X



【宮崎】朝ラーメンが人気 濃厚な一杯、腹ごしらえして出勤 拉麺男(ラーメンマン)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/08/22(木) 12:26:24.30ID:DRgVLhII9
宮崎でも人気の豚骨系ラーメン。濃厚な一杯を早朝から食べたい、という人たちのために「朝ラーメン」を提供する店が人気を集めている。

 まだ空が白みがかっている朝6時前。宮崎市村角町のラーメン店の駐車場には、数台の車が集まっていた。店員がのれんを掛けると、1人、また1人と店の中に入っていく。店頭の看板には大きな文字で「朝ラー四百四十円 早い!安い!うまい!」。1998年に創業した「拉麺男(ラーメンマン)」のふだんの風景だ。

 もともと午前11時開業の一般的なラーメン店だった。店主の釘崎清一郎さん(51)は、常連客から「夜勤明けにラーメンが食べたいのに朝やってる店がない」と相談されたのがきっかけだった。

 頭に浮かんだのは宮崎の食文化「朝うどん」。朝から麺類を食べることに抵抗のない宮崎の人たちになら、「朝ラーメンも受け入れてもらえるのでは?」。そう考え、7年前から朝6時から開業を始めた。

 開店から午前11時まで注文できる「朝ラー」(440円、120グラム)をメニューに追加。通常のラーメン(700円、180グラム)よりあっさりめで、値段と量を抑えた文字どおりの朝仕様だ。

 早朝営業の反響は大きく、多い日は11時までに300人近くが訪れることもあるという。朝ラーで店の味を知り、常連になる人も増えた。

 運送業の男性(36)は夜から昼にかけてトラックを運転する合間、店に立ち寄り朝ラーで腹ごしらえする。出勤前の一杯を楽しみに訪れるという公務員男性は「朝からラーメンでも全然重くないですよ」とニコリ。早朝から生ニンニク入りのこってりラーメンを注文する人もいるという。初めて朝ラーを食べに来たという50代の夫婦は「実は明日から奄美(鹿児島県)に引っ越し。一度来てみたいと思っていた」と宮崎での最後の朝食に同店を選んだ。

 早朝にラーメンを食べる文化はもともと、静岡県で盛ん。藤枝市や浜松市を中心に朝早くに開店し、昼前に一度閉まる朝ラー店が複数あるという。

 一方、「拉麺男」は早朝6時から夜11時までの通し営業。ローテーションで朝ラー当番を回している。店員が閉店作業を終えたと思えば、すぐに別の店員が朝ラーのために深夜2時半から仕込みを始める。「始めた当初は眠くってフラフラになっていました」

 ワンコインで食べられる手軽さが売りの朝ラー。「大変さの割にもうけはほとんど出ないんですが、喜んでくれるお客さんのために頑張ります」(大山稜)

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM7T630RM7TTNAB017.html
画像 「拉麺男」の「朝ラー」(440円)=2019年5月、宮崎市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190821001206_comm.jpg
画像 「朝ラー」の看板を掲げるラーメン店「拉麺男」=2019年6月、宮崎市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190821001204_comm.jpg
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:14:13.91ID:Hn4M9jvs0
朝、コンビニの冷やしうどんも悪くないよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:15:48.70ID:NUFxjge60
若い頃は、起きて10秒後にはカレーパン貪り喰ってたもんけど、もう今やとても無理だわ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:16:47.83ID:b+rynBkD0
山手線民だけどトンコツ系24時間営業のラーメン屋が駅近くにある
1度行ったがヌルいラーメン出しやがって2度と行ってない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:40:16.87ID:F7dalVjXO
麺にはブロッケンマンをイメージしたドイツ産の小麦粉を使用しています
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:42:15.00ID:NMRNPDeO0
錦糸町あたりに支店作れよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:43.40ID:VUX2mUDp0
ブロッケンマンをラーメンにした時のスープはどこから?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 19:56:37.56ID:ARMm8CLB0
朝は立ち食いそばで冷やしたぬきとおいなりさん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:01:03.47ID:OHn6OIk80
旅行で立ち寄った市場でも朝からラーメン食ってる人いたな
農家や漁師の人が働く前とかに食うらしい
脂っこくないあっさりとんこつスープで具はしょうがだけのシンプルさ
オニギリつけても380円!!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:00.57ID:ECS03+/X0
出勤前の一杯を楽しみに訪れるという公務員男性は「朝からラーメンでも全然重くないですよ」とニコリ


こいつ仕事できねーだろ絶対
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:37.66ID:vnsWW1BT0
ラム肉チャーシューを乗せて
モンゴルマンも販売しろ。
唐辛子で赤くした大きなソーセージを乗せて
ブロッケンマンの赤い担々麺とか。
黒いスープのウォーズマンラーメン。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:22.64ID:dEtO7guD0
宮崎とかそんな県あったな、程度の扱い
クソどうでも良い県のクソどうでも良い腐れデブニュース
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:07.58ID:f7cGJlNo0
朝からラーメンの匂いの移ったシャツで会社行きたくないだろ普通
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:51.26ID:dEQfsxke0
三田二郎は朝からやってるが、匂いが付いて周りから嫌われそうだからな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:59.64ID:MZZtSzep0
喉渇くだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:05.35ID:R6PIJgCe0
朝から汗だくになるだろ・・・

食ってから着替えないと仕事にならん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:31:32.05ID:1V8m7fJo0
もやし安いからバサッとのせて朝食ってる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:36:05.35ID:Dq188F+c0
まぁ立ち食い蕎麦やうどんも栄養的にはラーメンと大して変わらんからな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:44.69ID:vuzpyCoG0
九州南部のラーメンはあまり美味しそうじゃないんだが
なぜだろう?
0302元歌 輝け!ラーメンマン(アニメ 闘将!!拉麺男 より)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:24.72ID:RqwxDMdJ0
【さすがの気遣い】京女は芯が強くて情が深いか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1473430495/ 主題歌

一、
その姿は京美人 いまおまえは眩しい
その喋りは京都弁 いま激しく萌えてる
芯の強さへと続く 真の優しさを抱いて
京女 誰の心もくみ取り
京女 きっと微笑む瞬間(とき)へと
熱い 熱い 熱い 想いと 愛を求めて
蒼い喘ぎがまた届いてる おまえを想いながら

二、
その気遣いは光 いまおまえは清(すが)しい
その着物なら雅 いまたしかに焼き付け
芯の強さへと続く 真の優しさを抱いて
京女 誰の気持ちも察して
京女 きっと癒しの瞬間(とき)へと
永い 永い 永い 歴史を 刻みし古都に
深い情けをまた求めてる おまえを呼びながら

京女 誰の心もくみ取り
京女 きっと微笑む瞬間(とき)へと
熱い 熱い 熱い 想いと 愛を求めて
蒼い喘ぎがまた届いてる おまえを想いながら
魂 金閣寺より 輝け!ooh ooh 京女
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:11.91ID:mBUZvFkM0
闘将(たたかえ)

いやそうは読まんやろ
と思った子供時代
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:44:35.26ID:uzQemiUH0
ラーメン毎日食ってたら10キロ太った
塩分も多いし絶対に死に近づく食物
あれだけはいかんがに
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:59.97ID:t5eXDjQd0
>>1
>  早朝営業の反響は大きく、多い日は11時までに300人近くが訪れることもあるという。朝ラーで店の味を知り、常連になる人も増えた。

六時〜十一時で多くて三百人の来店でお店が持つのか・・・
さすがド田舎
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:52:53.63ID:r5v7NkJU0
>>258
ラーメンの塩分は定食とほぼ同じだよ
味噌汁2杯飲んだらラーメンの塩分を超える
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:26.34ID:lKrft7BZ0
そもそも朝は食わんから
グリコーゲンは朝まで残ってるだろう
腹が減ってもいないのに食べるのは苦痛
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:56:12.16ID:ilp7CDLg0
藤枝も喜多方も行った
藤枝はもちろん二杯食べた
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:57:29.14ID:VNIYaAEN0
よくそんな毒食うな
昔なら分かるけど
この時代にタバコだのラーメンだのと
未だに食べてるのは情弱すぎる

iPhone使ってそう(笑)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:58:02.23ID:NFaOwO7Q0
>頭に浮かんだのは宮崎の食文化「朝うどん」。朝から麺類を食べることに抵抗のない
>宮崎の人たちになら、「朝ラーメンも受け入れてもらえるのでは?」

宮崎でやったからよかったw
朝からうどん、昼もうどん、夜もうどんのあの県だと即刻撤退を余儀なくされてたw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:59:01.67ID:PJfU9x3f0
体によくないんじゃないか
青森みたいに寒くないんだからさ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 20:59:08.54ID:Jq9C/tAU0
高血圧で死にそう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:00:07.19ID:W6J60Iru0
闘将拉麺男ってスッゲー面白いよな
キン肉マンみたいにキャラ人気で編集の指図受けてなさそうだから

ちなみに肉で一番面白いのはアメリカ遠征編
大人になってあの面白さわかった
作者二十歳そこそこ

やっぱゆでって赤塚賞入選って伊達じゃないわ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:01:30.36ID:PTl6qD580
>>313
節制して健康に気をつけてばかり
それで長生きして何が楽しいの?
遅かれ早かれ生物皆骨と皮だけになり醜く死んでいくのに
バカなのあんた?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:17.31ID:YwE75yDe0
作中ではものすごい実力者のようにいわれてるけどいうほど強くないよな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:57.47ID:lKrft7BZ0
>>316
寧ろ今は塩分不足だよ
製薬メーカーの陰謀で数値が異常に低くされてるから
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:08:50.54ID:80mkcB1p0
朝からラーメンとか糖尿になりそうで怖い。
朝はオープンサンドを自分で作って喰ってる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:27:08.05ID:KMVk15QM0
>>320
身長209cm体重130kgのモンゴルマンを
「あのヘビー級揃いの中では見劣りしすぎ、1分で負ける」と言う190cm95kgのテリーマン…
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 21:57:00.32ID:uyoL1J2z0
>>223
サービス券付きならなあ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:06:21.43ID:3+nIQWiK0
その姿には炎
0334不渡哲也
垢版 |
2019/08/22(木) 22:12:52.23ID:q+Lug4Q00
朝はそばでしょ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:19:31.17ID:XOrLVQiW0
〆でラーメン食ってから寝るより健康には良いだろうな。ラーメン好きにマトモな人間はいないけどな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:25:43.50ID:FMRgA5Pg0
栄養も無く体に悪い物を朝イチから食べる人達
朝うどんの方がマシだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:32:12.85ID:EslcqX8S0
そうだな、夜勤の人間も腐るほどいるのに、日本には朝の外食習慣が無い。
ブルーオーシャンと言っていい。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:48:04.77ID:b6tyreri0
きっちょうと豊吉っていう二大うどん屋があってな、きっちょうとか本当に朝早くから開いてるよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/22(木) 22:53:55.32ID:0OyuLcSb0
朝カップラーメンは最低三日はやってる
手間がかからないのがいい
あと新製品のラーメン買ってきて
朝一人でじっくり食べるのも好き
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 05:23:23.18ID:iFgKHkl20
毎食ラーメン食ってたラーメン博物館の館長は
肝臓やっちゃって40代で亡くなっちゃったんだっけ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:43:19.82ID:kbgcrlOX0
ラーメンをすすらないのではなくて、すすれないというひとは、太めのストローで飲み物を飲めないはずであり、
それは飲めるがラーメンがすすれないのは、脳が柔軟じゃないから
すする行為を拒否してるか、運動オンチと同じで、身体を上手く使えない人のどちらか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:44:23.91ID:6wquIPkKO
ラーメンが駄目駄目言ってるが、スープさえ飲まなきゃいい話じゃね?一口二口くらいでやめとけば
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:49:58.37ID:3/oZbrq+0
ラーメンが朝飯とか邪道すぎ
日本人なら、炊きたてのご飯、お漬物、納豆、焼き魚、お味噌汁、ストロングゼロの定番朝食メニュー1択だろうが
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:53:50.42ID:W2GK/Pr10
超人百二芸!
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:57:14.07ID:kbgcrlOX0
>>350
俺はラーメンはたまにしか食べに行かないし、朝メシとして食った記憶はないが、それを邪道とか言うのは、文化という名のある意味洗脳による単なる固定概念だぜ?
ラーメンを食うかどうかは別として、キャンプの朝や、ホテルでの朝食バイキングなんかじゃ、普段は朝に食べないものを食べたり、食べない量をいくだろ?
それは、固定概念が崩れてるからだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 07:59:46.14ID:YTxGeG4/0
>>2
そのうちモンゴルからクレーム来る
そんなマスクしてるモンゴル人居ないって
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:09:53.84ID:Wiko5Eny0
父の名はソーメンマン
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 08:18:43.56ID:xnZgdASo0
ラーメンマンってマスク被ってると思ってたわ。あの頭蓋骨の骨格おかしすぎるだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 10:30:34.52ID:A5JBUI5p0
そういや朝からラーメンを食べる青森は短命県で有名だしな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 11:57:52.79ID:VkZWje6s0
朝はキン肉マン、
昼はラーメンマン。
夜はカレクック。
たまに昼にはテリーマンのハンバーガーだな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 12:30:52.18ID:3QPpiW3d0
ラーメンばっかり食べてたら、弟子のシューマイみたいに頭がハゲるぞ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 14:24:02.68ID:h4rZeVTq0
うでたまご先生に無料の専用どんぶりあげるんだろうな。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:45:09.11ID:pN/pkipS0
朝は拉麺男よりキン肉マンだな。
吉野家で牛丼と味噌汁よ。
昼は拉麺男かカレクックかな。
ラーメンは店で食べるよりインスタント買って家で食べるな。
ラーメンですきなのは
函館の塩ラーメン。これが一番。

プレイボーイのキン肉マン二世では、サンシャインが串カツ食っていたな。
俺は最近朝は、はなまるでかけと天ぷら食ってるわ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 22:45:55.69ID:FD2XCFSF0
+-+-+/-
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 11:54:19.22ID:0T+j7f0E0
ラーメン評論家の武内伸は48歳没で北島秀一は51歳没で両名は朝から晩までラーメン食って肝臓やられてもラーメンをやめなかった
ご存知ラーメンの鬼の佐野実は63歳没
俳優の阿藤快も無類のラーメン好きで68歳没
ちなみにラーメン評論家の石神秀幸はプライベートではラーメンを食べず今はラーメンより幅広くグルメ評論や飲食のプロデュース業やってる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:15:57.10ID:GW0A27wuO
腹減った
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:20:56.40ID:uCMEKooH0
>>339
なるべくウンチしてから出かけたいんだよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/24(土) 20:21:48.61ID:9QamfO0l0
>>372
そのなかで石神が一番好感度低いな。そういう奴ほど世間を騙しながら他人に無礼しながら長生きする。
石神はラーメンロケでも一口二口しか食べない。彦摩呂があそこまで太ったのも全部食べないとロケ先の飲食店に非礼になると考えているから。出川も同じこと言ってた。
渡部は石神と同じ臭いする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況