X



【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:04.39ID:oyFfdb/S9
https://this.kiji.is/528894279919666273?c=39546741839462401

NHKは30日、受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文を、公式サイトに掲載した。
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」としている。

受信料を払った人だけがNHKを視聴できるスクランブル放送の実現を公約に掲げた「NHKから国民を守る党」が
参院選で議席を獲得したが、NHKは警告文を「特定の誰かを念頭に置いたものではない」と説明。
「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。


NHK「受信料と公共放送についてご理解いただくために」※PDF注意
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730.pdf

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564486159/
1が建った時刻:2019/07/30(火) 20:29:19.82
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:42.44ID:g92X9WB50
国会議員も払ってないので
聴取に来た職員に1つ言い訳が増えたよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:43.24ID:ItXzYrGM0
>>814
義務はある だが規約違反であって違法ではない
訴えられてもどうせ5年までしか遡れない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:46.07ID:ZUe+5wvN0
NHKに裸で乗り込んで、お前ら裸見たな!って言ってお金徴収していいのかな
やってること変わらんよね?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:46.24ID:5t35FRgRO
うち田舎だからか知らんがワンセグ携帯にNHKは入らないょ
民放も4局あるけど2局くらいしか入らないし途中で画像が止まる時もある
ワンセグは使えない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:47.98ID:Qbj9grKu0
>>830
与党関係者からも色々とツッコミが始まりそう…w
「国営放送作るからよ?
もう捏造ニュースを作らせない」
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:48.09ID:7agE0O6E0
ゴネ得を許すな取り立てろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:50.59ID:HpIK1f600
NHKは受信料を元NHK職員の年金に不正流用してたイカサマ詐欺集団
元NHK職員の年金とNHK職員の給与を減らせ

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
https://diamond.jp/articles/-/4567
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:55.85ID:Pe48mm/T0
日本のチンピラ(失礼ですいません)や不良の方々
こいつら完全に舐めてますぜ(゚∀゚)
一緒に潰しましょう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:56.35ID:+MBDL4fL0
NW9はN国やった?完全無視?
公共放送なのに?不思議
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:57.07ID:iNYoZqvG0
まだ1週間しか経ってないのに何も始まってないのに

もうコレですかw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:57.36ID:12KijytI0
>>850
そういうの徹底して削除依頼とか取り締まれよ
それとセットで受信料で作ったコンテンツなんだから
受信料払った奴に対しては無料で見放題にしろ
何で受信料で作ったコンテンツをNHKエンプラで円盤にして高額販売してんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:01.53ID:LoWMM7SZ0
>>884
競馬チャンネルとか釣りビジョンの方が遥かに固定客が多いだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:02.37ID:NmRXQTFT0
受信料払わないヤツは刑務所に放り込もうぜ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:07.66ID:+VlAZyRH0
パブコメ今提出したけど62000超えてたよ。
反社会的勢力だと思うと書いておいた。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:15.57ID:wfbX4kzJ0
何様なん?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:16.34ID:vvvL70mW0
>>811
そんな事実はないだろ。
任意課金だろ?
そんなんだから胡散臭いんだよお前らは
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:16.97ID:bGRV7OF90
消費税上がるんだからどこかでバランス取らないといけない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:19.37ID:Yufyc0WL0
やっぱりパクっていたか。社長がしゃべりすぎるのが変だと思ったよ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:21.95ID:upczMafx0
こっちは国交断絶したいのに
文句は言うクセに絶対に国交断絶したがらない
どっかの国
思い出したわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:36.49ID:5wI8+vhx0
政治家と結託して好き放題やった結果国民を敵にしたなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:36.72ID:MGZdUjQr0
またアダルトサイトの脅迫文まがいの払え払え・・・払え払え・・の
郵便物がNHKから届くな。NHKの計算だと【見ていない時の受信料は10万近く】
になるらしい。見ていないのになんで両金を払わにゃならんの? ほんま腹立ねぇ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:38.49ID:q+qcbTtC0
NHKも面白い番組を作っていて、俺も受信料を払っているけど、
「NHKって絶対必要ですよね?」と尋ねられたら、即「NO!」と答えるね。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:41.60ID:+DUNbocQ0
死んでも負けない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:45.94ID:hkz4c5NS0
NHKってバカだな
イタリア方式で電気料金にONしチャイナ
国営放送なんだからなんでもできるだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:46.39ID:5H5R+hWe0
>>645
だったらスクランブル化賛成なんだよな?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:47.95ID:YyvEd+xK0
>>850
ないって
マジでない

そもそも視聴率でわかるだろ?
昭和と全体の視聴率比べてみ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:49.86ID:T/SmaHgM0
>>876
放送受信機があれば契約は義務

支払いに関してはかいてない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:53.34ID:+TrqNY5s0
ついに悪態が世に大々的に認知されてきたな。ついにN国が議席とったからな。
このままいけばNHKは完全に世の敵。
悪の塊NHKは国民によって潰されるだろうね。もう時間の問題。
必要ないんだよNHKなんてさw
このままいけば消えて無くなればいい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:54.55ID:OgqH+MfW0
>>807
同意
受信料払ってないのに観れるのは絶対おかしい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:55.70ID:lXiPCq/g0
ネットまで手を出してきたから許せないわ
テレビだけなら別にどうでも良かったが
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:55.97ID:FK4NE1sn0
電波を勝手に垂れ流しておいてよく言うわ
まじで法律を変えないとな

まさかNHK自身が潮目を変えてしまうとは
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:57.10ID:726DPcD30
じゃあ法律の方を変えればいいよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:57.15ID:WaeFADgR0
>>884
3割ぐらいは行くんじゃね?

それでも予算規模は今の半分以下
美味美味できなくなるからスクランブルにはしませんというのがNHKの公式見解
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:31:57.40ID:guDLcc770
>>771
森元「しばらく選挙しねえよハゲwwwwww」
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:00.88ID:AINbJWER0
>>1

TVだけで無くPCや携帯ワンセグ等にも受信料払わせるってか?

犯罪反日偏向報道で、公務員の倍盗るNHK
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:02.89ID:6ygS867f0
>>896
うるせーw
0945天才
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:03.54ID:447gfEf80
>>1




NHKが悪 チョンだと刷り込みに騙されてるバカはNHKが国営化すればベストだろ
右よりの放送局になるぞ 集金システムがなくなればコスト削減にもなる

立花はNHKの集金システムのいびつさを利用した詐欺をやってるにしかすぎない
NHK受信料を払いたくないという安易な馬鹿を利用したらある程度票が集まるのは実証された

しかしバカがごくごく少ないのも事実 
国営化するのがベストな選択だろうね 
NHKは税金でやるべき
国営化したら右よりになるって意見はあるが国会だって裁判所だって税金でやってるわけだからね 

むしろ右よりなNHKに戻るべき
スクランブル化は一部の人しか見れないなら国民の放送というNHKの理念に反するわけで現実的でない

民営化してスポンサー収入でやるのも違う とくをするのは電通
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:07.11ID:1zmVCAmm0
立花さんって契約してるんなら払いなさいなの?
観てるんなら契約しなさいなの?
いまいちわからん
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:07.79ID:KQK3FuWm0
893じゃないですかー!w
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:08.72ID:mfMUsP8Y0
>受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法

え?支払って欲しければ個別に裁判しなさい
って最高裁に言われたろ?
何で言うこと聞かないの?脅しなの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:09.76ID:aPrfuJT00
NHKとジャスラックの既得権を剥いだ方がいいなw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:12.03ID:FBLc8n6C0
>>1
そうですね。

法律を変えましょうか。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:13.99ID:RemoPsoW0
>>645
居留守なんかしないよ
帰れ
これだけです、食い下がってきたら
帰れ、警察呼ぶぞ
これで全てOK
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:17.91ID:Ow8RTyOF0
>>814
>>902
義務はないよ
国家が法で強制してる
義務と強制は概念がちと違う
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:26.66ID:hzfEUrM50
あんな民放まがいな低俗な放送を繰り返しておいて、つべこべ言わずに
有り金よこせはねえな
1980年代頃のレベルに寸分狂わず戻すってんなら話は別だがな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:30.01ID:86DcTH2V0
ぜってー次はN国党に投票する。
数年以内に絶対にスクランブル化させる。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:32.34ID:Qbj9grKu0
>>899
利権仲間なんだよw
上級国民つながりで
コネ入社が横行してる。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:32.74ID:+VlAZyRH0
>>914
在日は免除なんだったね。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:32.84ID:ECRpzRfx0
>>26
雛壇芸人を養っています
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:35.09ID:iNYoZqvG0
スクランブルにする→倒産する

もう確定してますからね
立花は温情で今すぐはしないと潰れるからw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:35.74ID:CM8h1sjs0
次期衆院選の争点はNHKのスクランブル化
スクランブル総選挙や!!
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:38.14ID:s7T3DkFa0
このタイミングでソニーからプロフィールWEGAを発売しないかな?
スカパーやNetflix専用にしたい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:38.87ID:PuOqK6Hb0
スクランブルにしたらNHKの局員の年収3分の1になるな
それでも高いが
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:39.98ID:GTZhkA2J0
>>896
同意。
N国党の奴らとその信者なんてキチガイの集まりだからな。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:41.84ID:STW6aTV10
ああ、オレは受信料なんぞかれこれ20年以上払ってねえわw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:43.15ID:mIFHiJWe0
NHKの横暴を許してるのは自民党

この事実から目を背ける限りNHKのスクランブル化なんて無理じゃね
これだけ強気という事は自民が守ると分かってんだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:43.52ID:k1SuLfBs0
無敵の人
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:46.71ID:OSZTLuZA0
支払率が全国で80パーちなみに沖縄はやっと50パー越え
払ってない奴に見せないようにスクランブルかけろよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:51.96ID:tb6u9Gte0
>>710
人口ボリュームの多い段階ジュニア世代が40代で脂がのってきたからな
日本の最強で最良な世代だよ
日本が最も耀いてた80年代に多感な時期を過ごした日本のこれからの黄金世代!
俺たちが日本を変えていく!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:54.08ID:ByBTwQ/l0
>>497
「日本の放送局」だから?
日本に住んでる奴にしか請求できないって言いたいのか?
それは放送法のどこに根拠条文があんの?
世界中で見られるインターネットなのに見てる奴の住所で払わせる払わせないを選別する理由は何だよ?

それともお前は外国のウェブサイトを一度も見たことが無いとか?
なら今読んでるこの掲示板だって設備はアメリカに置かれてるのをしらないのか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:56.65ID:wgYRSC/N0
>>920
誤爆してるよNHK工作員
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:32:59.44ID:qQ44g5s40
ならNHK受信料集金の委託会社エヌリンクスは、
集金の委託料として受信料の何パーセントを貰っているのか公表しろよw

受信料を集金してる委託会社エヌリンクスは、上場してんだぜw

でも、委託料など何も一切公表してないw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:03.68ID:q+qcbTtC0
>>955
お前、友達いないんじゃないか?面倒くさいやつだな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:05.97ID:8wzBqrsy0
いろんな競技のリーグ戦や国際大会を観られるDAZNが月2000円だからNHKの割高感がある
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:07.25ID:afGowZVK0
いいえ、受信料不払いは違法ではありません!
例え裁判所でも強制徴収や資産差し押さえはできません!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:17.39ID:v1hw/LxB0
>>808
これから話題性があがるにつれ、民意がどう反映されるか楽しみではある。一応、議員まで誕生したからな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:19.51ID:pklglUEW0
契約しなきゃいいだけの話
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:20.70ID:7rJe4xmX0
NHKが各地のケーブTVを買収して今の受信料なら納得して払うけど今の構成でこの受信料だと契約する気もおきないほどのボッタクリ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:21.71ID:5L89RZsA0
担ぐ神輿は軽い方がいい
神輿の下には国民がいるんですよNHKさん
軽いと思ってバカにしてると、もっと担ぐ人が集まりますよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:23.76ID:1hcMhnD10
>>1

法律変わったら、合法って文書もすぐ出すの?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:24.98ID:w22hsSJ90
NHKてかなり焦ってるなw
こんなの違法じゃないだろw
契約しても払う金額なんていつから受像機を設置したか証明できるの?w
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:28.00ID:iNYoZqvG0
もう流行んねえぞ
逆張りとか

バーカがまだそんなことやってんのか
早く死んでしまえ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:34.74ID:ETT7uMql0
>>972
大本営発表信じてんのw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:37.69ID:5H5R+hWe0
>>935
まぁ契約してなくても罰則はないな

何をビクついてるんだか
最早解約チキンレースだから!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:39.11ID:RfnNGkJF0
>>850
NHKの言い分だと受信機を設置してるかどうかだから
「みてない」「みてる」は関係ない
PCが違法アップしたNHKコンテンツを視聴するための機器だと言いはるなら別だけど
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:39.53ID:+DUNbocQ0
無敵を舐めんなよ
もう知らねーからな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:42.26ID:v1rEmzjF0
パヨクやNHK受信料からギャラもらってる奴らがNHK擁護
正体バレすぎ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/30(火) 21:33:44.46ID:GTZhkA2J0
>>951
お前がな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況