X



香港行政長官、記者会見で集中砲火を浴びる メディア「良心はあるのか?」「いつ死ぬの?」長官「落ち着いて(´;ω;`)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/14(水) 05:36:09.44ID:UW7dBcLB9
【AFP=時事】香港の林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官が13日、記者会見を行ったところ、メディアの集中砲火にさらされる一幕があった。

 記者会見では、同長官が用意していた声明を読み上げてしまうや否や、広東語と英語の両方で一斉に質問攻めが始まった。

 また香港公共放送RTHKの記者は「市民の恐怖心を払拭(ふっしょく)するため、政治的責任はいつ取るつもりですか。いつになれば進んで辞任するのですか。いつになれば警察を制止するのですか」と詰め寄った。

 香港では先週末に暴力沙汰が相次ぎ、数十人がけがをして重傷者も出た。こうした緊張の高まりが、好戦的な雰囲気となった記者会見に表れた格好だ。

「一国二制度」の原則の下、香港ではメディアにも中国本土にはない自由が認められている。独立派から親中派までの各メディアが、幅広い政治的傾向を代弁している。

 記者会見の冒頭、「皆さんに改めてお願いする。意見の相違は脇に置き、落ち着いてほしい」と冷静さを呼び掛けた林鄭長官が、一時は涙を見せるかと思われる場面もあった。

 絶え間なく痛烈な質問がぶつけられる中、長官は突如演壇を降りて立ち去った。ある記者は「あなたに良心はあるのか」と叫び、また別の記者はこう声を荒らげた。「林鄭長官、最近では多くの市民が思っている、長官はいつ死ぬつもりですかと」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16923425/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/66d58_1351_55d8cab0_d5abc0cb.jpg
関連ニュース
【香港デモ】香港警察、抗議デモ参加者の顔を地面に叩きつけ前歯をへし折り流血させ頭を足で踏みつけて逮捕(動画あり)★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565723972/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:44:04.58ID:qXvGGmjQ0
>>171
おまえの信奉する天皇カルトは、
そもそもは、左翼テロリストの吉田松陰と長州閥が
日本を乗っ取るために企てたアカの革命なのだよ。

そこに自由なんてものはどこにもない。

ロシア後期皇帝をもっと最悪にした臆病で情けのない
小人ヒロヒトの欲望のために、アジアでたくさんの人命が
犠牲になったのだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:44:33.21ID:YuGTgzbA0
この行政長官が犯罪者引き渡し法案を廃案にしたら終わる問題なのに眠らせたままにしてるのが悪い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:45:39.29ID:KfaJD0Ja0
>>201
なんだ、反日左翼か。

何で、日本を憎むのか?
日本が憎いなら、かかわらないでくれ。

消え失せろ、目障りだ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:46:35.80ID:qXvGGmjQ0
>>198
おまえは全くわかっていないw

共産主義は、資本家に自由を奪われた労働者を解放するための
自由のための革命なんだよw

おまえの自由のための闘争は、新しい権力者に利用されるのが落ちだ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:00.95ID:TKgnSNXT0
歴史繰り返すだけじゃないの、だってモスクワもいまじゃ過半数中国系とか
インディアンとか、ハワイがシマだとか空港で撃ち合うとかさ、みんなデマだろ
やっぱ内政ってのは世界平和の要やし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:24.76ID:qXvGGmjQ0
>>204
バカモノ

明治維新で日本の伝統を破壊したおまえのような現代日本人こそが反日左翼だ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:30.98ID:KfaJD0Ja0
自由は、最も尊い価値なんだよ。
自由より尊い価値は、存在しない。

自由のために戦っている香港の若者達は、
絶対の正義だ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:33.71ID:GDtf7Pbh0
香港人わかってるのか?

香港政府の手に負えなくなると、中国軍がやってくるぞ
追い込みすぎもよくないんだよ
適当にプロレスやらないと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:48:02.70ID:yAhnS4no0
ほんとは中国のことは中国人にしか解決できないんだよ。
しかしなぜかアメリカ人というのがヘンな使命感をだして
中国にやたら経済力をつけさせた。
もちろんそれで改善されたことは山ほどあった。
しかし同時に中国は世界を脅迫する手段も手に入れた。
そうなったら中国人に任せよう、などと悠長なことは出来なくなった。
今となっては、まったく余計なことをしたものだ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:02.89ID:aD1pjUcI0
変換されてしまったからもはや中国なんだよな。
それに、香港から得るものは得たから、中国にしてみりゃもう香港なんぞどうでも良い。
台湾より厄介な場所になりつつあるよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:17.33ID:jpX7DI7y0
盗賊!土人!奴隷のくせに!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:37.48ID:qXvGGmjQ0
>>208
おまえのように限られた言葉を繰り返す事をシュプレヒコールという。
深く考える事ができない低学歴が陥る病気だ。

これを新しい権力を狙う独裁者は利用する。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:50:22.52ID:KfaJD0Ja0
>>209
1.林鄭月娥の即時辞任。
2.引き渡し条例案の永久撤回。
3.デモ隊の逮捕者の釈放。
4.普通選挙の実施。

民主派の主張はどれも、完全に正しい。
この条件を実現するための行動だ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:50:47.88ID:cBSmySv80
メンツが潰れるから絶対に辞めさせないし
この人かわいそう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:51:29.47ID:NAqrv1dw0
いつ死ぬの?とかまだやさしいじゃん、おれなんか某板でY本芸人を批判したら
橋から飛び降りて死ね!早く飛び降りろ!って連日粘着されたぞw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:03.05ID:zitRbUba0
>>209
日本のパヨみたいなごっこ遊びの反権力じゃないんだから
それが市民側の真の狙いじゃないの
そうなれば堂々と中共が民主主義を弾圧していると世界に知らせることができる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:20.64ID:KfaJD0Ja0
>>212
台湾の総統選にも影響があるだろうね。

自由と民主主義を守る固い意志がある
蔡英文が再選する可能性が高まった。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:53:55.04ID:iIFB4Yto0
速報 中国軍が香港に集結中
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:54:45.13ID:gYpOK9/Y0
>>184
自民、公明は普段からSNSを活発に使ってるわけじゃないじゃん
世耕大臣の輸出管理厳格化が特殊なケースなだけで

別に共産、立憲が発言しなくてもいいけど、
なんでも首を突っ込みたがる香山リカや室井佑月すらねw
大事なスポンサーである中国共産党に 『 忖 度 』 してるとしか思えないよw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:56:08.28ID:KfaJD0Ja0
自由は、絶対の正義。

自由の正義のために戦い、
自由を叫んでいる香港の若者達の姿は、
あまりにも気高い。

自由を求める市民には、連帯する義務がある。
直接的に力になれない自分が不甲斐ない。
でも、自由を叫ぶ気持ちは一緒。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:56:11.09ID:sCnlIVlb0
昨夜はマスコミに扮装した香港警察のスパイがいたぶられてたけど、体制側の工作で治安出動に簡単にもっていけそうだったな
マスコミ含むて皆殺しくらいはやらかしそうだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:57:06.70ID:4jF6u7q10
>>222 いつの速報や。ソース出せ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:57:49.30ID:yAhnS4no0
結局ユーラシア大陸というのが地球の暗黒大陸だった。
アフリカ大陸なんか屁でもない。
この巨大な地域が穏便でまともな市民社会になるまでは
戦争は終わらない。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:59:24.62ID:qXvGGmjQ0
>>210
>しかしなぜかアメリカ人というのがヘンな使命感をだして
>中国にやたら経済力をつけさせた。

おまえも学がないな。

元はといえば、シカゴ学派が唱えた新自由主義に端を欲していて、
そこにユダヤ教徒の金融業や、同じくユダヤ教徒が考え出した
マルクス主義が深く絡みあって、今の中国共産党が出来上がった。

ようは、グローバリゼーションや自由貿易を推進することで、
国柄や国民性に基づいて形作られていた社会秩序を破壊し、
社会内部の対立を激化させ民族浄化して世界全体を支配するのが狙い。

ネオ共産主義革命とでも言えばいいか、既にヨーロッパは
EUや移民政策により、主権の多くを中国共産党に乗っ取られつつある。

日本も既に今の政権が水や食糧の主権を、
ロスチャイルドや多国籍企業などの資本に明け渡している。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:00:10.09ID:TKgnSNXT0
底意地の悪さもわかるよな。わいアリババでUSサイズがあったから買ったらよかったので追加で買ったら、ちょっと雑魚仕事の時にでも着ていこう白シャツがいつものシャ
ツのタグがとってあったり、背中のタグもとって違うの張り替えてある古着見たなんだよ。ほかのレビュー見るとふつうのもとどいてるんだよ
そんなんギアベストでもさんざやられてネタ

それでも今別れてもいいんだろうか香港からやり直せることもあるんじゃないかー(^q^
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:01:31.04ID:yAhnS4no0
>>228
だいぶこじらせてるように思うが。
自分の気に入ったパーツだけをつなぎ合わせれば
そんな解釈❓になるんだろうが。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:02:45.86ID:KfaJD0Ja0
>>227
インドは、世界最大の民主主義国家だから、
日米は、インドとの戦略的パートナーシップ
を強化したい。
タイは、経済のファンダメンタルが強くて、
暫定政権も選挙で信認を得ることができた。

湾岸諸国は、米国の重要な同盟国で、
防衛装備品も米国製。
イスラエルは、英国、日本とともに、
米国の最重要な同盟国(JIBs)。
ポーランドも、米国との同盟が非常に強い。

いわゆる自由と繁栄の弧が大事だと思う。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:04:36.73ID:G/NilnQJ0
28年後にはどの道中国本土と同列になるんだから
ちょっと早めに本土化するだけだろうに
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:05:16.26ID:CWtA0sfy0
香港も結局シナに取り込まれるのか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:05:48.92ID:KfaJD0Ja0
>>229
情報が古すぎる。
次期総統選の民進党候補者は、蔡英文。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:06:40.45ID:3o6MguTE0
アホ中国
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:06:48.67ID:/VmVzCRf0
>>225
外国人旅行者の退去

メディアの取材制限

通信・電波管制

電気・水道遮断

ここまでやってから突入
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:07:04.38ID:FA/ewOXm0
バカなの、死ぬの?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:08:44.68ID:yAhnS4no0
>>232
>いわゆる自由と繁栄の弧が大事だと思う。
日本としてはそれしか手がないよね。
中国に対して特効薬など無い。
中国人の意識が成熟する悠久の時間が必要だとしかw
そのあいだ破局に至らず、
中国と距離を置いた暮らしをするのが一番。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:10:06.97ID:UzDNUtUx0
政治家を自殺に追い込むのは日本のマスゴミの十八番だからな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:17.72ID:XRZ6HBGpO
この人自分で辞任出来ないんでしょ、中国のメンツのために。
だからせめて辞めないなら死んでくれってことなんじゃないの
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:35.56ID:/9pwChWz0
このおばさんも狂惨頭死導部に
脅されてるんだろうし。皆さん知ってるのに
意味ねー質問やって、下らねー
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:14:27.89ID:KfaJD0Ja0
>>239
ペンス演説の第ニ弾が大事だと思う。

ナイの言葉あまり使いたくないけど、
米国が持つソフトパワーは、実は強い。

つまり、
米国は、自由、民主主義、人権を擁護し、
独裁、圧政、共産主義を許さないという
道徳的価値観。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:16:41.80ID:tJ35+LTu0
中国が民主化し、融和的な政権になりゃ、
独裁国家はどんどん潰れるだろうになあ

中には統制取れなくなる場合もあるだろうけどw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:19:06.65ID:KfaJD0Ja0
>>245
あと、ヤバイのはロシアだね。
軍事力では、中国よりもロシアが上で、
世界中の邪悪な独裁国家を公然と支援して
いるのが、ロシア。

シリア、ベネズエラ、北朝鮮、
イラン、キューバ、
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:19:56.12ID:2KZeZgdl0
大陸生まれだけど香港で自由を謳歌したんだろ、今は中国の手先になって香港を混乱に
陥れてるBBA、はよ死ねばいいのに
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:21:57.74ID:KfaJD0Ja0
>>247
そのとおり!

林鄭月娥は、早く死んでほしい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:22:43.18ID:NMoFVOEw0
>>1
> 最近では多くの市民が思っている、長官はいつ死ぬつもりですかと

そうなのか?長官死んでどーこーなるような
話でもねーと思うが
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:18.14ID:a0SYloUe0
>>171
それだと中国の最高実力者が自由を与えないと言えばどうなる?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:39.56ID:/VmVzCRf0
>>245
あの面積を民主化ってのは、国民を相当に
理知的理性的な真人間に改造してからでないと
また三國志見る羽目になるだけだろ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:24:41.37ID:yAhnS4no0
>>249
どっちみち長官選挙には
中国政府が選んだ人間しか出れないんだからね。
次の長官も同じか、
もっと北京の意をていした長官になる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:25:35.29ID:KKFSwvqF0
死ぬの?はひどいが
そう言われても仕方ないことしてるからな
本当にそのうち自殺しちゃうんじゃ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:26:04.54ID:DKSs0Xka0
素朴な疑問なんだけど、デモしてる人達はなぜ逃亡犯条例に反対するの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:28:49.72ID:mADU0QKI0
アホ中共の宣伝は意味ないぞ
アホに賢い日本人の誘導は無理
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:30:46.15ID:3Y73lMWP0
犯罪者の中国への引き渡しを完全撤回すればデモがおさまるのでは
一国二制度はあと20年ガマンすれば終わるのに、なぜ完全撤回しないのか
中国共産党の指導部から無能と思われていそう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:31:15.68ID:/VmVzCRf0
>>254
香港特区庁、法院、警察の意向に関わらず
中共が「香港特区内で拘束された犯罪者をしょっぴける」
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:32:45.84ID:a0SYloUe0
>>171
是非とも教えて欲しい

天皇か自由か?
国家か自由か?

どちらが大事なのか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:32:54.85ID:+oIVGS0S0
>>252
ほんそれ
タカ派の長官が送られてくる可能性もある
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:35:58.04ID:rqdbgtZm0
>>8
女がトップに立つとトップらへんがぐちゃぐちゃにするだけで下々の民は割と幸せに暮らせるって歴史が証明してるんだがな
まあ結局トップらへんによってそれは全部もみ消されるが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:36:29.54ID:a0SYloUe0
>>171
自由を欲しいが為に反国家左翼になるのか

それとも

君主の為に不自由を受け入れるのか


是非とも聞きたい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:37:15.97ID:raonUsox0
これ中国人の本質だから
習近平にも同じ未来が待ってる
黙らせる方法は戦車で轢くしかないのが現実
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:38:53.39ID:KfaJD0Ja0
>>261
天皇は、国家の象徴であり、
天皇を敬うことは、自らの祖先を顕彰する
ことにつながる。

なぜなら、祖先から受け継いだ
自由の大義、価値観、生活様式は、
国家という形でその証となっているからだ。

日本は、自由と民主主義の国だ。
自由世界において、
国家を守ることと自由を守ることは一致する。

自由を守るとは、民主主義国家を守り、
共産主義・独裁陣営と戦うことである。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:39:56.40ID:njTtbSZE0
結局暴れたいだけの無法集団

天安門してしまえばいい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:40:21.50ID:h3dKcHSd0
この法案で一番被害を受けるのが米国諜報員
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:40:29.61ID:rqdbgtZm0
>>267
中華人にそんな愛国心はないぞ。別に悪い意味じゃなくてね
基本いい意味でも悪い意味でも欲望に忠実で自己中心的だから
自分たちが幸せに暮らせるなら自由も主権もいらんがそれが脅かされるとどんな強い勢力も一瞬で潰す もしくは潰してる間に他国に支配される
中国の歴史はそのループ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:12.59ID:rqdbgtZm0
>>270
すまん中華の話や
ヨーロッパは知らんwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:43:18.16ID:AcUZPxd00
ここまでやっても未だに引き渡し条例廃止じゃなくて延期にしてるのが恐ろしい
廃止を明言した途端に共産党から粛清されるのだろう
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:44:01.65ID:szOmaqst0
香港がんばれ
民主主義守れ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:44:47.64ID:a0SYloUe0
>>269
確かにご先祖様は尊い

ただし君主は必ずしも自由とイコールではない

天皇が我々の自由を否定したとするのなら闘うしか無いのか?

反国家左翼になるしか無いのか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:45:26.40ID:4jF6u7q10
50年前は、北京=政治の町、香港=ビジネスの町って感じだったのに、
今となっては反対になってしもうたな。(´・ω・`)
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:45:27.08ID:KfaJD0Ja0
>>269続き
この文脈において、地政学的に重要な地域は、
自由陣営の最前線で独裁陣営に対峙している
以下の国家である。

■対中国
日本、台湾、香港

■対北朝鮮
日本

■対ロシア
ポーランド、バルト三国。

■対イラン
イスラエル、湾岸諸国
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:46:01.80ID:yAhnS4no0
>>273
つまり中国人は「国民」になったことが一度もない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:48:16.71ID:zitRbUba0
>>279
この騒乱の結果によっては
香港は歴史に残る町になるかもしれんね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:48:31.27ID:rqdbgtZm0
>>281
戦前のお前は日本の国民だからガマンしろ!!日本が戦争で勝つまでガマンしろ!!従わないやつは非国民だーーーーーーなんて言う方より俺はいいと思うけどな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:51:08.71ID:KfaJD0Ja0
>>278
昭和天皇はポツダム宣言を受諾する際、
こうおっしゃった。

「たとえ連合国が天皇統治を認めてきても、
人民が離反したのではどうしようもない。
人民の自由意思によって決めてもらって
少しも差し支えない」

上皇陛下もおっしゃったように、
天皇と国民の関係は、相互の信頼と敬愛。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:58.04ID:/VmVzCRf0
>>284
さて、この裁判所命令を香港警察がどう実行するのか
出来るのか。出来なければ、次は?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:12.21ID:W6xHqC7Q0
この長官はなんだか知らんけど、(´;ω;`)を見るとかわいそうになってしまうからやめろ笑
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:29.32ID:a0SYloUe0
>>286
なるほど
それはわかった

ただ俺が知りたいのはそれじゃない
国家と自由が相反する時、人間はどう考えればいいかだ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:54:53.07ID:rqdbgtZm0
>>286
盲信と虚像の間違いだろ
あんなもん天皇の名前がした人形じゃないか
かわいそうだから早く人間に戻してやりたい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:57:01.89ID:rqdbgtZm0
>>290
現代国家は国民の自由を含む基本的人権を守るために国があるんやぞ 建前とはいえ
だったら自由のために決まってるやん
お前は絶対君主に時代に生きてるのか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 10:59:32.31ID:yAhnS4no0
>>283
そのかわり国民意識じゃなくて族意識だから
国の利益よりも自分たちの利益が最優先。
当然政府の方も中国人を徹底的に管理せざるを得なくなる。
国民の当然の務め、と言う観念が無いから
権力で強制するほかない。
普通の近代国家と相当ズレてくる。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:00:35.40ID:3Y73lMWP0
>>291
天皇に選挙権&被選挙権を与えたらどうなるか?
皇族が日本を政治的に支配するのは容易だろう

天皇を日本の象徴にしているのが、今の日本の平和の基礎
憲法第1条が最も重要
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:11.51ID:NE+e1ZSz0
暴力的なデモ以外に方法ないのかな?って考えてみたが何も思いつかねw
法律の範疇で出来る抗議活動なんて為政者にとっては何も痛くないんだよね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:45.10ID:KfaJD0Ja0
>>290
自由世界において、自由と国家が
切っても切り離せない関係であることは
前述のとおり。

善と悪を明確に峻別せよということ。
自由と民主主義の国家を守ることは、善。
独裁と共産主義は悪であり、
悪と戦うことは、善を守ることになる。

その前提の上で、善の自由世界の中では、
精緻な議論が必要となる。

安全保障において、
軍隊からの自由か?、軍隊による自由か?
の問題だ。

結論は、「軍隊による自由」を優先すべきだ。
なぜなら、自由国家において、民主主義の
自国軍隊から自由を侵害されるリスクよりも、
外部の共産主義・独裁勢力に侵略されて、
市民的自由の一切が侵害されるリスクの方が
はるかに大きいからだ。

自由と民主主義の軍隊は、正義。
邪悪な共産主義・独裁から市民的自由を守る。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:02:54.89ID:yAhnS4no0
>>285
武装警察ってのは
人民解放軍の一組織だからね、中国の場合。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:04:13.73ID:rqdbgtZm0
>>297
物事を善悪の2つで考えてる時点でお前政治に向いてないよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:06:21.80ID:nNouUnVp0
日本のケー札庁長官もいつしぬの?
しんでほしいと思われてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況