X



【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/23(火) 11:14:35.31ID:vCBmEeQZ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012004471000.html

政府は今年度の「経済財政白書」で、従業員が1つの企業に長く勤め、年功序列で賃金や昇進が決まる
「日本的雇用慣行」について、今では女性や外国人など多様な人材の活躍に向けた弊害になっているとして、
見直しを提言しています。

この中で、「日本的雇用慣行」は、現在の日本経済を取り巻く環境の中では合理性に一定の限界がみられる、
と問題提起しています。

具体的には、
▽企業内の訓練や経験だけで育った従業員は創造的な仕事が苦手な傾向があり、
▽技術の進歩が速い現在では若いころに身に付けた技術が陳腐化しやすいこと、などを指摘しています。

そのうえで、
▽出産や育児が女性のキャリアにとって不利に働くこと、
▽中途採用や外国人といった外部の優秀な人材が活躍できないこと、
▽生産性に応じた賃金が支払われないこと、などを挙げ、多様な人材の活躍に向けた弊害になっていると論じました。

そして、「日本的雇用慣行」は多くの変革すべき課題を抱えているとして見直しを提言し、
「人生100年時代を踏まえた多様なキャリア形成や個人の事情に応じた働き方が必要だ」と結んでいます。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 11:15:51.89ID:TpZgY6R80
島国根性こそ

にっぽん

最近、そうおもう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 11:17:04.16ID:p83rsc+u0
老後(80歳から)2000万必要www
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 11:17:15.73ID:lJ7iXGub0
行きつく所は

勤続20年の書類仕事と
新入社員の書類仕事

同じ給料てことね。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 11:17:30.43ID:vVEVBp7S0
新卒禁止がまず先やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況