X



【参院選2019】岸田氏、ポスト安倍へ痛手 お膝元・広島で重鎮の溝手顕正元国家公安委員長(76)落とす 自民2議席戦略失敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/22(月) 01:56:36.96ID:VIBWKwZ59
https://this.kiji.is/525716881576608865

岸田氏、ポスト安倍へ痛手
お膝元・広島で重鎮落とす
2019/7/22 01:50 (JST)7/22 01:53 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社



 自民党の岸田文雄政調会長はお膝元の参院選広島選挙区(改選数2)で、岸田派(宏池会)重鎮・溝手顕正元国家公安委員長を落とした。広島は池田勇人元首相以来の宏池会の牙城。てこ入れを図ってきただけに「ポスト安倍」を狙う岸田氏には大きな痛手となった。

 自民党は党本部主導で2人目の公認、河井案里氏も擁立した。党県連は反発し溝手氏支援に注力したが、菅義偉官房長官や党幹部らが河井氏を援護。溝手氏は、野党系無所属現職を含む三つどもえを勝ち抜けなかった。

関連ニュース
【参院選2019】落選見込み6選を目指した自民現職の溝手顕正氏(76)、恨み節 自民2議席戦略は「ばかげた話」だった 新人は当確 広島
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563726946/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:17:29.89ID:wzqm0MEN0
無党派層の支持を得られなかった時点でそりゃ落ちるわ
6期もやって何してたんだっていう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:18:47.49ID:frhtrCE30
>>16
安倍が溝手を落とすために刺客を送り込んだんだよ

「首相の責任」「もう過去の人」 安倍首相はかつてこき下ろされた“あの男”を許さない

 参院選を目前に、安倍晋三首相(64)が、仇敵を抹殺するべく、広島での“仁義なき
戦い”に力を入れている。
 仇敵とは溝手顕正(けんせい)前参院議員会長(76)のこと。2007年夏の参院選、安
倍首相は小沢民主党に惨敗したが、続投に拘泥した。当時防災相だった溝手氏は会見で
「首相本人の責任はある。(続投を)本人が言うのは勝手だが、決まっていない」と痛
烈に批判した。12年2月にも、野田佳彦政権に対し、消費税増税関連法案への賛成と引
き換えに衆院選を迫る「話し合い解散」を主張した安倍氏を、会見で「もう過去の人」
とこき下ろし、波紋を呼んだ。安倍氏は、そうした恨みを片時も忘れない。参院議長を
決める16年夏、岸田派は溝手氏を推したが、「首相が反対して止めた」(党幹部)。そ
して、今回の参院選。定数2の広島選挙区で楽々と当選を重ねてきた溝手氏に、同じく
自民公認の新顔として、河井克行総裁外交特別補佐の妻・案里元県議を刺客としてぶつ
けたのだ。すでに安倍事務所のスタッフ数人を広島に常駐させるほど力を入れている。
https://bunshun.jp/articles/-/12426
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:35:33.43ID:aNndK6d90
岸田はポスト安倍じゃないだろ
岸田が党首じゃ選挙勝てないから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:09:01.39ID:qhlGuJ4o0
76にもなってまだ政治家やりたいのか?
この辺の感覚からして国民とズレてるんだよな。もっともっと若い有能な奴を発掘しないといかん。
安易に役人から探すんじゃなくて地味に活躍している民間人を探すんだよ。
政治家も65超えたら引退させるべきだな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:09:41.18ID:BSPqs/qS0
内心ニンマリの安倍チャンと菅官房長官だな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:14:23.47ID:FCZebdFa0
76でまだ政治家やりたいなんて思うなよ
もっと若い人出さなきゃダメだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:15:25.21ID:yhVWRoIm0
菅さんが押したってことはこっちは落ちても良い感じだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:15:32.95ID:FCZebdFa0
>>99
佐藤栄作の息子のこと?
ずいぶん昔の衆院2区だね。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:11.39ID:2PSmt6Ls0
岸田では、対韓国外交に勝てない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:39:51.18ID:E8S7lvl10
>>99
林芳正は58歳だぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:43:18.17ID:hhQH9EqA0
>>1
>自民現職の溝手顕正氏(76)
>溝手顕正氏(76)
>(76)

本人の無思慮無分別を有権者が正したんだよ。
賢明な人間なら、国を想う人間なら、若手に道を託して退くよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:44:44.59ID:hhQH9EqA0
落選で引退 屑に相応しい最後

自ら決断していれば勇退できたんだ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:46:54.27ID:+9v1bMJo0
まあ安倍嫌いを応援して落選させたんだから、岸田にポスト安倍はないだろうな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:54:33.84ID:HRDrxYgK0
正直、溝手さん落ちてよかった

3役経験者でもないのに、76当選させたら、さすがにちょっと恥ずかしい
どんだけ若手いないんだよってなる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 11:06:27.54ID:hK2MWQ/c0
>>183
やたらマスコミは岸田を持ち上げるんよ
そりゃあ岸田になったらマスコミにとって余程都合がいいからだろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:40.18ID:HR0zrP5D0
75超えたら比例に回されるんじゃなかったの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:42.43ID:+DnkeOMlO
>>106
そもそも河井案里の夫の河井克行は安倍首相の側近で、安倍外交には欠かせない人物だからな。
自民党が2議席取りに行ったというよりも、溝手顕正に刺客を差し向けたと言ったほうが正しいと思う。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:25:33.31ID:F2Mq2sU/0
仲間の背中を撃つようなことするから対抗馬立てられて潰されるんだよw
そもそも年齢からいって後輩に譲るべきだったね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:46:41.34ID:5URJ5tsP0
産業遺産でわざと韓国に配慮し
慰安婦合意など大敗北を喫した外傷
岸田派は親韓勢力であり保守ではない
こんなんが首相になったら日本の終わり
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 12:50:08.79ID:qhlGuJ4o0
自民党でもクズは落選して当然。
だからといって反日野党が当選するのは日本にとっては大きなマイナスになるのは間違いない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:00:36.97ID:ouWyBrvb0
岸田さんはナンバー2ポジションって感じ
嫌いじゃないけど物足りない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:01.08ID:bb7v/8Eo0
岸田がユネスコ登録でトンデモもないことをした事実は決して忘れんよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 13:54:03.94ID:5fEgQXqt0
自民は派閥争いとか余裕かましているな
これは菅vs.岸田ということかそれともアベvs.岸田なのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 14:35:08.00ID:WgT3IPyv0
二階の岸田潰しでしょ
2017年衆院選で、岸田全勝、二階惨敗
2019年参議院辞職議員の繰上げ当選で、二階岸田対立

岸田は再起不能だから、岸田派をさっさと小野寺あたりに譲ったほうが良いんじゃねーの
終わった政治家が地位に執着するほどみっともないことは無い
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 17:31:21.61ID:qhlGuJ4o0
岸田みたいな影の薄い奴は国のトップには向いていない。昔の自民党なら首相になれたかもしれんがね。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 17:32:17.79ID:/mFWFOxXO
>>120
お前みたいにアベ自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも一切文句を言う資格は無いからな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 17:39:40.30ID:27kSDNrZ0
次ガースーなんだろ
派閥が作れるレベルの議員の支持者がいるってちょっと前のニュースでやってたろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 17:48:10.25ID:0TNOSReW0
>>138
そういうこと。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 17:48:27.85ID:wc3UStna0
>>125
もう少し発言には気を付けるべきだったよなあ
ただ河井さんて地元でめちゃくちゃ評判悪いんだよ
知らない人はまあ年寄りよりは若い子に〜て投票したんだろうけど
安倍さんも違う人選んでほしかったなあ
なんで川井さん…て思ってる人が本当に多い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 17:50:35.73ID:xJ3utjmB0
バッカだなー
総理になりたいと思ったときに手を出さず、総裁選から手を引いて棚から牡丹餅を狙ってるんだから落ち目になるんだよ。
禅譲?そんなもんありえねーわ
身を引いたらそこで運命は決まるんだよ
次はガースーだわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 17:50:39.59ID:J2NEMqnV0
上念に財務省の家系ってバラされてたな
親戚連中が財務省
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 17:53:50.11ID:cHq2atfr0
負けた相手の河井の喋りかたが幼稚であんなのに負けたのかって印象だな
あれでも県議を何期も務めてたみたいだが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:00:23.94ID:SdAkcwam0
そもそも与野党の得票差って実は議席数ほど大きくないから
自民党の得票を二で割ればどちらかが落選するのは当然なんだよ
現職が立候補してる所に政敵つぶしの刺客立てる党本部への不満がたまるだけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:02:46.47ID:PP1ZECPL0
岸田は総理総裁にはなれないと思うな
選挙にめちゃ弱いイメージだから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:05:42.33ID:QEGnS7X90
世界が平和で静かな時代ならばいざ知らず、自分を見つめなをしを
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:26:12.78ID:xJ3utjmB0
>>140
知ってる
夫のガラがよろしくないしな
秘書相手に〜〜〜〜
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:27:51.55ID:8v+F1rTz0
さすがに、76歳では無理でしょ。
運転免許も返上の年齢だよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:42:18.45ID:azId2Cig0
日本の主である安倍さんに対して楯突くような人間がこの国から居なくなる世界が早く来ますように
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 18:54:23.17ID:BTJlGojn0
>>自民2議席戦略
・・とは名ばかりで目障りなのを追い落としたんだろ?w
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:02:01.18ID:rAD0f1FH0
これ大阪と同じ構図だな
維新
東が世論調査ではダントツ1位
維新新人梅村が4枠目激しく争う

結果
東票が危ないとされる梅村に一気に流れて
梅村トップ当選
東が2位

1.2フィッシュでも維新本部は暗かったからな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:11:47.75ID:F442N5S20
単純に岸田派潰しでしょ。

98 名無しさん@1周年[] 2019/07/22(月) 14:24:57.53 ID:cvLw0Kmm0

>>91

岸田派が完全に自民のお荷物になってる件


今回落ちた自民の現職
・中泉(秋田県・岸田派)
・大沼(山形県・岸田派)
・二之湯(滋賀県・岸田派)
・平野(岩手県・二階派)
・塚田(新潟県・麻生派)
・礒崎(大分県・細田派)
ヤバイ
・溝手(広島県・岸田派)
すでに終わりの始まりが来ている
ネトウヨ執行部はどう判断するか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:13:38.58ID:YAH10+aN0
>>75
安倍総理がただ古株なだけで殴れる程度の存在だったら三選もしてないわ。
しかしゲルは先月から大人しいなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:15:36.29ID:9hms+SQI0
自民党への投票であって、政治家への投票ではないんだよね
政策を考えるのはブレーンでいいし、政治家に望むものはないのかも
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:21:25.76ID:f8FdwH4n0
選挙に弱い総裁は支持されないだろうな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:22:10.09ID:YgKHgtnh0
>>113
そのとおり
こいつにはその実績がある
軍艦島の世界遺産登録を韓国が邪魔したときに、外相だったこいつが
日本の徴用工問題を認めて、国連大使の佐藤の婆さん大使に、
世界の外交官が集まった国連の場で謝罪をさせやがった   
これが徴用工賠償で韓国が強気に出ている原因の一つだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 19:26:12.74ID:YgKHgtnh0
>>128
おれが言いたいことを全部言ってくれたのう
なにがこいつが宏池会の領袖だよ コイツニ日本も広島も守れん
広島の人はこいつが首相候補だなんて、皆あきれとるけえ
広島の英雄、池田隼人先生が草場の陰で泣いておられるで
0163消費税増税反対
垢版 |
2019/07/22(月) 19:29:56.70ID:7mUe+z260
安倍晋三の怨み100%だな。

高笑いが止まらんだろう。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 20:08:13.36ID:BN+0j/I70
河井あんり候補者はスタジアム計画を前へ進めてくれた県会議員の一人
湯崎知事の「サンフレッチェ独自案は理解に苦しむ」発言に異議を唱え
宇品案の物流問題を指摘
湯崎知事松井市長両氏は、河井あんりではなく広島のために働いてくれた現職2人を支援表明
そういうことか!

だが、溝手落選
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 20:30:50.71ID:B6mLBJCg0
禅譲岸田www
赤坂自民亭の一件に自民総裁選に妙に粘ってから降りたこともそうだが
なんか好感持てねえんだよなあ

「帝位は最強のものに」と言い残したがために
ディアドコイ戦争を惹起し、自らが築いた大帝国を崩壊せしめた
アレキサンダー大王の故事を語るわけではないが、
やっぱり最強の皇位をつぐものは実力で奪わなきゃね。
銀色の匙をくわくえたまま禅譲を待つような輩が国を治められるもんか。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 20:31:58.96ID:Ouci91wo0
溝手が安倍に許されるはずもない

溝手が過去の人になるんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 20:33:30.94ID:Q40ZATcA0
別に失敗してないよね。重鎮なのに党内争いで負けてしまうなら、事前に自ら引退すべき。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:03:45.67ID:YJ4X/pRi0
外相時代広島1区なのに核廃絶に賛成しなかったヘタレ岸田(笑)
広島県民もお怒りだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:43:01.06ID:o7UmmBTe0
自分が過去の人と罵った相手が総理になり長期政権を築かれ、挙げ句の果てにそいつの資格に議員生命を終わらされたってどんな気分なんだろうなw

自分が過去の人になるんだぞ
かつては参議院のドンとも言われたのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:49:04.93ID:EbSuIqCT0
老がいを
落として

新しい自民議員が誕生したから
大成功やんけ

0議席なら失敗だが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:13.09ID:kr9nAu+z0
これまでの経緯を見ると、岸田はリーダーに向いてないね。
周囲に流されるままじゃん。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:56:27.68ID:o7UmmBTe0
岸田は自身の秘書を送り込んでまで地元広島で戦ったのに、自分は負けて中央が勝ったのは反省せにゃならんよ
後の祭りだが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:55.02ID:b7dF9II30
76かあ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 00:07:16.66ID:ZVTnmOlL0
>>42
調査で溝手落選がわかったから
恩を売って保険をかけた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 00:13:16.25ID:l0TTb+sa0
岸田って、いつも二階にタコ殴りされてるイメージだったけど、菅にもボコられてんのなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 00:14:10.46ID:XNyElTZ80
次期総理は誰になるんだろ
小池百合子も自民党飛び出さなきゃチャンスあったんじゃね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 01:06:17.20ID:JQU7xAhf0
>>179
今のままなら安倍4選か菅だろうな
それか河野
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 01:07:50.79ID:YqN3Q3iG0
76の老害とか落として正解
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 01:57:51.23ID:KTkYcKJH0
>>179
小池は国会議員続けてももう先が見えたから都知事に立候補しようとしたんじゃないか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 01:58:53.24ID:w+2kxbCk0
岸田ってちんけじゃん
迫力ないし
宰相の器ではないでしょう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 03:22:01.17ID:KnxAuByX0
>>171
池井戸さんの小説に出てきそうな展開w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 03:43:17.91ID:mnP2E9gt0
戦うべきときに戦わなかった人間の末路
舐められたら男はおしまい
勝負どころでは、こわいとこ見せないとね
岸田終わった
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 04:21:48.46ID:vifBs7nC0
静岡は二階派モナ男対岸田派元職やるのかな
どっちも非公認無所属で勝ったほうが自民党入りか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 06:35:33.72ID:izNNVuIr0
やっぱ節度のある批判じゃないと恨みを買うんだよ

過去の人になる気分はどうかな?安倍のように再チャレンジしてみるか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 09:00:38.37ID:tZHKuQg0O
>>188
溝手顕正が「過去の人」になっちゃったね。因果応報というべきか。
3年後の参院選で比例区から出馬して惨敗してほしいと思う。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 11:27:02.43ID:H976JxWg0
岸田はだめだ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 13:25:50.37ID:XKEZBnSG0
岸田がどうとかってことより老人候補が票がとれないんじゃないか?
今回の選挙全体で若い候補の方が票が集まってる印象なんだがデータないかな?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 14:39:59.15ID:Qpedlzxe0
安倍「溝手よ、“過去の人”になる気分はどうだい?」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 15:15:13.15ID:z3n7vitK0
松井と湯崎は後ろ盾を失って厳しいなあ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 15:16:15.51ID:XMgVPD620
>>1
岸田さんは親類縁者に財務省関係者が多いってだけの人ですから。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:48:33.43ID:y9A5no7R0
ポスト首相をめぐる仁義ない代理戦争だった
岸田は毛並みのいいお坊ちゃん議員だが
弱腰外交で韓国の言われるがまま大金むしり取られてたしヘタレって感じが否めない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:54:56.99ID:68Jrc0SW0
飯が美味い
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:56:39.20ID:Or06VEqE0
結局、安倍に刺客を送られて、オシマイ、か。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:58:41.90ID:8hNlD2vZ0
この先キングメーカーでやっていくためには不義理にするようなことはできんよ
信頼も人望もくそもねーやんw禅譲は必ず履行されるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況