X



【ルール】エスカレーターは「歩かずに立ち止まる」キャンペーン始まる。全国の鉄道事業者などが協力し初めて明確に呼びかけ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/23(火) 19:14:30.49ID:BTAaFE8k9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/k10012002931000.html

エスカレーターで広まっている「歩く人のために片側を空ける」習慣を改めてもらおうと、
全国の鉄道事業者などが協力し「歩かずに立ち止まる」ことを初めて明確に呼びかける
キャンペーンが22日から始まりました。

キャンペーンは、エスカレーターでの事故防止に加え、障害者やお年寄りにも優しい
「歩かずに立ち止まる」正しい乗り方を広めようと、全国52の鉄道事業者などが22日から一斉に始めました。

このうち東京 上野駅ではJRや東京メトロの職員などが「歩かず立ち止まってご利用ください」などと呼びかけました。
また「2列で立ち止まって」と書かれた蛍光色のベストを着た警備員がエスカレーターに乗りながら呼びかけをしたほか、
大型の掲示板も設置されました。

エスカレーターのマナー向上を訴えるこのキャンペーンは10年以上前から行われてきましたが、
反発も予想されたことから控えめな表現にとどめてきた経緯があり、明確な表現で訴えるのは今回が初めてです。

身体の一部が不自由で、正しい乗り方の普及を願ってきた会社員の女性は「長年の習慣を改めることは難しいと思いますが、
立ち止まる理由や、止まって乗りたい人がいることを知ってほしい」と話していました。

JR東日本サービス品質改革部の持立雄也課長は「急ぎたい気持ちもわかるが誰もが安全に利用するために
も協力をお願いしたい。来年の東京オリンピックに向けても広めていきたい」と話していました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/K10012002931_1907221110_1907221126_01_02.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563840827/
1が建った時刻:2019/07/22(月) 11:37:44.57
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:02:42.58ID:LxCNS1ws0
>>145
基本的にみんなついてる。

犯罪者対策に。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:03:58.27ID:jy6BUk460
安全基準を引きさげた

劣化製品を導入して

コスト削減をはかるのは、やめてください

利用者に責任を転嫁したり、
第二のシンドラー事故を防止してください
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:05:15.35ID:jy6BUk460
>>145

駅員を増やしたり

エスカレーターの開発にお金を使ってください
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:05:23.25ID:2kS5fyqg0
歩けない、または歩きたくなくなるエスカレーターにして欲しいよ。
低速で、段差もちょうどいいからつい歩きたくなるだろ。前後の間隔が狭いから1段空けたくなるし。
そんで安全と両立した設計をメーカーの方お願いしますよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:31.15ID:MaTtG6He0
片側をあけるルールのために
誰も片側のってないのに、もう片方に行列作ってるのマジでアホすぎる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:47.01ID:jy6BUk460
モラルを理由に

エスカレーターの安全基準を引き下げるのは止めて下さい
安全基準を引き下げて劣化品を導入してコスト削減をしないで下さい

福島の原発事故を教訓にして下さい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:42.06ID:jy6BUk460
安全基準を引き下げないで下さい

安全基準を引き下げないで下さい

安全基準を引き下げないで下さい

モラルを理由に、安全基準を引き下げるルールをつくらないで下さい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:03.97ID:kwDDUz4p0
>>150
ならその空いてる方を歩けばいい。
そのためにみんな開けてるんだから。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:12:14.97ID:jy6BUk460
満員電車対策にもお金を使ってください


将来、人口が減るから投資をしない

そういう、いま現在の利用者を食い物にするのは止めて下さい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:12:24.20ID:8dqfvIOR0
歩く奴は階段使え
わざと右側に立ってやりたくなるが
世の中、殴って来る奴とか
最悪刺されそうだから、なかなかできん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:23.37ID:jy6BUk460
鉄道会社は、利用者の為に、ちゃんと投資して下さい

残全、快適、効率的なエスカレーターを開発してください

見せかけの利益で役員報酬に消える資金を
インフラに投資してください

キャンペーンをはる資金を、インフラ投資にまわしてください
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:39.54ID:kwDDUz4p0
>>155
君もその殴ってくる奴と同類だな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:16:53.94ID:jy6BUk460
安全基準を引き下げて、劣化品を導入する様なコスト削減の為に

モラルを利用しないで下さい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:17:29.63ID:nlSwfCkm0
完全停止、ゼロ発進より
加減速だけで済む方が簡単だから
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:19:08.51ID:L0zo2bM00
久々に電車に乗る人には分からない
地方から来た人には分からない
外国人には日本語が分からない

品川駅とか電車を降りた瞬間からぐちゃぐちゃになるし、エスカレーターだけこれを守るとかあり得ないし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:04.49ID:jy6BUk460
キャンペーンは、ルールではありません

現実にあわない規則は、息をするなと同じように順守が難しい
運営者の都合のみのルールです

長年の慣行や現実に即した風習も、慣習法という立派なルールです
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:20.04ID:UYruKapR0
エスカレーターを一列にすりゃいいのに
それだけで歩く人は減る
一人止まれば全員止まるからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:21:46.72ID:jy6BUk460
満員電車を含めた問題の解決は


技術革新、イノベーション、ブレイクスルー


これでしか、解決できません
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:22:49.73ID:UYruKapR0
エスカレーターを歩くなってなるとホームに人が溢れすぎて大惨事
ただでさえ階段も上り下りの人でいっぱいなのに
電車来た後だと降りた人で階段埋まって
ホームに降りようとしても階段に入れなかったりするしな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:23:53.06ID:jy6BUk460
安全基準を引き下げるだけで、

技術革新に挑戦しない業界団体は

利用者の敵です
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:25:18.67ID:Px7WIERx0
>>154
5年10年で解決する見込みもないなら、自分が変わるしかないな
満員電車に乗らなくても済む生き方に

今のその仕事、本当に毎日都心に居なきゃできない仕事か?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:43.73ID:jy6BUk460
現実を無視した、他社の乗り入れ、、、

付け焼き刃の、満員電車対策、減っていく駅員

増え続ける利益、増え続ける役員報酬、増え続ける臨時職員


現実に即した解決策を考えて下さい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:28:23.52ID:Px7WIERx0
>>164
全てはバッファーのない設計になってるからな
駅のホームに限らず、ギリギリで設計するから何かイレギュラーな事が起こると全体に影響が出てなかなか終息しない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:30:34.93ID:jy6BUk460
>>166

利用者の自己責任論で、現実の対応から、逃げるのは止めましょう

鉄道会社は、安全、快適、効率的な輸送を目指してください

駅ビルで周囲の商店を潰した利益で、
記念スイカ販売で子供たちに阿鼻共感を体験させてまで得た利益で
役員報酬を増やすのではなく

ちゃんと利用者に還元するような設備投資をして下さい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:31:58.48ID:2kS5fyqg0
エスカレーターに立って2分遅くなれば、その後の人の流れに巻き込まれたり、乗り継ぎ上手くいかなかったりで、
後の10分、20分、30分の差になっちゃうからつい歩きたくなっちゃう気持ちはわかるなあ。

大昔朝一でディズニーランド行ったとき、周りの人が走る中、何も知らずに歩いてたら4時間以上並ぶ羽目に
なったこと思い出したよ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:23.37ID:nhUI/Z3m0
止まってるエレベーターはどうするんすか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:53.41ID:b+Diwq+P0
法的強制力どころかルールやマナーにもできないからキャンペーンと言う名のお願いに終始。
しかも余り混雑しない夏休み期間だけの超限定。
キャンペーン張ってる方も、理に適ってないと分かってるんだろうね。
分かってても自分が正しいと思い込んでるキチのガス抜きのために時々話題にしなきゃ
ならんのだから本当にキチは面倒臭い。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:34:43.31ID:jy6BUk460
>>156

安全、快適、効率的なエスカレーター

安全、快適、効率的な車両

安全、快適、効率的なホーム

駅ビルばかりに投資しないで
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:34:57.98ID:+xK8OJKJ0
歩くためのとのじゃないけど歩ける形状になってるから歩く馬鹿がいるわけで
歩けないようなエスカレーターを開発してよね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:35:30.68ID:+BGBRsBp0
全国の駅のエスカレーターで声かけ事案発生か
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:35:59.83ID:DOdxKcw60
地下鉄でスピーカーから歩くな歩くなと毎日うるさいが、
まあ完全無視で歩いてるっていうか全員歩いてるぞ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:36:28.04ID:jy6BUk460
通勤は戦場
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:37:26.33ID:7rPp14zf0
片側空けるのがマナーと言ってみたり
やっぱ、誰も歩くなと言ってみたり
気分次第で適当にルール変えるのやめて欲しいわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:37:41.55ID:L0zo2bM00
>>164
だね
東京だと絶対無理、駅を大改造してからやるしかない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:38:16.32ID:+BGBRsBp0
>>174
歩いたら射殺すればイイ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:38:58.67ID:jy6BUk460
現実の即さない事を、強要したり、お願いすることは、無責任
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:39:07.10ID:L0zo2bM00
>>170
行ったこともないが、ディズニーランドは平日に行くのが正解らしい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:39:45.67ID:jy6BUk460
>>181

鉄道会社の考え方
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:40:44.07ID:L4rDUwya0
見ず知らずの人と隣で一緒にエスカレーターなんて無理
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:41:18.55ID:jy6BUk460
>>185

これも、「利用者は鉄道会社のいう事を聞いていればいいんです!」
という意思の表れ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:44:28.21ID:KG/WcxLl0
>>15
まさにその通り
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:45:20.22ID:jy6BUk460
解決方法は

21世紀に相応しい、
新技術のエスカレーターを開発して導入することだけです

象がのっても壊れないエスカレーターや
3倍の速さの赤いエスカレーターを
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:15.25ID:ihPSpIb50
>>1
キャンペーンじゃなく全面禁止にしてほしい。
片空けがマナーだと思ってる勘違い野郎が多すぎる。
みんな歩きたくないからと右側誰も乗ってないのに
左に行列とか無駄にも程があるわ。
そして当たり前のように右側歩いてる馬鹿。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:48:25.18ID:IYkDRCWy0
全部一人分幅にしてくれ。
そうすればプレッシャーに負けないで歩かないでいられる。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:03.75ID:hxh/SnZ90
>>1
絶対お断り
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:37.50ID:pcrwmUSc0
菜々緒がケツ出しポーズで乗ってりゃ止まるよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:53:17.87ID:AS16ifFB0
なんなんこのアホキャンペーンって
考え出した奴、ゆとりかなんかのアホやわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:54:52.23ID:bZi2ZSYH0
>>158
あーなるほど
何で今さらヘンなルール押し付けるんだろと思ったらそういう事なのか…
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:55:24.07ID:hxh/SnZ90
この馬鹿なキャンペーンの所為でホームに人が溢れて、降りエスカレーター入り口でもみ合いになり、
馬鹿面さげて並んでいた奴等が将棋倒しになって餓鬼や老人が死ぬ事故が早く起きないかな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:56:30.64ID:IfhMzkPx0
賛成っす
わけのわからねールールいらねー
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:57:52.70ID:Wf+BlB7t0
>>191
それでも多くの人は、
歩くか、止まるかの選択肢がある方が良いと思ってんだよ。
これを善悪とか馬鹿とかの問題にする思考が幼稚すぎる。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:05.42ID:1pdcDpbY0
>>191

二列で詰めて乗る方が危険な気もするんだよね。降り口で詰まることが最も危険に対し、片側歩き列だと少なくても片側は前に進み続ける。

片側歩きで体が不自由な人が乗れない云々というのも、逆にエスカレーターにそういう方が乗るのは危険過ぎる

降り口で将棋倒しが発生すると、下手すると数十人の死傷者が出る事態になる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:03:58.08ID:Wf+BlB7t0
歩く派は、止まる派の意向は尊重した上で、こっちも自由にしてくれと言ってる。
止まれ派は、自分たちだけが正義で、歩く派を馬鹿と罵り否定することしかしない。
理屈でも現実でも勝てないから凶暴になるのかね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:04:46.08ID:YA1hb0Wz0
駅や鉄道は鉄道会社の持ち物なんでしょ?
それなら所有者の言うことに従うしかないわよね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:06:18.37ID:/n07gFXr0
>>191
右は誰も乗ってないんじゃなくて歩いてもう先に行ったよ
それでも並んでゆっくり止まっていきたいなら留めはしないからご自由に
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:07:16.75ID:Wf+BlB7t0
>>205
デパートくらいならその言い分もある程度通用するかもしれないが、
公共交通機関というのは公共性が高過ぎて単なる私物とは性格が異なる。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:09:53.51ID:q3pt1mV00
>>80
違う
郷ひろみは腹話術の人形みたいな声で歌う だ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:15:16.02ID:/qidqbjD0
立って2列で乗って乗ったほうが時間当たりの運搬数は多いけどな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:16:16.97ID:ePgQcB290
新たな「ルール」を導入しようとする時は決まって「外国の事例」を紹介するけど、どうしてこの問題では何も採り上げないの?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:18:41.10ID:Px7WIERx0
>>169
理想はそうかも知れんが、現実的に考えて改善する見込みがないなら自分から縁を切る(=利用しない)事も選択肢の一つ

文句の一つも言いたい気持ちは判るが、言ったところで一朝一夕に改善する問題じゃない

1回きりの人生、この先何十年も不満を持ったまま過ごすか、自分で人生を変えるか
日本には職業選択の自由もあるし、首都圏で働くよう強いられている訳ではない(自由の国アメリカですら、楽園のようなハワイに住むには収入や資産など基準をクリアする必要がある)
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:20:01.57ID:76jZurZH0
東京駅やら都心朝夕ラッシュ時は無理だっての
止める気あるなら体はって止めてみろや
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:20:32.71ID:f8uk0pWa0
車の優先道路と同じロジックだろ?
何を今更こねくり回す必要があんのかわからん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:24:35.59ID:QNuzB7dm0
早く東京メトロでもやれよ
俺が止めてやんよw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:25:28.98ID:5NAkNT5T0
歩いて突然立ち止まって後続コケさせようぜ!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:28:32.52ID:WrJrRxk70
ホーム人溢れや将棋倒しで大量の死傷者出さんと分からんかな
モラル馬鹿ばかりで日本終わってる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:36:45.76ID:UDOCxufr0
>>12
俺は右側歩いてた後方から駆け下りてきたおばさんに怒鳴り散らされたことある
「あんたが歩いてたせいで乗れなかったじゃないのー!」って
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:39:54.12ID:WrJrRxk70
鈍臭い奴が怒鳴られるのは古今東西当たり前
怒鳴る方も犯罪でもないし
怒鳴られたくなけりゃ流れを乱さないこと
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:06:04.69ID:4nugidQ+0
効率求めるなら両側「歩き」にしない理由がないし、
事故があるならソース出せと言っても何も出てこないし、
相互に立場を尊重しようと言っても片方は譲る気ないし、
歩く方はガラガラだと言ってみたり、
歩く方だけ偏摩耗すると言ってみたり、
歩いたら非常停止とか、段差を大きくとか、却って危険な案を出すし、
警備員を常駐させろとか、まるでコスト感覚ないこと言うし、
2列ギッシリ乗れとか現実に出来るわけないこと言うし、
・・・
なんつうか、少しでも票が欲しくて何でも約束しちゃうパヨクそのものだね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:23:16.26ID:KVYM0+KF0
>>191
急いでないんだろ?
なら長い行列作って止まって乗ってろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:52.77ID:KVYM0+KF0
>>212
運搬数が多いか少ないかなんてどうでもいい。それは鉄道会社が考えること。
自分が早く移動できなきゃ電車なんて意味がない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:27:04.86ID:g7bqe1Sp0
まあどっちゃでもいいけどたまに通行レーン塞いで遊んでてすまん
その内キレられそうだから控えよう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:29:12.34ID:RuvF+2Bp0
二列でガソリンまかれたらパニックインフェルノォォッ!!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:30:37.26ID:KVYM0+KF0
>>220
後ろから急いでる人が来たら小走りしてやるのも配慮だよ
君が乗らない電車でも後ろの人は乗るかもしれないのだから
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:34:24.85ID:aLZX2EYn0
何で関西が左なのか意味わからん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:45:19.60ID:h61aCPLc0
>>224
階段使えバカ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:48:38.76ID:5jPCVx720
会社勤めとか普段動かないんだから階段くらい登っとけや
スマホの万歩計見ると今日もちゃんと歩いたな思える
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:58:32.18ID:kMdm8eHU0
>>224
だめだろ、そんな自分本位で
親の顔が見たいわ、屑め
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:59:15.28ID:8NYJcn5J0
東京はデパートや劇場で二列になってるぐらいだけど
福岡は駅でも地元の人はほとんど二列で乗ってる
観光客が片側に固まるからすぐによそから来た人だと
分かる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:00:43.38ID:DrUnlHB10
左で行列作ってる奴らも、詰めて乗らんのな。良くて二人詰めて一段空き。
これでは列が長くなるのは当たり前。お仲間同士の自業自得。
急いでないと言うからには自業自得で他人に当たったり通行妨害するのは見苦しいで。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:04:34.82ID:icZhHnye0
JR東日本の管内は通り魔が多いから
「早く行け!」「邪魔だ!」って怒号をかけるバカが絶対出てくる。.
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:05:40.88ID:9wfaZpfM0
一定間隔に、お相撲さんが利用したら問題解決する。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:07:15.97ID:6cm1Xw/W0
>>47
そのバイトやりたい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:08:09.91ID:v1xDIL660
立ち止まる馬鹿には蹴りいれてw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:09:04.76ID:RuvF+2Bp0
>>236
どすこーい、どすこーい!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:09:35.75ID:8NYJcn5J0
大阪はお年寄りがゼイゼイ息きらして走ってるよね
なんであんな命がけで走るんだろう
それで降りてから立ち止まって休んでたり
訳わからない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:09:52.90ID:G9ziDu5x0
駅員が監視してさ、一人でも歩いたら、その日は1日中エスカレーター停止ってしたらどうかな。
最初の10分でその日の監視が終わりそうだな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:10:07.27ID:Tw0dXXc+0
東京駅の京葉線から上がるエスカレータ
なんて片側だけ列出来て順番待ちしてるからな
アホかと
そんなの並ばずに2列で乗れよと…
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:13:19.42ID:DrUnlHB10
そんなに歩くなとか言うエスカレーターやメーカーなら要らない
新たに歩いていい動く階段作ってくれよ
もしくは全部階段に戻せ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 01:14:07.91ID:l77LVmYL0
>>100

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています