X



【こどおじ】交際相手がいない独身者が増加中の背景に「親と同居」「モンペ」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/08/01(木) 19:29:04.63ID:ccsQiq3T9
社会2019年8月1日掲載

 14年に明治安田生活福祉研究所が行った、「結婚に関する調査集計データ」で、20〜49歳の未婚・既婚、双方の男女に「なぜ生涯未婚率が上昇していると考えているか」とのアンケートでは、男女とも、「雇用・労働環境(収入)が良くないから」という回答が男女平均で4割近くあった。

「けれどもこれは、回答者の主観を表しているにすぎません。経済的理由で結婚できないというのは、本当に正しいのか。20代女性の6割、30代女性の7割が結婚相手に求める最低年収として400万円以上を希望しています。結婚には400万円という“年収の壁”があるかのように見えますが、20代後半の大卒・院卒の男性でさえ、半数はその壁を超えていません。15年の平均初婚年齢は男性31・1歳、女性29・4歳です。夫婦の平均交際期間は4・3年となっています。年収の壁が超えられないのがほとんどである20代後半の男性は、それでも女性がアプローチして(されて)交際し結ばれているのです。お金がないから結婚できないという理由は説得力に欠けます」

 若い男女の非交際率が高い背景には、親との同居率の高さが挙げられるという。

 天野氏の著書によれば、2015年の国勢調査から算出した20代〜40代の未婚男性の6割超が身内と同居。同じく、20代〜40代未婚女性では、20代は身内との同居が72・7%、30代は68・1%、40代は65%と高い数値となっている。海外と比べるとどうか。アメリカは、18〜34歳の男女が34・1%、同じくオランダは36%、イギリスは34・3%、ノルウェーは22・9%と、日本よりもかなり低い。

“長期子どもポジション・キープ”

 さらに、こうも指摘する。
〈親との同居から得られる特殊な同居メリットを死守することを、私は「長期子どもポジション・キープ」と呼んでいます。「長期子どもポジション・キープ」のメリットを捨て去ってまで結婚したくない――。親子同居から受ける多大な経済的・精神的メリットを考えると、そのように無意識のうちに考える未婚男女は決して少なくないように思います。(中略)そこで、「長期子どもポジション・キープ」のメリットを少し具体的に挙げてみたいと思います。

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

 こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。

〈親子密着型の暮らしを続けていれば維持できるコストパフォーマンスと、メンタルに優しい「いちいち説明しなくても察してもらえる」生活を結婚後も手放したくないとするならば、(中略)結婚相手には母親のような“専属メイド”的な役割を期待し、父親のような“パトロン”ぶりまでも期待することになります。それを受け入れてくれるような相手は、少なくとも私からみれば“神様”のような人です〉

 そもそも、未婚の男女が親と同居するのは、むしろ親の方に責任があるという。
「91年に成立した、子どもが1歳になるまで育児休業を取得できる育児介護休業法の恩恵を受けていない親の場合、母親は共働きすることが不可能だったので、専業主婦になっています。膝に子どもを乗せ、子ども中心の生活になります。父親は一馬力で家族を支えなければならないので、ブラック企業に勤め、夜も遅い。或いは転勤で、父親不在の家庭もあったでしょう。そうなると、母親は子どもと向き合い、強依存になる。恋人みたいになって、子どもが大人になってもそばに置きたがる。パラサイトシングルは親がさせているのです」

 モンスターペアレントの存在が目立ち始めたのは90年代後半で、社会問題となるのは07年頃からだが、
「日本で、若い未婚者の非交際率が高くなり始めたのは、05年からで、ここから非交際率もいっきに上がってきます。モンスターペアレントが子どもの異性交際にいい顔をしないとか、認めなかったというのがその背景にあるのは想像に難くありません」

全文は↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/08011100/?all=1&;page=1

★1がたった時間:2019/08/01(木) 18:02:06.56
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564650126/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:43.58ID:QDZFp64O0
>>830
その通り
だからモテる男は2割くらいしかいない
でも発達だとイケメンに生まれてもモテない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:52.56ID:meP0qRPt0
>>695
分かってないな
二次好きな奴は身体だけ好きな奴
三次好きは女心も好きな奴
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:53.52ID:eGYCj4VA0
>>808
一人暮らししたって変われない奴は変われない
俺がそうだから
他人の輪に入れない奴は実家で暮らそうが一人で暮らそうが生涯独身
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:10.24ID:bhwPr7xo0
あと実家暮らしの男は女から見ると頼りなく見えるらしい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:14.19ID:EVhCH6Nk0
>>15
甘やかされ過ぎてんだよな、コドオジは

じゃりん子チエ見てみろよ
小学生が働いて家計を支えて、父親が遊んで暮らしてんだぞ
当時は珍しい話じゃなかった

バブル世代は恵まれてるなんていうけど、小学生の時から働いて、
学費も生活費も自分で払ってた奴っていうのは、決して少なくなかったよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:17.18ID:7ElbGRg10
社会人の実家住まい=親と仲が良いとも言える
実際に一人暮らししてる人の多くは親と仲が悪い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:20.06ID:rbYmrYEe0
介護するにしてもな
別居してしまったほうが福祉を受けられるよ
無責任に聞こえるだろうけど近所でいいから別居しな
妖怪によるんだけども

まー
火事を起こしそうになったボケ親や車を運転したがるボケ親と
同居したくなる気持ちはわかるし必要に迫られてるんだろうけどさ
そこまで行く前の話
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:36.75ID:A/JFybs50
コスパ以前にそうしたいからそうしてるのであって、
そこにケチをつけるのはただの煽りにしか思えない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:01.79ID:tieuCYxE0
>>713
女の場合は笑えないから。セクハラにもなるし。
子供おじさんと自虐ネタで身内介護して働いてるオッサンとか居るけど、女の場合は30歳超えて嫁の貰いて無かった誰にも選ばれなかったオバサンか子供部屋オバサンしてるから。
30代40代の実家暮らしの未婚女ってどっか性格か人格に欠陥あるの分かるだろ?オッサンはイジれてもオバサンはイジっても悲哀が強過ぎて色々と無理
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:04.35ID:PLlqKI+j0
こどおじはお母さんがかってきた白ブリーフ履いてるハゲ45歳とかだから結婚できない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:04.51ID:SB+P0Z+60
>>830
不細工を排除して数少ない美男美女を増やすタイミングだよな
子供部屋おじさんと子供部屋未使用おばさんの子供とかいらんだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:07.10ID:ogL1pPtA0
>>815
暴発するかもしれない奴増やしてどうすんだろうな、自分で自分の首絞めてるよ
つーか過剰に煽ってる奴って絶対同じように惨めな境遇か、家庭が上手く行ってない奴だろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:18.31ID:4KnaC5pV0
おまえらのとうちゃん、かあちゃん、イケメンだから結婚したのか?w
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:24.10ID:J1G3c8Gy0
>>798
そうかなあ、自立は親と同居でもできるけど。

ソースは俺。嫁さんも21のガキもおるで。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:26.86ID:jn+/LRoC0
悪いが下の世代は俺達の老後で重税になってもらう
恨むなら非正規雇用を作った金持ちども、お前らの親を恨むんだな
お前らは収入安定の元に税金で勉強できた子供達だ
非正規雇用と税金のツケで育った世代

だから下の世代は苦労して当然 恨むなら金持ちどもと自分の親を恨むんだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:31.52ID:+DeUIvzF0
>>838
立て直す?
親を犠牲にして積んだ金でか?(´・_・`)

親は自立して仕事で成功して
そのお金を自分のためおまえの嫁や子のために
に使ってほしいとおもってるぞ(´・_・`)

自立しろよ(´・_・`)
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:36.38ID:1jmFRZH30
>>862
したいからする、じゃただの自分勝手では
社会的な責務は果たすべきかと
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:39.07ID:Ucj0vwpD0
>>840
でも、既婚者は独身者を怒る・非難する。
結婚して子孫残さなければならない!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:55.92ID:CEoTgq930
で、キミたちは親孝行してるのか?
社会の事をどうこう言う前に、世界平和とか人類のためにとか大層なことを言う前に、
親とご先祖様の墓は大事にしたほうがいい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:56.80ID:5NhK61ak0
>>6
オトナが悪い
子どもが悪い
ゆとりのせいで、アタマが悪い
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:37:57.72ID:4KnaC5pV0
>>861
文明が生み出したもっとも悪しきものはババア
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:01.44ID:kPc3syBR0
独身時代は狭いワンルームでも暮らせるが
結婚したら最低でも2DK、子供は2人以上とか
生活をグレードUPしなきゃいけないと思い込みすぎなんじゃないか
昔は4畳半に嫁が紙袋ひとつで転がり込んできて
家賃と電気代は1人でも2人でも同じだねーと喜んだもんだが
1人じゃ食えなくても2人なら食えるというのはホントだぞw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:07.94ID:M1nZ7sM80
おつきあいはマジめんどくさい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:10.89ID:hUyZte+h0
>>863
こどおじに欠陥がないと思うのはなぜ?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:12.28ID:bMryySEc0
田舎出身で都会暮らしの独身という立場から言わせてもらうと
田舎は商業施設も娯楽もないから結婚して家庭を持ってる人でもなきゃつまらんぞ
独身ライフを満喫するなら圧倒的に都会だわ
いい年こいて独身でも田舎ほど白眼視されないし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:12.99ID:mQTGPmf50
実家に住めるならその方が金が溜まるし合理的だよな
ニートこどおじはノーサンキューだろうが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:21.29ID:ekbhUPIn0
いちいち親と同居叩いてるのは不動産屋が儲からないからだよ
別の場所で働くならともかく地元で働くケースで別居する意味がない
それはただの浪費
あと一人暮らしなんて誰でもできる行為をさも一人前の証のように言ってるのも不動産屋が儲からないだけ


>>1はおかしいだろ
親と同居でも料理、掃除、洗濯、ゴミ出しもするし車は所持してるし当然ガソリン代は自分で払ってるんだが
まぁ近所づきあいはさしてしてないけど
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:23.04ID:VlpaQk7Y0
このスレ見ていると

こどおじは余裕があるけど、
こどおば、本当に余裕がないなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:28.26ID:jLkvi3m80
>>850
昔は、「ちょっと変人だけど普通に働いてるし」で済まされてたんだろう

自分の母方の先祖に、戦争帰りに気がふれて残りの人生精神病院だった人がいるけど、おそらくは発達
そんなでも、普通に兵役検査に合格して戦地に送り込まれていた時代
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:29.93ID:+DeUIvzF0
>>868
できないぞ(´・_・`)
ママに靴下揃えてもらってるだろおまえ(´・_・`)

靴下が穴空いたりしたとき
ママが選別してるだろ?(´・_・`)
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:38.66ID:dleiq8TC0
別に独身者でも構わんからせめて親兄弟には迷惑かけないようにしようぜおまえら
30過ぎのいい年した中年が小学生みたいな言い訳退会してんの見ると悲しくなるわ…
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:40.29ID:oq1V71Zy0
誰にも選ばれなかった女なんているのか?
何をどうやったら誰にも選ばれないとかになるんだ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:41.69ID:thGcOpmq0
>>857
旦那が親と仲悪いから、介護の面倒もなくなった
みたいなケースもあるけどね…
(毒親ならなおさら)

しがらみも良し悪し
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:49.59ID:TTykpz9b0
まあ、既婚者の嫁は俺たちみたいな独身貴族に喰われに来るんだけどね
旦那の時よりサービス良くてワロタww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:52.91ID:hUyZte+h0
>>873
その墓もあと数十年でつぶれるけどね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:38:57.67ID:e2KbC7VaO
40過ぎのオッサンが70過ぎた母ちゃんに晩飯作らせて洗濯アイロンがけさせてるからな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:04.61ID:jn+/LRoC0
>>872
だから既婚者の子供が苦労するからだろう
好き勝手非正規雇用したツケに下の世代が苦労するのは当然
無視していい 既婚者のわがままだ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:12.49ID:rbYmrYEe0
不細工なだけなら35までに結婚できてるなー
40過ぎても結婚できない人は人格面か環境に大きな問題を抱えてることが多いかな?
人格面については全く自覚がない人がほぼほぼ全てだけども
環境については多くは言えない
人による
これは大変って人も世の中には大勢いるわな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:18.30ID:+DeUIvzF0
>>880
お金が貯まる
 ↑
親が負担している

って事にはよきがつこう(´・_・`)
おまえら正直、会社とか起こせんタイプよな(´・_・`)

しってたけど(´・_・`)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:26.98ID:bhwPr7xo0
実家暮らしでも1人暮らしでも良いが自立はするべき
良い歳して母親の世話になってるのはちと恥ずかしい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:53.71ID:VlpaQk7Y0
>>863
男性300万余っているのに、選ばれなかったこどおば ってマジでやばいわw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:54.64ID:At8zVQao0
>>870
その自立が出来ないんだよ
精神に障害がある者は
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:06.42ID:mQTGPmf50
まぁ働いてるし、納税してるし、身体が弱くなってきた親の面倒はちゃんと見てるし、悪人ではないやろ?堪忍してくれ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:11.55ID:9D9rUeqP0
学生の頃に相思相愛になったカップルなら貧しくても2人一緒に居られるだけで幸せなんだろうけど、
そういうカップル以外は常に男の甲斐性が問われるからな・・。厳しい話。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:18.18ID:1v11jFV90
墓なんて糞文化未だにやってる馬鹿いるのかよ
今は墓じまいがどんどん進んでる時代
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:57.22ID:CEoTgq930
長男の仕事は親と先祖の墓を守ることであって、
会社で働くことでも、カネ稼ぎすることでもない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:59.38ID:+DeUIvzF0
>>885
ほんそれ

独身が死ぬ→無縁仏→役所が親戚に「墓にいれてやって」と頼む
 
親戚、拒否!のケース山ほどみてきたわ(´・_・`)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:59.51ID:dleiq8TC0
>>894
水光熱費も固定資産税もぜーんぶ親負担だろうから親死んだら確実にヤバくなるなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:00.02ID:jn+/LRoC0
>>886
結婚しない女ならいるぞ
まあ普通の女とは言えない個性が強い女が多いが
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:05.41ID:J1G3c8Gy0
望む望まず問わず独身さんも、人生だと思う。誇っていんじゃね?「独身で何が悪い!」ってさ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:06.85ID:2PJqImbh0
>>882
30〜40代独身女性とかヤベェだろうなあ。ご近所同僚から陰口されまくるだろうし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:12.55ID:VoVKNsTF0
素早い伸び!このスレは刺さったんだねw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:27.19ID:4KnaC5pV0
>>892
40まで貧乏学者してたが、大学で職についたら20代処女の彼女ができた。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:35.33ID:Zf07uLwr0
こどおじ生活快適すぎ
この前親父が「エアコン壊れたから買いに行くけど、お前も新しくてイイのにするか?」って。

我が親ながら甘すぎて笑ってしまった
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:40.69ID:kUEY09iv0
こどおじとこどおばで結婚すりゃいいじゃん
俺天才
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:40.97ID:TTykpz9b0
こどおじって凄いパワーワードだけど、
こっちはこっちで精神勝利してる
0916発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:44.06ID:qm2M+6rW0
なこれでわかったろ


女がモテるのは


日本の50歳までの女が少ないからなんだよ


68歳付近は女がかなり余ってる


おまえらはこの辺りの女を狙え
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:41:51.81ID:CnZy/Uz10
>>883 バブル崩壊で不景気になったのが全て悪いよね。ブラックだらけで、みんな余裕無くなって発達がイジメの的になった。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:02.81ID:EVhCH6Nk0
>>18
コドオジは、親が死んだのを隠して年金もらい続けるからな
賃貸だと、死体を隠せないから嫌なんだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:14.77ID:+DeUIvzF0
>>901
あかん(´・_・`)
アリアハンから出ろ(´・_・`)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:15.44ID:T4gl9N1D0
人間という存在を特別に考え過ぎなんだよ
種として繁殖を必要としていた時代は終わったんだよ
70億という充分な数がいて星を食い潰す勢いだよ
あとはどう生きようが個人の自由、個人の責任でしかない

まあ、社会的にどうこう言うのは勝手だがね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:15.89ID:bhwPr7xo0
既婚なのか独身なのかよりも自立してるのかしてないのかの方がでかいな
良い大人が自立できていないのは恥ずかしい
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:28.78ID:At8zVQao0
>>906
浄土真宗は自由らしいけどね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:34.04ID:hUyZte+h0
>>913
見た目がシュールなんだよ。
80前後の親と40代の息子
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:41.51ID:XBQui9sD0
てか、種まきゃ当たるかも知れない
オジちゃんより、オバちゃんのが悲惨だろ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:44.11ID:KjFIn4nF0
頑張って配偶者探す意気込みもないしそもそも異性に興味がないわ
結婚したらストレスたまりそうだししんだら終わりと考えて、今が一番幸せと前向きに生きることにする
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:45.27ID:k1NDGLgY0
39歳の子供部屋素人童貞日雇い派遣の底辺です
以前風俗店に行った時に相手が女子大生で
雑談をした時にこう言われました
その女子大生は旅行が趣味で
「感動を共有したいじゃない」
「感動を共有したいと思わないの?」

と俺に言ったんです

その時には分からなかったのですが
その1年後ぐらいから彼女が発した言葉の意味が分かったんです

要は
異性と相手と感動を共有したいと思えるか

自分にはそれが欠陥していたんです
それが結婚出来ない理由の一つで
他人と共有したいと思う気持ちが
少ない人ほど結婚してないと思います
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:47.29ID:J1G3c8Gy0
>>884
はいはい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:47.41ID:1zriE+c70
3年前に社会復帰したばかりだから一人暮らしできるほど余裕がない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:53.58ID:kUEY09iv0
>>913
もちろん金は出したんでしょ?
せめて自分のだけでも?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:53.93ID:dleiq8TC0
最近はナマポになるとかぬかす輩も出る始末
金が貯まって仕方ないって設定はどこ行ったんや?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:42:57.07ID:8rsrclAw0
モテナイとか言ってるやつは
金銭に多少とも余裕があればなんか自分の趣味になるようで女の人も多いような
カルチャースクールにでも通って
最初は「オレはこれがやりたいんだ」臭出しながらボチボチちょっかい出していけば
多少のコミュ障でも出会いはあるぞ、ただし何事もマウント取ろうとすんな
絵画系の教室でも行ってこい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:14.57ID:TTykpz9b0
自ら結婚を選択しない美女も一部いるからね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:24.80ID:meP0qRPt0
>>797
だよな
世の中結婚に向いてない人いるからな
え?あんたそんな年収で子供産むの!?その容姿や身長で子供産んだら遺伝で子供が可哀想とかあるあるだからな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:25.27ID:ZAfwIesl0
>>872
既婚のマウンティングはほんと酷いからな
既婚のガキなんか醜い顔晒しやがって表歩かせてるくせに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:28.89ID:5g9nl7Lu0
>>863
笑ってねーよ男のクセに親とべったりとかキモイんだよ
女はメンヘラになっても実家暮らしでも楽しめるしセックスもできるし彼氏くらい作れるけどね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:32.27ID:CEoTgq930
自立とは、マスゴミのいうような経済的自立ではなく、
精神的自立のことをいう
そして、精神的自立とは、自分でものを考え、その考えた指針に沿って生きることをいう
日本人は自立していないのである
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:37.90ID:kPc3syBR0
>>895
つ ボンビーガール
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:39.31ID:q2mbig6m0
いるよね、頑張って化粧してるがこいつブスだなーって女
頑張っても、年収200万円代のこどおじしか貰ってくれねー様な女
それでも頑張って、分不相応な男の前でアッハンウッフンの婚活、ご苦労なこたねw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:41.15ID:jLkvi3m80
>>882
障害年金貰えない発達が余裕ないのは当然なわけで
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:44.34ID:nUNdNpw90
韓国系のスレがないと東アジアニュース板に勢い負けてるな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:43:49.32ID:jn+/LRoC0
>>921
その通り 自分達の子供が負担かかるからって文句言いすぎな既婚者
自分の事しか考えていない発言だ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:04.78ID:yTEtRVmN0
まあどうしてようと人の勝手だわ
他人様にとやかく言えるほどどいつもこいつと偉かねーだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:06.16ID:dleiq8TC0
>>9
精神的虐待じゃん
成人して青葉化したらどうすんねん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:16.63ID:+DeUIvzF0
>>921
おまえのママとパパは
おまえは特別だとおもってたぞ(´・_・`)

ゆうしゃになるんだろなとおもってたら(´・_・`)
まさかのバグだったって泣いてはるわ(´・_・`)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:23.26ID:meP0qRPt0
>>802
分かりやすい
いい人間は学生時代にパートナー見つけてるのが大半だからな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:34.39ID:MBbWEtOi0
結局女性の社会進出が一番のガンだったんだよ

男はカネがないから結婚できない

女は自分より収入が低い男とは結婚しない

この2つが合わさって、少子化極まる最悪の現状になってる

昭和に戻るべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況