X



【日産】営業益98.5%減…1万2500人削減へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/25(木) 17:59:12.70ID:n6gMwvPD9
日産自動車は7月25日、2019年4〜6月期(第1四半期)の連結決算を発表。販売不振や規制対応に向けた投資、原材料費、為替などにより、営業利益は同98.5%減の16億円で4年連続の減益となった。

第1四半期のグローバル販売台数は、全体需要の低迷や販売正常化に向けた取り組みの継続などにより、前年同期比6.0%減の123万1000台となった。中国は同2.3%増の34万4000台と好調だったものの、日本は同2.6%減の12万6000台、米国は同3.8%減の35万1000台。ロシアを含む欧州は同16.3%減の13万5000台。アジア・オセアニア、中南米、中東、アフリカをはじめとするその他市場の販売台数は同13.1%減の17万4000台となった。

これらの結果、売上高は同12.7%減の2兆3724億円で2年連続の減収となった。さらに規制対応に向けた投資、原材料費、為替などの外部要因が収益を圧迫。営業利益は同98.5%減の16億円で4年連続の減益となった。

経常利益は同77.8%減の353億円、四半期純利益は同94.5%減の64億円。ともに4年連続の減益となった。

日産自動車は業績悪化を受け、安定的な収益性を確保できる事業基盤の再構築に取り組む。コスト構造や生産体制などの見直しは足早に取り組み、販売の拡大および米国販売の回復に向けて、商品ポートフォリオの刷新など、ブランドの魅力度を上げながら着実な成長を果たしていく考えだ。

2022年度までにグローバル生産能力を10%削減して稼働率を高めると同時に、生産能力の適正化にあわせ1万2500名規模の人員削減を実施する予定だ。また、商品ラインアップを2022年度までに10%以上効率化し、コアモデルおよび各市場における重要なモデルへの投資に重点を置き、商品競争力を高める。

また、同社の成長、進化を進める原動力として、運転支援技術「プロパイロット」の搭載車種拡大や同技術の進化、EVや「e-POWER」といった電動駆動車の市場投入拡大など、「ニッサンインテリジェントモビリティ」を軸に商品力を強化してブランド力の向上に取り組んでいく。

さらには、日本やフランスにおけるドライバーレスモビリティサービス事業の可能性の検討に向けたウェイモとの独占契約締結や、DeNAとの新交通サービスの公道実証実験など、将来のビジネスオポチュニティの拡大に向けた取り組みを行っていく。

通期連結業績見通しは、売上高は同2.4%減の11兆3000億円、営業利益は同27.7%減の2300億円、純利益は同46.7%減の1700億円とした前回予測を据え置いた。

2019年7月25日(木)16時51分 レスポンス
https://response.jp/article/2019/07/25/324840.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1439352.jpg

関連スレ
【決算】日産、4〜6月営業益9割減 業績悪化に歯止めかからず 人員削減4800人から10000人へ積み増し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563952533/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:57:40.30ID:PIC2j4Et0
日本人はさいかわみたいな裏切り者嫌いだもんな
日産にはマイナス感情しかない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:00:20.80ID:atlCQ87e0
>>1
元々粉飾だっただろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:02:06.04ID:jBIL4LIl0
>>104
キチガイネトウヨの中のイメージダウンとか関係無いだろ
どうせ何も買わないんだからw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:03:02.50ID:J4GaRkgK0
ナッパれさいかわ〜(涙)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:04:08.79ID:BQI9y6sU0
>>45
ものの見事に悪魔崇拝者(カバール)側だな
これからどんどん小児性愛や人身売買、その他諸々の犯罪行為によって利益を得ていた企業や個人、組織が明るみになっていくだろうね

右左だけで判断していたら全容はまるで理解不能だよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:04:38.18ID:HjGZEYfW0
富士通 第一四半期 営業利益95%減益  包括利益98%減益
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:05:34.01ID:o2wRt20k0
メイドインジャパンの旗がまた一つ、消えていく
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:07:30.06ID:RkNlqqB50
2016年度 第1四半期 営業益1758億円
2017年度 第1四半期 営業益1533億円
2018年度 第1四半期 営業益 1091億円
2019年度 第1四半期 営業益 16億円
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:08:45.09ID:jKWSAIBT0
勝ち組&ぬるゲー業界の自動車でこれはやべぇよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:08:47.61ID:iz6/AX9+0
日産はZ11型のキューブで懲りた。二度と買わないってオレが決めたせいか?
魅力的な車を作らないからだよ。昔の日産は若者に人気だったろ。今は若者も車乗らなくなったけど、いなくなったわけじゃないからな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:09:01.64ID:gd+MgxkV0
これがものづくり日本ですか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:11:52.03ID:8zDZKv1X0
黒字なのに削減って非道いよな

消費税止めて法人税上げるって言ってる政治家いたけど
これ以上利益減らしたらどうなるんだろう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:14:04.29ID:si1VwW0p0
リーフ失敗はこれをそのまんまださなかったから。出してたらイメージ随分変わってた。
https://i.imgur.com/gj4ZRDu.jpg
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:14:22.56ID:HjGZEYfW0
メルカリ 通期下方修正

営業利益 121億円赤字  
経常利益 121億円赤字 
当期純利益 137億円赤字
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:14:55.55ID:jt9fM2Mf0
ゴーンヘルプミー
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:15:07.94ID:JlnkqHBi0
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww

外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。
外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟


二度とこういうくだ らないことで騒げないようにするために、日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を大量にいれ、ハーフだらけにしよう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:15:22.75ID:JlnkqHBi0
(1)国会でも移民受け入れ。
(2)都議会でも移民受け入れ。
(3)区市町村でも、区市町村役所や公民館などで、留学生と懇親会・パーティーを開こうとかやっている。

日本には民主主義がないか、お前らは日本人ではないか。あるいは両方かもな。(俺はアメリカ合衆国の99%の一人になるから知らん)

さすがに、区市町村レベルでも留学生受け入れってやっている以上、お前らこそが孤立して近所づきあいすらない頭のおかしい連中と言うことになる。

国会や都議会は買収できたとしても、市区町村議会や市区町村議員や市区町村長まで買収できるのはおかしいだろ。選挙行かないのか。
映画「沈黙の○○」みたいに買収されている村もあるといいたいだろうけど。
オマエラの村は人材派遣会社やイ○ンやコ○ビニに買収されているのか?
オマエラの村が、人材派遣会社やイ○ンやコ○ビニに買収されているというなら、やはりそれはお前らのせいだろ。自業自得だ。

お前らが民主主義を理解していないか、お前らこそが頭のおかしいエイリアン。お前らがおかしいのか、日本に民主主義がないのか。俺は両方だと思うが。

お前らがテロリストだろwww。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


ああ、そうそう。大学 でも、普通は、留学生と懇親会・パーティーを開こうとかやっている。

俺は日本を良くしようとはしていない。オマエラ日本人に民主主義は無理なんだよ。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:17:12.62ID:3kqj7zm20
>>92
小泉の骨太改革のときも搾取ターゲットにされてる奴ほど自民党支持してたなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:43:11.97ID:zF9X+DtL0
これでも約束通りゴーンに多大な報酬額が支払われるんだから

切ないなあ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:46:55.12ID:CdLN6/E+0
ルノーと手を切れって
フランスとくっついてる限り会社の立て直しは不可能
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:50:21.24ID:LhxzOzKl0
ゴーン時代の糞食決算のツケが来たか
それでも、西川社長は自慰を表明するか、懐妊動議を出されるかのいずれかだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:52:12.90ID:eP46XlCz0
4800
10000
12500
どんどん見るとき増えてくんだが
社員に言えるのは絶対に辞めるなということだな
年収半分どころか3分の1以下とか普通になる
しがみついて離さない事が大事
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:57:00.07ID:J4LhDMrV0
もういらねえだろ日産なんか
三菱とまとめてルノーに二束三文でくれてやれ

トヨタ
ホンダ
スズキ
スバル
マツダ
これで充分
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 19:59:45.00ID:9yFrGZEG0
日本人が情が絡んで出来なかった大漁リストラをゴーンにされて今のざま
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:00:04.51ID:UVvuzuuH0
>>71
非正規増やしまくりだもんね
最低賃金の求人だらけ
大企業でも40超えたら介護かリストラ
本当に内需壊滅しちゃうよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:00:51.48ID:fGuX0DnZ0
>>129
お前も、北に里帰りする。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:03:12.91ID:dzQ7t3QZ0
辞っちゃえ!日産!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:05:47.43ID:y6fxDxMW0
新車も開発せず、何したらこんな風な業績になるのか逆に気になる。
セレナでさえ基本設計14年前の物なのに。
日本市場捨て過ぎたせいだな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:10:53.62ID:hjLadllT0
ニッサンだけ、どうして人員削減するのかな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:12:55.19ID:ZYnbxrEr0
ゴーンの場合 → 大リストラ → V字回復
西川の場合  → 大リストラ → おとうさん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:16:15.43ID:ivHd4bTF0
>>135
10年たったセレナをそろそろ乗り換えようと思ってたら、新しく担当になった営業から放置プレイされてるから、トヨタに逃げることにした。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:21:55.80ID:HjGZEYfW0
大企業の糞決算連発でリストラ激増


そんな最中に消費税10%にしてトドメ刺す日本政府 素敵やんっ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:27:52.84ID:vZKh9zpJ0
リストラを回避しても従業員はこんな所でもう働きたくないだろ・・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:38:24.78ID:GsjThZ580
>>138
ちょっとダイハツの話をしたらブチ切れて、
トヨタじゃなくてダイハツだよ
どこまで追い詰められてるのだろう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:41:58.02ID:Qh0msdHI0
独立して潰れるか支配されて生き残るかの二択とか情けなくね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:43:21.08ID:GsjThZ580
トヨタもいらないって
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:45:47.72ID:mYx6Zn8T0
ここ5年くらいが正念場だ 頑張れ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 20:46:59.24ID:0Ff9O5L/0
逆に考えるんだ!その前年が売れすぎただけだと考えるんだ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:02:26.87ID:T5ZUVSMy0
>>1
全然売れてないのに赤字になってないのは
異常に利益率が高いんだな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:23:27.12ID:fCQdBgcP0
>>1 この会社は経営者が無能。
どうせまたV字回復マンとか出てくるんでしょw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:24:57.81ID:cMpCOjDw0
>>126
お前アホだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:26:11.55ID:cMpCOjDw0
>>153
外資系はもう助けてくれないぞ
誰が西川のようなクズを助けるんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:30:11.01ID:0rJMO3gS0
で、日本は何人削減?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:33:26.41ID:9GtIsSjk0
>>10
そんなモン使うなら歩いた方がマシ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:33:33.28ID:CSm/tHfK0
みずほ銀行1万9000人リストラ
日産自動車1万2500人リストラ
ソフトバンク6800人リストラ
損保ジャパン4000人リストラ
富士通3000人リストラ

自動車業界終了のお知らせ
金融業界終了のお知らせ
家電業界終了のお知らせ

日本人正規雇用大量解雇で
非正規雇用倍増w

給与のデフレ化と物価+税金インフレ化
これ既にスタグフレーションだからw

日本の経営者は無能集団かよw

これね問題は経営者だけが無能じゃないからな
上から下まで全部無能ってことだから

リストラするってことは
お前らみたいな利益に直結しない
無能労働者が増えすぎた結果だw


無能労働者を有能労働者に変えれない無能経営者共も悪いが
お前らみたいに会社に文句ばっか言ってる労働者も悪いんやで

日本人ドンだけ無能集団なんだこれ
\(^o^)/

しかも問題は民間だけじゃないよ
行政機関も財源を消費税に頼ってる
国も無能なんだよ

要するに日本人は上も下も民間も行政も全部無能ってことじゃい
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:34:55.85ID:W6ahaSnR0
>>153
このリストラはそれが目当てでしょ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:37:17.48ID:EveHzC+p0
>>143
カネ持ってない連中に強いダイハツ様や
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:38:10.35ID:EveHzC+p0
>>162
消費税で企業の年金負担が減るから大歓迎よ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:41:08.63ID:pIKHM3Rt0
>>10
それはコンピュータが終わる!と同じ次元

自動車そのものではなく、そこにある技術が大切なんだよ
世界でまともに走る車を1から作れる国って実はほとんど無いからね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:42:30.63ID:0RDedvUv0
>>18
全てがコケたの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:44:03.79ID:4ybwYEa80
でも内部留保はガッポリあるから配当減らせばルノーが逃げるかも。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:44:12.21ID:FV4j6UJt0
大阪なおみのせいだな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:44:59.90ID:GIkRy8Vn0
デザイナー全員クビで良いよ
デザイナーから切ってきゃ
また売れるようになるよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:45:03.78ID:1FdcNDmD0
プロパイロットw
なんちゃってレベルだったが、少しは使えるようになったかい?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:49:18.15ID:cMpCOjDw0
>>61
これで増税するのに自民党に投票する日本国民
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:55:44.68ID:YHg7Qchd0
>>131
雇用が増えたつってもブラック企業とか非正規だらけだからなー。特に中高年は

40代以降はリストラで整理解雇か介護事業送り。雀の涙の手切れ金ですぐに

解雇出来るようにしたいようだな安倍自民は。これは有権者の責任、単独過半数

割ったとは言え、まだ自民に入れてる馬鹿が多いからこういう羽目になる。

稼げない会社=悪って時代だから日産は淘汰されるしかないだろう。トヨタでも

本田でもいいから一向に構わんが。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 21:58:08.92ID:9Wet59Q90
つーか、何で西川はクビになってないんだよ。
6月の株主総会で解任される予定だったろ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:02:02.07ID:ubkNLT7E0
業績悪化による人員削減は認められない。
業績悪化の責任は、大半の従業員に責任はない。
経営責任だ。

ま、当然、人事部などを含めた、経営責任。
個々の従業員の報酬が減らされる事由には当たらない。
一番責任が重いのが経営陣。
次に責任が重いのが人事関連部署。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:04:42.32ID:ubkNLT7E0
そんなに簡単に末端従業員に経営責任を負わせるのなら、
経営陣や人事部の報酬は高過ぎる。
経営陣や人事部の報酬を大幅に削って、末端従業員の待遇を大幅に引き上げよ。

経営陣や人事部の報酬は、末端従業員よりも少ないくらいが責任に見合った妥当な水準だ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:04:46.32ID:Oxv9u5UI0
今の日本は
アベノミクスのおかげですでに景気大回復しているらしい
外国人大量移民も人手が大量に足りないという理由が多い

大量に人員削減されても大丈夫

日本は景気が回復していて移民に頼らないと人手が足りないくらいである

これを機会に景気のいい所で働けばいいだけ
(本当にアベノミクスで景気が回復しているのなら)
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:06:18.15ID:ubkNLT7E0
当たり前のことをせよ。
経営責任を取らない経営者に報酬など要らない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:10:21.87ID:ubkNLT7E0
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563893244/

確かに、年功序列には問題があるかもしれない。
しかし、年功序列の廃止に伴って、今までの年功序列で、若い時期に買い叩かれてきた世代に配慮すべきだ。
今までも、年功序列の廃止に伴う批判として、
「若い時期には『年功序列』を謳って賃金を買い叩き、
 老いると今度は『能力主義』を謳って、会社が給与債務を踏み倒す」などと批判されてきた。
法の下の平等に基いた移行措置として、年功序列だった世代には、能力相応以上の報酬を支払う必要がある。

【中高年社員の嫉妬が壁】ソニーが新卒に「初任給730万円」→ 実は「世界標準」★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561378114/
【企業】NEC、新卒に年収1000万円超 IT人材確保に危機感
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1562668804/

ならば、法の下の平等に基いて、中高年社員にも、新卒を嫉妬しない程度の報酬を払えばよい。

【社会】東芝社員、退職拒み単純作業に 「追い出し部屋」と反発
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560550087/
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555893393/
【労働】IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 スキルがなくタスクがない人が10万人 ★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558968278/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html

職能別労働組合なら、同業他社や失業者からも、同様な中高年をSONYに移籍させて、
新卒を嫉妬しない程度の報酬を払えばよい。

それが、本来、経営側が負担すべき正当な人件費だ。
下級国民同士を競合させて、大多数の犠牲の下で、一部だけに過剰な報酬を払うのなら、
「働いても働かなくても報酬は同じ」という激しい累進資産課税による福祉で、結果の悪平等である分配の正義を政治が主導すべきだ。

SONYの社員でも東芝の社員でも、NECの社員でも、富士通の社員でも、SHARPの社員でも、同じように働いてきた。
会社が不調になるのは、社員の責任ではない。経営陣の責任だ。
新卒と中高年、入社時期で待遇に差別があるのは、社員の責任ではない。経営陣の責任だ。
就職できず引きこもりや非正規になったのは、その個人の自己責任ではない。
政府が再分配で、分配の正義を為すべきだ。

【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561207716/

払うべきものを払え。
債務を踏み倒して、「世界標準」などと嘯くな。
「世界標準」は、払うべきものを払った会社だけに許される経営の自由だ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:11:38.13ID:ZVCuk3h/0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、自動車メーカーはみんな潰れるといいよ.
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:14:10.70ID:+KIEQ30z0
使えない公務員もこれくらいリストラしろよ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:25:20.72ID:Hjo5aqqR0
半分は節税のために経費計上した感じだな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:26:43.96ID:vDTZkR0D0
昼間94%減って見たけど嘘やったんか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:28:03.56ID:EBG8uuLG0
日産の本社がある神奈川が
ますます修羅になるやないか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:31:21.74ID:DtbvCSXH0
>>190
顰蹙
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:38:17.76ID:GVtZuZqv0
このバブル時代以上の好景気でこのザマか
経営陣酷いな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:51:47.59ID:C83qbq7z0
>>193
海外の所為なのにきついな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 22:57:53.77ID:wu9Tmxd40
どうせ今から出しても大した車でないから今あまり投入してないワゴン出してくれないかな。カッコよかったら買う人多いと思うけど。カッコよかったらね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 23:00:16.34ID:F/BjBrKr0
半沢の次のネタは自動車会社かな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 23:05:10.19ID:mU63xrob0
リストラしながら従業員を私的利用しやがって!
とゴーンを批判する論調があったけど
私的使用する奴が消えたらさらにリストラとはね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 23:11:06.94ID:7MBmat0Q0
ルノーとゴーンの放漫経営に金吸い取られてたのは明白だったからな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 23:49:47.17ID:j4YnE+8D0
戦後2番目の好景気だぞ。
おまえら 自民に投票したんだろ?
こんなわけないだろ? 10月になったらどうすんだよ? 笑うしかないよな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 23:51:21.53ID:/5vC2X6i0
>>199
覚悟の上なんだろ
肉屋を熱烈に礼賛する豚がどうなろうと知ったことではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況