>>254
ほんとだ、他スレかも失礼

フラット35がサブプライムローン化しているという意見もあるがね
それでも貸している。
経営になりふり構わなくなった銀行はサブプライムローンに走ると見ている。
外れたら笑ってくれ。
もし当たって心配するなら低所得者のアパートにビラでも配ることだな。

それで支払いが滞ったら借りた側の自己責任。それは別に大企業の会社員でも同じ。買う買わないは自分で判断するしかない。
銀行は不況で融資が焦げ付いても、QEで日銀が買い取れば問題ないよ。いくらでも買い取れる。

自分はあまり心配していない。景気循環のリセッションはきても、インフレする要素がないのだから、先進国は繁栄を続ける。