X



【海面上昇】海面上昇、人工降雪機で阻止できる!? 独研究所が奇策 南極の氷河融解阻止策
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/07/19(金) 23:51:18.09ID:rSyTtTcu9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000017-jij_afp-sctch
 南極の氷床から流出した融解水を人工降雪機で氷河に戻せば、壊滅的な海面上昇は阻止できる
──独ポツダム気候影響研究所(PIK)の科学者たちが17日、こんな奇策を発表した。

 西南極(West Antarctica)の巨大な氷床が全て融解すれば、海面は地球全体で6メートル上昇することになる。
1メートルの海面上昇で約1億9000万人が移住を余儀なくされ、3メートル上昇するとニューヨークや東京、上海など世界の巨大都市が
水没の危機にさらされる。
特に、西南極のパインアイランド氷河(Pine Island Glacier)とスウェイツ氷河(Thwaites Glacier)については既に、温室効果ガスの排出量を
削減しようがしまいが、融解が進んで取り返しのつかない状態になる「転換点」に到達したのではないかとの懸念が科学者の間で高まっている。

 地球工学に基づいた解決策としてPIKが発表した計画は、西南極の氷河から海に流出した融解水を吸い上げ、人工降雪機を利用して
氷河の頂上部に雪として降らせることで、氷河の消失を阻止しようというものだ。
PIKの研究チームはシミュレーションを用い、年間降雪量を人工的に急増させれば氷河を守れるとの結論を導き出した。
ただし、2つの氷河を維持するためには少なくとも年間7兆4000億トンの降雪量が必要となる。これはジャンボジェット15万機分の質量に相当する。
また、計画の運用に当たっては、何百台もの人工降雪機を使って中米コスタリカの国土面積ほどの広域に雪を降らせなければならず、
その電力を賄うのに風力タービン1万2000基も必要になるという。

 研究を率いたPIKの物理学者アンダース・リーバーマン(Anders Levermann)氏は、あくまで仮説段階だと強調し、成功させるには
思い切った排出削減を断行しなければならないと指摘。
計画実現にかかる費用の試算はしていないものの、実行すれば西南極は工業地帯化し、南極には「恐ろしい」影響が出るだろうとの見通しを示した。
その上で、海面上昇を抑制できるなら「価値のある代償」だと主張した。

 地球工学に基づいた西南極の融解阻止策としては、これまでに、エッフェル塔(Eiffel Tower)と同程度の高さの支柱を海底に建設して棚氷を下支えする案や、
高さ100メートル・長さ100キロメートルの海中壁を建てて深海から湧き上がってくる温かい海水が棚氷の底に触れないようにする案などが出ている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:53:32.32ID:FttxOlXe0
僕の海綿体も急上昇中ですぅ><
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:55:07.11ID:YuXPWlHh0
海掘ればよくね?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:56:38.18ID:HmiN37OW0
異常気象より 
いかにHして自分の子孫残すことを 考えたほうがいい!
そうしないと じぶんのこごもいない アメのトラの 家来の あわれな おれらの大将の アベちゃんのようになる..
...
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:57:44.57ID:TMAC8o070
> 南極には「恐ろしい」影響が出るだろうとの見通しを示した。
> その上で、海面上昇を抑制できるなら「価値のある代償」だと主張した。

南極たん…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:57:45.86ID:heqHPDMc0
素人目には何言ってるんだ、こいつらって感じ(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 23:59:51.92ID:D/xOFH9I0
賽の河原式利権
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:00:47.84ID:yE06Pc2y0
自分で金出して成功してからほざけよ
科学者
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:01:58.23ID:OlLdEoy3O
気温の上昇も下降もむしろ緩やかな時代なんだがなぁ
海面上昇って温暖化じゃなくて地下水の汲み上げすぎが原因じゃ無いのかね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:16.99ID:Rnc9Ic7e0
風力タービンを作るエネルギーで二酸化炭素排出されて、さらに温暖化進んで雪降らしても降らしてもまだまだ足らない状態で永遠ループにならない?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:17.77ID:W/jDP3IL0
宇宙に日傘作戦の方が副産物的に宇宙にモノ上げる技術が発展してコスト下がるし
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:44.85ID:W9jTuzwQ0
温暖化が進むと大気中の水蒸気が増えて大雨の件数が増える
南極大陸でも増えた水蒸気により猛吹雪が増える
そして南極大陸に降り注ぐ大雪は溶けずに蓄積されてゆく
温暖化により南極大陸の気温が5度前後上がったとしても
氷は氷点下0℃以上に成らないと溶けない
仮にマイナス50℃がマイナス45℃に成っても氷は溶けてくれない(´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:04:02.45ID:R+XI11Io0
温暖化
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:04:37.32ID:zZQGYI0+0
外気の温度が低い事が前提だが、
確かに海水を吸い上げて撒けば良いだろう…
でもな、動力は熱を発生させるから温暖化を促進させる気がするんだ…
0018釈迦に説法するアキラ
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:40.08ID:Q+/VsYnj0
これってさ、部屋をエアコンで冷やすのだけど
室外機を部屋に入れてたので逆に熱くなったという低能バカの考えと同じ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:55.22ID:DZmNnUbo0
水没しそうなところに堤防作れば?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:06:13.79ID:+bauJxiz0
人工降雪機の使用エネルギーで温暖化が進むと思われ・・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:06:20.27ID:bHCzEUhV0
ドイツンダーはバカだなぁ
どんだけ金かかるんだよ...
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:06:43.87ID:r/fJqfpJ0
どうせ寒冷化の時代がくるんやしどうでもええやろ
まじでやばいのは寒冷化したとき
食料巡って核戦争や
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:07:11.94ID:FoK59T9Y0
そのプロジェクトで大量の熱と二酸化炭素出しまくったら大笑い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:07:46.17ID:W9jTuzwQ0
氷は氷点下0℃以上に成らないと溶けない(´・ω・`)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:10:37.54ID:3m4PomiB0
地球温暖化でロシアが暮らしやすい地域になると
ロシアは国土が広々から人口20億人
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:10:48.03ID:ajOb9yCr0
朝鮮半島を海抜マイナス100mにしたら怪傑ズバット
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:11:19.30ID:UqaW3b4B0
アメリカの穀倉地域の地下水とか枯渇したら小麦ヤバいんだよね?

温暖化で作物作れる地域と新しく作物を作れる地域ができるだろうなぁ

ロシアが巨大な穀倉地域になる可能性高いよね

中国あたりは砂漠化とかで干上がりそう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:11:42.75ID:8osuGqlo0
襲来する雨雲を、海上で人工降雨で弱らせる事を実行すべきと思う。

空自に雲の上からドライアイス撒いてもらえば可能なんだろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:12:47.47ID:ujEscwzc0
南極だって海水から吸い上げた雲からの降雪で内部は氷が増えて
その端っこが心太のように押し出された氷山が崩れてんじゃないのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:16:25.20ID:/H1seAGb0
それ動かす電気と動力で益々温暖化するんとちゃうの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:18:04.26ID:/H1seAGb0
>>28
ロシアに期待してるようだけど無理だと思う
永久凍土の下から未知のウィルスが地上に出てくると思うよ割とマジで
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:18:39.78ID:BcKOoh5J0
北海道から全員移住
北海道に毎年海水から水を流し込んで氷をはる
毎年溶ける前に海へ流す
ひと冬で5mx北海道面積くらいの氷デキるやろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:20:06.79ID:BcKOoh5J0
>>33
上空の冷却エネルギーのほうが大きいと思うけど
吸い取ってるのは宇宙だし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:22:36.38ID:Ll57ikmw0
オレが寒いギャグかませばそんなもんすぐ凍るけど何か?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:25:09.30ID:88jEJMhX0
砂漠にソーラーパネル置いて海水を引き揚げて淡水化して森にできないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:27:32.91ID:rE3YMloL0
( ´ω`) 用水筒を宇宙まで伸ばして
(つ🐌と) 軌道上に氷の輪を作ればよい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:30:08.66ID:Ll57ikmw0
>>39
北極の氷が溶けても海面は変わらないが
南極は大陸の上に氷があるのでそれが崩壊して海に流れると
海面が上昇するという事
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:40:35.77ID:1obtJ/ab0
>>11
氷が溶けるだけでなく、水の温度膨張も考えられている
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:41:42.09ID:1obtJ/ab0
>>14
>>25
0℃は0℃。
氷点下0℃?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 00:42:55.60ID:DUEiUngH0
>>6
北半球には北極が、
南半球には南極が、
あるからです
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:01:31.14ID:W/jDP3IL0
>>40
田中芳樹乙
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 01:04:09.13ID:7FG8bZxl0
>>3
んで掘った土砂で海岸線埋め立てて土地開拓。
あれ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:22:46.75ID:thpeiaFc0
じゃあ、その「奇策」プロジェクト案まとめて
ドイツ銀行に融資してくれって言ってみたら?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:32:09.31ID:2T4A9qA50
その分高地に住めば相殺されるわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:37:36.01ID:laxdVM0i0
終末戦争に備えろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 03:45:06.99ID:7TXfDo0TO
氷河期無職を置いてくればいいんじゃね?
氷河期の処分ができてウィンウィンや
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 06:07:23.97ID:IAoaGsm70
ソーラーパネルで南極を覆って陰にしてその電力で動かせば・・・無理だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 06:16:58.42ID:8Bg32HW00
>>3
砂漠にまいて土地改良
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 06:23:38.50ID:Kqudf+Jr0
>>35
溶ける氷はアメリカ大陸以上で厚さ3000mだけどなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 06:55:19.87ID:bfB6vCzU0
南極では
目立った気温上昇は起きていないし氷の総量も減ってはいない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 06:56:33.64ID:2abKblKH0
>>41
うまそう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 06:58:24.93ID:X77ELYTe0
アホか
輩出する熱を増やしたら逆効果だろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 07:10:48.40ID:N/oPbeLf0
>>1
南極の氷がなくなったらいろいろと南極を開発できるじゃん
たかだか海面が数メートル上がるぐらいグダグダ言ってるんじゃねえよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 08:07:00.55ID:JeGvsNhQ0
>>11
ばかなのか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:48:16.47ID:/bTC0PVt0
中国人があの人口でみんなが電気使うから地球が熱くなっちまったんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:53:51.76ID:K9/xEDAx0
海水温の上昇はどうしようもない。もう止められい
温暖化を止めるなんてもう無理なんだよ
欧米が温暖化防止で騒いでるのは「温暖化を止めようとした国」としてアピールし
責任を逃れようとしてるだけだと思うわ。だってもう無理だもん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 10:54:38.67ID:3aU0rUIe0
>>1
マヌケだな、なら火山の活動止めてみろよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 12:10:40.39ID:ugOnQ7CH0
隕石落として寒冷化させたら良いんじゃね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:18:22.80ID:S/4LrNUx0
これは「現実的な解決策はありません」というニュースなのだから
例として挙げているナンセンスな案に「できるわけないだろ」と突っ込むのはおかしい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:38:35.41ID:KVCqJfRX0
無理でしょ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:46:46.41ID:p6DDfEpH0
小型のスペースコロニーみたいのを作って、それから吊り下げた巨大降雪機でロシアの上にワサワサ降らせておいたら?
あの人達、雪で自由が効かない位にしておかないと悪さするし。
ウォッカ二、三本目渡しとけば「いいよ」って言ってくれるでしょ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:48:30.41ID:rBBCx4eb0
>>1
一帯一路の連中がドイツに言わせてんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:54:28.67ID:SxiBRZDl0
んー?高分子ポリマーに吸わせて南極大陸にエアドロすれば?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 17:05:06.14ID:OJnxCm8N0
電力をまかなう目的で発電所をつくって温暖化させるわけか
湯を沸かしておきながら熱くなったから温暖化してるwとか
時に人間は本当にバカな事をする
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 17:20:20.15ID:OlLdEoy3O
400年前の寒冷化のプロセスは火山の噴煙で日光が遮られたのと太陽の活動が低調になったダブルパンチ
ぶっちゃけ、人間の活動なんて問題じゃ無いくらい環境は変動するもんなんだがな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 18:54:26.12ID:W9jTuzwQ0
常識的に考えろ
南極の気温がマイナス50℃がマイナス45℃に成った所で南極の氷は溶けないぜ
氷が溶けるのは0℃からだ
ゆえに南極大陸に降り注ぐ雪は溶けずにどんどん蓄積されてきている
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 19:10:06.20ID:lomW2KbW0
太陽光遮るだけで下がるだろ
0086◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/20(土) 19:14:11.81ID:VWDhS8W10
氷河の途中に、氷の流動を止めるダムを築けばいいじゃんか。
流動速度をそのままに涵養を増やす意味がわからん。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 19:16:44.91ID:W9jTuzwQ0
南極の気温が0℃にまで上がらない限り氷は溶けないw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:26:29.41ID:5SkE9ZEs0
>>83
海岸線にある氷山が溶け出す話なんで内陸部の気温関係ない
ちなみに雪が降れば降るほど氷床が押し出されるんで氷山になりやすい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:44:17.24ID:De+e/BEm0
>>83
外側の0℃境界線から消えてくだろう
大袈裟に表現すると山じゃなくてビルみないな形になっていくんだぜ?
最終的にはスカイツリーになって倒れるw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:48:20.54ID:Mm8/w1o00
>>58
エネルギー源もちゃんと考えてるって
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:48:40.30ID:Mm8/w1o00
>>62
それツバルの人間にも言えるのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:50:41.96ID:2Sa0lr930
大砲倶楽部かw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:52:56.82ID:UkxRv8LQ0
>>2
マッチ棒の先ほどにも大きくなってないけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 00:55:10.08ID:Mm8/w1o00
>>96
供給されるエネルギーに依る
0099巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/07/21(日) 00:56:12.17ID:HFtmdgd+0
いや単に寒い所に水を運んだら撒くだけで凍るんぢゃねーの?たぶんパイプラインで運ぶ途中で凍るだけだが。

人工降雪させる意味はない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 01:01:53.37ID:eOuriC4A0
そか、てっきりいっぺん電気に変えるものと思ったが、別に何にも書いてねーな

「どうして人々の定評あるエアコンを地球冷却に用いようと思わないんだ?」書きに来たんだが
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 01:17:47.00ID:Y4g+p5nq0
>3が正解。一箇所を何万メートルも掘れってんじゃない。
各国が掘りやすい沿岸部分の底を少しづつ掘ってりゃ海面なんか下がりすぎるわ。

温暖で解氷するって、その分降雨が増えて南極にも雪降るんだぜ。
学者なんていい加減だろ。自分の死んだ後なんかどうでもいいはず。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 02:25:35.27ID:rbTtTzNH0
水の上下移動って凄いエネルギーがかかるよな
まだ日本向け石油タンカーの往路でバラスト水を屋久島の水を積んで産油地域に運んだほうが良くね?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 02:35:11.63ID:xbXUmmw10
氷河期に向かってる現代では確かに奇策
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:23:40.59ID:4Vqlbepo0
だから人工光合成が良いだろ

二酸化炭素が事件に変わるぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:37:44.78ID:w3BHwqim0
温暖ショコラ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:42:00.93ID:bWpT0K4u0
南極を草花の楽園に
南極大陸をぐるりと囲むように原発を建設します
南極海の水温が上がり、南極大陸に雨が降るようになります。
やがて南極大陸は氷が溶け、川が流れ草や花が繁茂します
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 08:46:28.36ID:Iayby+h40
小松御大が二酸化炭素を圧縮してドライアイスにして南極を冷やす話を書いてたな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:24:47.00ID:GXoTnmOR0
>>18
冷凍庫に首突っ込んで「涼しー」とやって母ちゃんに思いっ切り怒られた昭和の小学生。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:07:38.50ID:LtyndIN80
このまま温暖化すすめば
海面上昇は避けられない。100年後1mないし2mは上がるのでは
今から東京湾囲むように巨大堤防作れ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:25:14.22ID:OXW+jxsp0
>>109
>今から東京湾囲むように巨大堤防作れ

高いとこへ勝手に引っ越せ
0112◆HKZsYRUkck
垢版 |
2019/07/21(日) 11:44:22.78ID:y5+KnAJG0
>>109
なんかパトレイバーでそういう設定を見たような…。
バビロンプロジェクトだっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況