X



【NHK】受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」 ★ 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/31(水) 02:59:24.27ID:9C9JRXiO9
https://www.asahi.com/articles/ASM7Z5K3KM7ZUCVL018.html

NHK、受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」
有料記事
黒田健朗
2019年7月30日19時0分

 NHKは30日、受信設備があるのに受信契約をしないのは違法だと警告する文書を公式サイトに掲載した。今月の参院選では「NHKから国民を守る党」(N国)が、受信料を払った人だけがNHKを視聴できるようにするスクランブル放送の実現を訴え、議席を得ている。NHKは文書とN国との直接の関連を否定し、掲載の理由を「最近、誤った理解を広めるような発言が頻繁に聞かれるため」としている。

 文書は「受信料と公共放送についてご理解いただくために」というタイトルで、「『NHKを見なければ受信契約はしなくていい、受信料は支払わなくてもいい』と発言する人たち」を問題視。「『受信料を支払わなくてもいい』と公然と言うことは、法律違反を勧めること」と主張し、「誤った認識を広めるような行為や発言」にはきちんと対応し、「明らかな違法行為」には厳しく対処するとしている。

 NHKの担当者は「公共放送と…
残り:258文字/全文:630文字

★1のたった時間
2019/07/30(火) 20:33:12.82

前スレ
【NHK】受信契約巡りサイトに警告文「違法行為に対処」 ★ 4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564503425/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:28:59.99ID:6AXPKAqQ0
なに警告ってw

気持ちわりいw

こんなもんに公共放送名乗らせたらいけない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:29:17.92ID:p8iOmvWO0
まじでNHKはこの世から消えてほしいわ
無用の長物 それがNHK
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:29:40.60ID:TyU1IYyM0
今回の件でパブリックコメントに左右されるかがお楽しみ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:29:41.08ID:Zbi7bS5w0
憲法違反を国会議員が指摘してこなかったせいで、こうなったんだぞ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:30:13.06ID:9rlmJUWm0
>>951
おいおい
そんな事言ったら
メイン業務がNHKの契約・集金代行な
エヌリンクスさんが困るじゃないか〜w
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:30:26.34ID:7ZtWzsxg0
トランプも過激な発言で民主党のみならず共和党内からも敵視されて
FOXからも最初は叩かれてた危険なだけの泡沫候補だったのに
既得権益を叩くイメージで白人労働階級層を取り込んだわけでしょ

N国って全くそれ以下の泡沫政党と思っていたが
ジャスラックでも携帯キャリアでもコンビニでも宗教でもパチンコでも
世間から一定数恨まれてたり、既得権益と見なされてるであろう企業や団体相手に
今の主張を拡大させれば、既存の与野党やマスコミやそれら団体からは叩かれるけど
反面、今の政治に興味失ってる無党派層を取り込んだりする可能性ないの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:30:28.99ID:4VrqjHq10
とっとと法律変えようや
見たくもない、見ないネット契約者からも取ろうとしてんねんで
司法は軒並み不倫カーセックスの味方なんだからまず法を変えないとらちあかんやろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:30:30.83ID:XcFPVA370
>>946
そもそも絶対に見ないんだから、きみのいう公共放送ではないよ?
そもそもぜったいに金払えって言ってるのはNHKだし。
NHKを反社会勢力と位置付けていっしょに戦おうよ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:30:42.86ID:JRvi47iI0
NHKって公務員みたいな待遇でエリート気取り
国民を脅かすとか日本人じゃないみたいw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:30:52.50ID:+F0MRdz60
公共のTV放送って要らんよね
災害情報なんてスマホで充分

スマホ使えない時はTVも使えん
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:30:58.22ID:6t4zd1s60
,
テレビを、観ない若者に、高額の受信料を要求するなんて

ひどい話しだよ、NHKは心が痛まないのだろうか、警告文まで出す

観ない人に、強制徴収なんて、恐喝、脅しだろう、公共放送のやる事か

こんな事がまかり通ってしまう、メチャクチャな、前近代的放送法だよな

違法なら、現代社会に適合するよう、法律の方を変えればいいだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:31:14.94ID:NOKO0/7+0
守本、青井、小野、
お前ら自分それだけ高い年収を
国民から法律で強制的に巻き上げた金からもらえるだけの価値があると
マジで信じてんの?
信じてんなら民間へ行け 今の年収の半分も絶対維持できないからww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:31:19.49ID:eb5dsxsJ0
立花叩かれるの計算済みだって

NHKとかコメンテーターとかがピキッて立花を軽蔑すると
視聴者がN国を調べてくれる
(結局NHKニュースのように無視が一番って事だな、ハセ学的にも)

NHKの受信料を払いたくない層と(NHKによると80%の支払い率は、立花によると5割)
選挙に行かない50%の層はだいたい同じ
ここを田おこしして票田とする

だと
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:31:33.89ID:U/sB+Th+0
金払わなかったら水や電気のように止めればいいだけだろ
自称公共サービス様がなんで闇金並みの取り立てみたいなことしてんだよ
立花に正論言われて何一つ言い返せないNHK終わってんなw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:32:09.92ID:Y/hOYeIj0
民放も公共インフラやで

NHK無くなっても誰も困らん
むしろ料金を払わなくて済むから、最大の公共福祉やで
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:32:17.39ID:X1J28zBa0
>>956
パブリックコメントで意見を集めても
パブリックコメントの前に結果が決まっている
都合の良い意見を拾うだけで多数決にならない
高輪の駅名とか酷いものだろうw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:32:21.68ID:F499Ad3f0
>>946
実はB-CASカードが差さってない状態がスクランブルがかかった映像なんよ
カード差すから解除されるつまり指定のchだけ解除しなければいいってこと
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:32:23.27ID:Zbi7bS5w0
立花を応援してNHK職員の在日比率を発表させよう。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:32:34.65ID:XcFPVA370
自由の敵、法による暴力、反社会勢力のNHKは許されない。
公共性は絶無
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:32:39.52ID:opOXsXOv0
「公共性」という権利ばかり主張して、紅白のような余興に大量支出など、その内容に「公共性」がないNHK。
「公共性」として負担を主張するなら、その内容も、「公共性」に最小限度必要な規模に縮小し、
さらに少なくとも国内利用に於いては著作権を放棄すべきだ。
「公共性」として既に料金を徴収したのに、さらに「著作権」を要求するのなら、二重課税だ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:32:45.72ID:QQqW+66f0
俺は払ってるけど不満はある

報道 スポーツ ドキュメンタリー
これだけにしてくれ

くだらん芸能お遊戯会とか下手くそドラマ歌とかタレントとか民放でやってくれ

受信料下げて全員から税金みたいに徴収しろ でなけりゃ払うやつだけにしろ
回収訪問とかあほみたいなコストかけるな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:33:01.93ID:7FsEVX8r0
>>963
公共放送ってのは見たい時にいつでも見れるものを言うんだよ
見る見ないは関係ない
スクランブルが―とかアホっぽいんだよ
構想がちっさすぎるんだわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:33:03.88ID:6t4zd1s60
,
テレビを、観ない若者に、高額の受信料を要求するなんて

ひどい話しだよ、NHKは心が痛まないのだろうか、警告文まで出す

観ない人に、強制徴収なんて、恐喝、脅しだろう、公共放送のやる事か

こんな事がまかり通ってしまう、メチャクチャな、前近代的放送法だよな

違法なら、現代社会に適合するよう、法律の方を変えればいいだろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:33:05.49ID:qAzffqUW0
法律変えろってことですな。
松井代表の維新議員にに頑張ってもらうか。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:33:41.14ID:rGEwFH550
>>8
うむ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:33:45.68ID:6AXPKAqQ0
公共放送()

でもヤクザみたいのが集金しにくるっていうw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:33:50.80ID:TyU1IYyM0
>>971
無視すると更にヘイトくらう状況でやるかね
今回は無視はできんと思うで
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:34:35.42ID:U/sB+Th+0
自称庶民派のクソホモも馬脚を現したなw
所詮はマスゴミ側の人間ってことか

マツコがN国に私見 NHKを壊す目的だけなら「受信料より迷惑」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16851720/
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:34:45.56ID:Zbi7bS5w0
NHK vs 大阪市
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:35:06.90ID:dJ4NFDW00
>>981
NHKが電通の支配下になってヤクザみたいなの増えたらしいな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:35:21.52ID:XcFPVA370
>>977
見たいときにいつでも見れるよ、金払えばスクランブル解けるんだから。
お前何の話しとん?
脳みそがちっちゃすぎるんだわ。
そもそも絶対に見ない人には必要がないだろ。受信機を基準にしてるのが問題なんだわ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:35:28.44ID:NOKO0/7+0
>>968
>NHKによると80%の支払い率は、立花によると5割

嘘、まじ、それ?
俺払ってんのに払ってないやつを丸々一世帯も負担させられてんのか?
こいつらの高給維持のために
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:35:47.79ID:7FsEVX8r0
>>986
国営化はぜんぜんありだと思う
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:35:53.79ID:mkQcOx1N0
>>887
小泉さんの「自民党をぶっ壊す」のパロディらしい。橋下さんも「大阪市役所をぶっ壊す」で話題になったし。
時間経っちゃったし、一回聞いてパロディだってパッと思い浮かばんよな。
まぁ、YouTubeとか会見で、スクランブルにして受信料収入減ったら本当に潰れるかもしれないとは言ってた。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:36:06.48ID:zwYlmMtP0
国会で年度予算まで付けられて、更に受信料
そして更にオンデマンドやDVDソフトや書籍で二重三重四重取りのボロい商売
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:36:41.67ID:uqaP+R670
>>993
小泉が郵政の前にNHKをやればよかったのにな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:37:07.06ID:M/ik1Et60
働き方改革を押しつけるな!
足元のNHKと吉本から見本みせろ!
社会的影響力ある企業が税金利権ズブズブでギャラを国民が支える仕組み許すな!
年間1万6千を国民に取り戻せ!
内部資料を公開しろ!ズブズブな関係で芸能事務所も政治家も辞めるやつらでるだろきっと。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:37:12.50ID:Zbi7bS5w0
黙って一兆円払え、ってこと。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:37:27.05ID:F499Ad3f0
「NHKをぶっ壊す!」
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:38:11.07ID:JRvi47iI0
893の取り立てみたいって泣いている若い子たちかわいそう。下手な政策より筋が通っていて、わかりやすい 令和の風にのるN国
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 05:38:28.71ID:LGi9AtyG0
スクランブル化になって、受信料免除が撤廃されたら、
ナマポパヨクの特権がまたなくなるな。w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 39分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況