X



【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/11(日) 13:35:32.49ID:BTLoaILt9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00009992-bengocom-soci
 NHK総合で8月9日の午後8時42分から「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題した3分間の番組が放送された。
番組では、受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や防災情報などを全国に放送できる、
と受信料の意義を説明。
松原洋一理事が「引き続き、受信料制度の意義や公共放送の役割を丁寧に説明し、公平に受信料をお支払いいただくよう努めて参ります」と話した。
番組は、8月10日午後0時42分、8月11日午後6時42分からも放送される。

放送の理由について、NHKは弁護士ドットコムニュースの取材に対し、
「受信料制度についての正しい理解に基づかない発言が頻繁に聞かれること、そして受信料制度についての視聴者のみなさまからのお問い合わせがあること」
としている。

●番組サイトにはN国への反論
 今回のような放送は初めてなのかを尋ねたところ、NHKは「視聴者にお伝えすべき内容については、これまでも適宜、放送しています」。
受信料についても同様だという。
放送がいつ決まったかについては、「取材・制作の過程についてはお答えしていません」だった。
お金を払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」を公約としている「NHKから国民を守る党」の影響についても尋ねたが、回答はなかった。

なお、NHKが「番組サイト」としているページには、「NHKの訪問を撃退するとのシール」には効果がない、NHKが暴力団関係者に契約・徴収を
委託することはない、など、N国党に関連するテキストが掲載されている。
NHKは7月30日に番組と同名の文書を発表。「『受信料を支払わなくてもいい』と公然と言うことは、法律違反を勧めることになります」などとしていた。

★1:2019/08/09(金) 23:52:32.64
前スレ
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565489860/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:58:32.37ID:c846ZXB10
>>836
自分からレスしてきておいてよく言うな
あとお前が個人的に必然性を感じかなろうが法律の定めによるから
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:58:56.37ID:nWZIg0Z90
NHKも芸能人を使わずに文字と初音ミクみたいなのを使って報道しろよw
女子アナもいらんし、芸人の番組もいらん。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:59:08.62ID:POamiwsb0
NHKを絶対に許すな

【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円←←←
日テレ 509億円 
フジ  118億円 
TBS   33億円 
テレ朝 155億円

【平均年収の比較】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送←←

【建設費の比較】
東京スカイツリー 650億円
新国立競技場 1490億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円
NHK新社屋 3400億円←←

【参考:世界の建設費ランキング 】
1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円 
6位 ワールドトレードセンター 3800億円
7位 NHK新社屋 3400億円←←
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:59:26.58ID:eH1O6VXe0
日本の天安門事件
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:00:20.54ID:eH1O6VXe0
日本の天安門広場 それが渋谷
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:00:34.48ID:i8/CVkXr0
立花が言ってたけど
NHK渋谷にはSEX部屋があるらしいな。

これにはビックリだよな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:00:54.10ID:6aClS/Na0
>>851
>>半分税金で国に入るけどな

だったらNHKに払う必票ないだろ? 二度手間で無駄なことするなって話だ
なにが不満なんだ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:15.46ID:+llyVAqu0
官僚の天下り先だからな
高給にしとかないと意味ないし
こんなのが未だに存在してる事が日本の実態
パチンコすら無くせない国だからな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:19.73ID:fioYTVgs0
>>854
日本では中央広場=皇居前広場は開放しません。
これで、日本は民主主義と名乗っております。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:24.67ID:o/xISx3T0
NHK職員必死すぎて草
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:25.34ID:CQaaGmxy0
NHKのBS番組ってもろコンテンツ不足を感じるよな
それに比べて無料のBS民放の番組は種類が多く面白い
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:30.39ID:nWZIg0Z90
立花のおかげでNHKの悪事がばれて、今後も信用されなくなるね
ありがたいなあw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:30.76ID:dtxh0PWC0
NHKは民営化し公共放送である地上放送だけにして国費にて運営を行い無料化し
公共放送として相応しい番組内容であるかは国民から選ばれた第三者機関にて
審議する
娯楽放送である衛星放送は子会社化して分離独立させてチャンネルの再編を行い
BSのみならずCSでの放送や海外での有料放送チャンネルでの放送も行う
BS/CSでの放送はすべてスカパー!に業務委託しスクランブル化し有料放送とする
NHKの資産のすべては持ち株会社へ移し上場する事で国庫へ10兆円程度を入れる
事が可能である
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:35.99ID:nTFjGyeU0
>>845
最上級国民の責務だそうだw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:48.28ID:c846ZXB10
>>857
ただの構ってちゃんかよ、NGな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:51.87ID:pDhOLCgZ0
今払ってる人も払う必要がなくなればありがたいだろ
今回は投票しなかったが、うちの身内は全員、次からはN国に投票決定している
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:02:07.91ID:kXUmXahI0
>>826
そういうのがまずいと思うんだよね
上場企業並みに役員別報酬を全て公開しないといけない
職員総数、給与賞与総額も公開すべき
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:02:50.24ID:f6P6USNc0
NHK会長は立花と面会しなかった理由説明しろよ
理由言わずにご理解もクソもねーんだよ(・∀・)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:03:27.04ID:nWZIg0Z90
朝鮮人と韓国人のためにあるNHKは壊しても構わんでしょw
実際問題、なくても困らないw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:03:31.66ID:+Fzn7Xnu0
黙って払える人から、ぶったくりしていたのか?
高い給与をNHKの職員はもらいながら、制作は下請け孫請に回し賄賂を受け取っている職員がたくさんいるらしい。
お中元や商品券は序ノ口だそうだ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:04:27.00ID:o/xISx3T0
>>877
カーセックスやろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:05:06.49ID:nTFjGyeU0
>>869
外国籍社員の数を聞かれて
把握していないと堂々と答えるからねw
民間の法人では考えられない異常な組織
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:05:15.98ID:UMByIZLN0
>>813
NHKが映らない地域とか家ではNHK料金は現時点でも発生してないよ
ビルの関係や山間部とか映らない地域ではNHK料金は無し
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:05:38.62ID:ILcSBn4q0
やっちゃえw N国
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:05:45.39ID:0iX2DyrF0
国民の多くが望まないのに何が公共放送だ
みなさまのNHKじゃなくて職員のためのNHKだろ
スローガン変えろよ偽善団体
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:05:56.87ID:nWZIg0Z90
立花が言ったように2割は下げんと駄目だろ
それでイメージが改善されることはないがw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:06:12.48ID:CQaaGmxy0
>>876
NHKには1000人以上のアナウンサーがいるのに、
番組司会は外注ばかりしてるだろ
こうやって金を芸能界にばらまいてマツコのような、
NHKシンパを形成してる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:06:20.98ID:+Fzn7Xnu0
スクランブル化すれば良いのに、こんな多額な予算を必要とするのか?
事務費を公開しろ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:06:40.91ID:bIrR4ugU0
だから払ってる奴はいろいろ不満なわけよ、わかるか?
未契約未払いのやつに促すより払ってる奴に対して差別化のメリット作れよ
オンデマンド無料化しろって何回もいってんだよ、頭悪いのか?
いい加減にしろよ既得権益893
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:06:42.19ID:PSxrLKxg0
スクランブル化でタダ見出来なくなるという人がいるけど、法改正でスマホからも受信料徴収くるから



>NHKのテレビ番組をインターネットに24時間同時配信することを認める改正放送法が5月29日、成立した。テレビ放送と同じタイミングで、スマートフォンなどでもNHKの番組を見られるようになる。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:06:48.25ID:BiGZzU3v0
>>876
ボッタクリ受信料で
かつ、放送には使われず給料や社屋に使われていたってこったな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:07:03.94ID:LtnN+80s0
支払い拒否の正当な理由 (ほんの一部)

公共性が無い番組が多い
職員の給与額に公共性が無い
公共性が無い偏向報道
歴史ドキュメントに捏造歪曲が多く公共性が無い
公共性が無い無駄なバラエティ番組によって高騰した受信料
反社会的で強引な取立てや契約を強要する公共性が無い集金人
防衛省がミサイルだと公式に発表してるのに飛翔体と報道することに公共性は無い
公共性を求められているのに職員の国籍比率を明らかにしない
職員の犯罪を隠蔽し報道しない姿勢に公共性は無い
犯罪率が平均の50倍もある組織に公共性は無い
税金や受信料などの公共の費用でBCASを導入したのにスクランブル化をしないということは公共性に反する

上記のように公共性が無いのに公共放送を騙る規約に瑕疵があり受信料を請求する正当性は無い
よって上記が改善されるまで支払いを拒否するw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:07:16.33ID:TWnZtPS00
>>879
どうせ大した回答は返ってこないんだろ
知ってるよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:07:19.15ID:c846ZXB10
>>883
日本のテレビ普及率って99%くらいなんだけど、
そんなに受信料払いたくないなら残り1%に入ればいいのに
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:07:26.81ID:3klWNmMv0
スクランブルで契約数が減ると、自分達の給料が減るので出来ません とさ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:07:28.77ID:V3vejKQ90
払わない奴は300円になっても払わないからなぁ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:07:37.02ID:KS/U0SWa0
>>822
次うちに来たら立花孝志って名乗ろうかなw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:00.02ID:6jjKLFVV0
>>779
プロジェクトXって久しぶりに聞いたな
ヤラセ捏造で打ち切りになった上、プロデューサーが渋谷の洋服屋で万引きして捕まった恥ずかしい番組なんですよね。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:09.96ID:pc+d1kXv0
>>740
払っていない人もいるよ。
訴訟とNHK勝訴でしか強制できないからね。
訴訟相手選ぶ権利もあり、又 訴訟しない相手を
選ぶ権利もNHKにある。公平負担て何だろうな?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:19.05ID:7MH9mGKE0
悪の組織をぶっ壊せ
今までNHK に忖度してた政治家も炙り出せ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:28.09ID:mjI/Rlb80
>>883
結局そこだよな
公共放送ガーって言うけど
要は金払ってもらわないとNHK職員の平均年収1700万が維持できないから言ってるだけ
そこが見透かされてるからNHKは支持できないんだよな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:30.56ID:qyAAMSub0
敵対しないでNHKは立花を取り込めよ
なぜそんなに怯えるんだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:35.72ID:BiGZzU3v0
>>893
NHKが潰れれば良いだけの話やな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:53.68ID:fioYTVgs0
>>888
NHKを支えている政党ってどこ?
自民党?公明党?立憲民主党?
具体的に明らかにすれば、不投票運動ができる。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:08:58.14ID:feeepT0e0
>>805 >>811 >>813
放送法64条1項がNHKに治外法権的特権を与えてるのが“癌”なんですね。
放送法64条=不条理にして理不尽、正当性にも劣るこの法律を改正する事が最大のポイントです。
NHKから国民を守るためにはこの“癌”たる放送法を改正する事に尽きます。今はN国党立花に期待!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:09:15.99ID:JHJaiUID0
反社会勢力NHKを許すな

【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円←←←
日テレ 509億円 
フジ  118億円 
TBS   33億円 
テレ朝 155億円

【平均年収の比較】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送←←

【建設費の比較】
東京スカイツリー 650億円
新国立競技場 1490億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円
NHK新社屋 3400億円←←

【参考:世界の建設費ランキング 】
1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円 
6位 ワールドトレードセンター 3800億円
7位 NHK新社屋 3400億円←←
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:09:24.56ID:wJ60Jv/t0
逆効果

誰だこんな手強行したのは?

まさか会長?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:09:38.06ID:UMByIZLN0
>>898
契約は法律で決まった義務だけど
支払いに関しては完全に民事だからな
裁判するかしないかはNHK側に選択権がある
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:10:23.23ID:0iX2DyrF0
>>892
NHKはみないけど他のペイチャンネルは見たいんだよ
見ないNHKに金なんか払いたくないからスクランブル化しろよ
さもなくば廃止しろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:10:56.76ID:c846ZXB10
当然だけど貧乏人ほど受信料負担は重い
例えば4人暮らしの一般家庭が家に何台テレビ置こうが受信料は1,2万
一人暮らしの毒男がワンセグ携帯1体持ってても1,2万
そういうものだ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:07.42ID:+Fzn7Xnu0
政治家が口をつぐむNHKの闇を追及しろ。
政治とマスコミがベタベタな関係がよくわかった。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:35.53ID:fioYTVgs0
>>898
自分の知っているところだと、大卒でNHKに入ったら、入社時に契約書を全員書かされたらしい。
集金などの委託職員とかは払っていないのかも知れないが。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:46.80ID:mw5o0eXC0
>>178
つまり、現在は必要とされてないことを認める訳だ。
じゃ、いらないじゃん。そういう努力は民営化してからやってよね。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:52.00ID:RMIuE8Qc0
NHKに犯罪が多いのは仕事が楽でお金にも困らないからだろうね
だから余暇にゲーム感覚で窃盗やレイプや円光でもやってみるかとなる。
この緩い人生を支えているのが受信料。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:11:53.29ID:Z7mDyb6O0
NHKの人件費に理解を求める放送をしましょう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:00.67ID:PSxrLKxg0
>>903
N国以外全部

維新もスクランブル化とか前から言うてるけど、予算とか全会一致で全ての党が賛成

共産党はNHKの労組やからもちろん賛成
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:13.21ID:ek5EV6jY0
見ないから払わないって人はこんなん作ったとこでそもそも見ないんだが
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:36.77ID:KS/U0SWa0
>>906
焦った経営企画部門が立花の仕掛けた地雷を踏んだんでしょう。
何も知らない視聴者があんなの見たらなんだこれ?ってなって調べ出すのに。。。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:44.75ID:gFjOYDwZ0
N国がんばれ 効いてるぞwwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:12:52.69ID:Z7mDyb6O0
死んだばあちゃんが言ってたよ

受信料払うくらいなら
仲間を集めて7つのオーブを探しに行きなさいって
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:13:30.07ID:NZX+QeED0
えぬえちけー あさからばんまで やきゅうりけん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:13:33.59ID:YZJYmFXk0
N凸するだけで月収260万だもんなあ
独身だから周りの女も食いまくりで支持者を集めてハーレム作り
うまいことやったわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:13:36.39ID:4+H34bPG0
>>913
社内に緊張感もないんだろうな
目的意識が皆無に等しいから
よからぬことを考える暇があるってことだ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:14:46.88ID:ivGocJzk0
   一つの選挙区で2万票を味方につける(投票してもらえる)政治手法・演説。
・朝銀破綻させた朝鮮総連関係者たちを日本から追放させよう!
在日韓国朝鮮人・朝鮮系帰化人・日本人妻と日本人夫たちの命と財産と人権を踏みにじってきた朝鮮総連・ホジョンマンを日本から追い出そう!
・貧しい家庭から高い受信料を取っているNHKこと犬NKをぶっ壊せ!受信料下げる法律を
作ろ!
・捨てられても捨てられても、捨ててきた連中と合流・分裂を繰り返している立憲民主党を
敗北させよう!
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:14:50.37ID:2gjuVPZd0
電波は貴重なもんなんだよな?
なのになんであちこち電波垂れ流して見たくもないもん受信させて金請求してんの?
しかもスクランブルかければ問題は解決なのになんでそれでもしつこく強制的に徴収しようとすんの?公共の利益とかどっか行ってるよね?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:14:51.43ID:62824Zma0
総務省もネットから受信料を徴収なんてアホな事は諦めて、抜本的なNHK改革に舵を切った方がいいと思うんだがね。

NHKが自身を改革できる能力がある組織と思えないし。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:15:03.11ID:pc+d1kXv0
>>903
既成与野党、全部だよ。
経営陣(与党)とNHK貴族労働者(野党)
の関係。どっちにとっても既得権益と金ズル。
共産党でさえ、大企業や公務員は叩くけどさらに、優遇NHKは叩かない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:15:04.69ID:NZX+QeED0
むしろ日本の民主主義にとって、存在が悪
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:15:06.21ID:c846ZXB10
>>908
車乗り回したいからガソリン税は払うけど自動車税は払いたくないとかそういう話?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:15:09.60ID:7MH9mGKE0
>>896
詐欺師は全員NHK を名乗ればいいよね
NHK 相手には契約の義務があるんだから
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:15:17.09ID:VILeJL7cO
>>238
少なくともNHK職員の親がいるのを隠さないのが悪いな
東電社員なんか引っ越ししまくって隠してるんだから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:16:58.72ID:0iX2DyrF0
>>929
税金と受信料を一緒にするなよ糞虫職員
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:17:06.68ID:NZX+QeED0
海外メディアの主要ニュースは、男性か女性のニュースキャスターが
たった一人で事実を淡々とわかりやすく伝えてるのに、
NHKは何でいつも男女二人でやってるんですか?お見合い会見ですか?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:17:07.19ID:73rx89iI0
賄賂みたいの貰った融通してもらってるから
下手にNHK批判できないんだろ
だから余計な金貰いすぎてるところはろくでもない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:17:37.75ID:CQaaGmxy0
>>927
維新は公約にNHKのスクランブル化を主張してる
橋下も立花に好意的だし
今後は他の党もNHKとは一線を引く形になるだろうね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:17:38.00ID:fioYTVgs0
>>928
運転できない自動車は要らないが、NHKが見れないテレビは必要、と言うことじゃね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:17:54.67ID:bIrR4ugU0
N国に投票すると多い人で年間26000円還付されるのと同じ
年間26000円あればネットTV すきなの2つ契約できてさらにオツリがくる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:17:55.59ID:KS/U0SWa0
>>926
すでに引いてある回線に今月から受信料上乗せしまーすなんて言い出したら暴動起こるよw
上乗せする理由も妥当性がないし、既に引いてある回線に対して上乗せ出来る根拠もない。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:18:27.13ID:+Fzn7Xnu0
NHKが国営放送なら、会長以下全ての職員の給与を公開しろ。
直接NHKが制作している作品も公開しろ。
下請け、孫請から商品券を受け取っている職員室を懲戒しろ。
税金のように、八時過ぎまで訪問する年寄りの給与は何処から出してるのだ。
職員でない事はわかっている。
いままで余りに不明朗であった。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:18:46.03ID:0ix5POVE0
>>926
携帯もふるさと納税も改悪しかできない総無能に、NHK改革できるとは思えん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:19:08.46ID:wJ60Jv/t0
NHKは国民の審判を定期的に受けるべき

金だけ搾り取って民意には知らんぷりで
ぶくぶく太り続けているパブリックエネミー
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:19:09.05ID:bIrR4ugU0
>>933
民放もいつのまにか、まんさん2人並べてどうでもいい記事かわりがわりに読ませてるよな
なんだろう、あれw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:19:18.57ID:hO/wOhQG0
>>238
NHKがとりあえずスクランブル化
欲を言えば解体されりゃ解決すると思うよ(棒
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:19:26.95ID:pc+d1kXv0
>>907
訴訟されない人や団体は契約も不要てことだな。
訴訟されない人や団体は契約しても支払う事もない。
公平負担て何?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:19:58.84ID:AJH2D26T0
既得権益喪失に危機感を感じてるヤツらが立花潰しに人格やら思想を攻撃してくるのは目に見えてる
しかし、反NHKを政治公約に当選してしまった事実は大きい。これは覆せるモノではない
守る党との共闘の有無にかかわらず、後に続く者は必ず現れる

放送法という悪法を盾に無尽蔵な増殖を続けるNHKがこのまま看過される道理はない
立花はスクランブル化を目標に掲げているが、後に続く者には最終的には放送法改正で
NHKの暴走に楔を打ち込むまで持って行ってもらいたい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:20:07.98ID:06mEcLfa0
>>931
これってN国のせいじゃなくてNHK職員の親のせいだよね?
暴力団員の子供がいじめられて、暴力団を悪く言うな!って言われても筋違いとしか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:20:13.00ID:c846ZXB10
>>932
税金より取締が緩いってだけで法律上の義務はあるんだが
よく恥ずかしげもなく小学生レベルのワガママを人に垂れ流せるな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:20:15.62ID:0iX2DyrF0
国民の財産である電波を使ってるくせに国民から金を取るとは何事だ
スクランブル化して独立採算制にしろよ
なんなら廃止解体民営化でもヨシ!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 16:20:33.14ID:uYB85nwZ0
みんなから集めた受信料でか?
なんか勘違いしてんじゃねーの、NHK
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況