X



【食糧】チーズ消費量、4年連続で過去最高 TV報道で中高年層を中心に需要が急増
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/09(金) 04:19:32.24ID:UFMrD20e9
国内チーズ消費量の伸長が続いている。農林水産省が7月に発表した「チーズの需給表」によると、2018年度(2018年4月〜3月)のチーズ総消費量は前年比4.1%増の35万2930トンとなり、4年連続で過去最高を更新した。
同期間の総務省「家計調査」(2人以上の世帯)でも金額ベースで4.9%増、数量ベースで1.4%増と推移しており、昨年は大手メーカー中心に価格改定を行ったものの、底堅い需要を維持している。

購入年齢層は健康効果報道を追い風に中高年層が拡大したものの、今後の成長持続を維持していくためにも、若年層へのアプローチ強化による市場の裾野拡大が課題となっている。
2018年度は、ナチュラルチーズで3.7%増の21万0367トン、プロセスチーズで4.5%増の14万2563トンとなった。
ナチュラルチーズは輸入数量全体で2年連続伸長したが、国内生産量は2年連増で前年を割った。

関税割当との関連もあるが、直接消費用は輸入・国産とも前年をクリアした。
プロセスチーズでは、国内生産量・輸入数量ともに増加しており、喫食シーンでも即食性の高い商品などのニーズが高まっていると考えられる。

昨年度は、「話題に事欠かない年」(メーカー)となった。
ナチュラルチーズでは健康効果に関するテレビ報道で、中高年層を中心に需要が急上昇。

「カマンベールに認知症予防効果」「ブルーチーズで血管年齢若返り効果」などカテゴリーごとの機能面についての価値が浸透。
「家飲み」需要による市販用の拡大も見逃せない。

SNSでも、ストリングを使った「じゃがアリゴ」など、これまでにないメニュー・レシピの拡散や、「チーズタッカルビ」など「映える」メニューの通年化があり、若年層の消費を喚起した。
昨年は大手乳業メーカー中心に価格改定を実施した。

通常、値上げを実施したシーズンは数量が苦戦する傾向があるが、今回は価格を据え置くメーカーもあり、業界内で足並みがそろわなかったのが実情。
結果、「市場内でのプレーヤーのバランスが変化」(輸入商社)し、特に市販用で構成比の高いスライス、シュレッドでは、より価格競争力の高い商品に消費が移っている。

伸長の続く市場だが、今後は持続的な成長に向けた施策が必要となる。
現在は中高年層の購買力が旺盛だが、若年層に対していかに継続的に消費を喚起していくかが業界全体の課題といえる。

そうした中、今年は秋冬の最需要期に向けて、各社新商品を投入。
個食対応品や、新機軸商品などを発売。
家庭用や業務用外食メニュー提案も積極的に進めており、さらなる裾野の拡大を目指している。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190808-00010000-nissyoku-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00010000-nissyoku-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:20:52.49ID:6y8oSATe0
ブルーチーズの匂いがする女は気をつけろ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:30:30.32ID:HUKqYZ6K0
ブルーチーズ凄くしょっぱい
どうやって食うんだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:32:07.78ID:ev65Fkax0
>>7
ワインと一緒に、デザートとして。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:32:42.04ID:cBeEDZlc0
>>7
ヨーグルトに溶いて
ドレッシングにする
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:33:26.42ID:JHSI/CDx0
>>1
ジェラールのブルーチーズ最強やんけ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:34:06.83ID:JHSI/CDx0
>>7
そのまま食うで?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:36:05.41ID:LazcDe+H0
>>7
スライスしたバケットやクラッカーに乗せたりして食べるよ
それとね、ハチミツやジャムを添えて食べてみて
美味しくなるよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:37:08.67ID:7dpDl23q0
納豆には勝てんだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:38:14.93ID:LazcDe+H0
うちの母親も血管強化のために食べてるわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:39:58.90ID:cBeEDZlc0
日本の乳業メーカーも
ちゃんとしたブルーチーズ作れや!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:41:32.14ID:1bH6amAn0
※チーズ何とかっていうコリアン料理は無関係です
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:42:02.58ID:ku+SG6nQ0
激臭コカンベールチーズ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:45:59.89ID:Gdu1+EZr0
まずバター
チーズを削ってふぁっぁ〜
赤、緑、玉ねぎ追加
更にバター
チーズの塊
オーブンで焼いたら追いチーズに追いバター
おためしを
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:46:49.80ID:vtjfdJ/w0
>>15
日本では美味しいナチュラルチーズはできません。
プロセスチーズにしてチーズ以外の味付けにしてます。
それでも結構売れる、変な国
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:49:43.73ID:6y8oSATe0
>>7
パスタに溶かしてあえて食べるとか、チキンソテーの皮目に入れておくとかそんな感じにできるぞ(´・ω・`)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:54:26.93ID:1ANRJvwM0
日本にいる外人。日本は日常に色々美味しいものあるのになんでナチュラルチーズ、羊肉がスーパーに普通にないんだって言ってた。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:55:59.58ID:BXiu1GNe0
統計見てふと思ったのだけど
牛の畜産ってのは寒い地域が圧倒的に有利と思えるのだけど
★この2か国にもう少し牛の畜産頑張って貰わないとますますチーズ不足になりそうな気がする。

世界の牛飼育数 国別ランキング 更新日2019年1月8日
1ブラジル 214,900
2インド185,104
3米国93,705
4中国83,210
5エチオピア60,927
6アルゼンチン53,354
7パキスタン44,400
8メキシコ31,772
9スーダン30,734
10チャド27,603
11タンザニア26,400
12オーストラリア26,176
13バングラデシュ23,935
14コロンビア22,461
15ナイジェリア20,773
16フランス 19,233
17ロシア18,753  ←★
18ケニア18,339
19ミャンマー17,147
20インドネシア16,599
21ベネズエラ16,483
22ウガンダ15,393
23トルコ14,080
24パラグアイ13,822
25ニジェール13,551
26南アフリカ12,953
27ウズベキスタン12,471
28ドイツ12,281
29南スーダン11,838
30ウルグアイ11,739
31カナダ11,535  ←★
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:56:36.40ID:Fq1nMvDo0
チーズ好まなかったが食うようになったら体臭が強くなった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:01:09.85ID:FesA1PUI0
地方中堅都市で、高額をそろえてるスーパーはポツポツ出てるが、
低額を狙うところは、まったく変化が無い w
その代わりチーズを利用したパン菓子類は徐々に増えてるね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:05:59.59ID:lefYajPX0
>>20
個人経営の牧場で作ってるところがあるぞ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:06:37.97ID:jKvH91/m0
そりゃネズミも増えるわなwwwwwwwwwwwwwwwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:09:29.71ID:7mPsoX6/0
トムとジェリーに出てくるポツポツ穴の開いたチーズに憧れる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:17:43.81ID:ev65Fkax0
>>22
その外人がナチュラルチーズや羊肉がないスーパーをわざわざ
選んで行ってるだけだと思う。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:21:20.72ID:pfdjVMRm0
日本の乳製品の価格の高さは異常
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:30:52.24ID:+mLydcYV0
チーズって以前はカロリーが高く太るイメージだったけど
実際は最高のダイエット食品なわけでそれが知られてきたことも影響してんのかな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:36:14.24ID:uj/Wlkx20
カース・マルツゥ食ってみてえw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:39:44.19ID:ZpDOLqdv0
水に浸かったモッツァレラの大きいやつが欲しい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:40:14.60ID:VVXBobJm0
dbでも食ってろよピザ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:44:14.63ID:08bY22680
一口で食えるサイズで2000〜3000円する
ワインコーナーの一角に置いてある欧州チーズ買う奴いんの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:45:10.06ID:BXiu1GNe0
>>33
高いと思うのって平成生まれ?
ちょっと統計調べてみたけど
https://diamond-rm.net/wp-content/uploads/2018/08/intv20180820_zu04.png

自分の記憶だと昭和50年1975年頃には
無調整牛乳が1リットル200円超えてた記憶があるんだけど当時はもちろん
バーゲンセールなんか一切ない時代だった訳で
現在1リットル150円の無調整牛乳をスーパーなどで見かけることができる訳でもあるけど
だれが1番割を食ってるのだろう?

仮に1975年当時1リットル200円だったら 消費税が8%10%になるのを考慮したら
2019年現在の理想に1リットル300円でも全然おかしくないように思う。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:46:31.10ID:NkxsM0J30
>>7
スライスした洋梨と一緒にパンに挟んでサンドイッチにする。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:49:09.78ID:6e8EpmK00
日々の食事には使わないな
価格がグンと下がんないと積極的には買わないよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:51:22.05ID:UrH4QT2E0
チーズ臭い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:53:07.78ID:ZDzU1se/0
またシノスケに騙されたのか?www
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:53:56.82ID:mVWxewj60
つか輸入解禁になっても高いよなチーズ
外国の値段見てると買う気なくなる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:02:00.18ID:awBH7kR30
フランスの乳牛は熱波で乳を減らしてるみたいで
根が上がりそう
値もね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:08:55.60ID:GAZGjP6E0
フランス関税撤廃だったっけ?
それでバターやチーズ美味しいのが安く手軽に買えるかと思ったのに全く手軽でもなく安くもならずバター値上がりするばかり
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:09:18.18ID:Db3JTdoH0
チーズでもプロセスはあんま良くないからな
ナチュラルじゃないと
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:16:48.38ID:CTkxy/X20
納豆やらサバ缶やら買い占めてたのと同じ連中が買ってるんだろう
若い頃にはナタデココを食いまくってたはずだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:17:22.17ID:8uYd70TW0
健康食品?

一番食べてはいけない食品だろ。

カロリーは高いし、成人病一直線の食品
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:18:01.93ID:hPap4aCU0
安くなれば毎日でもカマンベール食べたいものよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:28:19.57ID:y0XJBw9N0
ワインもチーズも羊肉もTPPで値段が下がる
という話だったが全然だね。下がるまで寿命があるかしらん。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:37:29.03ID:Uz3KrBSi0
>>46
洋食化が進めば 日本にも 外国人さんらが普通に住めるようになるかもしれんもんね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:38:00.02ID:b55/bW6r0
>>7
ブルーチーズにクリーム、ミルク、白ワインにリキュールを火にかけてソースを作るのだ。
好みのパスタに絡めて食う。
ペンネ、フィットチーネあたりがお薦め。

アボカド潰して、ブルーチーズ、ヨーグルト、クリームチーズ、サワークリーム、にんにく等と適当に混ぜてディップを作る。
クラッカーに塗ったり、ポテトチップやコーンチップにつけたり、焼いたじゃがいもに載せて食べる。

そのまま、クラッカーに載せて食べる。
しょっぱいから酒が進むよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:38:30.64ID:w8GlXKa90
うちのジジババもチーズばっか食ってるわ。今までほとんど食わなかったくせに
まあいいんだけど。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:39:00.78ID:/bcF27Sl0
>ジョセフィーヌ、もうよい!(by ボナパルト)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:40:01.01ID:w8GlXKa90
>>55
下がるわけがない
売るほうは高く高く、売れるなら安くしないのが自由経済
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:41:09.01ID:Ec18rOE10
>>22
普通に売ってるが?
おまえさんが探して教えてやれや
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:45:00.02ID:rHrbDJt20
タッカルビとかどこが映えるんだよ
大した見た目じゃなかったぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:45:39.20ID:wpWhwz2l0
>>55
16年掛けて関税が下がって行く仕組みだし
低率関税の割り当てはまだ輸入量の一割程度しかないから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:47:51.73ID:V43uf66h0
日本の酪農家は生乳だけ売ってればいいのに
なんでチーズの事に口を出すんだ?
牛乳が余ったら捨てろよ、チーズとして売るだけ損なんだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:54:32.98ID:BXiu1GNe0
畜産のバイトを少しだけやったことある俺が思うに
簡単       たいへん
養鶏>>>養豚>養牛

こうなるのだけど養豚養牛は糞処理がたいへんなことからも
先進国の人で養豚養牛だけは絶対にお勧めできない=業者が減る傾向が続くのも予想できるから
仮にTPPに参加してもチーズの値段が安くなる可能性は限定的とは思う。

まあみんな農家も畜産も辞めて飢饉を起こした方がいい気もする。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:57:10.86ID:RiBZjhNh0
チーズっていうほどそんなに食うか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:59:08.70ID:b55/bW6r0
>>53
発酵食品だし、高蛋白食品でもある。
脂肪と塩分に気をつければ良いのだ。

老人も体重1kgあたり1.2gの蛋白質摂取を推奨する事に変更されたからね。
以前の推奨量の2倍取れと言うことだよ。
それで筋肉減少や転倒の確率が低く成るそうだ。

体重60kgで72gの蛋白質を取ると成ると、なかなか大変だよ。
鶏卵だけで取るならMサイズで約9個
納豆なら8パック
木綿豆腐なら2丁半
牛肉は部位に寄るけど約350g
鮭なら450g
鶏胸肉皮無しで250g
チーズは重量の25〜50%が蛋白質。
消化吸収も良いしカルシウムはダントツ。
クリームチーズは例外でダメだけどな。
堅いチーズほど低脂肪高蛋白。
上手に取れば、良い食材ですよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:19:14.67ID:Kx4EgHKb0
こんな物までテレビの影響で食べ始めるとか
基本的に情弱なんだな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:20:15.70ID:0YmVSOel0
>>67
自分はパンとか洋食中心になってから取り入れて今じゃ必須になったな
ハムやソーセージみたいに調理に手間がかからないorそのまま食べられて楽
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:21:09.61ID:mxQMK8JF0
日本人のような穀物型の腸に乳製品が合わない
食べ過ぎで成人病にならないようにね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:32:29.81ID:csJRdK6n0
死にたくねーんだなwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:33:07.28ID:C1pvh5BM0
みんな俺の真似をしやがって

俺は昔から猫好きだったし、昔からチーズ好き

真似すんなよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:34:20.54ID:K8X8yDJn0
日本も牛乳余ってるんならいろんなチーズ作ればいいのに
なんで作んないの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:35:41.26ID:XQbMo4+K0
雪印の6Pむかしより明らかに
高さが減ったようなきがする
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:40:09.81ID:mxQMK8JF0
摂取カロリーが一つ増えるからバランスが大事
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:42:45.61ID:syO0D5lW0
マジ?毎朝チーズ食べてるけど
動脈硬化になったよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:46:27.89ID:mxQMK8JF0
色々な食べ物食べて偏らないのが良い
乳製品はカロリーが高いから食べている国の人たち見てみろよ
肥満だらけ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:48:36.80ID:c6ADyfP1O
>>19
そんなカロリーお化け料理ばかりなのに肥満のインド人見かけないんだよなぁ
インドの気候でカロリー消費激しいのかね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:51:46.14ID:syO0D5lW0
>>80
北欧人はチーズ食べまくりだけど
太ってないよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 07:57:02.36ID:Mb0zIuGj0
>>45
高いよな
フランスで安チーズ扱いのものが日本じゃ1500円もする
バター、チーズの価格高過ぎ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:01:01.15ID:KntcO9Zh0
バカは操られる
チーズだけじゃダメな事も分からない
そしてやっぱり痴呆になる
もともとバカだから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:03:25.06ID:sHZ9VeQY0
チーズは虫歯菌の活動をかなり止めるんだぜ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:04:29.00ID:xsQQy0gq0
欧州のチーズは美味いからなあ
日本のは何くってもおなじ給食チーズの味がする
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:05:44.90ID:OoMx4Mjr0
缶ビールのおつまみには干からびたチーズ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:10:24.07ID:y2hzP3BA0
今の若者には通販おせちでしか食べられない高級品だよな。。。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:21:33.05ID:wcagkj3k0
チーズなんか食べていると体臭がきつくなるだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:24:12.35ID:5ncpyDyk0
私は、中古の女性下着のクロッチ部分にチーズをこすりつける仕事をやっていました
時給820円でした
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:24:49.08ID:YW852VIH0
あらゆるものにチーズを混ぜる風習はやめてほしい
今や和食や中華すら油断できない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:27:52.55ID:Z022IWJK0
>>106
おま、センスがいいなあ。
実際にやってみてくれ。
表現の自由なんだからさ。

いろんなとこからクレーム来るだろうけど。
頑張れや。俺は知らんけど。

これが表現の自由の本質なんだよな。
最後は自己責任に帰着するということ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:40:33.78ID:p7oINVdm0
カネを得てるのはユダヤ人
国内の畜産を潰したのもユダヤ人
チーズタッカルビはJPモルガンが株持ってるブラジル企業JBSが儲けるために作られた人工ブーム
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:41:03.41ID:2ADtrNBc0
チーズが入ったホットドッグで儲けた在日がいるんだろう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:41:23.05ID:aj7IATy90
>>14
バカ親子
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:42:42.80ID:aj7IATy90
チーズて、トランス脂肪酸が多いんだよねえ。脳卒中が激増するな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 08:44:00.71ID:YwzR7oTM0
>>81
やっぱりスパイスかなあ。
あと、バター、チーズはカロリーは高いけど血糖値は全く上がらないよ。
自分、いつも調べてるから、よく知ってる。

インドのパニールはフレッシュチーズで発酵してないから
使い切りなんだろ。だからガンガン使う。
あの動画最高だなあ。

まあ、日本人もパニール自作すりゃいいんだよ。
スーパーのパック牛乳で簡単にできる。
フレッシュチーズはハルミ以外は簡単だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況