X



【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘 ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2019/07/20(土) 02:58:40.23ID:MMJRioHD9
・「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい」孫社長がAI分野で指摘

「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」と日本のAI開発競争の遅れを嘆きました。

都内で開幕したSoftBank World 2019に登壇したソフトバンクグループの孫正義社長は、日本はAI分野で『完全な後進国になっている』と述べ、危機感を示しました。

同イベントの基調講演では、東南アジアの配車・フードデリバリー最大手Grab、インドのスマホ決済最大手PaytmのCEOなども登壇。孫社長は彼らを紹介する中で「インドや東南アジアから次々とAI起業家が生まれている」としたうえで、日本の現状について次のように語りました。

「日本はいつの間にかAI後進国になってしまった。ついこの間まで、日本は技術で世界最先端の最も進んだ国だったが、この数年間で一番革新が進んだAIの分野で、完璧な発展途上国になってしまった。(中略)まだ挽回できないことはないが、結構やばい」

「私は日本で育ち、愛しているからこそ、(AIの分野で)他国に追いつき、追い越していかなければいけないと思っている」

「『孫さんは日本の会社にちっとも投資していない。なにか思いがあるのか』とよく聞かれる。悲しいことに、日本には世界でNo1といえるユニコーンが少ないのが現実で、投資したくても投資できない」

「AIの革命ははじまったばかり。インターネットに例えるなら、25年前の状況。ヤフーが生まれたばかりで、その頃はフェイスブックもグーグルもなかった。アマゾンは生まれたばかり。ネットフリックスもなかった。5年10年過ぎた頃に生まれた企業が、またたく間に世界一のインターネットカンパニーになった事例がある」

「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」

https://img.huffingtonpost.com/asset/5d3128b52400008c17935ef2.jpeg

2019年07月19日 11時37分 JST
https://m.huffingtonpost.jp/entry/son-japan-ai_jp_5d3127dee4b004b6adad7409

※1:2019/07/19(金) 22:08:25.03
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563550561/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:37:19.42ID:Gmn6qQib0
トロンなんて、ゴミだから誰も使わなかっただけだぞ。
日本人に使い手の事を考えたOSを作るセンスは無い。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:37:21.11ID:1j3pS/+R0
安倍政権で、いろいろダメになってしまいました

大多数の国民の暮らし、政治、研究(とくに基礎研究など)も、、、。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:37:29.22ID:Wf0pksiD0
>>1
逆だろうが、日本のAI開発にもっとも足りてないのは「金」だ
諸外国に比べ十分の一しかない
日本に成長しろと言うなら
「トップをいく企業がないから投資できない」
ではなく
「トップを目指す為の企業に投資をする」
がお前が言うべき事だろうよ
言っている内容がチグハグなんだよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:37:35.13ID:UemrcKcY0
>>936
カジノもパチも国営でやったらいいのにね
下請けにやらせて吸い取ればいいのに
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:37:47.53ID:e3Zc3aE80
禿げ後退している。
この数年で禿げは手遅れになった。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:37:58.31ID:fpZhBSrc0
お前らろくに仕事ができないこどおじなのに
なぜかハゲより上から目線だよね

まず自分の部屋から出たら?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:38:02.84ID:Y09vlyv10
AIがそんなに希望の星なら、なんで開発投資しないんだよ、孫。
これに答えられないこの板の馬鹿と同じだ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:38:04.97ID:1baHiltu0
30年前と比べたら今の方が仕事キツいと思うよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:38:30.81ID:RIBJvu8l0
AI診療やスマホ診療はネット衛星、電気さえあればアフリカにいきなり建てても機能して
ビッグデータも取れるしとんでもない事になる
日本は未だに大学病院でどうのこうのとかそういう概念が古すぎるんだよな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:38:40.04ID:C9/xqCsn0
派遣などで給料は上がらないし、企業は内部留保を増やすだけ。
まるで老人が老後が不安だからと金を貯めているようなもの。
人、設備、技術などに必要な投資がされてこなかった。
発展途上国はまだ希望があるが、日本は正しくは衰退途上国だ。
抜本的な改革がないと、終了する未来しかない。
0962百鬼夜行
垢版 |
2019/07/20(土) 05:39:11.55ID:8eLM8LkO0
紙の紙幣無くす事。

投票を電子投票にする事。

とりあえずこれやってくれ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:39:26.86ID:cK/keXdA0
(   ))
 (  )   ボオオオオオ・・・
  ( )ーー
   |  |
   |  |
   |  |
    ーーー


派遣しまくって
氷河期舐めてるからこうなる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:39:46.82ID:Nv/8LuAw0
>>926
お前が見ているのは言葉の意味
間違えたとは?勝ち負けなの?
FA化は技能ではないと言う話の流れが勝ち負けを競う
土人のじゃれあいに気づこう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:39:52.54ID:+/Mag2Ro0
AIって想像してたのとちょっと違うよな
人工知能というより、より巨大な計算機って感じ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:40:00.77ID:8RBF/NXK0
>>948
今のAi発達していけば、簡単な料理くらいはつくれるようになる。
したら吉野家とかは、無人吉野家をパッケージで海外に輸出できるようになったりする。
自動販売機の輸出みたいなノリでな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:40:05.13ID:14uZICWQ0
誰の頭の中にでも やれ えーアイだ タイムマシンだ
瞬間移動だ は 完成しています

孫さん自身もそうだと思う じゃ 率先して作ってよ
思うのを
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:40:11.30ID:Y09vlyv10
AIがそんなに希望の星なら、なんで開発投資しないんだよ、孫。
これに答えられないこの板の馬鹿と同じだわな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:40:22.82ID:zvZh34140
>>933
個人的にはAIには大したことはできないと思ってる
ただしAIの価値を信じている人は多いので相場的にはしばらく上がる
よって投機対象としては価値はあっても、投資対象としては価値はないと見てる
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:40:34.30ID:ctAcRMP40
>>962
キャッシュレス社会を目指す所からしてもう頓挫しかかってるw
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:40:49.50ID:EPXPD9cx0
>>937
それでFAが技術じゃないって話になるの?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:41:03.37ID:5JgsRdy80


よく愛国だ憂国だ言ってる連中がいるけど
戦後、日本人や日本企業がどんだけ必死こいて勉強して試行錯誤して、
圧倒的に進んでた相手に追い付いて追いこそうとしてたのか
そういうことすら考えてなくて

あー失われた30年だー
あーサヨクが悪いー愛国主義だー

とか言ってる、中身カラッポの連中なんだよな

でもってやることは、必死こいて勉強追い付くんじゃなくて 、
ヘイトw

今の若い人の中にももっとまともな人いるから、
戦後日本がどうやって立ち上がってきたのか
しっかり伝える必要があるね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:41:17.60ID:j52eHEvZ0
派遣奴隷や実習生奴隷がいるんだから、AIなんてどうでもいいやっていうのが本当のところだろ
中国なんて人件費が上がったし、労働者も信用できないから、ロボット化なんて必然だもの
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:41:28.64ID:P/Qf/VUH0
このハゲは日本の事なんてどうでもいいんだから
また金を引っ張りたいだけだろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:42:13.75ID:EPXPD9cx0
>>964
技術の応用が技能って定義がそもそも間違いだって指摘しただろ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:42:17.94ID:1j3pS/+R0
>>15
だな

もうダメだ、この国は
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:42:29.53ID:wKmHG9J+0
>>965
学習する計算機 使えば使うほど便利
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:42:31.35ID:5JgsRdy80
>>979
IBMなんて、マイクロソフト登場して時代についてけなくなった企業だろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:42:38.53ID:Id8fyHh70
>>1
このハゲ
毎回、日本は犯罪者の国になった、日本は発展途上になった

とか日本を貶めることしかしない。日本から消えてほしい。跡形もなく
0989百鬼夜行
垢版 |
2019/07/20(土) 05:42:59.41ID:8eLM8LkO0
紙の紙幣無くす事で社会変わるから。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:43:03.29ID:En4TEkAN0
じゃあ韓国に帰りなさい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:43:09.91ID:mltWvYZG0
孫さんは頭が良いから厄介だよね
仲良しのフリして裏で強かに動く
それができる人だ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:43:20.14ID:aKz+FVB00
>>987
だから参考になる。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:43:20.66ID:wKTOykB60
何を今更
とっくに後進国ですよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:43:32.11ID:Nv/8LuAw0
>>975
技能の延長だと思うよ
昔からあるライン化を効率よくしただけだし
人のふんどしで相撲とってるだけ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:43:33.24ID:OkAaYVXp0
陸上100Mでは黒人に他の人種では勝てないように
論理的思考力では、日本人は白人には勝てない
日本もシンガポールのように英語を話せる国家にならなければならない
それによって優秀な白人がたくさん日本に来る環境を作っていく必要がある
そういう環境を作ることによって、日本にも論理的思考力の発展が見込める
結果、AIのような分野でも優れた人材が出現する可能性が高まる
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:43:45.24ID:rkLFOGG40
まあ確かに今の日本がかつてのような先進国かと言われたら微妙な立ち位置になってきたな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 05:43:55.12ID:WTFVhrkT0
>>979
アメリカの話なんかしてないんだが?
大丈夫か?おまえの国語力。

ああ、そもそも日本人じゃなかったか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 45分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況