X



【歴史】米国が広島に原爆を落とした理由 空軍と海軍を壊滅させたにもかかわらず軍部は日本のカミカゼ精神を恐れていた★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/08/07(水) 23:21:56.64ID:U8Y9Klei9
(CNN) 74年前の8月6日、米国は広島に原爆を投下し、7万人以上を即死させた。3日後には2発目の原爆を長崎に投下、4万人以上を殺害した。

今に至るまで、戦争で原爆を使った国は米国のみ。この核戦争は第2次世界大戦の終結につながり、世界史上最悪の章が終わった。

広島に現場が投下された経緯を振り返る。

(中略)

■米国が原爆を落とした理由

マンハッタン計画に参加した米国の研究チームは、ナチス・ドイツが降伏した後の1945年7月に原爆実験を成功させていた。

トルーマン大統領は、ヘンリー・スティムソン陸軍長官が議長を務める諮問委員会に、日本に対して原爆を使うべきかどうか判断するよう指示していた。

「当時の委員会は、攻撃を支持する見解でほぼ一致していた。スティムソン氏は断固として原爆を使用すべきという意見だった」。米ミズーリ州にあるトルーマン大統領図書館の専門家、サム・ラシェイ氏はそう指摘する。

ハーバード大学で歴史学を教えるチャールズ・マイアー教授によると、トルーマン大統領が違う決断を下すことも可能だったが、「この兵器が使えるのに何故それ以上戦争を長引かせるのか、米国の一般国民を納得させることは難しかった」

原爆は「多大な苦痛を免れられる魔法のような解決策になるかもしれないと見なされた」(マイアー氏)

マイアー氏によると、この時の日本は無条件降伏には応じない構えで、原爆の威力を見せつけるだけでは不十分だとの懸念があった。ラシェイ氏によれば、科学者やジョン・マックロイ陸軍次官補は、無人地帯で原爆を爆発させ、それを見せつけることによって日本を降伏に追い込む作戦を支持していたという。

だがトルーマン大統領や軍の顧問は、日本への侵攻に伴う犠牲を恐れていた。

「硫黄島や沖縄の戦闘では、日本の空軍と海軍を壊滅させたにもかかわらず、米国と日本の犠牲者という意味であまりにも代償が大きかった」とラシェイ氏は語る。「米軍の作戦本部では、日本は最後の1人になるまで戦うだろうという確信が浸透していた」

マイアー氏は言う。「自爆攻撃は現代では珍しくなくなった。だが米軍指導部は当時の日本のカミカゼ自爆攻撃で精神的に強い衝撃を受け、(日本は)国家総動員で祖国を守ろうとするだろうと判断した」「米軍は、原爆なしでこの戦争に勝てると断言することを躊躇(ちゅうちょ)した」

歴史学者の間では、ソ連が参戦する可能性があったことも、戦争の早期終結を図る目的で原爆投下の決断を促す一因になったという説もある。

■結果

原爆の爆発によって少なくとも7万人が殺害され、さらに7万人が被爆のために死亡した。「がんなどの長期的影響のため、5年間で合計20万人、あるいはそれ以上の死者が出た可能性がある」。エネルギー省はマンハッタン計画に関するサイトの中でそう記している。


■批判的見解

あまりにも悲惨な結果を招いた原爆投下に対しては、批判的な意見も多い。

1963年、ドワイト・アイゼンハワー元大統領は回顧録の中で原爆の使用を批判し、日本に対して降伏を強いる必要はなかったと指摘した。

マイアー氏によれば、広島と長崎の原爆が「日本の天皇を動かして、分裂していた軍と降伏支持派に介入させた」。ただし、天皇の地位を保証するといった条件次第では、日本にも戦争を終結させる意図はあったかもしれないとマイアー氏は言い添えた。

https://www.cnn.co.jp/world/35141021.html
★1が立った日付2019/08/07(水) 21:14:04.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565180044/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:50:27.99ID:25Ed5xIB0
>>884
そういう話ではないよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:50:32.33ID:5mRu0iGR0
ってか逆に原爆落とされなくても降伏してたのかよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:02.21ID:LVQZ1D5W0
>>854
それは報道機関にも責任があるよ。
戦争の継続は国民世論次第。
事実を伝えず、国民を扇動した罪は重い
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:12.16ID:skhyODoY0
>>7
それな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:16.11ID:EQLofXhp0
>>843
加藤友三郎が死んで海軍から良心が居なくなった
そして堀悌吉が左遷され海軍は死んだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:19.45ID:nXF39/En0
ドイツが負けた時点で諦めろよ無能
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:43.94ID:6E3Aift/0
日本はフィリピンも失い、南方からのシーレーンも寸断。
東京湾内にも堂々とダメリカ潜水艦の侵入を許すような状態。
大戦末期は、それを追い払う力もなかった軍部。

軍艦動かす重油もない、大和の沖縄特攻でタンクの底の帳簿外重油さえ空っぽにした。
航空機用の燃料もオイルもない。
最後は松の根からとれる油を航空機用に使えないか研究してたが、それも実用化できない。
多くの日本の松の木も伐採しつくしてしまった。
・・・
対戦末期の日本はこんな状態だったから、原爆落とさなくても日本はボロボロだった。
 
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:53.05ID:1jJjypgo0
開発を提案した科学者はあまりにもナイーブすぎた。
ドイツが開発するかもしれないから、
それに備えて一発だけ持っていればいいと。

シィラードとかいったな、アインシュタインに書いた手紙を
持ってサインをもらいに行ったのは。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:53.05ID:vxzM+p7/0
>>901
原爆あんま関係ないで
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:58.46ID:Bz0jxjJd0
どこのの記事かと思えば、フェイクニュースのCNNじゃありませんかw
よくもこれだけ創作した捏造記事が書けたものだと、関心するよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:51:59.06ID:OOo0EtWX0
>>852

日本の都市爆撃が効果的だったのは、木造家屋に対する焼夷弾攻撃の効果。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:52:09.32ID:mtpWEAyV0
>>827
だいたいポッポの祖父のせいw

>>853
兵隊「天皇陛下を中心にした百姓と労働者の国を!」
米「アカンコレ赤化寸前や…」
元特高「え?立派な愛国者で共産主義者じゃないでしょ?」
米「お前の思想調査ガバガバじゃねーか!」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:52:28.05ID:G4U8k1+20
>>897
後者は間違いだぞ
有能な日本人を上に上げないからだぞ
司令官や参謀として有能な日本人も当然いる。1億もいるんだから当たり前
そういう人間を上に上げないのが悪い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:52:47.46ID:XgYhCG8+0
アメリカはヤハウェの国なのだろう?

ならお前達が恥じるべきことは
人間を塩にするほどの火力が無かったことただひとつである
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:52:53.19ID:+2jP0JAH0
>>865
吊るさんでも、皇室を終わらせるだけでもよかった
結局、荷風が言うように、国民の自覚がないから、自分らが始めて自分らが終わらせるっていう意識がまるでなかった
せめて、自分らで考え、何が悪くてどうすれば正していけたのかとかもっていけたらよかったが、結局アメリカのいいように全てレール敷かれただけだったw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:53:10.19ID:xaiJ1hft0
制空権も握っている
独伊は降伏、日本は孤立して補給も無い

米軍の空爆機の高度に日本軍は届かない

わざわざ原爆を使う必要もない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:53:21.47ID:Z9aAkCl30
はいはい原爆実地実験の大義名分
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:53:26.21ID:CXca3/H+0
>>867
言うほどベトナム人のトップは有能ではないよ
あれだけ豊かな国なのに
ベトナムはベトナム戦争で国内の有能な人材を物凄く失ったわけで
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:53:34.66ID:/C1pXggK0
>>911
焼夷弾も原爆や毒ガスと同じく大量破壊兵器として禁じ手になりましたね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:54:03.36ID:pLU36/8I0
>>893
それもまた違うと思う
ソ連相手でも絶望的な状態になったら、ドイツ軍は降伏してるからね
ドイツ軍が占領地でどれだけ非道な事をしてたのかは、自分達が一番分かってただろうが
それでも、一縷の望みを託してドイツ軍指揮官は降伏してる
それが普通なんだよ
日本の統帥は常軌を逸してると言わざる得ないし
それを称賛する日本人が多いので、また同じことを繰り返すと思ってる
ペリリューとか、硫黄島とかね
沖縄も首里戦以降で手を挙げるべきだったと思う
それが統帥の責任だと思うが?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:54:13.17ID:TZP5J+4B0
>>905
まあ、理性的にかんがえればドイツ、イタリアが敗戦した時が潮時なんだろうけど
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:54:13.60ID:7dju750O0
>>904
明治〜大正の海軍と昭和の海軍って別物じゃねーかと思うくらい悪い意味で変わったよね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:54:24.59ID:0NSnaSWc0
だけどどうだろうか?文明が発展した現代においては、核兵器を使う事の兵士の心理的、精神的負担が
あまりにも酷いものじゃないんかね?
いかなる宗教においても救われにくい状況で、やはり私は全撤廃に向けてお話をしていったほうが
もうどこにも悲劇は起こらないのではないかと思うんだけれども

ゲームならリセットが出来るけれども、現実はそうではないでしょう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:54:29.72ID:G4U8k1+20
>>914
そんなわけないだろ
BIG SATANと呼ばれてる国だよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:55:21.84ID:PQquEaZL0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう


↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

54654
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:55:29.22ID:r3KDsu7g0
本当に壊滅させたいなら最初の計画通り京都に落とすべきだった
いま思えばアメリカは最後の最後で脇が甘かったと思う
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:55:38.41ID:mtpWEAyV0
>>871
歴代中華王朝もローマも少数の地主が土地を占有するようになって崩壊した

>>897
牟田口&辻「現場では優秀でした」
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:55:39.36ID:F/1JxG4m0
>>905
戦争は馬鹿でも始められるが、終わらせるのは天才でも難しいんだよ。
8/15の終戦だって薄氷を踏みながらの決定実行だったんだから。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:55:43.32ID:EQLofXhp0
>>827
天皇は確かに要所要所で口出しはしてたけど結局戦況は何も変わらなかったからなあ
やはり中途半端な力しか無かったんだと思うわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:55:44.58ID:PQquEaZL0
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!

日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.

0424654624
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:55:54.78ID:/C1pXggK0
>>921
降伏したの?
首相官邸まで踏み込まれてヒトラー自決してたような
将校レベルだとヨーロッパ仲間だしな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:56:22.39ID:uHD7gaak0
宗教的な理由だと聞いたけどね。
ローマ法王が原爆投下を熱心に説いてアメリカが動いたとか。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:56:24.30ID:nrxkZeot0
>>924
核爆弾なんて威力のでかい爆弾にすぎんよ。
核で殺すのはアウトだけど、気化爆弾で殺すのはセーフなんておかしいだろ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:56:35.66ID:kM47PxLh0
綺麗事も大概にしろよ
トルーマンもローズヴェルトも頭のてっぺんまでレイシズムに浸かりながら
被害妄想に陥って大量虐殺やった犯罪者だろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:56:52.78ID:7dju750O0
>>913
それが「勉強は出来るけど(ハンモックナンバー、天保銭組などの序列が生涯付きまとう)」ってことだと解釈している
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:56:54.70ID:mtpWEAyV0
>>913
牟田口&辻「現場で優秀だったので上に行きました」

名選手が名監督とは限らないw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:57:16.42ID:LVQZ1D5W0
>>921
自分の場合は国から命令されたら行くとは思う。
死ねと言われたら、そうなのかと受け入れると思う。
それは国の為とかそういうじゃなくて、仕方のない事だとおそらく受け入れると思う。
諦めだろうな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:57:30.24ID:F/1JxG4m0
>>927
天候が悪かった。それだけ。

ちなみに予定では梅小路機関区が投下目標。
古都だから目標から外したなんて与太信じてんじゃねーぞ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:57:45.60ID:pLU36/8I0
>>932
軍レベルで降伏してるだろうがw
なに考えてるんだ?wアンタ
ソ連人を劣等種として根絶やしにしようとしてて
捕虜になったら、殺されると知ってても降伏するぞ、普通は
日本だけ異常だったんだよ
それを認めないさいよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:58:10.98ID:KCa+IaUX0
子供のときはアメリカが原爆落としたことに対して怒りに打ち震えてたな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:58:36.86ID:Fwd8qYeh0
日本人も朝鮮が攻撃してきたら爆弾落としたいだろ?それと一緒なんだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:58:49.48ID:mtpWEAyV0
>>940
戦車破壊王「ソ連に降伏したら殺されるから包囲突破して米軍に降伏するわw」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:59:02.94ID:JP3dzhGu0
>>921
チャーチルは「全ての国民がたとえ鎚矛や槍のような物しか無くとも武器を持つべきである」
とまで言って竹槍パイプを民間人に配った
もしナチスがイギリス本土に上陸してたら、イギリスは最後までナチスに降伏せず玉砕する気概は持ってたと思うよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:59:04.54ID:/byCfpn90
トルーマン 「はよ降伏するまえに原爆落とせ、女子供には被害を出さないでね良心が痛む」
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:59:09.60ID:pLU36/8I0
>>938
個人個人の意志に甘えた統帥は外道だと思う
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:59:10.89ID:+E84cFZz0
>>884
米軍が伊独の兵士と同様に日本軍捕虜を取り扱うと考えなら大間違い。
ドイツ人でも捕虜になった後、50-100万単位で処分されている。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:59:18.10ID:Bz0jxjJd0
CNNがどんな目的をもってこんな史実に基づかない嘘まみれの記事を書いたのか知らんが、
もしも本気で信じて書いていたら、頭の構造と知能を疑うレベル
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:59:20.71ID:8+7c57Fp0
テヘランやヤルタの時点では、ソ連を東に向かわせずに縛るべきだったのに、何でああいう協定になったのかね?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:59:38.66ID:RZ6T8eoW0
>>38
東アジアにしゃしゃってくる列強にえらそうにされ
ブチ切れ人生だった当時

しかし、アメリカが稲しかない日本を、原爆を落としてでも
ねらったのは、後々の中国市場を狙ってのこと
つまり、今の状況こそ、日本がアメリカの給油地になるための
布石。シナの為替であれこれ行って来たら、当時のアメリカなら
平気で日本から爆撃機をシナに向けていくらでも出してただろう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 01:59:40.95ID:uHD7gaak0
迎撃機が無かったからだろね。
もしも戦力が残っていれば、アメリカは核を落とさなかったと思う。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:00:13.37ID:0NSnaSWc0
あまりの悲惨さに誰もが度肝を抜かれたわけでしょう
被害を考えると、ちょっとあまりにもデリケート過ぎる話題だし
誰もが議論をする事は避けてはいたのだけれども、昨今はそうもいかなくなって来て、
今は京都で世界中の聖職者にお越し頂いてシンポジウムがあったそうよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:00:17.88ID:/C1pXggK0
>>940
総責任者死んで降伏もクソもあるかいな……
日本の場合と違って本当に無条件降伏
ってそれのこと降伏って言ってんのかな
継続不能なだけじゃんw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:00:21.65ID:6E3Aift/0
総力戦研究所が、各種資料と当時の最高の人材を集めて、彼我の戦力を分析した。
結果は「日米開戦となれば、日本の必負。」だった。

日本政府は日米交渉で非戦に望みをかけてtが、極悪反日犯罪者ルーズベルトは拒否。
日本の外務省と海軍暗号は解読済み。
ルーズベルトもハルも、日米交渉で日本側の用意した甲案と乙案の内容も全部知ってた。
知ってて日本に突き出したのが最後通牒といえるハルノート。

チャーチルはどうしても欧州戦線にダメリカ軍を参戦させたかった。
ルーズベルトもその気だった。
しかしダメリカ国内は厭戦ムード。

それを厭戦ムードを覆すのが、日本を挑発して参戦させ日本へ宣戦布告、自動的に日独伊三国同盟でドイツイタリアにも宣戦布告、これで堂々と欧州戦線に参加できる。
日本はまんまとダメリカの挑発に乗った。
日本は国際舞台に、初の有色人種の一等国としてデビューしたばかりだから、悪知恵の働く欧米の国際的な駆け引きに慣れてなかった。

真珠湾攻撃も事前に暗号解読されルーズベルトは知ってた。
知っててわざとハワイの守備隊を生贄にした。
ルーズベルトも戦争犯罪者。
開戦の罪。
 
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:01:12.26ID:sY7kHfO70
また原爆投下の正当化ですか・・・
こんなの真に受けるのネウヨだけw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:01:29.84ID:EQLofXhp0
>>946
チャーチルはナチスが上陸しても海外の英連邦領域に亡命政権つくればいいだけだからな
カナダかどこかに逃げるだろうぜ本国の英国人捨ててな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:01:30.23ID:pLU36/8I0
>>949
降伏後のドイツ軍捕虜の扱いが酷いのは、降伏する前のドイツ軍将軍だって分かってた
それでも統帥の責任を果たして、自己の責任で以って兵の命を救うために降伏したのだ
ドイツ軍だって、イタリア軍だって
日本軍だけだ、異常な玉砕を強要するのは
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:01:59.63ID:Pjf5dbD00
【歴史】米国が広島に原爆を落とした理由 空軍と海軍を壊滅させたにもかかわらず軍部は日本のカミカゼ精神を恐れていた★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565197291/
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:02:19.23ID:sceMMkmN0
>>932
スターリングラードのことじゃね?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:02:22.81ID:Bx4wwllP0
>>943
何故原爆を落としたのかという思いもあるけど、長崎の記念館見た時に特攻隊や民間人にこんな目に遭わせた上層部に殺意がわいたな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:02:27.03ID:RZ6T8eoW0
つまり、日本がその真意を汲み取って、自国を母艦にするよう、戦前に
進言しておけば、まだ戦争は避けられたかなぁ

あと、アメリカに勝っても、その後ロシアが南下してきた可能性が
あるかもね

日本は、島国で安全を確保できているが、もう少し中国が左の方に
寄っていたら、また違ってたかもなぁ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:02:54.49ID:mtpWEAyV0
>>954>>957
独ソ戦の方がヤバくね?

ソ連側には総人口の20%オーバーの戦死者を出して若い男が死に過ぎて
出生率激減したところまである

その結果美人の産地にw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:02:55.17ID:KYtQzwIu0
「せっかくサリンを精製したんだからバンバン撒かなきゃ」と考えたオウムの村井秀夫
みたいに、「せっかく原爆作ったんだから落としてみなきゃ」と考えた野郎がいたんで
しょうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:03:04.70ID:nrxkZeot0
>>961
捕虜になって虐待を受けるくらいなら自決で安楽死した方がマシ。
支那大陸での戦闘でそういう経験をしたんだよ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:03:05.11ID:0NSnaSWc0
ねぇ・・ネトウヨって一応キリスト教なんでしょう?
長崎のお話とか怖くないの?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:03:06.31ID:TZP5J+4B0
>>940
日本は今はないけど
幕府時代から引き継がれた、一族や藩やお国や家族の為自己犠牲て考え方が受け継がれてたでしょ

海外で一族を守るため切腹とか聞かんし
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:03:14.30ID:uHD7gaak0
日本人は最後の一人迄祖国を守ろうとするだろう。
兵士にとってこんな恐ろしいことはない。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:03:38.26ID:axWiRjeK0
国民を臣民と呼び
天皇の藩屏として
犠牲を強いた。
恐ろしい国だよ。
お前ら
中国が攻めてきたからといって
安部ちゃんのために特攻で死ねるか?
結局は妻子親兄弟のため決意して死んでいったんだろう。
本当、負けて滅びてよかった、大日本帝国
アメリカが割りと善意にあふれていて社会改造してくれて良かった。
憲法がけしからんという勢力の中には
自分は藩屏にならないと思って
戦前の恐ろしい国家の再来を願っている奴も紛れ込んでいるから
怖い。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:03:58.42ID:u3ZaTFvO0
>>811
硫黄島の戦いは太平洋の肉引き戦とも言われ、日本陸軍が主導した塹壕戦としての評価は極めて高い。

島中にトンネルを張り巡らせ、自軍の所在を完全に秘匿して米軍を島の内部に引き込んでおいてから一気に集中攻撃して殲滅する計画だったが、

砲兵の一部が命令に反して上陸して来る米軍に砲撃を加えた為に、一部の陣地の所在を発見されて集中攻撃を受け、当初の計画よりも大苦戦した事が悔やまれる。

沖縄戦はその精度をさらに高めたもので、米軍側の人的被害も極めて甚大だった。

ベトナム戦の場合はこの様な正規軍同士の戦いではなくあくまでゲリラ戦

この為に米軍はしらみつぶしに農村をあたるしかなくなりベトコンと疑われた関係のない一般農民の被害が非常に大きくなった。
ゲリラ戦が禁止されてのはこれが理由

いずれにせよこの様な塹壕戦は各国で行われており、全く新しい日本軍やベトナム軍の発明という訳ではない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:03:59.73ID:uHD7gaak0
>>969
日本に潜むサタン(朝鮮)をせん滅しようとした。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:04:16.79ID:LVQZ1D5W0
>>966
ソ連はソ連で人の命が安いよな。
被害者数半端ないし
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:04:27.42ID:8+7c57Fp0
原爆をもう何発か落として九州上陸戦もあったとしようか。
国際赤十字委員会を通じて、原爆負傷者の救護を要求されたらどうなってたと思う?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:04:35.27ID:pLU36/8I0
>>968
それを決めるのは現地指揮官だし兵士一人一人の権利だよw
最初から玉砕を統帥が推し進めるのはオカシイ
そう言ってるんだがね、私は
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:04:35.93ID:7dju750O0
>>953
本土決戦時に特攻機として使われるように機体自体は数千機温存してた
足りなかったのは燃料と熟練パイロットと排気タービンを積んだ高高度迎撃機だけや

>>959
自分では選挙の投票に行かないくせに与党の政策が自分たちの首を締めるようなものでもデモや反対運動をせず嫌々従う奴が多いだろ?
だから兵隊や下士官には向いてるんだよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:04:44.48ID:0NSnaSWc0
長崎のはもうメッセージなんじゃないかね?
あんな偶然ってどれくらいの確率であるの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:04:55.01ID:DTzMGVby0
そういえば終戦後なのに震洋部隊を出撃させようとして自爆しちゃった部隊があったような
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:05:08.31ID:pLU36/8I0
>>976
そういう認識だからバカなレスをするんだなw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:05:18.75ID:jZMVGuSn0
現にベトナムで原爆使わずに負けとりますがな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:05:43.36ID:l8+tBP1h0
>>972
上位10%を自分たちの手で処刑してそいつらの首と財産を敵に捧げればいいだけ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:05:56.75ID:fALzfVje0
>>932
だからヒトラーはドイツ人に嫌われてて、肯定する人は極少数なんだよね。自分の欲の為に
ドイツ国民を盾にしたからさ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:05:58.46ID:1VW78WYn0
>>2
染色技術がないから皆白い服ばかり
下水道もトイレもないから道路でしてた
…と聞いたけど本当かな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:06:25.62ID:25Ed5xIB0
>>932
官邸じゃなくて総統地下壕だな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:06:31.42ID:uczkq6WV0
反日ではないけど当時に生まれてたら
特攻なんぞせんでどうにかしてでも逃げてたと思うね

>>972
戦後の今は結局アメリカのお陰だもんな
これが現実
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:06:40.77ID:/C1pXggK0
>>984
あんたが軍レベルで降伏したって言ってるからねw
完全に敗北してるのに降伏かよって
驚きだよw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:07:23.57ID:EQLofXhp0
>>987
総統がベルリンから早く脱出すれば多くの市民も助かってただろうに
最後まで身勝手な奴だったのがヒトラー
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:07:23.90ID:u3ZaTFvO0
>>985
時代も違う
反戦ムード
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:07:41.22ID:pLU36/8I0
>>991
意味不明w
ホントに読解力が無いバカなんだなw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:07:47.77ID:nrxkZeot0
>>992
パヨクが騒いでるだけで、ダイオキシンにはたいした毒性は無いと科学者が証明しちゃいましたが。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:07:50.22ID:CXca3/H+0
>>964
人間の暴力の凄まじさがよく分かった
ここまでやるのかという恐怖
そしてその恐怖を忘れずに克服していこうという勇気
本当に素晴らしい場所だったよ
殺意とかは湧かなかった
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:07:58.87ID:G4U8k1+20
>>990
糞国家だよな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/08(木) 02:08:07.32ID:0NSnaSWc0
そもそも長崎に進路変更したのか詳しい内容は知らないんだけれども、
日本中でも一番クリスチャンの多い場所で、視界が悪くって、ヌゥーっと出て来た建物が
あったから、そこをめがけて落としたら教会だったわけでしょう

もうそりゃアル中にもなるだろうと思わない?立ち直れないでしょう

やはりもう悲劇には終止符を打たなければいけないんでしょう
もう辞めなさいって事なんじゃないの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況