X



【珈琲王】行方不明のインド・コーヒー王シッダールタ氏、遺体で発見−国内に1700店舗を展開 インド国内ではスタバの10倍の店舗数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/08/01(木) 03:03:31.13ID:bfUW1mNK9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-87836453-bloom_st-bus_all
 インド最大のコーヒーチェーン店の創業者で数日前から行方不明になっていたV・G・シッダールタ氏の遺体が31日発見され、死亡が確認された。
同氏が書いたとされる書簡には銀行や投資家、税務当局からの圧力に悩まされている様子が記されていた。

シッダールタ氏は29日、インド南部マンガルールに近い橋の近くで運転手に散歩に行くと告げたまま自家用車に戻らず行方が分からなくなっていた。
地元警察当局は31日午前、シッダールタ氏の遺体が確認されたと述べ、死亡に関する詳細には言及しなかった。

シッダールタ氏が設立したコーヒー・デー・エンタープライゼズは27日付で同社取締役会に宛てられた同氏の書簡を公開した。
それによると、銀行のほか、パートナーであるプライベート・エクイティ(PE、未公開株)投資会社のうち1社からの圧力に加え、
税務当局からの嫌がらせがあったと書かれており、同氏は「現状に屈した」と記した。

インドでのコンビニ事業でコーヒー・デーと合弁会社を設立したインパクトホールディングス(本社東京)は、シッダールタ氏の死亡を受け
「コーヒー・デー・エッセンシャルズ」1号店の開店を延期すると発表した。
当初は8月1日にベンガルールで開店する予定だった。同氏の死亡に伴う合弁会社への影響は特にないという。

インドの業界団体によると、コーヒー・デーはインド国内で約1700店を営業している。これは米スターバックスが同国内で展開する店舗数の10倍に相当する。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:04:30.87ID:FFI5OlPv0
もう既にお釈迦になってそう
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:04:42.94ID:QYmngKKh0
お釈迦様か
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:05:06.80ID:ZEfdGGuM0
マジで釈迦になっちまったのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:06:16.87ID:UhE53SkS0
死因が分からないと何とも言えない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:07:53.83ID:dNhOJgDB0
行方不明のインスタント・コーヒー王
に見えた
ネッスルの社長の話かとおもた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:09:15.39ID:RbnAfAS30
誰だよ釈迦をオシャカにした奴は
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:09:43.87ID:mwlP7qLt0
>>8
受けたw
そして自分も良い感じの人だと思った。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:10:59.88ID:1JgfMJbB0
浄土に行かれたのだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:11:05.37ID:Qvv0TTmW0
俺がこんな金持ちだったら
常にSP100人に囲まれて歩くわ。
自分は防弾チョッキに鋼鉄製の傘をさして
最前列は爆発物探知と処理をするチーム。
自分の側には医療チームに弁護士チーム。
誰とも2人きりにはならずに常に録画監視体制。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:12:10.81ID:JPSUzYq70
諸君らが愛してくれた仏教は死んだ!何故だ!(´・ω・`)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:16:13.91ID:VXFzL9X+0
やられたか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:20:44.48ID:NlhCyC0a0
V・GのGはゴーダマなのかな?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:20:45.19ID:zRgYuDfD0
>>7
散歩のとき良い恰好して出ちゃったのかな?
ナムナム…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:23:42.23ID:UuRzlkuM0
>>16
褐色の恋人とか意味深だなあ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:25:16.11ID:FMP/J6dx0
誰がゴータマやねん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:29:37.79ID:YK2UMj510
替え玉とかじゃないのかね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:32:29.01ID:iPmCDLR50
マジで子孫だたーりしてw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:35:28.48ID:msZloOEX0
釈迦の名を騙ったから仏様の逆鱗に触れたのでは
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:42:36.95ID:mbNzcBX70
昔、善人ほど早く死ぬ=間抜けほど早く死ぬは同じ意味だと
バイト先の的屋のオッサンに言われた事がある
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:48:33.55ID:tinWddhS0
犯人の名前がダイバダッタだったら驚く
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:51:26.67ID:emNuQpsA0
>>7
映画だとモブしか回ってこない顔だな・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 03:51:50.61ID:PshgIOBs0
V. G. Siddhartha
CCDロゴかわいい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:02:08.11ID:P1xrHfjN0
すごい名前だな
地位のある人だからなのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:18:37.85ID:tinWddhS0
>>31
お釈迦様の息子のラーフラも出家したから血筋は絶えてる
俺はお釈迦様の生まれ変わりだとかトンチンカンなこと言ってる教祖ならいたがw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:25:04.34ID:jQUNfjQy0
>銀行や投資家、税務当局からの圧力に悩まされている様子が記されていた。

社会の仕組みに疎い俺にはどういう圧力なのかさっぱりわからん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:26:01.50ID:+tAGd6Oc0
お釈迦様じゃんw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 04:30:53.07ID:6nWfO5y+0
俺はコーヒー王になる!!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:05:01.09ID:E3z2fyIV0
>>46
出家する前は妻が三人ないし五人いた説
子も複数いた可能性あるが、出家してない子
は仏教史に残らないから消息不明

まあお釈迦様、実在すら長いこと疑われていた
レベルなんで実際のところはもうわからん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:07:49.92ID:yk8ddYxQ0
釈尊が王子の御時と同じお名前か
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:22:30.90ID:iKGNnEtl0
ブッダと同じ名前かよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:27:49.83ID:aISSW4nS0
とてつもなく成功してる経営者なのに、このような死に方をしてしまう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:38:21.74ID:0rYmFhuI0
>>55
当時の国王なんて、一集落の豪族のトップみたいなものだし記録がなくても仕方ない
ただ、今の仏教の経典を作った精神異常者が存在したのは事実だな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:57:45.38ID:UZYfBHXC0
お釈迦様がアーリアかドラビダか気になる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:09:30.03ID:OEfO3xQq0
引導を渡されたか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:14:21.34ID:Q3AM/kyY0
死んでいるとは・・・
お釈迦様でも知らぬ仏の社長さん。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:17:24.23ID:UjEbsrtm0
インドにはお釈迦さまも居れば阿弥陀仏も居る。
https://www.youtube.com/watch?v=9du69d2v4Ro
アミターブ・バッチャン/暗黒街の顔役Big B役@華麗なるギャツビー
軽く10人は殺ってんじゃないかという物凄い迫力。
マジ怖い。
インドのレジェンド、アミターブ・バッチャンの前ではディカプリオもヒヨッコ同然。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:24:43.52ID:bfRasEYW0
スタバの陰謀
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:21.90ID:KB/LEnYJ0
シッダールタ家は名門で、釈迦はその一門の傍系に過ぎない
釈迦直系は絶えたが家自体は天皇家一族のように存続している
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:40:03.34ID:vuQbaFTU0
お釈迦様と同時代に存在した姓名が今でも受け継がれているのはすごいな。
インドはやはり長き歴史を持っているだけある。

日本で言えば物部(もののべ)氏なんてほとんど無くなってしまっているだろ。東漢(やまとのあや)氏とかも。
ヨーロッパでもローマ時代の姓なんてあんまり受け継がれてなさそうだし。オクタビアヌスとかポンペイウスなんて姓見たこともない。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:46.86ID:uS/n/TbB0
世の中こんなもんだからな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:09.32ID:BE7+TVaf0
インド人がガックシ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:00.64ID:BE7+TVaf0
>>78
安倍晋三「そやな、安倍なんか、残ってないがな」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:18.63ID:ZzqauDv30
>>64
出生がネパール付近だからアジア系かもしれないとも言われている
(東アジア人よりは濃い顔だろうが)
王族=クシャトリアだし
シャーキャ族がアーリアの家系の可能性は高いが、推測でしかない
2500年前の話だし、シャーキャ族が壊滅したしで
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:56.40ID:naw0To5Q0
王将の社長みたいな感じか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:15.38ID:+TXwX6jF0
コーヒー王逃げる

男女の集団が歌いながら問い詰める

コーヒー王、歌いながら反論

全員でダンス

コーヒー王に女近づく

コーヒー王。女を抱き寄せ歌う

女。コーヒー王を刺す(ジャーン!という音とともに)

全員で歌い踊る
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:25.13ID:hdVfbJpF0
ゴータマなのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:17.75ID:wsiRVdwv0
お釈迦様と同じ姓の人が未だに居るんだな、天竺は。マカハンニャァーーーーーー
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:55.12ID:Ru7i5T+F0
インドはイギリスに紅茶作らされてる国のイメージだからコーヒーって感じがしないな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:03.79ID:T0667S8e0
インド人を右に
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:17.90ID:mGvk1Drm0
え、コーヒーデイの創業者不審死したのかよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:57.74ID:8RHk7GKr0
立川でイエスと一緒に暮らしてたはずなのに、いつの間にインドでそんなビッグビジネスを・・・
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:17.97ID:8RHk7GKr0
>>100
赤色巨星に飲み込まれるかギリギリの地球に降臨されても、正直クソの役にも立たないよな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:41:07.12ID:SJqX/C1n0
ダイパダッター
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:41:55.03ID:0raeUQji0
>>78
インド人やタイ人の名前とか発音は訛ってるけど古代インドからあったりする名前だったりするね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:42:14.91ID:H2FxzIRA0
>>10
筋肉少女帯ではなさそうですね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:45:12.69ID:sPmi2Y6L0
>>77
社長はお釈迦様の一族ですとアピールすると日本に進出すれば流行るかもね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:52:37.85ID:QYmngKKh0
>>78
中央の物部氏は「石上氏」に改姓したので。

物部氏はもともと呪術関係を司っていたこともあって地方に散らばった一族は神官として存続はしてる

岡山の石上布都御魂神社の神官みたいに苗字として物部を名乗ったケースはあるけど、多くはそれぞれに由来する苗字を名乗ったので、姓としての物部は見た目には分からなくなった

石見の物部神社の金子家は物部氏で、社家華族として男爵になってるし、江戸中期の儒学者荻生徂徠の本姓は物部氏。私事だが荻生徂徠の末裔と同じ高校だった

東漢氏も末裔はそれぞれ改姓してるので見た目には分からないけど、坂上田村麻呂の坂上氏は東漢氏からの改姓、同じく丹波氏も東漢氏からの改姓で、丹波氏の嫡流の錦小路家は江戸時代に堂上公家に列せられてるぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:54:14.91ID:GuEqDfuf0
>>88
そして何年後かに転生して、ふとしたことで自分の過去を思い出して犯人に復習を遂げ大円団→エンドロールでキャストが踊る
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:57:42.12ID:oNCHhRuH0
インドだからレイプか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:58:41.91ID:EMLSyNO/0
インドはカースト制度の弊害か、いつまで経っても後進国から抜け出せないな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:03:35.03ID:LA0zmN4V0
ゴータマ・シッダールタの子孫か?
それとも日本の藤原とかと一緒で割とポピュラーな苗字なんか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:05:28.12ID:22EPPZ+x0
神々しいお名ですな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:06:50.19ID:N3kLBNoL0
>>1
入滅されたか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:08:43.46ID:UX4PFoPi0
>>113
釈尊の場合は、
ゴータマ(ガウタマ)が姓
シッダールタは名
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:10:51.75ID:2yhZ6TX20
解脱したか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:13:31.17ID:T/YCvZJ00
うちの社長がシッダールタだと知っていますか?
知っている
いま知った
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:16:05.90ID:LA0zmN4V0
>>116
マジかよw
日本と同じで苗字→名前なのな
ってことは太郎みたいなもんか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:20:10.73ID:pbNvMTzg0
治安の悪いとこの大金持ちは一人で行動したらいかんね
頃される
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:34:03.36ID:E2iyBTcg0
昔フィリップモリス社にいたDinyar (Dinny) Devitreに顔が似てる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 08:37:56.42ID:FFI5OlPv0
調べたらこいつも苗字はV.G. Siddhartha HegdeでHegdeが苗字じゃん
>Siddhartha Hegde was the only son of Gangaiah and Vasanthi Hegde,
0133薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/08/01(木) 09:01:24.40ID:IOWkQ8WF0
>>1
涅槃に入られたのだわ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:04:00.73ID:0NBgY5qf0
> 遺体が31日発見され、死亡が確認された

遺体で発見されたなら確認も何も死んでるよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 09:19:40.28ID:IGU7lk2F0
ゴータマシッダールタ
世界史で習ったのを思い出した
何をした人?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 10:41:56.12ID:hXPTszNq0
結構こういう企業あるよな。
フィリピンではマクドよりジョリビー
というハンバーガー店の方が人気あるとか。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:12:43.74ID:ll6d6xXA0
インドレイプ犯は病死。
インドレイプ犯は熱中症で死ぬ。
インドレイプ犯は事故死。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:31:32.84ID:R1XyTwax0
ピッチャンバッタンっていう野球みたいな遊びをしてた人か
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:33:09.38ID:5M6EL9b60
キンタマ吸ったるた?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 11:37:06.39ID:/R9s5Sb40
>>1
犯人しっとるだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:03:13.56ID:rjYo1J730
俺が富豪だったら
核爆弾を世界の主要都市に100発
隠しておいて
死んだ瞬間に起爆するようにしておく
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:14:43.52ID:f9OpWqT20
>>68
王将って結局なんでなん?
今回も、この方亡くなって得しそうな人あまりいなさそうだけどなぁ…。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:22.52ID:/68xb6ar0
シャカ族の人今でもいるんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:43:35.14ID:3a+4JlyC0
>>6
しってるだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:44:46.28ID:k9bsLZps0
釈迦のパクりか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:45:29.15ID:qPY8UdxA0
剛玉
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:46:06.94ID:GRT3BYC/0
インド人もびっくり
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:47:06.43ID:uVeFFIs60
スタバよりこの店行ってみたいぞ。
インド人の好むコーヒーを飲んでみたい。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:48:52.87ID:8PYbuNu20
お釈迦様がー!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:50:42.33ID:TqTLOMx70
韓国の政治家のようだな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:51:13.89ID:EsLc5PuP0
>>7
俺の知ってるインドの富豪のイメージと違うな。
ちゃんと金撒くのか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:54:23.01ID:bxbu7WG00
最近中国産珈琲豆盛んだもんね…ぁっ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:54:23.23ID:JxL8ak590
>>17
アクの強いインド人のなかでは
あの教えは生き残れないのも納得
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 12:55:54.86ID:6KBPNF1x0
アラブの偉いお坊さん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:00:50.31ID:8PYbuNu20
>>1
コーヒーには、
スジャータ入れてたんだろうね、
お釈迦様だけに。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:09:16.69ID:D9KSv1tX0
インド人ってコーヒー飲むんだ?カレーを飲んでんのかと思った。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:13:10.24ID:uVeFFIs60
カレーは国民食だし、チャイも浸透した。
インド式コーヒーも日本に食い込めるんじゃないの。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:04:04.67ID:2+p0Hmzy0
>>59
インドのほうの男性は 皆さん 良い顔つきの男様だから 正直どこ見ていいか わからなくなるねぇ
飲んだことないわ 美味しいのかな インドコーヒー
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:31:57.62ID:Ao7X15eLO
結局"シッダールタ"は名字なの?名前なの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:39:52.52ID:EWGXz3ZX0
>>15
暑苦しくないか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:44:13.67ID:yCtR5RKn0
>>49
このおっさんは知らんが釈迦の名前ゴータマ・シッダールタはゴータマが姓でシッダールタが名だよ
別に釈迦王家の姓というわけでは無い
インドの一部地域では姓→名の順番で名乗る文化があるらしいので
このおっさんも名がシッダールタか、ただの愛称がシッダールタなんじゃないか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:45:52.76ID:9UlTrMWD0
ec■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●

このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。
0185やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/08/01(木) 14:46:00.44ID:9UlTrMWD0
>>184 関連
その他、やりすぎ防犯パトロールという悪質な嫌がらせの問題もあります。
スレの進行速度が速い為、レスを貼り切れませんので、他スレに貼ったもののURLを紹介しておきます。

【N国党】♯立花氏、北方領土戦争発言の丸山穂高議員に入党呼びかける考え 比例当確★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563891165/651-668

警察官から防犯協力を受けたという方、告発をお願いします
口止めされていると思いますが、これはただの犯罪ですので、言う事を聞く必要はありません

※参考の為に関連記事・関連情報を幾つか貼ります。
それを読んで興味が出来たら、リンクを開いてみて下さい。
また、女優の故・清水由貴子さんが被害者で、彼女の自殺に関係あるというのも、生前に清水さんが遺した話が事実であれば、本当です。
清水さんによると、創価学会からの勧誘を断った後、急に嫌がらせを受けるようになったそうです。
その状況でヤフーニュースに掲載された『やりすぎ防犯パトロール』の記事を読んだところ、
自分の身の回りで起きている事と全く同じだった為、驚いたそうです。

この問題に関しては、創価学会の複数の脱会者達が、特定市民を不審者にでっち上げて、防犯システムの不審者登録にねじ込んだり、
店舗等が共有する防犯ネットワークに要注意客として捏造登録するという嫌がらせを働いていると証言しており、
また、実際に、創価学会からの嫌がらせ行為を受けるようになると、何故か、やりすぎ防パトの被害も同時発生するとの被害報告が上がっています。

清水さんは結局、精神的苦痛が原因で、自殺してしまいました。
つまり本当に、自殺者を、10年も前の時点で出している凶悪な組織犯罪だという事です。
またこの『やりすぎ防パト』は、被害者に強いストレスを溜め込ませ続ける為、被害者が粗暴犯罪を起こす可能性が高くなり、
防犯どころか、現実には、犯罪誘発の効果まであるという、とんでもない代物なのです。
そして、悪徳警察官や根性の腐った学会員の中には、このシステムを利用して、被害者をわざと煽ってトラブルを起こさせようとして、
トラブルになったらグルになっている警察官が逮捕をしようとするような、おとり捜査に類似するような、卑劣な行為まで行われています。

当然ですが、こんな事は防犯情報の提供等に警察が関与している以上、ねじ込みがあれば、関与できる立場の警察官らが気づかないわけがありません。
防犯に深く関与する防犯協会の幹部(自治会や町内会役員等の住民組織の役員が幹部にそのままスライドしています)が、関与しない限り、
そのような捏造登録は出来ませんので、警察官、警察幹部、防犯協会幹部、同関係者、全員、創価学会とグルです。
不正登録が行われていると知りつつ、見て見ぬふりをしたり、酷いケースになると、面白がって積極的に加担し、嫌がらせに悪用しているのが現状です。
また防犯活動には市役所も関与していますから、市役所職員達も、この不正に関与し、面白がって加担している人間がいます。

この問題に興味をお持ちになられた方は、リンク先を読んで下さい。
0186やりすぎ防パト問題
垢版 |
2019/08/01(木) 14:46:08.14ID:9UlTrMWD0
>>185 関連
やりすぎ防犯パトロール問題ですが、自殺した女優の故・清水由貴子さんが被害者で、
その事が原因による精神的苦痛もあり自殺した、という問題に関しては、下記URLに少しだけ詳しい話が書いてあります

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564140917/433-436

説明としてはまだ不十分なのですが、実際に被害に遭われていて、その事も原因となって、自殺に追い込まれた事実は
お読み頂ければ理解して頂けるのではないかと考えています

つまりこの問題、10年以上も前に被害者の中から自殺者を出しているという、とんでもない凶悪な組織犯罪なんですよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:59:43.29ID:wqJgUNAJ0
シッダールタ氏ってお釈迦様的な?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:01:42.38ID:pKV1IdvW0
名前が凄いなと思ったが、インドでは意外と一般的だったりするんだろうか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:45:19.60ID:6ev+BcB40
>>78
昔、物部さんという人に会った事あるぜ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:25:44.36ID:PnS8F3ej0
ブッダっていう漫画だと妃はヤショダラ1人のように描かれているけれども、
いちおう史実とされているのは他に2人の側室がいたということだったと思う。
手塚治虫は事実を曲げている。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:27:50.98ID:ZJvhnDvc0
あらあら
アッラーあくばる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:42.03ID:1LUw4UHS0
>>93
元々インドは植民地時代に大英帝国に輸出してるくらいコーヒーの産出国だったけど、さび病で壊滅的な被害が出たから紅茶に切り替えた
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:10.46ID:SDQOF91S0
入滅、であってる??
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:07:43.21ID:jVdX2MLV0
なかなかやるなスタバ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:16:46.55ID:wD2FaLHk0
解脱してしまったか…
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:56:47.83ID:QIyPG1qv0
「で、今わの際に、シッダールタは、何と仰せになられたのか?」(法華涅槃時)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:12.47ID:6GcQeKbh0
シッタータが死んだら、阿修羅王はどうやってアスタータ50に行くんだよ!

あ、まだ西暦2019年か。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:12:56.66ID:b1y8EnOS0
>>7
ラジニカーントみたい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 19:36:59.88ID:2avAh5JD0
>>189
蘇我や秦や伴や藤原や橘なんかも現役だね。
明治維新の時に風流な名字として付けたのが多いらしいけど。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:36.21ID:lizdWCoY0
剛球(ごうたま)じゃなかったんだね。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:16.05ID:9tvLwRlU0
インド人て性格がおこちゃまで鬼畜なんだよねw
ヒゲ生やして難しい顔してペラペラよく喋るから騙されるが、
基本すべて我田引水してると思っとけば間違いない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:08.85ID:AbBg/xmp0
>>212
仕事しないよな。
怠ける事に関しては超一流。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:24:59.87ID:khIObzRo0
珈琲の香りでご冥福を
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:44.61ID:Rw+KL2fV0
金に比例して悩みも増えるんだね
しかしインド人も自殺するとは
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:30:12.85ID:GB6y/+Fw0
仏さん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:47:05.12ID:CHGAkxFt0
>>220
自分も思った。タイなんかは「こんなうまくいかない人生、生まれ変わってやり直しちゃえ」って考えだから自殺が多いそうだけど
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:51:33.48ID:AbBg/xmp0
>>221
解脱しないで自殺しても業を負ったままだから、生まれ変わってもまた同じ苦しみに合うだけだぞ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 23:29:58.61ID:VHt+TUXA0
ゴータマ・シッタルダ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:03:41.62ID:IGqLrc/l0
インドにはスタバが170店しかないんだ。

人口比でいくと日本全国に15店くらいしかないってことか。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:12:31.84ID:JiZ5aRYX0
>>1
生きてたら日本が狙い付けて当然の如く表参道で若いのが真夏に長時間大行列であぢぃと言いながら
月曜から夜更かしのスタッフに弄られてたのに惜しい人を亡くしたな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 00:26:29.44ID:ZFcwxXzy0
ヨシュアもう弔意示した?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 13:27:47.74ID:hNqPdpJk0
立川……じゃなくてナザレトのヨシュアと一緒に暮らしてたんじゃなかったのかよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:47:28.81ID:hCJbBFl/0
インドの大財閥タタはゾロアスター教徒なんだが、ゾロ教は近親相姦の宗教。古代エジプトみたいな。

気色悪い。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 15:54:59.50ID:02SisYcx0
>>206
仏敵が正義の味方を育てるわけだからな。
悟りを開いて反省したのかも試練。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:08:09.73ID:Gt1ApRB70
お釈迦様の子孫?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 17:31:00.46ID:37FR/im70
腹を切って死ぬべきである!
地獄の業火に

の人?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:05:21.22ID:tlUy3/jQ0
紅茶派の仕業
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:11:57.22ID:xRX+zEj80
インドの子供がなりたいものは?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:17:19.58ID:ZpXSZe1x0
本人はヒンズー教
カースト情報が出てくるつーのは、インドマスコミはすごいわ
Vokkaliga=村長、領主
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:55:41.35ID:AcUccGya0
>銀行や投資家、税務当局からの圧力に悩まされている様子が
犯人は誰だろう?
銀行や投資家はともかく,インドの税務当局がそんなことするくらい仕事熱心だとは思えないな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:56:31.51ID:XlRWC8BW0
>>246
ニャホニャホタマクロー
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 18:57:23.16ID:XlRWC8BW0
>>248
あっちはガチの上級国民がいるからなぁ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:00:33.96ID:cBvdf4Ue0
インドの山奥で修行して
ダイバダッタの魂やどし

空にかけたる虹の夢
いまさらあとへはひけないぞ

だから行くのだレンホーマン
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:11:56.96ID:u9+iN3KB0
お釈迦様と同じシッダールタで盛り上がってるとこ、水を差すようだが

Shiddartha=シッダールタって名前、当時でもよくある名前で
現代インドでも、シッダールタの現代訛りであるShiddarth=シッダースは、よくある名前。

「信頼厚い人」って意味だから、シッダースは「あつし・しんじ」
シッダールタは「あつのぶ」「しんたろう」な感じか。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:15:49.60ID:u9+iN3KB0
シッダールタ=「しんぞう」でもいいわけか。「しんじ」の古風なバージョンだから。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:19:28.72ID:RvMnUWTG0
カネの数だけ悩みも増える
適当に殺し殺されレイプでもしてる方が人間幸せなんでないだろうか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:22:04.36ID:u9+iN3KB0
>>254
奈良時代か平安時代だったか、唐の長安在住日本人留学生に双子の息子がいて、その名前が

「翼・翔」
日本名は「つばさ・かける」
これ知ってびっくりした。
後に通訳になったらしい。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:49:33.63ID:Gt1ApRB70
レインボーマンは第1話から舞台が印パ戦争でしかもダイバダッタがインパクト有り過ぎだわ
https://www.dailymotion.com/video/xz5tg6
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 19:59:15.69ID:D8bPWp7r0
スタバも思い切ったことをしたな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:36:33.89ID:iLBvEM/E0
>>253
現代のSiddarth(Shiddarthではない)の発音はスィッダールトの方が近いよ
rはハッキリとラ行で発音するし、thはタ行有気音で発音する→ ?????????
ちなみにほとんどのインド人はThank Youをタンキューと発音します
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 20:38:55.63ID:iLBvEM/E0
>>263の ????????? はデーヴァナーガリー文字を表示したつもりでした。失礼しました
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:02:50.99ID:Gt1ApRB70
>>264
文字化けするの?書き込みテスト
स्केटबोर्ड (スケートボード)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:07:06.73ID:kNq/dSjJ0
ダイバダッタだのレインボーマンだの言ってる人は一体いくつちゅでちゅか?
0268雲黒斎
垢版 |
2019/08/03(土) 21:18:23.22ID:wukkWohx0
めいらくと契約していれば・・・
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 21:22:43.87ID:P0XRsi9R0
日本ネスレはポイントサイトでキャッシュバック詐欺をしているので注意。
お得なキャンペーンに思えても契約しちゃダメ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:31:57.04ID:6w/W1Ciw0
スジャータ入りのコーヒーだよね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 17:26:13.57ID:vGO3mVb60
>>225
あらまぁ、書き込もうと思ってたのさ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 17:31:53.50ID:K+XQJfDo0
>>129
モブならセガールに店内壊されてオロオロして店長の役
主役ならマフィアのドン
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 17:43:58.88ID:wSeumybf0
イスラム教ならムハマンドとか普通に居るじゃん
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 00:51:32.87ID:JMj7hxOG0
>>235 異教徒と結婚するとダメとかで、信者数はだんだん減っているらしい。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:34:23.60ID:1hL3NdT50
ゾロアスター教徒とモルモン教徒は経済的に成功している人が多い。
モルモンの人は正直者で悪いことをしない、というイメージがあるのでまあ納得できるが、ゾロの人はなんでですか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:42:55.94ID:IzF8NL530
>>2
評価する
(´・д・`)
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 01:48:12.32ID:jKq0++2y0
>>275
スペイン語圏じゃイエスの意味のヘススもいるぞ
ムハンマドなら選ばれたとはいえ人間だからいいだろうけど
日本人的感覚だと又吉唯一神くらいぶっ飛んでるよな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 02:42:51.88ID:VWzvpVqD0
インドのゾロアスター教徒はパールシーと呼ばれるイラン系でイランがイスラム化する
以前から交易のためにインド(グジャラート地方)に来ていたらしい
植民地時代には混血しないインド・ヨーロッパ系として白人扱いされた
アヘン貿易で財を成した者も多い
今はムンバイが拠点

ヴォッカリガはカルナータカ州の有力カースト
カルナータカ州南部から西ガーツ山脈南部の高原地帯がコーヒー産地
マイソールコーヒーとして知られる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 04:39:13.06ID:UkeYBNlo0
>>276
結婚相手が改宗すればいいんじゃね?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 05:12:12.57ID:G93wzII10
>>1
>V・G・シッダールタ氏

Gがゴータマというのは常識の範疇だが、
Vって何だ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 06:06:02.85ID:LYJ+nDIH0
お釈迦様でも気が付くめえ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 06:15:44.27ID:EjRDtyIP0
お前ら日本に生まれてインドのアッパーミドル層3.5億人
よりも収入が低いって情けないと思わんのか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:11:23.70ID:XcZmbIbV0
スジャータたすけてー
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 08:56:48.07ID:VWzvpVqD0
デカン地域の有力カーストに多いのは、(地名由来の家名)(個人名)(称号)
Vが家名、G Siddartha が個人名、Hegde が称号だろう
HegdeとかRaoとかは有力カーストならたいがい付くのでこれはよく省略される
Hegdeはカルナータカ州限定のカンナダ語称号
Gはたぶんゴータマで、歴史上の人物名を個人名にしているんだろう
インド人の個人名も最近はキラキラネーム化していていろんなつけ方がある

改宗によってゾロアスター教徒になることはできない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 10:46:08.42ID:VWzvpVqD0
マンガルールはゴアと並び西海岸の歴史的に重要な貿易港
コーヒーの積出港でもある
ムンバイとのつながりが強く、日本の技術を導入したコンカン鉄道もこの区間
カナラ銀行やシンジケート銀行(ウドゥピ)といったインド最古の銀行もこの地で創業
外食産業ではドーサなど南インド式の軽食・定食を広めたのがこの地域出身者で
ウドゥピ・ホテルというとインドのヴェジタリアン定食店の代名詞になっている
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 15:17:21.93ID:0meRvcYG0
インド憲法370条廃止
PFDで日本語文書ごっそりあるな
カシミールがどうなるんだw

解説
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 19:05:34.20ID:moYXiQOZ0
天上天下唯我独尊
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/06(火) 00:31:25.38ID:pmQsCUT10
Veerappa も Gangaiahも南インドの個人名っぽい
少なくともどっちかは親父さんの名前じゃないかと思う
享年60歳だとまだキラキラネーム世代ではないか
インド人の名前はコミュニティーごとに違うのでよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況