X



【ネット】リベラルやフェミは“お花畑”なの?勢いを増す2つの「アンチ・リベラル」思想について専門家に聞いた ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/08/15(木) 20:59:58.09ID:rlOGzzcX9
データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして、人権や民主主義を攻撃する思想が勢力を増している。
その名も「インテレクチュアル・ダーク・ウェブ」。
ファクトを論拠にマウンティングする行為は、日常的にTwitter上などでも繰り広げられているが、欧米ではこれが、ネット上の“小競り合い”にとどまらない大きな勢力となりつつある。

このような一派をはじめとする「アンチ・リベラル」勢力の存在感の高まりを指摘するのは、文芸評論家の藤田直哉さんだ。
藤田さんは、「アンチ民主主義」的な考え方が勢いを増す中で、特に影響力を増しているものとして「暗黒啓蒙」と「インテレクチュアル・ダーク・ウェブ」を挙げた。
言葉を聞くだけでもおどろおどろしい雰囲気が漂う「暗黒啓蒙」についてまずは解説してもらった。

《「暗黒啓蒙」とは、民主主義に対抗する「新反動主義」の代表的論客であるニック・ランド氏がまとめた思想です。
一言で言うと、一部の優れた人間たちが民衆を支配し、民衆は奴隷のように生きるという、人権も民主主義もない暗黒主義の時代に戻ろうという思想です。
彼らは基本的に、科学技術と資本主義を発展させることこそが、世界にとって良いことだと考えています。
科学技術を加速させて、人類が人間を超えた超人となり、想像できないような世界が待っていることを期待している。
例えば、クローン人間を作るとか、遺伝子操作をする、脳を改造するなど、一見、突飛でSFっぽい雰囲気が漂いますが、そういうことを本気でやりたがっています。》

しかし、人権や民主主義を主張する人たちは、そうした考えを手放しには認めず、法律などで規制をかけようとする。
「だからリベラルを攻撃するんです」と藤田さん。

《例えば民主主義社会では、公平・平等の理念に基づいて「富の再分配」が行われます。
お金持ちが稼いだお金は一定のルールに基づき分配される。
でも、そんなことをしていたら人類の進歩は遅れてしまう、というのが彼らの主張なのです。
一部の賢い人たちが世界を支配して、民衆はそれに従っていた方が世界は良くなる。
弱者の面倒を見るよりも、自分たちが理想とする社会を作る方に資源を投入したいと考えています。》

こうした、「暗黒啓蒙」の支持者は、「グローバルIT企業のトップやシリコンバレーの起業家たちに多い」のだという。
背景には、テクノロジーの進歩によって、国民国家を維持する必然性が薄れていることがあるという。

《科学技術が進歩することで国や人類全体が豊かになり、それを再分配することでみんなが平等に幸せになると信じられていた時代もありました。
戦後の「科学技術立国」として復興し発展していた頃の日本がそうです。
それに対して、グローバルに活躍する(シリコンバレーの)エリートたちにとって、ナショナリズムはむしろ不要な拘束だと感じられています。
もうひとつの変化もあります。
これまでは、科学技術の進歩は、人類の道徳的進歩とセットで考えられていました。
「民主主義」や「人権」は、理性を持った人間が「進歩」によって獲得してきたものだとされています。
「暗黒啓蒙」の特徴は、そのような科学技術の進歩と、道徳的な進歩の結びつきを切り離すところにあります》

Pay Palの創始者で、Facebookの有力投資家であり取締役でもあるIT長者のピーター・ティール氏もこの思想の有力な信奉者で、「源流のひとり」とも言われている。
見過ごせないほどの影響力を持った思想であることがわかる。
彼らが究極的に求めている世界観は、既存の秩序からの「解放」だ。

《科学技術が発展した先には、AIが人間の知能を超える技術的特異点、シンギュラリティを迎えるという考えがあります。
彼らが期待している世界というのは、そのさらに先の世界。
その次元にたどり着いた時に初めて人類は、既存の価値観、資本主義やテクノロジーといったものからも「解放」されると、信じているんですね。
逆に言えば、それを信じなければいけないほど、閉塞感があるようなんです。
背景にはインターネットへのちょっとした“期待外れ感”もあると思います。
その失望故に、期待が未来に繰り越されて、未来に起こる「とんでもないこと」に強い期待を抱くようになったのでしょう。

▽続きは下記のソースでご覧ください
https://www.huffingtonpost.jp/entry/intellectual-dark-web-fujita_jp_5d4105b6e4b0db8affb01dbb

★1が立った日時:2019/08/14(水) 21:47:53.74
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565831177/
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:34:49.95ID:8JXhMx2K0
オタク気質で自虐的な日本人にはこういう集団催眠みたいの無理だろ
理想と現実が乖離し始めたら、すぐ目が据わって集団リンチとか始めそう
連合赤軍とかオウムみたいに
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:38:09.31ID:rhynP6rM0
予想通りハンポスだった。
都合が悪くなるとこれだからな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 10:59:41.68ID:JYuA3gVj0
リベラル人間は、嘘つきで暴力的で卑劣で悪質性が高いからな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:46:31.30ID:pkBaCOop0
おっ 気付いたかな? どうかな?

それで

どうする?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:51:01.69ID:yCxIrHTx0
日本のリベラルって、たんなる反日売国なだけだから。

世界的にも似たような傾向っぽいがね。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:52:36.89ID:yCxIrHTx0
優れた北の将軍様が指導している北朝鮮が優れているというなら、一度、北朝鮮に移民してみては?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 13:57:04.56ID:orA67hGM0
つーか、本来のリベラルとはどんなものなのかね?
もし完全な自由を求めるなら、行き着くところは無政府状態なのだが。
本来のリベラルというのは何を求めているわけ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:11:11.07ID:4bm0TJGY0
専門家に聞いてみました
っていう前提は ウヨパヨ関係なく見るに値しないからな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:16:00.50ID:IB9KGfTv0
リベラルはお花畑じゃない
リベラルを自称するパヨクがお花畑なのだ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:38:55.79ID:P2+UWDFd0
ピーターテイルにけちょんけちょんにされてる
断末魔のメディアの叫びでしかない。

真剣に読んでも、仕事なくなるよー困ったの話
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 14:45:29.55ID:kPD+3eoL0
ヤリたいだけの発情ち〜んに女は分断されている
男の家に嫁ぎ男に股開く既婚女は実質男尊女卑女性蔑視保守ネトウヨ
フェミとは言わない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:16:42.41ID:St5uuEQh0
なんちゃってのリベラルばかり
自分の考えを否定されて攻撃的になるような奴らのどこがリベラルよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:17:27.92ID:CvZTXBz10
>ファクトを論拠にマウンティングする行為は、日常的にTwitter上などでも繰り広げられているが、欧米ではこれが、ネット上の“小競り合い”にとどまらない大きな勢力となりつつある。

ファクトが根拠だと問題あるんだw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:18:34.60ID:H/LCTTzJ0
 

軍隊が国民を守る ← 性善説のバカ

 
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:19:52.04ID:0NvF5hND0
【経済】再発する中国不動産バブルの不気味さ 融資増加額200兆円超に[5/21] 2ch.net

 5月の連休は、久方ぶりに上海など中国の江南地方を回ってきた。まっすぐに伸びる片側4車線の高速道路、その両側には幅1キロメートル以上はあるかとおぼしき分厚い緩衝緑地帯。その向こうは高層マンション群の建設工事ラッシュだ。

 上海浦東地区では完工したばかりの上海タワー・ビルがそびえ立つ。このビルの高さは632メートルで、東京・浅草地区の東京スカイツリー(高さ634メートル)とほぼ同じ。
超高層ビルとしてはドバイのブルジュ・ハリファ(高さ828・9メートル、ビル本体は636メートル)に次ぐ世界第2位である。

 天上の世界に達する建築物を建てようとして、神の怒りを買ったという旧約聖書「バベルの塔」の寓話(ぐうわ)、あるいは画期的な超高層ビルが建つたびにバブル崩壊が起きるという現代のジンクスを思い起こさせる。
いったい、中国の不動産市場はどうなっているのか。不動産バブルは崩壊ずみではなかったのか。

 グラフは上海の不動産平均相場と中国の銀行融資年間増加額の推移である。共産党中央は2008年9月のリーマン・ショック後、党の指令下にある中国人民銀行と国有商業銀行に大号令をかけ、銀行融資をそれまでの3倍以上に増やさせた。
地方政府は土地を農民や住民から取り上げ、デベロッパーを招いては不動産開発にいそしむ。中国全土で不動産バブルが起きたが、12年には破裂した。

 グラフが示すように、崩壊前には銀行の新規融資額は大きく減っている。住宅市場の過熱に慌てた当時の胡錦涛政権が冷やしにかかった結果だった。各地で巨大なゴーストタウンが生まれ、現在でも醜悪な姿が野ざらしになっている。

 上海、北京、深●(=土へんに川)など沿海部の巨大都市は様相が異なる。不動産市況悪化とともに生じた景気悪化局面を打開しようと、党中央は再び銀行融資のかさ上げを命じた。
余剰マネーは主として上海など巨大都市部に集中し、不動産相場を押し上げるようになった。
 
 何しろ、融資の増加額の規模はすさまじい。最近では日本円換算で200兆円を超えている。年間融資増加額は15兆円に過ぎない日本とはまるで比較にならない。
上海の知り合いは今年初めに億ションを買ったが、数カ月で1000万円相当、値上がりしたとほくそ笑んでいた。

 異様な規模の融資の増加は、同時に同規模の債務の膨張をもたらす。不動産開発は鉄鋼、セメントなどモノの需要を押し上げるが、上海など一部地域に集中しており、11年当時の全国規模の開発とはわけが違う。鉄鋼などの過剰生産能力は温存されたままだ。

 銀行融資を抑えると、たちまち不動産バブルは崩壊し、資本逃避ラッシュが起き、人民元暴落の危機が再発しよう。高水準の銀行融資を続けるしかないが、その分だけ不動産バブルが巨大化するだけだ。
バブルと債務主導の中国経済は日本を含め世界を巻き込むだけに不気味だ。 
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:30:17.70ID:qdaB2PVa0
お花畑って、丸山みたいな奴のことだろ

>「戦争体験がなく、その悲惨さを知らない35歳の国会議員の発言には、一家の支柱を戦争で突然失い、きびしい生活を余儀なくされた戦没者遺族の一人として大きな驚きと怒りを禁じ得ません」と述べた。

【戦争発言】 #丸山穂高 議員 に「怒り禁じ得ない」戦没者追悼式で遺族代表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565867078/
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 15:40:51.44ID:iMnzCaa80
議員でなく、人間やめろ屑がww
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 16:12:26.83ID:pkBaCOop0
聖書に縛られている人間は ありのままではないと思うか?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 17:08:54.97ID:285eliSq0
なんでこう極端なんだ 自称リベラルも暗黒啓蒙とやらも嫌なんだけどw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/18(日) 17:44:18.54ID:FpLnVusm0
秘密保護法 NGO アクションネットワーク
http://nansl.org
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 03:40:12.89ID:YxVB9ZS40
>>522
全くその通り。
寛容さだの多様性だの連呼するリベラル派は所詮ネトウヨレベル。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 03:43:58.74ID:0HYCOGB90
>>522
今回の議論って保守かどうかは全然関係ないっすよ
技術によってリベラルたちの役割を奪ってしまおうという話なんで

>>448
そんなリベラルねーよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 03:49:56.74ID:0HYCOGB90
リベラルという言葉に過剰に反応していて
記事の骨子を読めてない人が思ったより多いんだな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 03:51:38.48ID:YxVB9ZS40
>>525
普通の人は暗黒啓蒙とか出てきた時点で馬鹿馬鹿しすぎて読むのやめちゃうからね。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 08:54:20.69ID:0HYCOGB90
>>526
どちらかと言うとそこは、日本人が奴隷と言われても
ピンと来ないからではないかと思う
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:15:22.32ID:kNIj1Mkd0
>>525
ネトウヨは政治分かってない

ネトウヨは欧米の政治を参考にして
日本に当てはめてるけど

日本の左派リベラルと欧米の左派リベラルは全然ちがう

移民関するスタンスも
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:18:18.44ID:kNIj1Mkd0
ネトウヨは欧米の政治は日本にも当てはまるとる思ってるから

リベラルとか批判する
しかしネトウヨのリベラル批判は完全に的外れ


自民党はヒラリー側
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:25:33.37ID:FV/0sS2p0
方法論としては可能でも現実で不可能な事言うからお花畑言われるんだよ。
話し合いで解決できるならすでに世界は統一国家になってる。現実は狭い範囲の同一民族間でさえ意思の統一は不可能なんだから。
日本でも酒を酌み交わして話し合いでわかりあえると言い張る政治家が居るけどじゃあ相手国に行って相手を説き伏せてこいって話だよな。相手の言い分全部のむなら可能、じゃあ逆でのませてこいって出来るか?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:26:30.15ID:kNIj1Mkd0
そもそも自民党の結党の背景を知ってたら

正当性や正義は日本の場合は左派リベラルにある

自民党はブッシュやヒラリー派
0532国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/08/19(月) 19:30:11.17ID:skCXr8ZU0
キチガイ左翼
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:52:05.80ID:+60UV2rG0
気に喰わねぇなぁ の 反社会勢力であるネトウヨ

オマエ等はその事を知っていたよな

それでお前らは工作は工作活動を始めたんだよな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:54:22.93ID:y6RDijA30
まあ、馬鹿ふぇみとかリベラルとか

もはや化石だね。バカの象徴だ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 19:59:12.83ID:8Lk38FO50
事実とデータに論破されるリベラルやフェミ
リベラルやフェミが桁違いに馬鹿なだけだろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 20:06:19.17ID:Hi3DVkFA0
事実とデータでどうやっても勝てないから

女子供を騙す。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:16:18.52ID:OIGH2soq0
>>24
低学歴はこれだから
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/19(月) 23:18:21.20ID:NWVmzOTj0
オリオンの会
テルアビブの空港で銃を乱射した人をご支援
http://orion530.blog.jp
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 02:32:38.77ID:K8EpXzD00
>>528-529
全然そういう話じゃないよ
汽車を作れば馬車が入らなくなるという類の話
その辺が分かってない人が意外と多くて驚いている
日本が後進国に転落していると言うのも分かる気がする

スレタイがミスリードと言うのもあるんだけどな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 10:32:00.23ID:K8EpXzD00
>>540
真に受けるかどうかではなく論点の問題だろ
ずれた政治の話をするくらいなら近未来SFの話をしているほうがいくらかマシ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:03:51.92ID:+K4BFlZg0
反社会勢力をどうにかしないといけないな

俺もそのように思うよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:10:07.32ID:+K4BFlZg0
反社会勢力よ

俺のカキコ 過去ログ全部 遡ってみ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:13:09.48ID:iM+PtiC30
事実をもとに話をしてもリベラルとフェミは理解できない
知性が圧倒的に不足してるんだろう
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:20:39.37ID:mJfeGe5c0
「人権や民主主義を主張する人たち」が日本ではリベラルを名乗ってるのにw
なんか読んでたら意味が逆?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/20(火) 16:41:29.83ID:i2vsWwb40
事実をもとに話すとお花畑ではいられないww
当たり前なんだよなあ

パヨクはまったく現実とはかけ離れた理想のファンタジーを語り出すから
事実を突きつけると現実拒否を起こす

ほんましょうもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況