を取った日本のおかげで従来の金融理論では説明できない局面が出てきたたんや。
それで、本能的には分かっていたMMTが証明された。
別に新しい事なんか何もないやろ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:43:56.79ID:+T//KObf0
というか日本も高度経済成長の頃はMMTやろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:46:26.74ID:QCNDFSa30
歴史的に経済成長してる頃はどこの国も当時の旧MMTだぜ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:46:28.06ID:B5DTYTXE0
太陽が東から昇って西に沈むのもMMTと言ってるようなもの
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:47:50.65ID:bw1oCfIn0
MMTとは何か?

下痢の本音では消費税を上げたくない。
支持率も下がるし、なにより
財務省の権限を増やしたくない。
財務省は国内ではアベの一番の敵。

そこでこのMMTを急に持ってきた。

「あのアメリカの最新の経済理論MMTによれば、
消費税を上げる必要はない」

こういうデマを流して、消費税アップを止めようともがいてるだけ。

それがMMT騒動の本質。
MMTなんてわざわざ真剣に向き合う必要はない。

誰一人良く分かってないMMTを振りかざして
消費税アップに反対している山本太郎は、
だから、下痢と利害が一致している

庶民の味方のフリをして実はネオナチという
山本太郎、れいわ新選組の正体がここにも露見している
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:52:57.14ID:QCNDFSa30
>>512
あのさぁw
MMT関係なく消費増税反対なんて主流派も言っとるだろw
アホかw
今のタイミングでの消費増税はいかなる経済学の理論にも当てはまらないわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:53:11.34ID:zE10sROn0
>>509
池田勇人の所得倍増計画なんかMMTそのものやし、田中角栄の日本列島改造論もそうやな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:33:05.35ID:iUPLdLax0
>>354
mmtは話のネタとしては面白いけどトンデモの域にしか居ないのね
遅レスだけどありがとうございました
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:33:34.85ID:RM0hPzHm0
無駄税金で会社で働かねー怠け者やムダ公務員がそのまま居座りてーだけだろ。
働かねーでカネもらって給料ドロボーしてっからなこいつら
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:47:05.32ID:RM0hPzHm0
実は加計問題の火消しやコンビニ人で不足煽りや高齢者事故運転も利用してんだろ。
ゲスが
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:48:20.87ID:9Ja7jgOD0
>>355
アベノミクス完全に失敗だけど、クルーグマン担いで安倍にリフレ政策囁いた岩田や浜田、
その子分上念は自己批判したのかな?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:52:03.46ID:youc5bn80
>>518
リフレ派は総括が必要だな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 18:58:53.26ID:+T//KObf0
>>515
MMTはケインズ系でトンデモじゃないよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:06:18.98ID:yCMxeQbT0
>>395
ってことはお前はMMTを理解していないんだよ
相当なアホだな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:14:13.37ID:dFEiWYX60
>>1
増税で景気回復とかキチガイじみた経済政策より酷いものはないぞ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:21:47.65ID:9Ja7jgOD0
>>521
だったら、研究者としてはもちろん人として終わってるなw

しかしMMTがトンデモって印象づけたくて必死なマスゴミだが、
ケインズ派経済学がネオリベに総攻撃されて以後、
ビルトインスタビライザーとか信用創造とか、常識的な財政金融基礎概念
理解できなくなってるやつ多いんだよな
MMTって新理論でもなんでもなくて、ケインズ経済学を通貨流通の面から照射すればMMTになるんだけどな
 
麻生は昔財務省のレクチャー受けて「日本の財政破綻などありえない」とMMTに則ったこと言ってたのが、
昨日のテレビじゃ財務省の教え通りに「MMTで日本はハイパーインフレになる!」とか言ってる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:22:37.20ID:fUdcTfs30
溺れる者は藁をも掴む

の心理だけなんだろうけど、確実に藁だよね
藁でも積もれば浮力になるんだろうけど藁は藁だからね
幾重にも幾重にも問題があってまず移民解禁しない限りどうにもならないし
移民解禁だって遅れれば遅れるほど誰も来てくれなくなるし

こんなに国民にも政府政治家にも見捨てられて海外投資もない、国民の経済活動意欲も衰えて久しい、そんな国の税収不足と経済衰退をなんで国家財政だけで解決できると思うのか?w
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:22:41.06ID:zW59v7li0
リフレ派=金融資産を持ってる人の為のロジック
MMT=実体経済で経済活動してる人の為のロジック(実際に物やサービスや物を提供した対価としてお金を受け取る人)

いままでの路線でやっていたら、増税路線は変わらない!消費税だって10に留まらず、20パーセント行く!
もちろん金持ちから大企業からは取らない!(海外に逃げられたらどうするんだ!)

もしMMTがうまくいかなかったら(やっぱり!だからいったじゃん!)増税になるよ
つまり、どっちにしても同じ増税!
だったら、可能性にかけない?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:23:17.15ID:lVNnPkRE0
>>508 >世界で唯一デフレ時に直接財政支出を絞って増税するという有り得ない政策を取った日本のおかげで従来の金融理論では説明できない局面が
大雑把に言うと、インフレのブレーキに増税というのがMMTの主要部分でもあるわけだろう
その場合、その日本の事例は最初から背景がデフレであって、それに増税をしたわけだから
インフレ・ブレーキ的な証明には、全くなってないのではないのか?

更には財政支出を絞っているために、それによってもインフレに関しては抑制的に作用しやすく、
であるから、ブレーキ作用としての実効性もなにも、先に全く加速もなにもしてない
止まった状態でブレーキを踏んで、それでブレーキ性能の証明としているようなもの
それで実証性が出てきたとするのか?MMT支持派は
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:25:04.93ID:fUdcTfs30
打出の小槌があれば怠け者で働くことをやめてやる気も意欲もなくただ衰弱していくのを待つだけの国民がいまのまま寝て過ごすだけで暮らせる世の中になると思ってるんでしょ?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:27:11.67ID:fUdcTfs30
国民がクズなんだって現実を指摘すると自分たちの身分に関わる政治家が楽して他人のせいにしながら他人の頭だけを使って身を守りたくてなんでもいいから黒魔術でもなんでもいいからやってみたくなってるんでしょ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:30:04.53ID:9Ja7jgOD0
>>527
自分でも何言ってるか理解できてないだろ?w
もう一回自分のレス読み直せって
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:30:57.69ID:fUdcTfs30
打出の小槌さえあればクズがクズのままでバラ色の未来があると思いたいから、打出の小槌が現れて突然何もかも助けてくれるという無意識の大前提で打出の小槌を試してくれる人を待ってるんでしょ?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:36:23.57ID:lVNnPkRE0
>>530 MMTによる通貨発行(信用創造も含む)の結果として、インフレ発生した場合に
その抑制については、増税で対処するというのがMMT理論ね

そしてMMTでは、そもそもの法定通貨の価値をその通貨での徴税権に置くので
インフレ抑制のためのブレーキ作用は増税であるという根幹部分をMMTは外せないのだ

したがってデフレを背景とした経済状況において
そこで増税してみせたからという「事例」を持ち出して、直接証明できることは
MMT理論いそうならば、極めて少ないか的外れということになるだろう

そういう簡単な話をしている
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:36:54.40ID:fUdcTfs30
世界一のクズと言われる若者と30年も何も変えられない日和見主義者しかいないこの国で、今後も何も変えないままでダラダラしてるだけで生きていけるとしたら、打出の小槌しかないから、打出の小槌以外は目に入らないだけなんでしょう?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:38:26.70ID:lVNnPkRE0
>>533
>MMT理論いそうならば  →  MMT理論にそうならば   だ。 訂正しておく
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:40:42.09ID:fUdcTfs30
国民みんなでギャンブルすれば赤信号みんなで渡れるし怖くないもんね
いままでどおり何もしなくてグダグダしてるだけで済むんだからみんなで一緒に何もしないギャンブルしたくなるよねw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:42:19.57ID:youc5bn80
>>536
国債発行をガンガンやったアメリカと中国の成長率見てみ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:43:50.97ID:fUdcTfs30
何もしなくても楽して楽しくダラダラ死ぬのを待っていられるよ、っていう経済理論を誰か適当につくって国民全員で信じちゃえばいいんじゃないの?信じるだけで何もしなくていいんだよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:48:42.43ID:youc5bn80
>>538
そんな理論は無えよ
提唱してみれば?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:49:31.12ID:Q/n/t4yQ0
借金を返す謙虚な姿勢を見せているうちは債権者は優しい。
しかし債務者が開き直った瞬間、債権者は内臓を抜きにくる。
MMTはまぎれもなく多重債務者の論理。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:52:00.24ID:lVNnPkRE0
>>540 MMTに全面賛成はしてないのだが、
MMTは外債(外貨建て債券)などについては、それを前提としてないのでね

だからその指摘もちょっと違うのでは、と思うのだが・・・
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:53:57.65ID:9Ja7jgOD0
>>533
だから、なにがいいたいの?…というか、その言い方見る限り、
MMTをなんだか「新規」の理論だと勘違いしてるよね貴方
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:54:20.01ID:Qy3FCJE80
>>154
ケルトン教授の説明

「銀行がお金を皆から集めてそれを貸し出しているのだとすれば、銀行から突然
電話がかかってきて、融資することになったからあなたの預金残高を減らします
ね、こういうことが起きる。しかし現実ではそんなことはない。」
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 19:55:52.30ID:0U4qgGn40
政治家に都合がいい言い訳を与えてくれる理論だな。
需要があれば供給する奴がでてくるとゆーのは、
経済理論の場合も成り立つってことかw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:02:32.93ID:lVNnPkRE0
>>542 一応新規の理論として登場してきているよ
だから話題にもなっている

そして元のレス指定での意見の交換という意味では
そのもともとのレスの、以前の経済理論では対処できないというのに対して
それではなさそうかもという応酬になっている

つまり新規性に対する証明事例の提示とはなってなさそうだというのが
こちらの趣旨ね

横から入ることについては異議を唱えるつもりは全くないのだが
その程度の経緯位は見てもいいのではないのかな?

その元レスが、MMTの証明事例にはなりそうもないという、
こちらの意見の趣旨程度は普通に理解してみよう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:05:47.17ID:s9PVIaSN0
国民全員に背番号つけて順番に3日後に隣の番号の人から百万円もらえることにしよう
3日後には百万円もらえるんだから今すぐ別の人に100万円貸したことにするかわりに3日後に1.5倍にして返してもらえる手形発行しよう
その手形を見たら信用してあげることにすればもっと貸したり手形でモノを買えちゃうぞ!よし、またこれで質を使ったり手形をつかって今度は150万円貸してやろう!ただし今度は2倍にして返してね
みんな信じるだけで何もしなくてお金が増えるぞ、いい世の中だなー
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:08:05.22ID:0U4qgGn40
>>546
国策ねずみ講かよw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:10:26.80ID:lVNnPkRE0
>>546 マジレスすると、
それ「ねずみ講」横溢社会

当然だが、簡単に短期間で破綻する

実際の事例としては、ソ連解体で東側社会が崩壊した後のアルバニアなどで見られた現象ね
経済社会そのものがそれで崩壊してしまった
社会主義体制が崩壊した後に、資本主義を勘違いして誤解したまま取り込んだ結果として、そうなった
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:13:20.88ID:kNCsd+QG0
M!M!T!
M!M!T!
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:15:17.39ID:0WVAXMRh0
事実もなしに妄想するだけだと愉快な世の中になるのになー
なんだって事実を口にするんだろう
少しは夢を見させておくれよ
このままずっと妄想の中にいたいのに
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:23:16.85ID:0WVAXMRh0
手形組合に入れない貧民がいたり
手形組合でもうけまくってる人がいたり
課税でインフレ抑えるなら手形に課税かなー
でもそんなことしたら手形組合の夢の世界送り火とが滅んじゃうよどうしよう
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:32:35.55ID:Rw7vEb+50
>>553 でも外債だと、本当に怖い事になったりもするからね
ただしMMTでは、外債を含めての環境としてないのでね
そこらを混同している人もいるのかもしれないね

そして外債なしで国家経済を絶対に回していけるかというと
それもちょっと違うんだよね
実際の経済は理論通りに治まらないので、怖い事になったりするのである

でもMMT理論は、そこに最初から外債を入れてはいないので
それで国家経済が壊れても、MMTが理論的に破綻するわけではない
いろいろ面倒なんだよ、理論も実際の世の中も
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:36:02.08ID:0WVAXMRh0
スーパー経済Mはあくまでも現実にたしょう基づいた数理上のお話でフィクションです
現実の世界における事象とは何ら関係ないので何か起きても責任は取りかねます
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:39:47.86ID:wTqRF1gh0
主流は信用創造みとめてないからなー
現実を否定して初めて成立する学派の連中が否定している、つまり・・・
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:47:51.58ID:Rw7vEb+50
>>556 経済学主流でも、信用創造は認めてるよ
正統派の金融論とそれら実学でも必ず登場するから

しかしそこに厳然たる中央集権的管理と制御が絶対に必要だとするのが
主流派であり、また実際に金融の中枢を牛耳ってる中央官庁と銀行勢力なのである
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 20:57:32.68ID:youc5bn80
>>557
ところが実際には中銀の政策は貨幣量を制御出来ないんだな
これが第一の矢の間違い
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:01:31.09ID:fpb0bjwG0
インフレになったら、どうやってブレーキかけるの?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:02:40.36ID:Rw7vEb+50
>>558 正規に登録された国内の銀行業については、一応制御できていると言っていいと思うよ
そこから零れ落ちる、いわゆる広義の金融分野などについては、もう制御は困難になっているだろうけど

またそれら制御できているはずの正規の銀行業についても、
金融庁の目的とされそうな経済活性化のレベルへとは、達成は出来てはいなさそうだけどね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:07:00.79ID:youc5bn80
>>560
ゼロ金利でも貸出しが増えない時点でw
量的緩和してもマネーストックの増加率変わらんし
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:08:08.70ID:wTqRF1gh0
>>557
ありがとう、俺の間違いが修正された
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:13:57.37ID:Rw7vEb+50
>>561 でも、大枠はかけてるという制御手段は持ってるわけだ
完全に手綱を外してしまってるわけではない

このスレとしては、MMTとの関連だろうから、そこから論じるとする

その場合、MMTを実際に実施してしまうと、その手綱を殆ど手放した状態になると
金融当局は認識しているようだ
だからこそ、このようにMMTは既存勢力に激しく非難されるという事態になっている
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:15:12.00ID:oJ7hqpVn0
自民党を勝たせて消費税上げればいいさ。
国民が自分で困るだけ。
原発だって行くとこまで行けばいいさ。
破局的最後が待っているだけ。
こんな大地殻変動の巣に50基もの原発造って普通の感覚では考えられない。
日本の終わりは着々と迫っている。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:19:27.54ID:9Ja7jgOD0
>>545
いやその経緯は知らなかった、すまん

ただ、その上で言わせて貰うと、
MMTがインフレ抑制策として「増税」という場合、
好況期の自然増収という意味でのビルトインスタビライザーが上手く作動すれば
新増税は必要ない、それでもインフレの高進を止められないなら新増税、という話にもなるでしょう
ただ、二十年デフレの日本で、麻生みたいに「ハイパーインフレ!」言い出すバカ見てると、
肺炎患者に乾布摩擦すすめるようなもんだと思うね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:21:42.02ID:youc5bn80
>>564
MMTは金融政策は否定までしてないよね
というか殆ど言及してないかな?
既存のシステムを変えるつもりは無いとも言ってる
そんな事より財政やりなさいって話であって
これにアレルギーあるのは金融主義派の自己紹介だと思う
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:24:17.20ID:9Ja7jgOD0
>>548
アルバニアとかまた比較対象にもならない例を持ち出したなあw
西側先進国で、自国通貨建て国債で破綻して例出さない限り、MMTへの批判は成り立たないけどな
だけど、財務省が明確に言ってるとおり、
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm#skipmain

日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
 マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国 その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
 日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

君がアルバニア持ち出すこと自体が筋違いなんだよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:25:26.65ID:9Ja7jgOD0
>>548
ああ、すまん、またレスの流れを読まずレスしちゃった。
もう寝るわゴメン
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:27:25.06ID:oioRLRRi0
ITバブル直前にも、ニューエコノミー論ってのが席巻してなかったっけ。
グリーンスパンも一部肯定したりとか、、。
経済学って、ホントに学問なのか?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:27:54.91ID:3MY4nJcR0
要は、ジンバブエだな。

国が通貨無限発行すれば通貨価値が無限に下がる。自国建ての借金の価値も限りなくゼロに。国財政赤字問題など屁でもなくなるって話だろ。

つけは、自国通貨しか持たない国民が払うだけ。

あと、いくら通貨発行しても限りなくゼロ価値になった通貨は意味がないぐらい。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:28:33.03ID:RQx3RSOt0
>>558
というか、金利が低すぎると制御が難しくなる。
所謂、「流動性の罠」という奴で、
金融政策で資産価格を押し上げても、
十分な信用創造を生み出せない。
これをマネービューを重視した政策で対応しようとしたのが、
量的金融緩和政策に代表されるリフレ政策だが、
ご覧の通り、大した効果を上げていない。
これ以上やると副作用がでるところまで来ているが。

これをクレジットビュー重視に変えたのがMMTである。
信用創造で言えば、負債の増加を重視して、
その結果として、マネーが膨張する。
この場合、金融緩和はあくまでも流動性を確保するためのものであって、
資産膨張からキャッシュを生み出す、
所謂、トリクルダウンを重視していない。
総負債が減りすぎない程度に国債を発行して、
需要の減少を防ぐのが目的。
有効需要が常に高くなっているので、
企業も積極投資、積極雇用が出来るようになり、
結果的に信用創造から、資産形成も出来るようになる。
インフレよりデフレに方が心配な現代の先進国には合った政策と見なせる。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:29:17.11ID:vy4Quwl40
新札前倒しして貧乏人に金配れや
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:29:27.07ID:glEzDYd90
>>568 アルバニアの例を出したのは
国全体が本当に本気でネズミ講に熱中してしまった場合の話ね

MMT批判の例として、その解放直後の愚昧なアルバニアの現象を出したわけではない
レス指定しての返しレスなので、そこらも本当にちょっとは流れ読んで頂戴
そういう意味で書きこんでるのだから
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:30:01.35ID:RQx3RSOt0
>>571
全然違う。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:31:11.33ID:Jiz+Fhbj0
財政制約はあるのにないとかいうからだろ?
財政赤字は政党の資産であり、民間の資産じゃないわけ。
税を取らなくていいということを証明するならいいけどな。
借りる奴と返す奴が違う構造を持ってる限り無理だろ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:31:25.11ID:vy4Quwl40
>>570
怪しい学問
成功したためしがない
最初はいいが最後は最悪
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:31:31.47ID:UOswchQ+0
>>554
> 外債だと
B層がそんなことまで考えてるわけねぇだろ。バカなんだから。
>>564
量的緩和に効果があると思っているのか。おまえもバカだな。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:34:26.21ID:TARo+W6n0
MMTの批判でまともなのってないよね
条件が違う破綻した国出したり起きもしないハイパーインフレとかw
あと無限に国債発行するとか勝手に条件変えるやつ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:34:44.75ID:3MY4nJcR0
>>570
こういう新理論が出てくるのはバブル。理論上不合理で無理なところに金つっこませる道具。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:34:54.76ID:glEzDYd90
>>571 ジンバブエの通貨発行が異常なペースだったというのが、まず問題の原因
またジンバブエは国内でのみ経済を回せてなかったというのも、これも悲劇の原因

インフレ起こってから、増税でブレーキというのをしようにも、以上のような状況からして
無駄になったであろう
まあ、極端なのは駄目だなってことだろうね

そしてMMT成立も、やはり割と狭い範囲なんだろうなと自覚した方が良いだろう
MMTは、論者もそうは言ってないかもしれないが、いわゆる万能ではないね
まあ、使用上の注意が結構厳しいってわけだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:37:30.40ID:Jiz+Fhbj0
理論上あっても、政治家や官僚は馬鹿なので無理という要素が抜け落ちてるわな。
自分の資産増やすよ?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:37:59.63ID:wTqRF1gh0
例に挙げられている国々は、結局アメリカの制裁が引き金
外部要因だよ
日本のインフレも、敗戦、石油ショックなど外部要因が存在する
自国の金融政策失敗にすべての原因を求めたい謎の勢力がいるようだが
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:38:16.56ID:iEnsd7K10
まあ、要するに誰も国債買ってくれなくなったら、大重税すればいいやんってことだなwww
月給25万のサラリーマンから、20万円ばかり増税すれば問題ないというのがMMTだからなw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:38:58.31ID:glEzDYd90
>>569 「うるせー、先に打ち合ってやるぜ!」と、少し無茶な反論をするのもいいかもよ
それはそれで面白いし、それこそが匿名掲示板の華だ、まあいいんじゃないの
反省するよりも、次はもっと鋭いジャブを繰り出してやろう! 
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:40:42.59ID:Jiz+Fhbj0
>>583
だからだめってけろっとわかる。
戦争する、災害復興するための余裕はいるだろ。
黙っててもどんどん膨らむ、
政治ってのは必ずしも生産だけに予算咲くわけでもなしなのにね。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:44:12.99ID:Jiz+Fhbj0
不況だし消費税はスタビライザーが壊れてるから消費税増税スンナということすらわからない官僚だよ?
MMT議論とかの問題じゃないからなね。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:44:13.43ID:iEnsd7K10
MMT理論の大前提は、誰かが必ず、絶対に国債を買ってくれるってことだからなw
誰も買ってくれなくなったら、大増税が待ってるw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:46:40.10ID:youc5bn80
>>588
全然違うが
子供でもわかる説明動画でも見てみれば?
たくさんあるぞ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:56:15.55ID:wTqRF1gh0
国債は定期預金
国の赤字は国民の黒字
国の借金は通貨発行残高
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 21:58:23.88ID:sD0zpLMS0
>>571
だからインフレ率が数%程度までという制限付きで通貨発行するんだろ。
ジンバブエとは全然違う。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:10:51.39ID:wTqRF1gh0
>>557
今頃気づいた

「厳然たる中央集権的管理と制御が絶対に必要だとするのが主流派」
これが金融政策にすべての原因を求めている理由なのか

俺って本当に馬鹿だな・・・
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:15:10.38ID:Q1c3qNdL0
これインフレが起きなければ大丈夫って言ってるだけじゃないの
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:15.14ID:wTqRF1gh0
>>596
何もない
極度なインフレも外部要因が必要
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:11.50ID:I0gsBMkg0
今の政府がやってる政策では物価が上がらなかったわけで。それでこのまま同じことやり続ける意味あるの?インフレ目標2%これはいつ達成されるのですか
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:28:27.36ID:Hw7QXBzb0
需要が無いんだよ。資金需要も無い。インフレは夢物語…w。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:30:01.92ID:AOscp8nI0
>>579
批判というか他国の通貨が流通しやすいような地域性じゃ成り立たないだろ
韓国やロシアブラジルなんかでは通用しないから普遍的な理論とは言えなさそう
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:32:34.79ID:XNggV5n60
「な、な、なんだってーーー!!!」
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:38:09.56ID:5wyBXT6g0
死蔵した大量の預貯金をばら撒くのに問題はない
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:39:55.19ID:Hw7QXBzb0
>>602
でも、ばら撒いて、ナンに使うのw?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:46:03.04ID:5wyBXT6g0
>>603
牛丼でも食ってろ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:47:18.30ID:5wyBXT6g0
>>588
買ってくれるよ
今の金利で貯金する奴ばかりだ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:47:55.05ID:Hw7QXBzb0
>>604
金持ちになったからと言って、一日三度の御飯が六度になったりしない…w。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:48:23.66ID:aPgsxMhC0
>>594
ブキャナンは
財政主権者を国民から取り上げることが
結果 財政の悪化を防ぐと
説いた位です。

財政拡大こそが悪であり
財政均衡こそ正義

コントロールの出来ない事を嫌います。

なので主流派には
小さな政府、民営化、自由化が理想と言えます。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:49:15.90ID:1cDXyVXG0
税収不足分の国債発行 → 日銀が買う
→ 自国通貨が増える → 通貨安になる
→ 貯金と借金が実質減る → 格差是正になる
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:51:44.86ID:7rSzpTdd0
>>605
でも、破たんしたジンバブエの国債なんか、誰も買わない    信用には、必ず限界がある
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:56:44.39ID:TARo+W6n0
>>600
日本で通用すりゃいいだろ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:57:04.69ID:TARo+W6n0
>>610
いや日銀に買わせるんだし
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:57:45.85ID:Hw7QXBzb0
>>610
利率も表記してあれば、ネタで一枚買うかもw。
額に入れて飾っとくwww。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:00:31.48ID:aPgsxMhC0
>>572
トリクルダウンは幻想ですね。

結局 日本の内部留保の総額は増え
投資は減り続けています。

政府の財政出動による
需要創造と経済の拡大。

現在行うべき政策は
過去、高橋是清財政下で行われた政策に
近いものがあると思います。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
という言葉もありますが
日本人はもう少し真の歴史を勉強すべきです。

答えは歴史の中にもあります。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:01:15.93ID:M6B2TvPW0
>>594 でもそれら金融的制御を完全に廃して野放しにしてしまうと
とても困った経済暴走やそれによる破綻と荒廃が起きる可能性が高くなるのだよ

不換紙幣とその運用の実現化は、最初期において
その理論も何も確立してないのに、それを感覚的に実行したジョン・ローが実行した例がある
当然とも言えるが、すぐにバブルとなってそして破綻してしまった

そしてその轍は絶対に踏みたくないということで、近代国家としての
通貨金融制御が官僚の中央集権的システムとして確立したのである
とても面白のは、中央集権的王政は排除されたのに、
それに代わっての中央集権的金融制御というのは確立されてしまったってことね

そしてMMTの方がそれら旧弊システム運用の上をいく効率性になりそうだとも思うのだが
安全策と余裕という意味では、まだMMTに全面賛成する人は少ないようなんだよね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:01:56.92ID:+jHEUHbk0
NMT48か坂道グループの方がいいな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:02:59.69ID:fpb0bjwG0
日本の対外資産は増え続け
製造業の輸出は増え続け

これが失われた30年の真相

日本は豊かな国なんですよだから借金が許されてるだけ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:06:06.74ID:Hw7QXBzb0
たぶん、何らかの理由で水平飛行は不可能なんだよw。
上昇するか降下するかしかできないwww。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:18:23.15ID:E0gtTaMs0
>>414
単純な疑問だけど農家とか漁師とかのその頃からはそこまで変わらない職業の人達の生産性も1万倍になってるの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:19:47.64ID:lahWM+kZ0
そもそもMMTの出発点は誰かが国債を買う条件=国債とは何か?
つーか平たく言えば金利政策とは何か?
もっと平たく言えばイールドカーブ・コントロールだよ
イールドカーブが右肩上がりなら金利が低下していても株価は維持され
株価が維持されるなら国債は売れると言う荒技が先進国のハードカレンシーには可能
みたいな話が発端
そう言う事ちゃんと見てんの?

警告しておくけど、米国が金融緩和を匂わせているのに気を付けろ
何故なら中国が同時にステルス緩和をしかねないから
もっと言うと緩和合戦を世界がやりかねない状況
つまり、前のQEの緩和と違い、新興国の金利が低下が起きるかも
先進国は耐えられるけど、ローカルカレンシーの国とか中国がそれに耐えれるとは思えない
何故なら中国が余りにも不動産に依存しているから
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:21:22.63ID:Hw7QXBzb0
>>620
技術革新を考慮すれば、10倍〜20倍ってコトは無いだろうネ…。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:23:02.88ID:7jVtm/+y0
>>618
GDP比世界一国債を発行している日本の30年が緊縮なの?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:25:12.83ID:kCkqvvsU0
財政出動なんてケインズの教科書通りの発想で新規理論でも何でもない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:26:37.89ID:Hw7QXBzb0
>>623
市中に周らず、ブタ積み貯金にしかなってないから、結果として緊縮だろw。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:36:06.40ID:7jVtm/+y0
>>624
そうだよね。

MMT「高インフレになるまで国債を発行できる」
従来の経済学「国債を乱発したら高インフレになる」

これは同じことを逆に言ってるだけだ。

MMT理論
・不況の時は穴掘って埋めろ
・財源は国債
・高インフレになるまで国債は発行できる(乱発すればインフレになる)

従来のケインズ経済学と同じだ。
なんにも新しくない。
まだまだ国債は発行できるから積極財政をやるべしという主張の根拠を明確にしただけ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:39:42.20ID:7jVtm/+y0
>>627
だから何?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:40:29.40ID:eoSjle0B0
インフレ率上がるような状態まで国債発行したら、もう手遅れなの分かり切ってるから、
世界中の先進国は片っ端から財政健全なのよ。

インフレ開始時に増税と財政出動出来ないのなんて、
日本は高橋財政の失敗で分かってるだろ。

平常時の増税嫌がる連中が、インフレ時に増税緊縮財政受け入れる訳無いじゃん。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:44:20.55ID:aPgsxMhC0
>>626
その通りですね。
ケインズ経済学の理論に他ならないかと思います。

日本は財政出動を
減らしているので
有効需要が生まれずGDPデフレータが
30年間増加しておりません。

そのため未曾有の国債発行高、
金融緩和にもかかわらず
インフレターゲット目標2%すら達成できない。

さらに日銀の国債保有率は
総額の43%に達し
国が発行した国債を
国が約半分保有するという
意味のわからない事態に陥っています。

この国は財政破綻という幻想から逃れ
政府の財政出動という
経済政策を覚えると変わるかもしれませんね。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:46:22.44ID:Hw7QXBzb0
>>630
>有効需要が生まれず

需要を抑え込んでる原因は他にあると思うw。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:51:05.82ID:SSCnBvlnO
>>445
まじかよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:54:12.09ID:Kj1xOHHm0
>>626 政府紙幣の発行を実行した場合
その国債に関する批判や難点は、スルーできることになってしまうよね

しかしそれでも過剰にやり過ぎれば、インフレは必然だろう
そしてそのインフレへのカンフル剤としては、MMTの言う増税となるのか

MMT理論の難点とは、新規な事を論じたというよりも
旧来説を余りにもシンプルに論じてしまって、そしてその実用と実施については
詳細に取説が書き加えられてないってことになるのかな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:55:40.48ID:zQILJe6M0
このMMT理論の言い出しっぺの女の教授がニュースで喋っていたが
なんのことはない、今まで日本政府がじゃんじゃんやってきたことじゃん
初めて国債を発行してからうん十年
景気対策=ばんばん国債を発行して財政出動
小渕内閣から亀井静香のあたりがピークかな
10兆円の真水だ!!とかいってばりばり大型財政出動させてきた
それでどうなった?日本は天国になったかい?
国債が積みあがってもう一滴で崩壊のところまできている
もう日本はMMTをやりすぎてしまったのさ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:56:43.88ID:aCr8ZRqe0
>それまでの伝統的な経済学の考え方は、需要と供給を一致させるように価格が伸縮的に変化するので、完全雇用は市場を通じて達成される。

大学1年の経済学の講義でこれを聞いて、お茶吹いた記憶があるなw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:00:30.30ID:vtOvLj6P0
>>634
>国債が積みあがってもう一滴で崩壊のところまできている
インフレ率上がらずほとんど0%、下手したらデフレ、金利もマイナス金利の状況で、どこが崩壊のところまで来ているといえるの?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:01:21.17ID:KT6dWX3C0
>>635 最低賃金額を撤廃し、人権についてなどの主張も考慮しなくなれば
それに近い状態は達成できると思うよ
しかしその下層に位置する者は、悲惨にはなるであろうけど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:06.68ID:FKmeT6gI0
GPIFの売りに合わせて日銀が買いを入れるのが財政ファイナンスでないというのなら何なんだろうね?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:56.11ID:GSKe6FOP0
>>636
金利は政府が政策で0%に押さえつけている
金利が上がったら日本は即終了だからね
インフレは物価に関してはもう上がっているよ
実感しない?給料は上がってないから苦しいだろ?w
物価はインフレ、給料はデフレのスタグフレーション状態かな
国債は国民の金融資産までは発行できるけど
それを超える額は発行できないからね
もうそれを越えつつあるんだよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:06:40.39ID:eH0T6S+b0
>>629 >>633
現実に高インフレになったときに、本当に政府が増税や緊縮財政をしてインフレをコントロールできるのかどうか疑問はあるな。
歳入を国債に過度に頼りそれを日銀がファイナンスするという構造ができてしまったとき、
政府と日銀が増税と緊縮をやれるんだろうか?

それにMMT理論はずるいところがあって、
政府は発行権があるから破たんしないと言っておきながら、インフレ率で制限するという。
借金返済のために本当に政府紙幣なんか発行しだしたら、その国はヤバイときだと分かってるからだ。
そりゃあ破たんはしないけどジンバブエだもん。
そこのところをうやむやに誤魔化している。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:07:37.04ID:zAzgy3UT0
>>1
リフレだけど選挙のために別の名前付けてるってバラされてたろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:08:30.32ID:vtOvLj6P0
>>639
>国債は国民の金融資産までは発行できるけど
>それを超える額は発行できないからね
MMTスレでこれはないわw
おまえの知識レベルがこれで知れる。
ID真っ赤になるぞこれw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:09:07.89ID:eH0T6S+b0
>>639
>国債は国民の金融資産までは発行できるけど

国債は国民の金融資産だから国債を発行したぶん国民の金融資産も増えているんだけどね。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:11:09.56ID:GSKe6FOP0
>>633
>MMT理論の難点とは、新規な事を論じたというよりも旧来説を余りにもシンプルに論じてしまって

ほんとそれ
MMTはいかにも新しい理論のようにもてはやされているけど
昭和と平成の自民党がやりつくしてしまったことなんだよね
どっこも目新しくないってw
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:12:53.39ID:GSKe6FOP0
>>643
でもその国債を償還してくのはおまえらだぞ
おまえらが払う税金でな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:14:35.90ID:GSKe6FOP0
>>642
それを超える額を発行したら
インフレという手段で返して行くか
どこかの国(中国あたり)に買ってもらうかしかないよ
上だとジンバブエ
下だとギリシャだな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:15:28.47ID:vtOvLj6P0
>>646
現に借り換えして先送りしているだけなのに、なんで税金で償還する必要がある?
そもそも発行した通貨に期限があるのがおかしい。
国債の期限なんか適当に60年にしてるだけだし、無期限にすればよろしい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:15:42.52ID:uv/JWGHE0
結局、財政赤字システムって銀行屋に無駄金吸われてるだけだよね
大昔の政府みたいに直接通貨発行すべき
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:15:55.53ID:KT6dWX3C0
>>640 少し雑な要約だが

前段は、
民主的政治コントロールで、そこで適時的確な迅速な判断処理が本当にできるか

後段は、
外部要因を全く排除して成立するMMT理論には脆弱性がある
外為市場での位置づけと、そして外債を絶対排除できるという前提は成立しないかもしれない

まあ、こんな話ということになるのかな
具体性が伴わないと、ピンと来ないものでね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:16:06.43ID:vtOvLj6P0
>>647
>それを超える額を発行したら
だから超えると思ってる時点でお前は間違っていることの証明なんだよ
MMTスレじゃ超えないことは常識。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:17:37.99ID:eH0T6S+b0
>>646
自分で自分に借りてるなら問題ないでしょ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:17:49.86ID:vtOvLj6P0
>>647
おまえみたいなやつが財務省に、ずーっと騙されたの
いつか国債発行額が民間の金融資産超えるってな。
でも論理的に超えないとばれてしまった。
ちょっとは勉強して来いよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:20:27.53ID:eH0T6S+b0
>>648
いや、償還期限はなければ国債を買った人は困るだろ。
政府としては借り換えで実質的に無期限にできるということであって。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:22:11.43ID:GSKe6FOP0
MMT論者は自国通貨を発行できる国は『インフレになるまでは』通貨なり国債なりを発行できると言うじゃん
ってことは、通貨や国債を発行し続けていけばいずれインフレになるってことは鉄板なんだよ
だからその手前で止めましょうということなんだけど
その手前ってところが国民の金融資産を超えるところまでなんだよ
だから今まで日本は何十年もMMTをやってきたけど国民の金融資産内だったからなんとかなった
そして日本国民はみんな幸せだっただろ?
でも今はそのポイントオブノーリターンなんだよ
これ以上はインフレになっちゃうよ
それを知っているから政府は財政健全化に必死になっている
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:22:42.79ID:h/WUb4vx0
90年代みたいに無駄な公共事業して政府債務が膨れ上がるだけだろ
将来の増税圧力なんだからますます生活が苦しくなるわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:23:34.21ID:KT6dWX3C0
>>654 コンスルという永久国債もかつては存在したようだが・・・・
戦争などによって断続性が生じて、額面が資産としては非合理的になったりもしたんだけどね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:23:42.86ID:vtOvLj6P0
>>656
>その手前ってところが国民の金融資産を超えるところまでなんだよ
だ〜からこれが間違いだって何度も書いてるだろボケ。
MMTはそれを明示化しちゃっただけの話。
ちょっとは勉強して来いよマジで。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:24:45.16ID:vtOvLj6P0
>>657
>将来の増税圧力なんだからますます生活が苦しくなるわ
増税圧力ではありませんので問題ありません。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:25:39.41ID:GSKe6FOP0
>>648
そうだよ借り換えして先送りしているよ
ちょうど闇金から借りた金を返すのに別の闇金から借りて返しているようなもんだよ
でも新規発行はもうきついよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:25:58.78ID:h/WUb4vx0
>>660
積み上がった政府債務は返さないといけない
これが膨れ上がると消費者は将来の増税を予想するので消費が減退する
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:26:48.16ID:zop9Hlff0
MMTでベーシックインカム200兆円で
GDP500兆円で回す
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:26:52.58ID:h/WUb4vx0
財政の悪化が経済成長率を下げてるんだから節約しないとダメなんだよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:28:09.86ID:GSKe6FOP0
>>648
税金で償還しないと
お前の預金がパアになるんだがw
それでいいの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:28:32.33ID:vtOvLj6P0
>>662
>積み上がった政府債務は返さないといけない
返す必要はありません。誰が決めたの返さなきゃいけないって。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:28:50.17ID:h/WUb4vx0
>>665
日銀券が信用を失ってジ・エンド
公務員給与と社会保障を削減する以外に日本に道はない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:28:54.02ID:KT6dWX3C0
>>663 ちょっとは期待できなくもないが
その兆円を米ドル換算して、どうなりそう?
 
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:29:04.44ID:zop9Hlff0
スコア制度でベーシックインカムにも差を付ける、10万円貰える人、15万円貰える人、20万円貰える人!
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:29:15.24ID:vtOvLj6P0
>>666
償還しなくても永久に借り換えすればいいだけ。
借り換えせずに償還しなきゃいけないって誰が決めたの?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:29:26.01ID:h/WUb4vx0
>>667
返さないならひどいインフレで国民の金融資産が毀損する
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:29:52.47ID:vtOvLj6P0
>>661
>でも新規発行はもうきついよ
なんできついの?ほとんどデフレみたいなインフレ率で、金利もマイナス金利なのに。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:30:45.25ID:vtOvLj6P0
>>666
でさ、おまえは
>それを超える額を発行したら
というのが間違いというのは理解したのか?
これを勘違いしてる時点でもう議論する価値刷らないんだが。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:30:53.96ID:GSKe6FOP0
>>649
>大昔の政府みたいに直接通貨発行すべき

大昔はどこの国も直接発行してインフレを引き起こして
国民の資産を焼いてきたから
国際的に中央銀行というものができたんじゃない
政府に自由に発行させたらたまらんから中央銀行の独自性を保つってね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:31:55.02ID:vtOvLj6P0
>>672
現に今全然返してませんよ、借り換えしてるだけで。
でもひどいインフレにもなってないし、国民の金融資産も棄損してませんね。
あなたが間違いということが現実におこっていることで証明されてしまった。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:32:14.27ID:KT6dWX3C0
>>668 政府紙幣の併用も可能だし
そもそも政府紙幣を基にしての、通貨発行(日銀券)が可能なので
一気に日銀券が紙くずになるとは思えないね
結構今まで通りで、ちょっとインフレ・・・・みたいな感じの日常になるかもよ
 
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:32:21.15ID:h/WUb4vx0
まぁ別にMMTを実行しようがなんでもいいが
金持ちは日本円と日本国債を叩き売るだろうな
損するのは逃げるのが遅い貧乏人と相場は決まっている
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:33:02.18ID:eH0T6S+b0
>>656
日銀が直接引き受けしないかぎり、そしてそんなことしてないのだから、
国債発行が国民の金融資産を超えることなんてあり得ない。
国債は国民が買える分しか発行できないんだから。
そして国債は国民の金融資産なのだから国民の金融資産は発行された国債の分だけ増えてる。
返すのも国民だが自分で自分に借りて自分に返すのだからプラスマイナスゼロじゃん。
政府は借り換えすればいくらでも期限は延ばせるし。
政府が国債で得たお金を歳出して経済が活発になれば国民の資産は増えるんだし。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:33:27.63ID:GSKe6FOP0
>>665
だからそれをやったのがジンバブエだろ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:33:33.44ID:vtOvLj6P0
>>678
論破されたから個人の感想で都合がよい未来を想像して終わりですか
かっこ悪いな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:34:23.38ID:GSKe6FOP0
>>673
まだなってないだけでこれからなるんだよ
これ以上やったらな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:34:36.88ID:vtOvLj6P0
>>680
ハイパーインフレ中に通貨発行するなんていうアホなことするジンバブエとデフレ中に通貨発行することを同列に扱うアホ発見。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:35:28.55ID:h/WUb4vx0
>>681
別に論破されてないけど
MMT信者を馬鹿にしただけだぞ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:37:18.79ID:KT6dWX3C0
>>680 それは政府紙幣の無際限発行と、その繰り返しね
数量的制御を勘案しながらだと、すぐにジンバブエ化するとは思えないな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:37:20.72ID:l+PsJZlD0
てかさケルトンがMMTは政治だって種明かししちゃったよね
新しい貨幣理論ではなく政治利用したい人が勝手に解釈して独り歩きしてるって
現状認識に関しては従来と何も変わら無いと言ってるぞ
つまり考え方は主流派と一緒で
政治の部分が違う
これだけの事
信者さん残念だったね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:38:37.15ID:eH0T6S+b0
>>665
硬貨は今でも政府が発行している。
通貨の信用にかかわるかは規模のもんだいなんだろうね。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:45:47.20ID:K04NnAN50
インフレに持っていくのも難しい現段階でジンバブエ化懸念とか、ネタなのか頭お花畑なのか判断つかんわw
SDRの中の一つの円の価値甘く見てねーか?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:51:19.45ID:FF3e4/zX0
MMT批判している人は未だに兌換紙幣の世界に生きているんだろうね
もしくは兌換紙幣が何かすら理解できないような知識で家計とPBを同一視して間違ったイメージでMMTを解釈しているんだろう。
インフレ対策なんて腐る程あるのにハイパーインフレガーとか破綻ガーとか信用ガーとか馬鹿のひとつ覚えみたいに連呼している。
こういった馬鹿達が自分の間違いすら理解できないまま財政を語り続けたせいで日本は世界で唯一20年以上経済成長できず、経済的自殺者を現在進行形で量産し続けている。
お前らの無知は人を殺す無知だ、馬鹿は経済語るのやめてくれ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:52:06.54ID:vtOvLj6P0
チャイナはここ10年で総負債5倍にしてるのにハイパーインフレ(笑)になんかなってない
国債発行したらハイパーインフレになるとか、国の借金は返すべきとか言ってるやつは頭おかしいのか?
https://pbs.twimg.com/media/D_10GJEUEAAx_uD.jpg
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:52:56.64ID:3ov+7GQr0
そこまで異端なのか、明示的に予算制約考えないってことだと古いケインジアンと
似たようなもんじゃないかね。少なくとも出てくる政策は似たもんって印象だけど
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:54:48.00ID:719nWcnC0
藤井聡は北朝鮮人。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:54:53.10ID:zop9Hlff0
アメリカがインチキするから新しい手法は出るよ!
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:55:37.18ID:S/j28N2k0
ハイパーインフレは兌換紙幣じゃない時に普通に発生してんぞ。
むしろ金本位制停止して政府が出鱈目やり始めた時期に起こる事が多いのがハイパーインフレな程。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:56:47.89ID:l+PsJZlD0
MMTは異端でも何でもないとケルトン自身が言ってるんだから
現状認識は主流派と一緒だと提唱者が言ってるのに
捻じ曲げようとしてる奴がいる
これが政治なんだよね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:57:21.00ID:FF3e4/zX0
>>696
ハイパーインフレが発生するケースは二つに大別できるんだけど、説明できる?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:57:45.71ID:S/j28N2k0
根本的にずれてるのは、ハイパーインフレばかり問題にしている点だ。
高度経済成長期でもない限り、5%以上のインフレですら、低所得者層なんて地獄に落ちるんだから。

ハイパーインフレ自体は通貨の方で馬鹿やらなければ、通常の財政赤字では発生し難い。
でも、5%レベルのインフレは、わりとあっさり発生し得るもので、
国民の生活破壊するには、それで十分な程だ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:57:47.80ID:vtOvLj6P0
>>697
異端と印象操作しておかないと不都合な勢力がいるんだよね。
財務省とか財務省とか財務省とか。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:58:00.79ID:KT6dWX3C0
>>688 >新しい貨幣理論ではなく政治利用したい人が勝手に解釈して

半ば当たってるというか・・・・
以前から、通貨そのものには原則的に裏付けは何もない(特に不換紙幣となってからは)
というのが、経済学的合意でもあったんだよね

それで、ではその裏付けなしの通貨というものを、どこまで効率的に回してみせるか
というのがMMT理論の主要な側面でもあるのだ

それは結局は既存学説の寄せ集めで、それを論じているかもしれないが
MMTによって、それを特化して先鋭化させて示したということになるであろう
だからMMTは、少なくとも「話題」にはなれるという要素を含んでいるね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:59:12.17ID:89LVzRw30
MMTがリフレ派と違うのは、
国債を日銀が買い取って、政府が財政政策をすること

リフレ派は、金融政策でインフレをコントロールできると思っている
がしかし、いくらカネを刷っても、インフレにならない日本がそれが違うと証明している。

MMTは、財政政策をして、インフレになったら増税をするというので抑える。
そこが違う。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:59:17.29ID:S/j28N2k0
ハイパーインフレが何らかの形で異常な通貨増刷行った時くらいしか起こらない。
どう分けるかなんて人によるが、共通点はそれくらいだ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:00:17.61ID:89LVzRw30
いやさ、あの日本のバブル時代でも、インフレ3%だったぜ?
バブルであったのは、極一部であって、他の地域は土地の売買はしなかった
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:00:27.11ID:FF3e4/zX0
>>700
財務省と主流派経済学者だね
20年以上日本の経済発展を阻害し、数十万人の日本人を殺してきたんだ
今更認める訳にはいかんだろうよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:00:39.26ID:S/j28N2k0
MMTはファンクショナルファイナンスから理論を引っぺがした自称経済理論でしかない。
あの手のは昔から定期的に出て来るんだよ。

経済学全然勉強した事ないバカが知らないだけで。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:01:39.65ID:eH0T6S+b0
>>691
日本が世界で唯一20年以上経済成長できてないのは財政や金融政策が根本的原因とは思えないけどな。
日本が世界一だった規格大量生産の分野でアジアの工業化に負けてしまった。
金融ITといった最も利益率の高い産業にシフトできなかった。
遅れた原因はそういったグローバルな変化のときに、日本経済は不幸なことにバブルの処理に手一杯で対応できなかった。
とくに不良債権が足を引っ張り、その処理に公的資金を投入するのが世論の反対で10年遅れた。
こういったことが本当の原因だと思う。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:02:53.47ID:89LVzRw30
アベノミクスは、金融政策でカネを刷りまくって銀行に豚積みしておくが
財政政策はケチケチで、かなりカネを絞ってきた。

これは一種の実験。金融政策でどれだけやれるか・・・の。
しかし、財政政策ガチガチの中国やアメリカがあれだけ伸びた実例があるので
まぁ、金融政策1本という考えは捨てたほうが良いね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:03:10.25ID:vtOvLj6P0
>>705
おおそうだった。
リフレ派含めて、主流派経済学者はひどいよね。
イデオロギー関係なく正しいことは正しいと認めるべきなのに、イデオロギーで経済学を語っている。
田中秀臣とか、相手のことイデオロギー的だと批判する癖に、自分自身がイデオロギー的だということに気付いていない。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:04:52.80ID:FF3e4/zX0
>>703
そんな事は無い、戦前でいうならルール地方をフランスから取り上げられたドイツ
戦後の日本、最近だとジンバブエ
これらは供給能力が著しく低下した事を発端としてハイパーインフレが発生している

つまりハイパーインフレは通貨増刷による貨幣価値の暴落だけでなく、著しいインフレギャプ下でも発生する
まずその程度の知識で経済を語っている事を恥じよう
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:05:37.48ID:eH0T6S+b0
>>702
もともとアベノミクスの3本の矢は
@異次元の金融緩和
➁積極財政
B成長戦略
だったが、
やったのは@だけでBなんか何にもでなかったし、
➁は財政健全化を言って増税をするという逆のことをやってる。
0712ハルヒ.N ◆HaruHINxvt6V
垢版 |
2019/07/20(土) 01:08:09.73ID:8MtEOKts0
>>1、イ可でMMTの言義論がヒート・アップし易いのかって言うと、MMTはその王里言侖の
言呉りと言うか欠点が分かり易いからなのよねえ( ^ω^)w
つまり、争点が日月らかで様々な方面の言侖者参単戈し易いのよ(^∀^)プケラww
また、この手の新王里言侖は日銀やFRBの様な中央銀行の金融政策にも影響するから、
多くの人々に耳又って禾リ害がイ系わって居ると言う事も、ますますその言義論に才白車
を才卦けて居るのよねえ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
つー言尺で、MMTは経済学の言舌題としては、実にトレンドww
乗るしかねえわ、このビッグ・ウェーブにw
>>640もレスしてるけど、要するにジンバブエや単戈後ドイツのハイパー・インフレを見ても
分かる様に、MMT王里言侖は貨幣数量説白勺に石皮糸定して居るから、つまりは馬太目
な王里言侖ww
月券木幾が見え見えの経済言義論とか、金勺りにしか見え無いわ(^∀^)ケラケラw
比車交白勺若い女小生の経済学者の炎上商法にしか思え無くて草( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

朝日新聞 日銀は明日にも国債を全て買える MMT「伝道師」語る
https://www.asahi.com/articles/ASM7L4149M7LULFA00P.html
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:08:11.12ID:FF3e4/zX0
>>707
んな事は無い。
その理論が正しければ産業の国際競争力が無い国は一切経済成長できないという理屈になるが
産業の国際競争力が無い国であっても、ここ20年一切経済成長していない国など無い

一応聞きますが、GDPの算出方法はご存知ですか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:11:04.57ID:l+PsJZlD0
MMTの特徴ってJGPだよね
貨幣論の現状認識は主流派と一緒で
政治の部分
政府が雇用を創出して政府が雇い失業者を無くすっていう
でもそんなの現状の日本政府じゃ無理だよね

メディアではまだMMTの柱の一つ、雇用保証プログラム(JGP)について注目されていない。MMT教祖たちの長
い議論でもはっきり言及されているので、これを無視してMMT理解はできない。

このように書くと、なにやら壮大な仕掛けな気がするが、JGPの概要の説明は難しくない。政府や地方自治体が
最低賃金で雇用を用意し、望む全員に提供するというものだ。MMT教祖は総需要管理政策で雇用を増やすの
ではなく、JGPによってルーズな完全雇用をインフレなしで実現するとしている。公共投資の一種に過ぎないよう
に思えるが、インフラ整備、土建業への発注を中心にした公共事業とは、物価の安定と言う面で違いがあるとされている。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:14:40.91ID:1P0PhZ/P0
>>706
だとしても、日本の経済力が回復すればいいだろ。バカはお前。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:15:23.00ID:GSKe6FOP0
>>667
債務はね、誰もが返さないといけないんだよ
政府なら返さなくて良いってことはない
政府債務を返していくのは国民
国民の税金
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:15:33.85ID:tr0xLmAM0
>>710
>そんな事は無い、戦前でいうならルール地方をフランスから取り上げられたドイツ
>戦後の日本、最近だとジンバブエ
>これらは供給能力が著しく低下した事を発端としてハイパーインフレが発生している

大嘘も良いところ。
特にドイツ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:16:24.12ID:eH0T6S+b0
ハイパーインフレは物価が千倍とかになることだろ。
その定義だと戦後の日本でもハイパーインフレにはなってない。
そもそも戦後について言えば、日本は戦時中に戦時国債を大量に発行して、それは船や飛行機になって太平洋に捨ててしまった。
国内の生産設備は壊滅。
そこに復員軍人や外地から民間人が帰ってきて需要に供給が極度に足りなくなった。
こんな状況だからたいへんなインフレになった。
今は国債は何らかの資産になって日本国内にある。
モノの供給は豊富で有り余っている。
どこにもたいへんなインフレになる要素が無い。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:16:25.36ID:tr0xLmAM0
>>717
それは違う。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:16:36.52ID:FF3e4/zX0
>>718
嘘だというなら、根拠お願いします。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:17:03.55ID:vtOvLj6P0
>>717
期限が来たので債務は返しました、返済の財源は新規国債です、の永遠の繰り返し。
しかも日銀引き受けなら国民すら関係ない。

ということにも気づかないバカ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:17:14.47ID:1P0PhZ/P0
>>707
財政吹かせば論理的に、経済成長する以外にないだろうが。無理矢理需要を作り出すんだから。アホかお前は。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:17:47.02ID:tr0xLmAM0
>>706
経済学で一番注目されているのにか?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:17:47.16ID:zop9Hlff0
介護に人材取られてたら経済成長もないだろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:17:59.54ID:1P0PhZ/P0
>>717
日銀が買い取ればいいだけだろ。頭おかしいのかお前。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:18:05.39ID:GSKe6FOP0
>>671
だから今永遠に借り換えているわけだ
それも金利が上がる前までだが
だから政府は政策で0%に金利を押さえつけている
それが何かの拍子に出来なくなれば日本は終了
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:18:14.78ID:/TKBxTja0
>>717
インフレで返すんだよ
インフレしないと無理だし返済したら日本の資産も0になることになるけど
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:18:28.76ID:vtOvLj6P0
もう一回貼っておくが、チャイナはここ10年で総負債5倍にしてるのにハイパーインフレ(笑)になんかなってない
国債発行したらハイパーインフレになるとか、国の借金は返すべきとか言ってるやつは頭おかしいのか?
https://pbs.twimg.com/media/D_10GJEUEAAx_uD.jpg
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:18:56.65ID:zop9Hlff0
クローンを製造して同じ意見を言わす!
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:19:13.61ID:tr0xLmAM0
>>727
なんかの拍子って何?
エイリアン襲撃とか?
日本沈没とか?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:19:18.04ID:XtAC/sC40
科学技術が進歩すると供給力が飛躍的に上がる。だから、時代が進んだ先進国ではハイパーインフレは起きにくい。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:19:20.09ID:MK4W75hC0
>>717
国の債務は、貨幣発行の記録
それだけの意味しかない
税金は通貨を裏付けるものでしかない
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:19:24.92ID:vtOvLj6P0
>>727
他国は金利が上がっても借り換えている。
日本だけの話ではない。
なんで日本だけ勝手に終了する話になるのか。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:19:41.48ID:89LVzRw30
そう
MMTの肝は、JGP(政府職業保障)
つまり、不景気になったら、政府が仕事を作って
民間より高い賃金で雇うことで、民間の賃金を強制的に上げるようにすること。

アメリカは、失業率を下げることを第一と考える。
金利とかインフレより、失業率を下げることが一番。
なので、JGPという考え方が出てくる。

ニートも、JGPで民間より高い賃金で雇う(公務員として)なら
結果として、国が成長するという理論
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:20:03.15ID:1P0PhZ/P0
>>708
日銀の当座預金に円を豚積みしてても、市中にながれないと意味ないからなあ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:20:17.24ID:GSKe6FOP0
>>677
おまえさあ、消費税増税がきついんだろ
そんな奴が『結構今まで通りで、ちょっとインフレ・・・・』が耐えられるかよw
インフレ率が消費税数%には即なるぞ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:20:57.94ID:89LVzRw30
要するにさ、借金をしてでも予算を毎年5%ずつ上げていくなら
国は成長するってこと
その5%を未来の成長分野に投資する。
既存の箱ものには入れない。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:06.87ID:FF3e4/zX0
>>717
そうじゃないって説明しているのがMMT理論なんです
MMT理論ではその辺の説明をどうしてますか?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:43.36ID:vtOvLj6P0
>>737
ここ30年なってないのに、なんでおまえの予想が当たるという根拠があるんだよw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:54.54ID:1P0PhZ/P0
>>728
違うよ。返す必要は無い。適当なことをもっともらしく言うな。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:08.21ID:GSKe6FOP0
>>687
だからそれは程度問題でジンバブエの問題は同じこと
通貨を発行し過ぎるとその程度によってそれぞれのインフレになる
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:19.80ID:FF3e4/zX0
>>728
だから違うっつーのw
適当言うのやめなはれ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:59.82ID:FF3e4/zX0
>>729
チャイナはMMTやって経済成長してるからね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:00.02ID:vtOvLj6P0
>>737
おまえ>>717とかまっかっかだけどさ、そろそろ自分の考えてることが間違いかもしれないって気づいた方がいいんじゃない?
MMTって簡単に言えばそういう話なんだが。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:06.68ID:/TKBxTja0
>>737
好景気によるインフレは給料も上がるから別にいい
今は手取りが減って税金による物価の引き上げだから最悪だぞ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:24.75ID:GSKe6FOP0
>>692
じゃあチャイナは昭和の日本がしてた国債発行ばんばんを今やっているところだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:26.51ID:6u9T2yTE0
法人税を累進課税にすることはできないのか?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:38.63ID:vtOvLj6P0
>>742
>通貨を発行し過ぎるとその程度によってそれぞれのインフレになる
はい、の通りですね。
だから、しすぎない程度に発行すれば適度なインフレになるということです。OK?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:02.65ID:1P0PhZ/P0
>>737
なるわけないだろくそ。
現在受給ギャップが20兆円あるので、乗数効果を加味しても、
毎年15兆円ほど財政支出をしないと、2%のインフレにすらならない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:17.19ID:/TKBxTja0
>>748
山本太郎がそれを主張してる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:25:14.40ID:xHpI/PtV0
ハイパーインフレでジャップ滅亡!ってゆってたアスペの知り合いの言い分が実現しそうだな
妄言も程ほどにしろってたしなめてたが時代の変化が激しすぎる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:25:23.34ID:1P0PhZ/P0
>>749
通貨じゃなくて国債な。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:25:55.54ID:FF3e4/zX0
そもそも論としてだけど

経済成長すると基本的には政府債務は増えるんだよー
主要先進国の政府債務残高の推移を調べれば直ぐに分かるけど、どこの国も基本的に政府債務右肩上がりよ
なぜ日本だけが破綻するんだろうねw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:02.43ID:/TKBxTja0
>>754
ハイパーインフレやれるものならやってくれよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:06.20ID:eH0T6S+b0
>>713
逆に聞きたいけど、
世界各国はそんなに政府債務を膨らませて、そのおかげで経済成長し、
それに比べて日本は政府債務を膨らませてないから、経済成長できないのか?

https://www.globalnote.jp/post-12146.html

日本はGDP比で世界で一番大きいようだけど。

ちなみに>>707に補足
ちょうどこのときに生産人口の減少がはじまった。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:20.29ID:XtAC/sC40
>>737
科学技術が進歩すると供給力が飛躍的にあがる。だから先進国はみんなデフレ傾向。
なんでインフレの心配するの?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:26:24.60ID:1P0PhZ/P0
>>751
別に法人税を上げる必要もないだろう。ただ単に、財政出動を増やせばいいだけの話。消費税を廃止して。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:27:27.59ID:GSKe6FOP0
>>699
そうだよな
MMTを支持する貧困層はなにが嬉しくてそんなことするんだろ
インフレになったら肌感覚として消費税が15%25%60%100%200%になるってことなのに
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:27:52.81ID:FF3e4/zX0
>>754
外人は消えてどうぞ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:28:23.55ID:1P0PhZ/P0
>>758
要は需給ギャップを埋めてくださいと言う単純な話なんだよね。今までの債務残高は関係なく、現場で、20兆円の供給過剰がある。

いくら生産性を上げようが、需要がないので無駄なんだよね。つまり、投資する人もいない。だから経済成長しない。

ものすごく単純な話だろ?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:28:32.37ID:tr0xLmAM0
>>732
それもちょっと違う。
まず、ハイパーインフレというのはないので、
議論をやめた方がよい。
一応書いておくと、
必要十分条件は、インフレ期待の急激な上昇。
次にその原因も一つしかなく、財政ファイナンスによる無限引き受け。
そうしないと∞予想が成り立たない。
でもって、更に具体例を挙げると、
ジンバブエの場合、自国通貨の信用がないため、
外貨建て国債を発行した。
でもって、これによるジンバブエドル急落を更に外貨建て国債で賄おうとした。
切れを無限ループさせていったらどうなるだろうか?

先進国で問題にならないのは、
ジンバブエより資本が豊富であることと、
政情が安定していて、カウントリーリスクがないからというだけでなく、
ムガベのような、無謀な政策を取らないという確証があるからである。

つまり、ハイパーインフレなど、通貨当局が意図的に目指さない限り、
ある得ないし、ジンバブエ並の貧困国でも起こり得ないのである。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:28:38.24ID:MK4W75hC0
>>760
ビルトインスタビライザーはインフレの過度な抑制にもなりうる
デフレの状態でインフレを語るのはバカげてるが、高インフレ狂病にかかってる人が日本には多いのでね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:28:52.60ID:vtOvLj6P0
>>761
こういうやつは不都合なレスにはレスせずに論点をどんどん変えて不安を煽るだけ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:29:51.94ID:tr0xLmAM0
>>764
×切れを無限ループさせて
○これを無限ループさせて
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:30:02.14ID:1P0PhZ/P0
>>761
だから簡単にはインフレにならないって言ってんだろ。年間で15兆円程度の財政出動して初めて2%程度のインフレになる。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:30:09.58ID:vtOvLj6P0
>>765
財務省のプロパガンダが一般庶民にまで行き届いているからね。
これを変えるのは本当に大変だ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:30:21.63ID:/TKBxTja0
>>760
儲かったところが税金を多く払うようにしないと溜め込むことが証明されたじゃん
経済に一番悪いのは金の流動性がなくなること
まぁインフレに持って行ったら投資は盛んになるだろうが
あと累進課税はインフレが行き過ぎないようにするための自動抑制装置としておくためと山本は言ってる
そもそも山本にとって税金はインフレの調整弁の機能しかない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:31:34.56ID:/TKBxTja0
>>709
リフレ派と言うと上念も高橋もかな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:32:26.60ID:1P0PhZ/P0
>>747
だから何?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:32:46.73ID:/TKBxTja0
>>769
大西つねきと山本太郎の2人で財務省論破可能だろうな
あとは西田と安藤にも加勢して貰えば十分
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:18.12ID:89LVzRw30
財務省の考え方として、民間はおカネを溜めこんで使わないと
思い込んでいる点。
だから、企業に溜め込ませる。天下り先を確保するために。

これが不況の原因。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:20.49ID:1P0PhZ/P0
>>771
処方箋が同じだったら害は無いがな。
とにかく大量の財政出動しないと日本が衰退する。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:34:35.29ID:1P0PhZ/P0
>>775
違うだろ。日本の投資機会を緊縮財政で奪って、日本の銀行から中国にお金を投資させるためだろ。

黒田総裁下で200腸炎以上が中国に流れた。アメリカもドイツも同じ目にあわされてるけどな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:34:41.04ID:GSKe6FOP0
>>719
物価が千倍にならなくても2倍になったらお前ら困らない?w
それに日本の国債発行は戦後のそれに匹敵するんだが
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:34:51.14ID:89LVzRw30
>>774
それをすると、努力してないのに、いや、馬鹿なのに
カネを稼げることになるから、富裕層や上級国民にとっては
嫌なこと。

上級国民は、あくまで子孫まで上級であり続ける為に
馬鹿は馬鹿でカネを稼げないようにしないといけないと思っている。
0780ハルヒ.N ◆HaruHINxvt6V
垢版 |
2019/07/20(土) 01:34:54.26ID:8MtEOKts0
>>715、そのJGP(Job Guarantee Program/一定賃金雇用の無制限イ共糸合w)だけど、
真剣に検言寸するにイ直(あたいww)するとは思え無いわねえ( ^ω^)w
そもそも、雇用と言う労イ重カ市場での需要に当たる経済要素が、無限に存在するなど
と言う事は在り得無いでしょう(^∀^)プケラww
非自発白勺失業で在るなら、雇用イ呆険の手当てが受糸合出来るのなら、とりあえず
の禾家ぎとしてその手の公白勺な臨日寺雇用に京犬く事も在るでしょうが、それにして
も、無限に労イ重カ需要が在ると言う事は無いと断言出来るイ牛⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
まあ、ハロー・ワークなどがやって居る民間需要イ壬せの失業文寸策を補うサポートと
しては、十分、検言寸にイ直するけどw
>>710,718、ジンバブエ、それから単戈後ドイツで起きたハイパー・インフレは、貝才・サ
ービスのサプライ・サイドと言うか、イ共糸合イ貝リの能力不足を原因とする牛勿では
無いでしょうww
前者は公共事業をする上での政府の貝才源不足、後者は単戈後賠イ賞の支才ムいに
因る政府の貝才源不足が原因なのだから、要するに一禾重の貝才政石皮糸定と言う事w
20世糸己においては、予算さえ在れば世界中どこからでも貝才・サービスの輸入は可
能なのだから、それは決してイ共糸合イ貝リの問題では無いわよww
あんたは1919年にフランスで糸吉ばれた「ヴェルサイユ条糸勺w」と言うのがイ可だか、
きちんと説日月して丁頁戴な(^∀^)ケラケラww
歴史、牛寺に経済史の勉強をしましょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

ライブドア・ニュース 物価1兆倍!ドイツのハイパーインフレに学ぶこと 2017年8月14日 6時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/13469809/
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:35:23.18ID:02a2Pf1f0
アベノミクスの元ネタのクルーグマンもやっぱり間違いとか言い出してるのに
また馬鹿な妄想理論に飛びつくのかよ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:36:19.89ID:GSKe6FOP0
>>728
そうだよ
税金で返すかインフレで返すかしかなにのに
「返さなくていいお花畑MMT論者」はやばい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:37:34.45ID:vtOvLj6P0
>>778
>物価が千倍にならなくても2倍になったらお前ら困らない?w
所得が3倍になれば全然困らない

>それに日本の国債発行は戦後のそれに匹敵するんだが
匹敵すると何が問題なのか詳しい解説よろしく
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:38.18ID:GSKe6FOP0
>>733
>税金は通貨を裏付けるものでしかない

そうだよ
通貨は税金で裏打ちされているから通貨なんだよ
それがなければただの紙切れじゃん
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:42.79ID:89LVzRw30
ハイパーインフレになる条件として、まず
1、国内の工場を戦後のように焼野原になること

あと、2、輸入できなくするために、国外の企業を日本から追放すること。
そして、3、モノは強制的に安く売ること。法律で。
かつ、4、公務員の給料を2倍3倍と上げていくこと。そのおカネは刷ってでも出すこと。

この4点が同時に起きて、やっと、ハイパーインフレになる。
日本にモノが全くなく、しかも給料が上がっていく状態、これがハイパーインフレの出発点

日本でこれが起きえるか?ということだ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:51.35ID:1P0PhZ/P0
>>781
クルーグマンがバカなんだろw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:39:02.00ID:/TKBxTja0
>>776
上念みてると基本的に小さい政府志向だから金融政策のみで金の流通量を増やそうとする
格差縮小策は取らないで民間にお任せがリフレなのかな
MMTはケインズ派だから政府の在り方としての基本的立ち位置が違う気がする
MMTは財政出動通して格差縮小策ガンガン取れるわけだし
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:39:48.37ID:GSKe6FOP0
>>736
豚積みしているからインフレが起きないとも言える
それが市中に回ってきた時がインフレかな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:39:50.83ID:vtOvLj6P0
>>771
上念は、単に三橋が嫌いというだけで三橋が支持するMMTに反対してるだけのイデオロギー野郎
高橋洋一は、数式がないといってるだけでそこまでMMT攻撃はしてないね。そういう意味では本来の学者肌だと感じる。
田中秀臣のMMT攻撃具合は本当にひどいわ。これこそイデオロギー思想としか思えない。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:41:11.97ID:GSKe6FOP0
>>740
30年なってないからこれからもならないという保証はないんですよw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:41:13.23ID:/TKBxTja0
>>779
山本の経済ブレーンの池戸が言っててなるほどなと思ったけど格差社会じゃないんだよな
この国を階層社会にしようとしてるのが自民党
自分らも階層社会の恩恵受けてるわけだし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:41:53.61ID:1P0PhZ/P0
>>789
市中に回るのは、誰かが銀行からお金を借りた時だな。仮に、豚積みされている日銀当座預金のお金がゼロでも市中にお金を回すことができる。だから金融政策なんてほとんど意味ないんだよね。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:42:31.73ID:/TKBxTja0
>>781
グルーグマンは増税はやめとけよと散々言ってるが今の自民党の経済政策を支持する御用学者は誰だ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:42:48.15ID:MK4W75hC0
日本人も平均IQ110ぐらいあって、この民族に半年ぐらいMMTは晒されたが
今まで核心的な反論はない

リフレは、クソ程叩かれてたのにゴリ押ししたのとは大違い

最初から駄目なものがやっぱり駄目だったリフレと
衆人環視食らってもびくともしないMMTとでは次元が違う

理論としてSTAP細胞とiPS細胞ぐらいの差がある
当然、iPS細胞がMMTで、STAP細胞がリフレだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:43:08.22ID:GSKe6FOP0
>>749
適度なインフレなんてないよ
おまえ消費税増税だってきついんだろ?w
それに日本には国債を発行できる伸びしろがもう無いんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:43:33.98ID:89LVzRw30
>>790
確かに、上念の三橋嫌いは伝わる。
まぁ分からないでもないが、三橋が言っていることと個人的な嫌悪は別と考えないといけない
大人なら。

MMTは主流派経済学者とは対立しているので、まぁ、MMTを支持できない政治的な理由はありそう
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:44:09.10ID:1P0PhZ/P0
>>797
はあ?
なんで日本には国債を発行する伸びしろがないの?説明してくれる?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:44:09.31ID:/TKBxTja0
>>741
返済不要なのはわかってるよ
返済返済うるさい奴に言ってるだけ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:44:39.60ID:vtOvLj6P0
>>797
>適度なインフレなんてないよ
>おまえ消費税増税だってきついんだろ?w
消費増税は国民に対する罰金だが、適度なインフレは国民所得を押し上げるから問題ない。

>それに日本には国債を発行できる伸びしろがもう無いんだよ
なんでないの?そう判断する根拠は?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:44:42.92ID:l+PsJZlD0
MMTは政府の能力を過信しすぎてるように思えるけどね
実際そんな能力は政府にないと思う
財務省を批判するのにJGPなんて壮大な雇用計画できるとは思えない
それなら上念が言うように金だけ配った方が良いと思う
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:44:42.97ID:/TKBxTja0
>>797
山ほどあるが
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:44:46.00ID:GSKe6FOP0
>>748
そうしたら企業が海外に逃げるし
外から入って来なくなる
日本は産業空洞化が起きる
要するに稼ぎ手がいなくなる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:45:45.92ID:89LVzRw30
>>793
リフレ派は、それだけ借りられるカネがあるから
民間はおカネを借りるだろうという、期待インフレ率を考慮している

しかし、需要が無いし、銀行はリスクを取らない。
土地という担保が無いとカネを貸さない。質屋と同じ。

だからおカネは銀行に豚積みされている
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:46:54.87ID:GSKe6FOP0
>>759
先進国は財政健全化に取り組んでいるからだよ
どこもMMTとやらで刷ったりしていないから
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:47:28.65ID:/TKBxTja0
>>804
それが思い込み
税金が嫌なら海外に行けばいいんだよ
内需を膨らませる政策取るのに出て行くセンスない企業はいらん
ヒトモノカネは海外で調達しろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:47:43.57ID:eH0T6S+b0
>>747
昭和の日本は国債発行をばんばんやってないよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:48:02.95ID:vtOvLj6P0
>>798
俺は上念も三橋も高橋洋一も田中秀臣もみんな好きだから、なんで対立するのかがわからん。
おまえらの内輪の思想での対立なんかそれこそ田中秀臣が言うイデオロギー的な問題で、
本来対立すべきは財務省だろう、その辺くらい大人の対応しろよと思う。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:48:34.39ID:/TKBxTja0
>>806
そんなことない
みんな財政出動してる
世界一のドケチ、世界一の銭ゲバ政府が日本
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:48:37.50ID:FF3e4/zX0
>>758
日本が政府債務を増やしても経済成長できない理由はデフレだから。
この辺もGDPを理解できていれば直ぐわかります
言わなくても分かると思いますが家計セクター+企業セクター+政府セクターの使った金の総和がGDPです。
バブル崩壊後であっても1996年までは小淵内閣が景気の建て直しを図り、デフレにならないよう政債支出を拡大し需要を創出していたので経済成長をしていました。
これは当然で、不況下では家計も企業も経済合理的に考えて絶対に金を使わないので経済合理性を無視した政府が金を使って需要の減少を食い止めるしか無いからです。
しかし小淵さんが急死した後97年に発足した橋龍内閣は、せっかくインフレ基調になった日本に消費増税という最悪のインフレ対策を行い
その後も現在に至るまで財政出動悪玉論や規制緩和(競争激化するので値下げ競争になりデフレが加速する)や移民受入など、デフレ下でインフレ対策を行なってますね。
先程説明したようにデフレ下では経済合理的に考えて絶対に政府以外の経済主体は金を使いません
その結果なにが起きたかというと、国際発行残高と綺麗に比例して銀行の預貯金が増えています
つまり政府が使った金が、デフレなので銀行に丸っと収まり経済成長できていないのがここ20余年の日本です

>ちょうどこのときに生産人口の減少がはじまった。

どの時ですか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:48:56.72ID:vtOvLj6P0
>>806
取り組んでいません。
政府部門はドイツとか例外を除いて基本的に赤字です。
ウソバラまかないでください。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:49:37.40ID:/TKBxTja0
>>809
リフレ派って主流派経済学の亜種じゃない?
MMTとは全く違うと思うけど
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:50:29.52ID:vtOvLj6P0
ID:GSKe6FOP0 のレスを見ればわかるが、昭和の日本は国債バンバン発行してると言ったり、
先進国は財政再建してると言ったり、ウソばっかり。
こいつ相手にする意味ないわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:51:39.09ID:/TKBxTja0
>>814
自民党に都合悪いんだろうな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:51:52.57ID:l+PsJZlD0
>>809
たぶん政治的な部分だろうね
イデオロギーというか
雇用政策推進派がMMTで
金融政策推進派がリフレなんだろう
言ってる事はほぼ変わらないけど使い道が違う
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:52:06.05ID:/fNMAPF80
日本がやってるのがMMTだとしたら
財政破綻はしないけど経済回復の役に立たない
ことを証明してる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:52:51.41ID:eH0T6S+b0
>>778
>物価が千倍にならなくても2倍になったらお前ら困らない

2倍どころか年率2%にもならないので困らない。

>それに日本の国債発行は戦後のそれに匹敵するんだが

>>719に書いたとおり条件が全然違うので、今は年率2%にもならない。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:53:10.09ID:89LVzRw30
昭和の日本って、アメリカから借金しまくって
東京五輪の為に新幹線や高速をバンバンつくってたしな
ドル建てで借金してたから、あの時が一番日本が破たんしやすかった。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:53:47.71ID:vtOvLj6P0
>>813
彼らはMMTじゃないんだけど、根本的な部分では一致する部分もあるんだし、戦うべきなのは財務省であって
お互いの思想で戦ってるのは財務省の漁夫の利でしょうと。
田中秀臣なんかはMMTがあるから財務省に攻撃材料与えてるなんていうイデオロギー的なこと言ってるけど、
戦うべきはそこじゃないでしょうと感じるわけです
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:53:59.32ID:FF3e4/zX0
>>770
これだよ
バブル期になぜ日本企業が羽振りが良かった一因が法人税が高かったから
税金で持っていかれるくらいなら社員に還元したり設備投資に回した方が企業としてのメリットはあるから当然そうなる
それが多くの企業で起こり景気を更に良くしたんだよ
法人税減税はデフレ対策に見えてインフレ対策の側面もあるんだよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:55:42.17ID:FF3e4/zX0
>>781
アベノミクスはリフレ政策
MMTやケインジアンの主張とは違うよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:57:11.37ID:89LVzRw30
>>821
バブル期は、日本の企業はそれぞれ、株式を互いに持ちあって
買収されないようにしていた。
それを解禁したのが、三角合併の解禁(2007年)ね。
会社法の改正。

さらに時価会計の導入も効いたなー
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:58:20.16ID:FF3e4/zX0
>>797
国際発行できる伸びしろって何?
MMT理解できてないからそういった妄言はけるんだよ
納得じゃなくて理解だからな、MMTでは国債発行の説明をどういう風にしているか答えてくれ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:59:12.05ID:FF3e4/zX0
>>806
先進諸国の政府債務残高の推移調べた事ある?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:59:22.11ID:89LVzRw30
増税って、世の中からおカネを吸い取って政府に行くことだからな。

まぁ、デフレで不景気になるのは目に見えてる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:00:31.77ID:yR3jahgk0
MMTって正しい正しくないじゃなくてこうなって欲しいってみんなの願望だろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:00:40.75ID:1P0PhZ/P0
>>817
だから、MMTやってないでしょ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:00:53.99ID:eH0T6S+b0
>>811
>日本が政府債務を増やしても経済成長できない理由はデフレだから。

政府債務をこれだけ増やしてもなぜデフレなの?
https://www.globalnote.jp/post-12146.html

財政支出を増やしさえすればデフレは収まりインフレになり、
さらには日本経済は成長するなんて、
異次元の金融に飛びついた人たちが、今はこっちに飛びついたとしか思えん。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:01:34.19ID:AgzgmHth0
【昭和時代 累進課税により1億総中流】
【平成時代 消費税導入。消費税を富裕層とシナチョンマフィアに金売買でプレゼント。1億総貧困時代 一部の富裕層だけうはうはのソ連型共産主義=新自由主義=グローバル時代】
【令和時代 キングボンビーパ〇ナピンハネ竹中平蔵を20年間も重宝したせいでw一揆】

MMT推進、累進課税のビルトインスタビライザー機能でインフレコントロール。
ご先祖様に感謝して2000万円を江戸時代まで戸籍でさかのぼれる純日本人のみにマイナンバーで電子マネーで支給して需要創出。
消費しないと配っても意味がないので、月に10万円消費ノルマの強制、使わなければ2000万円の中から毎月10万円没収。

自民党清和会、改め制和壊、愛言葉は日本人をぶっ壊す!自民党ぶっ壊す!の
殺人朝鮮人小泉純一郎、チョン部落民竹中平蔵、李氏朝鮮安倍晋三、ボンボンポンコツ麻生により
この20年間日本は壊され続け、被害者である35歳〜45歳の氷河期世代は2000万人から1700万人になり
300万人を虐殺。大東亜戦争の時の250万人を超える氷河期世代の死亡者数。
戦前、戦時中、戦後直後でさえ毎年200万人以上の出生数が20年間100万人程度に減った。
つまり、20年間で2000万人の産まれるはずだったこどもを虐殺した。
朝鮮人、シナ人を日本から追い出そう!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:01:52.99ID:FF3e4/zX0
>>809
リフレ派は財政出動軽視しているからだよ
緩和してマネーサプライ増大させても実態経済に反映しなければいわゆるブタ積みの金になっている
三橋はそれだとダメだといっているんだが、上念や田中ハゲとみはそれに対して反発してんの
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:03:30.44ID:89LVzRw30
>>817
日本はMMTしていない。
カネを刷って銀行に豚積みしているだけ。
借りたきゃ勝手に持って行け!と言うが、需要が無いので誰も借りない。
仕方がないので、国債を買うという。。

日銀が国債を自ら引き受けるという・・・
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:04:25.61ID:vtOvLj6P0
>>834
>上念や田中ハゲとみはそれに対して反発してんの
これがイデオロギー的なんだよなあ、まさに。田中ハゲ富が自分で指摘しているように。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:04:53.06ID:l+PsJZlD0
財政出動できないのはアメリカの圧力だろうな
円安誘導すると怒られるからな
安倍はアメポチとか言われてるけど
あんな大胆な金融政策なんて宣戦布告とみられてもおかしくない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:05:25.60ID:/TKBxTja0
>>820
リフレ派は財務省に負けたんだよ
リフレ派の人たちって期待のみで動いてない?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:07:18.52ID:/TKBxTja0
>>838
経済成長してれば円安には向かわないと思うけど
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:07:46.31ID:vtOvLj6P0
要するに一言でいえば、金融緩和しろ、財政出動しろ、というそれだけのことなんだが、
アベノミクスの当初目標では両方やるはずだったのに、現実は金融緩和しかしなかった。
リフレ派は金融緩和重視、財政出動軽視だから現実のアベノミクスでやったことと一致してるが経済はそこまでよくなっていない。
ケインズ派は財政出動重視だからリフレでは不十分だといっている。

じゃあ両方やれよという話なのになぜか対立している。
おまえらアホかと。それこそイデオロギー主義じゃねーかと。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:09:49.53ID:eH0T6S+b0
>>835
どうして?
日本経済が停滞している原因を史実に基づいて冷静に分析していると思うんだけど。
どこが精神論なんだろう?
財政出動すれば日本経済は復活するなんていうほうが、よっぽど非現実的に思える。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:10:50.41ID:FF3e4/zX0
>>833
なんでGDP比なの
経済成長は基本的に政府債務の増加を伴うという私の主張に対して
対GDP比の政府債務「比率」を持ち出すのは違うよね
なぜなら日本はだけが世界で唯一20年以上デフレ続いてて経済成長していないんだから
やっていることが財務省の詭弁と同じですぞ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:11:35.67ID:/TKBxTja0
>>841
リフレ派は財政出動軽視なんだからダメなんだよ
日本に必要な経済政策をうてない
MMTと共通するところはあっても根本的なもころが違うんだって
相容れないんだよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:13:38.38ID:l+PsJZlD0
>>840
金融緩和した時一気に120円台まで円安になったから
その後圧力掛けられたんだよ
本来は財政出動もする予定だったはず
緩和も継続してな

ただアメリカがそれを許さなかった
中国にも内需破壊されて
日本にも産業破壊されたら面子丸つぶれだからな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:14:50.09ID:89LVzRw30
MMTで、今まで財源が無いから出来ない・・・と言われたこと全てを
やることが出来る

港湾整備や空港整備、整備新幹線や高速道路等、インフラだけでもこれだけあるし
研究分野、人材育成等、おカネを未来へ投資するべきところがたくさんある
財務省は、PB黒字化というアホな目標の為、日本を衰退させてきた。
これを止めるべくMMTを活用すべき
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:15:29.27ID:eH0T6S+b0
>>843
政府債務がGDPを増やすなら、政府債務は増えたのにGDPは増えないというのはおかしい。
対GDP比で政府債務が大きいということは、
政府債務を増やしてもGDPは増えなかったということでしょ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:15:45.47ID:/TKBxTja0
>>846
自民党の憲法改正案は破棄しないとならん
財政規律なんか条文に入れられたらたまったものではない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:16:12.39ID:FF3e4/zX0
>>830
なぜデフレなのかは書いてますよね
デフレ下インフレ対策を長年行っているのは日本だけだからです
もっと端的に言いましょうか?
ここでMMT批判しているような人達が長年、財政ガー、公共事業ガー、規制ガー、少子ガーなどと言い続け総需要を毀損して、物価上昇を抑制してきたからです

>財政支出を増やしさえすればデフレは収まりインフレになり、
さらには日本経済は成長するなんて、
異次元の金融に飛びついた人たちが、今はこっちに飛びついたとしか思えん。

そう思うという事は経済成長成長(GDP成長率)への理解が乏しいからかもしれませんね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:17:37.66ID:FF3e4/zX0
>>837
ハゲとみ、なにかこの事について言及しているんですか?
ちょっと教えて欲しいです。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:22:23.70ID:AgzgmHth0
【やってみよう1】
消費税廃止

【やってみよう2】
MMT推進、累進課税のビルトインスタビライザー機能でインフレコントロール。
ご先祖様に感謝して2000万円を江戸時代まで戸籍でさかのぼれる純日本人のみにマイナンバーで電子マネーで支給して需要創出。
消費しないと配っても意味がないので、月に10万円消費ノルマの強制、使わなければ2000万円の中から毎月10万円没収。


【やってみよう3】
消費が増加するので、お金が市場に出回り始める。そこで企業は雇用を増やし設備投資ですよ。

【やってみよう4】
求人倍率が完全雇用になると、インフレになりだす。

【やってみよう5】
インフレ率をコントロールしよう。累進課税。

【やってみよう6】
経済も雇用も安定したのでなま中だしセックスしまくって子供を増やそう。

【やってみよう7】
子供が増えたので、家や車を買おう。

【やってみよう8】
昭和時代のジャパンアズナンバーワン、世界の15%を占める超経済大国に戻ろう。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:22:40.91ID:E42O5NpX0
>>1
こういうのは選挙終わってから議論しろや。いつでもできるだろーが、糞が。普段膠着してる問題を取り上げれるのが選挙の醍醐味なのに。MMTとか見慣れないアルファベットあげときゃ目線そらせるとか考えんなボケが。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:23:16.20ID:1P0PhZ/P0
>>830
お前の頭が鈍いからそういう風にしか思えないんだけ。

頭の鈍いお前にもわかりやすく言うと、公共事業や消費減税などで、強制的に政府が需要を増やすと、それだけGDPが上がる。

経済成長とはGDPの増加なので、経済成長する。わかったか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:23:27.03ID:FF3e4/zX0
>>847
政府債務だけがGDP増やすの?
GDPについての理解が乏しすぎるよ、家計セクター企業セクターはデフレ下ではどうなかは説明しているよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:26:32.38ID:l8rlta/C0
>>838
アメリカと言うよりも、アメリカの1部だろうな。

世界の格差を少なくして、移民等を推進し文化を一元化して、一括管理したいと言う勢力が戦前からずっといる。

今回の緊縮財政は、日本の投資機会を減少させ、中国に日本の銀行が投資をさせるためのスキーム。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:26:49.13ID:HkJE+35B0
そもそもPBの黒字化って馬鹿だろ
いつから国家は営利を追求する企業になったんだ?
本物のお札を印刷する機械を持ってるくせに持ってない民間から
増税してお金を奪い取ろうとするんだ?良い加減に目を覚ませ!
0858くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/07/20(土) 02:27:03.32ID:pA4VNvsn0
アベノミクスの失敗そのものが、MMTが正しくて主流派が間違っている事を証明したんだけどね。

それ以外にも、巨額の財政赤字になっても20年以上低金利のままだったり、物価もあがらないのも
MMTの正しさを証明ていて、主流派の理論が誤っていることを示してる。

実は決着がついてるんだよな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:28:32.03ID:WiXcZjrH0
>>845
>ただアメリカがそれを許さなかった
そうなの?
ソースある?
単なる憶測?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:29:18.00ID:FF3e4/zX0
>>857
日本やアメリカはPB黒字化する必要無いんだけどね
あのIMFですら昨今は日本に対してPB是正しろなんて言ってないよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:30:07.82ID:eH0T6S+b0
>>845
それ事実と違うよ。
円安は2012年10月から始まった。
このときはまだ野田政権で解散総選挙も言ってなかった。
自民党政権が始まるかどうかもわからなかったし、
アベノミクスも発表されてなかったし、
異次元の金融緩和なんて話しはどこにもなかった。
円安が始まったのは欧州中央銀行のドラギ発言、つまりユーロ危機が去ったことを受けてのことなんだよ。
http://eurjpy.fxrec.com/ecb_4/
アベノミクスと関係ない。
実際異次元の金融緩和が始まった2013年5月までに円は1ドル=100円になっていた。
面白いことに異次元の金融緩和が始まると、円は1ドル=100円から数か月動かなくなった。
大金融緩和が円安に影響はあったのは間違いないけど、そもそも円安になる潮目だったんだよね。
そもそも異常な円高は、リーマンに発した米欧の金融不安で世界の投資マネーが円になだれ込んだのが原因。
民主政権のせいではない。
自民が政権でも同じだっただろう。
そしてアメリカに続いてEUの金融危機が終息した。
それをうけて世界の投資マネーが円から引き揚げて円安になった。
日銀の金融政策程度で円が対ドル70円になったり、120円になったりするもんじゃない。
世界の巨大な投資マネーの動きに与える影響なんて限られている。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:32:56.29ID:eH0T6S+b0
>>822
アベノミクスの3本の矢
@異次元の金融緩和
➁積極財政
B成長戦略

もともとはMMTやケインジアンに近かったんだよ。
ところが実際にやったのは@だけで、Bなんか何もでなかったし、
➁は財政健全化を言って増税するという逆のことをやっている。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:36:21.70ID:eH0T6S+b0
>>854
いや各国は政府債務を増やしてGDPを増やしてるのに
日本は足りないからGDPが増えないと言ってるのは君の方でしょ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:37:17.79ID:FF3e4/zX0
>>862
自民党が政権奪還して黒田日銀総裁にした後の一番最初の日銀政策決定会合で中央銀行に裏付けされた異次元の金融緩和が発表されて一気に円安が進んだんだよ
たしか2013年の3月くらいか
間違いなく金融緩和の発表で円安は加速しているよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:38:06.46ID:AgzgmHth0
>>863
➁積極財政
B成長戦略
はキングボンビーパソナ竹中平蔵が辞めさせたんだよ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:38:15.13ID:FF3e4/zX0
>>864
何が足りないの?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:40:05.40ID:eH0T6S+b0
>>853
政府がした債務は歳出になるよね。
政府が債務を増やしているということは、それだけ政府は歳出しているということじゃん
にもかかわらず需要を増やすことはできていない。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:41:53.23ID:F6ugb3nr0
>>869
債務は歳入
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:48:45.85ID:eH0T6S+b0
>>865
円安はアベノミクスとも異次元の金融緩和とも関係なく
2012年の10月から一気に100円になった。
https://chart.yahoo.co.jp/?code=USDJPY=X&;tm=ay&type=c&log=off&size=m&over=m65,m130&add=&comp=

そして異次元の金融緩和が始まった2013年5月から2014年1月まで横ばい。
2014年1月に少し円安になってまた横ばい。
2015年8月くらいからまた円安が進んで10月くらいに120円に。
こういう流れです。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:54:26.26ID:FF3e4/zX0
>>871
確かにチャート見るとあなたが言って通りですね
その辺から株式やりはじめたので記憶していたと思ったんですが、私の記憶違いでした
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:56:25.13ID:l+PsJZlD0
>>871
君の見解は正しいと思うけど
アベノミクスとゼロ金利政策にアメリカが目を付けて
それに対して円安誘導だと圧力を掛けたのは事実だと思う
実際のところは両方が要因だとは思うけどね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 02:59:01.84ID:hAq3AMiw0
>>368
銀行口座だけでないぞ。w
タンス預金もすごいぞ。w
ちょっとした農家のタンス預金なんて億単位だぞ。w
まあ、ハイパーインフレになったら紙切れだけど。w
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:01:32.44ID:E42O5NpX0
>>866
お前いつも竹中がーって言ってるけど、お前が竹中に嫌われてるだけだろが。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:03:04.54ID:BHErv85G0
素直に社会経済の停滞を認めればいいのにいつまで
念仏唱えているんだ糞馬鹿先進国の幼稚園頭は?

インフレ政策も失敗してもう奇策なんかねーんだよ、太郎ちゃんwww
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:06:06.39ID:zn7EdVed0
南北戦争後から続いた19世紀からの不況を乗り越えたアメリカの黄金の50年代は、
財政垂れ流しの大戦争のお陰説があるもんな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:08:23.98ID:z0eBdP8H0
MMTをよく分かってない人でも、国の借金は国民が国に貸してるって事くらいは分かるだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:23:03.14ID:koYVNcZ30
>>869
直接支出やないからや。
税収55兆円、国債発行45兆円で100兆円の予算を組み社会保障で40兆円の支出。
ナマポ見たいに全額消費されるならプライマリバランスのマイナス分名目GDPも増えてインフレになるはずなんだけど、日本の老人は大金持ち。
個人資産1800兆円の約6割を所有してる。なので、社会保障で支給した分がそっくりそのまま貯蓄に回る。
だからGDPも増えずインフレにならない。消費性向の高い若年低所得労働者から消費性向の低い高齢富裕層への逆配分しててインフレになったら経済学がひっくり返る
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:24:41.83ID:FF3e4/zX0
頼むから不況下では他の国と同じように財政出動し減税してくれ
日本だけ基地外みたいない財政政策やって貧乏なのは我慢ならんよ
アメリカですらここ30年で平均所得が約2倍になってんだぞww
頼むよ、そのうちフィリピンとかベトナムとかに所得追い越されちゃうよw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:26:48.03ID:zn7EdVed0
アメリカは減税政策がお得意
日本は増税してもやんないよな
国民が貧乏で消費税くらいしか納めてないのもあるんだろうけどww
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:41:31.79ID:BHErv85G0
>>845
米国の自動車業界に関しては単なる自滅だぞ。

1960年代から過保護政策してきたツケだ。
今でも25パーセントの高関税かけないともう
もたない。ゾンビGMなんかもリーマンショック後に
救済している。本来はリーマン救済した方がナンボか
ましなんだけどな。米国製造業にはもう未来は無いが、
金融ならまだまだ強いからな。

米国ピックアップトラック産業にみる保護主義政策の功罪
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1045_04_04.pdf
米国における商用車関税は、乗用車2.5%に対し、10倍の25%と新興国並の水準と
なっている。商用車関税は1963年以来50年以上にわたり、この水準が維持されているが、
導入された背景は、当時、フランスと西ドイツが急増する米国からの鶏肉輸入を
念頭に最低輸入価格を設定したことに対抗して、米国側が、フォルクスワーゲンの
VAN排除を企図したものである。現在では、導入当初の目的は失われたものの、
以下に示す通り、米国政府やデトロイト3にとって重要な役割を担っている。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 04:23:18.47ID:F6ugb3nr0
>>878
それ間違い、財務省が広めた嘘
国債の市中消化は民間貯蓄残高が減ると困難になるという
要は、市中銀行が国債を買う原資は国民の貯蓄だという理屈だが、大嘘だよ
政府が国債なりOMFで貨幣供給する時に原資は必要無い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 04:34:13.55ID:rwd8M6o90
今や中央銀行はAIに任せて良いのに
日銀無くなったら天下りで困る人がいっぱいいるから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 07:03:52.44ID:HkJE+35B0
赤字国債という言い方止めろ!
経済活動を活発にする為の「燃料チャージ」
国民生活を豊かにする「栄養ドリンク」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 07:05:06.05ID:szoQ5cR70
>>871
2012年の10月って安倍晋三が総裁になった直後だろ
為替のトレーダーは目ざといから先読みして動いただけだよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 07:09:57.78ID:Ee4osGXZ0
福祉拡充から核武装までできます
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 08:54:12.38ID:S/j28N2k0
民間の金融資産の一部が国債の買い支えに回るだけで、
民間金融資産の中で国債買い支える余力がある間だけしか国債は国内では売れないから、
海外に国債売らざるを得ない国だらけなんだよ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 08:57:26.91ID:S/j28N2k0
財政ファイナンスが禁じ手で、やらかした国が片っ端から過度なインフレ地獄に落ちてる現実があるので、
最近一部の経済詐欺師連中がOMFと言い換えてるけど、
日本というか大抵の国では既に法的に禁じ手となっているし、今時やる国ねーよ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 08:59:01.18ID:S/j28N2k0
あ、今時まともな先進国の中ではやる国ねーよというべきか。

ベネズエラとかやらかしてる最中だからな、OMFw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 09:12:29.20ID:QrzOQx6y0
国債って日銀に買わせるんやん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 09:43:14.81ID:koYVNcZ30
>>889
だから国内の供給力を遥かに上回るレベルでやっても海外から輸入が増えて経常赤字になるだけや。
自国通貨建の意味がここにあるねん。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 09:51:26.17ID:ijcNfL2c0
>>889
だからインフレ率が制約になると言ってるのがMMT。
制約を超えて財政出すとハイパーになるニダと言ってるのがリフレの残党。
かっこわりーw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 09:51:43.17ID:8OOqs63U0
初期アベノミクスの理論化みたいなもん?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 09:53:15.36ID:ijcNfL2c0
>>888
予算執行の仕組みを知ってる?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:00:49.01ID:x6YzQLTg0
>>846 だったらどうしてギリシャやスリランカは港湾を中共に取られちゃったの?(・∀・)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:11:21.69ID:vtOvLj6P0
>>896
ギリシャは自国建て通貨を発行できない
スリランカはインフレ。インフレの国がさらにお金刷ったらインフレ率が高くなっちゃうだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:20:06.45ID:ymKaq4tY0
>>896
したり顔でダサいな
ギリシャとスリランカは事情が違う

ギリシャ
ユーロバブルに酔い、自ら「債務の罠」に陥ったギリシャがEUとIMFに財政再建を強いられ、
金の卵を産まなくなった鶏のピレウス港を叩き売らされたというのが真相だ。
スリランカ
チャイナの債務の罠にハメられて港湾を取られた

チャイナは通貨とは何か。日本よりも深く理解している。


エレン・ブラウン女史が語る、「MMT実証国」の日本に消費増税が不要な理由

─その方法をとると、政治家が人気取り政策をとり、お金をどんどん刷り、急激なインフレ
(ハイパーインフレーション)になる危険があるというのが定説ですが。

ミズーリー大学のマイケル・ハドソン教授は、ハイパーインフレの権威ですが、
彼によると「政府が経済を刺激するためにお金を市場に投入したことで起こった
ハイパーインフレーションは存在しない」そうです。ハイパーインフレーションを起こすのは、
海外債務が増えすぎて為替レートが暴落するときと、戦争により外貨が不足して、
国内でお金をたくさん刷り過ぎるときです。

米国の歴史を見ても、ベンジャミン・フランクリンの時代の米国植民地や、
リンカーン大統領の時代にも、政府が紙幣を刷って、見事な経済成長を遂げています。
第2次世界大戦前のドイツや日本も素晴らしい経済成長を遂げましたが、
政府と中央銀行が一体化していたためです。現在の中国では、政府が中央銀行を使って
必要なお金を創り出すことで、急成長を達成しています。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:24:02.14ID:l8fPmztn0
財務大臣がハーパーインフレガーって真顔で言っちゃう国どうにもならん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:36:04.82ID:ymKaq4tY0
>>900
仮想通貨は金貨のような商品貨幣に似ている。発行量に上限を設け(たフリをして)流通させる。
我々の使っている通貨とは不換紙幣(信用紙幣)

根が違うから匂っても同じ匂いはしない。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:39:06.20ID:DC+pvxer0
>>900
逆やね。
仮想通貨は信用創造の破綻を見込んだ貨幣で、
今ビットコインを始めとして資金流入を起こしてるのは、
MMTみたいに不換紙幣を勝手に政府が増やせることに対する違和感が生じてる。
リブラもそう。政府による貨幣管理に対する不信。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:40:21.72ID:DC+pvxer0
金融緩和が起こるまでは俺も国家による貨幣管理はある程度信頼していたが、
政府はかなりでたらめに通過を増やそうとしてる流れになってきているので、
仮想通貨のほうが将来性はあると思っている。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:42:11.72ID:5teE2Aln0
雇用が流動的で、転職バンバンしてる外国人だからいけるんじゃね?
人手不足な日本にはみり
人手不足なのに給料上がらない国だもん
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:43:42.69ID:ijcNfL2c0
>>903
通貨増やしたらお前も金持ちになれるのに何が不満なんだよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:44:08.72ID:EbKgExih0
>>903
日本政府が円の信用を下げる覚悟で仮想通貨での納税を認めない限りどうにもならないよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:45:13.50ID:QrzOQx6y0
>>902-903
ゴールドも最近はかなり値上がりしてるよね。

MMTをやり過ぎたり、政府紙幣発行まで行ったりすると、
不換紙幣に対する信用が低下する恐れはある。

実物資産への回帰や、実物の裏付けのある仮想通貨。
リブラに対しては、各国政府や中銀も、かなり警戒感を持っているね。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:47:33.53ID:QrzOQx6y0
>>906
もう究極的には、納税手段とケツを拭く以外では、不換紙幣の使い道はないと言えるかも。
これはMMTの人も言ってることだけど。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:50:02.53ID:W/FSmcie0
山本太郎の期待してもいいのか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:50:10.53ID:ymKaq4tY0
>>903
無いよ
仮想通貨にはtaxies driven money(租税貨幣論)が無いのに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:50:33.54ID:DC+pvxer0
>>905
通貨自体には価値がないから通貨だけもらっても意味ない。

>>907
信用創造そのものに対する不信なんだよね、現状で起こってるのは。
だからこれまで信用創造してたんだからその延長線上だ、という主張自体が受け入れがたいという。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:50:50.96ID:ijcNfL2c0
>>904
市場規模GDPが増えないから企業売り上げも増えなくて給料も増えない。
だから緊縮やめて財政出して市場規模GDPを増やして企業売り上げを増やして給料を増やそうというのが
まあMMTというか普通の財政理論。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:51:52.10ID:ijcNfL2c0
>>911
通貨自体に価値が無いんなら俺の持ってるティッシュと交換してやるけどどう?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:52:04.65ID:DC+pvxer0
>>910
それはただのおどしだね。暴力を行使するから使えって言ってるだけ。それのどこが資産なのか。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:52:41.70ID:DC+pvxer0
>>913
金と交換してるので要らん。
現物資産は劣化しない+増産がかなり有限が原則。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:53:13.55ID:ymKaq4tY0
>>914
国家に所属したい類?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:53:42.38ID:mPUNDqAX0
MMTを実践しているアベノミクスでハイパーインフレが起きていないのがMMT推進派の強み
しかし、実際には食料品を中心に5割くらいの実質値上げは起きてるが
政府の統計では物価上昇率は2%未満ってことになってるね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:54:11.00ID:ijcNfL2c0
>>915
でも金の価値が上がるということは結局通貨価値が落ちてるからなんだから
結局は通貨発行が必要条件なんじゃねーの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:54:49.34ID:ymKaq4tY0
>>917
じゃあ荷物まとめて出るしかないな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:55:45.63ID:5teE2Aln0
円が決済通貨として使えなくなる可能性はゼロなんですか?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:55:52.23ID:DC+pvxer0
>>919
金の価値は上がってないよ。
通貨が勝手に増殖して自分のレートを落としてるだけ。
管理通貨性は「通貨の増殖はきちんとコントロールしてみなさんの資産価値は守ります」
という合意が前提条件なのだから、「経済政策の名目で増刷します」となったら信用が下がるのは当然。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:56:03.94ID:szoQ5cR70
ケルトンは期待も重要だと言ったということだから
一部の議論がゼロ金利下では財政しか効かないという話まで後退してるのは解せない

ゼロ金利でも期待インフレ率を上げることができるのならインフレにできるという
筋は正しいし実際に今低いながらもプラスの領域にはきている
国債の買いオペなしで期待インフレ率を上げられるとは思えないので
金融政策が有効でないということはない
単に財政"も"期待インフレ率に影響を与えるということだ

政治的には結局二正面作戦を避けて財務省と闘わなかったばかりか
財務省頼みで日銀のスタンスをようやく変えたに過ぎなかった現実が
あらわになっている

MMTの会計的事実の部分は財務省が過剰に反応していることをみても
浜田宏一が言うように均衡財政の呪縛を解くのに有用だから
もっと利用すべきだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:56:44.48ID:ymKaq4tY0
>>918
MMTを実践はしていない
国債どんなに刷っても金利が上がらないからMMTを実証している
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:57:49.00ID:ijcNfL2c0
>>922
値段が上がってるというのはそういうことじゃねーの?
物の値段が上がるということは=通貨価値が落ちてるということなんだから。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:59:44.50ID:DC+pvxer0
>>926
べつに貨幣なくても金の価値は測れるよ?
物といくら交換できるか考えればいい。
ちなみにこの物々交換レートでは金の価値はほとんど上がっていない。
おそらく微増分は電子機器の発達による金属需要の増加。

不換紙幣が世の中に登場する以前から金は使われてたんだから、
不換紙幣がないと金の価値が生じないというのは誤り。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:59:53.32ID:RpglnYlZ0
貨幣の信頼が無くなったら、円安になる。
そうすると、日本企業の利益が上がる。

何が悪いのか、分からないな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:00:01.10ID:5teE2Aln0
>>912
人が減っていくのに市場規模が大きくなるんですか?
よくわかりません。。。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:00:46.89ID:DC+pvxer0
>>928
そう昔は言われていたが、もう日本には売るものがないから、
円安→貿易黒字増加→好景気の循環は成立しなくなっている。
最近もドル円は100円行くって言われたけど行ってない。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:03:22.29ID:zhkAqedn0
馬鹿「今の日本はデフレ!」
天才「120g85円のヨーグルトが、85g120円に値上がっている!急激なインフレだ!」
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:04:46.86ID:ijcNfL2c0
>>927
論点ずらしすんなよ。
金と何を交換すんだよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:05:39.69ID:ymKaq4tY0
>>927
不換紙幣の起源は、紀元前3000年のメソポタミア文明のシュメール人の粘土板と言われているが
金貨は紀元前7世紀のリディア王国の金貨

不換紙幣の方が早い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:05:58.25ID:DC+pvxer0
>>932
金はなんとでも交換できるが?
逆に聞くけど不換紙幣がないと物の価値が量れないなら、
不換紙幣が導入される1942年以前は日本でどうやって商売してたの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:07:05.71ID:DC+pvxer0
>>933
それはただの起源論で、不換紙幣がじっさいに使われるようになったのは20世紀からだね。
古代中世近世でじっさいに不換紙幣が使われていた地域はない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:07:37.74ID:ijcNfL2c0
>>934
金と何を交換すんだよバカ。
そんなことやってる奴がいるのかよボケが。
じゃあお前は金と何を交換してんの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:09:46.07ID:ijcNfL2c0
>>935
登場する以前って書いてるけど?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:10:59.66ID:mPUNDqAX0
MMTは財政均衡論にもとづく消費税増税ロジックがデタラメであることを
公言しちゃってるからな。
アベノミクスはMMTなんだけど、MMTであることを否定するのはそのため。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:11:41.25ID:DC+pvxer0
>>936>>937
そんなに不換紙幣が好きなら、
俺は好きじゃないので金と交換する、
そうじゃないひとはずっと持っとくでいいんじゃないの?
俺は金とビットコイン集めるから。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:12:50.65ID:ijcNfL2c0
>>929
人が増えたのに市場規模GDPが大きくならなかったのが平成だからね。
人口はあんまり関係ないかと。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:14:06.79ID:ijcNfL2c0
>>939
いや金は他の現物とでも交換出来るって書いてるからじゃあお前は何と交換してるんだって聞いてるんだけど?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:14:28.74ID:ymKaq4tY0
>>938
財政均衡論にもとづいていないだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:15:59.32ID:DC+pvxer0
>>941
今は貯めてるときだから交換はしないよ。
質問の意図がよくわからないんだが。

で、不換紙幣が流通してなかった中世でどうやって金価格決まってたかの説明は?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:19:29.17ID:ijcNfL2c0
>>943
不換紙幣が流通してる今の話をしてんだけど?
論点ずらししか出来ないのは何かの病気か?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:20:13.71ID:QrzOQx6y0
>>935
「不換紙幣」そのものとしてはその通りだけど、
不換紙幣に類するものとして、
例えば江戸時代にはコメ手形とかもあったよ。
堂島で先物取引やってたから、空売りしてたコメ手形が質草として流通してたみたい。
空売りのコメ手形だから実物の裏付けは無しで、信用のみ。当然、日限付きだったと思う。

借金のカタとしての借用証も一定の割引の上で第三者へ転売や質入れされてたし、
そういうのも一種の信用創造ともいえる。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:24:02.05ID:DC+pvxer0
>>944
不換紙幣が流通してる時代においては金価格は不換紙幣でしか量れない、ってこと?
じゃあそれは単純に否定できる。

金とドルの交換レートは不換紙幣になってからも急激に下がっているが、
1グラムあたりの金で購入できる物品の量はそんなに変わっていない。
つまり不換紙幣が一方的にその価値を下落させているだけで、
金の現物としての価値が急激に上がってるわけじゃない。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:26:32.49ID:ijcNfL2c0
>>946
あのね、不換紙幣の価値が下がるということと金の価値が上がるということは同じことだと説明をしてるんだけどね。
お前が無駄に論点ずらしをするから自分でも訳が分からなくなってるだろ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:27:45.29ID:DC+pvxer0
>>947
それは「金の価値は不換紙幣でしか量れない」と同義の命題ではないけど?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:29:07.35ID:ijcNfL2c0
>>948
そんで今の時代に金と何を交換してんだって聞いてるんだけど?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:32:32.87ID:DC+pvxer0
>>949
だから今は貯蓄のターンだから交換してないって言ってるじゃん。
むしろ反対に聞くけど、きみの話では金は不換紙幣を媒介しないと交換できないわけ?

じゃあどれだけの量の金塊を提示されても「これは不換紙幣じゃないから取引に応じない」って言って拒否するのかな?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:34:38.75ID:ijcNfL2c0
>>950
じゃあ金と何でも交換出来るというのはお前の妄想なんだ?w
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:35:12.55ID:ijcNfL2c0
>>950
あとインフレになったら給料も上がるから貯蓄も増えるよw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:37:25.92ID:ymKaq4tY0
ここまで出鱈目なMMT反論以外無いな
金貨と仮想通貨持ってさっさと日本国から脱出すりゃいい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:38:16.36ID:ijcNfL2c0
>>953
金が嫌いなんじゃなくてインフレヘッジなら株買っとくほうがいい。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:38:47.89ID:+BcOHa7n0
>>435
貧乏人に手厚く配れば再配分したのと同じことだ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:39:34.37ID:GcQg5LKg0
MMTなんてアメリカと日本みたいな財政破綻しかけてる国の極一部でしか議論されてない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:41:02.45ID:+BcOHa7n0
ひとたびインフレに傾けばもはや流れは止められない
国家破綻まで一気に行く
その時にMMTの言い出しっぺはたんまり儲けてどこかにトンズラしているよ
こんな無責任理論に耳を傾けてはならない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:41:52.15ID:mPUNDqAX0
>>958
どうせ財政破綻するなら死にかけの金持ち老人にではなく、
若い世代に金をばらまく方が将来のためになる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:42:43.65ID:x6Lc8EZp0
>>958
だって条件に当てはまるの限られてるし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:45:06.23ID:ijcNfL2c0
>>959
金とか仮想通貨って余剰資金を吸ってるだけだから。
それなら日経226とダウのETFをドルコスト平均法が買っとくほうが楽に儲かる。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:46:41.00ID:DC+pvxer0
>>964
儲ける儲けないというより価値保存手段として不換紙幣が最悪で、
金は優等生(というか1をほぼ必ず保つ)というのが言いたかっただけだよ。

儲けたいなら長期的に株式投資というのは正しい。
0966
垢版 |
2019/07/20(土) 11:48:49.22ID:/pf07MsX0
>>639

 MMTでは、国債の発行は現金の発行と同義。
 国家のバランスシート上、統合政府の負債が増える分、民間の資産が増える。
 つまり、国債発行高が民間の金融資産を超えることはない、と主張してます。
0967
垢版 |
2019/07/20(土) 11:50:37.66ID:/pf07MsX0
>>963

 昭和の不動産バブルを大蔵省の総量規制でハードランディングさせたものね。
 当時インフレ率は5〜7パーセントぐらいだったか。
 それが一気に1パーセント台へ。
 さすが大蔵省様。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 11:56:39.95ID:ijcNfL2c0
>>965
金は金利が付かないから投資商品としては不適格。
値上がり期待なら株式のほうが良い。
ということで金投資はやめなさい。
火事になって燃えても保証がないw
0971
垢版 |
2019/07/20(土) 12:09:56.92ID:/pf07MsX0
>>969

 平成に入ってからもずっと低インフレもしくはデフレ状態を維持してきたしね。
 日本政府有能すぎるだろ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:43:34.96ID:N4M9oTc10
>>902
ビットコインを買っているい主な主体は中国人裕福層と日本人の投資馬鹿

中国人は人民元を信用していないから買っているという意味ではあなたの主張の一部は正しいけど、あくまで一部だけ
不可紙幣全体への不信なんて全く的外れだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:45:49.34ID:N4M9oTc10
>>918
実践してないよ
適当な事言わないでね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:51:00.41ID:N4M9oTc10
>>960
インフレ対策なんて腐る程あんだよ
頼むから馬鹿は経済語んな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:54:15.13ID:JO9ONcM70
カネ擦りまくって火の車でしかないわ
金本位制に戻せ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:54:59.19ID:DC+pvxer0
>>968
投資ではない、と書いてる。よく読んでくれ。
金購入はリスクヘッジであって儲けを考えているものではない。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:56:11.05ID:DC+pvxer0
>>972
的外れもなにも価値が減らなかった不換紙幣はない、
という歴史的事実だけで十分じゃないの?
現金でずっと持っとくほど損になることはないし、
これは実証的なデータがあるので主義主張の問題ですらない。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:07:23.15ID:Xee0T6ex0
仮説だが国内的には貨幣は信用貨幣だが、対外的には商品貨幣的な側面があって、
商品貨幣として見られているなら対外的には国家自体も金のような希少性価値がある。

なぜなら各国は気候条件が違って住みやすい住みにくい場所が存在し、治安も各国によってバラバラだ。
また資源もある。
国家≒地球上唯一の領土を保有しているから希少性は保たれていて上限も決まっている。

じゃあ日本はどうかって言うと、金属的な資源は無いが、人間が住む場所としてはそこまで悪くなく
世界トップレベルの圧倒的な治安もある。
人間が永続的に住むには住みやすい場所が多いのが日本。世界にはそう言った国は限られている。
これが日本という金の価値を高めている。その価値を超えない範囲であれば信用貨幣を刷っても問題はない。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:15:52.78ID:q1u5r8AG0
だって誰も正面から否定できないじゃん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:34:40.90ID:QrzOQx6y0
>>978
なるほど。おもしろい。
それ、あなたの独創なの?
もし他でも誰かwebで書いてる人がいれば教えて欲しい。

不換紙幣の発行主体である統合政府が統治する国家自体に、
一定の価値を見いだすという考えだね。
その意味では、不換紙幣にも一定の価値の裏付けはあるわけだ。
ケルトンが読んだら、「good idea!」って答えるかも??
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:41:10.96ID:8p5g4aeA0
>>980
いや、常識だろ
日本の警察権の及ぶ範囲内では納税の時に円を持ってないといけないから円に需要が生まれる
→円の価値とは警察権の信頼性と日本に居住し続ける動機
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:41:29.97ID:JyiI8QJH0
>>980
まあ違うけどね。
でなければ、ジンバブエが一瞬にして、
インフレ率を引き下げられた理由がわからない。
あくまでも先進国が機能しているという前提だが、
貨幣価値は相対的に決まるので、
相対的に紙屑になるという政策を取らない限り、
必ず一定の価値を持つ。
法が支配するという前提だけど。
この対極の原理主義が財務省。

「財政法第4条を変えてはいけませーーーーーん!」
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:41:55.68ID:UpN378XP0
市場が成熟しきってモノ余りの状態で消費税増税は悪くはないタイミングだろ。日用品の軽減税率は検討すべきだと思うし賃金が低い現状はあるけど人口減少で働き手も少なくなって会社も収入増えないんじゃ間接税増やすしか方法がない
mmtなんて税金無くすような真似がまかり通るわけないだろう、結局借りたものは返さないと通貨の価値がなくなる。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:44:42.82ID:JyiI8QJH0
>>977
そこはまさに貨幣数量説の正しい部分だけどな。
但しマネタリストは、すぐ拡大解釈して、
オカルトを始めてしまうが。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:45:12.47ID:UM7Wewnd0
財務省がアメリカの評価会社が日本の国債格下げ発表したときに「日本は自国通貨建てなので破綻しません」と公式に発表してるからね
MMTです自白してるようなもんなんですよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:45:57.24ID:AgzgmHth0
【MMT推進】
【やってみよう1】
消費税廃止

【やってみよう2】
MMT推進、累進課税のビルトインスタビライザー機能でインフレコントロール。
ご先祖様に感謝して2000万円を江戸時代まで戸籍でさかのぼれる純日本人のみにマイナンバーで電子マネーで支給して需要創出。
消費しないと配っても意味がないので、月に10万円消費ノルマの強制、使わなければ2000万円の中から毎月10万円没収。


【やってみよう3】
消費が増加するので、お金が市場に出回り始める。そこで企業は雇用を増やし設備投資ですよ。

【やってみよう4】
求人倍率が改善し本当の完全雇用になると、インフレになりだす。

【やってみよう5】
インフレ率をコントロールしよう。累進課税。

【やってみよう6】
経済も雇用も安定したのでなま中だしセックスしまくって子供を増やそう。

【やってみよう7】
子供が増えたので、家や車を買おう。

【やってみよう8】
昭和時代のジャパンアズナンバーワン、世界のGDPの15%を占める超経済大国に戻ろう。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:46:27.07ID:JyiI8QJH0
>>983
物が余っていて、タイミングとしても最悪だが、
税制としてはこの上ないほど最悪。
気づかないと革命起きますぜw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:48:05.55ID:8p5g4aeA0
>>983
史上が成熟しきっているとはとても思えないけど
何もかも遅れてるじゃん日本
みんな買えないだけでしょ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:48:40.71ID:UpN378XP0
>>987
物が余ってる状態で買う奴は金持ちだろ?そいつらに課税できるならいいタイミングだと思う
相対的に所得税と法人税は下がるんだから庶民の負担は軽減されてるだろ大企業もどうせ節税対策で負担分納めないしな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:50:39.91ID:23ZSTkZH0
MMTは結局財布を個人から国家管理に変えるという話で、
マルクス主義における「財産の社会的共有」という奴。
ただ反共主義者がこれを語りだしたから、ややこしくなってるだけ。

マルクス主義者の俺からすると、そのプロセスはまだまだ全然早い。
人類史上では、発展段階論における理論上の社会主義すら成立していないんだから。
ただ資本主義から社会主義化への途中段階で「計画的借金の正当化」は必要なので、
そのための「方便」としてのMMT理論には、存在価値があるとは考えているけどね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:51:32.46ID:Xee0T6ex0
>>981
警察権一言では表せないね
公権力があるから暴動を起こさないかと言うとそうではない
警察がいなくなれば日本人は暴動を起こしまくるかって言うとそれはなりづらい
立地や気候条件や民族性もあるね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:52:35.55ID:8Fh2Io090
まあ、通貨発行権があるので、破綻はあり得ないし、
>>764に書いたとおり、ハイパーインフレも有り得ない。

ムガベみたいな独裁者が法律を無視しない限り。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 13:56:14.30ID:UpN378XP0
今中国人が爆買いしたり外人が金使う市場になってるんだよ、直接税が軽減されて間接税を増やして日本人の負担を軽減できるなら悪くないと思わんか?
iPhoneだってほとんど機能変わっとらんし白物家電だって車だって目に見える進歩的なイノベーション持ったモノなんて今ないだろう、単純に付加価値があるモノがない。
あるのは例えばデザイン関係だな、服飾業界は年々価値がインフレして金のある奴しか買わなくなってる。合理的な課税方式だと思う
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:29:38.93ID:/wqgNHG30
>>993
日本人の負担は軽減しないぞw 何言ってんだw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:32:30.57ID:RpglnYlZ0
MMTは、理論で数式に表せていないが
実際、アメリカや中国が行なっていて、成果も出ている
そして、感覚的にも正しい。

しかし、責任を取りたくないから実行しない日本ってか。
で、不況になっていると。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:35:37.14ID:ijcNfL2c0
>>977
金利が付くだろ。
タンス預金してんのかよお前はw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:48:08.82ID:NC8NEaeJ0
>>995
海外は軒並み日本をMMTの最も適切な例として挙げてるんだけど
日本はMMTを体現してきたわけよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:57:58.57ID:l+PsJZlD0
MMTは主流派と一緒だから数式はすでにある
MMTは貨幣理論ではなく
政治だよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 17:07:06.19ID:ijcNfL2c0
貨幣理論というか現状認識で財政赤字は国民黒字というだけ。
だから財政赤字を増やしても財政破綻しない。というのは国民黒字だから。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 17:08:50.61ID:QrzOQx6y0
1000なら、財務省が全面降伏してMMTを採用、政府紙幣発行を決断。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 57分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。