X



【千葉】千葉の海水浴場で40人が沖に流され1人死亡 台風で高波100メートル流される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/12(月) 02:18:45.78ID:/DAwwPRV9
 台風の影響による高波で11日は海の事故が相次ぎましたが、千葉県勝浦市の海水浴場では一時40人が沖に流され、男性1人が死亡しました。

 11日正午過ぎ、勝浦市の守谷海水浴場で海水浴をしていたおよそ40人が、100メートルほど沖合に流されました。ライフセーバーたちが救助にあたりましたが、44歳の男性1人が死亡しました。

 死亡した男性は、千葉県八千代市から家族3人で海水浴に来ていたということです。
 「波がすごいですね。どんどん流されていく感じですね」(目撃した人)

 勝浦海上保安署によりますと、台風の影響で波が高く、遊泳区域外に出ないようライフセーバーらが注意喚起をしていましたが、遊泳区域外に鳥居がある小島があり、泳いで近づく人もいたということです。死亡した男性がどこで泳いでいたかはわかっていませんが、海上保安署で事故の原因などを調べています。(11日20:22)

8/12(月) 1:22
TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190811-00000049-jnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190811-00000049-jnn-000-thumb.jpg
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:59:56.47ID:dhfxolLI0
注意喚起されてるのに不注意に泳ぐ奴は十中八九DQN
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:01:09.04ID:M7as27Fq0
土用波 って、ほんとにしらなかったのかなあ、小田原の  あの親子。 お母さんが死ぬ案件じゃないと思うけどこれ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:01:21.75ID:qYCzbSnz0
閉鎖しなかった海水浴場の責任
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:01:46.08ID:VE/Nv+sU0
注意聞かないどころか脅してきたりするもんなあ
全員流されてもよかったくらい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:04:11.72ID:aW448oBg0
アホは勝手に泳いで、勝手に溺れてればいいよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:04:21.93ID:AqtGcGuc0
泳げない人は溺れない。
海で流されて死ぬのは泳げる人。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:08:53.33ID:M7as27Fq0
>>61
そうではなくて、まず 土用波。  小笠原マリアナ あたりに、強烈な台風が発生した場合、、千葉から伊豆までがはな正しい!
沿岸ではすごい快晴だけど、水平線のむこうの小笠原は強烈な台風 来襲!!!  それが 遅れて、やってくる!波が!!

1000回に1回くらいで、それまでの倍以上なのが前触れもなく来る!!   という
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:09:06.98ID:vkhvvMnL0
>>11
超承久の乱〜
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:09:32.63ID:7TlxoyWd0
40人って・・・
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:10:03.20ID:bR1vGkox0
>>1

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:10:06.70ID:BUmQs5000
死者が帰ってくるお盆に死者を冒瀆してる奴も大概バカだろ
死ぬ瞬間に思い出すぞ書かなきゃよかったって
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:04.64ID:3IyJxFLi0
>>73
そうかもね
おれはカナヅチだが海でも川でも溺れそうになった事がない
何があっても抵抗せずクラゲみたいにプカプカ浮いてるだけだから
体力も消耗しない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:38.14ID:DvZSSXo+0
7月雨だらけで寒かったからこんなに集まっちゃったのかな
やっぱお盆の海はダメだよ・・・
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:47.88ID:Qqr2yq3I0
いつも守谷は波が穏やかだけど金曜日の時点でかなり波が荒くてよく赤旗じゃないなぁと思っていた。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:48.14ID:M7as27Fq0
>>76

だってよ。 海入ったこと無いだろお前
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:11:48.20ID:ZOA0Kd5/0
>>44 まあハッキリ言って淘汰ですやな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:12:22.88ID:PGs0/NBt0
平行に泳げば助かるんだよ
ネット真面目にやらないからなDQNは
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:13:27.79ID:hAgkTnrZ0
消防やら救急、警察、海上保安庁とかきて大騒ぎだったんじゃね?
死人一人でてるから集まった甲斐はありそうだけど。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:13:32.07ID:ZOA0Kd5/0
>>79まあお盆に逝ったんですけどね、所謂友引ですなこれは。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:13:32.72ID:UULBJ/qjO
流される人生…
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:14:49.06ID:PGs0/NBt0
全員死ねば良かったんだよ
ネットやってて離岸流知らないとかねーから
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:15:22.56ID:PGs0/NBt0
>>86
俺らの血税が使われたんだぜ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:15:24.16ID:M7as27Fq0
>>85

それは 離岸流の話 離岸流は、それが最善だけど、土用波は、 1000km先の小笠原の台風由来だから、津波と同じに考えないと 引きずり込まれるだけ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:17:07.68ID:hAgkTnrZ0
>>90
ヘリも着てるな…
酷い話や!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:18:42.95ID:XJIXa7vf0
離岸流がある所は向岸流があるから普通に対処すればいいのにね
戻れないっていうのがホントわからない。戻れるところ探すだけなのに
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:20:44.47ID:M7as27Fq0
お盆が明ければ、クラゲの来襲だし いいことないとおもうけどな  立秋以降は。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:20:56.82ID:a9UliR/S0
>>33
泳ぎ下手だけど覚えとく
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:23:37.99ID:PGs0/NBt0
>>94
平行に泳げば助かる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:26:18.87ID:M7as27Fq0
>>94
俺を 馬鹿にしてるんかも知れないけど、俺を馬鹿にするのは結構だが。

普通の波と 
津波は別物。
普通の波は正弦波で表せるけど 、 津波は y=3〜でしか表わせ無い正弦波にならない怪物
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:26:27.43ID:BD0+CS8z0
>>91
津波と同じなら軽く堤防越えてくるわw
うねりの高波を受けた後、引き波で沖に流されただけでそれで終わりだ。
ほとんどが助かってるということは、死んだ人は元々泳げないか遊泳力がなかったにすぎない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:27:19.03ID:wDZgG498O
千葉の海はめちゃくちゃ荒れてたのひるおびでやってたのに
神奈川はまだよかったよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:27:52.65ID:6pT3O8/s0
死体蹴りスレ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:29:18.21ID:iEpG1kQf0
DQN の 川流れ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:29:54.29ID:BD0+CS8z0
>>90
おまえの血税Upで公務員給与Upがされる。よかったな。これが民意らしい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:35:11.62ID:j1Hs9Ors0
この時期に海で泳ぐとか馬鹿なのか
土用波を知らんのか
クラゲもうじゃうじゃなのに

8月半ば以降は泳ぐな
常識だ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:35:29.51ID:iEpG1kQf0
ちなみに明日でDQNの川流れは20周年記念になります。

1999年8月13日から神奈川県山北町を流れる玄倉川の中州でキャンプをしていた横浜市内の廃棄物処理業者・富士繁の社員、
子供6人を含むその家族、さらに社員の婚約者・女友達を含む18人が、大雨による増水によって流され、社員5名と妻2名、1歳から9歳の子供4名、
社員が連れてきた女性2名の13名が死亡した。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:35:47.34ID:j1Hs9Ors0
なんなら8月になったら泳ぐな
クラゲも出るし

海で遊ぶのなんて普通は7月いっぱいまでだわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:36:02.36ID:M7as27Fq0
>>33
お前は。 シッタカコいてんじゃねぞ?
離岸流  と 「土用波」 の違いをわかってないな 全くわかってない!!!

離岸流は年中 どこでも起きるけど、土用波は、 南関東沿岸特有の、 お盆前後にでる海波。

だから自分も、ガキの頃から、立秋過ぎたら、湘南に海水浴には行きません!

遠く小笠原あたりの巨大台風からの 大波が、 晴天の湘南海岸とかに 急に現れる!   だから、 日本海側とか?北海道とかには 当然無い現象!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:36:10.93ID:jhckvQNV0
台風が例え遠くても海は必ず影響を受けるので、海水浴は要注意。
流されたら、迂回して戻ってくればいいらしいが泳力は必要。
ビーチ板でもあれば安心。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:37:00.57ID:RcKkXLhG0
流され過ぎ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:37:01.52ID:Sc/06URJ0
>>96
役に立たない情報。離岸流ある所を調べてそもそも避けるが正解。真に受けて横に泳げれば平気なんて言ってると、逃げられるのは確かだけど沖合に流されつつだから結局100とか200m泳げないと。プールじゃないからボードでもなきゃ辛い距離
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:38:03.73ID:BD0+CS8z0
>>113
そういう奴は浮き輪つけて海に入れよw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:38:07.86ID:LouKQKl30
完全犯罪シーズン到来すますた 
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:38:23.91ID:BcuePGJq0
記事読んでないバカに解説すると、
遊泳区域外に出ないようにライフセーバーが警告していたのに
遊泳区域外の鳥居まで行きたくて飛び出したやつが流されたんだよ

話をちゃんと聞かないバカがいる以上、
死者を出さないためには遊泳を部分的にじゃなく全面禁止にするしかないんだ
こんな暑いのに話をちゃんと聞かないバカのせいで泳げなくなるんだよ
わかったかよ記事を読まないバカども
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:39:30.18ID:M7as27Fq0
立秋までなら 湘南海岸   立秋過ぎたら 三浦海岸 があたり前 @横浜
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:40:31.51ID:jo3abzh+0
こりゃバカとしか言いようがないわなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:40:43.98ID:wRM3svJK0
流されたら身をまかせて救助待ち
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:40:57.07ID:KCIusPdU0
携帯用の浮き輪とかないのかな?
普段はポッケに入るけど、溺れたらポッケから出して紐を引っ張ると勝手に膨らむようなやつ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:41:34.40ID:c+Y3hhMG0
プール以外は危険度大幅UPするよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:42:53.06ID:iEpG1kQf0
自然
ダーウィン賞
因果応報
水洗便所
ごみ処理
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:43:40.92ID:iEpG1kQf0
自業自得
自然
ダーウィン賞
因果応報
水洗便所
ごみ処理
DQNの川流れ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:44:22.30ID:l49OM+se0
後醍醐天皇「おきにGO!DIE!GO!」
後鳥羽上皇「ながされつうかあんたすべってるぜ常考」
後醍醐天皇「いいたいこともいえないポイズンガンダーラういっしゅ」
井伊大老「わたしはながされていない」  みんなサムい夏の夜
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:44:34.68ID:s1FCWvoL0
その鳥居、干潮時には歩いて行けたりするんだなw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:44:58.27ID:M7as27Fq0
あまいよな あまちゃんだわ。 小笠原で台風 となったら、海岸遊び程度で  やめるべき。 2日で津波レベルが来る!!! と思ったほうがいい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:45:03.58ID:VE/Nv+sU0
流されても浮いてりゃ助かりそうだがそういうもんでもないんか?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:45:54.25ID:WzY/5tl60
一人を生贄にして他が助かったなら先祖に感謝しろよ無礼者どもが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:47:09.37ID:/XNZEb+S0
旧盆休暇中に台風直撃だからね
間違いなく人身事故多発だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:48:28.57ID:M7as27Fq0
内房の富浦あたりなら、まず問題ない。  というか富浦あたりで惨劇なら、 東京湾のタンカーとかみんな遭難してる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:53:38.32ID:KNScTSRj0
この時期に水場に近づかないのは常識だぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 03:56:41.26ID:l2RfKsbE0
オープンウウォーターで泳ぐなら
プールで疲労の限界水飲みながら
でも泳ぐ練習してからの方がいい
疲労で肩パンパンとかじゃなく逝きかけて
漏らす手前まで追い込んだ方がいい
荒れた海だとたちうち出来んし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:00:14.09ID:6xtDROgD0
海水浴したいんなら7月中に有給とって
行きなよ
お盆中は無謀すぎる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:01:21.86ID:LylVrrBR0
昔引き潮が速い中で沖で足つった時はやばかった
諦めかけてたところに友達が浮き輪持って助けに来てくれた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:01:50.86ID:xDb097mr0
最近アウトドア遊びを知らないDQNが大量発生してるよな
DQNがアウトドアの常識を知らないのは当然として
普通に外で遊んだ経験が少ないようなヤツが
外で遊ぶどころか事故起こすってやつ
しかも家族連れてやらかすからな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:02:52.69ID:jrae6yKf0
こんなアホらはタヒんでよし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:04:24.68ID:n8f81ebA0
>>6
これだな。地震があったら津波を恐れて逃げるくせに、平気でお盆に水に入る、あり得ない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:04:37.32ID:DL6ouDM90
俺たちが汗水流してお国に納めた血税がDQNに使われる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:05:12.97ID:G/xk1ba90
>>133
勝浦は房総半島の先っちょあたりか?富浦には大学の寮があったのでよく行ってたが波がショボかった記憶しかないわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:05:25.89ID:KgjQk23m0
血税じゃん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:05:40.61ID:Sc/06URJ0
>>128
その浮く事が出来る人はどうやったらうまく浮き続けられるか試した事ある人。頭で理解してるくらいだといざって時わざわざ大声で騒ぎ肺から息吐き出して、おまけに手を挙げて自ら沈む。比重。。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:06:54.53ID:7hDZT1Qx0
台風来てるのに海水浴とか自殺志願者なんだから助けんでええ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:07:11.19ID:JnQpxUuA0
血税!血税!血税!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:09:05.19ID:HCYt2YrZ0
昨日の夕方、外房の別の海水浴場に行ったけど凄まじい霧が発生して視界が最悪だった。
海に入ったら陸地の方角がわからないレベルなのですぐ帰った。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:11:01.30ID:BsRP5m2k0
台風10号 40人中1人死亡
青葉 35人死亡

青葉の勝ちかよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:11:08.39ID:ZohIa0mm0
>>148
俺らは毎日汗水流して働いて海に行く時間すらないんだが
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:12:38.06ID:kEKJSItx0
>>76
波のメカニズム知らないだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:14:51.69ID:ZohIa0mm0
消防、救急、警察、海上保安庁の皆さんいつもご苦労様です。本当に頭が下がります。
でも僕らの血税でDQNを助けるのはやめてもらいたいです。本当に。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:15:09.41ID:dbAFer8p0
だから台風が近づいてきたら家で映画見てろって言ったじゃないか(´・ω・`)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:15:41.50ID:l2RfKsbE0
>143
昔は年寄りが叱ったり脅したりしうざがられつつ
行かせなかったけど
今は老がい時代は変わったってバカにされるからな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:16:14.62ID:+2suuQAg0
防水の携帯電話持って助け呼べばいいのか
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:16:41.65ID:ZohIa0mm0
俺らが毎日汗水流してつつましく暮らしてこんなに小さくなってんのになんでDQNは俺らの血税を湯水のように平気で使えるのか分からん
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:17:03.26ID:HavWwGGk0
遊泳区域外の小島に鳥居があるのがダメだ
目標物があると、これからも死人が出るよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:17:19.34ID:LA5Ho6KT0
まだお盆じゃないんだけどな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:18:57.38ID:Yr5e9O3i0
>>20
本当にそう思う
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 04:22:04.04ID:nmHafKn00
浮遊霊たちのしわざだな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況