X



香港行政長官、記者会見で集中砲火を浴びる メディア「良心はあるのか?」「いつ死ぬの?」長官「落ち着いて(´;ω;`)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/14(水) 05:36:09.44ID:UW7dBcLB9
【AFP=時事】香港の林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官が13日、記者会見を行ったところ、メディアの集中砲火にさらされる一幕があった。

 記者会見では、同長官が用意していた声明を読み上げてしまうや否や、広東語と英語の両方で一斉に質問攻めが始まった。

 また香港公共放送RTHKの記者は「市民の恐怖心を払拭(ふっしょく)するため、政治的責任はいつ取るつもりですか。いつになれば進んで辞任するのですか。いつになれば警察を制止するのですか」と詰め寄った。

 香港では先週末に暴力沙汰が相次ぎ、数十人がけがをして重傷者も出た。こうした緊張の高まりが、好戦的な雰囲気となった記者会見に表れた格好だ。

「一国二制度」の原則の下、香港ではメディアにも中国本土にはない自由が認められている。独立派から親中派までの各メディアが、幅広い政治的傾向を代弁している。

 記者会見の冒頭、「皆さんに改めてお願いする。意見の相違は脇に置き、落ち着いてほしい」と冷静さを呼び掛けた林鄭長官が、一時は涙を見せるかと思われる場面もあった。

 絶え間なく痛烈な質問がぶつけられる中、長官は突如演壇を降りて立ち去った。ある記者は「あなたに良心はあるのか」と叫び、また別の記者はこう声を荒らげた。「林鄭長官、最近では多くの市民が思っている、長官はいつ死ぬつもりですかと」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16923425/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/66d58_1351_55d8cab0_d5abc0cb.jpg
関連ニュース
【香港デモ】香港警察、抗議デモ参加者の顔を地面に叩きつけ前歯をへし折り流血させ頭を足で踏みつけて逮捕(動画あり)★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565723972/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:36:47.08ID:QQyCHOoa0
いつ死ぬの?
ってまるでお前らみたいなこと言うのなw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:41:18.79ID:2KZeZgdl0
あまりにも無責任な長官、中国にあやつられどうにもならないんだろう
まじで死んだほうがいい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:42:27.08ID:UW7dBcLB0
>>3
このBBAだって中国共産党には逆らえない
下手に民衆の味方してみろwそのまま拉致られて電パチ拷問コース
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:44:29.35ID:+FkT6BYW0
ずいぶん勇気あるご立派な記者様のようなので
北京まで行ってキンペーに同じこと聞いて欲しい。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:45:13.05ID:2KZeZgdl0
>>4
だから死んだほうが楽だろ、死ぬのは自分の意思だし
0008名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/08/14(水) 05:49:09.72ID:Xl36lKDO0
>>1
女がトップに立つと国が傾く。
またこの格言が正しいことが証明された。
伊藤和子みたいな児童ポルノ法カルト見てれば女の精神には根本的な問題があり、
理性的な判断が行えないことが分かってる。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:50:46.83ID:yZmj9sKG0
>>4
辞意を申し出たのに、北京がそれを許さなかったんだよな
北京はこいつに悪役の全てを押し付けるつもりだし、こいつが身を守ろうと思ったら民衆に味方するしかないんだけどね
その判断力がないみたい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:52:54.59ID:2BXmHXZQ0
中国から金はもらっていないアルヨ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:55:04.76ID:rN3yfzju0
日本共産党などの野党は日本をこうしたいと願ってる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:55:23.82ID:+eehtGLn0
日本のマスコミは自由と民主主義を潰して
キチガイ日本軍に協力し国を滅ぼしました
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:00:39.71ID:KYuvWpHM0
>>9
違う
こいつが今辞任すると、次の長官の選挙になる。そうするとデモ隊は普通選挙導入という名分をまた手に入れることになる

だから中共は辞任を許さない。少なくともデモ隊が民衆の支持を失うまでは、鬱憤晴らしで殴られろ、となっている
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:03:37.84ID:wxSH356F0
一部デモ隊がデモ隊の皮を被り暴徒と化している。治安維持を目的としている警察も、結構我慢してる部分もあると思う。警察がデモ隊相手と、暴徒相手で対応を変えるのは、デモ隊側も認めるしかないと思う。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:04:07.38ID:bXszB26YO
はよ戦車を投入しろよ!
愚民共を蹴散らせ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:07:04.30ID:6WiYQlt80
香港民主運動家たちが星条旗を持ちアメリカ国歌を斉唱。
ワシントンDC、及びトランプもツイートしています

Washington Examiner
@dcexaminer
Video from Hong Kong shows pro-democracy protesters waving American flags and singing the American National Anthem.

Demonstrations have shutdown the city's airport for a second consecutive day and put the entire Chinese city on edge.
0:53
1億5800万回再生済み
埋め込み動画
午前5:55 · 2019年8月14日·Twitter Media Studio
1,11300件のリツイート
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:07:26.79ID:yxIl0lqW0
一方、チキングックはロウソクデモで民主主義コスプレwwwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:08:39.94ID:jIO351mQ0
林先生がいつものやつ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:10:24.71ID:bXszB26YO
アグネスは動かないのか
おっかのうえ〜
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:11:43.88ID:wn370sKh0
>>9
中共のことだから長官の家族を人質に取ってても全然不思議じゃないでしょ
だけどデモ隊がそれで手を緩めるわけにもいかないだろうしね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:14:58.22ID:X5EUG9Ao0
このBBAより糞チョン国の白髪ババアのほうが死ねばいいのにな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:16:08.01ID:BiVVMYAz0
>>27
お前が先に死ね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:16:09.27ID:4RoUwkm50
>>5
いやわりと「最近」まで民主主義先進国のメディアだったのよ、香港メディア
だから本土の記者とは当然意識違う
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:16:41.53ID:Y+JS3wUQ0
>>27
だよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:20:00.00ID:I9H7GNOd0
デモ隊側に死者が出て火炎瓶が
飛び交うようになれば本物。
まだ序の口だ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:21:35.47ID:eoUcPEL60
法案を取り下げればいいだけだろうに。
意固地になって判断を誤ったね。

一地方の虐殺行政官として名を残すよりは、
ヘタレた行政官の方がまだ汚名としてはマシだろう。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:31:46.69ID:EXr8xL1C0
>>32
判断を誤ったとかじゃない
中共の傀儡政権だから取り下げないんだよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:31:52.98ID:h7ooXnwr0
「警察は私の配下ではない」って責任逃れる気満々な事言ってたね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:33:46.75ID:EXr8xL1C0
女に政治をやらせたら駄目になる典型
中共の要求なんか突っぱねなきゃ駄目だろうに
歴代の香港トップは皆そうしてきたんだから
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:34:12.72ID:BiMh3aY/0
長官や警察幹部も必死なんだろ
下手すると自分や家族が中国本土送りになるか、最悪処刑されるんだからな
本当の敵は共産党なんだぜ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:34:21.41ID:QOrc3aBf0
こういうとこがコリエイターなんだよな
病気って感じ

さらっとそれが民意みたいに周りになすりつける手口でコリアライズするのまさに火病じゃん

いいか悪いかではなく、本能でただ気持ちわりい
わかった?気持ち悪いの君達
人を不快にさせないように努力しような

それで、いつ死ぬの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:36:59.34ID:J52P+u+c0
中間管理職は大変だなって
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:38:17.24ID:nefqkkDv0
>>8
サッチャー首相は?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:38:19.75ID:3PF8DAMv0
サンドバッグを殴らせ続けて実績積んで、最後は武警と人民解放軍御一行の草刈場にするんだろうな…
活動家がユニオンジャック掲げてたけど、そもそもブリカスは中国寄りだろ?どうにもならんて…
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:39:48.07ID:LmSSd10M0
俺ら「香港まけうなー!」
本音(中共に迷惑かけつつ共倒れになれー)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:40:12.09ID:aDxqgHGU0
香港行政府もデモ隊も本当の敵は、中国共産党であることはわかっているのにね
もどかしい戦いだね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:40:14.47ID:nefqkkDv0
>>15
お前だったら、拷問されるとわかっていて民衆の味方ができるのかよ
誰だって自分の身がかわいいんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:40:35.67ID:28zhfjXm0
責任とる人がいないの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:42:19.17ID:EXr8xL1C0
>>43
拷問されないよ
これまではされなかった
この馬鹿女が犯罪者を中国送りにする法を作ったお陰で今後は拷問されるかもしれない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:42:27.72ID:nefqkkDv0
>>32
傀儡政権なのに長官の一存でそんなことできるわkないだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:44:12.17ID:nefqkkDv0
>>46
これまでされなかったのは中国政府に逆らわなかったからだろ?
逆らったら中国政府から制裁を受けるという話だ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:44:48.25ID:aM8m8JMF0
もう引き返せないのだろう?
中国から辞めれば投獄か自殺の選択を迫られているんじゃないのか。
人質だね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:45:48.82ID:EXr8xL1C0
この馬鹿女が作った法が酷いのは犯罪者だけじゃなく
犯罪容疑者まで中国送りにできること
適当に嫌疑ふっかけちゃえば問答無用で中国送り
中国に送られた後はどうなるか分からないという滅茶苦茶さ
その気になれば誰でも中国送りにして死刑とか可能
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:46:31.52ID:GciNMUIn0
生意気波平締!

婿養子鱒男見守中、行制裁!
既、波平口中、海苔助、赤黒怒張暴走中!
「鰹君、義父尻肛門物乞!!!!」
鱒男、声応、鰹装着下着、屹立物覗顔。
一尺業物見、波平、恐怖歪顔!
否、其恐怖心裏腹、波平肉棒硬度増加!
−波平、恐怖色欲!
天仰、波平頭皮、鱒男絶妙舌技、剥、剥、剥!!
鮭桃色亀頭、徐々姿現平行、
鰹淫槍、波平菊門挿入・・・
磯野家縁者男性陣大迫力四人淫行!
否、長夜、開幕・・・。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:47:28.04ID:eoUcPEL60
>>33
そうかな?
習皇帝としては天安門の再現も辞さないが、
香港行政府が自分達のナワバリだからとそれを推しとどめているようにも思うが。

人民解放軍の介入を許せば香港行政府の統治能力が疑われ
中国に香港を接収させる口実を与える事になる。

香港周辺の省にはすでに人民解放軍が集結している。
いつ「もう香港行政府には任せていられない」という大義名分で
香港を制圧に来るか分からない。
そうなったらもう香港は行政特区ではなくなる。
習皇帝の狙いはそれかもしれん。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:47:29.66ID:nefqkkDv0
>>50
だから、お前だったら死ねるのかよ?
死ねばいいって簡単にいうものではない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:48:57.05ID:Jf6TOfxX0
進めば香港民からリンチ、下がれば中共の拷問。
末路が同じなら腹括って香港民と共に戦ったら?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:49:20.02ID:nefqkkDv0
>>53
英米も介入のチャンスを探っているのではないの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:50:27.70ID:aDxqgHGU0
真の敵は、中国共産党
香港行政府、香港警察のイメージダウンを
中国共産党は狙っている
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:50:33.98ID:nefqkkDv0
>>56
>進めば香港民からリンチ、下がれば中共の拷問

中国政府に忠誠を誓えば、中国が守ってくれる
最悪、亡命という選択肢もある
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:52:14.10ID:wbg9320z0
すげぇな、デモ隊の格好(黒シャツ)をさせたK官を潜入させてたのか
マスクしてるしヘルメットしてるし、デモ隊のフリしてなんでも出来るじゃん
恐ろしいなぁ、支那人わぁ…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:52:24.87ID:GJsmu4x50
>>2
特攻を命じた大日本キチガイ上官に聞けwwwwwwwwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:53:14.76ID:98yeTu5y0
某県教育委員長、上級国民忖度パチンコ守護庁長官、あんたらはいつになったら自殺するのですか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:53:30.42ID:EXr8xL1C0
>>61
そのうち日本もアメリカが撤退して中国の脅威にさらされることになるから覚悟しとけ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:53:44.02ID:eoUcPEL60
>>57
中国側はこのデモをアメリカの工作だと言ってるらしいな。
デモ首謀者とアメリカ政府の関係者が一緒に写ってる写真とか示してた。

けどそれ以上の事はやる気ないだろ。
シリアの時もウクライナの時もほとんど動いてねーんだから。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:54:25.99ID:qZxBk1fU0
今朝のモーサテでこの人と会って話をしたコメンテーターが
「中国の経済的影響力を下げなくてはならない。」と
言っていたそうだから、中国の傀儡じゃなさそうだが。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:55:14.10ID:nefqkkDv0
>>64
トランプはなるべく金を出さそうとしてふっかけているだけで
撤退はしないよ
撤退して中国が力を増したらアメリカだってやばいことぐらいはみんなわかっている
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:57:05.08ID:EXr8xL1C0
>>66
こんなもの傀儡に決まってんだろうが
何で犯罪者を中国送りにするんだよ
ちょっと考えれば分かるだろうに
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:58:34.01ID:nefqkkDv0
>>66
じゃあ、好意的にとらえるなら、中国の介入を最小限に抑えるために
あえて中国の意向に近い政策を実施しているということかね
中国の行こうと乖離した政策ばかりをやっていると口実を作って
中国が介入してくるから
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:00:03.65ID:EXr8xL1C0
香港の民主主義を守ってたのは香港トップが民主主義の意義を理解していて
中共の侵食を阻んでいたからってのもあったんだろう
この馬鹿女がトップになってしまったので共産化が一気に進行する危機
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:00:09.41ID:qHfkih4T0
ババア、脇の下見せろ!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:06:39.26ID:EXr8xL1C0
欧米だと女がトップになっても成功することがあるがアジアだとほぼないな
アジアン女は知能に問題あるだろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:06:43.47ID:Mu+lZ4GA0
民主主義を守るか、中国や北朝鮮みたいな国を良しとするか、ですからね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:07:50.12ID:JOVst+Xx0
中国崩壊は香港からか
台湾も胸熱だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:07:59.09ID:qlKgayAI0
>>70
返還後の歴代行政長官がどういう人間かちょっとは勉強してからコメントしろや
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:09:57.76ID:DyeLLuWq0
>>54
俺なら習近平に会いに行って刺し、周囲の幹部を
道連れにして大自爆する。周囲10メートルがぶっ飛べば万歳。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:12:02.10ID:Mu+lZ4GA0
中国にも法律がある
民主主義国家じゃないということは、権力側が勝手につくったということであり
国民が容易に変えることができないということでもある
怖ろしい国です
俺が中国なあら、逆らわないと思うけどねw
今の中国人もそうでしょう
経済自由化しなかったら、とっくに崩壊していただろう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:12:53.76ID:X3YU9VNg0
この長官だって人の子
もしデモ隊の味方なんてしたら、中共にスタンガンを
マームコに突っ込まれて拷問される

察してやれw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:13:26.54ID:mADU0QKI0
まあこれが中国政府の本性だ
こんな政府と日本は「友好」関係を持ってしまっている
金儲けしか頭にないバカどもを許してはいけない
中国政府の仲間を野放してはいけない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:13:46.17ID:N2ZARmYwO
メンツを潰されたままだとプーさんの求心力が弱まる。しかし天安門の再来は避けたい
CIA&アメリカとしてはうまく利用したい状況だな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:19:22.05ID:hVzinLIA0
そこでいそ子が降臨
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:22:50.36ID:poAlgsQX0
天安門再来
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:32:13.66ID:ZiLQXiAa0
>>4
引き渡し法案に賛成してるんだから
槐より始めよってな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:37:35.42ID:i1a7TH2m0
香港事件である
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:40:09.79ID:tOn46T0g0
人民軍出さなきゃ 学生に勝てない中共www
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:47:30.92ID:VhF8FiHZ0
>>85
6月だかに、このバカ学生共が議事堂乱入までやらかして、既に林鄭は「これ以上審議を求めない」
と言わせてるんだよ。空港止めて世界に恥晒して解放軍突入の口実まで与えているのは、他ならぬ
バカ学生自身なんだがな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:55:43.71ID:h3dKcHSd0
質問者は米国に金握らされてるか息がかかったヤツラだな
質問が異常だよこれ、米国暗躍がバレはじめてるから焦りも見える会見だった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:56:03.51ID:tOn46T0g0
バカは中国だろうw 誰からも信用されない政府もどきを作るなよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:03:12.16ID:Luf/DF+u0
パヨクは香港についてダンマリだよなぁ
人権とか言論の自由を守らなきゃダメなんだろ?何か言えよクソが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:07:38.62ID:xftIHUK30
どこの国でもメディア関係者って異常なんだな
どんな特権を持ってるつもりなんだろう、なぜあんなに居丈高なんだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:16:00.78ID:/6GHAOO60
まあなんかどうするんだろう?とは思うよね
香港警察が市民に暴行を加えているわけであって、このままだと国際的な批判は
避けられないだろうからね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:20:09.81ID:2IEHhYCH0
>>64
今でも日本人のふりしてる奴らがいるから大丈夫
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:22:06.67ID:Blp90kyC0
大元の事件の台湾で殺人したやつっていったい今どうしてんだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:22:19.94ID:X/nSd5If0
>>95
ゲバ棒火炎瓶を装備・使用が現認されてる暴徒がいて、東峰十字路を彷彿とさせる警官タコ殴り映像が
BBCで繰り返し流れてるんだがな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:23:43.88ID:iEBDzSBg0
いつ死ぬのてww まもなくキャタピラーでペッサンコにされるのはどっちだよw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:26:09.97ID:RbOIRXW10
この人一応市民寄りの考え方だぞ
ただ中国政府に脅されてる
だから辞任すると言ったのにまだやらされてるだけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:27:41.27ID:mbFHkFgH0
まぁ、酷いモンだな
人権なんかあったモンじゃねーな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:32:41.00ID:dV74FN4h0
どうせ死ぬなら民主化しちゃって初代香港大統領になってやれ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:41:38.31ID:SlL2TGSW0
>>11
イソコよりひでえやw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:44:14.44ID:ilKxGLPL0
>>11

つまりお前らが小学生並みってことに。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:45:48.62ID:J5bMLi9n0
助けて!香港人もこうなる!
拡散してください
https://i.imgur.com/KtIArme.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:49:46.13ID:+ds9Lx6b0
もう、デモ隊は帰ったよ
で、空港は再開したよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:51:22.68ID:KfaJD0Ja0
林鄭月娥

早く死ぬばいいのに。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:51:46.36ID:qXvGGmjQ0
>>65
共産主義者は、米英の陰謀だって事にしているな。

香港のデモ隊を暴力人間って罵ってるのも共産主義者。

こいつらアカの手先を日本から追い出して、中国のデモ隊を歓迎したいところだ。

実際に暴力を奮っているのは
白い服を着てデモ隊に殴る蹴るの暴行を加えている
政府側の一派であり、
警察はそれを無視をして全く逮捕しないでいるw

さらに黒い服を着てデモ隊にまぎれて暴れている政府側の人間もいるw

いやはや、共産主義者には恐れ入るわ。こいつらの暴力政策ほど酷いものはない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:53:03.22ID:S2g2u4mT0
>>108
また本日もやるとあります
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:55:13.24ID:yJ5o2ka10
はいはい
香港国際空港は再開したよ
まだ、出発便だけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:55:15.37ID:yAhnS4no0
>>70
いまの長官は辞任する権限さえない。
中国の承認が必要だから。
彼女にとっては長官を続けながら
破局になるのを防ぐしかない。
終戦工作に苦心した鈴木貫太郎みたいな心境だろう。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:56:00.52ID:sCOCxSrJ0
>>102
残念ながら脅されているという言い訳では許されない立場の人なんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:56:40.35ID:Y8sgUtRR0
死人出た?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:57:15.10ID:6EGxp8Al0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://ygstdkps.ddo.jp/yyu.html
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:59:04.98ID:g6qLPrU80
>>118
脅されてると言い訳したら「一国二制度」の否定だしな
それでも辞められないなら市民は「じゃあ死ねよ」としか言えんわな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:59:08.79ID:VTK2XmDP0
反中国派と親中国派で内戦になるんじゃないか?

こんな無能なババァが行政長官じゃさ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:00:08.97ID:Zdjz/hp60
本音や主義が何であれ無能やねこの人
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:00:23.06ID:KfaJD0Ja0
1.林鄭月娥の即時辞任。
2.引き渡し条例案の永久撤回。
3.デモ隊の逮捕者の釈放。
4.普通選挙の実施。

民主派の主張はどれも、完全に正しい。
絶対条件だ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:02.83ID:KE8y0KTO0
>>35
普通の女は衝突を異常に避けるから政治家なんて無理だよ

だから政治家になる女は変わってる奴が多い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:57.93ID:EysA6dla0
>>長官はいつ死ぬつもりですか

直球で笑う
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:02:07.84ID:5uMJhXqn0
>>122
もう、終わったよ

香港国際空港、出発便の運航が再開
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3751014.html

 香港国際空港では、14日未明からほぼ全ての出発便の運航が再開しました。ただ、出発便・到着便ともに遅れが出ています。

 香港国際空港では、13日も逃亡犯条例の改正案に反対する若者らが抗議を行い、警察が夜になって強制排除に乗り出し、一部では衝突が起きていました。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:02:41.66ID:KfaJD0Ja0
林鄭月娥は、死ぬべきだよ。

辞任で許してあげてるのは、
民主派の温情。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:03:06.18ID:/LsEy96h0
>>4
それはないやろ
そんなことが出来るなら、最初から東南アジアあたりから買った国籍不明の中古の戦車を用意してデモ隊を踏み潰してる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:04:06.18ID:sCOCxSrJ0
>>121
極論を言えば
ハンガリー動乱やプラハの春みたいに
ソ連(中国)の戦車に立ち向かうことすら求められる立場
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:04:49.15ID:S2g2u4mT0
香港空港で混乱続く 警察が記者に暴行、催涙スプレー使用

警察が催涙スプレーを噴射したり、中国本土の記者が暴行を受けたりする場面も

 また、潜入者の疑いをかけられた男2人が群衆に取り押さえられるという自警行為も発生。

香港では最近、警察官が容疑者を逮捕するため活動家に「なりすまし」ていたことがあり、潜入者についての不安が広がっていた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3239771
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:05:12.05ID:qXvGGmjQ0
>>125
おまえ低学歴だろ。
衝突を好むバカは国を滅ぼすんだよw

おまえ将棋やったことあるならわかるけど、
女流がなんで男に負けてばかりいるかと言えば、
女の将棋はやたらヒステリックに攻撃するだけ。
男の将棋は受けが強くそこからの反撃が強烈なの。

衝突をうまく躱す事が政治の基本だよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:06:51.01ID:TKgnSNXT0
そんなんかいてたら咳払い聴こえるからみたら隣りの怪物君ら前でスマホ見てた
わかるよなレッド・パージは日本でも動いてるからな踵落とし暗いから
ただそれでも松井は蹴り勝ったからよかったけど、やる方はうわあー紙芝居の寸劇の
コンビみたいな馬乗りで
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:07:09.86ID:KfaJD0Ja0
>>130
市民を守るために、
共産主義の戦車に立ち向かう義務があるのに、

林鄭月娥がやっていることは、
中国共産党の意に従い、
市民に銃口を向けている。

こんなの絶対に許されない。
女の子は、目を撃たれて失明した。
男の子達も、暴力的に取り押さえられている。

香港の若者達に神の御加護がありますように。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:08:24.95ID:S2g2u4mT0
>>135
香港空港で混乱続く 警察が記者に暴行、催涙スプレー使用

警察が催涙スプレーを噴射したり、中国本土の記者が暴行を受けたりする場面も

 また、潜入者の疑いをかけられた男2人が群衆に取り押さえられるという自警行為も発生。

香港では最近、警察官が容疑者を逮捕するため活動家に「なりすまし」ていたことがあり、潜入者についての不安が広がっていた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3239771
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:09:14.96ID:KfaJD0Ja0
>>136
大陸のスパイを捕らえるのは、正当な自衛。

当然のことだ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:09:35.86ID:TKgnSNXT0
やるがわは必至やからな日本の動員でもヤクザ労組でもトイレが細胞分裂すると信じて
北朝鮮もまだ上品だよなその点
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:10:55.54ID:yAhnS4no0
というかイギリスから中国にひき渡された時点で
香港の運命は決まってたんだよ。
あと何十年も一国二制度を保証するアルヨという約束を
信じたほうがバカw
毛沢東がソ連やアメリカにしてた約束は全部破られてる。
白人ってどこまで中国人に騙されれば気が済むのか。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:10:59.11ID:S2g2u4mT0
香港境界へ中国部隊展開か トランプ氏、習氏をけん制
8/14(水) 8:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000019-kyodonews-int
 【ワシントン、香港共同】トランプ米大統領は13日、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」を巡るデモが激化する香港情勢についてツイッターで
「米情報機関によると、中国は香港との境界に向け部隊を展開している」と述べた。中国の部隊の動きを巡る情報を公表し、デモ制圧に部隊投入も辞さない姿勢を見せる中国の習近平指導部をけん制する狙いがありそうだ。

 トランプ氏はツイッターで「みんな落ち着いて安全に気を付けるべきだ」と懸念を表明
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:11:08.56ID:whv8GPe60
中国共産党に打ち勝つには圧倒的に武力が不足している。
応援してやれよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:12:43.34ID:S2g2u4mT0
世界が香港市民のために動き出した!

トランプ氏「中国は香港との境界に部隊移動」とツイッター 「平静に」と呼びかけ
8/14(水) 9:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000510-san-n_ame

 【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は13日、香港で中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に抗議するデモが激しさを増していることに関し、ツイッターに
「米情報機関によると、中国政府は香港との境界に部隊を移動させている」と書き込み、全ての当事者に「平静に行動し、安全に努めるべきだ」と促した。

 上院共和党トップのマコネル院内総務も12日、ツイッターで「暴力的な(デモ隊)取り締まりは全く容認できない。世界は注視している」と警告した。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:12:44.75ID:rqX3tfhv0
>>139
アメリカは香港に貿易の特権を与えてる。
約束守らなかった時点でそれがはく奪されるから、
約束守ると思った方がアホと言いながら反故に出来ない支那の事情もある。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:13:26.33ID:TKgnSNXT0
それも時代遅れでロシアみてても市場無視した開発って大抵うまくいかないんだよな
もっといい車に乗ったらいいってのがロシアの国土開発だろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:14:48.00ID:dpvj8U590
世界各国まともな国はこれが普通

日本だけだろそんたく記者しか質問できないの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:16:05.71ID:p+f5imf30
>>1
>ある記者は「あなたに良心はあるのか」と叫び

それをジャーナリスト様に言われると「お前が言うな」って返したくなるけどな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:16:07.17ID:KfaJD0Ja0
>>142
ペンスさん、ボルトンさん、
香港市民を助けてください。

ペンスさんは、宗教保守派の代表。
米国には、世界の自由を守る義務がある。
なぜなら、自由は、神からの賜り物だから。

宗教保守派を固めることは、選挙上も重要。
宗教保守派は、中国の人権弾圧に対して強硬。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:16:07.17ID:3OKBMpbN0
>>2
日本のマスゴミは自殺にまで追い込むんだけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:17:49.26ID:a0SYloUe0
マスゴミはどの国でも変わらんなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:19:12.14ID:zitRbUba0
>>102
今の香港で市民寄りの人間がトップに立てるわけないだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:21:00.77ID:BUPMS9wm0
>>137
【香港デモ】香港警察、抗議デモ参加者の顔を地面に叩きつけ前歯をへし折り流血させ頭を足で踏みつけて逮捕(動画あり)★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565723972/

これをやった奴ら
まだ紛れてる!!香港市内にいる!!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:21:19.35ID:KfaJD0Ja0
この世界で最も尊い価値は、自由だ。

自由のために戦う香港の若者達は、正しい。
気高い行為。

香港の力になれない自分が不甲斐ない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:22:07.05ID:8WabKXX60
まぁ近いうちに辞めることにはなるだろうなぁ
共産党なんて落ち目の仲間を助けたりはしないし
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:22:52.46ID:lgh8wCnX0
「いつ生きるの?」ぐらいオブラートに包んで質問してあげなよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:23:02.53ID:/xxyukbu0
今ワイドショーをみていて泣けてきた。何故若者の声を中共はきかない!香港の民の声を聞かない!香港のは泣いている!血と涙の雨に濡れている!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:23:17.98ID:G4dUljGD0
薬物、強盗、公開処刑! 「死体を1日1体見た」広東省から考える“もう一つの中国”
2019/02/04 6
 麻薬、殺人、売春が横行。郊外では山賊が跋扈し、都市部の公共交通機関内ですら追い剥ぎが出る。

人々は犬・猫・猿・蛇・亀はおろかハクビシンやセンザンコウまであらゆる生物をむさぼり食い、犯罪者の市中引き回しや公開銃殺刑の執行も日常茶飯事……
と聞けば、どこの暗黒国家の話かといぶかる人も多いだろう。
https://bunshun.jp/articles/-/10631?page=1

だが、実はこれ中国広東省の話である。

香港のすぐお隣
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:24:23.32ID:/xxyukbu0
私は香港のデモを応援します。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:24:34.25ID:iDziIcD80
>>102
煽りにしては稚拙だがここまでの無知が世の中にいるとも考えがたい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:24:40.49ID:ZOvhKDh10
>>154
まあ確かに香港マフィアや蛇頭にとって香港は自由の地域だよな
中国で麻薬売って捕まりゃ死刑、香港に逃げ込めば安全

東京で犯罪やって川崎に逃げ込む韓国人と変わらない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:24:46.75ID:qXvGGmjQ0
>>154
違う。

この世界で最も尊い価値は、主権だ。

間違えるなよ小僧。

リベラルのために暴れるのは共産主義者の愚民だけでたくさん。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:25:00.91ID:KfaJD0Ja0
>>157
香港の若者達に、神の御加護がありますように。

自由を求めて声をあげること、
自由のために立ち上がり、戦うことは、
絶対に正しい。

何とか力になりたい。
せめて募金とかできないのかな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:25:55.30ID:xHsqv0FP0
老後見据えた保身の長官じゃどうしようもない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:26:20.87ID:4jF6u7q10
>>157 天安門事件の時も、若者の言うことなんも聞きませんでしたとさ。(´・ω・`)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:27:07.44ID:a0SYloUe0
「いつ死ぬの」だなんてむしろ市民(笑)の良心を答うた方がいいんじゃないかwww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:27:23.14ID:EnctNNQZ0
>>157
SNSで現地の生の声をそのまま見てください!
日本のマスメディアは信じられない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:27:28.71ID:h3dKcHSd0
これは脅迫として長官に訴えられても文句言えないレベルの暴言
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:28:02.38ID:ZOvhKDh10
>>158
そうだよな、でもそれ刑法犯だぞ?
単なる犯罪者が香港を楽園にしてるだけ
香港マフィアや蛇頭が中国で犯罪やって香港に逃げ込む

必死に政治犯を盾にしてるが引き渡し条約の対象者は99.99%が
刑法犯罪者で政治犯はヤバイ時は亡命するだけだ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:28:10.28ID:IWPLGWyL0
国内に限定して表現の自由の無制限な自由を叫ぶ、
権力を背景にして権威を持つ90人を超える日本の憲法学者達。
憲法前文には自国の事のみ専念して他国を無視するのは普遍的な政治理念に反するとしている。

今、香港で繰り広げられてる、民主主義の原点である表現の自由への渇望に何も声明を出していない。
日本の憲法学者たちは近代民主主義運動の反動勢力、専制、植民地帝国主義の手先と言っても過言では無い。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:28:19.29ID:KfaJD0Ja0
>>162
日本は、自由と民主主義の国。
明治天皇が御誓文で神に誓っている。

自由が、この世界で最も尊い価値だ。
なぜなら、自由は、神からの賜り物で、
人間は、神と同じ姿形をしているからだ。

全ての人間には、唯一無二の価値がある。
自由と人間の尊厳は、神聖不可侵。

香港の若者達は、自由の正義のために
戦っている。身震いがする気高い行為。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:29:15.60ID:rOMnpBGl0
>>146
国で違うんじゃね?
日本の報道はランキング下らしいしさ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:29:49.99ID:eU3coegJ0
中共としては、キャリーラムが香港デモで殺されろと思ってるだろうな
それを口実に、人民抑圧軍を香港に入れることができる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:29:53.96ID:yU+GO4Eu0
日本の報道は安倍チョンを持ち上げないといけないからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:30:39.38ID:nboQr2i50
辞めるって言っても中国に辞めさせてもらえないんだろ
中間管理職いじめかっこ悪いぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:30:51.82ID:yAhnS4no0
>>157
気持ちは分かるが
あまり感情的になっても解決しないよ。
13億人の中国本土の政治というバケモノ次第であり
世界が香港を支援したところでどうにもならない。
大河の流れを変えるには、それに匹敵する力がなければムリ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:32:03.65ID:uc1YWwZJ0
本人も辞めたいだろうが
中共に何いわれてんかな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:32:46.95ID:gYpOK9/Y0
 
普段、モリトモだの漢字の読み違いだのではSNSでの発言が華やかな、
共産党、立憲の幹部連中、人権派を自称する弁護士、メロリンQたちは、
韓国への輸出管理厳格化といい、香港デモといい、ほとんどと言って良いほど言及しないよね
あいちビエンナーレより、よっぽど表現の自由が命に関わる危機のレベルで脅かされてるのに
 
こういう二枚舌を平気でやるから野党は不要なんだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:33:04.89ID:4ziS+UBw0
>>59
どうやっても死ぬと思うけどな、この長官
一段落したら中共に消されるでしょ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:33:13.84ID:4jF6u7q10
>>173 ブラック&労組強大な企業の中間管理職みたいで、哀れに思えてきた。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:33:28.50ID:KfaJD0Ja0
自由を守るための行動は、誰が何と言おうと
絶対に正しい。神様が決めたことだから。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:33:48.94ID:uc1YWwZJ0
結局 武装蜂起しかねーんじゃねーの
でも現代社会だと武器が手元にないから
軍によるクーデーターしかないんだろうなあ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:34:05.93ID:4YY/jMYG0
香港返還の時はブリカスさっさと返せやと思ってました、若かったとはいえほんとスマンかった
イギリス領のままのほうが住んでる人たちは良かったね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:34:13.02ID:zitRbUba0
>>178
自民党や公明党だってほとんど言及してないだろ
媚チャの問題は与党野党じゃなく日本の政財界全体の問題だよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:34:46.59ID:Wp2/jin20
なんで辞めないの?
香港市民をこんなに苦しめてるのに
そんなに権力ある地位から降りたくないのかね
市民犠牲にしても!
辞めればいいのにね!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:35:47.01ID:4jF6u7q10
>>185 辞めさせてもらえない。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:36:13.29ID:anGNDnAh0
こんな法案が通ったら香港のジャーナリストは中国に行けなくなるわな
彼らも必死だわ
朝日の記者とか本当に存在価値ないわ、さっさと中国に亡命しろよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:36:16.77ID:KfaJD0Ja0
>>176
しかし、歴史を動かすのも感情なのだ。

米国がテロとの戦いを決意したのは、
911同時多発テロ直後の悲しみと怒りという
感情。

そして、自由を守る、自由は無償ではない
という、自由に対する絶対の信頼、義務。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:36:46.65ID:uc1YWwZJ0
>自民党や公明党だってほとんど言及してないだろ
日本どころか世界中が知らんぶりだろ
チベットウィグルもそう

自分たちの自由は自分たちの血で勝ち取るしかねーんじゃねーの
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:37:07.27ID:qXvGGmjQ0
>>163
>自由のために立ち上がり、戦うことは、 絶対に正しい。

正しくない。おまえみたいなヤツが、毛沢東に洗脳されて
文革で地主やインテリを虐殺したんだよ。

その結果、民族の伝統も社会の秩序も破壊され、
独裁と恐怖政治で統治する事になった。

無知蒙昧の愚民が自分の好き勝手のために暴れただけでは、
自惚れた愚かな独裁者の権力に手を貸すことになるのだよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:37:30.52ID:6epdeAJT0
Amazonでガスマスクと盾買って応戦してるから催涙弾の類が通じてないから笑う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:37:33.87ID:Wp2/jin20
>>183
ほんとだね
自分も香港独立良かったねと思った

イギリス統治のほうが幸せだったな
イギリスやアメリカ、香港助けてあげて欲しいと思ってる!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:39:17.45ID:pGcjw4/Z0
>>62
リ地域へ帰れ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:39:20.72ID:uc1YWwZJ0
>イギリスやアメリカ、香港助けてあげて欲しいと思ってる!
天安門で世界中が中国を締め上げてたときに
助け舟出したのは日本なんやで

日本はなんかしねーといけない義務があるんだよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:40:01.36ID:mxAzeTRC0
香港返還の時からわかっていた事なんだよなぁ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:41:07.96ID:0EZxSsTX0
この冷酷な女長官はどんな神経構造をしてるのか、血が通った人間なのか俺も気になったよ。
中国の傀儡とはいえ、香港人の総意を無視して血の弾圧なんかよくできるな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:41:08.15ID:KfaJD0Ja0
>>190
はあ?、ふざけるな。

自分は、自由を信じてる。
祖先から受け継いだ大事な価値観だから。

オレは、共産主義・独裁を絶対に許さない。
なぜなら、共産独裁は、自由を憎み、
自由を弾圧する思想だからだ。共産主義は、
自由の全否定によってのみ成り立つ。

いいか?、世界には善と悪があるんだよ。
善は、自由と民主主義。
悪は、独裁と共産主義。

善が悪に勝つことは、神により決められている。
自由の善を擁護し拡大することは、正当な義務。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:41:15.96ID:Ed7oBSx20
沖縄であんな知事を選んだ沖縄県民どもよく見ておけよ
中国共産党は日本ほど甘くないぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:41:21.99ID:4jF6u7q10
>>193 独立は一度もしてないぞ…
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:44:04.58ID:qXvGGmjQ0
>>171
おまえの信奉する天皇カルトは、
そもそもは、左翼テロリストの吉田松陰と長州閥が
日本を乗っ取るために企てたアカの革命なのだよ。

そこに自由なんてものはどこにもない。

ロシア後期皇帝をもっと最悪にした臆病で情けのない
小人ヒロヒトの欲望のために、アジアでたくさんの人命が
犠牲になったのだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:44:33.21ID:YuGTgzbA0
この行政長官が犯罪者引き渡し法案を廃案にしたら終わる問題なのに眠らせたままにしてるのが悪い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:45:39.29ID:KfaJD0Ja0
>>201
なんだ、反日左翼か。

何で、日本を憎むのか?
日本が憎いなら、かかわらないでくれ。

消え失せろ、目障りだ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:46:35.80ID:qXvGGmjQ0
>>198
おまえは全くわかっていないw

共産主義は、資本家に自由を奪われた労働者を解放するための
自由のための革命なんだよw

おまえの自由のための闘争は、新しい権力者に利用されるのが落ちだ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:00.95ID:TKgnSNXT0
歴史繰り返すだけじゃないの、だってモスクワもいまじゃ過半数中国系とか
インディアンとか、ハワイがシマだとか空港で撃ち合うとかさ、みんなデマだろ
やっぱ内政ってのは世界平和の要やし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:24.76ID:qXvGGmjQ0
>>204
バカモノ

明治維新で日本の伝統を破壊したおまえのような現代日本人こそが反日左翼だ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:30.98ID:KfaJD0Ja0
自由は、最も尊い価値なんだよ。
自由より尊い価値は、存在しない。

自由のために戦っている香港の若者達は、
絶対の正義だ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:33.71ID:GDtf7Pbh0
香港人わかってるのか?

香港政府の手に負えなくなると、中国軍がやってくるぞ
追い込みすぎもよくないんだよ
適当にプロレスやらないと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:48:02.70ID:yAhnS4no0
ほんとは中国のことは中国人にしか解決できないんだよ。
しかしなぜかアメリカ人というのがヘンな使命感をだして
中国にやたら経済力をつけさせた。
もちろんそれで改善されたことは山ほどあった。
しかし同時に中国は世界を脅迫する手段も手に入れた。
そうなったら中国人に任せよう、などと悠長なことは出来なくなった。
今となっては、まったく余計なことをしたものだ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:02.89ID:aD1pjUcI0
変換されてしまったからもはや中国なんだよな。
それに、香港から得るものは得たから、中国にしてみりゃもう香港なんぞどうでも良い。
台湾より厄介な場所になりつつあるよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:17.33ID:jpX7DI7y0
盗賊!土人!奴隷のくせに!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:37.48ID:qXvGGmjQ0
>>208
おまえのように限られた言葉を繰り返す事をシュプレヒコールという。
深く考える事ができない低学歴が陥る病気だ。

これを新しい権力を狙う独裁者は利用する。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:50:22.52ID:KfaJD0Ja0
>>209
1.林鄭月娥の即時辞任。
2.引き渡し条例案の永久撤回。
3.デモ隊の逮捕者の釈放。
4.普通選挙の実施。

民主派の主張はどれも、完全に正しい。
この条件を実現するための行動だ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:50:47.88ID:cBSmySv80
メンツが潰れるから絶対に辞めさせないし
この人かわいそう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:51:29.47ID:NAqrv1dw0
いつ死ぬの?とかまだやさしいじゃん、おれなんか某板でY本芸人を批判したら
橋から飛び降りて死ね!早く飛び降りろ!って連日粘着されたぞw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:03.05ID:zitRbUba0
>>209
日本のパヨみたいなごっこ遊びの反権力じゃないんだから
それが市民側の真の狙いじゃないの
そうなれば堂々と中共が民主主義を弾圧していると世界に知らせることができる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:20.64ID:KfaJD0Ja0
>>212
台湾の総統選にも影響があるだろうね。

自由と民主主義を守る固い意志がある
蔡英文が再選する可能性が高まった。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:55.04ID:iIFB4Yto0
速報 中国軍が香港に集結中
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:54:45.13ID:gYpOK9/Y0
>>184
自民、公明は普段からSNSを活発に使ってるわけじゃないじゃん
世耕大臣の輸出管理厳格化が特殊なケースなだけで

別に共産、立憲が発言しなくてもいいけど、
なんでも首を突っ込みたがる香山リカや室井佑月すらねw
大事なスポンサーである中国共産党に 『 忖 度 』 してるとしか思えないよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:56:08.28ID:KfaJD0Ja0
自由は、絶対の正義。

自由の正義のために戦い、
自由を叫んでいる香港の若者達の姿は、
あまりにも気高い。

自由を求める市民には、連帯する義務がある。
直接的に力になれない自分が不甲斐ない。
でも、自由を叫ぶ気持ちは一緒。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:56:11.09ID:sCnlIVlb0
昨夜はマスコミに扮装した香港警察のスパイがいたぶられてたけど、体制側の工作で治安出動に簡単にもっていけそうだったな
マスコミ含むて皆殺しくらいはやらかしそうだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:57:06.70ID:4jF6u7q10
>>222 いつの速報や。ソース出せ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:57:49.30ID:yAhnS4no0
結局ユーラシア大陸というのが地球の暗黒大陸だった。
アフリカ大陸なんか屁でもない。
この巨大な地域が穏便でまともな市民社会になるまでは
戦争は終わらない。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:59:24.62ID:qXvGGmjQ0
>>210
>しかしなぜかアメリカ人というのがヘンな使命感をだして
>中国にやたら経済力をつけさせた。

おまえも学がないな。

元はといえば、シカゴ学派が唱えた新自由主義に端を欲していて、
そこにユダヤ教徒の金融業や、同じくユダヤ教徒が考え出した
マルクス主義が深く絡みあって、今の中国共産党が出来上がった。

ようは、グローバリゼーションや自由貿易を推進することで、
国柄や国民性に基づいて形作られていた社会秩序を破壊し、
社会内部の対立を激化させ民族浄化して世界全体を支配するのが狙い。

ネオ共産主義革命とでも言えばいいか、既にヨーロッパは
EUや移民政策により、主権の多くを中国共産党に乗っ取られつつある。

日本も既に今の政権が水や食糧の主権を、
ロスチャイルドや多国籍企業などの資本に明け渡している。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:00:10.09ID:TKgnSNXT0
底意地の悪さもわかるよな。わいアリババでUSサイズがあったから買ったらよかったので追加で買ったら、ちょっと雑魚仕事の時にでも着ていこう白シャツがいつものシャ
ツのタグがとってあったり、背中のタグもとって違うの張り替えてある古着見たなんだよ。ほかのレビュー見るとふつうのもとどいてるんだよ
そんなんギアベストでもさんざやられてネタ

それでも今別れてもいいんだろうか香港からやり直せることもあるんじゃないかー(^q^
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:01:31.04ID:yAhnS4no0
>>228
だいぶこじらせてるように思うが。
自分の気に入ったパーツだけをつなぎ合わせれば
そんな解釈❓になるんだろうが。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:02:45.86ID:KfaJD0Ja0
>>227
インドは、世界最大の民主主義国家だから、
日米は、インドとの戦略的パートナーシップ
を強化したい。
タイは、経済のファンダメンタルが強くて、
暫定政権も選挙で信認を得ることができた。

湾岸諸国は、米国の重要な同盟国で、
防衛装備品も米国製。
イスラエルは、英国、日本とともに、
米国の最重要な同盟国(JIBs)。
ポーランドも、米国との同盟が非常に強い。

いわゆる自由と繁栄の弧が大事だと思う。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:04:36.73ID:G/NilnQJ0
28年後にはどの道中国本土と同列になるんだから
ちょっと早めに本土化するだけだろうに
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:05:16.26ID:CWtA0sfy0
香港も結局シナに取り込まれるのか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:05:48.92ID:KfaJD0Ja0
>>229
情報が古すぎる。
次期総統選の民進党候補者は、蔡英文。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:06:40.45ID:3o6MguTE0
アホ中国
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:06:48.67ID:/VmVzCRf0
>>225
外国人旅行者の退去

メディアの取材制限

通信・電波管制

電気・水道遮断

ここまでやってから突入
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:07:04.38ID:FA/ewOXm0
バカなの、死ぬの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:08:44.68ID:yAhnS4no0
>>232
>いわゆる自由と繁栄の弧が大事だと思う。
日本としてはそれしか手がないよね。
中国に対して特効薬など無い。
中国人の意識が成熟する悠久の時間が必要だとしかw
そのあいだ破局に至らず、
中国と距離を置いた暮らしをするのが一番。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:10:06.97ID:UzDNUtUx0
政治家を自殺に追い込むのは日本のマスゴミの十八番だからな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:17.72ID:XRZ6HBGpO
この人自分で辞任出来ないんでしょ、中国のメンツのために。
だからせめて辞めないなら死んでくれってことなんじゃないの
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:35.56ID:/9pwChWz0
このおばさんも狂惨頭死導部に
脅されてるんだろうし。皆さん知ってるのに
意味ねー質問やって、下らねー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:14:27.89ID:KfaJD0Ja0
>>239
ペンス演説の第ニ弾が大事だと思う。

ナイの言葉あまり使いたくないけど、
米国が持つソフトパワーは、実は強い。

つまり、
米国は、自由、民主主義、人権を擁護し、
独裁、圧政、共産主義を許さないという
道徳的価値観。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:16:41.80ID:tJ35+LTu0
中国が民主化し、融和的な政権になりゃ、
独裁国家はどんどん潰れるだろうになあ

中には統制取れなくなる場合もあるだろうけどw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:19:06.65ID:KfaJD0Ja0
>>245
あと、ヤバイのはロシアだね。
軍事力では、中国よりもロシアが上で、
世界中の邪悪な独裁国家を公然と支援して
いるのが、ロシア。

シリア、ベネズエラ、北朝鮮、
イラン、キューバ、
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:19:56.12ID:2KZeZgdl0
大陸生まれだけど香港で自由を謳歌したんだろ、今は中国の手先になって香港を混乱に
陥れてるBBA、はよ死ねばいいのに
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:21:57.74ID:KfaJD0Ja0
>>247
そのとおり!

林鄭月娥は、早く死んでほしい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:22:43.18ID:NMoFVOEw0
>>1
> 最近では多くの市民が思っている、長官はいつ死ぬつもりですかと

そうなのか?長官死んでどーこーなるような
話でもねーと思うが
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:18.14ID:a0SYloUe0
>>171
それだと中国の最高実力者が自由を与えないと言えばどうなる?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:39.56ID:/VmVzCRf0
>>245
あの面積を民主化ってのは、国民を相当に
理知的理性的な真人間に改造してからでないと
また三國志見る羽目になるだけだろ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:41.37ID:yAhnS4no0
>>249
どっちみち長官選挙には
中国政府が選んだ人間しか出れないんだからね。
次の長官も同じか、
もっと北京の意をていした長官になる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:25:35.29ID:KKFSwvqF0
死ぬの?はひどいが
そう言われても仕方ないことしてるからな
本当にそのうち自殺しちゃうんじゃ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:26:04.54ID:DKSs0Xka0
素朴な疑問なんだけど、デモしてる人達はなぜ逃亡犯条例に反対するの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:28:49.72ID:mADU0QKI0
アホ中共の宣伝は意味ないぞ
アホに賢い日本人の誘導は無理
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:30:46.15ID:3Y73lMWP0
犯罪者の中国への引き渡しを完全撤回すればデモがおさまるのでは
一国二制度はあと20年ガマンすれば終わるのに、なぜ完全撤回しないのか
中国共産党の指導部から無能と思われていそう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:31:15.68ID:/VmVzCRf0
>>254
香港特区庁、法院、警察の意向に関わらず
中共が「香港特区内で拘束された犯罪者をしょっぴける」
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:32:45.84ID:a0SYloUe0
>>171
是非とも教えて欲しい

天皇か自由か?
国家か自由か?

どちらが大事なのか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:32:54.85ID:+oIVGS0S0
>>252
ほんそれ
タカ派の長官が送られてくる可能性もある
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:35:58.04ID:rqdbgtZm0
>>8
女がトップに立つとトップらへんがぐちゃぐちゃにするだけで下々の民は割と幸せに暮らせるって歴史が証明してるんだがな
まあ結局トップらへんによってそれは全部もみ消されるが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:36:29.54ID:a0SYloUe0
>>171
自由を欲しいが為に反国家左翼になるのか

それとも

君主の為に不自由を受け入れるのか


是非とも聞きたい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:37:15.97ID:raonUsox0
これ中国人の本質だから
習近平にも同じ未来が待ってる
黙らせる方法は戦車で轢くしかないのが現実
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:38:53.39ID:KfaJD0Ja0
>>261
天皇は、国家の象徴であり、
天皇を敬うことは、自らの祖先を顕彰する
ことにつながる。

なぜなら、祖先から受け継いだ
自由の大義、価値観、生活様式は、
国家という形でその証となっているからだ。

日本は、自由と民主主義の国だ。
自由世界において、
国家を守ることと自由を守ることは一致する。

自由を守るとは、民主主義国家を守り、
共産主義・独裁陣営と戦うことである。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:39:56.40ID:njTtbSZE0
結局暴れたいだけの無法集団

天安門してしまえばいい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:40:21.50ID:h3dKcHSd0
この法案で一番被害を受けるのが米国諜報員
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:40:29.61ID:rqdbgtZm0
>>267
中華人にそんな愛国心はないぞ。別に悪い意味じゃなくてね
基本いい意味でも悪い意味でも欲望に忠実で自己中心的だから
自分たちが幸せに暮らせるなら自由も主権もいらんがそれが脅かされるとどんな強い勢力も一瞬で潰す もしくは潰してる間に他国に支配される
中国の歴史はそのループ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:12.59ID:rqdbgtZm0
>>270
すまん中華の話や
ヨーロッパは知らんwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:43:18.16ID:AcUZPxd00
ここまでやっても未だに引き渡し条例廃止じゃなくて延期にしてるのが恐ろしい
廃止を明言した途端に共産党から粛清されるのだろう
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:44:01.65ID:szOmaqst0
香港がんばれ
民主主義守れ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:44:47.64ID:a0SYloUe0
>>269
確かにご先祖様は尊い

ただし君主は必ずしも自由とイコールではない

天皇が我々の自由を否定したとするのなら闘うしか無いのか?

反国家左翼になるしか無いのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:45:26.40ID:4jF6u7q10
50年前は、北京=政治の町、香港=ビジネスの町って感じだったのに、
今となっては反対になってしもうたな。(´・ω・`)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:45:27.08ID:KfaJD0Ja0
>>269続き
この文脈において、地政学的に重要な地域は、
自由陣営の最前線で独裁陣営に対峙している
以下の国家である。

■対中国
日本、台湾、香港

■対北朝鮮
日本

■対ロシア
ポーランド、バルト三国。

■対イラン
イスラエル、湾岸諸国
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:46:01.80ID:yAhnS4no0
>>273
つまり中国人は「国民」になったことが一度もない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:48:16.71ID:zitRbUba0
>>279
この騒乱の結果によっては
香港は歴史に残る町になるかもしれんね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:48:31.27ID:rqdbgtZm0
>>281
戦前のお前は日本の国民だからガマンしろ!!日本が戦争で勝つまでガマンしろ!!従わないやつは非国民だーーーーーーなんて言う方より俺はいいと思うけどな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:08.71ID:KfaJD0Ja0
>>278
昭和天皇はポツダム宣言を受諾する際、
こうおっしゃった。

「たとえ連合国が天皇統治を認めてきても、
人民が離反したのではどうしようもない。
人民の自由意思によって決めてもらって
少しも差し支えない」

上皇陛下もおっしゃったように、
天皇と国民の関係は、相互の信頼と敬愛。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:58.04ID:/VmVzCRf0
>>284
さて、この裁判所命令を香港警察がどう実行するのか
出来るのか。出来なければ、次は?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:12.21ID:W6xHqC7Q0
この長官はなんだか知らんけど、(´;ω;`)を見るとかわいそうになってしまうからやめろ笑
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:29.32ID:a0SYloUe0
>>286
なるほど
それはわかった

ただ俺が知りたいのはそれじゃない
国家と自由が相反する時、人間はどう考えればいいかだ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:53.07ID:rqdbgtZm0
>>286
盲信と虚像の間違いだろ
あんなもん天皇の名前がした人形じゃないか
かわいそうだから早く人間に戻してやりたい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:01.89ID:rqdbgtZm0
>>290
現代国家は国民の自由を含む基本的人権を守るために国があるんやぞ 建前とはいえ
だったら自由のために決まってるやん
お前は絶対君主に時代に生きてるのか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:59:32.31ID:yAhnS4no0
>>283
そのかわり国民意識じゃなくて族意識だから
国の利益よりも自分たちの利益が最優先。
当然政府の方も中国人を徹底的に管理せざるを得なくなる。
国民の当然の務め、と言う観念が無いから
権力で強制するほかない。
普通の近代国家と相当ズレてくる。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:00:35.40ID:3Y73lMWP0
>>291
天皇に選挙権&被選挙権を与えたらどうなるか?
皇族が日本を政治的に支配するのは容易だろう

天皇を日本の象徴にしているのが、今の日本の平和の基礎
憲法第1条が最も重要
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:11.51ID:NE+e1ZSz0
暴力的なデモ以外に方法ないのかな?って考えてみたが何も思いつかねw
法律の範疇で出来る抗議活動なんて為政者にとっては何も痛くないんだよね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:45.10ID:KfaJD0Ja0
>>290
自由世界において、自由と国家が
切っても切り離せない関係であることは
前述のとおり。

善と悪を明確に峻別せよということ。
自由と民主主義の国家を守ることは、善。
独裁と共産主義は悪であり、
悪と戦うことは、善を守ることになる。

その前提の上で、善の自由世界の中では、
精緻な議論が必要となる。

安全保障において、
軍隊からの自由か?、軍隊による自由か?
の問題だ。

結論は、「軍隊による自由」を優先すべきだ。
なぜなら、自由国家において、民主主義の
自国軍隊から自由を侵害されるリスクよりも、
外部の共産主義・独裁勢力に侵略されて、
市民的自由の一切が侵害されるリスクの方が
はるかに大きいからだ。

自由と民主主義の軍隊は、正義。
邪悪な共産主義・独裁から市民的自由を守る。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:02:54.89ID:yAhnS4no0
>>285
武装警察ってのは
人民解放軍の一組織だからね、中国の場合。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:04:13.73ID:rqdbgtZm0
>>297
物事を善悪の2つで考えてる時点でお前政治に向いてないよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:06:21.80ID:nNouUnVp0
日本のケー札庁長官もいつしぬの?
しんでほしいと思われてるよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:07:16.09ID:KfaJD0Ja0
>>299
ロナルド・レーガンは、善と悪を明確に峻別し、
悪の共産主義を打倒した。

ジョージ・W・ブッシュは、テロとの戦い
において同様に、善と悪を明確に峻別した。

善と悪を語ることは、恥ずかしくない。
善を世界中に広げることが、米国の国益だと。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:08:16.94ID:X2YTMyoQ0
人民解放軍の火炎放射器部隊が深セン市に集結中。
いつでもデモ隊参加者の魂を開放しに行く準備ができているとのこと。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:08:42.90ID:O0DGb5EE0
>>39
英国えらいことなってるやら
それをまねした小泉ジャップもえらいことなってる
馬鹿女は目先の利益と感情に流されるから
チンポ咥えて喘いでればいいの
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:08:50.38ID:a0SYloUe0
>>292
その為に国家や天皇に逆らう意思があるならそれでいい
ただ価値観なんて様々だ
もっと国家や天皇の比重が重たい人間だっているだろう

そういう国民の闘いは尊重すべきかどうか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:09:13.03ID:4jF6u7q10
>>298 中国共産党中央軍事委員会(主席:キンペ)の指揮下にあるんだよね。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:09:55.85ID:yAhnS4no0
>>302
まあアメリカは宗教も人種もバラバラの国民を
ひとつにまとめにゃならん国だから
そういう理念一本でまとめるしかないんだろうね。
国民に理屈で白につくか黒につくか迫るしかないのでしょう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:13:52.48ID:OeJiMJhj0
くノ一
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:14:09.92ID:yAhnS4no0
>>303
そんなことをしたら香港は終わり。
むしろ中国共産党の方が
アメリカに追い詰められてる感があるなあ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:17:09.43ID:eU3coegJ0
>>229
いつのこと?
民進党の候補者は蔡英文
国民党の候補者は韓國瑜
に決まったけど?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:18:46.68ID:WzbDZYMg0
「いつ死ぬの」って、歌丸師匠vs楽太郎じゃないんだから・・・www
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:18:57.34ID:yAhnS4no0
戦前の日本も、
ルーズベルトの政策で
長期的には敗北、と言うことが見えていた。
たとえハルノートを呑んで、目の前は戦争を回避できたとしても
遠からず日本は亡ぼされる、と言う結論になったんで真珠湾を行った。
今の中国も、トランプ政権の対中政策を分析した結果、
最後は中国共産党は必ずアメリカに滅ぼされる、という
結論になったのではないかな。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:24:45.50ID:KfaJD0Ja0
>>313
中国は韓国と違って戦略的思考ができる
とよく言われるけど、

中国が非戦略的で感情的な行動に出る
可能性が否定できないのが、台湾と香港だね。

中国共産党にとって、台湾と香港は、
栄えある中華民族の屈辱の歴史
ー19世紀後半の半植民地化ーの象徴で、
絶対に奪い返さなければならない。
武力を使ってでも、こう考えてるそうだ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:25:43.95ID:a0SYloUe0
>>297
民主主義社会においては軍隊は統治されるべき存在だから日本は民主主義である国家による自由だろう
だが本質的には力によって自由は守られている
しかし人々の自由を奪うのもまた力だ
民主主義を守る力こそ正義というのは自分の考えに近い
しかし民主主義の力というのはデモクラシーであって軍隊ではない
本質的な力だ
民主主義社会のなかでもデモクラシーと軍隊は衝突しうる
だからこそそこは聞いてみたかったが答えは期待出来ないようだね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:26:52.69ID:m6FQH+w40
アメリカに亡命するしかありませんな
北京行きと見せかけて制限エリアで航空券現金購入
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:32:01.38ID:yAhnS4no0
>>314
香港も台湾も、中国にとっては放棄出来ない。
放棄するというのは中国の敗戦になるから。
しかし、このままにしておいても
香港台湾が本土より自由で豊かになってしまうと
今度は本土の政治が悪い、と言う絶好の見本になってしまう、
中国人民の政府批判を生み続けるという
北京にとってはそれも放置できない状況になる。
いつかはケリをつけなきゃならないのだろうね、中国指導者としては。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:32:09.80ID:jtUSnsVh0
香港空港の日本人「デモ隊は他人に迷惑をかけるな」マレーシア人「デモ隊は権利を行使しているだけだ」この民度の差…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565727596/
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:32:39.78ID:KfaJD0Ja0
>>315
単純に言えば、
自衛隊・米軍を警戒するんですか?
中国・北朝鮮を警戒するんですか?

もし前者を警戒すべきと答える人がいたら、
その人は狂っている。当然、後者を警戒すべき。

中国・北朝鮮を警戒するためには、
自衛隊と日米同盟の抑止力を強化すべきであり、
自衛隊と米軍が怖いから抑止力を弱めよう、
などという選択肢は、あり得ない。

自分は、自衛隊・軍隊が大好き。
日本を守ってくれている自衛隊員と、
世界を守ってくれている米軍兵士を
心から尊敬してるし、好きだし、
感謝の気持ちを忘れないようにしてる。

自衛隊と米軍は、
共産主義やテロの脅威から、
日本人の自由を守ってくれた。
災害のとき、被災地を助けてくれた。

日本人の8割が、自衛隊と日米同盟を支持。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:32:50.99ID:XM+4XoAE0
林鄭月娥さんは香港生まれだから「市民に銃をむける」ことの
こわさを知ってる

洗脳されてないし、人気があっただけにシナにしてやられたように思う
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:35:53.02ID:yAhnS4no0
>>318
こういう日本人の小役人的視野の矮小さを見るとゲンナリするw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:38:12.44ID:6/DBMMAo0
>>27
それな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:39:28.15ID:FEBJ+sLm0
一度、周庭とお願いしたい。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:44:28.44ID:1mMLLH3hO
>>295
戦前ですら支配なんか出来ないのに
たかが政治家になる権利ぐらいで現代の王帝が普通の国を支配なんか無理に決まってんだろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:48:22.53ID:rQTOhKlH0
>>45
今香港で天安門の再現をやらかしたならアメリカなどに大規模な経済制裁の口実を与えてしまう可能性が高いから、そうなった場合中国経済がお亡くなりになるリスクが高くなる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:50:15.87ID:KfaJD0Ja0
>>326
米国は、対中関税を見ても分かるように、
グローバルサプライチェーンをぶっ壊してでも、
世界経済から中国を排除する覚悟があるからね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:51:31.88ID:rQTOhKlH0
>>327
そうなんよね。だからこそ簡単には動けないね。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:55:38.98ID:DKSs0Xka0
香港で中国政府を批判しても香港の警察は絶対にその者を拘束することはないの?
いくら一国二制度とはいえ香港を無法地帯みたいに犯罪者の逃亡砦にしちゃだめだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:04:18.75ID:a0SYloUe0
>>319
どの国だって所詮は他人様だ
自国の事を考えればそういうのは戦略的にやっていくしかない
私も自由も欧米の価値観は好きだよ
災害からとか自由を守ってくれる自衛隊の方々にも感謝してるよ
でも力こそが自由を奪うのもだと言うことも知っている
不自由を感じればそういった国とも闘うということだ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:04:46.15ID:/gXX7pwB0
かわいい名前負けしてるけどラムちゃん声震えて心壊れてかわいそうじゃんw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:16:37.92ID:deQnX5i+0

依然混乱の香港。空港デモに参加の人々のフラストレーションを紛らわすことが出来るのは
唯一ユヅル・ハニュウだけだと知人から聞いたと。
雪肌精の看板を見上げて羽生君について話している人が沢山いたそう。
Jodyちゃんは”ユヅに平和賞を。そしてこれを知って昨日から初めて笑った。”とのこと。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:40:13.89ID:qXvGGmjQ0
>>231
おまえの頭脳ではわからんか?w

日本の狭い世界だけで生きてるとそうなるわなw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:43:35.55ID:qXvGGmjQ0
>>315
今の日本のどこが民主主義やねんw
バカも休み休み言えや。
戦後から今までずっと社会主義体制だし、
今は日銀が日本企業の株を買い占めて筆頭株主になった共産主義体制w
ついでにいえば、選挙しても20%にもみたない投票率の
安倍政権はカンボジア共産党のポル・ポト政権と同じレベルw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:44.43ID:6h+Aq1cG0
ここまで騒ぎ大きくしても辞めないよな
初動で回避できたと思うんだけど

辞められないのかなあ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:59:01.26ID:jtUSnsVh0
初動でも誰が長官でも大差はないかと
ガス抜きでデモはやらせる方針でしかし結果は変わらないだろ
早期に鎮圧に動くのも火に油になりかねずある程度、放置が正解では
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:00:32.27ID:4jF6u7q10
>>337 この状況では、成り手がおらんやろ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:01:28.93ID:khMLTb340
>>331
気がついてないんだろうけど政府批判することが犯罪者とか無法地帯とか考えるのは世界の中で中国とか北朝鮮くらいなものなんだよ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:10:07.79ID:yAhnS4no0
>>336
今の社会についてこれないなら
山にこもるという自由はあるんだけどね。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:13:56.11ID:3RP9bdgv0
> 「林鄭長官、最近では多くの市民が思っている、長官はいつ死ぬつもりですかと」

遠慮がないねえ。
普通そこまで言わないよ、いくらなんでも。
香港人といえども、やっぱりメンタルは支那人なんだな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:16:45.58ID:q+GaiNG20
>>336
ポルポトを少し知ってから書き込めよ。
ウイキ程度でいいからさ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ポル・ポト
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:19:16.33ID:aAS6gZ2M0
香港島の住人はジャップやったらよかったのにな
無抵抗だしあっさり乗っ取れるw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:25:44.18ID:gJsT8VyR0
>>344
共産党が送り込んだ「煽り役」なのかもしれないよ。
彼らはなんでもやるから、その可能性も捨てきれない。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:25:57.33ID:4jF6u7q10
>>344
>香港人といえども、やっぱりメンタルは支那人なんだな。
まぁ、それは、そうだろう。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:39:39.58ID:DKSs0Xka0
>>340
政府批判で捕まることと犯罪で捕まることは別ものだよ。そうじゃなくて今回の法改正をしなけりゃ
現在の香港では中国政府を批判しても香港の警察に拘束されることはないのか?と聞いてるの
既に市長も警察も中共の下僕だろ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:02.93ID:HqlfQjH/0
いつ死ぬの・・・

まァ自業自得。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:43:39.00ID:OntqHLn50
サッサとやめればいいのに、しがみつくから大きくなる、
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:20.89ID:Y/atkiBh0
>>229
フェイク野郎はウセロ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:42.13ID:NFDYvTW40
中国市民の敵は香港警察と中国人か・・・。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:02:41.07ID:ZKb+NoGa0
>「林鄭長官、最近では多くの市民が思っている、長官はいつ死ぬつもりですかと」

ぶっちゃけ過ぎだろw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:10:01.47ID:iIoP3reM0
>>348
んー、香港人が、大陸人を「下に」見てる、「お前らと同じルールに嵌めるな」と騒いでいるんだと思うが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:25:54.95ID:iZ2wS7MK0
中国共産党に良心なんかないんだから
死ねよで別にいい気がする
生きていていい共産党の人間など居ない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:26:41.08ID:iZ2wS7MK0
>>4
そんなクソみたいな指導者だったら責任とって死ねばいいw
二度と代表面すんじゃねえ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:03:54.77ID:jlKBUDQ40
>>336
お前みたいに体制に文句言っても生きていられるのが民主主義。
すぐに○されるのが○産主義。
分かりやすいだろ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:21:49.77ID:LjgiyNxI0
>>336

別に投票日に国が国民を監禁してるわけでもあるまいに、何言ってんだこのガラクタ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:51:25.98ID:a0SYloUe0
>>336
本質論を言うなやw
看板だけはたいそうに民主主義という看板掲げとるがな笑
たてまえと本質をごっちゃにしても訳がわからんやろ?
どちらでもお話が出来るようになればええねん
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:08:10.45ID:z7g1EG7K0
中国も無能な神輿を担いでおけば言いなりにできると思ってたらここまで無能だとは想定外だったんだな。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:11:19.46ID:HqlfQjH/0
おや、ここにも工作員書き込みが
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:16:10.30ID:zvmwq7v60
香港は大陸に水資源握られてるから厳しいよな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:27:19.94ID:hTCKOhr50
>>304
シナチョンよりマシ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:31:27.35ID:/uozW8AZ0
津田でやれよ。香港の長官がかわいそうだ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:34:03.62ID:lzCn8k3N0
ラムちゃん…
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:39:55.62ID:tcqEpigT0
>>1
このババアの見た目からしてそんなに能力高い感じはしない。昔米国に居たライス国防長官とかいう黒人とはオーラが違うから。多分共産党の傀儡政権だろ
こいつには何も決定権が無い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:56:03.35ID:fmICCl720
>>1
これマスコミにモラルのある香港だから、この程度の追及で済んでるけどマスコミにモラルの無い日本だったら大変だよ。

「行政長官! 週刊文春です。習近平の妾になったって噂は本当ですか!」
「行政長官、東京スポーツです。習近平のチンコの味はどんなんでしたか?」
「行政長官!週刊宝石です!オッパイ見せてください!」
「行政長官!毎日新聞です!従軍慰安婦についてどう思われますか!」
「行政長官! 東京新聞の望月衣塑子です!お答えください!」

・・・日本だったら自殺してるね。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:38:57.24ID:NwLVmZPI0
今のうちに香港亡命政府を作れば、後の首相になれるぞ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 19:54:04.51ID:eEqQ9t1S0
>>52
ちょw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:18:40.51ID:J6+mvWq20
>>372
ワザと情けない瞬間を切り取るなんてマスゴミの常套手段だと思うが
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:23:50.06ID:rU3pCpAe0
中国共産党は、自国民を虐殺する

中国共産党は、自国民を虐殺する

中国共産党は、自国民を虐殺する
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:43:11.24ID:KxYFkmZn0
>>14
普通選挙なんて今回の法案以上に取り戻せないものだと思ってたけど
キャリー辞任したら自動的に普通選挙になるの?
普通選挙でアグネスチョウちゃんか釈放後即デモの指揮してた眼鏡男子が立候補したらええんとちゃう
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:48.71ID:mzYCurOl0
>>367
香港のダムって、戦後に日本人技術者が作ったんだよな。
香港の水、ってタイトルの小説があって、30年くらい前に奥田瑛ニとマギー・チャンの主演でNHKがドラマにしてた。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:12:35.97ID:hy51Vv4/0
>>378
普通選挙にはならないよ
ただ、キャリーが辞めて補欠選挙の話になったら、デモ隊は普通選挙の訴えするでしょ
ちなみに、香港の選挙は推薦人から推薦されないと立候補できない仕組み
そしてその推薦人は中共の手下が過半数を占めている
なので現行制度ではデモ関係者は出れない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:00:52.78ID:8vJYkP+T0
>>274
中国で女がトップになったことあるの?

則天武后ぐらい?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:02:47.68ID:lDsOQGiZ0
>>1
香港の記者たちカッコいい!
これくらい斬り込める力、たいしたもんだよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:54:12.25ID:lDsOQGiZ0
>>273
香港映画みたいなセリフw
だから香港映画はおもろいんだよなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:57:30.77ID:U7KrQxS50
>>383
そうだよね、いくらキャリーが辞任したところで
また次のキャリーが来るだけだよね
香港の民衆が選べる選挙なんて今回の法案以上に覆らなそう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:05.35ID:WNli+qk50
いつ死ぬの?今でしょ!

津田に言ってやりたい。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:23:00.23ID:8/9Y8Rcd0
この長官が辞任したりデモに屈したりすると人民解放軍が本格的に動き出して、民衆を戦車で轢き殺して
蹂躙するようになってるんだっけか。

もうアメリカとかに介入してもらわないとどうにもならんな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:29:43.68ID:jADHfhcV0
ねらーかよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:32:37.41ID:aIKUWta30
この長官にももうどうしようもないとこまで来てるんだろうな
亡命するくらいしか生き残る道なさそう
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:13:35.84ID:p9tKbab/0
>>28
おやおや
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 17:14:13.59ID:NdbcMQov0
いつ死ぬのwwww
AAできてまうw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:26:00.70ID:6Zb2Ab+m0
香港の人たちの落としどころってどこなんだろう
本土が出てくる前に終わってほしい
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:38.22ID:zRpkE7kL0
日本のひ弱なアンコンされまくりメディアの忖度記者と大違いだな
政府のみならず都庁くらいの悪いことも大して書けないんだから
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 21:34:23.11ID:Jaeb+4B90
いつ死ぬのw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 22:44:46.84ID:AcnalK090
いつまでもグダグタやってないで
引き渡ししませんて言えば収まるんじゃねーの
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 23:19:07.89ID:xMP19Dqi0
>>395
香港台湾ウイグルチベットモンゴル独立
中共滅亡、中国分裂崩壊
おとしどころはそこしかない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 10:46:06.75ID:SplSmevG0
徳島県職員だった男性が、同僚への暴行などを理由に懲戒免職処分を
受けたのを不服として取り消しを求めた訴訟は、処分を取り消した2審判決が確定した。最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)が9日付で県側の上告を退ける決定をした。

 確定判決によると、県東部県土整備局に勤務していた男性は、同僚の言動に腹を立てて首をつかんだほか、業務で訪れた徳島市役所で、応対した市職員を大声で威圧したなどとして、平成24年7月に免職となった。

 1審徳島地裁判決は男性の請求を棄却。2審高松高裁は「それまで処分を受けたことがないのに、直ちに免職としたのは重過ぎる」とし、男性の逆転勝訴としていた。

ソース
http://www.sankei.com/west/news/180213/wst1802130077-n1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況