X



【新潟】工事現場で交通整理中の男性死亡 熱中症の疑い 燕市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/07/26(金) 18:33:26.52ID:l7kyySPx9
工事現場で交通整理中の男性死亡 熱中症の疑い 新潟 燕
NHK NEWS WEB 2019年7月26日 18時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190726/k10012010031000.html

26日午後、新潟県燕市の信濃川の分水路の拡幅にともなう掘削工事の現場で、
トラックの交通整理にあたっていた男性が倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。
消防によりますと熱中症の疑いがあるということです。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:36:41.58ID:24mdhQQa0
道路工事って基本的に6〜10月いっぱいは禁止すべきだよな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:37:04.98ID:3GaRgl800
交通誘導なんて本来警察官のお仕事でしょ
なんで民間人のバイトがクルマを強制的に
停車させたりする権限があるの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:37:09.54ID:YKGo21080
こんな暑いのに外作業なんかするからだよ
台風で田んぼの様子見に行くのと同じね
自殺行為
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:37:17.66ID:lCJ9XP910
安楽死だな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:37:30.51ID:RBNyhECS0
ネッチュね
仕事に熱中して
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:37:33.13ID:NePKMc0N0
もう根性で何とかなる時代じゃねぇからなぁ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:38:25.25ID:iTjOFr5eO
民主党王国の人間は死んだ方が日本の為になる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:04.56ID:7qP4JCXv0
じいさん、無茶したなぁ・・
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:49.90ID:27OtHq7Z0
>>4
まともな警備会社は、屋内の常駐現場が多いんやで www
弱小警備会社は、道路工事とか天気によって作業が止まる現場が多いんやで www
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:50.00ID:RBNyhECS0
>>3
お前はN国のように政治家になって
世直ししろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:41:14.24ID:HRs5Jkaa0
暑さに弱い人が無理してやっちゃいけない。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:41:19.07ID:Wmo28l/h0
>>12
安全指導しました!っていう集合写真撮って役所に提出すれば無罪の世界
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:41:44.30ID:rwrCDiTV0
今年の夏は気温の低い日が続いたから、まだ、身体が暑さに慣れてない人が多い。
今週から本格的に暑くなり、しばらくは熱中症患者が大量発生するはず。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:41:50.98ID:Zc2jWon80
>>10
俺もパイトでやったことあるけど結構無視する奴いるんだよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:44:58.42ID:27OtHq7Z0
>>20
ワイはバイトならやったことあるが、パイトはやったないがな www
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:48:04.05ID:hnBoi/A/0
現場の作業員よりさ、交通整理員や警備で立ちっぱなしにこそ
※「空調服」を強制にしてでも、命を守るべきだと思う
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:49:31.47ID:HFP332rl0
熱中症なったことあるけど辛かった。凄い頭痛と嘔吐。高温多湿の中で動き回るのはホントに危険!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:07.67ID:fr9I8+P60
アベ政権になってからこんな事故ばかり
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:52:29.88ID:Le+UGaNo0
一億総活躍時代だから

>>26
大本営発表でなかったことにされるか自然死としてカウントされるよ
マスコミに圧力をかけて救急車の出動回数なんかも報道させない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:52:38.42ID:RBNyhECS0
>>21
こんなことで揚げ足を取る人間が
ミジメなくらい器が小さい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:54:46.91ID:RBNyhECS0
>>13
旗振りのプロ
誇らしいのは本人だけ
世間は見下す仕事
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:58:35.10ID:P6QJJHlF0
土方「警備員死によったぞw」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 18:58:35.16ID:jNkosgMA0
交通整理のお爺ちゃんは耳が遠いし視野が狭いし危なくて仕方ない
何故そこに立つのかというところに立っているし
ここまで近づいているのに何故反対側の足元を見つめ続けているのかというボンヤリさ
いない方が安全なのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:02:03.96ID:RBNyhECS0
空調の効いてないところで
仕事は負け組底辺
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:09:06.22ID:Zc2jWon80
>>28
まあまあ、しょーもないミスした俺もあほだしw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:10:34.62ID:+NCK3LZ80
長袖の黒い服着て外で仕事させる事自体を障害未遂で取り締まれよ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:14:22.88ID:Mht9mp6m0
>>3
警察がその権限をもって停止、進路変更等をさせるのが「交通整理」。
権限を持たない一般人(警備員)が行う指示は「交通誘導」といい、従うかどうかはあくまでも通行者の任意。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:24.40ID:5ZanFMIq0
そら気の毒だな、高齢か?
日よけポカリ飲まんと死ぬわな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:33:52.88ID:8TvyHyVT0
冬はコンクリが打てないしなぁ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:34:37.36ID:skwdlgNo0
今年も猛暑らしいからのう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:36:55.78ID:2Xz8OYiU0
かな c
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:38:24.34ID:FRleQ/7l0
ヨレヨレの年よりが多いけどシルバーなんて扱いで時給下げるのやめたれよ。2000万必要なんだから。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 19:48:08.93ID:jWU0Ja5c0
>>44
気休めだよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:00:16.73ID:h08lmFuw0
近所でやってたら、小売り水と塩あめ
差し入れてるよ。喜んでくれるよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:01:38.18ID:h08lmFuw0
小売り水、うわー
氷水だわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:02:39.82ID:XlRR2ucQ0
元請けやっちまったなあ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:09:14.22ID:j/TkFvfu0
インフラ工事は現場に有無を言わせない空気があるんだよな。
糞監督の元では全てをうっちゃって場を外せる胆のある奴でないと
そのまま心でしまう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:12:39.04ID:q1hM5stp0
この蒸し暑いのに無理するから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:13:50.04ID:C0k2J3hR0
>>1
交通整理は警官の仕事
>>3
交通整理は警官の仕事
交通誘導は一般人でも出来る
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:14:07.58ID:3wHNwFBH0
高齢者が多いし
この暑さでほぼ休憩無し
そりゃ逝く人もいるわ

でも政府は最下級労働者のために何もしないけどね
いくら死んでもかまわんわ状態
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:15:37.34ID:rbh0/YVj0
夏場は日当20000円くらいもらわなきゃやってられないと思う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:21:14.32ID:3wHNwFBH0
日給8000円
現地集合現地解散
現場が遠いと朝が早く帰りが遅い
さらに高齢者だと使ってやってんだよ
文句言うな状態で交通費さえ出ない事が多い
実質日給6000円代だな
死ねような思いしてこれ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 20:45:10.64ID:ygeN27D20
だから何だって話だ。隠蔽されてるのは幾らでもある。頑張った政治家もいるが、私利私欲を満たす為に他人を気にしない糞日本にしてしまった政治家共よ、末裔に渡ってくたばれ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:07:34.24ID:o/NMnHKw0
>>4
道路舗装工事の合材近くに立ってる『アタマ』がいちばんたいへんやで。

160℃のアスファルトの近くで逃げるに逃げられず、現場警備に目を光らせねばならず、最も死に近いとも言える。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:12:03.48ID:Hwk52lmP0
夏の外の仕事はやめとけ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:14:41.65ID:WOfY7Na4O
夏場は見るからに辛そうだもんな
しかも車から文句言われたりして
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:19:11.84ID:FaYcOtJ10
>>6
老後2000万円問題とはこういうことだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:27:29.07ID:fvmqvTBk0
亡くなった方は50代だよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:28:06.50ID:3TVF+POn0
警備員は信号機の代わりは出来ませんよー(交通整理)

警備員に赤信号で進むように指示され、それに従って捕まったら、
捕まった人がマヌケということになるから気を付けな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:30:24.39ID:vlCtTtHJ0
>>66
そもそも日焼けするから
半袖なんて着ないぞ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:33:12.28ID:j/TkFvfu0
>>66
半袖は連日外仕事していると日焼で酷い事になるんだ。
それでもおかまいなしにまくっている奴もいるが。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/26(金) 21:36:27.68ID:xzUvPgYP0
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況