X



【鉄道総研】超電導き電線 営業線回送車で実験成功
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/12(月) 08:22:52.70ID:98jYGATJ9
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00527414?twinews=20190812

鉄道総研、超電導き電線 営業線回送車で実験成功



2019/8/12 05:00


中央線と超電導き電ケーブル

鉄道総合技術研究所(鉄道総研)が、JR東日本の中央線・日野―豊田間で回送車両を使い、超電導き電システムの適用試験に成功した。架線に電力を供給する直流き電線に、電気抵抗ゼロの超電導ケーブルを用いれば、電力損失を減らせ、ブレーキ時に発生する回生電力も、より効率的に活用できる。省エネル...

(残り:856文字/本文:996文字)
※この記事の続きや関連記事は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:25:29.25ID:lhL5nCml0
>>2なら毎週末、旦那の車で堅田の春日山公園でカーセックスして浮気してる○井さんがいる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:29:16.70ID:NFYYTNZp0
「き電」って何って思って調べたら「饋電」って書くんだな
振り仮名付きでそのまま書くか、別の言葉で表現すべき
これでは漢字使わなくした韓国と変わらんぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:30:25.22ID:5r92ojks0
>>1
冷やす電力どないするん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:32:20.99ID:KlkRfVC90
ちょうでんどう き でんせん
ちょうでん みちびき でんせん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:32:36.10ID:W5+3PTHn0
もう少し社会の役に立つ事をやってもらいたい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:34:32.10ID:ga2xZ/9m0
実用化はムズそう
超伝導設備を常設すんのは至難の業だし
ぶっちゃけ電圧数万ボルトあるから電力損失もそんなない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:35:45.69ID:0NucaBI60
>>1
ソースがニッカンかとおもたw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:42:24.66ID:tHKE0pSW0
超伝導を維持するための電力の方が大きくなったりするだろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:47:34.60ID:pNcXjs2n0
冷やす電力は?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:50:06.05ID:7pHQ01Id0
ネトウヨの考え=天皇の考え

はやくこれに気づこうなw




i
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:52:32.52ID:k7z13DsR0
  △
 /●\ <電気代やすくなるんだって? いい話だな
  □
  / \
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:54:33.37ID:nlCe4HK+0
みんな同じこと思ってるんだなw
冷やす電力は必要ないのかな?
それとも冷やさなくても大丈夫な技術でも開発出来たのかな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:02:24.94ID:xD0CjhQA0
>>4
記者が在日なんだよ
マスゴミをみたら在日と思え
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:05:48.70ID:Fa/I733g0
中央線ならDCだから低圧大電流
だから超電導で電圧落ちなければメリットは出るには出る

普通は変電所増やせば済むだけのことだが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:11:40.31ID:PqSLNJIW0
【変電所少なく】

都市鉄道をはじめとする直流電化区間では数キロメートルごとに変電所を設けて、き電線を
通じて電気を送り出している。電線の電気抵抗や電車の走行によって、変電所間には
電圧降下が発生する。電圧が著しく低いと電車の走行に影響を及ぶため、運行本数の
多い区間では変電所を細かく設置しなければならない。

【10両編成走行】

超電導き電システムを導入すると、電圧降下の問題を解消でき、変電所の負荷を軽減して
変電所を削減することも可能だ。電力損失の低減や回生電力の有効活用は一層の
省エネ運行につながる。変電所の削減や回生ブレーキ拡大による機械ブレーキの
使用頻度減は、メンテナンス軽減効果をもたらしそうだ。

鉄道総研は、ケーブル長408メートルの超電導き電システム実験設備を日野土木実験所
(東京都日野市)に保有している。

7月の深夜、敷地と並行する中央線の既設き電線にシステムを並列接続し、10両編成の
営業用車両による走行試験を行った。

試験は超電導き電並列区間への加速進入とブレーキ進入、加速走行時の超電導き電システム
切り離しの3パターンで実施。システムの導入で電圧降下が抑制でき、車両とシステムの
双方に異常が生じないことも確認した。

今回の試験を経て、富田優研究開発推進部担当部長は「(短距離であれば)ある程度まで
技術は確立できた」と話す。とはいえ、冷凍機やケーブルの初期投資がかさむため、
数キロメートル以上ないと投資対効果は見込みにくい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:18:43.30ID:LyTYGsV20
大電流が流れるんだが、発生する磁気はどんな程度なの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:24:39.69ID:CcXDXW6r0
電車は水素燃料電池車になる
小型車はEV、大型や重機は水素燃料電池車が向いている
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:28:55.50ID:yGjBJDJG0
JR東がよく協力したな。ちょっとびっくり。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:29:08.01ID:7AMUqO3w0
超伝導を維持するために、どんだけ電力エネルギーが必要なの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:31:40.25ID:d5NgUM+k0
>>8
1500vの直流き電線だよ…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:41:23.36ID:LGSXAJTw0
>>33
どうだろうね?
循環ポンプと液体窒素冷却用のクライオスタットぐらいだろうけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:51:07.03ID:5MgJBjeN0
>>4
き電は業界では普通に使う
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:57:11.81ID:lKO02kuB0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://shagua.ddo.jp/wyw.html
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:00:22.59ID:7yKoub4q0
>>32 総研って元は各JRからの出向者が多数だよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:02:58.29ID:hygIHL2c0
超電導ケーブルって、どうやって超低温を維持するんだ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:05:52.99ID:LkP0S5xd0
夏場の電線は日差しで熱くなるから性能保てるのかな。
ADSL使ってた頃夏場の昼間に限って通信出来なくなって仕方なく光回線に切り替えた。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:21:35.04ID:gxKupbYP0
技術者は、なんと控えめなんだろう。
鉄道のき電線だけに使うなら冷凍機のコストはペイできない。

この冷凍機システムを一般送電にも合わせて使えば、JRグループは日本最大の送電会社になれる。
北海道新幹線から九州新幹線まで高架橋の空きスペースで超伝導直流送電をを行えば、日本のエネルギー地帯の北海道や九州から3大都市圏に電力供給できるだろう。

孫正義が10兆円ファンドの投資先として狙っているのが見える。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:22:23.03ID:mZWNlS1j0
>>4
知識だけで経験がないやつのよくあるパターン
しかもちょっと検索して知った気になって上から目線の最悪なタイプ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:25:35.08ID:s+5WBrwR0
ひらがな入れると訳分からなくなる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:31:30.96ID:y0l84mJ10
まず読めん!
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:37:03.76ID:MiXUa3/Z0
>>4
国鉄時代からき電又はキ電なんだよなぁ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:38:44.05ID:y6wxPH8/0
>>7
在来線の高速化とかやってほしいな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:41:32.75ID:MiXUa3/Z0
>>52
液化ヘリウムじゃなかったっけ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:52:44.71ID:RLG5dhA30
>>4
せっかく調べてくれたのだからちゃんと補足しような。

饋電線(きでんせん)
電気鉄道や電波探知機の架線に電力を供給するために、主に架線と並行して設けられる電力線のことである。
「饋」が常用漢字外であることから「き電線」と表記されることもある。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A5%8B%E9%9B%BB%E7%B7%9A
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:04:42.14ID:rvW4b1N90
きは キチガイのきか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:27:23.07ID:hlT3rUmy0
>>55
>液化ヘリウムじゃなかったっけ?

液体ヘリウム:
 すごい低音
 高価
 地球上にはほとんど無い
液体窒素:
 ちょっと低音
 すごく安い
 空気中に豊富にある

なので、90年代の終わりに液体窒素で超伝導できるようになると、
超伝導が一気に実用的になった。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:30:04.31ID:4R7QQuwC0
絵文字とか使うぐらいなんだから、この程度の漢字は使えよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:36:36.52ID:Y29Z++ON0
ヘリウムはアメリカしか作れないから、もし米と何かあって供給が止まったら
全く走れなくなる。リスク高すぎ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:44:30.84ID:LGSXAJTw0
エキチでクエンチ対策の目処が立ったから今はエキチ1択だよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:48:09.55ID:aDhkafih0
超電導ってリニアのことじゃないのか。リニアも車体浮かすのに液体ヘリウムつかってんじゃないか。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:54:20.38ID:nlCe4HK+0
>>65
今はカタールとかアフリカでも産出されてるよ。
特にフランスがあっちこっちで動き回っている。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:03:59.35ID:Fa/I733g0
>>69
ペルシャ湾岸は政情不安だからなあ
タンザニアの話は進展あるんですかね
なかなかいいヘリウム田はないように思う
0072撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/08/12(月) 12:30:23.44ID:geRpI2lH0
>>1
日野〜豊田間で、中央線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:30:39.28ID:hlT3rUmy0
アルファ崩壊する核物質からも、ヘリウムは作られている。

水素が他の元素と化合して重い分子となり地球の重力に捕まりやすいのに比べて、
ヘリウムは、そのの「ぼっち特性」により大気圏外まで逃げてしまう。

これが、地球にヘリウムがほとんど存在しない理由。
宇宙全体でみると、とてもたくさんあるのにね。
0074撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/08/12(月) 12:30:39.33ID:geRpI2lH0
>>1
日野〜豊田間で、中央快速線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0075撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/08/12(月) 12:30:51.82ID:geRpI2lH0
>>1
日野〜豊田間で、中央本線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:31:02.17ID:K3kkHc8I0
>>62
マジか!俺の見聞が足りなかったわ。中央新幹線でヘリウム使ってるイメージがあったけど今は窒素使ってるの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:57:19.26ID:hlT3rUmy0
>>76
>マジか!俺の見聞が足りなかったわ。中央新幹線でヘリウム使ってるイメージがあったけど今は窒素使ってるの?

いま研究されているリニア用の磁石は、ヘリウム冷却式。

液体窒素で超伝導になる物質は発見されているが、
加工が難しいなどの理由で、電磁石には使えない。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:03:38.23ID:fYX5grOI0
>>10
日本語も分からんのか

「伝える」を超えた「導き」レベルの電線ってことだろjk
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:10:04.24ID:FAyBz9cI0
>>76
高温超伝導の銅酸化物で電線御三家が実用に耐える数百メートル級の線材を作ってるから、電線用途だと液体窒素で十分

液体ヘリウム冷却の超伝導材料の出番は>>77の言うように、電場,磁場の密度が重要になる超伝導コイルとか超伝導電磁石
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:15:04.83ID:Fa/I733g0
だからその液体窒素にしたって設備の維持費考えたらやってられないって
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:16:44.05ID:VcOSxtOd0
>>1

次は趙電磁ヨーヨーだな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:52:31.37ID:jGkuQ1Ap0
>>59
工学系の人は超電導
理学系の人は超伝導

と書くことが多いけど。
どっちも英語じゃ Superconductivity
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:11:40.99ID:Fa/I733g0
この30年の教訓としては常温超電導が出来ない限りこんな用途は広がらない
銅で出来る仕事は銅でやる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:39:55.35ID:1bHND9ao0
回送でやるってことは電磁波がすごいんだろうな。
とても営業車ではできない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:10:55.49ID:8IUaVfoB0
ワシもこの分野に少し関係していたので今つくづく思うことは、理論的な意義と
実用的な意義は通常は別物だということ。後者は、コストを抜きにしては考えられない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:16:54.31ID:8wVLOtKx0
で、どこの株を買えばいいの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:59:04.47ID:lE2GQyvG0
>>72
>>74
>>75
死ねバカキチガイ
ユーフォニアム観て死ね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:04.28ID:HnPWRLvi0
>>89
スルガ買え。今日決算だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況