X



【社会】屋上への階段に死者集中 扉閉まり脱出不能か、京都の火災 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/19(金) 09:58:41.02ID:uIPruLc/9
京都市伏見区のアニメ制作会社のスタジオで33人が死亡した放火火災で、
3階と屋上に出る扉をつなぐ階段に死者が集中していたことが19日、京都府警や市消防局への取材で分かった。

出火直後に消防隊員が現場に到着した際、扉は閉まった状態だった。
炎や煙から逃れるため屋上に出ようと人が殺到したが、何らかの理由で扉を開けられず脱出できなかった可能性がある。
府警は19日、放火に加え殺人などの容疑で現場検証し、詳しい状況を調べる。

府警によると、スタジオは3階建てで、出火時は従業員ら約70人が建物内にいた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000011-kyodonews-soci
7/19(金) 5:59配信

前スレ                   2019/07/19(金) 07:13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563493673/

https://i0.wp.com/cosmicbrain.info/wp-content/uploads/2019/07/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B%E6%9C%9D%E7%A4%BC%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
https://i0.wp.com/www.036izu.net/wp-content/uploads/2019/07/tatemono.png
https://amd.c.yimg.jp/im_siggT_NfQ4KcxipLU8NuIKOv5Q---x400-y267-q90-exp3h-pril/amd/20190718-00000091-mai-000-7-view.jpg
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:00.56ID:B5SofFcL0
RCで建物自体は崩壊しなさそうだし、
俺が近所なら工場のフォークリフトで助けに行くかな。
まあ、窓から逃げられる余裕があるうちだけだけど。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:14.15ID:2uMVj6C40
   ( −人-)  < 犠牲者の身元判明には時間がかかる @ニュース
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:14.96ID:PHqKYH/d0
 


消防法違反で責任者も逮捕かな。


 
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:23.22ID:rq1o/FfZ0
>>895
窓が小さいからな反対側
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:34.47ID:eM+4719u0
>>704
爆発した瞬間、犯人の近くにいてガソリンを被った人は火が付いて燃える
爆発で燃え切らなかったガソリンも周りの可燃物と一緒に燃えて天井まで炎が上がり横に広がる
そのその後は少しずつ炎症範囲が広がりながら天井に可燃性のガスである煙がが溜まっていく
ある程度たまり温度が高くなると煙に一気に火が付き、この熱によって床や壁も一気に燃え上がるフラッシュオーバーになる

爆発直後に散水できれば消せるよ
ガソリンが撒かれて燃え始めたけど、放出される熱は建物や紙などの可燃物に由来する普通火災だほ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:35.99ID:SAjVImAx0
取りあえず一瞬で焼かれて動けなくなるわけではないのは
屋上に殺到した人数からして明らかだな
判るのはその位
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:36.16ID:kIlKAVyB0
>>751
いや焦げたのはあとからでしょ
辿り着いたとき焦げてるなんてのは早すぎる
そんな高音なら階段の遥か手前で焼け死んでる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:40.79ID:BbfCaSIN0
>>822
311で実体験したけど、集団の先頭が止まってる理由が分からないから後方ほど半狂乱になる
ビルの出入り口でガラスが降ってくるかもと立ち止まってたら、数秒で後ろの方から、早く外に!とか悲鳴や叫び声がしてた
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:40.93ID:rq1o/FfZ0
>>899
閉まってただろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:48.34ID:Uuww8H+s0
なんかここ数ヶ月の悲惨な事件でほとほと世の中が嫌なものに思えてきた。
飯塚事件とかあとなんだ? 
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:53.16ID:GUvOn4Qa0
あの螺旋階段も入口から遠かったら従業員ともみ合いになりもっと違う結果になってたかも。
螺旋階段の下にガソリン撒かれたら上に一直線に炎上がり、周りの空気をかくはんして燃焼効率を上げてしまったかも。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:17:57.82ID:dv0sGt8W0
>>849
なんつー心許ない指示やw
救急に電話すりゃ良かったんだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:05.15ID:QTpb1UpG0
女子トイレの小窓から脱出した数人(との目撃者証言)も
あくまで近所の作業員が工具を使って窓を破壊したという
協力や前提で助かってるから自力脱出した人はいても数人とかそういうレベルだぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:06.83ID:fpuhg4Sm0
>>859
炎帝・火柱
思い出した
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:25.58ID:LyObQfRx0
鉄筋3階建てだと防災基準は低い可能性あるけど 70人も勤務してるなら住宅基準ではないだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:42.08ID:AbQhvZ+K0
>>426
どちらにせよ車から抜けるから意味ないな
今回みたいな強い怨恨の犯行だったらそれぐらいするだろうし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:51.65ID:YUTloHNR0
あの黒煙の上がり方からして全館内窒息するまであっという間
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:18:53.54ID:Log2Qjf50
普通にいつものように朝仕事に行って
よくわからない理由で殺されて二度と帰ってこないとか
理不尽過ぎて家族はやりきれないだろうな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:01.69ID:N2R/lAbP0
>>76

よお。
朝鮮人スキスキ軍団の親分。

今日も精が出るねえ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:24.61ID:NFBtTTrl0
>>242
ねーよ、馬鹿
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:25.09ID:MMtpEV8A0
ダッシュちゅできないようになってるって現代の蟹工船じゃないか。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:28.17ID:D2/H9nXm0
>>1

まあ犯人には回復したら時間をかけて丁寧な事情が聞かれ
裁判を得てしかるべき刑に処せられる事だろうな。
レンコリチョン在日ぱよくとかガイジとかあっても
これだけの犯罪を手際よく計画的に遂行する能力があった
刑場が待っている事だろう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:30.04ID:4z6bKATK0
>>851
それが、消防によると
施錠はされてなく開いてたそうだ

そうなると
たどり着く前に一酸化中毒でやられたか
気圧差で開けられなかったか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:32.91ID:oTl6svzN0
防犯上の理由で中からは開けられるけど外からは開かないドアはよくあるけどな
なんで逆になってたんだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:34.42ID:PY+YawXL0
あの状況で助かるのは冷蔵庫の中くらいだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:34.80ID:8eIKwWYO0
この事件(事故)での教訓は「逃げ道が無いと思ったら、飛び降りろ」かな…
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:34.85ID:IHJhX6xE0
オープンならせん階段だったのか
階段室だったらまた違ったろうに
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:44.97ID:kIlKAVyB0
>>759
数人が上を目指してみんな追従してしまったんだろうな
パニック状態で
冷静に考えれば屋上なんかより窓から飛び降りた方が生きる率高いことは明白
意味もなく屋上目指してしまったんだろう
下が燃えてるなら上に!と
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:45.30ID:wEN76j2X0
窓から降りるとして
ペンや鋏を壁に付き当てて ずり落ちるイメージで飛び降りたら 初速を減速できてダメージ軽減できる?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:48.64ID:fajlb09z0
動機とかをしっかり調べてもらいたいので犯人とされる男の回復を祈らなければならない理不尽さ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:49.74ID:enRFEDA90
らせん階段がなければここまで火はまわらなかったのかね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:19:50.35ID:CNGk3Jgh0
>>899
テレビ朝日は、ドアが開けられる状態だったか、
現在調査中って言ってたけどな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:00.45ID:YY30rbUy0
なんか創作のような地獄絵図が現実になってしまったんだな。
犯人は自分の脳内で描いた地獄絵図を実写化すべく事に及んだようにさえ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:01.28ID:7X7RcbLo0
これが氏名公表なしやキチガイ無罪も通らないんやから、さっさと出せば良いのに。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:03.35ID:CqGJLnr50
一番熱くなるところだろうに
身元確認が大変そうだね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:05.60ID:ZUBqE1Fz0
昨日のミヤネ屋で屋上扉の消火作業の中継で遺体がちょこっと映ってたな
匍匐前進しているような状態の遺体だったな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:08.96ID:8r1BQh7C0
計画的すぎる。

扉使用禁止にできる社長が黒幕かな。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:10.36ID:dv0sGt8W0
>>921
すまん。分からん。けど消防じゃなくね?そりゃまぁ火傷に関して多少の知識はあるんだろうけどさ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:15.34ID:l+ObdrNK0
>>800
ガソリンが可燃物の自然発火温度を一瞬で超えさせたんだろ。
犯人の服が燃えたのも同じ理屈だと思っている。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:24.69ID:w8RrajSv0
>>224
同感
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:25.25ID:m5LrNCYf0
関西ローカルのニュースで言うてたけど、
一流企業ならまだしも京アニ程度の会社なら火災対策してないのはあるあるらしいよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:27.84ID:8Y+G512B0
爆発的な燃焼で酸素は欠乏し、一酸化炭素を含んだ黒煙は熱で一気に上階に充満する
2階は逃げる間もなく意識を失い部屋の中央に倒れていて
3階は階段までは移動出来たものの、出口のない建物最上部に熱と黒煙が充満して意識喪失
ナパーム弾を建物内に放り込まれて焼き殺されたようなもので
一般的な火災の避難の話とは全然状況が異なる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:40.25ID:EJYOgFk00
自殺防止に柵を置くのはわかるけど鍵しめは全く理解できない
ジャップ七不思議のひとつに数えるべきだと思う
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:43.63ID:0lc9nVV90
>>924
うちのマンションは火事の時使うハシゴとかあるけどな、商業ビルには無いんか?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:46.52ID:bT+134a50
屋上ドア開けたらバックドラフト起きたかもしれないな。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:46.77ID:dTSRWTOz0
>>860
韓国だっけ?
実際に多数が逃げなかったな。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:52.19ID:eM+4719u0
>>901
3階までなら足から落ちれば助かるよ、多分ね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:53.70ID:Uuww8H+s0
>>917
人の恨みほど恐ろしいものは無いな。あの飯塚も恨みを背負って生きていくんだろうけど、どうせあと数年だしな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:57.04ID:mv+MczDB0
原爆のゾンビじゃん
女の子だとやけどの跡で自殺したくなるレベルだな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:20:58.84ID:iKETe6ZB0
>>851
バッククラフトで死ぬだけ

爆発的燃焼は、危険物を持ち込ませない様にする以外対策はない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:21:00.12ID:z+sEprSj0
引いて開ける扉に人が殺到して開けられなくなったのか?
黒煙で目の前が見えず扉の取っ手さえも見えなかったのかもしれないし
本当の地獄絵図だったんだな
響けユーフォニアム!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:21:03.57ID:OHq1I7v60
>>784
防火対象物は原則二方向避難。
階段を2本目以上設置できない場合は避難器具で賄う事も出来るが、避難器具は普段から訓練しておかないとまず使いこなせない。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:21:25.03ID:LyObQfRx0
吹き抜けで螺旋階段が惨事につながった可能性は否定できないな 避難も困難な設計
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:21:32.26ID:Ux/4iex30
>>952
だから水かけて冷やす以外に方法が無いんだよ
ためた水ではなく流水な
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:21:53.20ID:AbQhvZ+K0
>>942
アニメか映画だったらその方法で減速できそうだな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:24.56ID:7eaDxZxH0
>>973
螺旋の扉じゃないの?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:25.13ID:aic5wOpv0
一酸化炭素はあとからだな先ずは爆発での酸欠でまともに動けなかったと
それで空気求めてるうちに煙吸い込むしかなかったと
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:31.94ID:uI4kyITJ0
>>705
まあ、水撒いてもその上で燃えるからな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:33.03ID:OjUDAJBo0
煙の怖さを分かってない奴がほんと多いな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:35.90ID:dv0sGt8W0
>>971
そうなのかサンクス
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:37.51ID:8r1BQh7C0
最悪 飛び降り用の何か適当に用意するだろう。

なら生存率はもうちょい上がるよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:48.61ID:sG6PpjAs0
焼死か骨折の二択迫られれば窓から飛び降りてでも助かろうとするけど
煙に巻かれるパターンは覚悟決めるきっかけもなく意識失って死ぬから怖いな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:22:49.05ID:4ZuO944S0
似たような記事で何個もスレ建てるな
クソキモヲタが
アニ豚メーターなんてどうでもいいわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:06.89ID:kIlKAVyB0
>>846
いや屋上の目指す時間があったなら窓から逃げる選択も出来たよ
誰かが上を目指して大勢がついていったから全滅した
窓から独自に逃げた人たちは助かってる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:10.98ID:rSH3poLe0
先頭の奴が扉も開けられない無能だったせいで哀れ20人しぼんwwww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:16.73ID:G9oqShwT0
>>76
チョンがチョン呼びって滑稽
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:21.50ID:2vWB3/2q0
>>803
親切心でアドバイス、登山用品の8mmザイル買っとけ
アマ辺りなら10mで、2000円以下だ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:24.83ID:p7YzCuDq0
会ったこともない人たちなのになんか悲しい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:25.24ID:rStNAeZe0
>>1
2階手前の窓ふたつは黒煙の跡がないね
そこから脱出なら助かったかも
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:26.93ID:eM+4719u0
>>926
吹き抜けの螺旋階段が煙突になって火力が上がったろうね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:23:30.02ID:Us6Re0D70
>>740
仰向けに亡くなってたなら
二次爆発で
吹き跳ばされたかもw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:24:03.45ID:fKq7+f9v0
でもガソリンじゃ防火ドアあっても無理だと思う
普通の火事と違って一瞬で炎の海だし。
窓から落ちるしか…
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:24:03.56ID:UOAqj7hz0
窓ガラスを椅子とかで打ち破って脱出すれば助かっただろうが、瞬時には難しい
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:24:09.52ID:CqGJLnr50
>>994
しねよ気違い
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:24:10.50ID:PY+YawXL0
早い段階で屋上にブルーシート掛けてあったから屋上に何人かいたのは確か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況