X



【調査】冷やし中華に「マヨネーズ」 かける? かけない? マヨかける派は「ある地域」に猛烈に集中★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/08/12(月) 12:00:00.36ID:qiv6f5Bt9
夏を代表する食べ物といえば、なんといっても冷やし中華! ラーメン屋さんなどの店頭に「冷やし中華はじめました」という文字が並ぶと、夏が来たな〜!とワクワクしますよねぇ。

ところでみなさんは、冷やし中華にマヨネーズを「かける派」でしょうか。それとも「かけない派」でしょうか。え、そもそも冷やし中華にマヨネーズかけるなんて考えたことも聞いたこともない、ですって?

HOT PEPPERが全国の20〜50代の男女3095名を対象に実施した「グルメの定番にまつわる地域差」アンケートによると、「マヨかける派」がある地域に集中していることがわかるんです。

■「マヨかける派」は中部地方に多い

「かける派」が集中していたのは、中部。岐阜県が70.9%ともっとも多く、福井県が54.5%、愛知県が54.4%と続きます。

これらの地域では、コンビニで冷やし中華を買うと必ずマヨネーズのミニパックがついてくるんだそう。

HOT PEPPERによると、岐阜や愛知で「冷やし中華+マヨネーズ」が愛されているのは、名古屋に本社を置くラーメンチェーンがマヨネーズを添えて提供を始めたことがきっかけと言われているんですって!

■「マヨかけない派」が多いのは関東

全国的に見ると、「かける派」の割合は全体の約1/4にあたる24.3%。かけない派の75.7%を大きく下回る結果となっています。

こうして「かけない派」が圧倒的優勢な中、かけないことに特にこだわっているのが関東地方でした。

「かけない」と答えた人の割合がもっとも多かったのは群馬県で、その数はなんと97.1%! 

次点の栃木県は95.1%。そのほか神奈川・千葉・埼玉でも約9割の人が「かけない」と答えており、「マヨネーズなんてかけてたまるか!」という強い気持ちが伝わってくるようです。あるいは、マヨネーズをかけるという発想自体がないのかも。

■九州も「マヨかけない派」が多い!

ちなみに「かけない派」の3位は熊本県で、割合はこれまた高めの94.7%。その後は福岡県(93.3%)、長崎県(93.3%)、鹿児島県(92.0%)と九州勢が上位に食い込んでいることがわかります。

■実際に聞いてみました

じゃあ「マヨかける派」トップの岐阜の人はどう考えているんでしょう。知人に聞いてみました。

「東京の大学に入って初めての夏、コンビニで冷やし中華を買ったら店員さんがマヨネーズつけてくれなかった。田舎モンだから馬鹿にされたと思って3日ぐらいイライラしてた! でも周りの子にこの話したら『え? 冷やし中華にマヨネーズ? なんで?』とか聞かれて、なんか違う星に来たのかと思った」

続けて彼女の旦那さん(北海道出身)に聞いてみました。

「冷やし中華にマヨネーズとか、最初意味わかんなくてびっくりした。ラーメンにマヨネーズ入れないでしょ? それと同じ。考えたことすらなかったよね。妻に勧められてやってみたとき、うっわ汁が汚れる! やだー! って思ったけど、食べてみたらこれ意外と悪くないなって。でも別になくても困らない」

地域によって食文化が異なるのは、日本の面白いところ。冷やし中華&マヨが中部地方メインの文化であるなら、行ったときに試してみるのもよさそうですね!

2019年8月11日 9時45分 Pouch
https://news.livedoor.com/article/detail/16912833/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35d7a_650_71b59009_7b72e17a.jpg

★1:2019/08/11(日) 22:22:21.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565535333/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:27:03.01ID:ghagYlF00
>>3
え?
アンケート結果だと、田舎者ほどマヨネーズかけないぞ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:29:05.00ID:NPaaMQmA0
田舎者は、お好み焼きにもマヨネーズかけないよな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:37:51.13ID:bPrSrO8L0
むしろエビマヨ的な
万人がマヨネーズで食べる麺料理を開発すべき。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:02:18.25ID:yTgD9C870
高知のB級グルメにマヨネーズラーメンがあるよね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:03:23.61ID:PGsVShVE0
田舎は、情報伝達が遅いし、
食に対して保守的だから、
食べ物が単調で種類が少ない。

やっぱり食文化が多様なのは、東京、
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:06:11.81ID:D1NIEhe90
神奈川県民だけどかけねーぞ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:08:03.89ID:Zl3eX3wg0
>>935
えー 私は絶対につけるで
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:08:43.67ID:c0W61+LD0
マヨネーズは魔法の調味料
何にかけても合う
俺はいつも白米にかけて食べてます
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:09:46.58ID:XwxYLc7d0
人間は脳の潜在能力の10%も使ってないと言われている
冷やし中華にも同じことが言える
マヨネーズを足すことによって冷やし中華の潜在能力を100%引き出すことができるのだ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:09:51.50ID:gsZMJKhy0
かけるっちゅーねん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:09:51.64ID:t16Dm04g0
あー確かに愛知だけどマヨかけるな。
というか、マヨかけない冷やし中華は食えん。
何て言うか、あの酸味が苦手でマヨをかけると程よくマイルドになる。
まぁ、それでも美味しい物とは思わないけど。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:09:56.52ID:nI3AqREl0
水にマヨネーズ入れると美味しいよね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:11:34.15ID:9Xn9CvXA0
マヨネーズは万能調味料です。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:11:51.16ID:XwxYLc7d0
>>966
天ぷらを揚げるときは基本粉2に対して水3だがこの水にマヨネーズを少し溶かすとカラッと揚がるようになる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:11:55.44ID:FTguU2ad0
こないだラーメン屋で冷中頼んだらついてきたなマヨネーズ
酢と卵だしそりゃあ合うけどもなんか使い方が違う気がした
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:18:07.50ID:c350FKNu0
聞いたことねーなー
サラダうどんでいいじゃん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:41:10.65ID:gsBL/4pA0
>>1
田舎モンって、地元と違う対応されるとすぐに「田舎モンだと馬鹿にしやがって!」といきり立つよね?
何故、「あれ?地元の方がもしかして特殊だったかな?」とは思えないもんなのかね?田舎モンは。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:43:48.90ID:gsBL/4pA0
>>965
>あー確かに愛知だけどマヨかけるな。
>というか、マヨかけない冷やし中華は食えん。
>何て言うか、あの酸味が苦手でマヨをかけると程よくマイルドになる。
>まぁ、それでも美味しい物とは思わないけど。

・・・もはや貰い物じゃない限り食べる必要が無いのでは?
梅干しが苦手だから砂糖に塗して食べるぐらい無理してないかい?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:10:28.66ID:vE6P8bQY0
最近は食べてない。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:18:20.73ID:vE6P8bQY0
美味しいの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:20:25.69ID:8dhOh/1n0
冷やし中華にはかけないけど
納豆にはマヨネーズかけるぞ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:41.57ID:M5HUufLJ0
エコナマヨネーズがなんとなく好きだったんだが、
発がん性物質が含まれてるとかなんとかで販売中止になった。
いまは昔からある日清マヨドレが好き。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:13.55ID:1SJg9F0V0
あんな酸っぱい汁のまま喰うの?
マヨ無しで冷やし中華とかありえねー
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:18.52ID:M5HUufLJ0
この夏はまだ冷やし中華発祥の店(そう名乗る店は全国にあるが)の神保原の某店行ってなかったな。
池波正太郎もご贔屓だった店。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:52.08ID:eVOCDLvr0
マヨ無しは冷やし中華じゃねー。
別の食いもんだ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:35:58.55ID:vE6P8bQY0
王将の冷やし中華はいまいち
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:37:50.83ID:vE6P8bQY0
マヨ無しでもいいよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:15.69ID:M5HUufLJ0
>>890
榊原郁恵がマヨネーズ隠すことにしたんだが
探し出したり買ってきてかけるらしいな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:35.34ID:vE6P8bQY0
さあ梅ようか?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:43:56.88ID:23zQg+0Z0
徹ちゃん糖尿病なのか、顔変わって法林みたいになってる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:44.93ID:AA4L4Qvb0
マヨラーだけど、家で話したら、常識を疑うまで言われた
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:46:29.20ID:uw1ivgGL0
今日もマヨネーズ掛けたぜベイビー?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:46:56.97ID:uw1ivgGL0
マヨネーズ冷やし中華ベイビー
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:47:33.06ID:uw1ivgGL0
ファキンサラダうどん
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 19:47:53.90ID:uw1ivgGL0
冷やし中華マヨネーズ大盛で
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 47分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況