X



【埼玉知事選】野党系の大野元裕氏当確 自公推薦の青島健太氏破る、政権に痛手 投票率32.3% ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/26(月) 05:07:54.02ID:H4BtDT/79
 任期満了に伴う埼玉県知事選は25日投開票の結果、立憲民主党など4野党が支援する無所属新人の元防衛政務官大野元裕氏(55)が、自民、公明両党推薦で無所属のスポーツライター青島健太氏(61)ら4新人を破り、初当選を決めた。県選挙管理委員会によると、投票率は32・31%で、4年前の前回知事選を5・68ポイント上回った。

 7月の参院選後、初の与野党対決型知事選。4党が事実上共闘した野党側は、10月の参院埼玉選挙区補欠選挙、秋の臨時国会での攻防や次期衆院選に向けた弾みにしたい考え。安倍政権は総力戦を展開したが敗北。安倍晋三首相の政権運営に痛手となりそうだ。(共同)

2019年8月25日 22時52分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019082501002006.html
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019082501002010.jpg

★1が立った時間 2019/08/25(日) 23:40:11.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566747938/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:09:10.98ID:CN92dTuQ0
大野元裕(元外交官 元希望の党)

・反パヨクの上田知事の後継者
・憲法9条改正に賛成
・拉致議連所属
・朝鮮学校無償化に反対
・集団的自衛権の行使に賛成
・国会で韓国に弱腰な政府を追及
・中国を国際的に追い込むべきと主張
・外国人参政権反対

埼玉県知事選の野党統一候補、朝鮮学校無償化に反対 →共産党支持者らが怒り「差別主義者!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566383757/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:09:40.79ID:CN92dTuQ0
【民主党時代は党の方針に反して外国人参政権に反対していた】

大野元裕(参議院議員)

私は、基本的には外国人地方参政権問題は、日本の立場を考えるうえで検討に値するテーマだと考えますが、
拙速に外国人地方参政権を認めるような政策には反対で、平場で冷静且つ日本の国益にかんがみた広範な議論を行うことが第一に必要だと考えます
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:09:59.38ID:CN92dTuQ0
大野元裕【憲法9条は改正すべき】
ttp://img.nihonseiji.com/news/interview_oono-2.jpg

日本周辺の安全保障環境が変わっている。果たして9条のままでやっていけるのかとの疑問がある。


大野元裕【マルチ(複数の国)で中国を追い込むこと】
http://nihonseiji.com/special/interview_oono

尖閣の領土問題は中国による内政問題の外への転嫁であると思います。
かつてはその矛先は台湾に向いていましたが、今はそれが専ら日本に向かってきています。それに対して日本は3つの点を心がけるべきです。
ひとつは「マルチ(複数の国)で中国を追い込むこと」
国際海洋法など、国際社会のルールを盾に味方をつくり立ち向かう必要があります。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:10:34.92ID:CN92dTuQ0
大野元裕参議院議員  国会で韓国に弱腰な安倍政権を追及
https://ameblo.jp/oonomotohiro/entry-12262681586.html


○大野元裕君 慰安婦像の問題については、不可逆的な解決を定めたとされる日韓合意から一年以上がたちました。在韓日本大使館の前の像については今どうなっているんでしょうか。

○大野元裕君 大臣は大変お優しいので、韓国側の立場をおもんぱかり、合意が適切に実施される、解決されるべきというお言葉を何度も繰り返されておられますけれども、この移動すら具体的に働きかけるつもりというのはやっぱりないんでしょうか。
 しかも、なおかつ昨年七月には和解・癒やし財団設立された。この財団なんですが、当初聞いていたのは、運営費は韓国側が負担し、我々の十億円を含めて拠出を行っていく、こういうふうに聞いているんです。
ところが、先月末なんですが、財団の運営費は我が方からの拠出金により賄われることが明らかにされました。韓国政府は、これまで日本政府が拠出した十億円の全額を元慰安婦のために使うとしてきたはずなんですが、
財団側は、政府の予算削減などの現在の状況を考慮し、最小限の行政費用を日本の拠出金から賄うとしたと言われていますが、これについて事実関係を確認されておられますか。

○大野元裕君 決まっていないというのはおかしくないですか。我々はそういう想定の下に十億円払うという話については誠実に履行したわけですよね。もう既に我々の責務を果たしているわけですよね。
その上で、これを彼らが予算をどう組もうが、癒やしのために使うというふうに言っている以上そこに使っていただく、あるいはその運営については韓国側で責任持つ、そんなことは当然ではないんでしょうか。
 大臣、この確認をもしされたとすれば、抗議し訂正を求めたんでしょうか。

○大野元裕君 外務大臣、血税が元手です。そして、想定と異なる、合意と違う、不可逆的というのは恐らく変わらないということだと思うんですけれども、その不可逆的な合意に基づくものであって、
それが違う形で使われたとしたらば返還を求めるべきではないかと思いますが、いかがでしょうか。

○大野元裕君 両国が責任を負っていることは分かります。合意もありました。しかしながら、我々はその責務を果たしたけれども、慰安婦像は一センチたりとて動いていない。そして、中身については違うふうに使われている。
こういうのを世に「振り込め詐欺」と言うんじゃないんですかね。それは、我々は国民の血税を元にしてそれをしたと。それを履行させるのは当然政府の責任であって、そうでない場合にはお金返してもらうのは当然のことなんじゃないんですか。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:10:36.81ID:PO7dVYB30
大野と青島の得票率の差は3%程度しか無いのか
ならば責任は青島を候補者に選んだ自民の選挙責任者にあるな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:10:48.36ID:A+L3Stby0
筋肉プロ野球相手じゃな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:11:29.17ID:Sy5k4dgW0
>投票率は32・31%で、4年前の前回知事選を5・68ポイント上回った。


どれだけ民度が低いんだよー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:11:43.66ID:2RjY3tHM0
埼玉wwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:12:06.97ID:Aeb3ho600
>>2
おちつけよ
野党というものが
お前のイメージと違ってたってだけじゃんw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:16:33.14ID:4vCFAK9G0
野党が応援したから勝ったというより
上田知事が大野の応援に回ったのが勝因みたいなもん
大野の地元である川口商工会議所は支持政党の自民党を捨てて大野を応援した
これが自民党の敗因
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:16:50.21ID:RLPbGzRa0
創価の離反が有ったかな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:21:23.14ID:qWhSdO4Q0
売国党同士の争いか
ほんとうに日本の政治は糞過ぎるな〜
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:22:15.14ID:4vCFAK9G0
>>16
それはないよ
共産党は候補を立てず大野に票を集中、共産党支持者の8割が大野に入れた。
もうひとつは自民党支持者の6割しか青島に入れてない
これは一部の商工会議所が青島じゃなく大野支持に寝返ったのが大きい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:24:52.19ID:CN92dTuQ0
大野元裕ブログ

2012-08-24 13:17:30
日韓関係について(韓国大統領発言への感想に引き続き)

責任ある政治家、いわんや大統領という、国の元首であり外国に対し国家を代表する(韓国憲法第66条)人物が無責任且つ非常識な言動を行っていることに、憤りを禁じ得ない。

さらに、天皇陛下に対する発言はすでに述べているとおり失礼千万であるが、他の国においても国家元首に対する根拠無き誹謗がなんの相手国の反応をももたらさない例はない。

それにもかかわらず、日本の反応は「考えていたよりも過剰」と政府高官が言うこと自体、あきれる。
さらには、大統領の訪問でクローズアップされた直後のかかる非礼な発言を、国際社会は韓国に好ましい思いで聞けたであろうか。そして今回の総理親書の受け取り拒否。
韓国は、儀礼が重視される国際社会のルールの基礎的な部分を踏み外す国であるとの印象を与えてしまった。

現在のような手法を採る韓国と容易に共存できると考える方が難しい。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:24:53.66ID:ABVykXeB0
統一野党は埼玉の知事を取るために実務系の国会議員を国会から放出した。

補選で議席を与党が確保したら、与党側の差し引きプラスじゃね?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:25:20.45ID:jjPkEONx0
自民党はいいかげんパンダを立候補させるのをやめろよ。政治は遊びじゃないんだよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:25:35.86ID:gjYwz+6i0
>>6
上田の後釜で野党推薦でも在日に甘い政策は執らないならまあいい
青島はタックル擁護がやばかった

もし自民が次頼むとしたら珠ちゃんの旦那かな?
大野が上田路線継承なら、国会議員やめてこっちで勝負する必要ないから可能性低いか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:26:11.09ID:ZDZ+aKpF0
青島が大野に勝ってる要素は自民公明が推薦してるってただ一点だけだし
舐めたことやってる自民のオウンゴールだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:26:41.64ID:26BeI33k0
売国奴自民党ネットサポーターざま〜w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:27:01.12ID:4vCFAK9G0
>>18
前回の知事選は与野党とも上田知事を公認してた
つまり、自民党が青島を立てたから、野党は大野を公認しただけ
当選した大野は野党の中でも右寄りの国民民主、それも出馬前に離党してる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:28:07.22ID:TPnO1R+a0
青島健太の代表作って、
スーパードライのCMだろ。
その程度の芸能人で勝てると思う自民党がどうにかしている。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:29:25.90ID:X/jCnRXG0
自民はなぜスポーツライターなんて候補者に選んだ
負けて当たり前
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:29:34.25ID:N5nXLqvX0
 

知的障害者、前科者が出馬しても

9:1の圧勝となる自公民保守一色の状況で
ボロ負けぶっこいた裏金塗れのクソエエカッコシイ青島健太容疑者
お前は今日中に自殺しなさい。

生存する価値は全く無いクソである。

 
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:29:38.87ID:Ucf4SwUH0
青島なんか立てて来た自民党は埼玉をバカにしてるわ
来年、都知事にもアホな操り候補出してきそうだし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:31:15.18ID:Lw5EB9cZ0
野党が公認しなきゃ大野の票はもっと伸びたやろな
野党の連中は自分らが支持され始めてると勘違いしてるが
上田路線を踏襲、上田が応援したから大野は勝てた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:32:11.96ID:gjYwz+6i0
痛手にはならんでしょ
二期目はガッチリ与野党の推薦もらうんじゃね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:35:20.59ID:OPwlFUu80
自民党埼玉県連がアホ過ぎて草
上田が4期16年続けられたのは仕事を評価されたからだろ
土屋知事時代の夢から覚めない連中は青島を公認候補に立てた
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:35:47.40ID:2i4e2dPV0
 
自民党員の年金受給者という日本のお荷物

まだ日本に寄生する気かよ
 
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:36:52.83ID:IIG3lKpd0
野球が関東で未だ人気なら青島氏を擁立する意味もあったんだろうが
実態はずいぶん前からサッカーの方が強くなったからねえ
ここ10年で地元の西部が何度か日本一になってるとかだったらまだしも
確か去年は九州の在日企業チームに負けてたりしただろ?

ふつーに考えてこのご時世に中韓絡みの企業チームに負けるスポーツの候補者に
支持集まるわけない、それこそダサいわな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:38:43.66ID:A+L3Stby0
>>18
野党の政策だから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:38:52.46ID:jArtCSIa0
得票数出さないのは印象操作
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:39:01.41ID:5wPpKWWW0
いやいや、選挙というのは組織が動かないとなかなか勝てるものも勝てない
出口調査からして野党を固め無党派も固め自公にも浸透したことが勝因である

それにしても青島は顔写真の上に共産党とあっても不思議じゃない風貌になってて
わろた
演説聞いても、どう考えても大野が上だったな おしまい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:40:18.57ID:tIbgLn/j0
反あB反痔民党
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:43:39.27ID:pDalLfUY0
大野は野党とはいえ実務型のちゃんとした人だからいいんだ
反日左翼のアッパラパーじゃないから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:44:13.70ID:su/JhQ7+0
まあ当然の結果だな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:48:09.35ID:Vxp2RRJz0
自民党は最初から負け試合消化試合とわかっていたんだよ
応援の国会議員が三原とか三流議員中心
立候補予定者行田が直前になって青島支持で立候補取止め
あまりにも,やり方が酷かった
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:49:02.34ID:n/rmUKCx0
>>2
ええんか?wwwwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:52:03.21ID:HHUSn7QS0
思春期の共感性羞恥ってやつだと思うけど
青島が笑っていいとものテレフォンショッキングに出たとき
タモリに「そろそろお友達紹介して」って言われても
客から「えー」がまったく起こらなかったのを鮮烈に覚えてる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:52:39.73ID:PGESKDNl0
>>2
この人が当選で野党大勝利ってどんだけアホなんだサヨクってのは
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:53:51.61ID:1yYcqiVP0
この知事は国民民主党系ってのが気になるな
国民は下手したら自民に擦り寄る可能性も有るし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:54:53.28ID:9y1PaDh/0
>>1
大野元裕はモリカケ議員だぞ
国会で追求してたのを覚える

安倍はどうやっても勝ちたかっただろうな
安倍の力が低下してるんだね

ウケルw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:55:16.84ID:mhxnJxqk0
まあ経歴見れば大野しかないよな、今までの経歴的に保守の人も入れやすいし
>>41
スポーツという得意分野のイシューのみでも青島は何もわかって無さそうだったな
サッカーは浦和で埼スタは赤字だから多目的化すると言ってみたり、大宮で私たちの浦和レッズと演説してみたり
野球もヤクルトとロッテの2軍に軽く触れた程度で肝心の西武は無視だし大宮公園の建て替えにはだんまりだし

人の心を掴めないどころか無意識に逆撫でしてるので政治家には向いて無さそうだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:56:17.68ID:Ys6/eJH/0
応援してるのが与野党に別れただけで政策的には大して変わらないみたいやな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:58:17.24ID:uiSdHgFo0
.スポーツバカと大野なら
維新支持の俺でも大野選ぶよ。
なめてんの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 05:59:58.79ID:dmh/7h0s0
青島って人が埼玉スタジアムを
多目的化すると言ったらしいので
浦和のサポーターは大野に入れたと思う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:00:08.62ID:oLZXoiWr0
何故青島だったのかな?
実は自民も大野が良かったのか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:00:16.59ID:nXniDE7K0
>>14
だよね。上田氏の影響だよね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:00:39.25ID:TudBbVlZ0
ほぼ二分された感じ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:02:09.67ID:kM/mtzc40
>>61
言うほどサッカーの影響力ないっしょ


西武ライオンズ

6月11日(火) 26,552 人
6月12日(水) 27,066 人
6月13日(木) 26,037 人
6月14日(金) 25,940 人
6月15日(土) 30,264 人
6月16日(日) 30,654 人


浦和レッズ

6月15日(土) 28,081 人
7月6日(土) 28,904人
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:02:26.94ID:su/JhQ7+0
凡人が僅差で得票するんだから恐ろしいわ自民党
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:03:27.84ID:T7BkQj/G0
>>66
税リーグってこんなもんしか試合数ないのか。
そりゃ多目的化しようぜってなるのもしょうがないわね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:03:31.51ID:fG9FOHnx0
>>54
あー、それなんとなく覚えてるw
ビールのCMやってたときに出てた気がするw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:05:29.87ID:26/CWKcP0
>>14
自民の候補が青島健太じゃなぁ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:05:51.98ID:bZBECmn70
国民が自民党にNOを出したってことやん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:06:06.29ID:aljSwCKd0
>>66
西武ファンは都下に住んでる人が多いのに対してレッズサポはほぼ県内
そして近年の体たらくでフロントに愛想を尽かしてスタに足を運ばなくなったサポも多い

そして浦和は昔からずっとサッカーの街
浦和駅のサッカー展示で、孫を連れたおじいちゃんがやってきて
昔の高校サッカーの写真を指差して「これがおじいちゃんだよ」と言うのが記事になるくらい
0075サイ
垢版 |
2019/08/26(月) 06:07:32.05ID:VjfT8U+j0
さいたまはパヨでもいいよ
関係ないし
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:08:40.75ID:THi+9sGI0
野党が知事選で勝つと必ず政権にダメージみたいな記事にするけど国政だと結局自公が勝つじゃん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:08:58.14ID:FrE3OJr70
N国信者がネットであれだけ馬鹿騒ぎしたんだから
ぶっち切りでN国党候補が当選するんじゃないのか?
NHKスクランブル化は国民の民意なんだろ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:10:04.99ID:Sy5k4dgW0
確かに、どいつも選びたくないって感じの面子だわな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:10:08.33ID:v43jRPpW0
スポーツ選手や芸能人ばかり候補者にすると有権者もバカにされてると思うからな

老害二階は責任取れよw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:10:18.01ID:MfvVOF7I0
青島勝つって情報だったのに、、、
商工会が大野支持って知らなかったけど、駅前再開発と絡んでたのかな?
大野の家の周辺を再開発だもんなw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:11:52.35ID:mhxnJxqk0
>>68
多目的化しても赤字が増えるだけだと想像がつくんだよ、首都圏のエンタメ業界を知ってれば

埼スタはスタンドだけでも65,000人収容で、ライブに使うとなると80,000人は入る
ところが50,000人埋められるアーティストというのはとても限られてるし、
50,000人収容のハコは東京ドームを筆頭に需要に対して供給過剰

首都圏で足りないのは2〜30,000人程度のアリーナだけど、埼玉県はさいたまスーパーアリーナという優れたものがもうある

交通不便で他のスタジアムとの競争で圧倒的に弱い埼スタの高収益化を狙うなら
多目的化よりVIPルームやレストラン観戦などの高付加価値化のほうが現実的
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:12:14.84ID:mDcaYawm0
安倍政権の集票マシーンの小泉進次郎がヤリチンとバレた途端にこれだw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:12:28.78ID:3/Q9IyJ10
野党は嫌いだが、上田知事が応援している大野しか選択肢がなかった
訳の分からんスポーツライターとやらで上田の名に勝てるわけない、自民は何考えてんの
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:12:48.05ID:uiSdHgFo0
自公公認でも、クズを出せば 負ける。
大野って、中東調査会にいた奴?
なら、負けて当然。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:13:42.44ID:0OmI+LMP0
明治維新の嘘だらけの真実

明治維新天皇のすり替え説は真実だった!その殆どの実行犯は長州閥が実行犯!

小学校で中学校で高校で大学で歴史を習った日本史は出鱈目だった!

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

sa1
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:14:11.84ID:Y/bZYTy70
>>83
新藤さんが県連をまとめ方られなかった
青島より大野の商工会を説得出来なかった
そこへ岡村県議と上田知事の応援
川口に関しては大野が負ける理由がないよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:16:09.33ID:y6TgFTA60
埼玉は全国の底辺達の集まりだから左翼が勝っても何もおかしくない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:17:06.25ID:EJyHcikw0
>>1
↓死に票()を避けてN国に投票しなかった馬鹿の言い訳自演
東京のベッドタウンでいる以外、埼玉県政なんかには何の主導権も無いんだよ
国政選挙の観測気球以外に何の意味が有るんだ馬鹿が


971 名無しさん@1周年[] 2019/08/26(月) 04:01:25.43 ID:MxEVy5CL0
N国低くて良かったわ
知事にN国とかそれこそ遊び半分の投票やろ
当選しないことがわかってる知事選でベンチマーク取るのはやめた方がいい
これはN国支持者馬鹿にしすぎ

981 名無しさん@1周年[sage] 2019/08/26(月) 04:11:48.33 ID:6aEPHMg80
>>971
これはマジで思う
ふざけ半分で投票してると言われて反論してたのに
宣伝や観測気球で立候補するのは遊び半分の立候補と言わざる得ない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:17:13.35ID:Cax18BqP0
(´・ω・`)<埼玉県知事選挙で旧・民主党系候補が自民・公明系候補を破ってぱよぱよちーん
  ↑恨日(ハンイル)アナキズム過激派テロルマフィア市民A(KCIA工作員か北朝鮮工作員)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:17:18.97ID:mgcjvF0P0
人選がすべてだったな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:17:32.84ID:cadceH+r0
青島健太が面影ないぐらい老けてて、ちょっと見た目的にも厳しい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:17:47.89ID:NhioHvIO0
東京  小池百合子 元ニュースキャスター→当選
千葉  森田健作  元俳優→当選
神奈川 黒岩祐治  元ニュースキャスター→当選

埼玉  青島健太  元野球選手→落選


なぜなのか?(´・ω・`)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:18:41.59ID:uiSdHgFo0
知事選は右左関係ない。
キャリアを見れば、青島に入れるのがバカ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:19:07.61ID:vXa8C0Jw0
悪評高い埼玉県議会の自民党は視察旅行で売春したり利権と癒着の巣窟

論理的にやりあうくらいじゃないと仕切れない

自民党の支持団体が大野支援に入っていて大野陣営は自民党から共産党まで入り乱れるスタッフを逆転に向けてうまくまとめてた
あの投票率で負けたことは自民党にとっては衝撃だろう

埼玉自民は責任問題になるだろうね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:19:23.71ID:WMM7WcgW0
n国1/15くらいか
当選者の

都知事選は1%未満だったかな

大躍進やね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:20:01.91ID:y6TgFTA60
ヤフコメで自称港区女子がドン底埼玉住みまで堕ちたの笑った
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:20:22.79ID:+asTdiJZ0
まあ青島なんか立てた自公が悪い。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:22:48.69ID:MWH/ZUZY0
スポーツライターのくせに
県内のスポーツチームファンの反感買いまくったんだから
勝てるわけないんだよ

年寄りはすっこんでろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:23:46.70ID:WN+RbcOm0
当初トリプルスコアで青島とか言われていたが
終盤僅差で青島とか言われていたが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:24:47.58ID:HOITqwvi0
>>97
埼玉は自民党利権が無いのよ
だから人材がいない集まらない
日本の利権構造が不愉快で糞食らえという賢人には埼玉は精神的に住みやすいよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:25:24.55ID:+asTdiJZ0
>>84
スタンドとフィールドを1/4くらい使うとアーティストも
身近に見れていいと思うんだけど。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:26:00.83ID:iNHtD2O30
なんで青島なんかを擁立したの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:26:24.65ID:2ySD8uI60
大野の救いは愛知の大村とは対極の野党って事だな
一期目で大野の仕事が評価されたからされれば二期目は与野党公認になるやろ
埼玉県人はきっちり仕事さえすれば右左は気にしない
但し土屋知事みたいに不祥事を起こすと容赦しない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:26:37.28ID:EZaXEovc0
2chの焼き豚みたいなこと言ったら勝てる選挙を落としたという馬鹿みたいな話
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:27:06.76ID:vXa8C0Jw0
青島でも勝てるくらいの楽勝選挙だったのにな

自民党支持者が見限り出したんだろう
公共事業取ってもサービス残業や低賃金で終身雇用も危うい、従業員が義務的に選挙応援しても投票はしなかったのだろう

利益誘導型政治の終わりかもしれない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:27:39.16ID:iNHtD2O30
誰が青島なんかに決めたの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:27:52.12ID:2ySD8uI60
>>107
そう、岡村ゆり子県議
前回の県議選で自民候補に新人ながらダブルスコアで圧勝
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:28:41.62ID:CX9ZuFxp0
政治経験なしで、スポーツの話しかできない素人を担ぎ出した自民党の自爆テロ
しかし、そのド素人が大野とこれだけ接戦を演じてしまうのでは、埼玉県民も情けない
県議選では利権にしか興味のないバカを一杯当選させて
上田知事の足を引っ張ったように、大野の足を引っ張るんジャマイカ?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:28:59.78ID:as8n+WIF0
それにしても、投票率の低さには呆れ返るな。
埼玉の民度の低さに開いた口が塞がらない。
三人に一人しか選挙に行かない(笑)
もう、選挙権無くても良いのではないか(笑)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:29:28.23ID:CX9ZuFxp0
>>18
オマイ、少しは自分で調べろよ
┐(´д`)┌
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:29:32.81ID:dGzkdEjY0
>>110
結局首都圏唯一の大規模サッカー専用スタジアムを返上してまでやるメリットはないということ。
そもそも立地条件が良いとは言えない今の場所になったのは、サッカー専用だからが理由であるから。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:29:37.28ID:28Y3VShm0
どこも低いな知事選は
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:29:43.87ID:Or26hFox0
やっぱり川口→浦和→大宮商圏に地盤のある自民党議員は大野を推すだろうね。

青島は埼玉県内の勢力図を平坦にした上で、埼玉県を全国にアピールしようとしたのが敗因。

そしてそもそも青島は埼玉をよく知らなかったんだと思うわ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:29:59.04ID:aRKxqsCe0
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健
介・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き
豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員ばーどがスレ立てたこのスレッドは
孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認
定されますた。ばーど「日本の国技はベースボールとアメリカンフットボールとサッカーとバスケットボールとアイ
スホッケーなのだ」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:30:21.97ID:WxdxcKpK0
>>84
ワールドカップのハコモノ自体が失敗作なんだよね
維持費稼げてるの日ハムいる札幌ドームだけだし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:30:45.79ID:7QdB2Qbj0
大野って昔テレビに出てたよな
今政治家なのか
保守なイメージあったが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:30:49.11ID:8ff5wGFh0
>>117
そのスポーツに関しての演説で10万ほどの有権者を一気に敵に回したからな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:31:55.29ID:dlP5DTh30
なんだって知事をスポーツライターに任せると思うんだよ
普段は自民系に入れるけど、今回は大野に
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:32:56.96ID:MfvVOF7I0
なんか川口おっかねー
自民系市長の身内がミンスに籠絡され続けじゃないか
Sengoku 38のDVDが置かれたのも川口駅前だったし
対特ア冷戦の最前線なんだなあ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:33:19.57ID:8ff5wGFh0
>>125
そのデータもマスコミが捏造してるからな、マスコミは野球の味方だから。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:33:28.55ID:I+twwQlh0
焼き豚が負けて朝から気持ちいい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:34:49.00ID:8ff5wGFh0
野球大好きマスコミはサッカー叩きの演説で自公推薦の候補が大都市圏の選挙で負けたなんて口が裂けても言えないんだよな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:34:49.12ID:Or26hFox0
502 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 00:15:46.72 ID:K1XcS4sh0

手塚一佳
@tezukakaz
逆逆。二週間前まで青島さんがトリプルスコアで圧勝ムードでした。
それが、青島さんが実際に演説始めたらハチャメチャで、浦和で埼スタをサッカー専用からはずすと言い出すか、大宮でSR延伸の話をするとか失言連発。
自民の応援演説でもトラブル連発で、地味に活動してた大野さんが追い付いたんです。

595 名無しさん@1周年 2019/08/26(月) 00:21:11.68 ID:hvB301pV0
>>502

いや、投票率見てわかる通り、今回も無党派は寝てましたよ。。。残念。。。
ちなみに今回の大野さん勝利の一番の立役者は青島さんだとおもいます。
17日の浦和と大宮の青島さんの演説での2連続サッカー失言が一気に大野さんを押し上げました。事実、NHK調査で自民支持の4割近くが大野さんに投票してます
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:35:03.30ID:5ReLymyk0
>>110
スカスカすぎて見た目が悪い、人気がないと思われる
プロモーション上マイナス過ぎてやったらプロモーターと事務所がアホ呼ばわりされる
それより客席がスカスカだとパフォーマーのやる気がそがれる、沢田研二ドタキャン事件の理由がそれ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:36:50.14ID:4DNQRBuQ0
ID:WMM7WcgW0とID:fG9FOHnx0とID:2ySD8uI60は就職目的で大阪へ密航した済州島の白丁の子孫の在日・帰
化済州原塵
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:36:51.17ID:uiSdHgFo0
大野は水口の後任の中東調査会会長だろ。
キチガイ左派とは違うよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:37:02.92ID:x0T19YWf0
どうでもいいけど投票しろや埼玉県民
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:37:09.79ID:TY0c1OMn0
さすが埼玉
賢い人が多い
有名人だからって票入れない
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:37:22.85ID:j1Lj1JXq0
埼スタに関してはもともと青島がはっきり言う以前に
県の方針として採算合理化(多目的化含める)の方向は同じだよ
誰がなろうが議論され続ける
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:37:34.55ID:4vCFAK9G0
>>129
岡村に関しては市議時代から無所属を貫いてる
おそらく県議を何期かやった後、川口市長選に出馬するやろ
奥ノ木が選挙で岡村を応援する姿が目に浮かぶ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:38:12.11ID:lxiHzdjy0
そもそも、上田元知事がガチ保守思想だったからな

●国歌国旗に感謝出来ないクズ教員は消えてどうぞ。

●従軍慰安婦?あぁ、売春婦のお婆さん達ご苦労様ですw

●南京虐殺?ナニソレ中華ファンタジー?w

●朝鮮学校無償化?犯罪者どもに金やるわけねーだろw

この上田知事↑の後継者のミンス大野か、野球馬鹿で素人のジミン青島かの二択だった。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:38:25.71ID:EWyhyL/v0
野党系ワロタ
立憲や共産は、政策も見ずに大野を推したのバレバレじゃん
大野を推薦した現職上田は自民よりもタカ派なんだが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:38:44.89ID:xX2jSR4O0
あれ?結局2候補の争いだったん?なんかN国が盛り上がってたような?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:39:15.14ID:GY4TKpKj0
安倍自民、安倍政権嫌われすぎだなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:39:53.68ID:OpnFrbUK0
上田が出ればもう一期確実って状態で後継者指名されてるって時点で大野有利だったんだが
単なる有名人連れて来るって舐めすぎたなまともな候補だったら結果逆だったろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:40:04.37ID:y6TgFTA60
臭いものに蓋をするク埼玉
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:40:05.81ID:7wiYvf/D0
>>135
指定管理料含めたら埼スタも黒字だろ
しかも札幌ドームは支出も多い、試合多くやったら経費もかかる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:41:22.65ID:EWyhyL/v0
>>134
沢田研二ドタキャンはさいたまスーパーアリーナのほうだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:41:40.23ID:pTwR8V4V0
>>150
今は東京湾のが臭いし
都民はもうウンコ禁止で
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:41:50.41ID:e06Ibke40
>>147
うちの選挙区でポスターをちゃんと貼ってたのが、大野と青島とN国の浜田だけだったよ。
あとの二人はやる気なし。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:42:16.34ID:FHlEPhLq0
ありがとうなw

マスゴミ 野党候補なの?公約保存な● TBS朝 鮮工作員 金平

【在日】埼玉県知事選の野党統一候補、朝鮮学校無償化に反対 →共産党支持者らが怒り「差別主義者!」[8/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566383757/
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:42:31.80ID:/g0bkUV+0
ネトウヨ、負けて狂ったか?
次のネトサポの方針は10時に出る
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:42:36.31ID:vGNZuEFo0
ネトウヨさん達、見事に発狂してるねwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:43:13.47ID:7wiYvf/D0
新国立の件も含めて、陸スタにアレルギーがあるんだろうな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:43:19.37ID:vXa8C0Jw0
>>146

共産党は自主投票
でもそのくらい埼玉県議会の自民党はヤバイってこと

埼玉県議は無投票当選も多いしね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:43:43.57ID:FtltLw5f0
>>155
とてもわかりやすい国内の政治関係w
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:43:48.59ID:OE4JuJ970
n国のポスターはほとんど貼ってないけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:44:11.89ID:yUtOVwub0
>>24
パンダで自民党の傀儡にするなら
せめてスローガンと政策はまともにしないと
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:45:21.05ID:FHlEPhLq0
TBSがカジノ潰しに利用する●公約です

ありがとうなw

マスゴミ 野党候補なの?公約保存な● TBS朝 鮮工作員 金平

【在日】埼玉県知事選の野党統一候補、朝鮮学校無償化に反対 →共産党支持者らが怒り「差別主義者!」[8/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566383757/

タレント担ぎが失敗
枝野はW杯を韓国でやれといった朝鮮工作であることをマスゴミは隠すなw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:45:22.69ID:xX2jSR4O0
まともな候補をもってきたら野党でも勝てるととらえてほしいな。野党の方々には。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:45:28.55ID:3xRkbRP40
上田さんの知名度に対抗するためにタレント候補を担ぐ戦略はさすがにどうなのかと
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:45:31.97ID:FtltLw5f0
>>24
おまえがバカなだけで気がつけないだけだよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:45:45.71ID:UXRip86H0
>>156-157
自民候補が青島じゃネトウヨも入れないって
埼玉県知事は右左関係ないから
そもそも前職の上田知事は元民主党だが自民党も真っ青のタカ派
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:46:13.43ID:cEnpeTyS0
青島じゃ知事の器じゃないから当然の結果だな
こんなのを担ぎ上げる自公もヤキが回ったな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:46:38.24ID:CX9ZuFxp0
>>156
>>157
ネトウヨは負けない

前回、上田が圧勝したときも、選挙結果が出るまでは
徹底的に上田をdis っていたのに
当選した途端、上田こそが真の保守政治家だって言い出した
埼玉県知事は真の保守だって言い張ったのさ

今回も同じ
ネトウヨは負けないw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:46:39.68ID:NwU40/K/0
>>167
で?何が言いたい?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:46:55.65ID:ZUlEMrTO0
>>8
俺ら、埼玉住んでるだけで都民だし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:47:17.82ID:oYiMG4MV0
それほど痛手でもないだろう。
総選挙も当分の間無いし、読売の内閣支持率調査では、
5P上昇し58%にもなっている。一方立民は5P下がって
7%、国民1%、共産2%、社民0%、れいわ0%、N国1%だった。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:47:18.70ID:t4PSvlN80
野党候補勝ったのにバリバリ保守ということで、テレビ報道の扱い小さいw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:47:20.51ID:O8KEWtSHO
共産が独自の戦いを止めたこと、行田が直前で降りたこと、青島がバカすぎたこと、N国が健闘したこと
どれか1つでも欠けてれば結果は違ったな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:47:50.70ID:FtltLw5f0
ファビョって強気なふりしてる安倍サポたちw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:48:58.35ID:6M0eaaCp0
痔眠党って自分たちが支持されてるといまだに思ってんだな。
電博総動員で世論操作して、創価票乗せたうえで大敗とか絶望的にセンスがないよな。
もう解散したほうがいいよ
埼玉の有権者のコア=ほぼ首都圏のサラリーマン家庭だからな
彼らは怒ってんだよ。安部下痢政府によ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:49:18.72ID:ImDTF4jXO
ていうか青島健太じゃなあ・・・
ハッキリ言うとこの人のトークや文章を面白いと思った事は一度として無いんだよ
そりゃスポーツタレントとして長く活動し続けられるくらいだし
コネと人脈を築くのは上手いんだろうけど
あの妙に訛った様な垢抜けないモッサリとした喋り声なんか
選挙演説や政見放送に一番向いてないタイプだとしか思えない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:49:38.69ID:+ScZe6YA0
>>174
それな
キチガイ左翼候補当選ならこぞって報道されたろうにw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:50:00.35ID:zZqziS6h0
大野が党首だったら議席も増えたろうに。
玉木じゃ減る一方。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:51:00.20ID:5ReLymyk0
>>152
脊髄反射即レス猿から読解力を身に付けて人間に進化してからレスつけて欲しいw

スカスカ客席だとパフォーマーのモチベーションが下がる、というのの具体例として出しただけで場所は関係ない
SSAだろうが武道館だろうが数百人キャパのライブハウスだろうがそれは同じ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:51:14.18ID:3xRkbRP40
それでも投票率が前回並みなら利権関係者の基礎票が固い自民が勝ったんかな
埼玉には寝に帰るだけの実質都民が多いから関係ないか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:51:29.94ID:2kDnJaUE0
共産が支持しなきゃ大野氏はもっと票を伸ばしていただろう。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:51:36.93ID:FHlEPhLq0
自称野党統一候補 ●大野元裕(元外交官 元希望の党)
========================
朝 鮮人のために電波を私物化して カジノ潰し横浜潰しををしたTBS報道特集悪質だね
反日在 日アイリスオオヤマ不買

公約●保存しました 
・反パヨクの上田知事の後継者
★・憲法9条改正に賛成
★・拉致議連所属
★・朝 鮮学校無償化に反対
★・集団的自衛権の行使に賛成
★★★・国会で韓国に弱腰な政府を追及
・中国を国際的に追い込むべきと主張
・外国人参政権反対

★埼玉県知事選の野党統一候補、朝 鮮 学 校 無償化に反対 →共産党支持者らが怒り「差別主義者!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566383757/
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:51:37.81ID:VSSgRN4P0
>>8
お前の住む自治体の首長選挙の投票率は?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:51:38.65ID:vXa8C0Jw0
ネトサポの戦略は大野は右だから負けではないってところに持ってくだろうな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:51:57.16ID:6M0eaaCp0
さあ選挙も終わったし
コウダさんを脅迫したスキャンダルで盛り上がろうか
これ事件化するだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:51:57.35ID:UJwlOFos0
土屋元知事が作った遺産を、上田前知事が食い潰し、大野新知事が負債を作る。

さいたま県民、いい仕事してるね♪
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:52:18.76ID:np13EF5K0
   
青島が圧勝するとかほざいてた産経wwwww
 
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:53:24.52ID:e06Ibke40
>>91
野党系だから左翼という考えは短絡的すぎるぞ。
埼玉県は上田も大野も思想的には割と右寄り。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:53:37.67ID:+ScZe6YA0
>>182
県知事選出馬の時に離党してるから元民主
さすがに県議会で上田を批判しまくった自民党の応援はしなかった
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:53:46.63ID:AreUo36Z0
そうだね
大野は林横浜市長に感謝しないといけない

ドンにたてついた影響が埼玉知事選に大影響
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:53:59.95ID:wV73sptB0
政見放送ちゃんと見てれば、大野なんか絶対投票したくない人物なのに

埼玉県民(特に南部中央・東部エリア)はバカだなぁ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:54:33.13ID:EWyhyL/v0
>>36
野党が邪魔したせいで、接戦になってしまったな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:54:34.12ID:CKsrpqz10
どうしてスポーツライターが知事なんだよ
という保守層が棄権に回ったな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:54:44.70ID:p1Lu8vEm0
いくら自民党推薦候補でも、素人丸出しの人は知事に選べないよ
人物本位で選ぼうとしたら選択の余地がほとんどなかったじゃん今回
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:55:25.55ID:O6w545mw0
埼玉県民「暑いから投票に行かなかった」

こんな奴らばっかだろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:55:26.84ID:Vm+PZ0Il0
>>24
三原順子や今井絵理子、丸川を議員にしてる自民党
誰でもいいんだろうなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:55:32.64ID:xX2jSR4O0
ネットではN国圧勝って言ってたような・・・
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:55:39.47ID:CX9ZuFxp0
>>55
自民=正しい、野党=悪い
としか思っていないお前がアホ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:56:02.66ID:EWyhyL/v0
>>183
例えはわかりやすく書けよ間抜け
埼玉県民の集いじゃねーんだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:56:10.75ID:zZqziS6h0
>>179 TVで貴乃花と日大アメのコメは変わっていって一貫性がないね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:56:28.67ID:FtltLw5f0
>>2
ネトウヨが当選したようだ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:56:33.86ID:X14I5c8H0
>>1
投票率32パーセント
埼玉県民の60%以上が選挙に行かないブタなのが分かるね
サルでも人のマネして選挙に行くからな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:57:01.20ID:q2fQjFn70
>>40
土人じゃないからこそ
自公推薦は落ちたんだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:57:31.02ID:cwsvNrVg0
>>208
メチャクチャ優秀じゃん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:57:38.40ID:NUZpFTHL0
政党色の強くない知事ってよくある現象だから、、そうあって欲しいもんだがー。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:57:49.45ID:6M0eaaCp0
早稲田のスポ科があるのに脳筋・慶應閥が食い散らかすのは許容できんよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:58:42.42ID:5ReLymyk0
>>206
そもそもこの例えに埼玉県はなんの関係もないんだが

馬鹿は自分が馬鹿だと気付いてないから馬鹿、という言葉を顔真っ赤にして怒るしか能がない猿に進呈するw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 06:59:35.86ID:XegZ5Xnx0
>>206
自分の日本語能力の無さを他人のせいにするのはダサい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:00:16.45ID:cwsvNrVg0
>>169
共産党員が日本人差別者のレイシストの本性を剥き出しにしてきたな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:00:18.88ID:PFgn/GPv0
自民党支持者は野党公認の大野さんに複雑な心境の人もいるだろうけど
大野さん仕事はきっちりやってくれるはず
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:00:26.61ID:uiSdHgFo0
大野は柔軟にやると思うし、
いい人選だったと思う。
埼玉県人を見直した。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:00:48.28ID:XegZ5Xnx0
>>203
本当にそれはそう思う
ただ立民ももとアイドルを立てて落としてるしどっちもどっち
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:01:23.88ID:m8B94P510
Mr.イスラムが、埼玉県知事かw
鳩山がイランことしに言った時同行してたよね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:01:26.18ID:Or26hFox0
青島のポスター

「みんなで輝く埼玉へ」



青島の埼玉高速鉄道岩槻延伸の話で川口→浦和→大宮ラインのプライド高い地元商圏のボリュームゾーンの有権者からソッポを向かれ

青島の浦和スタジアムをサッカー以外で使う話でサッカーファン有権者からソッポを向かれた

やっぱり川口→浦和→大宮商圏に地盤のある自民党議員は大野を推すだろうね

埼玉高速鉄道を岩槻まで延伸したら大宮高島屋やそごうに行かずに東京に買い物に行かれてしまうから
青島は埼玉県内の勢力図を平坦にした上で、埼玉県を全国にアピールしようとしたのが敗因。

そしてそもそも青島は埼玉をよく知らなかったと思われる。

また、青島の現役時代を知らない有権者からは草野球好きの60代のおじさんが県知事に立候補したのかとしか思われていない。

野球のボールのイラストの意味が有権者に全くと言っていい程、浸透していない。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:01:41.10ID:tW+GUa8G0
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
部落穢多朝鮮非人だらけ埼玉県が

在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人野党を選択

とくにおかしくないよ〜
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:01:42.60ID:M+EQBneq0
この人、イラク戦争のときに解説員としてテレビに引っ張りだこだったけど
めちゃくちゃ解説が分かりやすくて、ホントに頭がいいんだなと思ったわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:01:59.96ID:dNcDItvW0
ツイッターで「青島氏は支援者の集会で東京音頭を歌わせたことで投票から外した」ってのがあるけど
事実なら相当なアホだと思う
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:02:13.27ID:wqH8rODM0
これはどう考えても不当選挙だ。
愛国者である青島さんが当選しないはずがない。
この選挙は無効だ。
そもそも反日サヨクテロ組織である野党関係者が立候補できることがおかしい。普通の民主主義国のように、政治思想や背後関係などを審査されて人だけが立候補できるようにすべきだ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:02:19.15ID:tW+GUa8G0
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
部落穢多朝鮮非人埼玉県

朝鮮寄生ウジ虫づら候補

好きだねえー
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:02:21.37ID:InrNEpGF0
埼玉は第二の愛知県と言われるぐらい労組強いからな。
仕方ないだろ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:03:00.74ID:O6w545mw0
N国とか当選するわけないのに何で立候補したんだ
完全に供託金の無駄やろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:03:07.11ID:5ReLymyk0
>>226
どっかで見たことある、と思ってたらそれだったか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:03:20.65ID:naaY7JOO0
地元だけど、埼玉は歴史的に旧民主党の地盤
とにかく自民は候補者が悪すぎた
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:03:39.38ID:uPhJTQqg0
「青島が出るなら(出てもどーせ勝てないから)出ない」
などと言っていた上田元知事は今頃どんな気持ちかねぇ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:03:47.79ID:vWw3G4Zc0
今回の選挙の結果は単純な理由で
何故青島
これに尽きる

元プロ野球選手で現在はスポーツライターの肩書きだけでそのまま政治参加しようったって何を根拠に支持すりゃいいんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:04:05.63ID:xX2jSR4O0
>>230
こいつ何見て書き込んでるんだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:04:18.64ID:naaY7JOO0
>>232
100%売名行為
N国の選挙ポスター見ても県政のことはほとんど記載されていない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:04:22.85ID:GnxOFua+0
今回の選挙で思ったのは、早急にネット投票を導入しろということ。
投票率が上がったとはいえ、30%台の投票率は低すぎる。
埼玉県は無党派層が5割近くを占める。
無党派層が投票に行けば、ダブルスコア近くで青島は負けていた。
無党派層は、自民党的な政官業癒着の利権政治を嫌う。
利権屋の巣窟である自公を壊滅させるために、一日も早いネット選挙の実現が必要。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:05:34.70ID:uiSdHgFo0
テレ東見てなかったなら仕方ないが
大野は弁舌巧みで変なバイアスもない。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:05:38.13ID:naaY7JOO0
>>235
上田さんは以前から引退するつもりだったし、直近の4年間はむしろ延長してた
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:06:06.04ID:q2fQjFn70
なんか自公推薦が負けちゃって
変なのが湧いてますねw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:06:16.35ID:6M0eaaCp0
つぎも土田とか的場になるやろな
自民さん頑張って♪
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:06:18.00ID:uZ/mVJHG0
( ; ´Д`)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:06:32.42ID:2/mODW3J0
青島の顔をが消費税増税を払え〜に見えた
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:06:53.89ID:SL+2Vhqa0
気持ち悪い男が当選しなくてよかった
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:06:56.69ID:0gPUbE/b0
まぁバリバリの安倍支持者の俺でも、野球関係者って聞くだけで投票したくなくなるからなw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:07:14.96ID:HFTQtpIR0
>>231
それが最近崩れつつある
枝野の本拠地、大宮のJR東労組は組合員の2/3、3万人が脱退した
立憲のアホらしさに労働者が反旗を上げ始めた
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:07:18.87ID:j1Lj1JXq0
>>151
指定管理料って税金だぞ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:07:18.99ID:1lva3KRo0
>>2
衆議院選挙は風やトップの無能さをもろに受けるが
元民主もまともな人は知事にはなれる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:07:37.78ID:Vdus+POT0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
.5+897
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:13.57ID:Or26hFox0
大野のポスター

「継承と発展 応援団長 埼玉県知事上田きよし」

「応援しています 衆議院議員大島あつし」

上田と大島の顔写真も載せた上で、現知事支持層に対してシンプルにアピールしたのが功を奏した。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:21.99ID:Vdus+POT0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

.7957
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:37.23ID:9Ep/Z/T90
>>151って試合しなければ経費は発生しないっていうお花畑の人?
そんなんだから税リーグは税リーグのままなんだ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:42.29ID:CX9ZuFxp0
>>227
青島に対する基本的な応援方針は
元スワローズの選手だったってことをアピること
この件について青島を責めるのは可哀想

青島の応援団に問題あり
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:47.38ID:xX2jSR4O0
ネトウヨ発狂しすぎだろ
スレタイだけじゃなくて中身もちゃんと読めよw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:53.57ID:naaY7JOO0
>>249
周囲でも何でスポーツライターが候補者なの?の声しか聞こえん(´・ω・`)
さすがに元国会議員候補者には勝てないわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:09:02.10ID:Vdus+POT0
東京近郊にこんな気持ち悪い左翼県があったんだな
二度と「ださいたま」なんて行かない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:09:23.03ID:e06Ibke40
>>235
そんなこと言ってたの?
上田は前回当選時も多選批判の声があったから、4期16年で潮時だと判断したのかと思ってた。
>>236
千葉県知事の森田健作と違って、ろくに政治家経験がなかったのにねえ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:09:39.86ID:zcdUU6V+0
埼玉民だけど、今回の選挙はどの候補に入れたくなる人がいなかった
大半の人が「上田元知事の推薦」が決めてだったとおも
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:09:44.91ID:6M0eaaCp0
カバちゃん
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:10:20.98ID:Or26hFox0
>>260
社会党の畑和(はたやわら)県知事時代から埼玉はそう。無党派層が多数
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:10:40.24ID:8fVXN7D/0
野党の公認と言う障害も有ったが、
それでも上田氏公認の後継者が負けるわけないよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:10:59.63ID:zbUrHnVS0
結果は僅差だった
候補者選びで失敗している
県連と自民本部は猛省しなければならない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:12:02.10ID:OLryc+090
>>66
広島もそうだけどサッカースタジアムなんて争点にすらならん
それくらい市民は関心がない
そりゃ血税はライフラインに係わるものが最優先だわな
興行なんて後回し
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:12:25.72ID:f0A5FVMU0
>>266
青島って時点で、ハァって感じだったからな。
それと、大野がチョン学校への補助なしと言ったのが大きい。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:13:48.37ID:oRTls2xr0
【結論】
・行田邦子が出てたら野党票が割れて、青島の当選確実だった
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:14:10.50ID:MY8qM+8L0
>>235
上田知事は前回も出る予定常連無かったんだか?
前回も大野氏を後継に指名したが後援会や県内の市町村長から大野氏が支持を得られなかった
というより大野氏なら不支持を表明されたんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:14:44.81ID:Ttz3hCOU0
有名人だから

当選するという
傾向は完全に下火だね

青島圧勝だろうとおもってたので
選挙行く気なかったけど
勝てるかもという情報を選挙板でみて
大野に投票した。

まさか本当に勝つとは。

流れ変わってきてると思うよ。
消費税もあるし。
景気も明らかに減速してるし。
株式市場はめちゃくちゃだし。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:15:22.40ID:naaY7JOO0
>>271
体調不良で立候補断念、ということだったけど票割れ懸念で諫められたんだろうね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:15:55.20ID:iiE1XIdo0
またすごいやつ、知事に選んじゃったな。

愛知県知事の二の舞、いや三の舞、おつ!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:16:00.67ID:6M0eaaCp0
大野はガチ。
イスラム通だから川口蕨の治安もやってくれる
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:16:10.59ID:DnrlljhhO
反日組織の中日(東京営業所)の書き方が喜んでいる(イソコ等も)ような感じ・・・・・・
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:16:14.96ID:qSvCVwDz0
それにしても自民党埼玉県連
県議会であれだけ上田知事の多選を批判しといて蓋を開けたらこの負けっぷり
これは無能と言われても仕方ないな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:16:46.44ID:Or26hFox0
N国党 浜田のポスター

上段にデカデカと「NHKから国民を守る党」

中段に「医師 浜田聡さとし」

「NHKに不満のある方を応援・お守りする候補者です」

「まずはお電話ください(と、ポスターに携帯電話番号を記載している)」

写真は、左側に右手親指を立てた立花、右側に立花の左手を握りしめた浜田が二人で微笑む姿。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:17:09.26ID:MY8qM+8L0
>>267
赤字財政の建て直しを期待されたから
見事に建て直したが最後で盛大にモニュメントを作り赤字拡大してそっぽ向かれたw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:17:11.50ID:naaY7JOO0
>>272
上田さんは前回の選挙以前に一度引退を宣言
でも撤回して立候補→知事当選したから県自民から猛烈に批判された経緯があるね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:17:11.61ID:tW+GUa8G0
\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
野党は日本人じゃないよ

何べん言っても理解できない埼玉県

だって在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人の巣窟だもん

在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人京都が

在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人、狂惨を当選させるのと同じ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:17:19.24ID:349zrzqp0
>>275
大村と大野は対極やろ
不勉強にも程がある
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:17:44.27ID:xX2jSR4O0
>>275
こういうのって書いてて恥ずかしくないんだろうか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:18:13.11ID:VCtleV8d0
どっちも自民だよね
山本太郎のいう茶番
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:18:41.26ID:E+7qrxwv0
自民公明はどこをどうやったら青島で勝てると思ったんだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:18:41.87ID:Vxbzx0TG0
>>18
ネトウヨが錯覚してるだけで、野党はもともとそういう方針
ネトウヨが妄想で、立憲は韓国とか言ってるだけで
本当は自民が移民売国で、立憲は健全な保守
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:18:55.02ID:3syisrap0
運動選手からの政治転職は、もういい加減にしてくれってことだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:19:00.34ID:Ky263lih0
>>41
そもそも埼玉は昔からサッカー>野球だから
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:19:13.46ID:5ouD9JHz0
東京に住めない貧乏人の妬み僻みはすごいな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:20:02.42ID:cwsvNrVg0
>>220
投票率32%
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:20:27.10ID:6M0eaaCp0
>>286
どっちを優遇するとかじゃなくて
いい落としどころをやれそうって意味だな。
共産支配なのもクルドがいる経緯も当然知ってるし
カバちゃんじゃ下手の手を入れて絶対問題こじらせる。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:20:51.97ID:y6TgFTA60
東京都民の寄生虫なんだから選挙なんか行く必要ないんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:21:18.77ID:1xUSH4Xm0
安倍自民の敗北かw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:21:43.36ID:8zIkfwdy0
青島を選んだ自民党が悪い
どこのアホが選んだか知らんが、組織としてそれを止める常識がなくなっている点が最大の問題
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:22:08.50ID:fDRa/hHI0
野球サッカーやNHKなんて小さな問題
青島なんて出すから負ける
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:22:53.91ID:kNUVQUbG0
>>290
所沢の球団も泣いている
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:22:54.01ID:szzwUJzB0
>>66
少ない時の数字で比較とかチョンみたいだな
おまけに野球は水増しなのに
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:23:32.62ID:km7hqxfG0
>>292
そんな低いのか…
それでも創価と自民の組織票が及ばず敗北か
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:23:47.91ID:6/IzyBde0
候補者悪すぎだろw

マスゴミ関係者なんて
最も信用ならんわなw

空気読めや。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:24:28.42ID:cwsvNrVg0
>>260
投票率32%という人間の少ない県のひとつ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:24:29.51ID:n2mYWKbM0
>>1
こんな低投票率で自公が負けるとは……
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:25:40.49ID:L6Zu+kv50
埼玉県民だけど今回の県知事選は本当に選択肢がなさすぎた。
5人中4人が無所属であと1人がN国の浜田。
選挙ポスターは1番の大野と5番の青島しか貼ってない状態(場所によって3番にN国の浜田のポスターがあったりなかったり)。
つかなぜ自民は青島を推したんだ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:25:51.58ID:+9fIddBT0
NHKで見たときに応援には野球関係の人間ばかり連れてきて
握手の映像も野球やってる若者との画ばかり
あれを見たときに落選を確信した
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:25:56.20ID:6M0eaaCp0
福田か小野、田口でも自民に入れたwwwww
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:26:08.77ID:349zrzqp0
>>303
そもそも政党ありきで投票してない
青島も大野も無所属で出てる
候補者で政党所属はN国候補者のみ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:26:18.18ID:gjYwz+6i0
だから次期は自民推薦も取り付けるでしょ
馬鹿見たのはパヨク、馬鹿なのは脳筋推した自民
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:26:36.96ID:Ky263lih0
>>300
同じ有名人でも福田ならひょっとしたかもな
そもそも青島と埼玉の結びつきのイメージが全くない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:26:51.49ID:Vt4tcZID0
青島さんは日大タックル事件の時に
監督やコーチのことを全面擁護したり
今回、埼玉スタジアムを馬鹿にした発言はマズかったね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:26:52.03ID:6/IzyBde0
都知事選も近いが
人材不足やな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:27:08.07ID:A6hEKvhK0
>>307
内閣人事も失敗作だしな
晋三の晋を良く見てみろ
挑戦人の顔に見えないか?


0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:27:15.64ID:y6TgFTA60
貧乳ゴリラ共が選挙に行かなかったんだろう
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:27:25.53ID:Euy80xE50
スポーツオンリーなのに県内のスポーツ事情すら怪しいとかそりゃ負けるわな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:27:26.34ID:n2mYWKbM0
>>2
それ、基本的に国政マターで県政とは関係ないじゃん。
埼玉県は地方自治体であり、連邦国家の州とも違うし独立国とも違う。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:27:35.96ID:SO5OEu/T0
>>197
は?なんで?
討論会も政見放送も大野一択だろ。
バカはお前。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:27:56.58ID:km7hqxfG0
>>311
自民創価の推薦だろ?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:07.51ID:2Na2kli50
>>25
玉ちゃんの旦那は選挙弱いよ。婦唱夫随だし、埼玉県まとめられるのか?
それにしても候補者難だな、与党も野党も
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:30.80ID:CX9ZuFxp0
>>271
行田は青島支持じゃなかったのか?
出ていたら自民支持層が割れるんで出馬辞退したんじゃなかったのか?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:31.33ID:W5gx/zKx0
>>2
大野さんて誰かと思ってたけど
アラブ系のニュースネタでよく解説者で呼ばれてた人か
そりゃスポーツキャスターより受けるわな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:35.89ID:GNRLvc2i0
埼スタは埼玉の誇りなんて一寸たりとも思ったことないな
誇りだったら>>66はもっと客入ってるだろ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:45.40ID:9SKzfIvA0
上田さんが応援してるのがデカイ。
埼玉の保守層は、上田さんのことは信頼してたから自民票もだいぶ入ってるはず。
ただ、後任者が上田さんみたいに保守的な思想かは謎。左翼丸出し思想だった場合は、来期は落ちるだろう。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:28:55.41ID:FdNmNGfH0
メガネブスとか貧乳ゴリラなにやってんだ
婦人部の名折れ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:29:00.79ID:L6Zu+kv50
>>313
青島が春日部出身なのを今回初めて知ったよw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:29:05.89ID:Ky263lih0
>>301
西武黄金期でも埼玉の球団というイメージではなかったからな
西部線沿線の奴らのものという感じ
今は埼玉名乗ってるけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:30:17.01ID:BAT9cTMV0
>>322
確かに公認だが
自民党支持で青島につかなかった組織が結構あったんよ
それをまとめきれなかった県連が無能なのさ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:31:03.00ID:9mQWjNyZ0
知名度で青島って自民は政治を舐め過ぎやろ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:31:05.79ID:WlOda9/p0
なあ、言っただろ。

埼玉は焼き豚では勝てないって

さか豚の一択
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:31:07.59ID:GAV2Lsyp0
>>326
それな
多目的化とか眠たいこと言わず数十億かけて解体したほうがスッキリすると思う
年4億近くは税金補填してるからな、浦和レッズごときのために
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:31:17.89ID:cwsvNrVg0
誰がやっても同じだから投票に行かない
→選挙権を人類がどれほど苦労して獲得したかわからないブタ

取り敢えず投票には行く
→人のマネをするくらいには進化したサル

きちんと投票先を決めて投票に行く
→人間、N国支持者もここ

マツコはNHK利権のクズだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:31:44.47ID:6/IzyBde0
>>309
ジジイは
野球が終わった娯楽だって
分かっちゃ無いんだなw

だいたいテレビで野球見た瞬間に
国民は退屈感を持つんだよw

あんな眠くなる娯楽はないわw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:31:48.52ID:Or26hFox0
>>308
条例泡沫候補者の武田信弘のポスターは希少価値あるよなw

顔写真なし、ワープロで打ったみたいな読む気もしない小さな文字がポスター1面にビッチリ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:32:02.26ID:FdNmNGfH0
大宮駅で埼スタぶっ壊すとか言うからだろ
レッズサポは当たり前、アルディージャサポも床ドンして怒ってたからな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:32:21.34ID:Or26hFox0
>>308
常連泡沫候補者の武田信弘のポスターは希少価値あるよなw

顔写真なし、ワープロで打ったみたいな読む気もしない小さな文字がポスター1面にビッシリ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:32:25.39ID:L6Zu+kv50
職場の近所に期日前投票の会場があるけどガラガラだったよ。
そうか票は動いてないと思うよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:32:31.13ID:D6EXhE/m0
消費税廃止か減税と全国一律最低賃金時給1500円と原発廃止で変わる。

解り易いし、諸問題を解決できる切り札にもなる。全国一律最低賃金時給1000円は今でも実現可能で経済や人々への実効性があり、実現すれば更なる「れいわ新選組」以外の賛同者を集められる。

かつて田中角栄は、日本列島改造論を引っさげて大都市の過密と地方の過疎解消を唱え総理に就いた。 均等なる国土の発展を目指した。

この案に地方の再生を託し田中派以外の多くの国会議員の隠れ田中派議員が生まれ、首相を退いた後の角栄はマスコミのバッシングに負けず倒れるまで闇将軍として君臨した。

「れいわ新選組」以外の地方の衰退を憂うる有志の方々に期待 する。それと一次産品に所得補償で農村の六次産業化で雇用創出が可能。

次の衆院選は東京圏を中心とした利権勢力VSオール地方+庶民との対決に誘導すべきじゃないかと思う
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:32:39.13ID:GY4TKpKj0
安倍に嫌気が出てるんだよな

安倍で良いことって、なにもないもんな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:32:39.39ID:o3h+nm0n0
最初やべぇと思ったけど、
経歴とか思想見たら、むしろ逆に何故野党が支持したのかが謎に思えてきた。
悪くないんじゃね?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:32:58.33ID:Ky263lih0
>>320
朝鮮学校無償化なんかは県の管轄やで
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:33:30.05ID:AKte8xy80
>>346
そもそも埼スタ作ったのは青島を公認した自民党の土屋知事なんだよな
青島はそれ分かって言ってるなら相当なアホだわ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:33:44.73ID:GY4TKpKj0
自民、公明

敗戦、敗北

埼玉はリベラルになってきたね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:34:16.53ID:Or26hFox0
>>348
昨日は暑かったし、高齢化した人が多いからね

もはや「ロワール埼玉」ではなく、「終わーる埼玉」だよw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:34:23.67ID:Fn3jpR8s0
100人中30人しか選挙に行かない埼玉県民とは チョロい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:34:42.10ID:gjYwz+6i0
>>323
キャラ弱いしな〜実績まだまだな感じ?
西からの巻き返しみたいな面白い選挙戦を見てみたいが
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:35:00.86ID:l/jbFyQA0
脳筋wwwしかも焼豚www
受かるわけねえwww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:35:05.52ID:zNHybey/0
自民党の売国政治運営にクサビが打たれた訳だ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:35:06.99ID:GY4TKpKj0
>>358
言い訳が心地良い
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:35:14.78ID:y6TgFTA60
全国からの寄せ集めだから地域愛ゼロ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:35:42.96ID:Ky263lih0
>>323
選挙のときも丸川が前面に立って演説してたわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:36:20.23ID:GY4TKpKj0
安倍敗北
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:36:21.60ID:Kf7q24nX0
埼玉は誰がなろうと同じだよ
それを大体わかってるから当量率も低い低い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:37:10.81ID:vXa8C0Jw0
>>234

でも右だよ
民主が割れた時にほとんど希望に行った
埼玉で立憲は枝野だけ
お膝元なのに埼玉の国会議員は少ないんだよね

大野も元国民民主だから思想は右より
それでも自民党公認知事よりマシと支持者は支えた

青島でも勝てる余裕の選挙
菅を2回入れて行田おろしてまで勝ちに行ったのに負けるって相当な危機感だろう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:37:16.33ID:6/IzyBde0
>>354
リベラルじゃないだろw

いつも千葉にライバル意識もって
マネして同じことしてるだけ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:37:19.12ID:L6Zu+kv50
>>342
なにそれ見たことないw
地元ではN国ですらスーパーレアだったのにw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:37:43.04ID:uzDN2ZXc0
青島の演説や政権放送見た人がこれはちょっと…みたいにザワついてたからなあ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:38:39.14ID:vXa8C0Jw0
>>250

立憲が労組に頼らないからね
支持者は支持団体を持ってないクリーンさに惹かれてるんだろう

労組は国民民主についてる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:38:56.24ID:JRRrVWyz0
>>300
福田はわりと空気読めない系だぞ、あの経歴で世渡り上手なら浦和の監督に迎え
られたり、日本サッカー協会の派閥に潜り込んでそれなりのポストについてもおかし
くないのに、いまだに解説者止まり
まだ田口禎則の方がましかもしれんが、政治家引退済らしいし、なにより素行の問題がw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:39:49.83ID:Or26hFox0
>>375
選挙ポスターが

応援団長 埼玉県知事上田きよし

って顔写真付きだからな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:40:42.98ID:gjYwz+6i0
>>361
ちゃんと行楽地として機能するようになったからな
昔は売店も何もかもが貧弱で、観戦しながら食うもん無かったもんな〜
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:41:15.82ID:nCw8mVmc0
サッカー王国で野球の候補者を立てる愚策
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:41:25.66ID:Ky263lih0
>>369
埼玉は常に東京を意識しているだけで
千葉なんかまったく気にしてない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:41:56.24ID:9NBVFdly0
>>324
実際は野党票分裂だったとのこと
加えてレッズサポの怒りを買ってこのザマ、っ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:42:02.29ID:TXmi8zCK0
青島健太が最大の敗因だろ

スポーツライターで何時も「筋肉思考は素晴らしい」的な事しか言わないんだもの

人物は素晴らしいのかも知れないが、東京に隣接する一大商業圏の行政とは駆け離れすぎている
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:42:21.25ID:Br5KY8mj0
大野勢太郎と勘違いしてるんだろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:43:04.04ID:DTZc0z6L0
もともと埼玉って共産党系のやつが当選したり
変な地盤だよな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:43:17.74ID:hhDn7dJi0
>>384
小林克也なら自民党は勝てたかもなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:43:21.46ID:fxJDdEvb0
何をやらせてもダメなやつだな
指導者にもなれず解説もライターとしても標準以下
0388有り難う保守埼玉
垢版 |
2019/08/26(月) 07:43:33.72ID:vh+QMDHs0
自称野党統一候補 ●大野元裕(元外交官 元希望の党)
========================
朝 鮮人のために電波を私物化して カジノ潰し横浜潰しをした
TBS報道特集悪質
反日在 日アイリスオオヤマ不買な
公約が重要なので保存しておきます●

公約●保存しました 

・反パヨクの上田知事の後継者
★・憲法9条改正に賛成
★・拉致議連所属
★・朝 鮮学校無償化に反対
★・集団的自衛権の行使に賛成
★★★・国会で韓国に弱腰な政府を追及
・中国を国際的に追い込むべきと主張
・外国人参政権反対

★埼玉県知事選の野党統一候補、朝 鮮 学 校 無償化に反対 →共産党支持者らが怒り「差別主義者!」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1566383757/
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:43:34.13ID:J68JInsU0
>投票率は32・31%

低すぎだろ
せめて参院選並にいけよ
民度低いな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:43:39.69ID:PKaoz8Uc0
終わる時はあっという間だろうな
自民党
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:43:56.61ID:ecfWkq2G0
大宮の駅前で県議員が青島の応援やってたけどポスターの自民公明推薦はガムテープで隠してた
自民党にやる気がないから勝てるわけない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:44:00.28ID:qMxkJ+Xn0
タレント使えば勝てるという甘い発想だったのだろう
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:44:01.95ID:inQgpeCm0
>>48
大島は保守だが社会党の元国会議員の地盤を継承している
上尾や桶川の革新票も大島に入っている
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:44:15.65ID:iR2YlVyp0
>>288
共産党カクサン部のお爺ちゃん
嘘はもう少し考えて吐こうね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:44:23.73ID:y6TgFTA60
チョンの巣窟のわりには得票率高かった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:44:30.15ID:gr5pbqBx0
青島健太負けたか
俺が選挙行って青島に投票したら勝ってたかもなww
どっちが勝っても俺の生活に何の影響もねえわ
どうでもええわww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:44:53.35ID:Or26hFox0
>>385
無党派層が多いからね

青島のポスターに「自民党・公明党推薦」と大きく書いてあった

消費税増税反対票が大野に行った
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:45:45.42ID:gjYwz+6i0
っていうか自民は大野推薦してればこんな大騒ぎになることも無かったのではないかと
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:46:31.15ID:inQgpeCm0
>>373
あと小宮山や浜田や山口敏夫の地盤が非自民に行った
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:46:51.90ID:4EQyF6w60
N国はもっと得票する気満々だった模様


N国、埼玉知事選惨敗で全小選挙区の候補擁立は白紙
[2019年8月25日23時8分]

「NHKから国民を守る党(N国)」から立候補した医師の浜田聡氏(42)は参院議員会館の事務所で会見した。
「当選はないと思っていたが、参院選で知名度は上がったと思っていた」と複雑な表情だった。

同席した党首の立花孝志参院議員(52)は「惨敗だと思う」と分析した上で
「最終的に得票率が3%以上ならば、11月の参院補選には浜田君を出す」とした。

また次期衆院選では比例11ブロック、289の小選挙区のすべてに候補者を擁立すると宣言したが
「この状態で11ブロック以外に289人を出すのは無謀。白紙に戻して再考する」と埼玉知事選の結果を受け、トーンダウンした。


https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201908250001215_m.html
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:46:53.20ID:9HTNVPox0
>>235
何言ってんの
上田が出てたら余裕勝ちだよ
出て欲しかったが前回選挙から出ないって言ってたしな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:46:56.44ID:8zIkfwdy0
青島じゃ勝てそうもないから投票に行かなかった自民支持層が多かったと思う
明らかに選挙民を舐めたような人選
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:47:00.88ID:fDZy9WuY0
自民党圧勝って言ってたのに負けたのかよ
野党なんかに負けるとかどんだけ選挙下手なんだか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:47:14.66ID:Ky263lih0
>>383
Jリーグブームの前から静岡と埼玉はサッカー王国と言われてた
埼玉のサッカーの象徴が赤き血のイレブン
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:47:26.61ID:O0njCPL20
やきう脳が優勢とか聞いてたから投票に行ったが、良かった〜
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:47:49.50ID:FrE3OJr70
N国信者そっ閉じスレw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:48:04.45ID:C9TKovBa0
少なくとも大野は政治家だからなあ
ジミンは期限切れのタレントだのポンコツスポーツ選手で人気投票狙うのはやめろってこったよ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:48:05.24ID:hS+tXVwQ0
埼玉人口多いから糞田舎の過疎県みたいな問題意識は無い
東京にぶら下がってればなんとかなるから投票なんて行かない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:48:50.37ID:o3OZuM9x0
>>406
確かにJリーグブームの頃から2006くらいまではね
今はもう見る影もないよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:48:52.01ID:vXa8C0Jw0
>>274

土屋が自民党昭和の利権癒着の権化みたいなのだったから、上田はその腐敗を抑えることを公約に勝った
だから埼玉県民に取って上田知事の推薦かどうかは大きい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:48:59.41ID:788InfNN0
反パヨクだけどこいつなら許す。

ただ、共産党に支援されたのは気にくわない。共産党の影響力は排除してくれ。

前の知事と同じく、朝鮮学校は支援しない。最高!!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:49:02.89ID:y6TgFTA60
蟻がどれだけ集まっても少数精鋭には勝てん
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:49:17.81ID:3xvlo1EU0
山口敏夫と小宮山重四郎がまともだったら、埼玉自民ももう少し強かっただろうなあ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:49:20.22ID:C9TKovBa0
>>408
3.3%なら大威張りじゃね?
本人立花含め誰も当選するなんて思ってねえぞ?w
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:49:32.96ID:CX9ZuFxp0
>>391
自民党はやる気満々だったよ
幹事長のガースーは2度も応援に入ったんだぜ
群馬の山本イタチや稲田朋美筆頭副幹事長まで応援していて
やる気が無かったはないだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:50:07.18ID:hS+tXVwQ0
青島がNHKでキャスターやってたの相当昔だろ
ただのゴルフ焼けしたおっさんにしか見えないよ
自民党はやる気無さ過ぎ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:50:10.62ID:Ky263lih0
>>385
埼玉都民と埼玉県民が混在してるからな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:50:14.31ID:9HTNVPox0
>>260
少なくともこいつは所謂売国左翼ではない
前職で知事を4期やってた上田だって民主出身だが、
言ってる事は自民系よりもっとまとも
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:50:14.81ID:vXa8C0Jw0
事前予想では青島でも勝てるくらい余裕の選挙だったんだよ
行田をおろしてさらに固めたのに負けた

進藤の地元川口で7万票さはマズイ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:50:22.39ID:hSoRA2Nd0
>>400
自民党県連会長の新藤はバリバリの保守だから
国民民主というだけで大野を毛嫌いした
これが地元川口でさえ意見が別れて青島で票をまとめられなかった
これが敗因やろな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:50:37.14ID:7LXsO1da0
この人のおじいちゃんは、元川口市長だからなぁ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:51:13.51ID:vXa8C0Jw0
>>415

だから地方選は無所属
でも党籍持ってるから中身はバリバリ自民とか民主とかあるよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:51:13.57ID:CX9ZuFxp0
>>400
自民が嫌っている上田知事が絶賛応援している大野を
自民が応援できるワケがないだろ
頭、大丈夫か?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:51:21.58ID:4EQyF6w60
>>417
立花も浜田も当選するとは思ってないけどもっと得票できると思ってたって言ってるんで

N国、埼玉知事選惨敗で全小選挙区の候補擁立は白紙
[2019年8月25日23時8分]

「NHKから国民を守る党(N国)」から立候補した医師の浜田聡氏(42)は参院議員会館の事務所で会見した。
「当選はないと思っていたが、参院選で知名度は上がったと思っていた」と複雑な表情だった。

同席した党首の立花孝志参院議員(52)は「惨敗だと思う」と分析した上で
「最終的に得票率が3%以上ならば、11月の参院補選には浜田君を出す」とした。

また次期衆院選では比例11ブロック、289の小選挙区のすべてに候補者を擁立すると宣言したが
「この状態で11ブロック以外に289人を出すのは無謀。白紙に戻して再考する」と埼玉知事選の結果を受け、トーンダウンした。


https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201908250001215_m.html
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:51:31.31ID:L+NuzHKi0
今まで選挙という選挙は棄権したことなかったけど
機能の投票、行くの忘れてたw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:52:05.53ID:X7JbRkJs0
知名度で圧倒的だったはずの青島みじめw

どんだけ嫌われてんねん
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:52:33.88ID:6M0eaaCp0
>>423
>>425
おもしろい話
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:52:44.51ID:Iq+K4tW90
自公は勝つ気があったのか?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:52:46.22ID:hS+tXVwQ0
本当にやる気あったら進次郎や安倍を応援に行かせる
現職の後継に勝てないの解ってるから色黒のおっさん擁立したんだろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:53:04.95ID:CX9ZuFxp0
>>422
新藤が実質、大野の応援団だったのは地元では公然の秘密
新藤は、安倍やガースーにイジメられるんジャマイカ?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:53:11.78ID:vXa8C0Jw0
>>421

売国左翼なんて自民がつけたレッテルだからな

自民の売国政策の方がえげつない
外国人留学生や労働者の増加見たら一目瞭然
ルール決めて治安悪くならないよう進めてた野党の方がマトモってレベル
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:53:25.53ID:9QCjN6SD0
日テレで詐欺電話に突っかかっていく人と勝手に勘違いしていた
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:53:49.45ID:vXa8C0Jw0
>>427

川口のドンが大野についたよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:53:55.87ID:a+3C3tTI0
あんまり賢くなさそうなタレントなんかを知事に推したのが敗因でしょ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:53:58.65ID:t7PaFfTe0
>>428
それ開票途中得票率1.7〜2.4パーセントまで落ち込んだ時の発言って話だが

地方自治体の首長選で3.3は十分だよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:54:22.59ID:/d/ysdfi0
>>430
あまりにも脳筋でまったく政治能力なさそうだったからな、
不安すぎて県会議員ならまだしも知事には出来ないよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:54:38.76ID:Or26hFox0
>>440
大野さん、たしか川口のイトーヨーカドーの大家さん(地主)だったと思う。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:55:27.89ID:Ky263lih0
>>411
サッカーが強いということならそうだな
今は上手いやつが高校で東京に行くから

サッカー人気が強いということなら
今でも強いよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:55:31.74ID:hS+tXVwQ0
投票率32が全てだろ
誰も現状に不満なんか持ってない
選挙に目を向けられなかった時点で自公の負け
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:55:41.59ID:pHbOweM90
>>1
大野君みたいなまともな安全保障の知識があって議論できる野党議員が減る方が痛手じゃないのか
共産党以外勉強もしないで思いこみばかりで質問するバカばかりだからな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:55:44.26ID:DbR4Hixz0
>>1
大野氏は国際大学出身


国際大学(IUJ)
(こくさいだいがく、英語: International University of Japan)

新潟県南魚沼市国際町777番地に本部を置く日本の私立大学である。
1982年に設置された。大学の略称はIUJ。 日本初の大学院大学(後述)。
学内の公用語を英語にした日本初の高等教育機関でもある。


無名私大の上に反日でもある
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:55:48.28ID:ZeHbFPiU0
青島はもっと県内のスポーツに配慮した発言出来てれば勝てた
ある意味スポーツで出てスポーツで負けたようなもの
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:55:56.01ID:jPwJC/kT0
俳優やらキャスターやら選ぶクソ都や県とちがってよかった
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:56:10.81ID:zqqrac1m0
元埼玉県民として。
支持団体からの要請で、変な像を作らない事とやたら特定の国に偏った友好をしない事を望みます。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:56:34.56ID:V8Dj2eqQ0
焼き豚青島w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:56:44.11ID:4o0WyMsI0
>>440
岡村の事か?
彼女は川口の票を一手に握ってると言っていい
時期川口市長候補
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:56:50.80ID:7LXsO1da0
新藤さんも市役所職員・市議会議員からっていう経歴だったはずだからねぇ
新藤さんのおじいさんも元市議会議員なんだよね
母方のおじいちゃんは有名な軍人さんだったはずだけど
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:57:01.95ID:aiejkWPt0
>>31
オリンピックイヤーの前だしこれで安牌やろくらいのノリだろね。
いだてんと同じ結果w
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:57:07.90ID:y6TgFTA60
チョンの組織票だろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:57:29.54ID:vj+hpuK80
選挙前になると必ず近所の公明党がお願いしますで来るんだけど今回は無かった
自民党公明党はやる気無かった
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:57:46.53ID:7Imp79Pn0
こと投票率で負けるとかよっぽどだな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:58:24.70ID:jfTuIs1p0
大宮でレッズは絶対に許さない
野球豚なら甲子園で巨人好き宣言だろ
0465高橋サドル
垢版 |
2019/08/26(月) 07:58:48.09ID:0rEhuBUE0
>>1
なんで政権に痛手?wwwwwwwwwwww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:58:54.14ID:kc3/fmEu0
>>443
話し合わないといけないことが多岐だからな
スポーツライターなのに埼スタ問題でチョンボする奴だし
知名度があっても知ってるってだけで、特別いい印象がないという
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:59:01.90ID:Olz4vrxy0
>>458
その新藤さん会長なのに県連をまとめきれてない
今回の負けは責任問題になっちゃうかもなあ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:59:03.11ID:gjYwz+6i0
>>427
地方選挙はイメージ戦だろ
政策的にもガッツり保守な上田が推した大野を推しても何も影響ない
今の自民は勝つ選挙をするのが必要
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:59:21.90ID:eFBklJWi0
>>2
ホントなの?
共産が乗っかるとは思えないな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 07:59:46.40ID:hKwzNJNx0
大村愛知県知事「あいち宣言」を提案。表現の自由を世界にアピール

↑大野もこれ系?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:00:15.15ID:J0JiYCG40
3.32%なら名前が売れてる人を出せば5%いく可能性は高い
今回のN国は無理と分かっていたからな
実際は4%に近いだろう
あと1-2%で議席になる

3期連続小選挙で勝ってる丸山穂高にしたら楽勝過ぎる話
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:00:27.09ID:CX9ZuFxp0
>>440
新藤が実質、大野の応援団だったのは地元では公然の秘密
新藤の地元の川口で、大野票がかなり出た
2度も青島の応援に入ったガースーの顔に泥を塗ったんだから
新藤はガースーにイジメられるだろう
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:00:52.06ID:NRNTBg4/0
>>472
大村とは真逆の人間
自民党より保守思考
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:01:36.64ID:tK+0wCk60
>>2
埼玉県民は本当の保守が誰か分かってんだね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:01:37.51ID:DbR4Hixz0
>>1
つか、青島健太もどうして白髪で選挙したんだ?
黒く染めて選挙してれば『あ、見たことある!』ってレベルの低い有権者が投票して圧勝だったのに
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:01:39.65ID:y6TgFTA60
>>470
アスペキッズは黙ってろ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:01:48.63ID:np13EF5K0
>>428
結構冷静だな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:01:49.32ID:AZwQRHeg0
投票率やばくねぇか?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:01:49.57ID:CX9ZuFxp0
>>441
賢いヤツはダメなんだよ
自分たちの言いなりになる素人知事が欲しかったのさ、自民県議団は
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:02:31.43ID:I5vuasKD0
>>2
この主義主張でなぜ野党の神輿として担がれたんだ?
調べてないけど、マジなら保守系と呼ばれてもおかしくないじゃん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:02:54.82ID:VQ2/D/B+0
埼玉って共産系の市長がいたり、マラソンの川内の地元の久喜市って自民と立憲が統一会派という
不気味な地域でもあんだよなw
この大野も次は自公民社推薦で知事選出てくると予想w
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:02:55.89ID:TAsp22Tb0
>>406
今の高校生世代をピークにもうサッカーは人気低下気味よ
小学校低学年のお稽古に定着したからサッカー人口は一定数いるけど
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:03:27.08ID:Or26hFox0
>>474
川口市 開票結果

大野→77,776

青島→48,523

大野が3万票近く差を付けて圧勝
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:03:45.90ID:7LXsO1da0
硫黄島の栗林中将ね
ま、人のよさそうな人だし、
たたき上げの菅さんみたいな人とは違うタイプだろうなぁ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:03:52.50ID:J0JiYCG40
>>481
社会人は数字だからな
立花的に3%ないと戦略変える必要があった
が、
結果として3%越えたから現状維持の暴れっプリを続ける
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:04:09.54ID:iacYubT+0
>485 岩手いきゃ自民共産で統一戦線してたりするからな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:04:19.69ID:MR9At/Mp0
>>482
埼玉県民は何も困ってないから選挙なんか行かない
流入で人口増えてるから過疎県とは違う
他県出身が多いから帰属意識も無い
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:04:52.81ID:vXa8C0Jw0
>>485

保守でクリーンだから自民党に行かないんだよ
枝野あたりと同じタイプ
野党は鳩山やみずほのイメージがあるけど、利権とと癒着嫌いの保守がチラホラいる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:05:25.62ID:/RNxQyHq0
>>446
浦和の人気はめちゃくちゃ落ちてるぞ
冗談抜きに半減したと言ってもいいくらい
>>66みたいに3万割れも珍しくない
10年以上前は休日で3万割れはあり得なかった
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:05:57.97ID:NRNTBg4/0
それだけ自民党埼玉県連は腐敗してるって事でもある
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:06:52.77ID:y6TgFTA60
日本→人口が減ると困る
世界→人口が増えると困る
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:09:02.41ID:kLqh2VKP0
>>1
投票率が低いのに野党系が勝つとは
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:09:04.21ID:7LXsO1da0
人のよさそうな新藤さんに責任を押し付けるのもねぇ
どうみても人選ミスでしょ
あと、自民党じたいそこまで人気じゃないw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:09:21.18ID:MR9At/Mp0
去年だったか西武が大宮駅前に豚二匹の大きな看板出してたな
大宮から所沢までわざわざ豚見に行くわけない
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:09:34.93ID:MSJHPUYU0
勘違いしてるが青島みたいなのは
自民党推薦にみえて
裏で糸引いてるのは公明党
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:10:42.62ID:sHomq+Qb0
青島じゃ大野は勝てないってのが予想
大逆転勝利
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:10:44.69ID:y6TgFTA60
青島?青葉じゃなくて?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:11:19.56ID:sHomq+Qb0
自民党の焦りは相当なはず
キー局の報道ないね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:11:23.18ID:SF2riF9h0
野球候補でも江本とか巨人や横浜にいた石井なら当選してただろうな
>>502
生活圏が違い過ぎるからな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:12:13.18ID:sHomq+Qb0
表向きは無所属だから無党派層は気づいてなさそうだけど
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:12:56.73ID:vqY1Oxrd0
埼玉の西側にはまったく関係ない選挙だったな、上田県政からズレなきゃどうでもいい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:13:05.59ID:yRzhTdqf0
江戸城再建!カジノ誘致!の神奈川より
民度が高い埼玉
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:13:05.62ID:MR9At/Mp0
青島は選挙活動で頭悪いの露呈したから数少ないまともな投票者が現職に流れたんだろ
何も困ってないのに問題起こされたらたまらんからな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:13:22.53ID:hqgGPCux0
大野さん地元川口なのに独自候補に拘った自民党
しかも県連会長の新藤さんも川口出身なのに敵に回しちゃうとは
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:14:12.89ID:7XQR6GEY0
>>508
野党公認だけど大野さんバリバリの保守だから
どこも報道しないw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:14:50.93ID:Or26hFox0
>>511
そう。

埼玉高速鉄道延伸を狙う草加→春日部→岩槻ラインと

既存の商圏を死守する川口→浦和→大宮ラインの覇権争い
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:15:22.73ID:w1ehpHFg0
青島は嫌だけど「4野党が支持」っていうのに拒否反応が出て死に票でN国入れちゃったわー
4野党が支持してたけど保守派だったのか。
こっちに入れれば良かった
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:15:51.47ID:Ke6OJNeX0
>>514
進藤は大野に自民からの出馬要請してたのに、自民党県議連が青島担ぎやがった
仕方ないので推薦なしの形をとり、個人応援として反自民の野党が集まった
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:16:49.77ID:w01zkCiE0
>>投票率32.3%

意外に多かった。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:16:59.28ID:LrGoip7L0
青島なんて

誰が選んだんだ?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:18:17.20ID:0Iej2rk70
野党系と言っても支援団体がしっかり付いてるよ
特に投票率が低いと無視できなくなる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:19:04.42ID:0SneU5KH0
なんだ、野党系って言ってもこんなまともな政治家いるんだな
自民にこだわる必要の無い時代に変わってくかもな!
うちの地元にも無所属保守出てこないかなぁ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:20:49.67ID:m1XcHWmR0
投票率32.3%、あれ?パヨクさん「投票率が〜」はどうしたの?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:20:55.60ID:7XQR6GEY0
>>520
もったいない話だよな
選挙は負けたけど、これで大野知事支持に自民も回るんやろな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:21:01.13ID:vqY1Oxrd0
大野は確か、中東に詳しい政治家としてプライムニュースに出てたな、民主党政権時に、なぜ県政に?ってのはあるなー
青島は・・・
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:21:26.43ID:Ke6OJNeX0
大野は代々反韓でガチガチ保守であちこち政党渡り歩き、後援は川口自民党連と言う、党なんてどこでも良いと思ってる議員

自民党じゃないと言うだけで共産党まで乗っかったのは不思議
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:21:54.27ID:yjPjnup60
何言ってだ
上級国民様は人を敷き殺しても逮捕されないし
容疑者とも呼ばれないんだ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:21:59.27ID:Fd9tRg7Y0
とくだねの
日本人女性って日本語おかしいぞw
在日チョンじゃんか。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:22:35.13ID:eFBklJWi0
>>518
無責任な投票すんなクズ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:22:41.61ID:xM/Q16D50
N国のスレほとんど立たなくなったなw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:23:15.27ID:nJbacSIO0
>投票率は32・31%で、4年前の前回知事選を5・68ポイント上回った。

サラッと見てたけど
32%が前回を上回る投票率だったのが凄いかもw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:23:20.42ID:7V7dKHRU0
地元川口自民党連が応援してた時点で、ざまぁとか全く検討外れなんだよな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:23:40.49ID:7LXsO1da0
地味に埼玉は民主党が強い
枝野さんがいるからな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:24:02.64ID:DcF1/2Ye0
自民はコントロール出来るキン肉マンを建てた時点で負け。有権者は相当な知識人だと考えないとみすかされる。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:25:12.53ID:CX9ZuFxp0
>>536
高須にあれだけイキっちゃったらダメだろ
あの高須があきれかえっていた
もぅ、N国に期待するヤツは絶滅したな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:25:19.32ID:WC8Q4iCL0
スポーツライター(笑)
野党嫌いの俺でも元防衛政務次官に投票するわw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:25:40.75ID:xM/Q16D50
>>538
自民支持者って地方連を切り捨てすぎだろw
毎回言ってんなw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:25:58.23ID:Ez0hiy3V0
青島と言うミスチョイスで負けたか。
まあ、大野の方が仕事出来そうだもんな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:25:58.40ID:LrGoip7L0
バカなタレントで勝てる算段とか

どういう選考経緯だったんだろう?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:03.10ID:bkHmb2ei0
>>144
自民なんてのは保守皮被ってるだけの擬装サヨだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:05.18ID:nxR3jmzk0
これで順天堂浦和美園は着工になるね。
計画倒れにならなくて良かった。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:16.85ID:+ZqYkMrY0
さすがに何の実績もない単なる落下傘の青島知事は考えられんかったな
それでも春日部高出身だけに東部地区では大野に勝ってた
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:23.33ID:F3gUNnxs0
創価会館の駐車場とかいつもガラガラやしな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:26:30.60ID:egdI/OVT0
スポーツ馬鹿はいらないw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:27:31.23ID:XauvHVQr0
街頭でも元ヤクルトスワローズの〜
しか言ってないんだもんなぁ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:13.83ID:eFBklJWi0
>>541
意思がないなら白票入れろよクズ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:30.24ID:utnEixwX0
あー、昔中東関連ニュースになるとよくゲストでコメントしていた人か
いつの間にか政治家になってたんか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:33.13ID:YKIeCHej0
なんで青島  躍らせられたか 器がないな
コエントしても横ばかり見ている 好かないタイプ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:50.10ID:EO3KxjTs0
青島じゃ勝てないよ。人選ミス。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:28:55.51ID:qfY1duC30
せっかく野党が勝ったのに、マスコミが騒がないのは保守で都合が悪いからかな

大野元裕(元外交官 元希望の党)

・反パヨクの上田知事の後継者
・憲法9条改正に賛成
・朝鮮学校無償化に反対
・集団的自衛権の行使に賛成
・外国人参政権反対
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:29:30.38ID:Ky263lih0
>>494
かと言って埼玉でサッカー>野球は変わらんよ
Jリーグ見なくても欧州サッカー見る層がいるのは全国的に同じ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:29:53.93ID:CX9ZuFxp0
>>553
こんなヤツを擁立・応援した、幹事長の2Fと官房長官のガースーの罪は重い
まぁ、一番、責任があるのは選対委員長の甘利なんだけどね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:29:59.62ID:kxmQS0mz0
>>2
分煙、喫煙場所の設置を何度も国会で質問してるね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:30:08.66ID:6M0eaaCp0
国がやらないからクルディッシュの戦力化労働力化してきちんと県民に組み込むとこ
やってほしい。
大野しかできないといえば
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:30:10.54ID:Or26hFox0
埼玉高速鉄道沿いのサッカー場周辺の商業施設と住宅建設の発展ぶりを目の当たりにしたら、
川口→浦和→大宮の京浜東北線沿いの商工会議所は埼玉高速鉄道岩槻延伸を断固阻止するのは容易に想像できる。

川口の地主の大野に地元の自民党も乗るのも無理もない。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:30:36.55ID:TAsp22Tb0
青島はプロ野球選手引退後はスポーツライターにならず
普通の企業に就職してた方が良かったのかもな
春日部高校−慶応卒なのにスポーツライターな肩書のためにバカよばわりされてるし
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:30:40.21ID:xM/Q16D50
>>558
お前にとって騒ぐってどういうことなん?
次期衆院選へ向けて痛手って報道で十分じゃん
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:31:00.35ID:iF3g8ae+0
野党系なのに野党支持者にソッポ向かれた大野さん当選おめ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:31:25.76ID:EgLpxSrr0
埼玉の有権者に八つ当たりしてるガイジワラワラで草
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:31:35.90ID:Ke6OJNeX0
青島氏、自分の支援集会でヤクルトの応援歌東京音頭合唱したんだぞ
ここまでの馬鹿、なかなか居ない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:32:08.85ID:PgyLdtEY0
>>30
立憲民主はまだしも
共産推薦候補に投票せざるを得ない苦しみに
少しは思いを馳せて欲しいよ自民には
まあ上田の後継者だから相手青島じゃなくても大野入れた県民は多かったと思う
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:32:59.30ID:VQ2/D/B+0
>>493
革マル派の支援受けてた枝野がクリーンな保守なわけないやろw
共産と同じく破防法監視対象団体のテロ組織w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:34:05.68ID:Rhu4kXO30
低投票率はやり直しにしたほうがいい
四割いってないじゃん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:34:15.48ID:MR9At/Mp0
>>564
学校で野球しかやらないバカだからプロになれたんだろ
プロまでに野球バカになってるからその後何やろうとバカから抜けられない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:34:20.89ID:yRzhTdqf0
ギャオス内藤連れ回して
ヤクルトの練習場が埼玉にあることをアピール
西武はスルーした青島
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:35:41.35ID:AreUo36Z0
横浜の林市長
ナイス アシストありがとう
よくやった
感動した
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:22.88ID:ATOpqwjM0
低投票率は政権を支持したことにならないっていつも言ってなかったっけ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:42.67ID:AreUo36Z0
あほ島

プロ3年在籍で打率0.183
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:37:48.03ID:/UoTaXtv0
>>484
それはもちろん国会にいたら邪魔だから
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:39:05.09ID:y6TgFTA60
知事選なのに三人に一人しか投票してないのか。恥を知れ土人共が
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:40:32.28ID:CGUKvBWC0
学会大惨敗。

絶対に許されない。

自民との共闘もこれで最後だ。

もうこれ以上自民の政策を支持することもできない。

我らの魂を売ってまでも権力に拘る理由はない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:41:03.87ID:+/mMGZiv0
保守バリバリの大野元裕が当選って
枝野や玉木は納得してんのか?
それと投票率32.31%って、ヤッパリ「ダサい玉」
ダメだこりゃ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:41:20.21ID:uiSdHgFo0
オリンピックも障害者スポーツもうんざりしてるから
この手の候補じゃ票取れないこと
いい加減に学べ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:41:51.79ID:c7kcNoI30
自公推薦ってだけで青島なんかに票入れたやつはN国に入れたやつの次に頭悪そう
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:41:56.23ID:Ke6OJNeX0
>>563
そもそも川口市の自民党支部作ったのが大野の爺さん
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:42:10.24ID:CGUKvBWC0
そもそも、創価学会がネトウヨのウジ虫どもと共闘するような図式こそが異常だ。

創価学会は地方レベルでは自民との連携はもうとうに破綻している。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:42:27.40ID:1CGlzzvn0
青島ビール
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:42:34.91ID:AyTv8Qvg0
>>217
当選した大野も慶應なんだなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:42:57.73ID:/UoTaXtv0
>>585
当たり前だろ、枝野をなんだと思ってんだ
自分の地元で左翼県政誕生とか許すわけないだろw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:43:07.88ID:vqY1Oxrd0
>>582
松崎しげる「地平を駈ける獅子を見た」だな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:44:33.79ID:A7USjAz60
>>2
鳩山がママから貰ってた脱税お小遣いから1千万円の献金を受けいてた。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:44:37.79ID:CGUKvBWC0
自公政権はもう終わり終わり。

公明党は最悪の歴史を残してしまった。

慙愧にたえない。

平和の党が戦争法を通し、国民の党が弱者を叩きまくった。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:44:47.28ID:wWziQlAR0
そもそも大野氏がなぜ野党統一だったのか
親父さん元川口市長でバリバリの自民党員なのによwwwww
青島氏は得票差から埼スタ多目的化を大宮駅前でほざいちゃったのが全てだな
埼スタの浦和戦フルハウスだと大体57,000くらいだし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:44:48.66ID:oD3u9L/b0
>>29
代表作wwwww
スーパードライCMwwwww
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:44:49.45ID:gqc4z8/J0
ライオンズかレッズの試合の割引券を投票と引き換えに配るとかしないと駄目なレベル?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:03.85ID:1CGlzzvn0
大学卒業しても学歴の話するのって社会で実績ないってことだからな
吉本の誰だっけ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:13.82ID:Ke6OJNeX0
>>595
上田の時からずっと、知事は自民以外県議は自民って構造なのに今さら何いってんの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:28.61ID:TT4LHbtq0
>>2
野党がこういう政治家になれば
政権交代も起きるし
売国しない現実的な政治ができるようになるんだよ
保守が自民を追い込んでようやく正常化する
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:32.13ID:d/h50hC50
>>68
野球は水増しやで
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:38.23ID:L3pHi7TU0
俺は自民支持だけど大野に入れたぞ
・青島の選挙公報には具体的なことが何も書かれてない
・青島と比べて行政経験豊富(元官僚で政務官経験あり)
・県政で実績のある上田が支持

まじめに考えたら大野一択
接戦だったのは投票率が低いからだろ
(近年の知事選では高い方だが)

ちなみに、今回は他にも3人候補者がいた
一人はN国で、あとの2人は選挙公報が怪電波を発してるレベル
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:46:45.56ID:zG8hLLn+0
なんで青島なんか??? 普通に元会社員とかなら勝てただろうに??
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:47:05.19ID:/UoTaXtv0
>>582
荒川の東の連中の争いで西武をどうにかされるのは不快感しかないよ
大宮での試合を増やそうとする大野も大概だが、青島が西武アピールしたら余計怒りを買ったのでやらないのが正解
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:47:24.32ID:wWziQlAR0
>>569
埼玉の奇祭こと埼玉政財界チャリティ歌謡祭で山梨の民謡武田節をトリにした上田前知事と差がないレベルw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:47:28.61ID:O3YQ0rxA0
次は補選だよ
上田が出ると言われてる
自民は候補を立てないので圧勝

自民が立てない理由
立てても上田には勝てない
万が一にも勝ったらそれは物凄い人
そうなると3年後の選挙で自民の参議院会長との公認争いに発展してしまう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:48:35.54ID:jPwJC/kT0
>>601
自民は口だけだからな
ネトウヨはいくら騙されてもマンセーしてるが馬鹿だよなあ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:48:41.50ID:Irw3JyuW0
>>2
え?これで共産党はOKなの?
もう共産党の存在意義あるの?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:50:35.40ID:/UoTaXtv0
>>612
県民の8割は県議の名前を1人も知らん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:50:41.85ID:xW9EuQhU0
>>1 それにしても投票率が低いね。地方自治体選挙はどこもこんなもんになって来ているけどね。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:51:24.86ID:xW9EuQhU0
>>7 野球選手だった大野さんとは違う人だよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:51:31.78ID:xM/Q16D50
>>585
枝野さんや玉木さんは保守政治家だぞ
お前らがレッテル貼ってるだけだろうが
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:51:49.92ID:A7USjAz60
>>612
立候補者一人で無投票当選した県議が結構いる。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:53:28.88ID:/UoTaXtv0
>>614
注目はこの秋の補欠選挙
国政の史上最低投票率を更新する可能性がある、20%割れは確実だろう
さらに選挙期間中に即位の礼があるので関心がますます薄れるのが確実
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:04.00ID:uiSdHgFo0
知事はやっぱり人物なんだよ。
大野は中東調査会のときも真面目でフェアな解説してたろ。
一方の青島は話にならん。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:04.07ID:1CGlzzvn0
ドル円が104円で、日経2万円割れ
韓国に喧嘩買われてチビッたの巻
また安倍は国会トンズラしそうだな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:07.36ID:6dcmH0hv0
上田はとてもまとも。東京都の知事もこれくらいまともならな…
後釜ならまあいい結果じゃないかな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:08.15ID:2O5fI6I50
青嶋は馬鹿で話もできない
大野も馬鹿だが青嶋よりまし
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:16.67ID:xW9EuQhU0
>>613 それね。自分たちが住んでいる地方自治体や地域のことを、住民が知らないことは結構大きな問題だよね。

知らないから、関心を持ちようが無い。だから、選挙に興味ないので、特に地方自治体の選挙で投票率がとても低くなる。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:54:39.75ID:YgNKSvwl0
>>1
これは民意じゃないんじゃないの?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:57:39.20ID:w8HyGRW40
>>14
前職の後継者扱いが最大の強みだわな
ビジュアル的には凄いキモいのに、それで票が取れちゃうんだからw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:57:52.97ID:cgBjrMxl0
何でスポーツ評論家を候補にしたのか意味が分からない

青嶋は、政治に関する報道をした事あるのか?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:58:17.48ID:bIRbhwcp0
>>606
春日部→京王
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 08:58:34.50ID:CX9ZuFxp0
>>585
オマイが保守だと思っている安倍やガースーは、
日本を移民大国にしようと画策し、大量の支那チョソを観光誘致している
反日売国奴の極左だぞ

もっと勉強しろよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:00:07.15ID:CX9ZuFxp0
>>612
埼玉の自民県議は、上田知事の足を引っ張ってばかりの
利権まみれの土建屋が大半だ
人気があるわけが無い
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:00:22.95ID:F3gUNnxs0
若者与党支持ほとんどおらんからなあ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:00:44.59ID:O3YQ0rxA0
青島は俺は偉いんだ感が出てしまった
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:01:34.67ID:F3gUNnxs0
むしろ若者が共産党や野党に多く投票してるのがな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:01:42.06ID:J9FomvMb0
立憲、国民、共産党など野党が強いのは、愛知や東京圏
豊かな金持ち県ほど野党の支持が高い
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:01:42.28ID:VMwOSuMB0
大野が当選して維新の議員が大喜びしてたし、保守系もかなり割れたんだな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:01:48.76ID:/UoTaXtv0
>>629
それは上田知事が出馬する可能性があったから
議員や省庁をやめてまで対抗馬として立候補しようとする人がいなかったんだと思う
結局自民は痺れを切らして青島の擁立を発表
それでも票が分散すれば勝てると踏んでたんだろうけど、行田邦子が選挙直前に出馬取りやめ表明して厳しくなった
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:01:49.69ID:bQEXkeY10
立憲の数少ない優秀な議員が一人いなくなったのか
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:02:03.67ID:vi3LhLh60
青島ざまぁああああああああああああああああ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:02:08.92ID:yYVAa3Qe0
参議院選  N国得票率 2.0%
埼玉知事選浜田得票率 3.3%

50%以上アップしとるのう。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:02:25.87ID:F3gUNnxs0
>>636
富山や北陸は確かにビンボー圏
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:03:16.70ID:CX9ZuFxp0
>>637
出口調査によると、維新支持者の青島と大野の支持は半々だったらしい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:03:28.90ID:sHomq+Qb0
>>520

国民民主なのに自民党から出るわけない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:03:42.47ID:bIRbhwcp0
青島からすれば、政権与党のバックも
あって当選すれば一期でも結構な金銭を
残せる。政治家の経験をいかして
の評論家活動もできる。
まーナメ過ぎだな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:03:50.80ID:AgZr6VoQ0
>>615
都築はさいたま市議だぞ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:04:31.73ID:bQEXkeY10
>>616
青島の方じゃね?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:04:41.05ID:1CGlzzvn0
N国の資金源は維新と同じグローバリスト
あんなに候補者立てられるわけがない
上杉が乗ったのもそういうこと
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:05:03.41ID:TAsp22Tb0
>>633
テレ玉の出口調査だと若年層は青島が若干多かったみたいよ
大野支持層は40代50代
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:05:29.18ID:GfaDBUHK0
前任の上田清司元知事は与党だか野党だかわからんコウモリでヌルとして応援も批判もアレだったけど
陣営明確になって良かったじゃん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:05:39.44ID:MGTD2TIM0
>>2
んん?
やとーの皆さんはこれでええんか?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:06:21.68ID:F3gUNnxs0
>>651
NHK調査だと若者大野中年青島やったけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:07:58.30ID:1CGlzzvn0
どうせ野球から候補出すなら西武から出せばいいのに
スティーブとか
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:08:32.26ID:D2ylZGhg0
32.31%って低すぎだろ・・・
って思ったら前回はさらに5.68ポイント下だったのかよ

10人のうち3人しか選挙に行かないってどんな土人地方だ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:08:50.17ID:/UoTaXtv0
中東情勢の専門家が空港も海もなくクルド人ぐらいしかいない埼玉の知事をやるって能力の無駄遣いもいいところだ
こういう適材適所が出来ないのが日本の現状なのよね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:08:51.38ID:F3gUNnxs0
大体青島がやきう選手だったなんて 
ヤクルトに栗山がいた中年世代までしか知らんわな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:09:29.28ID:O3YQ0rxA0
青島はサッカーとか野球とかそんな話してたのかよ
埼玉を馬鹿にしすぎ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:09:32.47ID:F3gUNnxs0
若者 このおじさんやきう選手だったの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:09:52.58ID:HV9nrmAu0
野党は死に体だからって青島なんか立てた自公が悪い
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:11.16ID:bQEXkeY10
>>657
デーブとか?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:27.05ID:F3gUNnxs0
やきう人気無いな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:40.90ID:sHomq+Qb0
>>531

何自民派みたいに言ってるんだよ
反自民だぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:54.66ID:HV9nrmAu0
>>663
それ普通に大丈夫なんだけど……
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:11:41.30ID:1CGlzzvn0
青島が野球選手ということは知ってるが現役時代のプレイは誰も知らない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:11:50.25ID:jrNJCuJc0
>>508
マスゴミは野球と一蓮托生だから
青嶋勝ってたら、「サッカー県埼玉で、野球出身の知事誕生」で、大きく煽ってただろうな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:11:50.98ID:F3gUNnxs0
顕正会はどっち応援したん?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:11:52.37ID:e06Ibke40
市町村別の投票率も知りたい所だな。
県西部は特に投票率低そうだけど。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:12:17.20ID:O3YQ0rxA0
あれか、結局サッカーと野球の話しかわからないのか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:13:27.25ID:6UeeM7aK0
40代以上なら青島健太知ってると思うが
大野の方がテレビによく出てくるから知名度は上か
埼玉県は前から民主党系の知事だし驚くこともない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:14:37.80ID:naaY7JOO0
>>678
自民は候補者選出が酷すぎた
相手は腐っても元国会議員に上田知事のお墨付き
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:14:48.81ID:YkSAiETW0
こいつ頭悪すぎ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000053-sph-soci
青島健太は何を考えているのか、埼玉が大好きなんだ、ということを無党派層の方々に、もっとアピールが必要だったのかな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:14:59.87ID:0X/PIx2s0
スポーツライターなのにスポーツファンに逃げられたオチか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:15:09.37ID:GVIDedfu0
>>288
またシレッと嘘を混ぜるw
騙すならもっと上手くやれよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:15:46.58ID:TT4LHbtq0
>>609
ネトウヨガーしてる君のパヨ政党は
この人と全く違う
キレイ事に酔うお花畑な政党やん
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:16:05.35ID:3LJHCJug0
埼玉県民はバカじゃないの
安倍は嫌いだけど立憲に入れるとか
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:01.67ID:SzqN7dxC0
スゲー基本的なところで悪いんだがこの大野ってどの辺が
野党推薦の理由なんだ?

・憲法9条改正に賛成
・拉致議連所属
・朝鮮学校無償化に反対
・集団的自衛権の行使に賛成
・国会で韓国に弱腰な政府を追及
・中国を国際的に追い込むべきと主張
・外国人参政権反対

って自民党候補どころか維新候補でも驚かない主張の御仁なんだが?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:46.64ID:/UoTaXtv0
大野の出身地で地元の自民党まで支援した川口市の投票率が低いってのが皮肉
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:18:07.58ID:NdNMiwzY0
>政権運営に痛手となりそうだ

本当になるの?
記者の願望?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:18:24.92ID:gAxMdvN60
争いは たかりのダサイタマ内の はなし
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:19:14.32ID:S1vdqw+10
参院議員になるまえは中東情勢の専門家としてテレビに出てたよな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:19:27.24ID:naaY7JOO0
>>688
上でも書いたが、自民は反上田の流れで青島を候補にした
野党はその対立候補として大野に乗っただけだから
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:19:34.76ID:uiSdHgFo0
大野は中東の専門家だから、もっと使い道はある。
それ以上に青島の使い道はない。
負けて当然。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:21:52.48ID:YkSAiETW0
新聞の世論調査見事に全て外れたな。唯一、埼玉新聞の直前情勢調査のみ当たる。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:22:05.65ID:ZTag6XOP0
この投票率で自民党が勝てないとか、もう終わりが見えてるな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:23:30.11ID:gAxMdvN60
>>698
そりゃ ダサイタマが特殊なんだよ
千葉の森田w
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:24:02.59ID:jrNJCuJc0
>>685
旧大宮市で約1万票、旧与野市で3千票以上、そして旧浦和市で1万5千票以上(うち7千票以上が浦和区)の差か
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:24:38.84ID:v3GQxlhQ0
参議院のタレント議員じゃあるまいし
埼玉県民もバカにされたもんだ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:25:01.47ID:7/1TY1gZ0
>>1
青島は稲田さんや三原じゅん子さんに笑顔で握手されてたのにアピールできなかったのか
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:26:17.83ID:uiSdHgFo0
中身がなきゃ、何をアピールするんだ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:26:18.05ID:WS/ykQcm0
なんで埼玉の知事ごときで
政権に打撃とか言えちゃうの?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:26:35.05ID:VCtleV8d0
最初から自民は勝つ気無し
噛ませ犬を立ててる
衆院選の顔見せだろう
おそらく創価の組織票が野党系(名前だけ野党の事実上の自民候補)回ってるよ
この投票率が示してる
こんなことやってるから日本は駄目になるのだ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:26:55.39ID:LemUnKj+0
そもそも上田からして偉い右だぞ
まあ大野は祖父が埼玉自民の大物だったらしいが
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:28:14.71ID:jPwJC/kT0
まあクソ田舎は自民当選させても衰退しかクソみたいなところしかないからな
大野氏には期待
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:28:15.31ID:1CGlzzvn0
>セクシーナイト
やっぱ一般国民は参院選のカルト政見放送で引いたんじゃないのか?
あれで自民は終わった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:28:41.58ID:QTqZ6DOQ0
>>636
東北は今回の参議院で野党が強いのが解った。
北海道は支持率が自公と立国共で拮抗。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:28:50.12ID:VCtleV8d0
上田だってごりごりの右翼
実質自民だからねそこちゃんと抑えて語らないと
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:30:27.30ID:FOuS047B0
上田は南京虐殺を嘘だと言い切る人だもんな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:31:02.48ID:JaAQkXwS0
誰が青島擁立するように決めたの?wwww
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:32:03.25ID:CX9ZuFxp0
>>688
オマイが大嫌いなミンスの出身だ
オマイが全く評価しない、ミンス政権で防衛政務次官を務めている
保守と言ったら自民党の専売特許と思っているのは、化石人類の証拠だぞ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:32:58.05ID:VCtleV8d0
バカな小沢信者や枝野信者が野党候補が勝ったと喜んでるのが実に滑稽
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:33:19.30ID:Pv1KCOuv0
>>2
野党系だけど中身はまともなんだな・・・
埼玉も愛知と同じようにサヨクが強いのかと勘違いした
これなら俺もこの人に投票してたかもしれん
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:33:19.83ID:HhJSdSN80
>>493
枝野なんて、日本が危険になったら、真っ先に国民を見捨ててシンガポールに逃げるような奴だろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:33:39.82ID:CX9ZuFxp0
>>717
自民党本部だ
甘利か、ガースーか、2Fか
あるいはそいつらに青島を推薦した小者(稲田とか萩生田みたいなヤツ)だろうな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:33:58.66ID:7ZCgFVfD0
青島健太立てた自民党が悪い。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:34:01.88ID:u+ofZr3y0
>>1
自民は国民なめすぎ
これで余裕綽々当選だろうと思ってたんだろ
ふざけるな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:34:30.31ID:VCtleV8d0
>>688
実質自民が応援してる野党候補ですw
野田豚みたいなもん
全て選挙はプロレスです
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:34:39.00ID:EbEu+T1Y0
そもそも青島の時点で負けてたろ。

アホなのか、甘利は。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:35:10.48ID:+v5W+jvk0
だーから言ったんだ民主党は最強だって
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:35:34.41ID:0Iej2rk70
>>715
本人の思想より何処が支援してるかの方が重要
何の得も無いのに共産が乗ったりしない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:36:16.58ID:1CGlzzvn0
青島とかの年代って若い時と同じ服装・ファッションだから
昔のイメージと比較するし
年食った奴が若い格好してるみたいでちょっとしたホラー見てるみたいなんだよな
元アイドルとかも
きめー
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:37:49.00ID:nCw8mVmc0
どっちも嫌だけど、よりマシな方に票が流れたとも言える
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:38:22.01ID:uiSdHgFo0
頭脳もキャリアも違い過ぎて、当然の結果。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:38:27.86ID:J6MmhxBN0
>>705
>稲田さんや三原じゅん子

このふたり、自民の中でも最悪だろwwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:38:55.05ID:Pv1KCOuv0
ほんとむしろ青島氏を立てた自民が悪いと思う
訴えてる政策は自民や保守も受け入れられるし、
これまでも与野党公認だったのなら今回もそれで良かったのに
勝手に自爆したような感じか・・・
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:39:39.18ID:f1lGm23d0
大野サンってオナボーイだったんだろうな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:40:38.91ID:O3YQ0rxA0
楽勝はあの女が立候補した場合な
一騎打ちになれば野党共闘は結構強い
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:42:16.14ID:sHomq+Qb0
>>567

適当だな
自民党票の2割、立憲国民共産票の8割が大野支持

埼玉の自民が利権癒着まみれだから野党支持の大野が勝った
それだけ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:43:36.55ID:1CGlzzvn0
まだ安倍自民が保守なんていってるバカがいんのな
韓国では朴槿恵が操ったネトウヨは偽保守と呼ばれてる
安倍も安倍の許嫁だった朴槿恵も売国の偽保守
朴槿恵のおかげで韓国はハゲタカ外資に支配されてしまった
韓国の銀行は外資が支配

安倍清和会・維新のバックもハゲタカ外資
次は日本の番?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:44:46.20ID:jrNJCuJc0
>>739
野球やマスゴミ(特にテレビ)に染まってきた世代だから、ああいう選択になるんだと思う
令和の世になっても、昭和(からせいぜい平成前半まで)の思考のままなんだよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:45:25.57ID:GfaDBUHK0
なんだ、新任も野党候補だけど政策は与党ってコウモリか、埼玉のコウモリは続投かよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:47:01.40ID:sHomq+Qb0
>>683

今の政権見てみなよ
外国人労働者や留学生が民主時代から爆像
表向きのポーズは嫌韓、中身は売国

留学生ビジネスと資格ビジネスと派遣ビジネスの教育利権

治安悪くならないようルール決めて外国人入れようとしてた民主の方がマトモだったよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:47:11.77ID:1CGlzzvn0
朴槿恵大統領は安倍晋三のお嫁さん候補だった!?
https://さざれ石の会.net/archives/1566

> 以下、原彬久『岸信介証言録』より

岸「高木くんの奥さんが殺されて、しまいには高木くん本人まで殺された。しかも殺したのがKCIAの長官という一報が入ってきて
   あ、これはエラい事になったなあ、ってね。それで娘さんだけは絶対に守らなアカンと朝鮮とアメリカの伝手総動員で娘さんの安否を
   調べたもんですよ。男の子もいたけど男の子は男子の務め果たしてケジメつけないといかんかも、だけど娘さん達は助けないと、ってねえ」
原「娘さんですか?」
岸「そう、二人いたんだけどね、上の子は孫と文通もしとったからあの時は『もし韓国にいられないようなら引き取ってウチの二人の孫の嫁にしよう』
  なんて算段まで考えたもんです。まあその後梅原君が穏便に済ませてくれて杞憂で終わったけどね」

高木くん→朴正煕大統領 梅原くん→崔圭夏大統領
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:47:37.46ID:zKwrmJs10
>>698
新聞の情勢分析が外れた最大の理由は投票率が前回よりも5ポイント以上上がった事。

5ポイントと言うが、前回の県知事選の投票率は26%くらいだったので、5%上がるってのは
投票数が前回よりも20%も増えてるって事だからな。

これで組織票頼みで情勢分析では上回ってた青島は逆転された。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:48:54.32ID:1CGlzzvn0
日本の援助 8億ドルを追跡したら?「経済援助」資金を横領した三菱、新日鉄、岸信介
https://www.facebook.com/275833026700169/videos/367581660804833/

安倍総理は「1965年の日韓請求権協定で解決済み」と繰り返すのみですが。
その日本の経済援助を追跡したら・・・・・
経済援助を横領した張本人は 新日鉄、三菱、岸信介!!です。
こんな事実がありながら国際司法に行く気でしょうか?
JTBCのドキュメンタリーはクオリティーが高く 必見ニュースが続々です
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:49:01.44ID:sHomq+Qb0
>>688

自民党が売国政策だからだよ
国民の生活が重視
労働者、シングルマザーや生活保護みたいな弱者重視
民主の流れを汲んでる

利益誘導型の自民、維新政治とは相容れない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:49:50.13ID:2fa67gHt0
>>543
あの高須?w
どの高須だよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:50:35.59ID:sHomq+Qb0
>>709

青島が出るから上田が降りたのに?
予想は圧倒的に青島有利だったよ
だから自民党のダメージが大きいんだよね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:51:20.12ID:FWlC67tN0
>>2
ネトウヨじゃねえかw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:51:28.76ID:sHomq+Qb0
>>723

それデマ
奥さんがパスポート見せて回ってたよ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:51:54.80ID:1CGlzzvn0
> 韓国テレビ8億ドル援助暴く!<本澤二郎の「日本の風景」(3415)
https://ameblo.jp/honji-789/entry-12511461587.html

<宇都宮徳馬は岸信介のソウル地下鉄汚職に怒っていた!>

 1965年の日韓請求権協定、その7年後に政治記者となって宇都宮徳馬さんとは、週に3度くらい会っていたが、当時の話題の筆頭が、確か岸信介のソウル地下鉄汚職事件だった。
A級戦犯になって入獄した岸が、その後に首相になった不思議を、ずっと疑問を抱きながら取材してきたジャーナリストも、8億ドル援助のからくりの全貌を知ることがなかった。

1965年の日韓条約の核心である8億ドルの経済援助は、なんのことはない、安倍晋三を教育してきた祖父の利権そのものだった。

 韓国の大統領は、軍事クーデターを成功させた朴正熙、前韓国大統領の父親である。軍人大統領と東条内閣の商工大臣の深い結びつきを基礎にして、8億ドル利権が動き出した。

 それは当然のことながら、ソウル地下鉄と浦項製鉄所の建設は、すべてが日本の企業が独占して進行した。日本国民の血税で支払われた戦後賠償などの利益は、すべて日本企業が独占した。その一部が政界にも還流した。体のいいひも付き賠償援助である。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:20.68ID:sHomq+Qb0
>>730

それだけ埼玉県議会の自民党がひどい
公費の視察旅行で売春疑惑あるのが議長
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:22.20ID:tlh7UrEJ0
>>1

リベラルさんよ。
投票率が低いから知事としての正当性に疑問が残るとは言わないのか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:35.79ID:Pv1KCOuv0
>>741
それでも日本のサヨクや朝鮮人から目の敵にされてる安倍さんは、
現時点では保守と認定せざるを得ない

安倍さんが偽保守なら、サヨク野党はガチで本物の売国奴
そもそも今の時代に保守だとか革新だとか一つの思想だけで支持を受けるのは難しいし、
幅広く支持されるためには色んな層に向けた政策も考えないと

だいたい日本の一般の保守も極右というよりはリベラルに近い人が多い
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:53:09.71ID:sHomq+Qb0
>>738

あの人は自民党系だから自民票が割れないように降りたんだよ
青島支持を表明してた
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:53:45.15ID:tlh7UrEJ0
まあ。保守王国の鹿児島でも三田園が知事になってるからな。
前職が傲慢になっていて多選も批判材料だったんだけどさ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:55:14.07ID:sHomq+Qb0
>>760

じゃあ、なんで外国人留学生や労働者だらけなの?
留学生受け入れると奨励金入る留学生ビジネス大繁盛だよね

加計学園は韓国で入試説明会してるよ
日本の国家資格取れますよって
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:55:14.99ID:vqY1Oxrd0
>>730
反自民だけで乗っかるだろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:55:19.49ID:1CGlzzvn0
安倍 "祖父と朴正熙大統領 親友だった" : hankyoreh japan
http://japan.hani.co.kr/arti/international/14093.html

> "私の祖父と朴正熙前大統領は親友(best friend)でした。 また、朴正熙前大統領は日本と非常に近い仲でした。"

 米国訪問中の安倍晋三日本総理が22日(現地時間)米国の首都ワシントンにいる戦略国際問題研究所(CSIS)で‘日本が戻ってきた(Japan is Back)’という題名の特別講演でこのように話した

(朴正煕の娘が朴槿恵)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:55:22.82ID:nhgXq9AV0
埼玉県民はいますぐ日本国籍と全財産を放棄して日本から出ていけ
オレたち1億2千万の日本国民は埼玉県民を日本人として認めない
それにここだけの話だが昨日、安倍首相に謁見したトランプ大統領は
「米国民が忠誠を誓った偉大なる安倍首相に歯向かう埼玉県民を絶対に許さない。
米軍の持てる全兵器を投入して埼玉をせん滅する。すでに核ミサイルの発射準備も
完了した」と述べたそうだ。
これが安倍さんに歯向かった反日売国奴の運命。
埼玉県民は間もなく地球上から消滅するんだ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:54.40ID:OXq0nNx80
自民の敗因は候補者選定ミス
もう少しまともな候補者よこせ、埼玉舐めてんのか
傀儡の方が都合がいいとはいえ、アホすぎにも程ってもんがあるだろ
ヤクルトしか考えてない青島と>>2みたいな思想の大野だったら大野に入れるわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:27.77ID:FWlC67tN0
野党の保守派って一番有能だからな
そりゃ当選して当たり前だわ
国政でもこういう立ち位置の政党出てくれば政権取れるのにな
反経団連の保守ってだけで政権交代いけるわ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:38.04ID:Pv1KCOuv0
>>764
日本が少子高齢化で将来困るから、みんな結婚して子供生みましょう、
少なくとも2〜3人は産んでね!というと、マスコミを筆頭にセクハラだ!とヒステリー起こす人達がいるからだと思う
外国人労働者や移民政策に頼らざるを得ない

大学もこれから少子化で経営難が見込まれるから、
海外からの留学生を呼び込まないとやっていけないのは理解出来る
そういう学校をそれこそヒステリックに叩きまくって潰そうとしてた朝鮮大好きマスコミこそ意味不明
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:59.03ID:FdNmNGfH0
埼スタ発言であっこの人埼玉のこと何も知らんわってなった
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:00:00.21ID:uiSdHgFo0
青島はナメすぎ。
もうスポーツ、芸能関係じゃ票取れないよ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:02:34.89ID:y/PrG7V80
安倍ちゃんへの支持率は58%
田舎の知事なんかどうでもいい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:05:16.97ID:W+ks6kqN0
埼玉なんてこんなもんですw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:06:16.45ID:1CGlzzvn0
中身のないことしか言えない偽保守ネトウヨ
水道民営化で水を外資に売渡す安倍や維新のどこが保守なんだよ
水道料金何十倍何百倍で水も飲めなくなる
災害が起きても外資は水道を保守する義務がないから放置してトンズラできる
世界は再公営化の動きなのに、日本はこれから地獄の民営化
地方では新潟などで自民党も水道民営化反対の議決

安倍や維新のどこが保守なんだよ
ただの外資ハゲタカのパシリなんだよ

> 民営化が始まってから水道料金は1985年から08年までに174%増

日本人は知らない「水道民営化の真実」フランスと英国で起きたこと(橋本 淳司) | マネー現代 | 講談社(2/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56865?page=2
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:06:30.53ID:q7uegxZK0
知らなかった。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:08:01.42ID:h+cwom1o0
青島なんて知名度はあるけどスポーツ分野では
実績があるだろうが政治家としての仕事なんて
ド素人 自民公明の推薦で大々的に支持されてるけど
本来だったら泡沫候補だぞ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:08:50.52ID:Hk5nB1jp0
青島健太を選ぶ自民の感覚が駄目すぎだな。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:09:13.27ID:W+ks6kqN0
>>782
埼玉w
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:09:34.60ID:zfcGU9lx0
安倍政権への「痛手」の波状攻撃を熱望する。以上。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:11:14.67ID:Ee7mSTkP0
青島 WHO? って感じだったわ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:11:19.30ID:np13EF5K0
>>543
ナチ須に応援される方が駄目だろw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:12:26.76ID:PDVA69Pr0
大野のあの地味な風貌では県庁部長ではいいが、リーダーとしては華がなさすぎ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:13:55.28ID:EO3KxjTs0
自民は今井絵理子を候補に選んだ愚を、埼玉知事選でもやらかした
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:14:54.56ID:O3YQ0rxA0
埼玉は終わらないよ
長生きの秘訣である笑いと絆で健康増進とかへんてこなこと言ってるやつがならなくてよかった
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:15:21.03ID:TMem0pCb0
安倍は野球の力を過信しすぎた
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:15:44.17ID:Cc3bwM4e0
ネトウヨが自民が負けた事実を受け入れられないで

悔し紛れに大野は保守だからノーカン!とか意味不明なこと言い出してて草
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:15:45.88ID:1CGlzzvn0
> 安倍や維新のどこが保守なんだよ
ただの外資ハゲタカのパシリなんだよ

なんでこんなヤツが政界に居座ってんだ、ってのは
たいていはバックが外資ハゲタカとアメリカの戦争屋
外資はテレビ局の株主・スポンサーだから、世論をコントロールできるってわけ。

大阪が維新の無法状態でもテレビで何の批判も出ないのはそういうこと。
吉村や松井のようなチンピラの金太郎飴が居座っていられるのも同様

北海道、宮城の知事のバックもハゲタカ外資のグローバリスト

これは生存をかけた戦いってこった
完全に乗っ取られたら黄色いベストやらなきゃならんってこと
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:16:17.18ID:RsshsUPh0
スポーツライターってなんすか
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:02.56ID:1CGlzzvn0
水道民営化賛成の売国安倍(自民清和会)・維新が保守なのか?


【新潟県議会で波乱!】自民党が野党の「国の水道事業民営化法案に反対」意見書に賛成「民間参入による弊害から県民を守るという点で意見が一致した」⇒一方で公明党は賛成せず - 健康になるためのブログ
http://健康法.jp/archives/43703
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:36.47ID:iiE1XIdo0
>>283
>>284
しもた、逆書いてしもたw
自民推薦のほうがアッチのほうやったんね。
間違えてごめんなさい。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:43.39ID:pOLMGKc60
>>1
自民惨敗ざまぁww
これには安倍チョン脱糞
東京湾がうんこ色に
捏造大本営支持率で深呼吸ww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:45.63ID:LIbkk4sB0
候補者が逆の方がスッキリしたなw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:21:58.67ID:1CGlzzvn0
これでも売国安倍が愛国・保守なのかよ
本当に殺しに来てんだぞ?

書評『日本が売られる』堤 未果著 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/ent/publication/reviews/2018103100032.html

第1章 日本人の資産が売られる

1 水が売られる(水道民営化)
2 土が売られる(汚染土の再利用)
3 タネが売られる(種子法廃止)
4 ミツバチの命が売られる(農薬規制緩和)
5 食の選択肢が売られる(遺伝子組み換え食品表示消滅)
6 牛乳が売られる(生乳流通自由化)
7 農地が売られる(農地法改正)
8 森が売られる(森林経営管理法)
9 海が売られる(漁協法改正)
10 築地が売られる(卸売市場解体)

第2章 日本人の未来が売られる

1 労働者が売られる(高度プロフェッショナル制度)
2 日本人の仕事が売られる(改正国家戦略特区法)
3 ブラック企業対策が売られる(労働監督部門民営化)
4 ギャンブルが売られる(IR法)
5 学校が売られる(公設民営学校解禁)
6 医療が売られる(医療タダ乗り)
7 老後が売られる(介護の投資商品化)
8 個人情報が売られる(マイナンバー包囲網拡大)
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:22:21.82ID:nbtWub+80
上田は元々ガチガチの保守で自民支持者の中にも上田推しは多かった
今回も自民が青島なんかじゃ信頼できないからとだいぶ大野に票が流れた
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:24:30.14ID:bJzxaHUG0
パヨク界隈が喜んでるけど、大野って真逆の人よ。
改憲派だし、外交・安全保障も強硬派だよ。 裏切られたとか言って内ゲバしないようにね。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:25:21.92ID:sHomq+Qb0
>>803

しないよ
利権や癒着と無縁なんだから

売国在日は自民党のレッテル貼り戦略

見極めは
金持ち・企業vs労働者・弱者

売国政策なら自民党の方がひどいよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:25:53.53ID:tfr94hCZ0
>>794
安倍が選んだのかよ?

この前の参院選では自民の落ちたのが岸田のところのやつらばかりで党内での力関係に影響したみたいだし、どこかの知事選では負けたのが実質二階だったりしたみたいで、党内の力関係に影響(安倍にはプラス)したみたいだが、今回のはどうなの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:26:16.63ID:sHomq+Qb0
>>807

枝野も改憲派だよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:26:20.47ID:TMem0pCb0
こんなクソでも自公の組織票で80万以上取れるところが選挙のおそろしいところ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:26:20.79ID:iACTGSbn0
せめて自民はカルト教団と手を切ってくれりゃ良いんだけどな
現状、カルト教団か左かの二択じゃあなぁ、どうすりゃ良いってんだよw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:34.28ID:y6TgFTA60
東京の2軍
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:38.47ID:TMem0pCb0
>>810
埼玉は首都圏だし取れるに越したことはなかろう、安倍は全く関わりがないのは流石にあり得ない
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:28:51.84ID:S59QdzUy0
あべが「ほしゅ」というれすがあって、どんびきちゅう。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:29:02.39ID:VMwOSuMB0
慶應法学部OB同士の闘いだったんだな
まぁ、青島の場合は野球で入ったみたいだけど
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:29:34.52ID:y0IaR8XS0
さいたまだけ受信料無料のチャンスだったのに
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:12.38ID:y6TgFTA60
埼玉県民みたいな烏合の衆束ねて何がしたいのw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:31:26.23ID:S59QdzUy0
>>783

史上初の球界OB知事に向け「ラグビーW杯もあれば、ヤクルト、ロッテ、
レッズもアルディージャもあります。埼玉には『玉(球)』の字がある」
と訴えた。

さて、このばかなこめんとにつっこんでみてごらん。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:32:33.90ID:mxQOArJy0
埼玉都民てなんか哀れだな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:38:41.56ID:XQmLD5Pc0
野党統一候補として立候補したのでなくて
野党が統一して大野(自公以外の候補)を支援しようってだけだったからなあ

前知事は外国人の地方参政権だとか朝鮮学校への補助金に対してハッキリNOを突きつけてたからその後継者に対して
我々が支援しているうちはそのような発言をさせない
みたいな牽制やいなし目的の思惑もあっただろうけど選挙期間中に見事に一蹴されてたね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:04.37ID:GctW3WfQ0
青島ってタダでさえ筋肉馬鹿のイメージなのに政治経験すらないのか
こりゃ落ちるのも当然だろ
こんなの担ぎ上げた奴誰だよ?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:20.39ID:CfOqwxJS0
青島って野球ファンからも嫌われてるからな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:44.57ID:LfbXQBza0
>>763
思想も関係あるわ
ワラビスタンや川口の一部とか見てると県として外国人流入などに一定の歯止めがほしい
朝鮮系学校への補助金も停止のままにしてほしいから
全てウェルカムの人がトップに立たれたら怖いんだよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:45.29ID:qR9VKipF0
青… 青木、青山姓などでおなじみの「青」
ヤクルト…池山や広沢って今思うと完全にアッチの顔付き
ロッテ…

半島愛を感じたニダw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:54.46ID:jy4D3eU40
>>19>>91>>118
保守の大野が勝って最高の結果
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:06.99ID:85XR+7BA0
ほんま自民のカルトあ 愛国と違って、現実と実務をよう分かってる愛国や
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:39.38ID:xitYmQSRO
>>1

埼玉土民に選挙権なぞ不要と思わせる程の投票率の低さ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:45.43ID:pFxvOOuT0
大村みたいなアホが当選しなければ
それでいいよ(´・ω・`)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:07.25ID:kIqKNCs60
>>817
青島は慶応でもsfcのスポーツAOだったか?
スポーツAOあがりのスポーツライターごときが
埼玉県政をなめすぎだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:50.24ID:sHomq+Qb0
>>826

立憲国民は元々民主だしね
共産が乗らざるをえないほど、自民党の県議が酷い
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:34.85ID:ZFOPxQwk0
そもそもさいたまってパヨク王国じゃなかったっけ?
N国もとりあえず得票率は3%越えているな
まあここでのネトサポの工作なんて無力ってことだ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:51.20ID:ivvRDUEm0
埼玉県知事ていつの間に土屋閣下が失脚したんだ?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:12.20ID:pFxvOOuT0
それにしても地方の自民党って未だに野中、金丸色の残る旧態依然としてるよな
中央と全然違う
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:21.85ID:nicY8Kjp0
むしろブッチギリで大野が勝つと思ったが埼玉のここが限界か
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:22.30ID:sHomq+Qb0
>>831

川口、蕨は外国人が多いけど共存が上手くいってた
今の売国政策で野良外国人が増えたのが怖い
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:27.46ID:TMem0pCb0
ここの板の人たちはスポーツに興味がない人が多いからわからないかもしれないけど、
新国立で五輪後に使いもしない陸上トラックを取っ払って球技専用にする予定が
どこからか横槍が入って無駄にトラック残すことに決めた事例があったから、
埼玉スタジアムを専スタ取りやめはもすごくナーバスになってる人が多いんだよ。
そうでなくても各地方で専スタ建設にどこかしら邪魔が入ってるから尚更。
多目的化したら利益増えるかと言ったらその逆、維持費が余計にかかって返って赤字が増えるしかない、
特に陸上トラックなんか首都圏に味スタや横国という立派な陸上スタジアムがあるんだけど、
それらで陸上大会が開かれることはほとんどない。
なぜなら陸上ではそれらの収容人数の1/10も入らないから、実施サッカーでしか使われない。
そんな利益にもならないあるとしたらサッカーにダメージ与えるようなことにしかならないこの青島の演説は、真の目的が浦和レッズ潰し及び日本代表潰しだと勘ぐられても仕方がない。
演説の後に誤解を解く弁明があれば別だけどそれすらしない。
この選挙結果はそういう民意の表れだよ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:53.84ID:sHomq+Qb0
>>839

県議会は自民党が圧倒的与党だけど…
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:12.98ID:3enr1XyS0
青島の敗戦の弁は?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:21.43ID:85XR+7BA0
ワラビスタンやチョン学校に対処するには、うってつけの人物
頭脳一本で渡ってきて、土建利権にも与しない
反対勢力への説明能力も抜群
天命やな

しばらく埼玉で尽力して欲しいわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:44.65ID:NeZeAjS90
青島リードしてたんじゃないの?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:49.20ID:0Iej2rk70
>>831
朝鮮学校への補助金は理由があって止めてるんであって差別や嫌がらせじゃない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:49:31.10ID:GPVbio3E0
>>840
パヨクじゃないぞ?上田前知事なんか反韓でゴリゴリの保守だけどクソ強かったしな
それこそ投票行く気なくすぐらいに
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:49:46.32ID:ivvRDUEm0
>>845
パリのフランス競技場(フランスW杯決勝のやつ)みたいに陸上トラックの上に椅子並べるてのはだめなの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:52:12.27ID:fud16Xi50
自民党埼玉県連がクソなんだよ。なんで青島なんだ。
大野さんが立民とか共産を無視して、本当にやりたい
政策をできるなら、俺はそれでいいけどさ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:52:28.14ID:RQwKsIaL0
大宮駅前での失言が致命傷になったのだ…
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:53:15.15ID:RFwq9bRS0
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から5ポイント上昇し58% 読売新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566782883/

ゴミウリwwwwwwwww


ファーッwwwwwwwwwwwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:53:18.16ID:zfcGU9lx0
>>827
安倍晋三です。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:55:16.29ID:sHomq+Qb0
>>855

大野がやりたい政策をするために立憲や共産が必要なんだよ
つーか街頭で立憲や共産の県議が大野のビラ配りしててビビった

本気度ハンパなかった
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:55:30.08ID:YIxNXwCi0
>>849
リードしたと言っても横一線で
名前が先レベル程度で大野が猛追。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:55:34.32ID:L+Gn20cl0
>>857
アメリカとの通商交渉で日本に不利な協定が結ばれて支持率が下がるから
その前に上げておこうって感じか?
下がっても4割死守するために。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:56:21.85ID:TmI8zfgp0
いや、大村並の馬鹿かもしれんぞ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:56:46.60ID:ivvRDUEm0
埼玉て有力な自民党の政治家ていないの?
県議でも市議でも?
浜田卓二郎とか声かけなかったのかね?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:57:02.05ID:sHomq+Qb0
維新や自民党でも大野陣営に入るまともな議員がいてよかったよ

これで県の予算をお抱え業者に流すだけの自民党議員が大人しくなる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:57:54.05ID:cE5M//3M0
>>852
そういう案があるなら、新国立の件でとっくに話が出るはずだけどね。
政治家には安倍含めてナベツネあたりに頭が上がらないやつらが多いから、サッカーの邪魔するやつらがあちこちに暗躍してる。
あいつらはとにかくあれこれ理由つけてサッカーの得になることはしたがらないんだよ、得に昔からの既存政党は。
埼玉スタジアムが建設できたのは、たまたま当時の知事がサッカーに理解があった人だったし、大阪で最近専スタが建設されたのは維新で制圧した橋下がそういう考えの人じゃなかったから。
東京で一つくらい4万人以上収容の専スタがあってもおかしくないのに未だにないのは変だよね。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:57:54.35ID:LfbXQBza0
何かあっちこっちネットの書き込み見ると野党が支持したって理由で大野をパヨク扱いして叩いてる連中が多いな
中身見ないで反自民ってだけで脊髄反射してる奴の多いこと
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 10:59:17.29ID:cCmF2qXl0
青島は流石にもっと前から表明し、一番に手を挙げて
活動してないとダメだわな
それやってたら6万票差なら勝ったろうね

自民党もバカにしてるみたいなんだよ
急にスポーツライター青島擁立は
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:00:01.90ID:ivvRDUEm0
>>866
サッカー専用競技場て日本だとペイできるの?
サッカーて野球みたいに毎日試合やるもんじゃないし。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:00:07.84ID:xyF1/s8b0
投票率低すぎ
民主主義にすら見捨てられていってんな日本は
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:01:48.30ID:85XR+7BA0
国の方針に反駁する事も視野に入れて、
地方レベルで外国人対策の完璧な理路を有権者に提示するのは、
大野くらいの頭脳がないと無理
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:02:30.66ID:4NXOLBt20
青島とN国足したら逆転できたなw
大野推してたカミサンは参院選で罵倒してたのに今回はありがとうN国と言っている
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:08.26ID:MrCJxO0k0
>>869
じゃあ日本の公共事業でペイできてるのどれくらいある?
何十億も赤字がある高速道路とかいろいろある中で、2億しか赤字がない埼玉スタジアムを改悪して何がしたい。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:14.50ID:7ZJY/RN10
>>66
現実はライオンズ全敗の模様

西武ライオンズ
6月11日(火) 26,552 人
6月12日(水) 27,066 人
6月13日(木) 26,037 人
6月14日(金) 25,940 人
6月15日(土) 30,264 人
6月16日(日) 30,654 人

浦和レッズ
2019平均観客数 36,305人
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:22.78ID:85XR+7BA0
>>869
さー、芝生の涵養も必要だからね
イラク派遣当時に、日本はイラクが砂漠に建てるサッカー場の指導もしてたやろ
あれって外務省の事業だから、大野も当然話の中身は承知してる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:38.87ID:9hEYIlRs0
>>823

青葉は続くぅーーーよぉーー
いつまでもぉーーーー


って感じ?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:47.35ID:oazbJyCT0
日本の地方自治もようやくまともになってきたな
有権者が真剣に政治に取り組むようになってきた結果だ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:32.07ID:Bgdohq3C0
>>869
そもそも京都なんか自費で建てようとしても行政からやたら邪魔が入るんだぞ、利益とかはただの言い訳でとにかくサッカー邪魔したい連中がいるのは確かなんだよ。
青島は野球側の人間だから、そう勘ぐられても不思議じゃない。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:55.71ID:85XR+7BA0
>>878
いや、この場合は大野知事が奇貨だっただけ
よそは酷いもんよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:08:14.54ID:zrO7pGIS0
都知事選の茶番にくらべりゃ埼玉県民は優秀だな。
得体の知れないスポーツライターなんか選ばないだけまし。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:10:52.15ID:9hEYIlRs0
>>879


非日常を求める主婦ばかりなんだろう
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:11:24.60ID:S59QdzUy0
>>864
にせんさんねんのできごとおぼえてる?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:11:50.74ID:TTUS0QvS0
議会最大会派は自民です。また埼玉の繁栄は遠のきました
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:13:17.81ID:/g0bkUV+0
埼玉騒動
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:13:34.51ID:9hEYIlRs0
>>882


朝鮮臭いさいたまが、中東臭くなるわけですね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:16.83ID:ilpXJwoz0
>>867

バカウヨの平壌運転ってヤツDeathワ qqq
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:48.48ID:ONbWtyq60
与党候補:埼玉生まれ→春日部高→慶大→野球選手→野球解説者
野党候補:埼玉生まれ→明大中野→慶大→外交官→国会議員
N国候補:京都生まれ→東大→京大→医師(週2バイト)兼不動産経営兼ブロガー

これじゃ野党勝つだろw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:16:07.65ID:9hEYIlRs0
>>882


青葉はそういう役割だったのね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:16:31.27ID:M9c9+yAY0
元野球選手とかw 埼玉県民ナメすぎ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:05.47ID:JsnWmB8C0
まずいよな
仕事があって景気がいいのに慣れちゃってるわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:31.51ID:85XR+7BA0
外国人の実態について、売国左翼や仕事したくない役人とかが、
いろいろ隠しても、その道に詳しい大野知事は問題点なんて全部先刻承知やからな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:33.58ID:7ZJY/RN10
>>66
ライオンズ1勝5敗で大幅負け越しやで
しかも、勝ったの雨の日のみw

   レッズ ライオンズ
4/20 ○54,599 ☓27,561
5/3 ○53,361 ☓30,574
5/26 ○33,235 ☓28,451
6/15 ☓28,081 ○30,264 雨
7/31 ○37,265 ☓25,795
8/23 ○27,038 ☓22,767
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:46.57ID:7ZJY/RN10
>>505
なお現実

   レッズ ライオンズ
4/20 ○54,599 ☓27,561
5/3 ○53,361 ☓30,574
5/26 ○33,235 ☓28,451
6/15 ☓28,081 ○30,264 雨
7/31 ○37,265 ☓25,795
8/23 ○27,038 ☓22,767
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:19:30.85ID:jQIiwdA/0
>>882
まともに選ぶなら大野か棄権かしか選択肢が無いからな
むしろ接戦になった方がおかしい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:20:00.73ID:x9TCONmN0
焼き豚青島
『埼玉スタジアムは税金のむだ遣い。サッカー専用ではなく多目的スタジアム化を進めます』と浦和駅前で演説。

落選

完全に自爆ですww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:20:28.47ID:S59QdzUy0
>>822 しょうがないのでじこれす。

「らいおんずがないんかい」。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:20:46.28ID:7ZJY/RN10
>>72
いや、普通にレッズ大幅勝ち越しやで

   レッズ ライオンズ
4/20 ○54,599 ☓27,561
5/3 ○53,361 ☓30,574
5/26 ○33,235 ☓28,451
6/15 ☓28,081 ○30,264 雨
7/31 ○37,265 ☓25,795
8/23 ○27,038 ☓22,767
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:20:50.96ID:ivvRDUEm0
政治家はやってみたいとわからないとことがあるから前職なんてなんでもいいんだけど、
選挙で選ぶ以上は前職も重要なファクターだからな。
それにしても微妙ーなタレントを担ぎ出したなとおモタ。
青島て政治好きだったんだっけ?
タレントで政治家になったやつて、日頃から政界に関心があったて公言してるやつがなれたからな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:22:21.72ID:7ZJY/RN10
>>326
普通に入ってるで
割と圧勝やで

浦和レッズ
2019平均観客数 36,305人

   レッズ ライオンズ
4/20 ○54,599 ☓27,561
5/3 ○53,361 ☓30,574
5/26 ○33,235 ☓28,451
6/15 ☓28,081 ○30,264 雨
7/31 ○37,265 ☓25,795
8/23 ○27,038 ☓22,767
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:22:35.71ID:e06Ibke40
それにしても自民党はなぜ青島を担ぎ出したんだろう。よっぽど人材不足なのか。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:24:00.48ID:S59QdzUy0
>>898
「NACK5スタジアム大宮」に通じる大宮駅東口で
「埼玉スタジアム」の多目的化をさけぶバカ。

しかも、#大宮駅 #西口 とツイート。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:24:17.79ID:LfbXQBza0
>>881
奇貨は大野じゃなくて上田だと思う
大野は上田路線を継続すると表明し上田の支援もあったから支持されただけだし
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:25:26.95ID:85XR+7BA0
>>907
2連続でええ人材が来たんやろ
あては上田のことはよう知らん
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:18.10ID:9hEYIlRs0

0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:43.95ID:+aBsYSDy0
埼玉は都市近郊でも、かなり保守的
若いチャラチャラしたスポーツ選手あがりの候補者なんて立てたから勝てなかった
神奈川や千葉とは、違うんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:29:21.07ID:qurXgL3j0
政治そっちのけでやきぶただのさかぶただの言ってる人たちは、いい加減芸スポ板に帰って
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:30:34.16ID:ScLo355o0
野党系ってだけで大野さんをパヨクだと決めつける人間ってなんなんだろう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:31:29.49ID:cCmF2qXl0
>>891
しかも西武関係でもないw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:31:41.73ID:9hEYIlRs0
>>911


お前どこから来たかっぺちゃん?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:33:51.90ID:AMaZfNEB0
>>912
土人はお前だろ。糞田舎者
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:35:26.44ID:epAz/blU0
>>632
青島が勝ったら、県庁建て替えるはずだったよな
上田が耐震工事したばかりなのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:35:49.19ID:90Mhyg2j0
>>911
>若いチャラチャラスポーツ選手あがりの候補者

あんた年寄りだろ
青島は大野より6歳年上の61歳、老人だ

こいつを若いって思うのは50歳代以上だな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:36:52.18ID:M6vUcpgO0
南東部(武蔵野線・東武伊勢崎線・つくばEXの沿線)
南西部(西武池袋線沿線の自治体の一部)
北部(高崎線沿線の群馬に近いところ)
秩父市以外の秩父地方では、ケンタが勝っているのな。

今後、この辺の自治体では予算が削減されるでしょうね。
初めは少しずつ、やがて大きく減ってゆく。
不動産購入時には気をつけた方がいいかもしれない。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:36:55.26ID:LfbXQBza0
>>908
大野がいい人材かどうかは実はまだよく分からん
任期途中で主張を変えるってこともあり得るしな
今回は青島の大量失点と上田の後継を表明&上田の支援を受けたからこその得票だと思うよ
上田ってマジで保守だったから
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:37:55.07ID:9hEYIlRs0
>>911
さいたまは、その地理的・歴史的特性上、隣国である
日本との関係が強い。以下にその実例を示す。

日本からの亡命者の多さ
さいたまは、建国以来日本からの亡命者を数多く受け入れている。
現在では国民の8割が日本からの亡命者とその子孫といわれている。
日本で社会不安が起きるたびに多数の亡命者が流入するため、
さいたま政府は警戒を強めている。

第一次大量亡命
1923年、日本の関東地方で関東大震災が発生した。
日本は都市部の木造家屋の密集状態を放置するなど防災対策を
怠ってきたため、首都東京や横浜といった大都市が壊滅した。
さいたまでは木造・非木造を問わず家屋の建築を抑制し、
見渡す限りの広大な防火空地を設けるなど、万全の防災対策を
とっていたため被害は少なく、多数の被災者がさいたまへ亡命した。

第二次大量亡命
1941年に日本は無謀にも太平洋戦争に突入したが1944年以降
戦況は極めて悪化し、1945年にはほとんどの都市がアメリカ軍
による空襲に遭った。空襲の不安などから、中立国であったさい
たまの農村部への亡命が増加した。戦後も、戦災や貧困、飢餓な
どのために日本からの大量亡命は続き、そのまま第三次大量亡命
期へと移行している。 なお、中立国であったさいたまは無論
(少数の誤爆事例を除けば)戦災からは免れている。
しかし、1945年8月14日には北部の熊谷市で真夏のあまりの
暑さのために建築物が発火して大火が生じており、亡命者に
も被害が生じた。

第三次大量亡命
1960年代になると、日本では都市と農村の格差が拡大したた
めに農村から都市へと大量に人口が流入し、日本の大都市は
スラム化した。また1971年には首都東京でゴミ処理をめぐる
内戦(参考2)が勃発するなど、日本の政情不安は極致に達した。
このような環境悪化や政情不安を背景に、数百万人が
さいたまに亡命した。
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:39:48.02ID:9hEYIlRs0
>>911

さいたまの基本は落ち武者なのです
お上りではないのですよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:40:06.25ID:Y15OTuQP0
マトモそうな人でよかった。
与党候補よりよほどよかったんじゃね?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:41:19.01ID:4HnUe1ab0
>>882
埼玉は内閣支持率58%の政権に反抗する反日県だろ
ネトウヨからボロクソ叩かれるべき
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:13.75ID:TTUS0QvS0
県議会最大会派の自民は一切妥協するな徹底的に対立しろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:27.29ID:TAsp22Tb0
>>922
上田さんの唯一の欠点は県北西部と秩父の市街地以外を
まるっと無視してた事だからなあ
平家物語関連とか和紙とかうどんとか
だからと言って青島になったら注目されるかといえばわからんけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:41.98ID:/4q00IfG0
思想信条は保守か
次の選挙じゃ与野党相乗りだな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:58.60ID:W7tqOpyL0
テントさんみたい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:44:59.56ID:ot7E0TLs0
朝鮮埼玉・・・マンセー!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:46:17.17ID:FHlEPhLq0
在日朝鮮工作員 民主党

仙台市議

郡和子は 在日慰安婦団体に加担

日本政府をゆする 尹美香の仲間です

======================
●啓蒙

民主党 仙台市長 郡和子 反日慰安婦団体と癒着の 北朝鮮
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:47:28.06ID:9hEYIlRs0
>>937


中東臭くなって青葉が大量生産されるぞw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:47:36.57ID:2Fu8+VKR0
へえ、今の状況で野党に負けるとは
健太もよっぽどなんだな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:48:28.67ID:Nfnhjkaj0
>>221
追う側は多少の奇手を打ってもいい
政権を担ってる責任ある側がやっていい事じゃない
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:49:28.08ID:91jQgJ4z0
青島は政策が何も見えないからな
というか現職から変える必要無いから出せなかったんだろう
県民は変化を求めていないことが投票率に如実に現れてる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:50:10.28ID:Sj8+lc6c0
>>945
あーそー、君の考えが正しいなら、なんでどこも野球やらないんだろうね。
そんなに儲かるなら中国は野球大国になってるはずだよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:50:23.61ID:9hEYIlRs0
>>905


オリンピック対策だろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:53:37.05ID:S59QdzUy0
>>905
「みこしはかるくてぱーがいい」のひとだから。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:55:23.46ID:cCmF2qXl0
青島なら自民党と一緒になって県庁建て替えや大宮に多目的スタジアム建設とかしてたろうな(本人は埼玉スタジアムを多目的化と間違えて浦和レッズファンに反感を買うw)

埼玉のこと全然わかってないんだもん。プロスポーツチームすら理解してないことに驚いたわw
本当に埼玉出身のスポーツライターなのか
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:55:30.87ID:S59QdzUy0
>>928
ちやほやさらたかった。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:55:47.48ID:9hEYIlRs0
大野 元裕

出生地 日本の旗 埼玉県川口市
出身校 慶應義塾大学法学部卒業
国際大学国際関係学研究科修士課程修了
前職 財団法人中東調査会研究員
ゼネラルサービス専務
所属政党 (民主党→)
(民進党(国軸の会)→)
(国民民主党→)
無所属

は、日本の外交官、政治家。学位は修士(国際大学・1989年)。
元参議院議員(2期)。次期埼玉県知事。

財団法人中東調査会研究員、外務省国際情報局分析第二課専門
分析員、在ヨルダン大使館一等書記官、在シリア大使館一等書
記官、株式会社ゼネラルサービス取締役統轄本部本部長、財団
法人中東調査会上席研究員、株式会社ゼネラルサービス専務取
締役、内閣府大臣政務官、防衛大臣政務官などを歴任した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%85%83%E8%A3%95
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:55:50.44ID:ZK9BvhEm0
風見鶏、長い物には巻かれろ的なコメントばかりの
青島が優勢と聞いてありゃりゃと思ってたが落ちたか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:22.38ID:yWP9O/4n0
痛手になんかなるかよと思ったら東京新聞か。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:45.11ID:gP/Unvc30
大野の経歴で国際大がよくわからんが。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:45.51ID:LncnyaR60
タマが悪すぎた
青島みたいなド素人じゃ、いくら野党でも官僚経験もあって現役国会議員の大野じゃ
相手にならん
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:57:32.25ID:RNybEa7j0
>>1
現職の後継指名の参議院議員にプロ野球選手当てるの、いくらなんでも有権者バカにしすぎだろ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:58:01.67ID:E+7qrxwv0
>>904
    レッズ ライオンズ
4/12 0    11914
4/13 0    24230
4/14 0    30893
4/19 0    18483
4/20
4/21 0    28274
5/1  0    30650
5/2  0    31336
5/3
5/4  0    30232
5/5  0    30278
5/6  0    28885
5/8  0    14507
5/9  0    17235
5/21 0    16745
5/22 0    17872
5/24 0    26704
5/25 0    30814
5/26
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 11:58:54.81ID:HdgIAkh60
田舎の埼玉県人だって簡単な当用漢字くらいは読み書きできるだろうから、
「さいたま市」のひらがなは、即刻、漢字に変更したほうがいい。

ひらがな4文字は、インクとスペースの無駄。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:00:43.70ID:E+7qrxwv0
>>953
スポーツ経験を元に、自分の価値を高く見せることに固執する
人間性の小さい山師だよ、青島なんて
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:00:56.27ID:cCmF2qXl0
>>898
アホすぎだよなw

大宮駅では防災を兼ねた多目的アリーナになるスタジアムなら建てます。

浦和駅では埼玉スタジアムはレッズとサッカーの聖地として大切にしなければなりません。
埼玉高速鉄道の延伸や日本代表の試合も専用スタジアムの埼スタで多くやるように求めていきます。

とか普通言うだろww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:01:28.88ID:/fr23h1J0
>>934
これからオムツが必要なのはアンタやろw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:02:32.41ID:wrROh6pD0
脳筋野郎が知事になれるわけないだろ ボケ(小並感
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:03:40.99ID:l834cPTk0
>>744
民主党って、小沢が朝鮮総連行って選挙権付与に尽力しますって
言ってたよね。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:04:12.26ID:9hEYIlRs0
>>966


意味不明
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:05:19.07ID:4bLTT4zT0
アホちゃうか埼玉度人
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:06:01.80ID:9hEYIlRs0
>>971


中東クオリティーだぞ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:07:04.15ID:A0osQ34c0
投票率、酷いな・・・

せめて5割位は保とうよ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:07:33.77ID:FGQjEJMI0
N国に投票したけど今回は全然票取れなかったらしいね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:08:45.77ID:9hEYIlRs0
K王ってところでマルキーズ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:10:59.94ID:9hEYIlRs0
>>978
2015年4月29日(水)
春の叙勲 毛呂山の丸木さんら県内から207人受章

政府は29日付で2015年春の叙勲受章者を発表した。


大綬章は天皇陛下、重光章は安倍晋三首相が5月8日に皇居で授与する。

■旭日重光章 元埼玉医科大理事長・丸木清浩さん(毛呂山)

 1967年に慶応大学医学部を卒業し、医師(精神科医)の道へ。数年後、
田中角栄内閣のもとで「一県一医大構想」が持ち上がった。当時、県内に総合
病院は丸木家が設立した毛呂病院しかなかった。「(同病院を母体に)医学部
付属病院として埼玉医大を創立することが決まった。整備から運営、カリキュ
ラム編成、教授の招へいなどに奔走した」と振り返る。

 幼いころから病弱だった。30代前半に肺が破れ、後に劇症肝炎を発症。
生死をさまよった。奇跡的に回復したが、「これからの私の命は世のため
、人のために使おう」と決意を新たにし、短大や看護専門学校、国際医療
センターなどを創立した。県議会議員も5期務め、副議長も経験した。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/04/29/07.html
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:11:29.62ID:uVkZdaAr0
共産党は毎回自分で出せよ
なに毎回共闘してんの臭すぎるわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:11:54.14ID:bRv673EF0
ハマのドンのおっしゃる通り

菅は安倍の腰ぎんちゃく
安倍はトランプのポチ

横浜IRしかり・・・・
自民党の操り人形が埼玉に来なくてよかった 
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:12:42.46ID:TTr3UaOl0
大野はひたすらに街頭演説で、どこからも推薦されてません!って言ってたからな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:13:11.87ID:eZ9pDlhT0
2019 埼玉県知事選 | 地方選挙 | 選挙データベース | NHK選挙WEB https://t.co/orhNtBL20J
埼玉県知事選 投票率 32・31%
千葉県知事選 投票率 31・18%(2017年) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:13:12.01ID:91jQgJ4z0
流入多いから自分が埼玉県民だって自覚が無いんだろうこの投票率
地元か都民だと思ってる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:45.83ID:2Fu8+VKR0
春日部高校だから野球バカの脳筋ってわけじゃないけど
慶大時代が一番有名で、プロ選手としてはぜんぜん活躍できなかったし
ある程度以上の年代でないと知名度的にも厳しかったかもな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:15:40.48ID:9hEYIlRs0

0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:07.14ID:TTr3UaOl0
>>985
千葉より投票率多いんだが
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:19:42.24ID:r8dHq9kH0
>>976
得票率3パーセントだから、参院選と比べても引き続き健闘レベル
まさか10パーセント行くと思ってたのか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:19:57.61ID:cqqIwgO20
>>2
つっても川口はあのザマ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:21:41.55ID:5zSIgQGr0
>>973
id:9hEYIlRs0

このチンパンはささっとNG
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:22:54.13ID:zrcY2o1Z0
所沢市民としては興味が持てないんだよな。
埼玉南部は東京に割譲して欲しいわ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:24:05.27ID:9hEYIlRs0

0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:09.75ID:Zfby97Hq0
革新官僚の知事つくっちゃった

いいかげん日本は猟官制にしないと国がオワル
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:35.42ID:9hEYIlRs0
元フランス大使やイギリス大使ならばクオリティーが先進国だったのに
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/26(月) 12:29:01.77ID:C4wpxXK60
東京への奴隷供給地だから
自民党が嫌いな奴が多いのは
当然
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 21分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況