X



【アフリカ】タンクローリー横転、漏れた燃料を盗もうとした市民60人死亡70人負傷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/11(日) 07:15:43.00ID:/4aQ1aLu9
 【カイロ=酒井圭吾】AFP通信によると、アフリカ東部タンザニアで10日、事故で横転したタンクローリーが炎上し、漏れた燃料を盗もうとしていた市民ら60人が死亡、70人が負傷した。

 死傷者の多くが、地元タクシーの運転手で、事故後に現場に集まってきたという。現場は、最大都市ダルエスサラームから西に約200キロ離れたモロゴロ郊外にある。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16911573/
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:42:47.25ID:Ml3mpEKL0
草刈りのため混合ガソリンというものを作るのだが、
オイルとガソリンを容器に入れて、シャコシャコよく振るのはやめよう・・
と思った。そっと振って金属缶へ、だな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:44:25.72ID:lH+OzRRTO
>>236
性風俗市場は巨大だからな
国内ですらデリヘル市場2兆円らしいし

エロは偉大
梅毒等もそもそも外国人ルーツ問題あるし外国人入れなきゃここまで酷いことにならなかったろうな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:45:27.40ID:lH+OzRRTO
>>224
> アフリカの支援打ち切れよ
> エボラとかあるし

それな

ばらまきがムダすぎる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:45:56.76ID:Rmb9eLnz0
>>80
冷静に撮影してるな
日本だと救助しろだの消火を手伝えだの叩かれるが
アフリカはどうなんだろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:46:42.96ID:HO/ZSPQy0
ソマリアからアメリカ軍が撤退したのも分かるわ
こんな命が軽い連中相手に戦って米兵が戦死したりヘリが撃墜されたりしたらコスパが悪すぎる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:46:44.49ID:9MQP3PrV0
田んぼもタンクロリーも大抵は何も起こらないんだよ
100%死ぬとかなら誰も寄り付かん訳で
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:47:52.67ID:FQKBYQv00
>>153
悪い言い方すると、専門家ってのは「〜に詳しいけど、それしか出来ない」って意味だから。
危険物乙取得だけが取り柄、ってことになるな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:48:45.50ID:4z0jPZ7j0
俺が妥協案を出してやろう
全て置いてここから去れ
道中の安全は保証する
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:50:18.91ID:bsW7rCqf0
>>199
死んでないと日本人が知る事件にならないからw
多分タンクローリー横転だけなら何倍も起きてるだろうよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:52:26.51ID:0TGb7PQt0
事故車を助けるのではなく
ガソリンを盗むために駆けつけたのか
こんな大勢が
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:53:14.88ID:HHIrMrb60
>>71
日本みたいに全国津々浦々と道路がキレイに舗装されてると思うなよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:53:53.33ID:AlXIZYJx0
>>173
燃料が蒸発して気化してるなんて知識は無いからな
目に見えないからないものと思ってる

だからこぼれてる燃料に火を落とさなきゃOKってことで
くわえタバコで来てる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:54:21.21ID:Ml3mpEKL0
>>252
火がついた人に
土砂をふりかけて火を消しているな。
化膿で助からないだろうけど。
あーきもい。京アニや原爆や東京空襲もこうだったか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:54:47.14ID:e3p0lLKE0
アフリカなら普通なのか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:59:17.52ID:Ml3mpEKL0
人間様だから焼死しないよう気を配るけれども
今朝は、花咲ガニを生きたままゆでて、赤くなるから花咲くと名付けられた
とか見てたわ。生きるもの全てに供養の心を。お盆の時期。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:03:35.60ID:sappA3RI0
>>266
普通は危ないものを近づけないだろ気化云々抜きでうっかりなんていくらでもあるんだから
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:07:31.75ID:Ml3mpEKL0
盆のクロンボ供養
地球上では黒人に限らず、白人アジア人ともに、戦争だけでなく事故や火災などによって
古来より多くの者の命が失われました。
毛を持つ獣、羽ばたく鳥、鱗を持つ魚もまた、数限りない多くの命が殺されて来ました。
命あるものたちの御霊はあの世に消え去り、骨も朽ちておりますが、盆の供養として
限りある命を奪われしものたちの御霊を慰め、極楽浄土に導きたいと願うものであります。

中尊寺落慶供養願文 のコピペ改変
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:12:25.71ID:RDYeCka60
>>273
リモコンが置いてあるテーブルに飲み物を置くとかとはレベルが違うししな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:14:41.42ID:6uCUetsb0
日本でもそのうち起きるからあんましわらえないな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:14:56.83ID:fdQCwtqf0
>>1
いつの話だよと思ったら昨日か
何でこう毎回同じことやらかすんだ?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:15:57.67ID:fdQCwtqf0
>>276
韓国で起こるだろうけど日本ではおこらんよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:16:57.66ID:ZQ6YeBjt0
日本だってインスタ映えとかSNSにアップしようと近づく野次馬はいるからね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:17:47.69ID:I4JosT6a0
この燃料盗難で燃え死ぬのはこれで何度目だよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:00.66ID:U6dEeqzX0
ガチ土人やべえwwwwww
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:20:08.26ID:QykfyhO10
オレの吸ってるタバコの火が引火するのがおかしい。オレのタバコの火では絶対燃えないが、エンジンの中では普通以上に燃えてエンジンは調子よく回る。ガソリンとはそういうものだ。
文句あるやつは表に出ろ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:21:46.67ID:QRyH/d+M0
>>263
盗むために横転させてる、事故じゃない
爆発したときだけニュースになるからよく失敗してるように思うだけ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:22:50.50ID:21l0GIKx0
ガソリンは燃えるっつーか爆発する
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:23:09.51ID:atl/0NfU0
>>1
またかよ
前列がいくつもあるのに同じ過ちを何故繰り返すんだ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:24:49.30ID:3IVU0dxt0
戦前の日本も大多数が無学だったけど
本家の長男とかが大学出て、まぁその大学って言っても専攻によって知識に偏りは
あるけど、学のある人同士の親交があって伝聞を広め、新聞を読み、いろいろなことを
一族に言って聞かせた。
アフリカにはそういうシステムが無いんだろうね。おじいちゃんの教え、みたいなやつ。

だったら政府が歌にして流さないとダメ。原始社会の知識って歌で伝承されている。
ガソリンに近づくな、見えなくても火をつける精霊がさまよってる〜とか
遠くであっても見えなくても火のつく霊気が流れてる〜とか
その霊気に囲まれたあなたは火が付いたら即火だるま、とか
この場合、科学的でなくてOK。科学的な説明されても受け入れられない、科学にアレルギーをもつ、
そういう層だから。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:26:01.20ID:krbtovx50
燃える液体だと思ってそう。
ガソリンは液体では燃えない、猛烈に気化してその気体が燃えるってことを理解してたら
ガソリンの液面が見える状況は自分が命の危険にさらされてると理解できるはず。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:27:48.36ID:s8RfhSe40
もうアフリカのタンクローリーは横転した時点で自爆する仕組みにするしかないな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:30:26.41ID:6e6/ItcZ0
>>29
今でもワタミやかんぽ生命に就職する奴いるしPCデポで買う年寄りはいる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:31:51.18ID:5fkXwhKa0
アフリカパネェな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:32:05.89ID:QRyH/d+M0
ガソリン盗むのはまあわからなくもないが
タバコ吸いながら来るなよ…
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:32:50.68ID:RDYeCka60
>>292
これで。

転倒しているか? yes
運転手は席から離れたか?  yes
30分後に自爆するタイマー作動
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:33:05.30ID:3IVU0dxt0
日本だってあれだけの目を見ていながら原発動かしてるんだから
言えたもんじゃないがな

まぁそうそう起きないだろ事故なんて、目に見えないじゃん放射線なんて。ってな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:33:22.42ID:mBCQ9/LA0
タンクローリー横転からの盗みと炎上
いつもワンセットだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:33:42.87ID:3zsBs2c90
何回もこのての事故起きてるのにホント学習しない
キャッシュレス決済やらはホイホイ使いこなすのに知識が片寄りすぎてないか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:36:29.80ID:Z904eW0b0
京アニ事件がしょぼく見えるレベルの大惨事じゃねぇか。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:36:41.98ID:WCCYFspU0
よく効く土人ホイホイw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:45:52.83ID:1LypTUQ40
パキスタンの大量焼死も、ようつべで見れるけど、不謹慎にも笑ってしまう。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:01:29.87ID:tjFuDgh10
日本で知的障碍者の基準がIQ70以下、タンザニアの平均IQが72、おまえ等が考えてるより世界は広い
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:05:31.11ID:iL0N+UuE0
>>302
割と匹敵できてるのがなあ。
文化レベルで補正したら数十倍のインパクトだろ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:08:24.71ID:tuEswXf10
先進諸国以外の国では
スマホってただの電話なん?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:09:50.87ID:E4B/wLEu0
The土人
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:55.29ID:XGw9B7oK0
またかよ。アフリカは道路が舗装されてないのか。横転するなよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:12:44.44ID:PALd8puU0
>>300
偽札横行して信用皆無だからキャッシュレスが浸透し、こういう落ちてる現物()にも群がるw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:13:21.77ID:YUh4/QOL0
液体燃料を盗みに行った奴が固形燃料(炭)になって帰ってきたのか・・
なかなかシュールなオチだなw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:14:23.71ID:lwJDPJGE0
京アニの事件があったのに不謹慎だな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:17:15.39ID:doXOqy620
ローリー奪い取って突っ込めばビルの一つや二つ落とせるという事実
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:18:58.04ID:cAGixQIO0
>>22
ケンジ君のことか?
刑事コロンボが放映されると翌日から「ケンジクロンボ」と言われてた彼
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:20:11.70ID:jmvd52XI0
>>99
汚職やらの中抜きが酷くてまともな道路が建設されなかったり、まともな道路が建設されても定期的な整備をしなくて老朽化してボコボコになる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:21:51.76ID:jmvd52XI0
>>318
木の炭の木炭ならず人間だから人炭になるのか?wそれは炭火みたいに使えるのか?w
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:23:19.71ID:jsVKteId0
かといってアフリカで
「油はたくさんあるから焦らないで!二列で並んで!タバコは絶対ダメ!静電気にも気をつけろよ!」
とか整然と略奪されてもそれはそれで嫌だ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:24:52.90ID:jmvd52XI0
>>326
今のアフリカは一部とは言え豪華なショッピングモールはあるし当然、無料の無線ランがあったりする。スマートフォンは普及しているし。しかし、元が馬鹿なら素晴らしい技術も賢く使えない。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:27:49.41ID:mJJrVTH10
欧米は搾取するだけで教育受けさせることしなかったからな。

最近の中国も自国民中心の事業をアフリカで展開しているから結局アフリカは
他国から搾取される地域にしかならん。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:29:07.43ID:3IVU0dxt0
>>329
一部なのが問題なんだろ
スマホなんて軽度知障だって扱えるんだぜ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:29:09.85ID:lUcveih30
いくらなんでも同じ人間ならまともな教育したらそれなりにはなるだろう遺伝子レベルにバカなのか?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:30:17.65ID:cSdLhxuQ0
>>4
エアギア思い出した
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:33:24.76ID:Wl6gpWMI0
石油会社に謝罪と賠償を求めたら在タンザニア韓国人
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:34:23.16ID:jmvd52XI0
>>330
黒人にも問題がある。白人と戦って独立を果たしたら黒人同士で仲良くやっていくのかと思ったら力のある黒人達が富や権力を独占して汚職まみれと。
そして革命、クーデター、内戦で黒人同士で殺し合い。結局、支配者が白人から力のある黒人達に変わっただけで弱い黒人達は奴隷のまま。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:43:53.99ID:3IVU0dxt0
>>336
うん。たぶん誰かが裏で糸を引いている
武器商人か、黒人大嫌いな組織か、もしくはその両方
憎しみ合うよう情報戦も仕掛けてると思う。

日本も気を付けないとな。韓国とか中国とかの仮想敵国作って
憎み合わそう、そしてもっと武器を。黄色い猿同志で潰しあえって
ネットで工作しているのがいるからな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:44:34.96ID:E0ZgXSPL0
>>80
ジャングルジムの火事のときもそうだったけど、
助けようと火元に近づいて頑張るのは男だけなんだな。
女はキャーキャーいいながら被害者に近づこうともしないな。
ちょっとでも火傷して皮膚にしみができちゃったら嫌ーってか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:50:44.36ID:3IVU0dxt0
>>339
だから「裏で」って言ってんだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:51:18.77ID:PZct3lWR0
>>137
お前が油盗しなくてすむのは日本というすばらしい国に産まれることが出来た、というだけ。

お前のバカにする半島の奴らの方がお前より上。

>>121
お前の地元の話なんて知らないけど自販機の釣銭漁りなんて平和だろ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:52:47.52ID:PZct3lWR0
日本に産まれた有り難さが身にしみたろ。
ここで社会的に終わってる奴らはアフリカに産まれていたらとっくに死んでるんだから。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:56:00.06ID:PZct3lWR0
画像、映像の解像度の低さが嬉しいな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:57:32.31ID:PZct3lWR0
>>328
たったの一人、それを守らなればどうなるか分かってるんだから並ばない。

一年遊んで暮らせる金が手に入る配給とかじゃないんだからwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況