X



【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/04(日) 20:14:04.31ID:4IuCSXt69
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは?

2019/08/03

https://www.nytimes.com/2019/08/02/science/math-equation-pedmas-bemdas-bedmas.html

The Math Equation That Tried to Stump the Internet

Sometimes BODMAS is just PEMDAS by another name. And no, the answer is not 100.

CreditCredit
By Steven Strogatz
Aug. 2, 2019

807
Mathematical Twitter is normally a quiet, well-ordered place, a refuge from the aggravations of the internet. But on July 28, someone who must have been a troll off-duty decided to upset the stillness, and did so with a surefire provocation.

It has to do with something that high school teachers call “the order of operations.” The latest blowup concerned this seemingly simple question:

https://twitter.com/pjmdoli/status/1155598050959745026?s=21

Many respondents were certain the answer was 16. Others heard Yanny, not Laurel, and insisted the right answer was 1. That’s when the trash talking began. “Some of y’all failed math and it shows,” said one. Another posted a photo showing that even two different electronic calculators disagreed. The normally reassuring world of math, where right and wrong exist, and logic must prevail, started to seem troublingly, perhaps tantalizingly, fluid.

[Like the Science Times page on Facebook. | Sign up for the Science Times newsletter.]

The question above has a clear and definite answer, provided we all agree to play by the same rules governing “the order of operations.” When, as in this case, we are faced with several mathematical operations to perform ― to evaluate expressions in parentheses, carry out multiplications or divisions, or do additions or subtractions ― the order in which we do them can make a huge difference.

When confronted with 8 ÷ 2(2+2), everyone on Twitter agreed that the 2+2 in parentheses should be evaluated first. That’s what our teachers told us: Deal with whatever is in parentheses first. Of course, 2+2 = 4. So the question boils down to 8÷2×4.

And there’s the rub. Now that we’re faced with a division and a multiplication, which one takes priority? If we carry out the division first, we get 4×4 = 16; if we carry out the multiplication first, we get 8÷8 = 1.

Which way is correct? The standard convention holds that multiplication and division have equal priority. To break the tie, we work from left to right. So the division goes first, followed by the multiplication. Thus, the right answer is 16.

More generally, the conventional order of operations is to evaluate expressions in parentheses first. Then you deal with any exponents. Next come multiplication and division, which, as I said, are considered to have equal priority, with ambiguities dispelled by working from left to right. Finally come addition and subtraction, which are also of equal priority, with ambiguities broken again by working from left to right.
(リンク先に続きあり)

https://static01.nyt.com/images/2019/08/02/science/02EQUATION1/merlin_158743359_ff291f8a-d473-4849-9d81-9762826b55f4-articleLarge.jpg?quality=75&;auto=webp&disable=upscale

★1のたった時間
2019/08/03(土) 23:56:14.48

前スレ
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは? ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564900985/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:03.32ID:rbF3fOJq0
>>86
面倒くせーから、中卒だよ俺はってレスしときゃいいんだろ。

全く世の中の役に立たねえより、マシだわ。こんな算数てガタガタいう奴より
0104 
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:16.02ID:nr3Khrnu0
>>89
引き算を間違えるgoogleさん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:16.56ID:Y0bLgVK00
>>66
括弧つけて明示してりゃ間違いようがないからな
曖昧さを省く作業は大事だよ

8÷2(2+2) なんて数式を書いてしまう奴の方がよっぽど危ない
それ仕様書に書いてたらPGはどう組むんだよw っていう
最早そいつそのものが仕様バグだからITには来ないでほしい笑
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:35.18ID:AbevpTWE0
前スレでわかった⁈こと

8÷2(2+2)=8÷(4+4)=1
8÷2×(2+2)=4×(2+2)=16

表記上×が省略されてる場合は、一つの項としてその部分を先に計算する
例えば、2aとかの係数や、2(2+2)などの分配法則を使って計算する場合は、その部分を先に計算する

a×bは×を省略してabと表記できるが
abはa×bには戻せない

だそうです。
自分はこれで一応は納得できた
あと、この問題の表記が良くないという意見も多々あったな
迷わせようと、わざとやってるという意見もあった

自分は最初1と考えたんだけど、パソコンなら16になるという書き込みをみて悩んだわ(笑)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:35.38ID:uO1y/0RL0
>>19
to break the tie の tie は「ネクタイ」でなく
「均衡」とか「試合が同点である」みたいな意味だな。

割り算と掛け算は同じ優先順位をもってるならどっちを先に計算するの?
→ その場合は「左から右へ」のルールを使うんだよ
同じ優先度が tie で、その膠着を打ち破るのが「左から右」ルールという感じ。


計算のやり方を説明する文章の中に、口語的な慣用句が混ざってるせいで
英語ネイティブでない人には読み解きにくい文章になってる気がする。
…「マンガで分かる○○」って本が、マンガの要素(キャラクタ設定とか
背景のドラマとか)で気が散って、本題がさっぱり分からない、みたいな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:35.73ID:zNuv6z/30
どうみても1にしかならんが、16って何で?
どういう式にしてるか書いてみ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:50:29.61ID:PjSsXm920
まだやってんのか…
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:50:51.58ID:kXF4c7Yr0
>>94
8/2a=8/2 x a=4a
a=4
4a=16
0113通りすがりの一言主
垢版 |
2019/08/04(日) 20:50:57.09ID:mEdebWMy0
正解:数式が間違ってる。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:51:35.30ID:BznsGzF50
16 って人は 2√2 ÷ 2√2 = 2 ってことかな?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:52:19.62ID:EFL5eNvy0
>>103
8÷2aと捉えて、a=2+2
よって、16でしょ

÷をつかった時点で勘違いしてるだけ
8÷2a = (8/2)*aであって
8/(2a)ではないよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:52:37.11ID:Y0bLgVK00
>>108
★9で今北が随分上からだなw
まずは過去ログを見ようか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:52:44.47ID:gUuKSfI+0
優先すべきは(2+2)で
あとは順番に計算するんじゃないの?
8÷2×4で16じゃないの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:53:06.67ID:c/3cOfGy0
16以外になったやつは人じゃない。獣。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:53:15.29ID:Tk2iixir0
えー、これは場合によって違う解釈ができるし
数式を1行で書くと必ず発生する混乱だから
けんかは止めようよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:53:16.86ID:27b3/ujw0
2a部分は最優先だから
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:53:39.40ID:O8nw8moO0
6派は消えたか…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:19.90ID:Na4oufU40
>>68
そんな気もしてきたんだけど...
8
-----
2(2+2)
にはならないかなと、ならないか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:20.54ID:ssK/ntsK0
>>77

>数学者が答えたとかで話題になってるが
>世界中の数学者に(x^2)÷2xの答えを聞くと
>ほぼ全員がx/2と答えるであろう。
>((x^2)÷2)xと解釈して答えは(x^3)/2だと言う数学者なんていない。

それは、(本来あるべき)カッコが抜けているだけなのだろうと推測して補っただけ。
もし、その質問の前に、「掛け算とわり算の優先順位の曖昧さが問題になっているのですが・・・」
と断ってから、「正式には答えば、x/2 と (x^3)/2 、どっちになりますが?」
と聞けば、間違いなく、(x^3)/2 と答える。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:51.13ID:kXF4c7Yr0
>>119
正解
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:51.47ID:Tk2iixir0
>>77
そうなんだけど、それなのに計算上は16に
なってしまう、ってのが問題なわけですよ
0131 
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:54.64ID:nr3Khrnu0
>>123
失礼


500000000000002-500000000000001

でした
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:54.92ID:Nhl347Ac0
どうしても1にしたければ
8/2/(2+2)
と書けよ
これが数式を一行で書くときのルールだ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:02.37ID:kXF4c7Yr0
>>114
123を 12と3にはわけないでしょ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:08.92ID:mh+o52wz0
>>106
>a×bは×を省略してabと表記できるが
>abはa×bには戻せない

教科書では普通に戻してるんだよね…困った
子供にどう教えようか…
0139通りすがりの一言主
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:38.21ID:mEdebWMy0
グーグル先生は16だな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:52.97ID:N7d5Kj/c0
>>132
すごい馬鹿なんだけど
なんでに2を(2+2)で割るの?
×も÷も+もめちゃくちゃだよねあなた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:56.72ID:BOA1azac0
(8÷2)a=16

わり算は省略しないから↑の様に表記しない
×だけ()で省略できる

8÷(2a)ではない

8
― ×(2+2)
2
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:56:56.86ID:gEywowHM0
>>78
正確に言うなら
解答不能だが
大して代わり映えはしないw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:57:08.17ID:MGtZyLPn0
なんにも考えずにやったら1だったけど、パソコンの電卓やスマホの電卓やphotomathで計算したら16だったので、なんか16が正しい気がした。けど、この数式だと両方の解釈が成り立つというのは勉強になったわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:57:38.74ID:CrEP/g1/0
日本の義務教育をきちんと受けてれば1とみんな答えるよ
この数学者も1にもなるし16にもなるといってる
16とかいってるのはアメリカでは右側通行だから日本でも右側通行すると
言ってるようなもん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:57:41.44ID:dgWGmPFi0
>>128
そんなことではなく、数学者の感覚からすると、(x^2)÷2xの答えを聞かれると
(2次式x^2)÷(1次式2x)と解釈するのが普通やね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:58:17.74ID:53LNwKlI0
x(2+2)は
(2x+2x)←こういうことだから
カッコ内を先にさばくと
4x
x*4ではない、8/x*4で間違った式になるかた
正しくは8/4x
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 20:59:04.67ID:AbevpTWE0
最終的な結論が知りたいので
誰か教えて‼

8÷2(2+2)=8÷(4+4)=8÷8=1
8÷2×(2+2)=4×(2+2)=4×4=16

これが正解でいいですか?
0150通りすがりの一言主
垢版 |
2019/08/04(日) 20:59:19.06ID:mEdebWMy0
俺のドコモのエクスペリアに付いてる電卓も16だな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:29.13ID:HUZ1/kTv0
ナプキン派かタンポン派かみたいな議論してんじゃないよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:00:53.01ID:lxRbS6DM0
前スレてわ知能指数検査で出た問題と言うのを隠し

頭が良いならこれ解けるんだよね?
って聞いたが
答え2つあるのに1つしか答えられない知能指数が普通の人しか居なかった件


1+4=5
2+5=12
3+6=21
8+11=?
0158 
垢版 |
2019/08/04(日) 21:01:34.58ID:nr3Khrnu0
>>136
なるよ
0160通りすがりの一言主
垢版 |
2019/08/04(日) 21:02:16.09ID:mEdebWMy0
()を先にさばいて後は先頭からだろ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:02:54.58ID:Qoday/1k0
割り算記号がかっこの役割をはたすというルールはありません
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:17.49ID:BznsGzF50
Google
2√2 ÷ 2√2 = 2
になるわw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:49.32ID:oQbekj2e0
えー 1じゃないの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:58.27ID:jEIwy5H00
馬鹿向けの説明

ab÷ab の式は前から順番に計算する。
まず最初に掛け算があるから・・・

中学生「でもそこに掛け算なんて一つも無くね?」

「あっ?」
「あっ!」

えっ、えっと a × b は、ab と省略して書いて良くて・・・

中学生「でも俺ら、逆に ab を a × b と書いていいなんて習ってねーべ?」

「あっ?」
「あっ!」

0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:03:58.73ID:N7d5Kj/c0
これだけ皆が説明してるのに
まだ理解できない馬鹿がいるのほんと不思議
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:04:10.14ID:kXF4c7Yr0
1になっちゃう人はコンピュータで数式を扱う時に若干注意が必要です
表計算でどえらい事になったりします
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:05:18.28ID:Aav0gHot0
>>172

エクセルでは16だぉ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:05:37.87ID:TN91fw+/0
不登校ゆたぼん「漢字はググればいいし、計算は電卓があるから学校で勉強する必要が無い。はい論破。」

またゆたぼんが勝ってしまったな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:05:53.27ID:N7d5Kj/c0
>>172
だからね、皆が何度も言ってるんだけど
分母が2じゃないんだよ
2(2+2)なんだよ
一生理解できないままなんだろうな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:06:06.10ID:Y0bLgVK00
>>172
括弧書かなくてもコンピュータが忖度して埋めてくれると思い込むタイプだな
コンピュータ触っちゃいけないタイプw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:06:15.81ID:ssK/ntsK0
>>146

だから、文脈から意味論的に判断するから、(x^2)÷(2x) と解釈する。
書かれたとおりに、字義通りには解釈しないということ。
ただし、それは、演算子の順序問題に対する解答ではない、ということ。

逆に、
 4÷3πr^3
と書いてあれば、
 4÷(3πr^3 )
とは考えない。(もちろん、場合によるが)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:06:32.32ID:KmZkvucj0
これは数学じゃなくて哲学的、人生の生き様の問題だな
一般人の16倍以上年収稼ぐような桁外れの金持ちはどこか割り切って生きてる
そうじゃない小市民は無意識の内に心にブレーキが働くから等倍しか稼げない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:14.93ID:GZlj689b0
×が省略されてひとまとまりに見えるなー(*´ω`)
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:18.33ID:kXF4c7Yr0
>>173
その通りです
塊ルールって指導要領のミスだと思います
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:29.18ID:suYimokx0
式自体が間違ってるルールから逸脱して存在しない式にルールもくそも無いだろ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:32.85ID:N7d5Kj/c0
8/2(2+2)なら分母は2
この問題は分母が2(2+2)なんだよ

これ16っていう人は勉強できない丸暗記しかできない人
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:08:06.18ID:2webolSz0
カッコが付いた計算式や代数、例えば (2+2) や x は、
直前に数字がなくとも 1(2+2)、1x というように
暗黙の了解で係数1が省略されている

この問題はその1が2に変わっているだけ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:08:11.46ID:Sxe6YyLY0
2(2+2)を日本語に訳せば
2+2を二乗したもの だからここは16になる
8わる16になるから二分の一じゃないの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:08:28.80ID:EIuu4cVF0
>>156
8+11+21=40、もしくは8+11×8=96って事でいいかそれ、
ただ何故等号で結んてしまうのかが分からんし、
大人より子供の方が解きやすい様な物を頭の良さと結び付ける理由も分からん、阿呆らしい。

そしてスレとなんの関係も無い。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:08:40.82ID:jEIwy5H00
中学校からやり直せ

https://fromhimuka.com/math/470.html

15a2b × 6b ÷ 9ab

  15a2b×6b
= ──────
    9ab

↓は間違い。

15a2b × 6b ÷ 9ab は
15a2b × 6b ÷ 9 × a × b となって

  15a2b×6b
= ────── × ab
    9

↑は間違い。
9ab を 9 × a × b と書き換えてはならない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:09:00.32ID:N7d5Kj/c0
>>180
上に√の問題出してくれてる人いるけどさ
これも2って答えるの?馬鹿なあなた
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:09:02.01ID:EIuu4cVF0
結んで、だ、クソが。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:09:02.20ID:kXF4c7Yr0
>>185
分母は2ですよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 21:10:04.07ID:53LNwKlI0
>>189
足算だから
2(2+2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況