X



【予算】防衛省の概算要求5兆3000億円で過去最大 宇宙作戦隊創設など

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/23(金) 13:08:21.55ID:0qVZjR2h9
2019年8月22日 17時29分
防衛省の来年度予算案の概算要求は7年連続で増加してきた当初予算を上回っていて、宇宙空間での防衛能力を強化するため、不審な人工衛星の監視などを任務とする「宇宙作戦隊」を航空自衛隊に設けるための費用などが盛り込まれることになりました。

防衛省は去年、策定された「防衛計画の大綱」に基づき、宇宙やサイバーといった領域の防衛能力を強化するとしていて、来年度予算案の概算要求は7年連続で増加し、過去最大となった今年度の当初予算を上回る5兆3000億円余りとする方針で、その内容が固まりました。

この中では衛星通信を通じて自衛隊の部隊がさまざまな情報を共有している実態などを踏まえ、不審な人工衛星や増え続ける宇宙ゴミなどを監視する「宇宙作戦隊」を航空自衛隊の府中基地に新設するための費用が盛り込まれています。

さらに自衛隊の部隊どうしをつなぐ通信ネットワークを守る必要があるとして、相手が妨害できる範囲よりも外側から、電波妨害を行える航空機や敵の航空機のレーダーを地上から無力化するための装備の開発を始めるとしています。

また、海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」を事実上「空母化」するための改修や、搭載する最新鋭のステルス戦闘機、F35Bを購入するための、費用のほか陸上自衛隊が導入する輸送機オスプレイを佐賀空港に配備するため、造成工事を行う費用も盛り込んでいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190822/k10012044621000.html
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:17:23.28ID:vZnqoXwi0
防衛費は経済に一番重要な安全を担保するからな
額は国際情勢で変わるから何ともいえないけど、周辺諸国や世界平均みて、GDPの2%から3%くらいが普通だろうな
日本の場合は主に中国が凄く増強してるから、それに合わせる必用はあるだろうな
力の不均衡や力の空白が戦争を呼ぶからな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:18:05.12ID:7uH9actP0
地上のイージスレーダーは価格が高すぎる
国産のミサイル、レーダー開発に金を注ぐべき
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:23:29.73ID:cojCspLk0
>>218
射程と射高は別だよ
というか到達出来てたら米軍VLS規格に収まるロケットで
小型衛星を軌道投入可能な事になるから宇宙開発が大盛り上がりしてるでしょ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:12.98ID:OOJ3dvXF0
>>223
ガンダムでは一応AMBAC(能動的質量移動による自動姿勢制御)っていう理屈があるんだけどね。
手足付けるなら推進剤積めよって突っ込みは良い子の為に無しで。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:49.36ID:vZnqoXwi0
>>228
いや、衛星速度出さなくてもいいから問題ないよ
高度だけの問題
衛星の軌道上に山なりに鉛球をばら撒くだけ
鉛球に衛星が秒速数キロメートルでぶつかってくる
鉛球はそのまま地上に落ちてくる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:28:50.95ID:sSryyjvL0
>>227
850 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 05:59:36.66 ID:nCaLI+PNP
核なんか使わなくても中国は日本に勝てるからな
陸上自衛隊も海上自衛隊も絶対必要だと主張して中期防衛力整備計画に
巡航ミサイル配備2回も盛り込もうとしたけど1回目は公明党、2回目は民主で潰された。

中国は山程持ってる上に射程1500KmのDH10まで持ってる。

261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/11(月) 08:32:57.10 ID:0IwC37s00 [1/7]
wiki(巡航ミサイル)を見ると、
日本は2004年に射程300キロの巡航ミサイルを作ろうとして、
土壇場で公明党の反対で潰れたんだな。


↑「平和の党」  失笑…

チョンコの第2次帰還運動を再開して、共産党を非合法にして、創価に当たり前の税を課して朝日を廃刊に追い込めばこの国は無憂になる

「戦争の反省」にたって、三峡ダムを1発で破壊できる巡航ミサイルを開発しろ ←至急だ!!!! 
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:29:36.07ID:z8HdjtW80
時空管理官はまだなの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:11.82ID:sSryyjvL0
>>225
@@秘史発掘 朝鮮戦争はなにもかも南チョンコがわるい!! 真実をもっと広めるべき これからが危険

1949年3月:韓国軍、釜山で揚陸訓練開始。アメリカ陸軍第24軍は対馬上陸の為の演習と判断
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 釜山の軍事演習を知ったマッカーサーは激怒。
 明らかに対馬を想定したこの演習は、日本を防衛していたマッカーサーへの裏切りと判断。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 軍事物資の停止、第24軍の撤退へと繋がる。この事実、韓国では隠蔽されている。

1949年5月:マッカーサー、李政権への軍事物資援助を停止
1949年6月:アメリカ第24軍本体が本国に撤退
 韓国には国連監視団600名のみ在留。防衛上の直接的な後ろ盾を失う

1950年6月22日:北朝鮮軍最高司令官・金日成、全面的南進作戦命令を発する 【いわゆる、朝鮮戦争勃発!】
 (歴史群像シリーズ60 朝鮮戦争(上) ソウル奇襲と仁川上陸より)

↑なにもかも南チョンコがわるい また、動乱になって北九州か下関に臨時政府つくらせろと言ってくるよ

日本に居ついて被害者ぶって、大学で無知な日本人に嘘教えてるバカチョンコとか多すぎる!

余裕ができたら、形勢が逆転したら必ずまた攻めてくる それがやつらの自尊心  あなたの周りにいませんか?? 
 
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:30:19.27ID:PHsZFXOH0
>「宇宙作戦隊」

昭和感が凄いね。昭和40年代頃の特撮番組な感じ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:32:59.53ID:iuS/mKV90
>>1
先生、ズバリお聞きします、宇宙防衛艦・轟天の出撃は可能なんでしょうか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:36:37.55ID:cojCspLk0
>>230
高度500kmまでしか到達出来ないモノで
そこからさらに破片を指向性持たせて射高1000km以上飛ばすとか未来技術すぎる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:41:46.27ID:RHHuDL4O0
10兆円にしろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:45:45.62ID:VDlBgqEL0
いいかげんにしろ
>不審な人工衛星
そんなものないだろ
>増え続ける宇宙ゴミなどを監視する
日本が国でやることではない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:54:10.05ID:ggMUAiaL0
外国人への生活保護を廃止して全部防衛費に突っ込もう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:56:20.68ID:cojCspLk0
>>237
1000kmあっても低軌道限定でも更に1000km必要で
静止軌道の衛星を守るなら35000km必要
どんだけSM-3に思い入れあるんだよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:57:25.47ID:w4dscmz50
それでよく国防予算80兆のアメリカと戦おうという気になったな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 15:59:31.22ID:sSryyjvL0
>>241
こいつらがぜんぶ盗ってゆくからな

厚労省は完全にチョン側だよ

ぜったいに帰化人併せた数字ださない
日本国民が卒倒するから

神戸市会議員 うえはた のりひろ(自民党) @NorihiroUehata
「神戸市だけで外国人の生活保護受給者(ちょうせんじん)は2384世帯3389人」
「コストとして人員ベースで58億9520万円の社会保障が費やされています」
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/966549381699682304

神戸市で59億ってことは
国の負担は177億、あわせて236億か
生活保護の行政の負担割合は自治体25%、国が75%だからね
神戸市住んでる外国人(ちょうせんじん)のために
240億近く使ってるんだな

神戸市の人口、日本の人口に掛け合わせてみろ

概算で、7000億!!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:02:53.79ID:67Q7LML60
>>1
それだけの予算を使うなら宇宙船(UFO)を作れよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:04:25.52ID:5xWTdvOY0
特組隊でお願いしますw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:06:51.43ID:Fr0SldST0
そういう目立つ装備より、補修パーツと弾薬の備蓄率を上げろと。
こういう所は、ホント、先の戦争から変らないというか学ばないな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:08:49.26ID:OZrI/alq0
アメリカの話じゃなくて?
どういう計画なのか教えてほしいね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:11:52.35ID:sK2gQG7q0
役立たずが調子に乗んな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:13:24.52ID:87PD+6B+0
>>1
人がいないのに宇宙軍は作れるんやな
給与も低いのによく募集できるわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:17:36.13ID:pDod7nLA0
府中から宇宙へ!

なんかパタリロの「フライ・トゥ・ザ・ムーン」て回で
見た気がする。疲れかな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:28:02.75ID:+Svm25yT0
自衛官が嫁に渡して子供と飲んだり食ったりする金で消えますよ
自衛官の娘のことを官品娘と言います
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:41:56.36ID:eND3J6mg0
アメリカが撤退した場合
それと同等の軍事力補う場合、後どれくらい予算必要なんだろう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:49:58.95ID:8QbK9rCf0
こんなもんに無駄遣いする位なら花粉症の薬くらいタダで配って日本中のスギとヒノキを切り倒す位出来るだろ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:53:24.24ID:IxaRNLC80
NHKの予算を防衛費に回して
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 16:59:23.54ID:w4dscmz50
名誉白人
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:00:37.30ID:KnxzjtA80
そうそう
NHK解体してジャクサを下部組織にしないと
技術研究すら出来ないだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:08:49.42ID:ZGfJXAyS0
火星前線基地 概算要求とかしそうだなw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:18:02.12ID:idFSZFuc0
防衛と科学技術研究と年金だけは、大金をつぎ込んでも文句言わん
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:18:36.81ID:iYebNIoo0
日本の年間軍事費が4兆8000億円

敵がいない宇宙に5兆円って、

宇宙人と戦ってるのか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:20:32.95ID:tQJePzTq0
宇宙作戦隊をつくるぐらいなんだし、
宇宙から攻撃できる兵器をつくれよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:21:54.66ID:idFSZFuc0
ミサイルばっか気を取られてるけど、徴兵制もやるべき

ちょっと金かかるけど、日本の敵は必ず日本に上陸してくる
日本国内で陸上戦は必ずある
自衛隊の数を増やさないと韓国にすら負けると思う
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:23:30.83ID:idFSZFuc0
>>268
キラー衛星対策だろ
日本の衛星を破壊するキラー衛星を中露は持ってるはず
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:24:28.82ID:pZchuLx80
段々厚かましくなってきたな防衛省
10年後には10兆超えてるだろうな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:25:56.94ID:6JGgx8ZN0
なんかもういろいろ面倒なのでアメリカに併合してもらおうよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:27:03.70ID:4fQK5YtU0
日本はNATOに入ってないから関係ないが
NATO基準なら日本の軍事費は10兆円のノルマになる。
共同で防衛してるから、どっか一国だけ
安くすることは許されないからね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:28:10.78ID:mMilh+er0
ここで宇宙大戦争のテーマ♪
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:28:27.46ID:vZnqoXwi0
トランプがドイツに文句いってたね
防衛費gdp2%はノルマとか
日本でもいわれたら、断れないだろうね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:30:41.16ID:4m5gTDaS0
>>27
知性を1ミリも感じない書き込み
「ネトウヨ税」ってw
もっとマシなの考えつかなかったの?
それに今どき「ネトウヨ」ってのもねぇ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:27.96ID:fHSkFB3O0
スパイ関連法案作ったほうが安いだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:45.11ID:4fQK5YtU0
キラー衛星つっても、低い軌道だと
数百kmのものもあるが
静止軌道上だと3万5千kmあるので
相当の技術力が必要。

低高度の衛星はすぐに落ちる使い捨てなので攻撃されたらすぐに次を打ち上げる前提だ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:56.42ID:avU47jw20
基礎研究に投資してないのにモノになるの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:33:57.18ID:avU47jw20
どうせ金ばらまいて成果なし
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:35:02.96ID:Fr0SldST0
>>279
それ以前に「自分と反する思想」に対して税を掛けるという発想自体が発言者の本質をあらわしている。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:38:35.64ID:vZnqoXwi0
うん、駆逐艦や戦闘機も大切だけど、、ウイグルやチベットや香港の独立派に毎年何億円援助するのが一番コスパいいだろうね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:41:54.50ID:I3CLNibs0
>>4
中国の宇宙進出を懸念ってとこじゃないか?
フランスも宇宙軍創設とか言ってたような
宇宙開発研究が進むなら、まあいいんじゃないの
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:43:04.32ID:Fr0SldST0
>>285
それ表にできないから民主国家では予算を取りにくいんだよ。

ちなみに表面化すると、国際的には先制攻撃したのと同じ扱いになる。
だから仕掛けたほうは絶対に認めないし、完全に証拠を消し去る能力が要る。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:44:52.26ID:9C8fnxj30
当然だね

これから韓国が消滅して朝鮮人はみんな北の奴隷になって、日本からも在日は強制送還してここで日本人煽ってるチョン共も全員北の強制収容所送りになってスッキリするが
38度線が日本海に後退するんだからな
防衛費増額は当然の流れ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:46:18.98ID:vZnqoXwi0
>>287
機密費って費目あるからね
満鉄みたいなのが、また必用なんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:49:29.13ID:IBnlX0wU0
宇宙作戦隊じゃなくて、宇宙清掃隊の方が適当だと思うんだが。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:49:40.77ID:2O+Q1hcT0
>宇宙ゴミなどを監視する「宇宙作戦隊」を航空自衛隊の府中基地に

横田基地でいいだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:31.58ID:47QJuUH70
国民の血税を使ってトランプ忖度はやめてくれ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:54:06.23ID:eNjPf1bG0
10兆円はつけろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:55:10.91ID:LBoyNSu10
少なすぎる
正規空母を新造せよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:59:18.42ID:elNRYsFM0
>>285
ライダイハンを支援するのは、大丈夫だよね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 17:59:58.79ID:Fr0SldST0
>>289
反政府勢力への軍事支援を行う金額としてだと、今の機密費は桁が足りない。
かと言って、今の国会見てて簡単に増やせると思う?

しかも、これ完全に汚れ仕事だから、そういう専門機関も必要になるし。
あと満鉄だとちょっと意味合いが変るな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:00:09.66ID:DfcUqHLi0
省になってから図に乗りすぎだわ。
フィリピンパブやロシアンパブ、コリアンパブで遊びほうけてるくせに。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:12:09.37ID:+Vszo9S20
もうちょい詰めて欲しいね
とりあえず宇宙軍を創設して
その中の一部隊--宇宙作戦隊にした方がいい
ゆくゆくは宇宙連合艦隊まで
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:13:03.62ID:LB3UZyCA0
日本独自SSPを作るんだろうか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:14:04.98ID:LoZTzQZQ0
シナでは退役軍人が物乞い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:21:18.48ID:trHOrAJp0
宇宙大作戦 スタトレだな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:23:15.34ID:0AhmrPbx0
>>14
通貨発行
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:27:30.64ID:OOJ3dvXF0
>>298
AKやRPGはそんな高くないだろ。
要は日本がウイグルやチベットに武器を流してるかも知れないと中共に思わせるのが大事。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:31:55.86ID:CorHhoJj0
>>1
もう無駄に高価な戦闘機とか要らないから
こんなの永遠にするつもり?
方針変えて
漫画に出てくるようなバリア防御やレーザー迎撃兵器を新規開発していけよ
人も予算も減らして国家防衛できる新たな対策を打ち出していかないと
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:34:05.23ID:epWlmsX40
後10兆円は欲しいな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 18:50:08.03ID:fdAn1CYn0
660億円、長崎新幹線建設費に回せないかな?
佐賀県が出すの嫌がってんだわ…
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:12:32.98ID:VYPMMhty0
六兆円になるのもすぐだねー
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:14:30.55ID:7Yd7SVIH0
秋田のイージスみたいな杜撰な予算要求他にもあるだろ
そもそも、将校が多過ぎだ 自衛隊
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:15:37.59ID:Y4ds6QlR0
やべえ、宇宙作戦隊はいりたい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:16:17.53ID:Bt6kZK7D0
>>193
アメリカ人スタッフが日本に滞留してメンテナンス
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:19:33.68ID:ne79Ocnl0
マゼラン級戦艦就航
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:21:23.98ID:Zwnj4HVY0
なんかの戦隊物みてえな名前だな、
何人チームになるんだ?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:22:27.58ID:6t5nZu+Q0
日本の防衛費はGDP比で1%未満でずっと推移しているので名目GDPが伸びたら防衛予算も増える
1%超えたらハッキリ転換期を迎えたと言えよう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/23(金) 19:28:42.87ID:tvQh5+Hl0
・通常防衛費とは別に、戦略防衛国債を毎年4兆円出して日銀に買い取らせる。
  原潜・空母・中距離核ミサイル・をアメリカから購入配備。
・防衛宝くじ出して収益は在日米軍のおもいやり予算や基地補償費に補てん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況