X



【N国】「立花の統合失調症が治ってないと思う」 #立花氏 批判の人気YouTuber、N国信者からの嫌がらせ被害訴え「爆破予告で警察が」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/08/27(火) 23:02:08.75ID:1PCkFAsb9
PROWRESTLING SHIBATAR ZZ  公式Youtubeより
https://entamega.com/wp-content/uploads/2019/08/sibata_youtube.jpg

 人気YouTuberでプロレスラーのシバターが、「NHKから国民を守る党」支持者から嫌がらせを受けたと訴え、波紋を呼んでいる。

 これまで、自身のYouTubeチャンネルでたびたび立花孝志党首やN国党の批判を口にしてきたシバターだが、22日に「【立花孝志】N国党の信者の方々にリアル嫌がらせをされました」と題した動画を投稿。シバターは、ネットに家の爆破予告が書き込まれたため、この日は警察官が実家を警備していると説明。

 さらに、「うちのポストが、今こんな感じになってる」と、N国党が配布する「NHK撃退シール」らしきものがびっしりと貼られた郵便受けの写真を公開。「今後、N国党の話題は一切出さないし、立花議員とも一切コラボはしないし、何かの番組で共演することも一切ありません」「こういうことをするような人たちがファンにいる方なので、僕はいっさい関わらないです」と語っている。

 しかし、動画のコメント欄には、シバターの自作自演を疑う声も目立つ。実際、迷惑行為の真偽など不明点は多いものの、この動画が原因でN国党に恐怖心を抱いた視聴者はいそうだ。

「マツコ・デラックスも『宗教っぽい』と形容していたN国党ですが、一部熱狂的支持者の暴走を心配する声は以前から多い。立花氏の事務所で歴代彼女が一緒に働いている点も宗教団体を彷彿とさせることから、『宗教っぽい』と言われるのは仕方ない」(記者)

 シバターは、1日放送のネット番組「AbemaPrime」(AbemaTV)で立花氏と共演し、炎上商法について議論を交わした。その後、立花氏やN国党を批判する動画を連日投稿。17日には、立花氏から「是非コラボしましょう」との申し入れがあり、今後の展開が注目されていた。

「YouTube上でN国党批判を展開してきたYouTuberのえらいてんちょう氏も、19日に『N国党の過激な批判をやめます』と宣言。その理由を、立花氏の『統合失調症が治ってないと思う』ためと説明している。また、政治ネタに敏感な『週刊新潮』(新潮社)までもが、最新号でN国党ネタを避けている異様な状況。理由はそれぞれあるにせよ、今後ますます『N国党ネタNG』の有名人や媒体が増えそうです」(同)

 一部で支持者のカルト化が心配されているN国党。批判しにくい状況は加速しそうだ。(編集部)

エンタMEGA 2019.08.23
https://entamega.com/22152

★1:2019/08/23(金) 23:15:33.48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566637224/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:46:55.48ID:HHsQPJYV0
>>949
> ない条項は民法が適用されるのよ。

だから、最高裁判決では、NHKだけで決めず、当事者間でまずは話し会え、ということ。
その後、NHKが規約を改定せず放置しているから問題。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:47:43.44ID:4MTt8jJd0
立花は皇帝になる男でその資質がある

逆らうやつは法的に処刑されるようになるから

まってな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:47:50.54ID:4Pfy5vbe0
>>948
契約書の5条に支払い義務が書かれている
これに合意すれば(或いは裁判によって強制契約になれば)民法上の契約合意履行義務が発生する
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:48:06.61ID:N7/M9L0r0
ニコ生で売れなくて炎上商法始めたクズがシバター
誰にも信用されてない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:48:43.48ID:KxjkHvN40
>>943
テレビないならばとるなんてする必要ないわけだが
テレビがないと言って終わり

今はこっちが「部屋に入って確認していいよ」と言っても「いえ、規則で入れないことになって
るので」と断ってくるから、それ以上バトルしようがない
テレビがないと言えば集金人もそれ以上打つ手が無くてあっさりと帰る
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:49:24.80ID:4MTt8jJd0
立花さんの凄いところは法が特権階級のためだけに存在することの証明や

だからこそ皇帝になれるし、逆らうやつを全て処刑する立法が可能な未来があるんや?

わかるか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:49:27.56ID:CLyU4qjI0
だれコイツ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:49:28.92ID:HHsQPJYV0
>>951
> 支払い義務は5条に書いてる

それは改定されず放置のままだから問題視している。

【民意、企業、役所】数百数千万人規模の契約拒否、支払い拒否権発動。
【司法、最高裁判決】契約は対等であり、支払いは個別具体の民事の問題。
【立法、国会議員】支払い義務法案は、過去三度否決。
否決理由は、契約は対等であり、受信契約者側の支払い拒否権が必要なため。
【行政、内閣】民意、司法、立法判断に背き、支払い義務の閣議決定。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:49:59.62ID:0eT0Tsm70
>>1

シバターは昔は面白かったけどな。
今は普通のオジサンになった。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:50:20.85ID:0zdqZjK/0
>>952
判例文の何ページの何行目にある?
あとで見直しておく。
抽象論を述べているとこじゃないよね。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:51:45.05ID:HHsQPJYV0
>>954
契約書の5条って何?
規約のことだろ。
同意なく、ころころ変わる規約は無視していい。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:52:25.59ID:4MTt8jJd0
法なんて特権階級の子女が安心して幸せに暮らすためにあるんやで

立花さんはそれを証明するために死ぬ気で政権を盗る覚悟や、わかるか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:52:25.67ID:4Pfy5vbe0
>>952
最高裁判決が示したのは話し合えという意味じゃなくて
NHK側にも契約者に納得して受信料を払ってもらえるような不断の努力が必要という意味で
契約の規約内容は政府の裁量権の範囲で認められており契約者は変えられない
裁判で強制契約するのみ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:52:48.45ID:L2uCRiOB0
こいつ公明党にも言えるの?
それとも公明党員で確信犯なの
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:53:29.64ID:5mwE7ijF0
医師免許がないやつは藪だろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:54:36.12ID:4MTt8jJd0
立花さんは特権階級になっても、NHKの恨みは忘れないし媚びない

だからこそ皆信じる。山本太郎がNHKを攻撃してみろよ新選組
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:56:36.83ID:HHsQPJYV0
>>964
受信料を払ってもらえるような不断の努力をNHKがやらず、
未だに強引な契約を迫り、取り立てを行っているから、
900万人以上が問題視している。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 01:58:57.59ID:4MTt8jJd0
松原洋一は本当に拡張団の反社が入ってないこと確かめたか?
明らかに拡張団がおるんだが責任とってやめろよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:02:02.25ID:4MTt8jJd0
新聞拡張団を採用しとるわ、アレ全部暴力団の最下層構成員なのに
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:03:58.54ID:4Pfy5vbe0
>>968
不断の努力をやらずとか900万人が問題視してるとか
どうでもいいのよそんな主観は
そこは政治の話だから議席一つでNHK規約に影響を与えるほど頑張るしかないし
それが出来ないならそこまでの民意という事で終わり
重要なのは最高裁判決
・契約の規約は受信者が決められない、政治が決める
・受信機を設置したら契約義務が発生し、拒否しても裁判によって強制契約
・契約の合意が結ばれた瞬間に民法上の支払い義務が発生する
法治社会によってこれらが法的に運用され実施されていく
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:04:50.89ID:Lzk74t7/0
n国の信者汚らしいおっさんおばさんばっかり
オレンジT5ちゃん書き込んでそうw
https://youtu.be/YdOxhwwzu80
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:13:09.63ID:KxjkHvN40
>>971
> それが出来ないならそこまでの民意という事で終わり

これが一番腹立つ
そこまでの民意だからではなく、改正は必要だがN国党ではダメだって
話なのに、民意がそこまでじゃなかったと解釈されてしまう
だからN国党はむしろ改革の邪魔になってるんだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:13:59.64ID:4Pfy5vbe0
>【民意、企業、役所】数百数千万人規模の契約拒否、支払い拒否権発動。

みんなが払って無いから法的に払わなくていいとか頭キチガイか。

>【司法、最高裁判決】契約は対等であり、支払いは個別具体の民事の問題。

そんな最高裁判決は出ていない。
契約は対等ではなく強制契約。支払い義務は個別具体じゃなく規約で一律に決まってる

>【立法、国会議員】支払い義務法案は、過去三度否決。
否決理由は、契約は対等であり、受信契約者側の支払い拒否権が必要なため。

ソース不足で答えようが無いが、例えそれが想定だとしても国会の審議過程より最高裁判決の方が優越する。

>【行政、内閣】民意、司法、立法判断に背き、支払い義務の閣議決定。

全然背いてない。法律上、民法上、当然の指針を示しただけ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:31:07.93ID:HHsQPJYV0
>>974
幼稚な文章を書くなよ(笑)NHK職員さん(笑)
まあ、放送法に支払い義務を追記できるよう、頑張りなさい。
4度目の否決になると思うが(爆笑)
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:34:02.14ID:KxjkHvN40
>>977
まあそうだろうなとは思うが、一応、ソースある?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:39:20.45ID:HHsQPJYV0
>>908
> デモと言ってるけど、デモの届出はしたのか?

2回とも出したよ。
初回だけ、MX側の依頼。

> デモにならないように「一般の人は来るなよ!絶対に来るなよ!()」のパフォーマンス
> やったんじゃないの?

違う。
暴徒化しないようにしただけ。
デモは当然合憲合法。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:41:03.37ID:HHsQPJYV0
>>977
> 届け出出したけど拒否された

嘘つけ。
届け出に拒否なんてないよ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:42:46.06ID:HHsQPJYV0
>>982
受理したから、警官が多数出向いたんだよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:46:09.25ID:qUIbP44U0
糞どもの利権の場と化したNHKに価値は無いよ
少なくとも日本国民にはな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:49:43.68ID:0zdqZjK/0
デモならデモする方が72時間前に届け出
金曜日にしてないだろ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 02:57:36.75ID:HHsQPJYV0
>>987
してなければ、警官に止められ、解散させられているはず。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:03:30.40ID:9308A6W20
このシバターっていうのは、見てるといつも強いものの味方だよ。
テレビに出して欲しくて、N国叩いているのが見え見え。
ギャラと、アクセス代で儲けたいのよ。金が目的。
苦労知らずなのに、乞食みたいで、擦れた子だよね。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:03:38.86ID:KxjkHvN40
>>988
「デモはしてません。
私は通りすがり。
集まってる人のことは知らない。勝手に集まってきた知らない人。私は来るなと言った」
とでも警察に言ったんでしょ
そしたら警察もどうしようもない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:04:38.87ID:lJmcd3CT0
なぜコイツが騒ぐのか 普通に考えたらわかるよね 実にわかりやすい 警察もソイツ寄りだよね
N国みたいな民意で動く政党を最も警戒してる業界といえば? 簡単だよね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:09:04.66ID:0zdqZjK/0
>>988
だから、あれはデモ活動ではないという結論。

↓事前に申請していたら、書類見せるでしょ。
あの人なら。
一 主催者の住所、氏名
二 前号の主催者が開催地の区(特別区の全域を一地域とみなしてその地域)、市、町、村以外に居住するときは、その区、市、町、村内の連絡責任者の住所、氏名
三 集会、集団行進又は集団示威運動の日時
四 集会、集団行進又は集団示威運動の進路、場所及びその略図
五 参加予定団体名及びその代表者の住所、氏名
六 参加予定人員
七 集会、集団行進又は集団示威運動の目的及び名称
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:16:04.48ID:HHsQPJYV0
条文に書いてある通り、申請に関しては、行政庁の諾否の応答があるけど、届出に関しては、行政庁に対して一定の事項の通知をするだけだね。

行政手続法 第2条

三 申請 法令に基づき、行政庁の許可、認可、免許その他の自己に対し何らかの利益を付与する処分(以下「許認可等」という。)を求める行為であって、当該行為に対して行政庁が諾否の応答をすべきこととされているものをいう。

七 届出 行政庁に対し一定の事項の通知をする行為(申請に該当するものを除く。)であって、法令により直接に当該通知が義務付けられているもの(自己の期待する一定の法律上の効果を発生させるためには当該通知をすべきこととされているものを含む。)をいう。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:17:39.09ID:HHsQPJYV0
>>992
おまえ、申請って書いたり、届け出って書いたり、あたまおかしいの?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:20:53.65ID:HHsQPJYV0
>>984
拒否じゃなく、注意事項の話を聞いただけ。
お前みたいなアホがデマを流すことになる。

デマは意図的かと思っていたが、真正のアホだね。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:21:56.58ID:0zdqZjK/0
>>993
デモ活動は東京都公安条例第1項で許可だから第3号ですな。
届出ではないね。

ちなみに行政手続法は国のみだよ。第3条3項。
東京都行政手続条例な。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:24:53.22ID:0zdqZjK/0
>>994
ごめんね。
第2条が提出しなければならないだったから、
届出と勘違いした。
第1条に許可とあった。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:25:51.04ID:HHsQPJYV0
>>987
> デモならデモする方が72時間前に届け出

おまえ、申請って書いたり、届け出って書いたり、あたまおかしいの?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 03:30:27.85ID:HHsQPJYV0
>>996
> ちなみに行政手続法は国のみだよ。第3条3項。
> 東京都行政手続条例な。

分かってるよ。
用語の説明をしただけ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 28分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況