政府「トウモロコシ輸入は害虫被害があるから・・・」→国内生産量の6割に被害が及んでないと釣り合いの取れない輸入量だと判明★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/28(水) 01:04:14.17ID:Lp7Rjphx9
 安倍晋三首相は日米貿易交渉で、トランプ米大統領に米国産トウモロコシの追加購入を約束した。日本が年間に輸入する飼料用トウモロコシの「三カ月分」(西村康稔官房副長官)に上る約二百七十五万トンに達する見通し。首相は理由に害虫被害を挙げるが、国内生産量の六割に被害が及んで釣り合いが取れる計算で、現実的でない。さらに被害を受ける国内のトウモロコシは追加購入するものと種類が異なり単純に代替できない。輸入を無理に増やすため補助金投入が膨らむおそれがある。

 「中国が約束を守らないから、米国ではトウモロコシが余っている。その全てを日本が買ってくれ、農家はとても幸せだ」

 トランプ氏は二十五日、仏ビアリッツでの日米首脳会談で語った。安倍首相は「日本では害虫被害に悩まされており、民間に追加購入需要がある」と応じた。

 農林水産省によると、害虫被害とは、「ツマジロクサヨトウ」というガの幼虫による食害を指す。七月三日に国内で初めて鹿児島県内で確認されて以来、九県五十二市町村で飼料用トウモロコシの葉が食べられる被害が出ている。

 ただ、被害はそれほど広がっていない。飼料用トウモロコシは年間約千百万トンを米国などから輸入。国内では約四百五十万トンを生産しているが、食害はごく一部で発生が確認されているだけ。農水省は「現時点では通常の営農活動に支障はない」(植物防疫課)としており、米国に約束した二百七十五万トンは必要量に比べ過大になる公算がある。

 また、食害は葉や茎も砕いて飼料にするトウモロコシで起きており、米国から追加購入する実を用いるトウモロコシとは栄養価などが異なる。鈴木宣弘・東京大教授(農業経済学)は「家畜の健康維持には二つを区別しバランスよく与えねばならない」と指摘。仮に被害が拡大しても米国産では単純に代替できない。

 安倍首相は会談でトランプ氏に追加購入のため「民間企業を緊急支援する」と表明。飼料メーカーや商社の購入を税金を基にした補助金で支える方針とみられる。購入を無理に増やすために多額の補助金投入を迫られる可能性がある。 (皆川剛)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082702000138.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/images/PK2019082702100075_size0.jpg

参考ソース
日米首脳が25日の会談で合意した米国産トウモロコシの日本による大量輸入について、菅義偉官房長官は27日午前の閣議後会見で「(日本国内で)飼料用のトウモロコシの供給が不足する可能性がある。このことが首脳会談で話題になった」と述べた。

日本が購入で合意したトウモロコシは家畜飼料用。菅氏らによると、7月からガの幼虫がトウモロコシを食い荒らす被害が、九州を中心に11県で広がっており、全国的に拡大する可能性があるという。農林水産省は8日、海外のトウモロコシの前倒し購入を支援することを決めていた。今回の日米間の合意により、日本の飼料用トウモロコシの年間輸入量の3カ月分にあたる約250トンを民間企業が追加輸入する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000038-asahi-pol
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566910184/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:06:27.43ID:+WYhkgc50
安倍ちゃん「私は大変なものを盗んでいきました。それはあなたの年金です。」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:06:33.27ID:fSSwSpo10
これから被害が出て帳尻が合うのだろう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:07:15.56ID:cXb4dnaj0
日本人という家畜の飼料にすれば消費できる。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:09:53.74ID:ek/OWJWI0
>>4
その可能性が高いと見ての判断のよう。
被害は広がっているらしいし。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:10:39.12ID:0nfhPAhn0
コーンスターチが安くなると此れからの季節重宝するな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:11:28.54ID:LUOicrDJ0
トランプ「あー困ったモロコシ余ってあー困った」
安倍「承知致しました」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:33.07ID:ZD/0cQ6m0
>>2
資料用トウモロコシで作ってるのか?ドンタコス
お前訴えられるぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:13:33.19ID:o9nyo0S60
下痢漏らしコーンゾーのことだからアフリカに人道支援でコーン垂れ流しでしょwwwwww
コーン輸送船が直接日本に来ることもないだろうね
つまり税金だけトランプに貢いで終わりwwwwwwwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:16:52.25ID:3YapAMbN0
>>9
吉本の売れない芸人か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:18:57.26ID:3Bh5aZE30
1100万トン輸入してるところに275万プラスか。
トランプに貸しを作ったと思えば安いものだが、貸しを返してもらえるかな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:19:27.98ID:hmDIvWtc0
>>7
正しい判断よねえ。
トウモロコシ買ってあげたくなるトランプさんの言動だしw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:20:29.52ID:LhYXTIp+0
まーた日本政府の嘘か
国会やってないからすぐ風化するんだろうけど
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:21:21.33ID:EErcRfa30
船から下ろしたコンテナをゴミ焼却場へ直送だろ
トランプからゴミ売りつけられただけの話
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:21:32.89ID:hmDIvWtc0
>>15
「なんで、あんな人が大統領になったんだろうか」と疑問を投げかけ、同席した首脳らが、驚いた表情をする場面もあったという。
私は、文ちゃんへのこの言葉だけで十分やわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:24:13.47ID:BLZzdK5l0
去年の輸入額が2500億円だから3か月分なら600億くらいの上積みですか?
増税前に随分とカツアゲされたねぇ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:25:24.21ID:H3z/wKPH0
>>15
返さないどころか、自動車の追加関税課気満々なんだが
韓国の悪口言うだけで納得する馬鹿ばっかりだから、楽なもんだわな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:27:31.23ID:X8Gsrj7f0
>>15
2倍の値段って安いんか?

@BB45_Colorado

緊急輸入するとうもろこし 250万トン
市場価格 23000円/トン
想定される輸入額 600億円弱(本来400億円に値切るべき)
報じられる輸入額 800~1000億円

最近は相場が弱含みなので、2万円/トンでも高い。概ね適正相場の倍の価格を提示している。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:28:17.67ID:cN9GIbOh0
トランプの笑顔は米国に有益並びに日本の負担増なんざ分かるやろ
日本は金出さなきゃ米国に友達扱いしてもらえず他に強そうな友達いないのが現実
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:29:16.43ID:hmDIvWtc0
>>24
韓国のために譲歩しろっていうこれまでよりはずっといいわ。
韓国とは本気で断交まで行ってほしいものw
あんなチチ出しチョゴリきてた集り国家。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:30:18.87ID:X8Gsrj7f0
>>25
補助金入るから下がる可能性無きにしもあらず



安倍首相は会談でトランプ氏に追加購入のため「民間企業を緊急支援する」と表明。
飼料メーカーや商社の購入を税金を基にした補助金で支える方針とみられる。購入を無理に増やすために
多額の補助金投入を迫られる可能性がある。 (皆川剛)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082702000138.html
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:30:34.48ID:f/luuloi0
デントコーンが余るならバーボンを造れ
国内でバーボンを造っているのは聞いた事無い
アメリカ産に負けないバーボンを造る気概の有るメーカーは無いものかな
0032test
垢版 |
2019/08/28(水) 01:33:49.45ID:jPJGI4WA0
中国辺りに再輸出すれば良いんだよ

あとはアフリカとかへの支援ね

やりようはいくらでもある
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:36:50.05ID:qU6glWgZ0
自民党は急いで北海道へ害虫ばら撒け
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:38:28.94ID:1w4wOpH/0
いつから日本全国のトウモロコシが飼料用に変わったので?
フェイクニュースマスゴミって必要かな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:39:28.46ID:SWsoU75l0
>>1
経済音痴の左翼は予防措置といっても
意味がわからんのだろう
民主党が禿鷹にいいようにやられたのも
納得出来るというもの。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:42:40.37ID:LfCe6XJs0
ツマジロ「クサヨ」トウ
ほんとクサヨ≒パヨクはどこにでも湧いて害悪を撒き散らすんだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:45:29.87ID:xMvKIwsx0
こえ全部廃棄処分しないと、日本人が癌になる。
また精子の数がすくなくなって不妊になる。
飼料用といっても、遺伝子や、グリフォサートの
発癌物質はぶんかいせず、環境循環して生物
濃縮されていく。
組み換え穀物は生物兵器だよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:50:15.43ID:cJtLjSEd0
息をするように嘘を吐くのがアベちょんとガースー
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:50:58.98ID:iBlH+2YO0
日本が輸入してるトウモロコシは1200万トン、今回アメリカから購入するのは100万トン、ぜんぜん問題ないレベル。
そもそも以前から、アメリカはトウモロコシの大手で、その割合を少し増やした程度の話しだ。
騒ぐようなことではない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:51:13.03ID:PqHAHDb00
今から害虫まけば良いんじゃね?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:53:07.80ID:EgAmnFRG0
元々輸入に頼り切りの飼料用だし余ってもバイオ燃料に回せるだろうし、それで非難声明引き出せるなら安い買い物
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:53:14.82ID:05rdbVai0
何でも言うこと聞くから楽勝w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:54:22.05ID:N3B2Rk9/0
>>26
ネトサポ「余ったコーンが安く輸入できてこれは安倍さんGJ!!!!」

↑これどーなった???
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:55:36.84ID:98lF2DIS0
いや最初から交際費やろ
途上国支援なんかに比べりゃ安いもんや
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:56:11.08ID:SWsoU75l0
>>45
食用に被害が出るだけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:56:32.53ID:CLzPukh+0
アメリカとの交渉は紛れもなくFTAなのにTAGなんてのでっちあげて
新たな貿易の枠組みだって大嘘ついてたよな安倍
喋ること100%全部大嘘の安倍晋三
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:56:32.79ID:znNyKp8P0
何ですぐバレるウソつくの?
また逆ギレ&大見得切って閣議決定とかしちゃうの?(´・ω・`)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 01:56:53.31ID:xMvKIwsx0
ラウンドアップと組み換え作物はセットだ。
人口削減や枯葉剤としてモンサントが開発した。
ラウンドアップを大量使用した、アルゼンチンや
インドでは、発がん、奇形、奇病が多発している。
また不妊になって人口削減に貢献する。
そういうことは常識なんだが、知ってる人は
書き込まない。いろいろ不利益を受けるからだ。
テレビ出演している人は干されて、収入ゼロになる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:00:01.33ID:EgAmnFRG0
>>50
いえいえ、馬鹿さにかけては朴さんには勝てませんよ
感情むき出しで国滅ぼす様を生きてる間に見られそうで感動ものですわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:00:04.05ID:1BoCHtzM0
この害虫マジでヤバイらしいよアフリカとかトウモロコシほぼ全滅の地域もあるとか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:06:37.24ID:EgAmnFRG0
>>58
それなら話してた内容をソース付きで挙げてくれない?
そこまで言ってる以上は出せるよね?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:09:39.38ID:oPqmWpzN0
>>53
どこがウソなの?
具体的に教えてくれよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:09:57.43ID:R/E67/Jx0
>「中国が約束を守らないから、米国ではトウモロコシが余っている。その全てを日本が買ってくれ、農家はとても幸せだ」

なんというジャイアニズム
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:10:29.68ID:+YRFkt6r0
これって実はヤバいニュースだぞ
安倍を忖度しまくってる連中が害虫を大量に放って、ウソを真にしてしまいかねん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:10:50.06ID:9bFno07O0
害虫も、トランプに大量のとうもろこし押し付けられて困った政府が、購入する理由付けのためにバラ撒いたものじゃないのか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:12:19.12ID:24+FXW1R0
買うだけかってゴミにするんだろ?
捨てるくらいなら燃料にしようぜ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:13:43.74ID:k85jtSK70
次はアメリカ産豚肉の購入かな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:14:17.85ID:T0ajihOu0
トランプが再選されなかった場合
日本も安倍たちを退かせないと
世界的に日本の立場ヤバイだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:15:10.94ID:w4L6K9NY0
食糧不足が目前に迫っているのに、ここで断っていたらこの先どうなるかは自明。

批判している奴は、逃げる先とか作って有るんだろうな?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:17:50.93ID:p6W03LBQ0
アベ政権は嘘とごまかしばっかりだなあ(ため息)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:17:52.89ID:kRL/T/aX0
安倍した菅した
嘘政治
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:18:24.83ID:tq41geeQ0
ゴミトウモロコシはバイオエタノールにするとでも言っておけば良いのに
頭悪すぎ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:19:00.05ID:EgAmnFRG0
仮に普通に買ってたら中国と競合してた分、高騰してたんだな
むしろ安く変えた分良い取引だったわけだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:20:02.40ID:jSKJj+Y00
内田樹
https://i.imgur.com/IyYfe0z.jpg 281頁
今のアメリカにはもう日本しか収奪する市場が無い。
小泉政権以後の規制緩和は、要するに日本の市場をグローバル資本の草刈り場にするためのものでした。
TPPも本質的にはグローバル資本が日本を食い物にするための貿易協定です。
でも、日本では「アメリカはどうやって日本から収奪する仕組みを作り込んでいるか」という問いは誰も主題的に論じない。
「日本を収奪することでアメリカの国益が増大することが、最終的に日本の国益に資する」という、
世界中で日本人にしか通じない議論が「常識」として平然とメディアで語られていますから。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:20:17.14ID:FEff2u4G0
>>1
輸入トウモロコシで和牛を作りまくって、NYに出荷すればええやん(´・ω・`)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:20:52.69ID:QxdXBRtB0
安倍ちゃん「おまえら国民って言う名の家畜のための飼料だぞ、残さず食べろ」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:20:53.04ID:CLzPukh+0
>>70
蛆ソースやんww
ファーウェイの携帯にスパイチップが
入ってるって捏造報道はどうなったwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:21:23.42ID:e6ynnhfx0
American Corn Growers Foundation
https://www.acgf.org
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:21:27.58ID:EgAmnFRG0
>>81
だから客観的に分かるようにソース出せばいいじゃない
アンダースタンドが分からない民族がいる以上、解釈に齟齬が出ない様にしないと
お前さんの英語力が正しいって保証どこにもないんだし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:22:22.99ID:4rb0q+kx0
つまり国産トウモロコシに害虫を流行らせればいいわけだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:23:34.35ID:ZyHrJ+2y0
>>70
フジだけだろこのニュース流してんの
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:23:36.37ID:IuBq64V60
民主党が広島を慰霊したとか民主党も中韓とは、仲悪かったとかいう奴いるけど、じゃあ民主党は中国に対して制裁をやってたかよ、口でプロレスやってただけで中国の軍拡も為替操作も放置して経済面ではどんどん関係を深めてたろ。
トランプになってからじゃん、中国や韓国、朝鮮の問題に実際にタッチしたのは。
オバマは表面上は中立を装ってても実際は日本の歴史修正主義に批判的だったし、慰安婦問題や強制徴用の問題を解決するように日本に圧力をかけてた。
あのまま民主党の政権が続いてたらTPPやら何やらでもっと厳しい貿易交渉を強いられて経済面でも軍事でも外交でもずっと苦湯を飲まされ続けてたわ
トランプは口で強くいうが実際にはあらゆる面で日本に贔屓している。トウモロコシでトランプ政権支えられるなら日本にとって安い買い物だわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:25:07.97ID:bBL9OcjD0
ネトウヨ=モロコシヘッド
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:25:21.80ID:uI1Kdo230
電通自民が買うてきたアメリカの廃棄トウモロコシおいしいです
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:26:19.52ID:9WulgpeN0
アフリカとか食料に困っている地域へ送れば良いよね。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:26:35.14ID:hmDIvWtc0
>>91
日本の歴史修正主義に?
韓国のでしょ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:27:26.57ID:EgAmnFRG0
軽く調べるとフジぐらいか、あとはネットニュースサイトとか政治系のチャンネルで取り上げてるな
報道しない自由発動かなとしか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:28:13.71ID:ZyHrJ+2y0
トウモロコシ500億円買ってバーターで自動車の関税を25%に上げられるのを阻止
出来てwin winと思っていたが、トランプが関税上げる可能性があると言い出したからな

この害虫はさすがにこじつけだが、こじつけでもなければ国民に批判受けるからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:29:53.52ID:ZyHrJ+2y0
>>97
記事よんでも、誰から聞いたかソースがはっきりしてないからな
安倍も反応してないって言ってるし、誇張してるかガセだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:30:38.06ID:NzfgTJne0
日本人はおとなしいから自民党にどれだけコケにされても大丈夫
自民党が怖いのは選挙に負けて政治献金が減ることだけだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:31:49.41ID:bBL9OcjD0
>>68
おいおいまだ目が覚めてないの?
「チョンにも売国」だよ、安倍は

だって今や
「全然信用できない」「情報を中朝に流していた」
とすら言われ、「自衛隊にレーダー照射してくる韓国」に対して

「こともあろうに軍事機密を共有するGSOMIAを強く求めて締結した」

のは、他ならぬ安倍晋三だからなぁ?

韓国の防衛なんてどうでも良いっつーか、むしろ滅びればいいのによぉ?
アメリカ様も韓国を見捨てようとしてるって話だったのによぉ?w

何やってたんだよ、安倍のクソバカはよぉ?

安倍の取り巻きもムン政権がダメと言ってるだけで
パク政権のような右翼政権だったら
良いと言いたいわけだ、実は。

普通に考えて韓国なんぞ、右だろうが左だろうが存在して良いわけねえよなぁ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:32:08.12ID:smT1K/q20
国があっさりバレる嘘つくなよ
隠蔽捏造改竄ばかりやってるから感覚が麻痺してんのか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:34:33.01ID:TDlSEo200
>>53
www
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:34:57.88ID:/Rd/JXDO0
余分なトウモロコシはジャップに食わせりゃいいだろう
万事解決
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:35:58.99ID:s2BcUYdhO
>>90
フジの安倍応援団ぶりは異常
戦中の大本営発表化したマスコミの反省が全く活きてないのがフジ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:36:31.45ID:EKXCfv5x0
家畜用って言っているが日本人は実質家畜同然だからノーダメージw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:37:24.54ID:oPqmWpzN0
>>78
だからどこがウソなんだよ
指摘したら反論されるのがこわいのかな?w
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:39:28.53ID:ZyHrJ+2y0
トウモロコシは長期保存すると悪くなるから、害虫被害出る前には買えないんだよな
それにそんなことは民間が判断すればいいことで政府が補助金だしてまで前倒しで民間に買わせるものじゃない

本当に害虫被害にあっていて必要なら補助金なんて出さなくても商社が買い付ける
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:40:24.16ID:CLzPukh+0
>>102
そもそも売国協定結んだ当の本人がアホ安倍なんだよなあ
朝鮮人が日本に有利な情報なんて教えるわけ無いのに
安倍は馬鹿にも程があるわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:40:48.50ID:HlUozI7c0
中国に転売するしかないw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:42:12.22ID:awbiP4HJO
もはや民主党と変わらない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:42:16.28ID:0AZorYEl0
人類を滅ぼすに値する食物の病気はトウモロコシでもなく小麦でもなく芋の病気だ
みたいなことを前にホーキング博士が言ってたな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:42:19.11ID:/Kl0cz1H0
別に飼料用のトウモロコシなんか、誰もいらなきゃ燃えるごみにしとばよくね?なんで無理にでも消費する前提なん?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:42:36.93ID:EnHAzhVm0
トウモロコシは安価でグルテンを含まないから次代の主食と期待されている。
コーンヌードルも開発されているがまだ小麦パスタの7〜8倍高い。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:42:45.97ID:s2BcUYdhO
>>111
バイオエタノールは赤字
そもそも、バイオエタノールが儲かるならアメリカが余剰トウモロコシを日本に押し付けたりしませんw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:43:13.47ID:sd69camy0
スレ主はちゃんと日本語を理解してから建てろ
今の日本のトウモロコシ農家はアベノミクスのおかげで貧困になってしまい
害虫対策が出来なくて食い荒らされ放題になっている
トウモロコシ輸入に害虫被害なんてない

害虫のおかげでトウモロコシが足りないが、そこにアメリカコーンが大量輸入されたら
もう日本の農家は潰れるしかないってのが問題なんだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:43:26.49ID:IuBq64V60
>>96
民主党は日本に厳しい、トランプの方がいい

東京経済の記事
だが、首脳会談で「日米は価値観共有」と釘を刺したオバマ大統領は、いまも「歴史修正主義」という安倍首相への懸念を払拭し切っていないのかもしれない。

ロイター?の記事
安倍晋三首相の靖国神社参拝は、中国と韓国の反発を招いただけでなく、米国が「失望」を表明する異例の展開となった。

AFPの記事
バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は25日、慰安婦問題について「著しい人権侵害」との認識を示した。

アドレス貼ると書き込めない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:43:43.27ID:8lXLDf8u0
まあ、パトカーがアメ車になるくらいなら、
ってところか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:43:46.17ID:EgAmnFRG0
>>99
貿易戦争で煽り喰らって普通に買ってたら500億で済まなかったかもしれない
ここ数年トウモロコシの値段結構上がってるみたいだし

全農の飼料に関するプレス向け資料
https://www.zennoh.or.jp/press/release/2019/576154.html
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:44:04.38ID:ZyHrJ+2y0
>>114
中国は、トウモロコシアメリカから買わなくて不足してるから
日本を迂回して買ってもらうことはできる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:44:40.93ID:s2BcUYdhO
>>114
中国は別ルートから買うだろうし、結局、廃棄処分かアフリカ支援を名目に只でバラ撒くかのどちらか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:45:20.97ID:OgsCCFsu0
そんなの知ってたじゃん
安倍はポチなんだしトランプのご機嫌取りで輸入するのはわかりきってる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:45:56.51ID:smT1K/q20
>>106
下痢の甥っ子がいるんだっけ
フジも産経も本業が終わってるから、政権ヨイショするしか生きる道がないんだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:46:36.95ID:P9OTPHwl0
参院選前に意図的に韓国と対立激化させ、国民の怒りの矛先を韓国に向けさせ
更には自ら害虫放って、とうもろこしを大量に買う理由を作っておく
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:46:51.49ID:s2BcUYdhO
>>126
中国が日本を利するような事はしないよ
中国と日本は尖閣諸島で対立してるし、日本がアメリカの子分なのも知ってるからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:47:27.45ID:ZyHrJ+2y0
>>125
バイオエタノール用で一時高騰してた
しかし、今回は相場の2倍近くで買い付ける約束したみたいだな

それで補助金出さないと商社に買ってもらえない

アメリカ産は害虫が付かないからいずれにせよ不足することはない
日本産の代替えにはならないみたいだから余ることは間違いないよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:48:43.52ID:oPqmWpzN0
>>119
なんで俺が安部信者なんだよ
政府の主張に間違いがあるなら教えてくれと言ってるだけだろ
おまえでもいいや、具体的に指摘してくれよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:49:12.22ID:ZyHrJ+2y0
>>131
日本が利するってことはないだろ
通常の貿易だからな
政府が関与しなくても商社同士で貿易させれば問題ない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:49:12.92ID:EgAmnFRG0
飼料用のトウモロコシは90%輸入頼りだというし、安く買えて非難声明の言質も取れて
自動車などの本命は延期になってと、代金以上に得るものはあったと思う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:51:52.11ID:D8Tw1tIs0
中国が米国債を売っても日本がカバーするだろう
無駄な事はしない事だな中国は
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:52:49.05ID:wnv+R2A90
>>1
生活保護世帯にポップコーン無料で配給しちゃえ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:54:22.25ID:EgAmnFRG0
>>132
ごめん、相場についての記事が見当たらなかった
毎日や東京新聞はじめ否定的な連中はどれも人間用のトウモロコシだと思い込んで記事書いてるな
ホント取材能力なさすぎ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:55:03.29ID:Bh9xeXpW0
規格外の米や精米時のクズ米とかも飼料用になるんだよね
それでもやっすい中国産の米より高いけどw
トウモロコシ食べる畜産物って何だろう?鶏とかかな
国産のもち米食わせて育てた豚を食べたけどニュージーランド産と違いはわからなかった
高い国産和牛も中国産飼料食わせてたりするしよくわからんよね
アメリカ産トウモロコシはなんに使われるんだろう?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 02:57:06.12ID:za2q3ntM0
>>138
少し違うw

輸入するトウモロコシはデントって種類で、日本の場合、

75%:飼料
15%:コーンスターチ
10%:その他

ザクッと25%は加工して人間が喰っている
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:00:05.59ID:za2q3ntM0
>>138
訂正w

輸入するトウモロコシはデントって種類で、日本の場合、

65%:飼料
20%:コーンスターチ
15%:その他

ザクッと30%は加工して人間が喰っている
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:01:32.16ID:vjJWC4bX0
北朝鮮と日本はもろこし喰っとけ!でしょ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:04:18.12ID:smT1K/q20
>>135
代替できないって書いてあるが
実ばかり輸入しても過剰なだけ
必要なのは葉や茎
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:04:20.37ID:ZyHrJ+2y0
>>139
補助金出すと政府が発表してるぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:04:48.11ID:mPJakh4d0
そう。つまり、コーン安倍軍団は毎日コーンフレーク食えってこった🌽
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:05:33.36ID:WyRzjtqQ0
自民党の皮をむくと民主党と変わらんからの。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:05:47.99ID:hB3hr/aw0
韓国から入れてる灯油も無駄だけどそっちの不満は言わないの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:05:51.32ID:ZyHrJ+2y0
>>139
せめて1ぐらい読め
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:06:06.96ID:mPJakh4d0
コーン安倍軍団、日課

筋トレ、焼き肉、コーンフレーク🌽
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:06:07.89ID:wqJMXmW60
憲法改正ヤダ、核武装ハンタイて国民が過半数超えてんだから安倍を非難したところで何も変わらない。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:06:47.64ID:EgAmnFRG0
>>144
コーンスターチ関連のサイトで見つけたわ、確かに輸入したトウモロコシはその割合で使われてるみたいね
となると、今回は輸入したものの使い道がどうなるかってのが気になる所
全部飼料用に回すのか、それとも割合に応じて変えるのか

あと、飼料用のトウモロコシって穀物扱いでスイートコーンは野菜扱いなんで統計上違う扱いなのね
ついでに言うと国産の飼料用は全部自前で使うから市場に出ないので自給率0%なんだそうな
となると、北海道以外は全部輸入した奴で育ててるって事になるのかね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:06:48.26ID:GvzOY7NZ0
>>96
>>123
オバマは、チベットやウイグルに協力を約束したが何もしなかった
フィリピンから米軍を引き上げて、中国の進出を暗黙的に許した

日本もそうだが、人権擁護なんていうヤツはほぼ偽善者な
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:08:02.58ID:s2BcUYdhO
>>135
安く買えてって何で勝手に妄想してんの?
そもそも、アメリカ農家の救済だから安く買ってねーよ!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:08:04.61ID:smT1K/q20
>>149
今回のは家畜用だ
まあこいつらには家畜用で充分かw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:10:32.57ID:P39TEv/U0
自民党員が食うのか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:10:35.46ID:Bh9xeXpW0
>>143
牛豚鶏なら九州に安価で卸せば喜ばれそうだ
バイオエタノールのカスも家畜の肥料になるとか勉強になった、ありがとう

知ってたけどもあっちの農家は規模が違うな
トランプが売りつけたのはギャラハーさんのモロコシかもしれんw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:10:57.75ID:MxGZE/3O0
とんでもない押し売りに合って屈してしまったのに
国民の怒りの矛先はアメリカでも安倍政権でもなく韓国
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:11:11.45ID:ZyHrJ+2y0
>>155
補助金出して買った追加分のトウモロコシは日本で消費して、
通常で購入した分を中国へ売れば問題ない

通常分の方が多いからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:13:08.68ID:za2q3ntM0
>>148
だから商社が取引所で買う
それを飼料会社に卸して配合して売る
その段階で政府が補助金を付けるってこと
それの何が問題なんだ?
サッパリ分からない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:13:46.85ID:P39TEv/U0
とんがりコーン
キャラメルコーン
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:15:08.55ID:P39TEv/U0
これの代金はドルで支払うの?
積み上げた米国債の利金を使ってる?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:15:30.08ID:za2q3ntM0
>>155
不作の作物を手当するために政府が補助金を出すのは普通のことだよw

>>156
トウモロコシは用途が広いから、様々に使うことが出来るってことだね
記者も農水省に事情を取材すれば分かることなのに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:15:51.22ID:P39TEv/U0
日本でバーボン作ってたっけ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:17:28.15ID:ZyHrJ+2y0
>>164
補助金出さなければ、商社は買わないってことは、値段が高いのと需要より多いからだよ

どこで補助金を出すかなんて1には書かれて無いぞ、補助金を出す事だけ書かれている

こじつけるなよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:18:15.53ID:EgAmnFRG0
>>158
中国と競合してた場合もっと吊り上がってた可能性もあるし
もともとトウモロコシ自体は日本に需要があって、政府発表が本当だとすれば
国産の飼料用に多少なりとも影響が有ってその補填として買えるなら、相場通りでも安い買い物になる
トウモロコシとは別の形でもこちらに利があった訳だし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:18:27.51ID:s2BcUYdhO
>>163
中国が買ってくれる前提になってるのが、おかしい
中国だってわざわざア日本から買うよりは、カナダやメキシコや南米から買うだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:19:12.79ID:P39TEv/U0
モリカケ以来、政府のやることは全く信じてない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:19:50.70ID:+YI8maLO0
>>37
本気でやりそう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:19:50.70ID:RcAIhtWd0
ちなみに食用トウモロコシとしてスーパーに並んだら買うか?
私は買わない
韓国産を食品買うようなものだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:19:54.38ID:za2q3ntM0
>>169
> 補助金出さなければ、商社は買わないってことは、値段が高いのと需要より多いからだよ
そのまま輸入すると飼料の値段が上がって農家が困るから政府が補助金を出すだけ
当たり前のこと

> どこで補助金を出すかなんて1には書かれて無いぞ、補助金を出す事だけ書かれている
そんな当たり前のこと、いちいち書かないんだよw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:20:06.60ID:6oRaHE4u0
正しくはアメリカのゴキゲンとって国防の方でしっかり協力してもらうっていうやりとりだろ
別に不思議でもなんでもないわ
自国防衛できる軍隊と核がありゃこんな話飲む必要なかったろうけどな
ガイジ韓国が大体全部悪いのでやむなし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:20:56.03ID:nrXQPVmf0
>>40
ツマジロ臭与党がなんだって?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:20:58.09ID:RcAIhtWd0
コーンだけでよく騒げるな
腐っても金融商品だぞ
ネタがないのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:21:57.87ID:wTd4MoB90
>>162
バーターで自動車の関税の引き揚げ予定を
そのままにしてもらったんだろ
日米でお互いに優遇せずに仕事してますってことを
国民に見せれたってことで
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:22:50.27ID:EgAmnFRG0
>>176
しかもトウモロコシ自体は日本は安定して欲しい物資
それこそフッ化水素とかの戦略物資と、形こそ違えど同じような存在
騒ぎ立てる連中が普段からトウモロコシの事を知っているかと言われたら、ねぇ?w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:23:02.83ID:za2q3ntM0
>>174
日本で消費する食用のトウモロコシは殆ど日本産

因みに日本の食品は遺伝子組み換えだらけで、単位面積当たりの農薬使用量は世界一
高温多湿で病害虫だらけの上、主婦がキャベツの虫食いを許さないお国柄だからね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:23:38.52ID:1Dqls2OL0
アベちゃんはジャップから増税した金をメリケンに上納して頭なでてもらって嬉しそうね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:24:33.31ID:o1VNH6Jy0
来年まで保管しておくもよし、
国外で災害が起きた場合に支援物資として回すもよし。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:24:35.13ID:EgAmnFRG0
>>174
食用のスイートコーンは国内自給率99〜100%だわ
上にもあるけど、加工食品として使われることもあるから、そういうのだけ買わないというなら
それはそれでいいけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:25:07.30ID:ySkIqqAg0
>>1
後付けの屁理屈だな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:26:05.30ID:T19laNRV0
政府は食料自給率や食の安全保障の観点から、トウモロコシなんかの穀物飼料を輸入に頼るのを低減して、
国産の飼料米に置き換える農業政策を推進してたと記憶してるが
これじゃ完全に逆だな

飼料をめぐる情勢(データ版)(令和元年7月)(PDF : 1,082KB)
http://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/lin/l_siryo/attach/pdf/index-359.pdf
飼料をめぐる情勢(イラスト版)(令和元年7月)全体版(PDF : 3,646KB)
http://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/lin/l_siryo/attach/pdf/index-363.pdf
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:26:26.45ID:ZyHrJ+2y0
>>175
試料の値段が、何故あがるんた?
需要より多いなら値段は下がるぞ

そもそも、需要以上に買うから補助金出さなければしょうしゃが買わないんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:26:50.74ID:P39TEv/U0
トウモロコシETFの値段がこれで動くのか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:28:45.48ID:P39TEv/U0
公務員のボーナスはトウモロコシの現物支給ということで頼むわ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:30:03.19ID:za2q3ntM0
>>188
だから自分で作っていたトウモロコシが駄目になって、他から買えば値段が上がるに決まっているでしょう?
他から買ったほうが安いなら、自ら作る理由がないって分かるかなw

>>188
再三だが国内産の飼料が駄目になって、需要に追いつかなくなったと何度言えば?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:30:17.76ID:B0lWSpDd0
嘘をつく政府とそれを擁護するマスコミ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:30:22.15ID:EgAmnFRG0
>>187
後付けって訳でもなく、先月から被害は報告されてたのね
どこも報じるようなことは無かったな、先月だと京アニ一色だったし
やるとしても専門の新聞とかぐらいか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:33:42.06ID:za2q3ntM0
>>194
https://www.agrinews.co.jp/p48416.html
−−−ツマジロクサヨトウ 代替飼料購入を支援 農水省が追加対策 1トン当たり5000円補助
−−−2019年08月10日
> 農水省は9日、鹿児島などで発生が初確認された飼料作物などの害虫、ツマジロクサヨトウの被害まん延防止の追加対策を明らかにした。
> 生産者集団やJAなどに対し、防除によって不足する飼料の代替分を共同購入する場合、1トン当たり5000円を補助する。発生地域が九州、
> 沖縄の7県に拡大する中、既に講じている防除作業などへの補助と併せて、農家を支援していく考えだ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:34:13.05ID:EgAmnFRG0
国産分が減ってるって事は、>>156にも書いたが自前で消費する分が減ってる、つまり酪農に影響が出る
下手すりゃ国産肉の値上がりとかにも繋がるかも知れないわけだ

トウモロコシ一つでこの短時間で勉強になったわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:35:07.50ID:s2BcUYdhO
>>178
緊急輸入するとうもろこし 250万トン
市場価格 23000円/トン
想定される輸入額 600億円弱(本来400億円に値切るべき)
報じられる輸入額 800~1000億円

最近は相場が弱含みなので、2万円/トンでも高い。概ね適正相場の倍の価格を提示している。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:35:43.72ID:EgAmnFRG0
>>195
やっぱ農業新聞とかになるか
城島リーダーだったら分かってたかもしれんな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:35:54.96ID:Bh9xeXpW0
>>187
全体は知らんけど今年の早期米は面積あたりの収穫が本当に少なかった
刈り取りも8月にずれ込んだし天気はキチってるし台風来やがるし
しかし雨風で倒れる前に刈れたから味はいいぞ!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:36:26.72ID:bErUhDkS0
もとから粗飼料はともかく濃厚飼料なんて国内で全然作ってないだろ
それで無理矢理買わされた飼料に補助金かけてバランスとるとか誰が得するんだ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:36:33.91ID:gXDwaVYa0
500億なんてポッケトマネーだよ?
何を騒いでるの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:38:20.79ID:wMFr+mav0
>>185
よく真空パックとか冷凍で茹でてうられてるようなのは外国産だろ?
売ってるからにはみんな買ってんじゃないの
あれは加工してあるから自給率とは別なのか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:40:18.38ID:EgAmnFRG0
>>201
作ってないわけじゃない、市場に出回ることなく作った農家が自分たちの家畜に与えてる
今回はそんな自前分の作物に被害が出てるから、その分の補填に回してる

一番得するのはアメリカの農家、次にその農家からの票が期待できるトランプ
日本は特別得も無ければ損もない、むしろ他の面で得はしてる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:41:18.54ID:HoR0ffYn0
安倍支持してきたが、いよいよ持って裏切られた感。どれだけばら撒き外交する訳。。
いい加減、貴方には呆れましたよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:41:43.22ID:P0H/4xhG0
だから言ったろ、足りてるの買っても意味がないと
バカは飼料用が足りてないと言うが飼料用とは種類が違うとわかってないw飼料なら何でもいいと思ってるバカが多い
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:42:25.66ID:1AwvFCCp0
そのまま食用だと消費しきれないから、
コーンスターチ作って、残渣の糖分は酒に回すんじゃねーかな?
そのうち日本産のバーボンとか作られそう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:43:01.80ID:za2q3ntM0
>>201
今回は未成熟なトウモロコシを早期に刈り取るから穀物が含まれない状態w

で、輸入したコーンの粒(子実)を混ぜて牛に与えるってこと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:43:15.87ID:kYGpYIQm0
そもそも飼料用よりさらに粗悪な燃料用という
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:43:44.76ID:HoR0ffYn0
アメリカの農薬バリバリのトウモロコシで家畜が奇形児になり、その加工肉喰うの日本人
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:43:45.68ID:F/Mg0J7+0
てかなんで買ったんだよ
アホなのか?アホなのか?アホなのか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:44:53.24ID:QW6AWDQP0
>>15
ネトサポのアクロバット擁護wwwwwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:45:11.97ID:V1dNhNVj0
◆東京新聞www www www
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:45:15.55ID:HoR0ffYn0
安倍 【日本をぶっ潰す!】
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:45:19.15ID:lNzysb2z0
引き続き低能与党信者の意味不明な屁理屈をお楽しみください。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:46:09.63ID:za2q3ntM0
>>208
> コーンスターチ作って、残渣の糖分は酒に回すんじゃねーかな?
その手の食用って需要が大きく増減しないから無意味かと

米国みたいにガソリンにアルコールを10%混ぜるとかすれば大量消費が可能
地球温暖化防止にもなる

>>212-214
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/images/PK2019082702100075_size0.jpg
これで分かるかな?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:46:14.07ID:QW6AWDQP0
>>176
ネトサポのアクロバット擁護wwwwwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:46:45.46ID:21vFO9oY0
>>211
現状でも家畜に与えてる飼料のほとんどがアメリカ産なんだがw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:46:55.51ID:QW6AWDQP0
>>179
ネトサポのアクロバット擁護wwwwwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:47:12.59ID:P0H/4xhG0
飼料は考えて飼料用も選んでるわけだ
無理矢理飼料用と言われても使えないわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:47:44.49ID:QW6AWDQP0
>>181
ネトサポのアクロバット擁護wwwwwwwww
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:48:19.34ID:lNzysb2z0
安倍(病気も害虫もどんどん輸入して日本人殲滅しますwww)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:48:31.61ID:QW6AWDQP0
>>182
ネトサポのアクロバット擁護wwwwwwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:48:39.85ID:GVMUmxYo0
家畜のエサ以外に使い道あるのけ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:48:53.93ID:HoR0ffYn0
>>221
支那向けのトウモロコシは大量の農薬で腐らない様になってる。農薬の消費にトウモロコシは一役買ってる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:48:59.54ID:XwQotbg70
兵器買わされるのに比べたら飼料用のとうもろこしなんかカスみたいな額だしギャーギャー騒ぐな低脳
要らないなら人道支援名目で海外にでもばらまいとけよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:50:15.56ID:wMFr+mav0
>>219
> https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/images/PK2019082702100075_size0.jpg
これはおかしいだろう
新種のヨトウが発生してるが生産量には影響が無い
害虫発生で購入は無理がある


飼料をめぐる情勢(イラスト版)(令和元年7月)全体版(PDF : 3,646KB)
http://www.maff.go.jp/j/chikusan/sinko/lin/l_siryo/attach/pdf/index-363.pdf
の昨年の北海道の天候不順での減少での購入ってならまだわかるが
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:50:17.75ID:iNgRFnnD0
大本営発表で日本の農家をまた裏切るニダw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:50:19.62ID:rEnr+lu60
選挙のときコーンおにぎり🌽🍙配るんじゃね?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:50:42.90ID:r3XBzQau0
トランプとの会見では害虫「駆除」の観点から民間レベルで必要と言ってたはずだが
いつの間に害虫「被害」になってんのなw
もろこしが害虫駆除に使えるかどうかは知らん
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:51:16.95ID:EgAmnFRG0
>>204
ポップコーンとかコーンスターチとかトルティーヤとかあっちに使うのと、ゆでたり焼いたりする品種は別者扱い
冷凍の奴でスイートコーンとなると外国産のって多分無いと思うわ
100%ないとは断言できないけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:51:22.73ID:za2q3ntM0
>>225
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_43515/
−−−壊滅的食害もたらす害虫ツマジロクサヨトウ、中国18の省で発見−−−
> 家畜伝染病のアフリカ豚コレラが猛威を振るっている中国の農業は、新たな脅威にさらされている。
> 今年1月、中国南部の雲南省で外来種のガ、ツマジロクサヨトウが見つかってから、現在までに、
> 中国国内18の省で害虫被害が確認された。
>
> ツマジロクサヨトウは南米の熱帯地域などを原産とする害虫。
> 幼虫がトウモロコシ、小麦、稲、サトウキビ、モロコシなどの作物を餌として食い荒らすため、
> 中国では「食糧の殺し屋」と呼ばれている。

こんな状態で米国からトウモロコシを買わないとか中国の農家は大丈夫か?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:51:49.88ID:HoR0ffYn0
>>229
憲法9条改正すればアメリカなんかいらんわ
今はただの養分。武器買わないでいいとかほざくな 買うときゃ買うぞ?そのお前が自腹切れよ水頭脳が
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:52:11.85ID:BeSRjcRr0
>>1
外交の(できない)安倍
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:52:16.97ID:coYe8eiO0
トランプ様が喜ぶんだから補助金だろうが何だろうが出すよな
もう別に言い訳しようとも思ってない気がするよ
米国で余ったトウモロコシを買った方が政府の得になるから買った
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:52:29.19ID:21vFO9oY0
>>228
農薬だってタダじゃないんだから大量に使うこと自体ほとんどない。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:53:42.74ID:3g8M7Q2e0
>>236
それくらい豚インフルで養豚を殺処分しているんだろ
豚肉の高騰で中国の貧困層はイライラらしいけど
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:53:49.90ID:tJ41vEBv0
トウモロコシくらいで米国をなだめられれば安いもんだろうに。
中国みたいに敵視されてもおかしくなかったことを理解してないのか?
スーパー301条とか忘れたのかよ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:54:31.34ID:HoR0ffYn0
>>240
アメリカじゃモンサントは名目上使わないとなってるが、実際は余りまくって日本にも流れて来てんだろうが もの知らずが
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:54:54.61ID:wMFr+mav0
>>235
スイートコーンってのがよくわからんな
特定の品種を挿しているのか
食用トウモロコシの外国産冷凍食品や真空パック製品は普通に販売してるだろう
それは食用でもスイートコーンではないから別だってのか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:55:35.72ID:+5a0XjNC0
まあな
よかったちょうど欲しかったところやーとかないわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:55:46.61ID:za2q3ntM0
>>230
> 新種のヨトウが発生してるが生産量には影響が無い
> 害虫発生で購入は無理がある
害虫が蔓延してからでは対策が遅すぎるんだよw
だから早期に刈り取ると何度いえば分かるんだ?

https://www.agrinews.co.jp/p48416.html
> 害虫の防除に当たり、まん延を防ぐため、飼料作物の早期刈り取りを推進している。
> ただ、生育途中となるため収量が十分得られない恐れもある。このため、
> 生産者集団やJAが代替となる粗飼料や濃厚飼料を確保する際の経費を新たに支援することにした。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:56:35.86ID:7MRZI3190
世界中がビビる兵器開発して日米安保なんて破棄しちまおう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:57:00.54ID:HoR0ffYn0
トランプは何でも買ってくれるパシリとしか思ってないぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:57:53.95ID:21vFO9oY0
>>243
知ってるが?
俺は農家だぞ。
農薬なんて大量に使ったらコストを上げる要因だから使いたがらないんだよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:59:27.73ID:HoR0ffYn0
>>249
は?コストがかかるのは無農薬の方だろうが
農薬で頭やられてんなおまえ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 03:59:35.42ID:Moh1afOi0
え?安倍晋三並びに安倍政権の連中の言っていること信じている馬鹿って安倍サポバカウヨ以外にいるのw?
間違いなく年金もらえなくなるからアメリカの薬物牛肉と飼料用のトウモロコシ食って元気だそうぜバカウヨ安倍サポ!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:00:22.06ID:jzmNW3YC0
>>28
頭おかしいんじゃねえのか
お前の発言が反日だって気づけよいい加減
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:00:38.14ID:+DO2vnUL0
>仮に被害が拡大しても米国産では単純に代替できない
え?日本は飼料用のとうもろこしを完全自給してんの?
てか中国はそのとうもろこしを何に使うつもりだったの?
てか日本で使い道がないなら、そのままそっくり中国に売ってやればいい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:01:17.37ID:za2q3ntM0
>>243
>>249
米国の農家だって事情は同じ
健康とか云々の前に、農薬はコストアップになるから、なるべく使いたくない
こんなことが分からない連中が、米国の農産品は農薬まみれだと騒ぐ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:01:24.13ID:+5a0XjNC0
そりゃアメには媚びたほうがいいがもう少し駆け引きできないんかのう
すぐ分かりましたばっかりやんけ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:01:58.16ID:wMFr+mav0
>>246
実際の農家がどう動いているのかの資料を出さないとまったく意味が無いよ
どれだけの農家が早刈りしてどれだけへってるの
一トンあたり5000円の補助が妥当かどうかぐらいの説明はできるの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:02:21.58ID:HoR0ffYn0
>>251
かと言って共産党に入れるわけねーから安心しろよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:02:41.88ID:CNruo8ly0
つか、子供食堂やら大人食堂やらよ
毎月、餓死者がこの日本で出ているんだからポップコーンにして配ってやれよ
ホームレスなんかゴミ漁れるだけまだマシな方だわ
どんだけ今の日本で餓死者が出ているのかちゃんと公表しろや
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:02:41.97ID:3g8M7Q2e0
まんこ様が有機農法やオーガニックを賞賛するほど
モンサントの需要が増えるという矛盾
有機農法・不耕起農法をやるほど除草が必要になる
普通に耕して、化成肥料まいた方が効率的
あのアメリカですら家畜由来の有機はくさい、くさいと苦情がくるそうだ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:03:16.01ID:fG/7ylMD0
日本人が食べてるのがゴールドラッシュなどのスイートコーン。食用は10tくらい輸入してる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:03:56.08ID:21vFO9oY0
>>249
無農薬だからと言って植物に毒素が無いとする信仰乙。
実際には植物も自分の身を守るために毒素を出すんだぜw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:03:56.27ID:HoR0ffYn0
>>255 アメリカじゃモンサントデモ迄あるくらい問題になってんぞ。三つ目やカエル頭の子供欲しかったら食えよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:05:00.47ID:EgAmnFRG0
>>244
とりあえず、主なトウモロコシについてはここにまとめてある
http://www.toumorokoshi.net/kind.html

スイートコーンってのはトウモロコシって言われて思い浮かぶ奴の品種
改めて冷凍トウモロコシで調べたけど、中国産とかあるみたいね、ミックスベジタブルみたいにばらばらになってる奴とか
で、これまで挙げてたサイト見たら書いてあったわ
http://www.toumorokoshi.net/statistics.html

>スイートコーンは年間国内生産量25〜30万トンに対し、輸入量は2000トン前後で推移しており、
>こちらの国内自給率99.9〜100%になります。

どの食品も100%と言っても卵とか足の速い奴以外は外国産を輸入しない訳にもいかないから
多少なりとも入ってくるわ、米だって今でも外国産の奴は輸入してるし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:05:09.40ID:3g8M7Q2e0
>>259
日本は野菜を捨ている国だぞ
プロ農家は効率的にやって無駄が少ないけど
家庭菜園じゃ野菜を捨ている
問題は物流なんだよ 物流が無料で都市に運んでくれるわけないし
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:05:52.84ID:HoR0ffYn0
>>263
農薬脳ってほんとピントあわねーわ
百姓の中でもお前ダントツに地頭悪すぎ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:05:58.77ID:bXosvD1Y0
生活保護者にパチンコに使わないよう現金のかわりに現物支給でしょ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:06:16.53ID:za2q3ntM0
>>257
面倒くさいからあぽーんでさようなら

>>264
既にオマエさんも大量に食っているワ

加工されたモノ、例えば油とかは表示義務がない
そして外食も表示義務がない
そして飼料の殆どが遺伝子組み換え

分かるだろう?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:07:22.65ID:xBPQ0i420
反日東京新聞のスレが何で伸びてんだ?
いつも通り議論の叩き台にすらならんぞ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:07:35.76ID:HoR0ffYn0
消費税はあげるわばら撒き外交するわ
日本ぶっ壊したいんか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:08:26.70ID:rEnr+lu60
>>259
なんでポップコーンなんだよw
飼料で家畜育てて肉を食べさせてあげようよ

てことは、安倍ちゃんGJじゃね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:08:30.21ID:HoR0ffYn0
>>270
統一とか日本人には関係ない そんな発想すらねーよこの朝鮮人が
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:08:48.13ID:yUCUUJS20
軍用機買うより安上がりじゃね?とか言っちゃ駄目?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:09:10.54ID:+R8G83L5O
>>250
人力ならただ
農薬はかねかかる
テデトールは強い
病気だと使うか棄てるしかないけどな
無農薬が高いのは手間賃
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:09:38.57ID:yFz6r6sB0
世界中でトウモロコシ争奪戦が起きてる中、日本に輸出してくれるんだから幸いだろうな

それよりも中国はどこから家畜の飼料を調達してくるのかが気になる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:09:56.32ID:HoR0ffYn0
>>269
そんな比じゃねーから。お前は大量に喰えばいいよ 老害だろ どうせ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:10:06.65ID:0tVuc/bX0
なんで怒ってる人がいるのかわからん

・日本の飼料用は昔から輸入頼り
・日本で今年トウモロコシに被害が発生(拡大する恐れあり)
・中国と競合して今逃すと価格高騰の恐れあり
この点から今安全に購入したのは良い判断じゃないのか?
1カ月、2か月後に被害出てから飼料用トウモロコシ探して価格が今の2倍3倍になってたらシャレにならんだろ
「害虫被害」も「トウモロコシ高騰」も絶対ではないよ、あくまで予測の問題ではある
でも判断ミスしてギャンブル的に国動かすやつよりマシだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:10:13.03ID:EgAmnFRG0
>>275
実際安いし、トウモロコシ自体は輸入に9割依存してるから安定して欲しい物資
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:10:47.47ID:21vFO9oY0
>>267
君が農業を知らないだけの話だよw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:11:12.06ID:+R8G83L5O
>>255
輸入する際に腐らないようにと防カビ剤だらけになってるオレンジやらでイメージついてるし
とうもろこしもどうなってんのかわからんけどな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:11:43.70ID:ObmnwacR0
バイオエタノールはどうしたの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:11:46.59ID:HoR0ffYn0
>>276
その前に無農薬にできる土の権利は農協組合から潰されて無農薬野菜なんか作れん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:12:16.34ID:EgAmnFRG0
もう、体内蓄積物とか言い出したら農薬もプラスチックも水銀も放射能も何も食えなくなる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:12:28.56ID:3g8M7Q2e0
大原則として 肥料=虫を寄せる
こんなの説明するまでもない常識だろ?
そりゃ地域や条件によって差は出るけれど
ハウスで隔離しても、虫は寄せられて侵入する
無農薬なんて幻想だよ ハダニ等にボロボロされて収穫すら無理
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:12:57.50ID:HoR0ffYn0
>>281
お前のが頭おかしいぞ 農薬で前頭葉萎縮してんだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:13:31.04ID:RfpN6eRM0
アメリカに言われなくても買う予定なら補助金要らないんだけどね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:13:33.22ID:iIVfY6kx0
>>3
安倍ちゃんGJ
  
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:14:36.48ID:3g8M7Q2e0
中国に転売したら評価する
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:15:09.57ID:+R8G83L5O
>>283
飼料用って書いてるしこっちは家畜の餌
バイオエタノールは砂糖使うのが主流なのととうもろこし使うならスイートコーンじゃないっけ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:15:39.86ID:HoR0ffYn0
自民党支持してたがここまで尻尾振って日本人の血税からやられっとこいつの親父が朝鮮人だと言ったことに信憑性感じるな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:15:41.90ID:m9daM/x+0
アメリカ産のトウモロコシを食うことは、
回り回って韓国を潰すことに繋がる。

いくらでも食ってやるぜ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:17:02.11ID:za2q3ntM0
>>278
遺伝子組み換え作物が登場してから何年経ったと思っているのw
パン、麺類など遺伝子組み換えだらけだよ?

>>282
オレンジとか穀物が輸入され始めてから何年経ったと思っているの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:17:03.30ID:raCiUina0
余剰分は以降に減らせば良いだけだろ
毎年の輸入量が確定しているわけじゃあるまいし

アホなのかバカなのか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:17:09.22ID:wMFr+mav0
>>265
一番食べる機会が多いのは
缶詰のコーンじゃね
大手のメーカーのはアメリカ産
よくわからんのはタイ産
真空パックや冷凍は中国産がおおそうだけど
そういった外国産の冷凍や真空パックそして缶詰を全部あわせても
スイートコーンの国産自給率がほぼ100%ってのはちょっとおかしいと思うんだけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:18:14.33ID:HoR0ffYn0
>>295
遺伝子組み換えの物しか買えない貧乏老害は黙って喰っとけ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:18:27.59ID:EgAmnFRG0
正直、農薬使って見た目が良い作物を買っていってる訳で
完全無農薬にして見た目バラバラで虫食いだらけで、となると梱包も大変、物流も箱が増えてコストアップ
そして見た目が汚いから買われない、もし徹底的に管理して24時間体制で管理したとしたら
コストが高すぎて商売にならない

そうやって色々妥協していった結果、影響が出にくい農薬を使って作物作ってる訳だろ?
それにケチつけるなら自分で作ったら?に帰結するわ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:19:01.84ID:HoR0ffYn0
トウモロコシがどうのとかそう言う問題じゃない。その金どっから出るんやって話し
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:19:02.39ID:8INxVhwD0
>>296
そしたら来年今年以上に余るだろ
来年も日本が余剰分全部買うのか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:19:07.02ID:0xkSA47x0
> 「中国が約束を守らないから、米国ではトウモロコシが余っている。その全てを日本が買ってくれ、農家はとても幸せだ」

さて、  米国民(在米の中韓人を除く)は、反日感情を抱くだろうか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:19:07.60ID:21vFO9oY0
>>287
まず農業をやってみてから言えw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:20:07.58ID:8P3xEkZl0
>>296
バカなの?減らせるわけねえだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:20:29.02ID:wMFr+mav0
>>276
テデトールw
園芸板の住人か
イモムシは手で取れても病原菌が手で取れるわけないだろう
農薬知識が無いから農薬はイモムシ殺すぐらいにしかわからないんだろうけど
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:21:21.74ID:HoR0ffYn0
>>307
かと言ってみんすや共産党公明党なんかいれる訳ねーし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:21:43.73ID:2HcsdrZN0
これで中国産買わなくて良くなったな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:21:51.77ID:NquYm+Qe0
これはアベ叩きに使えるぞとパヨクが群がって、勘違いだとわかっても上げた拳を下ろせないパターン
いつもの光景やね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:22:02.16ID:0tVuc/bX0
どっちにしろ世界中の国から中国に買い漁られてたら
その国のトウモロコシは供給不足で価格高騰するのは当たり前だったわけだし
米国にここで断って、「前買ってくれなかったから売らない」って言われたら輸入頼りの日本は大打撃しかない
米国から売ってもらえないのなら超高騰してる状態で他の国から買うハメになるからな
ここで買わない選択肢はデメリットしか生まれないわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:22:15.71ID:+R8G83L5O
>>309
だから病気になったりしたら棄てるか使うしかないって書いてるんだけど
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:22:39.55ID:HoR0ffYn0
>>305
何をどう騙されたと思って喋ってんの この水頭老害
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:23:12.08ID:8INxVhwD0
>>314
普通の取引なら尚更税金で補填する必要はないな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:23:16.69ID:xOVlWgAM0
民間は国の言うことを聞くとかいうバカな仕組みがアメリカにバレてる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:23:29.63ID:3g8M7Q2e0
EC値とか調べれば、わかる事だけど
アメリカの農業は管理されている農業だよ
EC値がヤバい中国やインド、あと放棄されて日本の農地の方がヤバい
アメリカのコーンベルト地帯のEC値は例外みたいなもの
なんかアメリカの農業ってイメージ悪いよな
窒素過多で不味いから??
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:23:40.73ID:EgAmnFRG0
>>297
それってトウモロコシ自体をあまり食べない一般家庭だからそう思うんだと思う
言うほど丸ごと買ってくることないと思うし、上にも上げたミックスベジタブルとかがメインだと思う
どっちかって言うと丸ごと使うことが多いのは業務用だと思う(屋台とか焼き肉屋とか)

ここ数か月でも焼きもろこしとか食べたことある?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:24:18.20ID:+R8G83L5O
>311
共産党は外交はダメ
国外経済だめ
国内政治おさっし
国内経済だけしかまともそうじゃなくてきつい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:24:39.66ID:HoR0ffYn0
>>313
糞パヨは農薬で頭やられる以前に遺伝的に障害があるから直ぐ分かるな。マジで論点のすり替えしかねーしな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:24:50.33ID:RfpN6eRM0
保管しておくのも倉庫代やら空調代やらかかるよね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:25:57.44ID:8INxVhwD0
>>324
高値避けるためなら当然通常の負担だろ
政府が金だす理由はない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:26:31.54ID:HoR0ffYn0
トランプ トウモロコシ買ったら次使い古しの武器かってちょ

安倍 ワンっ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:26:50.60ID:8P3xEkZl0
一番分かんねえのは買うのは民間ですってとこだよな
安倍はとりあえず批判をかわしたくて口走ったんだろうけど
メチャクチャだよもう
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:26:58.76ID:GSLR7M510
天候不順でコメが不作だから
カリフォルニア米買うよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:27:46.75ID:HoR0ffYn0
>>328
それな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:28:18.28ID:ObmnwacR0
>>291
トウモロコシであってる
飼料用でもできるかは不明
エタノール用に転用できないのかな?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:28:36.21ID:bjj8m0rI0
>>200
賛成
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:28:40.83ID:HoR0ffYn0
>>327
お前透視能力ねーから
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:28:57.59ID:+R8G83L5O
>>322
なんの話してるん?
農薬使うから高い高くないって話?
商売にならんとか言う話?

俺は無農薬が高いのは手間賃のせいって書いたけど
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:29:13.17ID:0tVuc/bX0
>>317
アメリカが輸出しないと言ってしまえば普通もくそも関係なくなるわけだから国で動いて大正解すぎるだろ
普通の取引が成立するのは、国と国同士が協力しあってから初めて成立する順序だからな?
輸入、輸出は個人より国が先だってこと理解したほうが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:29:15.34ID:za2q3ntM0
>>328
ン?
政府機関で穀物を買い付ける部門なんてないよw

商社が穀物市場で買い付けて輸入し、飼料会社に卸すのは通常通り
それをJAとかが買う時に補助金を付けるだけ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:29:20.36ID:DS0Q8CR10
政府が畜産やってるわけじゃないんだから買うのは民間だろ
全てが政府管理下のディストピアがお望みか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:29:39.05ID:lE1PUdfK0
スイートコーンじゃねえよ 馬鹿
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:29:42.07ID:21vFO9oY0
>>328
安く飼料が買えるなら酪農家はウェルカムだよ。
飼育コストの大半がエサ代だから。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:30:07.58ID:HoR0ffYn0
再来年辺り家畜の用水が黒いと新聞に小さく出るな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:30:25.44ID:wMFr+mav0
>>320
加工してある食用コーンで食べる機会があるのは缶詰の奴じゃね
まぁこれは個人の感想だから人によっては違うだろうけど
業務用だろうと冷凍食品や缶詰の食用で使われてるのは輸入品だろう
店に行けば缶詰冷凍真空パックの外国産が売ってある
そういうのを全てひっくるめても
食用のスイートコーンがほぼ100%国内生産なのはおかしくないですか

そういう話をしているんですが
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:30:57.14ID:79Z488CP0
どうやら高い買い物ですね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:31:30.95ID:lE1PUdfK0
接着剤にも使う
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:31:38.75ID:ObmnwacR0
>>297
食用油は?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:31:47.09ID:HoR0ffYn0
日本は豚の頭が2頭が普通になる日も近い
鶏の脚が8本とか普通

そうなってもマスゴミはスルー
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:32:09.77ID:8INxVhwD0
>>339
安く買えるのかわからないからな
倍になるとか言ってるやつもいるし
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:32:30.29ID:HoR0ffYn0
>>343
民間人がかってどーやって接着剤作る訳
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:32:31.77ID:AvLt01Mm0
反米増えないと終わるよな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:32:35.90ID:21vFO9oY0
>>337
全て農協管理下な訳だが。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:32:49.92ID:+R8G83L5O
>>331
スイートコーンはとうもろこしの品種
飼料用って言うのは甘くないやつでこっちはエタノール用にはなってなかったような?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:33:07.08ID:8INxVhwD0
反米とか関係ないだろ
買うと言ったのは安倍だからな人のせいにしてはいけない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:33:23.45ID:za2q3ntM0
>>333
遺伝子組み換えの小麦を人間が食べることは禁止されているんだけれどw

脊髄反射のバカをカラカッタだけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:33:29.62ID:e/QMyNah0
安倍って嘘しか言わないのに、まだこんな戯れ言に騙されてるやつのほうがあたまおかしいだろ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:33:31.96ID:AvLt01Mm0
アメリカ批判は日本人には絶対にさせないようにアメリカから指令が来てて工作員が活動中。異常なまでに勧告関連のスレ多いだろう?目くらましだからな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:33:44.85ID:wMFr+mav0
>>344
コーン油は食用のスイートコーンでは作ってないと思うよ
同じトウモロコシでも油が多い品種とかあるだろうし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:34:06.62ID:21vFO9oY0
>>346
余剰分だから安く買えるよ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:34:10.34ID:ZYIsI/DH0
ブラジル輸入を減らせばいいだけ

アマゾンあんなに燃やしやがって
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:34:22.62ID:AvLt01Mm0
アメリカが戦後ずーっと日本に圧力かけて言うこと聞かせてた。韓国がーなんてやってる場合じゃない。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:34:29.83ID:41/1SqXb0
外交ってこういうもんでしょ
あほみたいに粋がって中国や韓国みたいになりたくない
反面教師がすぐ隣にいるのに見えないふりしてる?バカ多すぎ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:34:34.08ID:lE1PUdfK0
>>347
なに言ってるんだこの馬鹿は おまえの周りにもある段ボール造る接着剤はコーンスターチ デントコーンから造る
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:34:54.67ID:vyxd0bEl0
>>281
もはや農薬は不要の長物だから
今は害虫駆除で農薬使う時代じゃない
遺伝子組み換えにより害虫は自然と寄り付かない仕組みになってる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:35:20.36ID:vmVeAKuZ0
理屈は後から貨車でついてくる
社会のルールはたまたまいい家に生まれただけのアホボン世襲議員達が、
自分達の都合のいいように作っている
今すぐ世襲当選を禁止にしておかないと、マジで日本は沈没するだろうね
もう遅いか・・・
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:35:31.82ID:41/1SqXb0
>>358
あれは中国が畑を作らせて買うために
ブラジルを焚き付けて焼かせてるんでしょ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:35:35.82ID:HqGjinep0
買わされたに決まってんじゃん。敗戦国なんだから仕方ないわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:35:46.20ID:HoR0ffYn0
>>353
いやマジで君パヨク?論点のすり替えしかできてねーな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:35:56.14ID:AvLt01Mm0
もういい加減日本人はアメリカのやばさに気付いてもいいだろう?ほんとならもっと早く気付かなきゃいけなった。そろそろ理解しようぜ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:36:15.91ID:za2q3ntM0
>>344
コーン油は人間用でないデント(飼料用と同種)から作る

トウモロコシからコーンスターチを製造する際に分離した胚芽を原料にする
だからコーンスターチの副産物って感じ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:36:17.64ID:Qq8PICaE0
反韓のニュースでいっぱいな間にしれっとトウモロコシを輸入する
したたかさ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:36:37.50ID:41/1SqXb0
>>369
アメリカもヤバい
それはわかる
でももっとヤバいのが中国なんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:36:37.62ID:x0o296ke0
外忠被害
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:36:48.10ID:vyxd0bEl0
>>347
民間企業が作るに決まってんじゃん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:36:48.34ID:0tVuc/bX0
>>351
永年とかアホなの?その安いだけの牧草使ってたら牧草供給不足で価格高騰するだけだろw
栄養価の高いトウモロコシより高いだけの牧草を買うことになるってなぜわからんのか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:37:17.29ID:jUi3yI7A0
>>30
遺伝子組み換え
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:37:22.65ID:ObmnwacR0
>>350
飼料用はデンプンが低いってこと?
それなら転用しても効率悪いな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:37:23.38ID:Y4+pPGqz0
ここまでしても日本にいいことなんてなんにもないのね
安倍やめろよもう
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:37:45.68ID:AvLt01Mm0
この掲示板韓国ネタで基地外みたいにあふれかえってるぞ。毎回こうなんだよ日本人の目をそらすために韓国使う。反アメリカ唱えてるやつが正しいって気付いてほしいね。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:38:08.12ID:jUi3yI7A0
>>372
やばいの真似する必要ないじゃん
踏みとどまろうよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:38:11.43ID:HoR0ffYn0
アメリカでは精神安定剤禁止 余ったら日本に丸投げ、ホルモン剤禁止 日本に丸投げ
アメリカ人団体がデモしたら半端ないが日本人やらねーからな。なんでも外交手段として銭失い
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:38:24.34ID:21vFO9oY0
>>351
牧草ではA5の霜降肉は出来ない。
低カロリーで脂肪が蓄えられないからな。
因みに牛は、配合飼料を好んで食う。
牧草だけだと不満タラタラな声を出すw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:38:26.44ID:VZ80BJy90
>>22
あーw
東京新聞かw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:38:27.27ID:za2q3ntM0
>>368
脊髄反射のプサヨをカラカウと反応が笑える
ゴメンね

>>364
家畜の餌用に作っている

>>377
飼料用のトウモロコシからコーンスターチを作っているヨ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:38:50.64ID:NyteW7aL0
安部ちゃん「家畜のエサが余るなら給食にしてガキに食べさせたらいいじゃない」
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:39:18.45ID:AvLt01Mm0
こんなに韓国批判あふれかえってるのにマスコミは新聞は韓国の真実を報道しない!とか言っちゃうんだもんな。アメリカだろうに。アメリカの批判は一切しない。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:39:38.75ID:8INxVhwD0
工業用に回すなら尚更保管料とかいらないよね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:39:55.90ID:gW4rMwSq0
これまでも飼料用のトウモロコシは輸入に頼ってたのを不作を見越して買い増すだけの話ではないのか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:40:05.18ID:HoR0ffYn0
>>374
その売買費用誰持ちな訳 笑わせる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:40:06.80ID:A/vP4Mk+0
>>385
へー作ってんだ
まぁこの輸入はトランプの農家票の為のアシストだわな
余ったならODAでどっかにやればいいんだよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:41:09.14ID:HoR0ffYn0
>>390
後出しで害虫 苦しいのお苦しいのぉ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:41:12.49ID:/LOPmff10
飼料用とはなっているが、汚染米が焼酎用に流れたこともあるように
なんかの加工品に流れるんじゃないか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:41:50.81ID:8INxVhwD0
>>390
そんな大した被害ではないらしい

まあ買ったトウモロコシの値段と在庫をあとから調べれば済むからな
このネタは3ヶ月持つからもう少し寝かしとかないとな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:42:12.02ID:x8t+235S0
徳川家に大政奉還しろよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:42:24.29ID:/Vl2igp20
毒入り飼料だから日本の家畜ガーとか言ってるやつは、もちろんこの飼料を食べてるはずのアメ産牛の輸入に反対してるんだよな?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:42:32.96ID:bErUhDkS0
>>387
牧草で育てると肉が臭くなる
オージーが臭い臭いて言われるのがこのせい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:42:51.83ID:21vFO9oY0
>>362
在庫がハケるんだから安くても売るよ。
死蔵して倉庫代にコストを掛けるより、売った方が遥かにマシだから。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:43:26.53ID:MuhFVqxX0
>>328
なら反対ならその民間が反対するだろ
お前がなんで民間代表してファビョってるんだ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:43:30.32ID:HoR0ffYn0
トウモロコシの陣略して 露中北朝鮮を守る口約束 いらねーよ早く憲法改正しろカス
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:43:49.50ID:R9wRvQRc0
>>401
安倍に民間企業に圧力かけるように圧力かけて定価で売るのが最良だろう。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:44:01.77ID:8INxVhwD0
>>401
普通に中国に売る予定の価格で売るだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:44:06.02ID:HoR0ffYn0
>>402
これから民間が声をあげるぞ待っとれ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:44:46.33ID:7dRlMLSy0
飼料なら何でもいいわけじゃない
ドックフードだって栄養考えて作られてる
おかげで昔よりプラス10年長生きしてるワンちゃんたち
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:45:02.19ID:n6N1zHuf0
民間もアメリカと安倍ちゃんの為なら喜んで買うだろ
日本には嫌がる奴はいねーよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:46:07.93ID:MuhFVqxX0
>>406
そうだな。その買わされる民間が不満を言うならしょうがない。金出すんだから
で、なんでお前らがファビョってるんだ?って聞いてるんだけど
税金で買うってならまだ納税者として声をあげるのはわかるんだけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:46:10.75ID:lE4DEYUR0
インスタ映えする飾りタコスでも原宿で流行らせればすぐに消費されるって
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:46:25.81ID:8INxVhwD0
民間に好きなだけかわせればいいよ
税金から1円も支出させないならね

税金出したら損失の補填つまり必要なかったってなるから
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:46:28.73ID:2pq4bAcb0
ポップコーンはダイエットに良いんだぞ、お前ら主食にしろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:46:35.71ID:21vFO9oY0
>>404
自由市場なら定価が存在しない訳だがw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:46:36.63ID:HoR0ffYn0
>>399
そんな問題じゃねーから。安倍は九州のトウモロコシ農家とらやから心情来たのかって話し
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:46:42.27ID:VNPK6cCP0
将来あるジャップのクリエイターの丸焼きのザマはサイコーだ!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:47:10.35ID:ISqLLS9s0
バカサヨクの巣窟 東京新聞がまた印象操作してるー
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:47:21.59ID:0tVuc/bX0
>>390
どの道今後もお世話になる絶対不可欠な輸入品だし
買い手がなくて潰れた農家のツケとして今後に影響来る方が怖いでしょ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:47:28.48ID:lyXbUMgx0
根本は国内の農業保護。
今の日本食は原材料の農産物を加工することで、スーパーの商品棚に並ぶ食品がほぼ全てになってる。
もちろんメインの食材あってこそだが、それすら生産者が高齢化で減って居ないのが現状。
海外製のものも使わないと、国内農産物が商品棚に並べられないんだよ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:48:15.97ID:41/1SqXb0
>>381
アメリカが弱って中国に覇権を握られたら日本は終わるんだよ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:48:18.31ID:vSXpldpQ0
余ったら備蓄しときゃええやん
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:48:29.19ID:8INxVhwD0
まあ普通に考えて余剰に日本が買う
中国もどこかから買う

需要増えるから価格は自然と上がるよね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:49:11.51ID:HoR0ffYn0
>>415
朝鮮人は朝鮮に帰れ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:49:18.93ID:R9wRvQRc0
>>409
民間企業が(広義の強制で)買わされたらその負担は社員の給料や、商品の末端価格に反映される。
俺らだって他人事じゃないんだが、
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:49:33.36ID:QZY/MtvV0
売国政策
日本を破壊してます
彼は純血日本人ではありません
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:49:46.50ID:HoR0ffYn0
>>422
食うとかの問題じゃねーから。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:49:53.28ID:zCDg9PzO0
どっかもう商社がこれを輸出する手はずがすんでんだろ
日本は今後TPP各国とアメリカをつなぐゲートになるだけだと思うよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:50:11.63ID:wMFr+mav0
>>407
安い犬猫のえさはこの輸入してるコーンが主原料でしょ
余ってドッグフードが安くなったら犬が太るな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:50:13.42ID:8INxVhwD0
>>424
買わなきゃいいだけ損失はそいつらがかぶればいい
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:50:56.18ID:Nxp8NGMb0
中国はアメリカトウモロコシなんかなくても
酪農できると判断したんだろ
これは多分中国が正しい
中国が要らないと言ったものを何喜んで買っているのやら
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:51:20.33ID:7dRlMLSy0
>>411
税金出したらって、税金出してもいいよみたいに言うなよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:51:35.65ID:AIIqnS8L0
> 飼料メーカーや商社の購入を
> 税金を基にした補助金で支える方針

> 購入を無理に増やすために
> 多額の補助金投入を迫られる可能性がある
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:52:01.46ID:41/1SqXb0
高いペットフードや療法フードも国産なはずないじゃんバーカ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:52:22.86ID:AIIqnS8L0
素直に

税金で買って、払い下げりゃいいのに
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:52:45.22ID:8INxVhwD0
>>431
税金で補填したら必要ないものを安倍が買った証拠になるだろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:52:52.24ID:wMFr+mav0
>>430
日本でさえ三分の一が自給できてるぐらいだから
中国なら余裕なんだろうな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:53:05.59ID:41/1SqXb0
>>430
害虫で全部やられたよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:53:11.64ID:1WaOUCik0
マジかよ、尻からコーン出るわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:53:25.08ID:nIyfVXaY0
貿易で批判集中、孤立際立つ=日米合意、救いの一手−トランプ氏
https://www.jiji.com › 国際
貿易で批判集中、孤立際立つ= 日米合意、救いの一手−トランプ ... 逆風の中、日米貿易協定の基本合意と日本によるトウモロコシ輸入 ...


G7で孤立 米国救った日米合意
https://news.yahoo.co.jp › pickup
逆風の中、日米貿易協定の基本合意と日本のトウモロコシ輸入拡大は「 ... する米中貿易摩擦に批判が集まり、米国の孤立が際立った。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:53:27.81ID:21vFO9oY0
>>424
そもそも庶民は和牛なんてほとんど食べられない。
影響なんて多寡が知れてる。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:53:29.56ID:tg4ZBro50
>>419
じゃあ終わるな
アメリカに勝ち目はない
逃げる準備ぐらいしとけ馬鹿と
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:54:03.70ID:0tVuc/bX0
>>407
そもそも配合飼料の中に飼料用トウモロコシが絶対的存在なんだけど?
極端な話、輸入が完全ストップしたら9割超の農家は泣くしかない
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:54:37.92ID:wMFr+mav0
>>434
俺に言ってんの?
高いペットフードはコーンが主原料じゃないよバーカw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:54:46.77ID:0xkSA47x0
つーか、中国は穀物が不足しないのか?  
穀物でストローに加工して売れば良いんじゃね?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:54:56.92ID:41/1SqXb0
>>437
だよね
>>439
中国の穀倉地帯の害虫被害知らないの?
ブラジルから緊急に農作物大量に買うために畑がたりないって

...あのアマゾン火災もそういうことでしょ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:55:09.90ID:/qJSQDuq0
大体国内のトウモロコシと輸入飼料じゃ用途違うじゃない
変な言い訳にしか思えないよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:55:22.86ID:DnHFeulY0
次もトランプになるならモロコシくらい買ってもいいけど
どうなの?勝てる?w
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:55:27.18ID:21vFO9oY0
>>437
そのブラジルでは、大火事に見まわれている訳だが。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:56:20.00ID:41/1SqXb0
>>447
肉だと言いたいんだろうが
肉になる畜産も飼料食ってるだろ
どこに日本産なんかあるんだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:56:29.87ID:7dRlMLSy0
>>438
それはあなたの自己満だろ、税金無駄にしてるだけ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:56:32.09ID:pGkuH0Au0
>>43
菅ってホント嘘つきだよな
フェイクニュースガーとか言ってたけどおまえがフェイク野郎だったってね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:56:33.56ID:HoR0ffYn0
>>443
お前から老害臭するよ このニワカ百姓
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:57:01.74ID:8INxVhwD0
トランプ負けたら米民主党に日本はトランプの選挙に金だして応援してたって言われるんだよな
ロシアゲートならぬジャパンゲートになる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:57:03.73ID:AIIqnS8L0
>>455
社会経験ゼロだし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:57:09.35ID:beP/vUsm0
中国の作物荒らしてる害虫はアフリカ産、中国のアフリカ進出のお土産ね
アフリカでやたら増殖したのは中国の開発のお蔭で
殺虫剤でも死ににくいのはアフリカのころに中国産の殺虫剤使われて生き残った個体が子孫を増やしたおかげ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:58:17.25ID:HoR0ffYn0
>>453
日本人じゃないお前が口を挟むなって話し
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:58:17.54ID:MuhFVqxX0
中国ですらアメリカに喧嘩売ってヒーヒー言ってるのに、アメリカに喧嘩売れって言ってるバカはなんなの?
損して得取れだろ
中国並みに関税掛けられまくったら日本はあっという間に沈没だわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:58:38.05ID:0tVuc/bX0
>>430
で、結局買い手先が死んでますけどね。アメリカから飼料用手放した末路がこれだよ
中国が判断ミスしたものを買って今後も輸入お願いしますと言う日本が正しかったね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:58:48.13ID:HoR0ffYn0
>>462
その為に憲法改正しろって話し
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:58:55.39ID:wMFr+mav0
>>453
肉になる畜産が余って安くなるって話をだれがしたんだ
予定も無くコーン買ってりゃ余るかもしれないから
だったら餌が安くなるかもなって言ってるだけだろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:59:36.81ID:lvIYVUGx0
残留農薬だ遺伝子組み換えだ言ってる奴って日本、アメリカ産の肉を食ったことないのかな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 04:59:53.92ID:21vFO9oY0
>>456
庶民が食ってる肉の大半は、輸入肉かホルスタインの廃牛または雄牛な訳だがw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:00:30.99ID:8INxVhwD0
>>462
アメリカがヒーヒー言ってるから日本がトウモロコシを買うんだぞ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:00:50.30ID:KVw2RUey0
だーかーら
日本の生命線である車に更に関税かけられたら困るの‼︎
守るためにはこんなもん安い出費なの!!


って安倍ちょんが言ってる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:01:08.87ID:HoR0ffYn0
>>468
もう見苦しいよ たまには外に出て仕事しろ
年金老害
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:01:36.09ID:xe6CDZiY0
ジャイアンに言われたNOとは言えない哀れ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:02:20.56ID:8INxVhwD0
>>470
しばらくはかけないけど将来かけないとは言ってないってトランプ言ってるぞ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:02:48.62ID:21vFO9oY0
>>471
君は現実をまったく知らないようだねw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:02:56.37ID:HoR0ffYn0
>>470
それでトランプが 車の関税取り下げるとでもおもうのか?あのトランプが。アホか
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:02:59.42ID://riKhuo0
まあ、1つの国に依存しすぎるというのは、どの物品でもそうだが、よくない。
また、可能なら、ある程度自給率を高めなければならない。

2018/19年度の世界のトウモロコシ貿易量は前年度比8.6%増|農畜産業振興機構
https://www.alic.go.jp/joho-c/joho05_000520.html

世界でトウモロコシの需要は高まっており、遺伝子組み替え云々の議論もあるが、
加工し用途もあり備蓄も効くわけであるから、政治的側面もあるにせよ今回の購入は
悪いことではないというのが結論だ

ただし、アメリカ以外で生産が伸びているのなら、その販路も開いて、そうだな
アメリカ依存を50%程度に抑制していくことが、正しい道だと考える。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:03:17.69ID:8INxVhwD0
中国 NO
フランス NO
カナダ NO
日本 YES
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:04:30.36ID:HoR0ffYn0
>>475
お前さ、マジでピント合わねーわ そりゃそうだな 昭和で思考停止してるからな
話し合わねー訳だわ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:04:52.23ID:xe6CDZiY0
平和を愛する諸国民の代表ジャイアンに言われたNOとは言えない哀れ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:05:03.96ID:eynQwq3Z0
>>1
飼料用とうもろこしの78%は輸入トウモロコシ。そのうち75%がアメリカ産。
3か月分250万トンは年間飼料用トウモロコシ全体の14%でしかない。

害虫被害拡大のリスクヘッジとして消費物を先買いするのは良い手だよ。

平成28年トウモロコシ輸入量の総量は15,342,000t 全体の78%
平成28年飼料用トウモロコシ国産量は 4,255,000t 全体の22%
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:06:12.59ID:21vFO9oY0
>>479
そもそも君は、最新の知識すら持っていないだろw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:06:48.81ID:7dRlMLSy0
安倍信者は右翼じゃなくバカサヨだからな
そんなバカサヨをバカサヨはネトウヨと言うバカさ
意図的か知らんが日本はバカが多い
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:07:44.17ID:0xkSA47x0
>>468
24ヶ月以上、穀物飼料で育てた未経産牛しか食べないよ。
90%の確率でメスを産ませる技術があるとか。
オスだと判ったら胎児の時点で化粧品の原料にしよう。
労働力確保のために、懲役にGPS首輪を装着して育てさせれば良いと思うの。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:08:06.56ID:6ENlJCjg0
スレタイの意味が全然分からないのだが、俺はバカなのか。。。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:08:06.95ID:HoR0ffYn0
>>483
どうでもいいよ お爺ちゃん
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:09:28.04ID:HoR0ffYn0
>>484
安倍しんぞーの親父

俺は朝鮮人だ

これ知らん信者多すぎな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:09:31.04ID:suK8pBmr0
いずれにせよ消費者的に選択肢が増えるのは良い事である
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:09:41.57ID:0tVuc/bX0
>>477
自給率高められるほどの土地がないから輸入してるんだけどな
この飼料用トウモロコシはあらゆる家畜が必要としているもんであって大量生産しなければいけない
飼料用トウモロコシの為だけの商売は日本では無理だよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:11:38.44ID:za2q3ntM0
>>477
飼料用としては米の生産も数年前から始まっている

ウチの田舎でも白いビニールに包まれて置かれている
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:12:05.10ID:7dz90j1I0
実家(農業、宮城県)の兄に聞いた話であるが、今年は野菜が全然だめらしい。とうもろこしも身がはいっていないとのこと。稲作はいまのところいいらしい。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:12:46.15ID://riKhuo0
中南米も条件さえあえばTPPへの参加を希望する
経済圏、共通のルールの中で国その地域の特色を生かしてウィンウィンの関係を築き経済で繋がる
これが新しい時代の安全保障にも寄与すると考える

日中が、なんだかんだで対立を回避する理由もここにある
もう、武力で世界を制するなどという考えは旧いんだ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:13:44.82ID:wMFr+mav0
>>468
庶民が食ってる肉の大半は鶏肉だろう
この輸入飼料がメイン食料じゃないか
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:15:16.65ID:HoR0ffYn0
トウモロコシはただの大義名分
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:16:15.23ID:21vFO9oY0
>>485
>90%の確率でメスを産ませる技術があるとか。
>オスだと判ったら胎児の時点で化粧品の原料にしよう。

それ滅茶苦茶高コストだし、乳を取る為だけに産ませるだけだから
雄牛でも雌牛でも関係なかったりする。
雄牛は専門の酪農家が、ほとんど捨て値で引き取って肉牛として育
てている。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:16:51.60ID:VZ80BJy90
過去に赤旗新聞にも寄稿してるね。
鈴木宣弘さん

ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-19/2013041903_01_1.html

で、本件のソースは東京新聞。
率直に言って門外漢なので、真偽の判定は困難だけど、
個人的に東京新聞は実績で信用ならないと考えている。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:16:57.01ID:CrB2R0RT0
敗戦ジャップはアメリカの属国だからな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:17:11.18ID:xmt3X7dd0
>>15
カモリストに国名が乗ります
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:17:33.22ID:RpMjeJOA0
おいおい自民党に逆らうのはやめとけって
安倍さんが嘘をついたからって犯罪じゃないんだ
そんな事で安倍さんを批判してもお前らの立場が不利になるだけだし!
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:17:59.49ID:zLQYQrOf0
それなりに保存も利くんだし、余るなら来年度以降に輸入量減らして帳尻合わせるだけのこと
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:18:07.23ID:8INxVhwD0
>>497
なんでアフリカに日本の金でやるんだよ
今世界で経済成長高いのアフリカだぞ
スマホだってみんな持ってんだぞ

そうだから日本は途上国にどんどん追い越されて経済成長率が低くなるんだよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:18:39.23ID:H9QoKDek0
アクロバット擁護もっと見たいから今後の交渉にも期待
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:18:52.82ID:keg7W76J0
話題そらしでトウモロコシ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:19:11.48ID:hzpJiA870
おはもろこし
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:19:22.88ID:HoR0ffYn0
>>505
ほんそれ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:20:12.13ID:JPN1pAiF0
アメリカの命令ならケツの穴まで嘗めるけど自国の庶民に対しては容赦なく鞭を振るい仲の良い上級のお友達には殺人許可証すら与えてしまう。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:20:21.78ID:HoR0ffYn0
>>503
もう安倍オワコン それは薄々気づいてるだろーが。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:20:32.52ID:21vFO9oY0
>>495
正確には鶏卵だよ。
卵の色はコーンの色、黄身の色付けの為だったりする。
鶏肉は輪入が多くなっている。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:20:36.86ID:Lc1bY0mn0
アイスクリームのコーン好きだから
カリッカリのやついっぱい作ってアイスクリーム大国になろう
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:20:39.61ID:xiFjOdxD0
>>22
東京新聞の方が、まともな記事を書いてるっていう
深刻な状態だぞ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:21:34.08ID:RpMjeJOA0
>>505
本気で日本の未来とか気にしてるとか馬鹿かよおめーはw
この国はもう終わりなんだよ
日本が味のしないガムになったら金持ちや企業は国を捨てて出ていくつもりだぞ
経済成長なんてどうもでいいわけ、今は嘘でも何でもやってギリギリまで搾り取るべきなんだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:21:36.32ID:8INxVhwD0
>>510
やってること90年代に中国へどんどん金支援してたのと変わらないよな

アフリカは資源大国なんだよ中国も欧米もどんどん投資してる
そこへトウモロコシタダであげますって言っても中国同様に見返りなんて返ってこない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:21:58.80ID:HoR0ffYn0
>>513
見苦しいよあんた
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:23:03.84ID:8wZozGVW0
飼料用だけで1000万トン以上のトウモロコシ輸入してんだろ
他からの輸入量減らせば調整できるじゃん
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:23:29.26ID:za2q3ntM0
>>515
> ただ、被害はそれほど広がっていない。
> 飼料用トウモロコシは年間約千百万トンを米国などから輸入。
> 国内では約四百五十万トンを生産しているが、食害はごく一部で発生が確認されているだけ。
> 農水省は「現時点では通常の営農活動に支障はない」(植物防疫課)としており、米国に約束した
> 二百七十五万トンは必要量に比べ過大になる公算がある

どこがマトモだよ!
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:23:36.38ID:hzpJiA870
250万トンって何粒有るんだろうな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:23:41.55ID:8INxVhwD0
>>516
日本の将来なんて気にしてない
借金はどんどん将来世代に押し付けてトンズラすればいいからな
アベノミクス支持してる馬鹿は少子化対策を謳歌した若い連中だから問題ないだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:23:49.92ID:+uZUHJoN0
「中国が約束を守らないから、米国ではトウモロコシが余っている。その全てを日本が買ってくれ、農家はとても幸せだ」

もうちょっと歯に衣着せろよトランプwwww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:23:51.81ID://riKhuo0
>>491
土地はある。向き不向きもあるし費用対効果で、なかなか難しいが>>492さんも言っているように米の飼料化等も含めて自給の確保は、やはり大切なことなんだ
まあ、気候は技術も年々変化しているし、減反政策で放棄された土地でトウモロコシ栽培も悪くはないか
もっとも国内産は野菜分類の食料が多いけども

一次産業の復活こそが日本再生の礎と考えている、もちろん国際競争力も必要だ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:24:06.62ID:21vFO9oY0
>>518
見苦しいのは君だろw
全く君は知識無さ過ぎw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:24:20.70ID:JPN1pAiF0
>>519
少なくともこの記事におかしな部分はなくね?この記事を批判する側こそ「うるせえ!とにかく安倍ちゃんは正しいんだよ!自民党について行くしかねえんだよ!アメリカ万歳!」としか言ってない。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:24:36.51ID:suK8pBmr0
ウダウダ言ってる奴の過保護で来た農家かね
消費者的にはウェルカムなんだよアホ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:25:10.84ID:HoR0ffYn0
>>517
アメリカはアフリカの地を最終的に奪う気でいるからな。アフリカの木も伐採してアメリカ独占欲させられそうになってたな。
アフリカ人をばかかなんかと思って掌返し。
アフリカにしかない石や木は金になるからな
日本はただのATM
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:25:20.67ID:suK8pBmr0
失礼、奴はである
甘えてんじゃねえよ馬鹿
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:25:41.45ID:s2BcUYdhO
>>205
税金を使うんだから日本が損してるって気づけよ
それも量まで決められてるから完全に余るだろボケ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:26:01.60ID:za2q3ntM0
>>520
日本のトウモロコシの輸入先はザクッと

75%:米国
25%:ブラジル

米中貿易戦争の影響で中国はトウモロコシの輸入先を米国からブラジルにシフトしている
結果的に日本はブラジルからトウモロコシを買い辛くなった
結果的に米国にシフト中
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:26:09.15ID:xe6CDZiY0
スズメを餌付けして食う時代になるのか
昔食ったように
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:27:40.57ID:21vFO9oY0
>>531
米国での和牛人気の高まりで輪出が増えてる訳だが。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:27:49.98ID:8INxVhwD0
トランプは今後関税上げませんって言ってないんだよな
将来上げるよって言ってるのに

今は上がらない交渉成功ってアホだろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:27:50.05ID:Hngwc5vy0
流石に次はバイデンだろう
であって欲しい
その代わり北朝鮮問題とかなーんもしないだろうけど
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:27:51.00ID:HoR0ffYn0
>>526
鶏卵の色はコーンの色 キリッ

馬鹿なのはお前だろ老害
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:28:20.69ID:za2q3ntM0
>>525
だが日本の農業は稲作に偏った兼業ばかりなんだよね
農家の過剰な保護を止めない限り難しいかとw

いまや自分で耕作する農家なんて少数派だからね
実態と掛け離れた農政を正さないと無理
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:28:32.13ID:hzpJiA870
畜産農家もウェルカムだぜ!
おっと集卵の時間だ
またな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:28:44.10ID:HoR0ffYn0
>>535
ほんそれ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:30:19.31ID:RpMjeJOA0
ごちゃごちゃ考えないで黙って安倍総理支持しとけばいいんだよ
それが一番平和的で有益な過ごし方
パヨクなんてやめちまえよもう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:30:41.13ID:HoR0ffYn0
ここに和牛が輸出されてると勘違いしてる
脳足りんがいるぞーマジで低脳半端ねーわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:31:29.72ID:U99zl63Q0
これで消費税アップ分をコーン値下げで相殺や
米が高くて食えないならトウモロコシ食えという
国のありがたい政策
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:31:46.38ID:suK8pBmr0
仮に値段的に高くなったら俺的には考えものだが多分安くなるだろ
実に良い事やん
選択肢やん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:31:50.47ID:HoR0ffYn0
>>541
安倍反対=糞パヨの煽りいらねーわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:33:17.01ID:21vFO9oY0
>>537
やっぱり君は知らなかったのかw
因みに米で育てると黄身は白っぽくなり、赤いパプリカで育てると赤っぽくなる。
ついでに言うと栄養価はほとんど変わりない。
もし黄色が強い方が栄養価が高いと思ってるなら、君はマスコミ等に騙されている訳だがw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:33:31.90ID:FzdVth8P0
トランプはこんな調子で世界を今日も騒がせているのだろう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:33:55.42ID:+Z1x+FGq0
卵、鶏肉、その他畜産も安くなるな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:34:07.75ID:xaidntMT0
こういう事やりながら消費税上げないと無理とか平気で言うのがね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:34:07.94ID://riKhuo0
我々は、アメリカも中国もロシアも欧州も他もうまく利用していくことが大切だ。
ただし、昔のように一方的に利益を成すことは難しくなってきている。
トランプとは朝鮮問題で温度差も見られたが、貿易交渉に関しては機嫌がよかった
つまり、それが答えなんだ
9月以降に対日要求がまた強くなる可能性もあるけれど、日米でも我々は巨額の黒字を得
一番の懸念の"為替操作"についてテーブルから消えているわけであるから、まあいいしょ

とうもろこしを生で輸入して腐らせるわけでもないし(笑)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:34:44.30ID:RpMjeJOA0
そうだ、お前たちはマスコミに洗脳されているぞ
ネットの中で真実を見ろ!
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:34:44.35ID:mPxgJiXB0
「おう!うちがこうちゃるわ」って感じでカッコイイのだが
アベがやるとただのアメリカのアナル舐めにしか見えない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:35:15.21ID:6ggKfYyr0
シドロモドウモロコシ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:36:56.83ID:0JuJkXAU0
トランプのロシア疑惑とかヒラリーのメール問題ってなんだったんだろう
どっちも本人達は結局お咎めなし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:37:05.10ID:suK8pBmr0
嫌なら買うなってだけの話やん
いちいちウダウダうぜえんだよ
保護しろ云々ゴネて不当に高く買わされる人間の身になれ
他の業界は競争してるやん
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:39:56.40ID:eynQwq3Z0
>>527
平成28年トウモロコシ輸入量の総量は15,342,000t 全体の78%
平成28年飼料用トウモロコシ国産量は 4,255,000t 全体の22%

輸入トウモロコシの75%がアメリカ産。
言い換えると輸入トウモロコシの25パーセントは第三国からの輸入トウモロコシで約3,835,500t。
275万トンは3,835,500tの71%で、この部分で不要量の調整が可能では?
あと輸入するコーンは乾燥されていて保存が可能だよ?すぐ消費しなければならないものでなければ、リスクヘッジとしては妥当だよ。

東京新聞は単なる安倍嫌いで記事を書いているから、以上のことを検討することなく言いがかりを記事にしてしまうんだよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:40:18.95ID:nMjN29jl0
bfやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
i.imgur.com/7dF1ZJH.png(同記事のスクリーンショット 使用時には頭に『https://』をつけて下さい)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。

> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。

> 防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら

> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。しかし、実際にやられていることなのだ。

> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。

※ある特定の政治的団体=創価学会の事

この記事と関連して爆サイに書き込まれた「コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。」という情報も別のレスにて投稿します。
そちらも併せてお読み下さい。

※この問題に関して何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同じく国会議員の方まで情報提供願います。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:40:21.29ID:nMjN29jl0
bf■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
※レスの一部にNGが掛かっています(19年8月19日現在)。転載できませんので、文意は変えず、読み易く修正したものを掲載します。
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅するという時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。
仕事の内容について聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)
そう考えていたら、店長がこう言った。
「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」
余りの馬鹿げた内容に「それは本当に警察の依頼なのか?」と聞いたら、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と言って、店の外を指差した。
そこには高級車に乗ってる中年男が一人いて、そいつが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。
会計の時、店長は「よし、やるぞ」って言ってきて、店長は指示通りニヤニヤした。
俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
女性が店から出た後、警察官の中年男が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が俺に「何でやらなかったんだ?」と聞いてきたから、「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。
すると店長が「お前明日から来るな」と言われた(笑)。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら、その警官の中年が「これは安心安全の為なんです」とか言い出した。
だが、それも無視して帰った。
馬鹿かこいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?
てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。
何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ

■#4さん 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
私も知ってます。店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいる。
カモフラージュの為に買い物もすると言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。

■#20さん 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動じゃないの?ニヤニヤはないけど、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいって。

■#21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。そういえば、その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
指示された通りに話すと、その入店した客が、びっくりしていたらしい。

■#27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警部補に頼まれたました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。

■#45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
某運輸会社の者です。警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて
「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事があります。

■#50 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転している者です。

※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:40:36.69ID:THyNAMbA0
>>15
貸しなんか作ってない
作るとしたら中国だか、微塵も借り作ったと思ってない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:41:13.16ID:XmPWIq6X0
生活保護に税金の代わりにトウモロコシを配るっていうのはどうだ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:42:05.89ID:za2q3ntM0
>>558
日本のトウモロコシの輸入先はザクッと

75%:米国
25%:ブラジル

米中貿易戦争の影響で中国はトウモロコシの輸入先を米国からブラジルにシフトしている
結果的に日本はブラジルからトウモロコシを買い辛くなった
結果的に米国にシフト中で妥当かとw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:43:32.42ID:ooJREE7+0
ネトウヨ的にはこれが愛国なの?
売国ではないの?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:43:41.63ID:0xkSA47x0
>>501
その敗戦国に売られたんだよね、半島は。 だから国連加盟が敗戦国より、ずーーーっと後だよね。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:43:50.60ID://riKhuo0
俺はトランプがヒラリーに勝つ派だった
そのトランプは2期目はないと思っている(現時点)
今回の最大の成果はTPP水準死守
その課題はクリアしたわけで、安倍茂木ごくろうさまだよ
実際の下交渉は官僚だけど(笑)

朝御飯は🌽とほうれん草炒めにしちゃるわ^^
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:44:06.40ID:LHnDf3SV0
あら〜?やっぱり【無駄】なん?
まあ、備蓄出来そうではあるけどさ
必要ならもっと前から、日本から
米国に増量依頼してるわな

外交カードは無きゃハナシが進まないけど
テイクはなんなのよ?
ギブギブギブかえ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:44:26.38ID:qjcI1FVJ0
日本は日本人だけのものではない
って言って叩かれたのって誰だっけ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:45:41.64ID:xZLgqz0X0
バイオ燃料用だとも聞いたけど
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:46:07.09ID:LJj9RCTT0
トウモロコシが足りない何てニュースは聞いたことがない
アベの取って付けたような言い訳
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:46:09.92ID:R9wRvQRc0
トランプが安倍に原価割れで売るわけがない。
有権者の農家が想定していた利益を保証するだけの価格で売りつけるはず。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:47:01.46ID:MuhFVqxX0
>>571
何をもってしてテイクというのかわからんが
そもそも日本はアメリカに対してずっと貿易黒字なわけで
アメリカはずっと日本のケツを舐めてきたってことか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:47:26.22ID:eynQwq3Z0
>>570
それ国内産の茎まで使ったサイレージの話じゃない?
乾燥した子実体の飼料はコメと一緒で少なくとも一年以上持つよ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:48:28.46ID:qKGrzURN0
>>572
竹島とか北方領土はすでに日本の主権はないから正しいんじゃないの?
問題なのは、国籍や国境にこだわる時代は終わったと言って領土や民族を守る気のない奴だと思う。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:49:01.19ID:za2q3ntM0
>>576
穀物は政府間で直接に取引なんぞ出来ない
そんな部門も仕組みもないから無理なんだよw

日本の商社が取引所で買い付けて輸入して飼料会社に卸すだけ
通常の取引と何の変わりもない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:49:23.29ID:bPMNz+oy0
 


米軍+その他の思いやり

で新思いやり予算立案しろ。

もちろん総額は同じだw


 
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:51:36.95ID:suK8pBmr0
だから、いずれにせよ選択肢が増えるのは良い事だろと言ってる
異論は却下である
買いたくない人間は買わなくて良い
そこは自由である
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:51:48.25ID:za2q3ntM0
>>584
日本の商社が取引所で無理すると、他が大迷惑するから出来ないんだよw

現在の価格で買うだけで、高くも安くもできないってこと
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:52:05.89ID:21vFO9oY0
>>575
世界有数の食糧生産国ブラジルで大火災が発生していて、
食料全体の価格が高騰するリスクがある訳だが。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:52:08.15ID:PulIwhKq0
>>15
トランプは自国からトヨタを追い出さないどころか
日本企業誘致歓迎だから経済戦争に強くシナに大きな態度で出れる
マスゴミがホワイト国やとうもろこしで騒いでるのは草
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:52:25.37ID:AnGAinMa0
GHQの教育改革って強力だったんだなぁ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:52:36.42ID:/aaLqExV0
害虫で国内の6割やられるってないだろw

どうせいつものボッタクリ価格で買わされてる売国活動や
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:55:24.97ID:208qdKWX0
米国の穀物メジャーが得をするだけでしょ
安倍ぴょんの売国が止まらない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:55:36.96ID:ATNVw7Ha0
100円で仕入れて安倍ともに50円でわたすからあと処分お願いとかやりそう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:55:58.04ID:L1oTb2w60
在日が北に流してやれよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:56:36.16ID:bErUhDkS0
つーか売約する前に害虫被害の数字が出てこないのかよw
何トン駄目になったのか言ってみろ
徹夜で捏造資料作成中か?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:56:41.13ID:eynQwq3Z0
>>197
日本は民間取引で輸入するから市場での取引になるので、相場どおりの価格になるよ。

どうして報じられている輸入額が間違っていると思わないの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:57:10.68ID:9gVfnEHn0
大人しく付き合いで買わされたって言えばいいのに
日本国民はバカだから支持率は下がらんよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:57:13.64ID:sX1a2sNh0
お安いの?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:57:45.36ID:21vFO9oY0
>>592
赤道付近だから砂漠化も懸念される訳だが。
森林を失ったら、同時に森林に貯えられていた水も失う。
水が無ければ農業なんて出来ない。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:58:54.94ID:AQPn4OAh0
こんな嘘つき政権を信奉してるのって騙されるのが好きな人達なの?まあ考えるのやめると楽だもんね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:59:07.12ID:21vFO9oY0
>>598
被害総額が出てから手を打っても遅い訳だが。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 05:59:38.78ID:TLq38HVO0
な?押し売りだったろ?
自民が選挙前トランプ無視したせいでこうなったんだよ?
無能どもはさっさと消えろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:00:01.16ID:h7ceWYXh0
人口が日本の10倍の中国のしりぬぐいを日本ができるわけないだろ
どんだけ食えばいいんだ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:00:43.03ID:bErUhDkS0
>>607
おおまかな試算くらい出すわ
感覚だけでこんな買い物するのは馬鹿か安倍だけよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:01:00.89ID:yCOw9pRa0
買うにしてもさ
せめて相場くらいの値段で買えよ
流石に天才すぎてなんとも言えねーよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:01:35.07ID:7yTBcW3Y0
誰か教えて

生のトウモロコシを輸入するの?それとも乾燥して粉末状にしたようなトウモロコシを輸入するの?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:01:38.82ID:eynQwq3Z0
>>611
日本は民間取引で輸入するから市場での取引になるので、相場どおりの価格になるよ。

どうして報じられている輸入額が間違っていると思わないの?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:01:54.81ID:h7ceWYXh0
>>610
これが外交の安倍の実態
笑い事ではすまない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:02:29.24ID:bErUhDkS0
>>612
剥がされて粒だけの状態でくると思うが
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:04:14.71ID:PulIwhKq0
>>600
商社同士で価格を決める機会が増えて儲けに繋がるのに
安倍がー!は話にならないのな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:04:25.41ID:Re+NNN+G0
トランプって日本からみれば歴代でもっとも扱いやすくチョロい大統領だと思うんだが何がみんな不満なのか?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:04:38.58ID:/qJSQDuq0
>>578
実際国産はほぼ粗飼料として使っているので乾燥飼料で補えるかは疑問
野菜が不足したから小麦輸入しましたに近い
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:04:44.62ID:xdvYNDDJ0
水を浄化する効果があるとか言って
お台場の海に撒くとか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:05:27.93ID:l+3yGuLk0
これから西日本で大災害になるってことだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:06:23.23ID:21vFO9oY0
>>621
そもそも国産では全く足りません。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:06:23.34ID:l+3yGuLk0
ヨトウ(与党)かよ自作自演だな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:07:35.95ID:URsJlaHs0
貢いでいる限りは外交で日本の味方してくれるんだからいいじゃん
オバマなんか最悪だったろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:07:57.48ID:/qJSQDuq0
>>625
それならそれでいいが虫害による国内品の代替という文言が意味不明になる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:07:59.47ID:eynQwq3Z0
>>621
輸入サイレージに輸入トウモロコシを混ぜれば国産トウモロコシサイレージの代替品のできあがり
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:08:13.30ID:Be4s+xzo0
仕事してれば取引先との付き合いで仕方ない商売をすることがあるのは分かる
後はこれに見合うモノを引き出せるかが腕の見せ所だな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:08:26.56ID:qjcI1FVJ0
>>603
何のために焼畑してると思ってんの?
そもそも火災の原因も焼畑って言われてんのに馬鹿なのかな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:08:33.62ID:UQTy8weQ0
また嘘か?
ならば、この政権は国民に対して嘘ばかりつくな
これまでも誠実さがない

反国民だな

一部の企業や富裕層を優遇するために、
国民を犠牲にしている
アメリカや一部の層のために公金の無駄遣い
年金も悪化。年金や社会保障費に使ったほうが遥かに良い

企業もだらしない
社会主義国家か
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:10:14.56ID:21vFO9oY0
>>628
そもそも今回輸入する量だって大した量じゃない。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:10:42.48ID:/qJSQDuq0
>>629
生態に合わせた発酵飼料になり得るのそれ?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:10:49.35ID:Dv4KOttQ0
いつものフルボッコじゃないか。
しかもまだ自動車関税握られている。
代わりに何を得た??
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:11:48.42ID:UQTy8weQ0
年金財政検証も悪化

中年は厳しすぎる
20代や30代は完全終了
いまの子どもは悲惨極まりない

選挙が終わってから公表

能力もないが、誠実さもない安倍政権
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:11:57.65ID:l+3yGuLk0
>九県五十二市町村で飼料用トウモロコシの葉が食べられる被害が出ている。

葉(はぁ)?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:12:55.60ID:tYifslcp0
>>39 異次元の金融緩和によって、日本の株価を吊り上げているが、それで一番儲けているのは、海外のヘッジファンドだよ。

また日本のカジノは、日本人のたくさんのお金が、海外のカジノ産業やそれに投資しているパチンコ産業へ流れて行くスキームだよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:13:04.19ID:JkDo05am0
俺はトランプの大統領就任に危惧を覚えていたからヒラリーを応援してた
ただでさえアメリカの犬の一族である安倍・岸一家がトランプというジャイアンを見たら尻尾が振り切れる勢いで日本の財産を貢ぐのが目に見えていたからだ
実際そうなったろ?
日本が財政難のときあのバカは何兆円日本の財産を貢いだ?

死ねよ売国奴
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:13:12.70ID:4L3zbX5k0
トランプを再選させないと、自分も共倒れになるから安倍さんも必死だね
こりゃまだまだ全力でトランプのポチをエスカレートさせて、日本国益を無視してまでも
トランプの支持率が上がるような売国行為をする事になるだろうな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:13:23.53ID:UQTy8weQ0
富裕層を優遇
アメリカのシモベ
上級国民を優遇


そのぶんは庶民が負担させられ、犠牲に。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:14:01.39ID:Dv4KOttQ0
対中国政策でアホな事したトランプの尻を日本札で拭いてやる安倍。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:14:26.62ID:BysXPOnW0
国内トウモロコシ栽培農家へ価格保証するん?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:14:37.34ID:21vFO9oY0
>>631
焼畑農法の弊害も理解出来んのかw
広大な森林があって成り立つ農法なんだが。
森林を破壊しつくしたら水の確保が出来ない。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:14:43.02ID:+Z502/IM0
余ったトウモロコシを中国にタダ同然で提供するんだよw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:14:48.98ID:Snh9tgcS0
被害出てるのは繊維質の餌
余って買わされるのは炭水化物の餌
本当に不足してるとしても偏食させて家畜育てろって押し付けるの?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:15:36.33ID:/mZgp+D+0
またかホラッチョ
気前がいいのは分かったから自分の金でやれよ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:15:58.71ID:6BEI3wck0
日本と中国のつばぜり合いだよ
日本は元々アメリカからの輸入が大半だが、
日本が世界のトウモロコシ輸入の中でプレゼンスを更に増すことは、
トウモロコシを大量に必要とする中国との関係で有利になるからやった

日米の互いの思惑が一致した取り引き
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:16:10.95ID:f1De8lOw0
バイオ発電に使えばええがな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:16:24.93ID:21vFO9oY0
>>642
葉が食われたら実が育たんだろw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:16:40.91ID:l+3yGuLk0
>>588
アマゾンは毎年燃えてるらしいな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:16:45.09ID:bErUhDkS0
次は中国が買わなくなった大豆を押し付けられそうだな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:17:35.44ID:UQTy8weQ0
安倍は論外だが、トランプも成果はない

貿易の枠で、いわば安定した継続システムのなかで、
貿易で成果はだしていない

大豆や小麦などもアメリカの農業は輸出が激減している
自動車にしても不満だらけ

トランプは貿易だけじゃなく、外交も失敗ばかり
再選はないよ
投票率52パーくらいと稀に見る低さだったことが、
トランプが大統領になれた要因でもある

つぎは高い投票率になるよ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:17:45.39ID:D60qiyqi0
バイオテクノロジーの新産業をやるか、それとも、アフリカへ横流しをするか
いろいろ できるかも〜

日本の お米高いし 何かを マジぇマジぇされてたらイヤだから、
アメさんの、モロコシヘッドを パックンコ&ペロリンチョ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:17:46.12ID:3HyWvo0V0
安倍の米帝奴隷の売国は綺麗な売国やもんなw
ネトウヨは韓国みたいな些末な国の事で頭がいっぱいで自分の足元見えてないw
そもそも韓国を増長させたの自民党だろ
こう言われると民主がーって言うんだろネトウヨって朝鮮人と同レベルやなw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:18:06.39ID:LsmCrTEg0
>>3
国民「はい・・・///」
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:18:53.08ID:PulIwhKq0
>>636
いくら関税上げても日本車は売れるし
アメリカだけでなくトヨタ無しは有り得ないグローバルw

>代わりに何を得た??

こじきみたいなこと言うな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:18:54.18ID:hzpJiA870
食べて応援
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:19:29.48ID:EtZZ25VB0
>>67
全量かつやに押し付ければ解決w
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:19:31.05ID:Dv4KOttQ0
>>654
頭大丈夫か?
トランプの錯乱で中国が買い取り拒否しただけじゃないか。日本はそれを押し付けられただけだよ。歴代内閣が死守してきた牛肉関税も丸裸にされて。その上まだ自動車関税人質に取られてやがんの。
ガキの使い以下の安倍
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:20:43.71ID:znNyKp8P0
>>655
コンペで4〜5社(大学研究室も)くらい募ってトウモロコシはタダで配って燃料化に道筋つければいい
オトモダチとか抜きな

間違っても人、牛豚鶏には食わせるなよ('A`)
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:20:47.12ID:21vFO9oY0
>>657
今回は極めつけらしい。
しかも大統領令で規制を緩和したとかなんとか。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:20:48.57ID:s2BcUYdhO
>>661
韓国をホワイト国にしたのが自民党の小泉政権の時だからな、韓国の半導体が、日本の半導体を駆逐する原因になった
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:21:35.75ID:CVGS1ScZ0
安くなるならありがたい
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:22:15.43ID:Dv4KOttQ0
>>663
お花畑か?
どれだけギリギリの価格競争やっているのかわかってないだろ。欧州勢と二百円台の攻防だぞ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:22:32.01ID:cJmGXx800
ここで安倍安倍言ってる奴も同じだろw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:22:37.38ID:UQTy8weQ0
トランプ政権も出来が悪いからな
韓国に文句言えばいうほど韓国はアメリカへ不信感が増していく
歴史問題があるから
トランプ政権でアメリカは東アジアでの力を失っていってるが、
さらに失っていく

トランプもプーチンも習も問題ありありで支持なんかしないが、
客観的にみてプーチン政権や習政権のほうが出来が良い
プーチンは相手の腹の中を読む力があるね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:24:22.08ID:tYifslcp0
>>654 それは違うでしょうね。

去年訪中したり、今年2回も習近平主席の来日を中国側に要請したりして(しかも、その2回のうち1回は、『国賓待遇』だよ。)、
最近安倍首相は、もはや隠そうともせず露骨に『親中路線を邁進させて来ている』のでね。

かつて安倍首相は、「中国を囲い込む」と連呼していたのにね。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:26:22.60ID:yCOw9pRa0
倍の値段でいらないものを押し付けられるとか安倍ちゃん天才すぎっしょ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:26:42.32ID:21vFO9oY0
>>677
飴と鞭を使い分けてるだけだろ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:26:55.50ID:6BEI3wck0
中国は米中経済戦争でアメリカ産をやめてブラジル産に買い替え、日本はアメリカ産をさらに買い増した

こうやってやる時はやっとかないと中国に全部押さえられちまうぞ

秋刀魚やマグロがいい例だろ
奴らに根こそぎ盗られて高騰して資源が枯渇してる

お前らお人好しの言う事を聞いてたら日本人は飢え死ぬ(笑)
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:27:02.87ID:/qJSQDuq0
>>676
でも輸入飼料は殆ど濃厚飼料用でしょ?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:27:10.06ID:7yTBcW3Y0
>>616
>>624
どうもありがとう
画像まであってわかりやすかった
粒とって乾燥させた状態なんだね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:28:41.50ID:RQuij3TO0
>>1
既に輸入してますからw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:28:53.50ID:WDOMTDiX0
飼料用トウモロコシかよ
普通のトウモロコシが50円くらいで食べれると思ったのに
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:29:49.64ID:/qJSQDuq0
>>686
そのサイレージはどこから出てくるの?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:30:10.43ID:UQTy8weQ0
安倍もトランプも同レベルだろう
トランプのほうが強いため、安倍はやられまくり

なんとか、はぐらかしながら先送りしたり

たとえるなら毎月の給料を今後減額させられるより、
年に2度のボーナスを減らされるほうをトランプに提示して、
はぐらかせたい

交渉で、トランプをはぐらかせることはできても、
格上のプーチンには、安倍は腹の中を見透かされている

こんな感じだろうw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:30:24.44ID:GSif168H0
「私ね、凄く物分りがいいんです
すぐ忖度します(笑)」
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:30:27.57ID:P3kzXmOu0
サンゴは移植した
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:30:51.22ID:D60qiyqi0
>>655
まずは、バイオ発電所のシステム設計して
工事着工

燃料、発電、飼料自家製開発、食材の解体技術


3D映像のように、バイオテクノロジーで、牛肉、豚肉、鶏肉など食材をさばくようにできる未来像

そして、食品加工技術の世界トップ
などなど 目指す世界は広い
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:31:20.36ID:eynQwq3Z0
>>687
輸入サイレージに輸入トウモロコシを混ぜれば国産トウモロコシサイレージの代替品のできあがり
っていう話の果てなんだが・・・
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:32:17.97ID:/KRdO52k0
ほんと最近の政府って何も考えてない感がすごい
軽減税率もそうだし適当にやってるだろ絶対
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:34:30.42ID:PPaOEC2y0
>>1
>ただ、被害はそれほど広がっていない

広がってからじゃ遅いだろ
台湾でも中国でも被害出てんのに
価格安いうちに仕入れてリスク回避するくらいの脳みそないのか
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:36:03.02ID:UQTy8weQ0
安倍政権にしたら
トランプなんか再選しようが負けようが、
どうなってもいいだろうよ
トランプになり、
安倍政権は北朝鮮を国難といって必要以上に煽ることもできなくなったしな
そんなことより、上級国民や一部の企業を優遇するために、
はぐらかし、先送りしたいだろう
負担は庶民へw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:38:14.16ID:/brzO4E40
そんなん突っ込まんでもアメリカなしで食ってけないんだから大人になれよな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:39:29.61ID:6BEI3wck0
日米中三つ巴の戦いなんだよw

お人好しが間抜けヅラしてまごまごしてたら、要領の良い中国に食料から資源から全部持ってかれるぞ

何せ日本人と違い、国際協調なんて考えは中国人には一切ない

全て政治、全ては闘いの武器
生存競争だ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:39:47.66ID:UQTy8weQ0
>>697
負担は庶民へw

これはこの政権の一貫しているところだな

昨年くらいまでは北朝鮮を国難として選挙し、
いまは必要以上に韓国を叩いて煽り
安倍政権はわかりやすい

なぜなら、経済、暮らし、外交、、すべて駄目だからな
さらに悪化するだけ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:40:35.93ID:4Hh4V2jM0
なんだこりゃ
判断できなかったわけではあるまいし、問題になる事も分かっていてもなお買わねばならなかった理由は何だ?
買う事で他の何かを守れたの?
買ったんだから日本の要求も通せとかあったの?
単にトランプに押し切られて買わされたの?
国の利益に反することをやっちゃうの?
一時的にこんなに増えて保管場所あるの?
疑問しか出てこない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:41:30.84ID:tGAAPC990
トランプに買えと言われて土下座安倍が断れるわけないだろ
カツアゲ押し売りまだまだ続くよ〜

合い言葉は日本の富をアメリカへ
売国奴安倍売国奴安倍でございますw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:43:12.43ID:znNyKp8P0
>>694
テキトーどころか進んで大真面目にバカ政策乱発でやってるからタチ悪いのよ(´・ω・`)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:44:03.85ID:Aa+3YWhs0
1億人で人体実験しようぜ
食べて応援しようぜ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:45:47.85ID:D60qiyqi0
むかし、北海道キャラメルが流行った頃に 北海道旅行したんだけど

北海道に来たら 絶対に カニと、トウモロコシ ゲットするなり!と決めてたので 箱入りモロコシ6本入りを、購入してから 帰りの千歳空港で、箱をガムテープでグルグル巻きに補強して 持ち帰りした記憶あるよ
空港の手荷物係員は下請けで いろんな苦労している苦労人たちだから、それぐらい補強しないと 荒くたく置かれてしまうからね
トウモロコシ 箱の中で折れてたら泣いてしまうしね
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:46:57.18ID:caYIyIyd0
直接食べる必要ないからな
糖分とタンパク質に分離して、砂糖やBCAAにしたり
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:47:10.78ID:13p+hP9c0
>>696
ツマジロクサヨトウってアフリカで大発生して、
殺虫剤での駆除が失敗して殺虫剤に耐性を持ってしまったヤバイ奴
なんでも食う、こいつが日本で確認されたのことの方がやばい
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:49:08.29ID:eQQBnUEV0
アメリカの州みたいなもんだから
中国よりはマシなんじゃないの、って感じ。アメリカからの輸入品なんて、たかが知れてるだろうし。
終わったことを言うよりも
買ったとうもろこしを何に使っていくかが重要な気がする。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:49:12.22ID:5yylcgpg0
害虫被害はデマ? 農水省「現時点で影響ない」 米産トウモロコシ大量輸入で“忖度報道”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00000038-sasahi-pol
日米首脳が25日の会談で合意した米国産飼料用トウモロコシの大量輸入について、農業関係者から疑問の声が上がっている。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:50:38.05ID:LiXz1yDR0
やばいはいいけど被害が嘘なんだからどうしようもない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:53:17.14ID:aZ7xkwXs0
今年の還付金はトウモロコシの現物支給へ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:53:24.40ID:W1AKupNH0
こんなんでも信者は大喜び。エロゲーのヒロインよりチョロい。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:53:29.26ID:XYrLKCAj0
なーんだ東京新聞か
読んで損した
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:54:51.34ID:GD6TyvP00
中国は買わなかった分の飼料どっから調達するんだ?
他の国に追加発注するならそこに横流ししてやっては?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:55:58.38ID:TPffICQq0
お前らが韓国に厳しいからとか言うけどさ、
ラインとマイナンバー繋げる池沼だぞこいつは
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:56:23.41ID:oyAjwden0
275万トン。

275万かける1000キロ。

ひとり100グラムだと

275億人分。

うーん。これはもうニワトリに与えて 鶏肉にして食べるべきだ。

っていってこれでどれくらいの鶏肉になるのか。


国産鶏肉を食べてほしい・・・・
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 06:57:18.50ID:9S/7Hs7g0
菅ハゲの頭ってモロコシなのか?
そういえばモロコシのヘタみたいな頭頂部だったな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:00:38.84ID:XYrLKCAj0
>>712
>>725

結局、批判してるのは東京新聞とAERAかよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:02:04.49ID:kHIVD1f10
アメリカへの忖度やろ
じゃアメリカ叩くのが筋だよな日本は所詮弱者なんだから
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:02:06.05ID:P0P22vaq0
こんな大量のトウモロコシ何に使うんだ?
市場価格の2倍の高級品だけど(笑)
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:02:26.48ID:Lm3XNAxS0
日本って加工されたデンプンを輸入してるから
今回のトウモロコシを輸入を機に国内で生産したらええんやね?
東南アジアのクソ安いデンプンには勝てんだろうけど
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:02:36.65ID:I18tNVZo0
どうせ買ったトウモロコシは、農薬を分泌するように遺伝子を改造された品種なのだろう。

結局それを牛が食べて人間が食べたり飲んだりすると、影響が皆無というわけじゃないだろう。

学校給食に飼料用のトウモロコシが出てくる可能性だってありそうだし、
粉に引いてしまえばわかりにくいから、パンにだって混ぜられたりしてな。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:03:09.21ID:LiXz1yDR0
>>727
何か問題?
害虫被害があるから買ったというのが嘘だというのは変わらんだろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:03:36.05ID:0/MZVrQF0
前倒しで買うだけなのに、またフェイクニュースかな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:03:55.82ID:EVvcKqki0
これをビジネスチャンスに、需要を高めれば良いじゃん?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:04:33.79ID:vdjkowa80
現政府は製造業とりわけ自動車産業を守るために

農業を犠牲にしたのだと思われる。

これは現時点では吉と出るか凶とでるか判然としないが、

長い目で見れば俺は後者だと思う。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:05:17.05ID:LiXz1yDR0
>>735
「追加」ってのが読めない病気?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:07:31.76ID:X8Gsrj7f0
日本人はちょっと強気で言えばニコニコ笑顔でなんでも言うこと聞くからどこまで要求通るか試してる段階だな
「友達料としては安い!」とかいって喜んでるから
もっと喜ばせるためにも更なる要求を突きつけてくるよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:07:43.33ID:D7w2MGP/0
>>12
代わりの人間もたてられん癖にゲスい言動だけはいっちょ前だな。
ゴミのような言動振りまいたまま、下痢便垂れ流して孤独死するのはお前の方だよw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:07:49.35ID:q9ndNsuD0
>>38
日本のトウモロコシは食用だからな飼育や燃料と勘違いしてる時点で話にならない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:08:00.98ID:mSKjYGHe0
保存技術が進歩していればいいし民間のやること
どこか別の国に転売するかもしれない
または政府の農業支援事業で他国に使われるかもしれない
原料があるということは色々使えるということ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:08:30.82ID:BEJbHbbp0
外交の安倍は、カオナシのようにバラ撒くのが外交手法だからな。
今に始まったことじゃない。平常運転。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:08:32.69ID:DwbrJjGc0
中国が買わなくてダブついてる物なら待てば割引価格で買えたよな
割引シール貼られる前の弁当をトランプおばちゃんに押し売りされた安倍ちゃん
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:08:46.36ID:13p+hP9c0
>>714
このツマジロクサヨトウに対しての対策は、一般的な農薬が無効だった場合は
アメリカが、ツマジロクサヨトウに対しておこなっている対策とは、「遺伝子組換え」
https://indeep.jp/fall-armyworms-coming-to-china-japan-now/
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:09:30.87ID:jEe/M8Yp0
お菓子メーカーに安く売ってスナック菓子安売りしてくれよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:11:08.42ID:eW+4NCU00
トランプの保護貿易は自国第一主義って叩くくせに
日本ならオッケーなのかw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:13:21.90ID:LiXz1yDR0
>>750
日本がプレミアで買ってる額から売れるかよw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:15:20.67ID:Aa+3YWhs0
牛肉も豚肉も安くなる〜
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:15:23.23ID:2udncFpK0
ATM
Abe Teller Machine
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:16:20.54ID:6lWa97JM0
変に理由こじつけないで堂々と
「日本に何も利益はないがただ米国を支援したい」
って言えばいいのに
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:16:47.48ID:ljbGEIQW0
安倍信者ども
どんだけ三橋に迷惑かけてんだよ。
いい加減にしろ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:17:51.51ID:LiXz1yDR0
>>754
堂々と
「アメリカが中国との経済戦争に負けたので日本が尻拭いします」
って言えば好感触
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:18:58.61ID:nL0Rcb3T0
菅のクソハゲも嘘ついたって事だな

安倍と一緒に殺されるんだろ?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:19:03.79ID:buSh+6YB0
>>734
まあ、ここからの被害の拡大によるだろ。
一応は落ち着いてきてるとも広がりはまだあるともなってるし、被害が出てる地域では刈り入れ時期が来てないが早期刈り取りしてるから、総量が減るのも予測されてるんだし。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:19:59.05ID:9vOcCBXC0
最近TAGとは言わなくなった
そのうち害虫被害も「誰が言った知らんな」となる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:20:27.70ID:mSKjYGHe0
金はいくら持っていようとも物に変えなければ意味なし
物に変えて効果が表れる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:20:49.52ID:BSLqbXdq0
安倍ダメやな
二国間交渉に引き込まれて譲歩しまくり
このクズ早く辞めてほしいわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:20:59.87ID:IrpOc8ZZ0
輸入しすぎワロタ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:21:05.90ID:XQCLPRKn0
クノールのスープにすれば良い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:21:07.46ID:sBPdcAU00
とうもろこしを今年初めて育ててみたんだけど、植えた数の1割くらいしか大きいのが取れなかった
他は小さかったり倒れたり虫にやられてしまった
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:21:18.43ID:FHaeITyo0
トランプ「シンゾーはホントにいいやつだな 褒美にまた一緒にゴルフしてやるか…」

【ビアリッツ(フランス南西部)=塩原永久】トランプ米大統領は26日の記者会見で、
日本車に高関税を課す措置を「現時点では」考えていないと述べ、将来的な発動は可能だとの認識を示した。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:21:22.58ID:TNT5ppFU0
日本はいつから中国の尻拭いしなきゃイカンようになったの?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:21:31.74ID:SWsoU75l0
>>643
それ自体はなんの問題もないだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:21:40.60ID:znNyKp8P0
>>727
そもそも
今回の大量不良在庫(飼料用・加工用)は
国産とうもろこし(食用)とは品種も用途も違うんだよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:22:05.93ID:k0ziLp/30
マジレスすると金は刷ればいいからナンボでも買えるんですよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:22:28.82ID:oUiZdybe0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
.40564654
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:22:52.28ID:TNT5ppFU0
飼料用だからな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:22:56.01ID:pB+SDPoH0
>>1
議員と官僚に公務員の給料をトウモロコシで現物支給にしたら
解決。
異論は認めん。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:22:56.44ID:LiXz1yDR0
>>768
アメリカの、強いて言えばトランプの暴走のしりぬぐいだぞ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:22:57.66ID:oUiZdybe0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける



620465246
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:23:32.18ID:mSKjYGHe0
つまり煽っている奴らつまり左翼は
いつものとうり間違った現実で国民に被害を与えようと叫んでいるわけだ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:23:36.94ID:C7Cv2FBr0
ハハハ

まーた

安倍のウソだったw

実際は、不要なもの大量に買わされただけ



w
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:23:48.84ID:2PFN74gw0
日本産バーボン頼むで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:24:26.62ID:kQEmTdE80
これで自動車の関税を許してもらった
自動車メーカーは土下座しろ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:26:12.41ID:Tx6QnGcH0
>>749 あっちは保護貿易のまま、こっちだけ自由貿易を押し付けてくるから問題なんだよ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:26:28.20ID:s5pTUxga0
アメリカも日本もお得意様を失って大変だ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:27:36.54ID:mSKjYGHe0
自動車関税なら輸出が減って売り上げも落ちて国内困るが
これどこが困るの、どのみち輸入しなければいけないもの
使い道があるから輸入したんだろう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:28:46.91ID:Tx6QnGcH0
>>782 追加関税を課さないという保証は得られていない。
日本が食肉関税をTPP並みに下げたのに、その保証さえ得られなかった外交の安倍()
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:29:51.77ID:nL0Rcb3T0
>>785
ネトウヨって簡単な算数も出来ない知障ってマジなんだな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:30:36.66ID:Tx6QnGcH0
>>785 使い道ないのに輸入するんだよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:30:54.23ID:pzaEvCv70
トランプにビビりすぎて少しでも国益を勝ち取りたいという姿勢が全く無いのはどうかと思う
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:31:03.29ID:QgGzsdoJO
右翼はこんなあからさまな嘘をつかれたら国辱ものだと、まずは安倍ちゃんやトランプに怒らないといけないのに
なぜかパヨクを嘲笑するって意味不明なんだけど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:31:49.25ID:mSKjYGHe0
使い道がないのを輸入するわけないだろ後で政府に聞いておけ
まぁ民間のやることだけどな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:32:42.54ID:nL0Rcb3T0
>>791
やっぱネトウヨは壁に向かって喋るしか無いんだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:32:55.30ID:e+5wW2aL0
保守とはこういうもの
イラク大量破壊兵器疑惑のインチキを知りつつイラク戦争を支持し莫大な支援を行った時と同じ
「現実主義」「国益」から導き出された「親米」ということで説明できる
因みにイラク戦争に非協力だった独仏は別に滅びなかったしイラク復興利権にも日本以上に食い込んでいるという
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:33:00.57ID:NXgW2ihe0
そもそも選挙結果であるわな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:34:12.12ID:mSKjYGHe0
>>793
おかげでイスラム蔓延だ、えらい変わりようだ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:34:46.46ID:z1mlVHUq0
俺自身は農業者だけど、もうほとんど姿を消した農業者を保護するより車関係の労働者の利益を取った方がいいだろ
その手のことにはすでに慣れてるからお前らは気にするな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:34:51.56ID:S35fZWFG0
これでまた可愛がってもらえる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:35:20.32ID:v5zsTXLG0
>>10
超汚染人みたいだね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:37:54.09ID:m/9t58v40
×害虫被害があるから
○トランプのご機嫌取りしたかったから
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:37:57.86ID:gr5nYqbX0
モンサント社の遺伝子組み換え植物は2種類あって、
「虫が食うと虫だけが死ぬ」、「除草剤ラウンドアップに耐性がある」この二つ。
BTトウモロコシは前者の「虫が食うと虫だけ死ぬタイプ」だ。

100年前、カイコの幼虫を殺す土壌菌毒を日本人が発見した。哺乳類には無害。
その菌の毒の遺伝子をトウモロコシに入れた。
虫に効く程度の濃度であり、舌に感じる味はない。
昆虫の腸内で、アルカリ性の消化液に触れると殺虫成分に変化し、
虫の個性的な腸の壁を壊す。腸の壁が薄くなって弱くなってちぎれる。
腸が破ければ、物を食ってウンチすることもできなくなり死ぬ。
(土壌の菌にとっては、虫の死骸は美味しい苗床。理にかなってる。)
哺乳類は消化液が強いアルカリ性のはない。弱アルカリの胆汁は胃酸の中和剤なので性質が違う。
哺乳類は昆虫独特の個性的な腸を持ってないので、その殺虫成分は腸に取り付く島がなく無害。
遺伝子組み換えの種は高価だが、虫がつかないので、収穫の手間が浮いて安価に収穫できる。
http://www.eco-series.com/img/tmp/eco_know03-02.jpg

虫の個性的な腸とは何?それ中腸のこと。人間は中腸を持ち合わせていない。
「中腸」の「微絨毛(絨毯の毛)細胞」の「δ-内毒素受容体(鍵穴)」に殺虫剤がはまる。
受容体の鍵穴に殺虫剤の不正な偽造鍵がはまる。哺乳類には、この鍵穴自体がない。
偽造鍵がはまって、細胞がスイッチオン、エンジン始動で死の暴走が始まる。
細胞表面に、高校生の顔ニキビみたいなブツブツいくつもある
イオン・チャネル(細胞内のジェル全体の濃度硬軟を変える水門や電動ポンプのような装置)のシャッターが開く。
顔のニキビみたいに無数にある城門が一斉に全開。
開くと、その絨毛細胞が水分を細胞内に全力で取り込んで水ぶくれして暴走する。
暴走して、バラエティー番組の罰ゲームの大型風船のように膨らむ。
膨らみすぎて毛も見えなくなって、マンマルの巨大風船に膨らんでパンと破裂する。
たくさんある微絨毛細胞が風船のように次々に膨らんで連続パンパンパン破裂し消える。
消えた場所はへっこんで薄くなる。腸の壁が溶けるように薄くなって中腸が破ける。
もう一度言うけど、人間に中腸はない。殺虫剤の偽造鍵のはまる鍵穴自体が人間にはない。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/microbes1996/14/4/14_4_245/_pdf
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:38:21.93ID:4nbi/YMk0
4割は被害あるの?
結構やばい量だと思うんだけど百姓基準だとそうでも無いのかな?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:38:37.51ID:WmyvQkpS0
頭狂新聞か
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:38:39.22ID:1q0o+gyO0
バイオ燃料でも飼料でも肥料でもいくらでも使いみちあんだろ
そういうの真剣に取り組んでる国は世界中みても日本くらいなんだし徹底的に安く買い上げて
技術革新すればいいだろて
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:39:04.06ID:5BvK8n2S0
トウモロコシ最強伝説の始まり

竹島に玉蜀黍神社を建てよう!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:39:15.33ID:DwbrJjGc0
必要分以上の物を買うとそれを保管するための貸し倉庫の賃料も余計にいるんだな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:39:53.38ID:Tx6QnGcH0
>>805 4割被害があるって、なにを根拠にそう言ってるの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:40:05.64ID:9XEp25si0
ま〜た 嘘ついて売国かよ 安倍一味 日本の害虫だろこいつら
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:40:44.04ID:mSKjYGHe0
物を買わない金を使うときは純粋に差し出すだけの民主パヨクに言われたない
これは普通のものと金の取引だ
パヨクはただ中韓に金を渡してくるだけだろう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:41:00.87ID:BtAAEsYP0
農家に補助金もらえるウイルスが蔓延してるから輸入していいよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:41:06.39ID:hzXPXgTrO
今回は単純にトランプが今後の中国との外交に使っただけ
ムンを避難した代金
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:42:44.00ID:SNRXNdIg0
でもまあ、「アメリカの犬」を選択するか
「中国の犬」を選択するか、「韓国の奴隷」を選択するしか
国民に選挙で選択できる党はないから仕方ないでしょ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:19.19ID:S6JzEFA50
100人に聞きました。息を吐くように嘘をつく政党といえば?
自民党 99人
その他 1人
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:26.03ID:s2BcUYdhO
>>807
採算合わない
そもそも、そんなに飼料用トウモロコシが有用で価値ある物なら余ったからと言って日本に押し売りなんかしない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:36.54ID:lO1ioIWj0
トウモロコシのデンプンでタピオカの代替食品を作ろう。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:37.97ID:MuhFVqxX0
>>788
使いみちあるから今までも輸入してたんだが。今までどれくらい輸入してたのか、どれくらい増えるのかわかって言ってるんだろうな
輸入しすぎたら結局廃棄しなきゃならんとかいうならともかく
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:43:45.01ID:Tx6QnGcH0
>>816 ウイルスって、どういう話?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:44:06.81ID:mSKjYGHe0
>>818
使い道など物が大量にあれば考えるものだ
インスタントラーメン開発のもとがアメリカから大量に買わされた小麦だと知らないのか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:44:24.10ID:X87TYlWb0
消費税増税の補填先かな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:44:24.66ID:uW2xBb+S0
>>785
NHKの受信料も払えばいいんじゃね?w
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:44:53.89ID:s2BcUYdhO
>>824
だから、そんなに飼料用トウモロコシが価値ある物なら、余ったからってアメリカが日本に押し売りしないって気づけよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:45:49.48ID:s2BcUYdhO
>>826
アメリカですら使い道に困って日本に押し売りしてるのにお前は馬鹿だよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:46:02.96ID:uW2xBb+S0
>>830
アメリカ→余ったら困るから売りつける
日本→余っても困らない

この理論がわからんなw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:46:17.42ID:mSKjYGHe0
ぶうぶう文句しか言わない奴からは何も生まれねぇ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:46:31.90ID:gr5nYqbX0
モンサント社の遺伝子組み換え植物は2種類あって、
「虫が食うと虫だけが死ぬ」、「除草剤ラウンドアップに耐性がある」この二つ。
BTトウモロコシは前者の「虫が食うと虫だけ死ぬタイプ」だ。

100年前、カイコの幼虫を殺す土壌菌毒を日本人が発見した。哺乳類には無害。
その菌の毒の遺伝子をトウモロコシに入れた。
虫に効く程度の濃度であり、舌に感じる味はない。
昆虫の腸内で、アルカリ性の消化液に触れると殺虫成分に変化し、
虫の個性的な腸の壁を壊す。腸の壁が薄くなって弱くなってちぎれる。
腸が破ければ、物を食ってウンチすることもできなくなり死ぬ。
(土壌の菌にとっては、虫の死骸は美味しい苗床。理にかなってる。)
哺乳類は消化液が強いアルカリ性のはない。弱アルカリの胆汁は胃酸の中和剤なので性質が違う。
哺乳類は昆虫独特の個性的な腸を持ってないので、その殺虫成分は腸に取り付く島がなく無害。
遺伝子組み換えの種は高価だが、虫がつかないので、収穫の手間が浮いて安価に収穫できる。
http://www.eco-series.com/img/tmp/eco_know03-02.jpg

虫の個性的な腸とは何?それ中腸のこと。人間は中腸を持ち合わせていない。
「中腸」の「微絨毛(ジュウタンの毛の生えた)細胞」の「δ-内毒素受容体(鍵穴)」に殺虫剤がはまる。
受容体の鍵穴に殺虫剤の不正な偽造鍵がはまる。哺乳類には、この鍵穴自体がない。
不正な偽造鍵がはまって、細胞がスイッチオン、エンジン始動で死の暴走が始まる。
細胞表面に、高校生の顔ニキビみたいなブツブツいくつもある
イオン・チャネル(細胞内のジェル全体の濃度硬軟を変える水門や電動ポンプのような装置)のシャッターが開く。
顔のニキビみたいに無数にある城門が一斉に全開。
開くと、その絨毛細胞が水分を細胞内に全力で取り込んで、その細胞が水ぶくれして暴走する。
暴走して、バラエティー番組の罰ゲームの大型風船のように膨らむ。
膨らみすぎて毛も見えなくなって、マンマルの巨大風船に膨らんでパンと破裂する。
たくさんある微絨毛細胞が風船のように次々に膨らんで連続パンパンパン破裂し消える。
消えた場所はへっこんで薄くなる。腸の壁が溶けるように薄くなって中腸が破ける。
もう一度言うけど、人間に中腸はない。殺虫剤の偽造鍵のはまる鍵穴自体が人間にはない。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/microbes1996/14/4/14_4_245/_pdf
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:46:34.44ID:so6XVmz80
中国   NO
ロシア  NO
EU    NO
イラン  NO
メキシコ NO
韓国   NO
北朝鮮  NO

ポチ  YES
0836823
垢版 |
2019/08/28(水) 07:46:56.52ID:lO1ioIWj0
>>827
飲んだことあるけど、バーボンみたいな感じだった。
ついでだから、バーボンたくさん作ってアメリカに輸出してトウモロコシ代の元を取ろう。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:47:01.79ID:V5eEFZFI0
トウモロコシ企業はパヨク認定されるな
次はあなたが生贄にされるかもしれないよ
まだ自民を支持しますか
 
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:47:09.32ID:QP9/JIRP0
>>832
アメリカはトウモロコシ作ってるから売れないとどんどん在庫が増える
日本は作ってないからそうならない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:47:21.87ID:S6JzEFA50
アベサポは家畜飼料を喜んで食べるらしい
これで解決したな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:47:54.79ID:f7e4eptM0
>>777 >>150 >>116 >>39
1デマレス1円のキチガイ白丁老害余命ミンスガーアベンキ糞チョン死ね!


鳩山政権は日米規制改革委員会を廃止していた
www.asy★ura2.com/10/senkyo91/msg/394.html
>
>政権交代後に米国からの「年次改革要望書」が米国大使館HPに公開されな
>くなった理由が理解できました。
>
>鳩山政権は「日米規制改革委員会」を廃止していたのです。
i.imgur.com/ggN2fG7.jpg


公的(現役売国糞キムチの安倍下痢チョン※血税10億円)と、私的(政界
引退後のポッポ※0円)な謝罪を同列に語るのも、おまエラ日本人に成りす
ました反日朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研デマサポ=反日
極左老害余命糞パヨクだ!


下痢チョン談話やアベシュビッツ負の遺産登録で恒久的な謝罪施設を後世に
背負わせたり、低賃金で日本人を酷使して少子化を推進したり、亡国TPP
で日本の産業を破壊したり、不良特亜テロ移民の大量受入れで治安を悪化さ
せたり、反日南鮮の為の集団的自衛権で日本人を犬死にさせようと必死なの
も、仲間のネトウヨ湯川まで見殺しにする嘘つき冷血親韓キチガイ糞パヨク
の安倍下痢チョンだ!二度死ね!


【慰安婦問題】近年の第二次 慰安婦騒動は、安倍晋三の訪米謝罪(2007年)に起因!
yomogi.2★ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410738534/

【談話】韓国語訳がHPに 強い表現で「おわび」©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439643222/

慰安婦問題、安倍首相が「心からのおわびと反省」を表明し10億円拠出で最終合意 少女像撤去は無し©2★ch.net
potato.2★ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1451287062/

慰安婦像を少女像とするのは、自民党の売国を正当化する心理作戦!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20170114#p1
>
>最近、マスコミが、慰安婦像を少女像と記載して、自民党の売国を支援す
>る作戦に出ている。
>
>いわゆる世論誘導という手法である。


嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョンの反日朝鮮統一教会による洗
脳テロ活動により、反日南鮮に性奴隷として送り込まれた日本人女性被害者
約7000名↓

韓国人の性奴隷とされた7000人の日本人女性と対韓ODAと安倍晋三(対韓ODA一覧有り)
wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-6f76.html


自民党に潜入した統一教会工作員・世耕弘成
世耕弘成は早稲田大学原理研究会(統一教会の学生下部組織)OB
統一教会系議員で組まれた安倍政権
「"「従軍慰安婦」を米紙に "広報した" 安倍政権宣伝マン"」
(「週刊文春」2007年03月22日号)
bl★ogs.yahoo.co.jp/net_journalist/67935035.html
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:48:33.30ID:mGt5tf6H0
デントコーンは日本の飼料には使えない、となると結局捨てるしかない それも費用が掛かるなあ
もったいないキャンペーンってまだやってのかね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:49:35.96ID:Cb039DQ/0
民間なんて人件費削って価格交渉して必死で利益だしてるのに価格交渉すら
せずに買っちゃうの?中国が買うより安くで買うべき代物だろおかしいわ。
 消費税で日本人貧乏になるのだからコーンなんか輸入してないで大豆作らせろって
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:49:54.88ID:eoBAQT610
テレビでは日米貿易交渉は
日本側に損はないと言ってたよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:50:01.64ID:QP9/JIRP0
>>845
輸入はブラジル減らせばいいだけだが
農家が作ってる生産量は簡単に減らせないだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:50:37.26ID:5dc/aClg0
よく見たらソース馬鹿日かw
ほぼフェイクだなwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:51:04.25ID:21vFO9oY0
>>845
廃棄して肥料にすれば問題ない。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:51:07.10ID:Tx6QnGcH0
>>836 モロコシ代の元が取れるほど売れたら、高額関税が課されてまうがな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:51:59.80ID:NQ8tZ59+0
無理矢理買わされたのに
必要だから買いましたと嘘をつく
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:52:17.81ID:wsvpGQCA0
>>24
もちろん韓国人とは違うから国益より嫌韓を喜ぶ奴はネトウヨ失格
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:52:28.48ID:5x8DCJpJ0
とんがりコーン50円になれ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:52:43.65ID:Tx6QnGcH0
>>848 トランプと安倍の犠牲になるブラジル農家かわいそう。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:53:09.83ID:LuZNARl00
溢れたとうもろこし中国に流れるんじゃねw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:53:30.93ID:21vFO9oY0
>>852
そもそも日本の商社から要望を出されたとは考えんの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:53:44.68ID:uW2xBb+S0
>>848
輸入量1000万トンのうち9割がアメリカ
今回追加で250万トン輸入するのに釣り合わない
それこそ「約束」を破ることになるんじゃないか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:54:05.54ID:emgIG1nv0
安倍政権の中小零細企業潰し来るよー

B「消費税インボイスって?」教えて税理士 湖東先生! 消費税の複数税率・インボイスってな〜に? -
https://m.youtube.com/watch?v=urnf-wFWuqE

ホント、安倍晋三って国賊だよなー
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:54:21.79ID:uW2xBb+S0
>>859
考えただけで意味あんのか?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:54:30.63ID:FdUriaER0
>>857
中国が輸入先をブラジルにスイッチしたから、品薄でブラジルのコーン価格上昇してる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:54:47.11ID:Lbi1DrYV0
ほんとこの売国党は…
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:12.79ID:3QGRxE0m0
>>859
商社の要望なら補助金は出さないし政府通さないで勝手に輸入するだろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:39.17ID:21vFO9oY0
>>861
ブラジルが契約通り出荷出来ればの話だ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:43.32ID:bErUhDkS0
>>859
要望してんならわざわざ補助金つけてまで流通させるか?w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:43.75ID:MbwrvKPD0
もともと大量に輸入してるじゃん
時期の調整だけでアメリカに貸しができるなら軽いもんだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:49.84ID:UxvhZXZs0
バラマキをする為に増税が必要なんだは
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:56:30.08ID:Wa6HQaqz0
そんなん誰もが予想してたわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:56:47.33ID:1unyB9Wg0
安倍一味に一般的な良心や倫理観を問うても無駄。
こいつら目的のためなら手段を問わない。
嘘はいくら吐いてもいいと本気で思ってるから。

それでも国が上手く回るためだったらまだ許せるんだけど、こいつらの判断基準は私利私欲だからな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:57:14.36ID:21vFO9oY0
>>867
輸入枠が決まってる場合は、商社が政府に要望を出すよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:57:32.15ID:Cb039DQ/0
>>856
ヤマザキビスケットのエアリアルで充分だし安いぞ。
コーンより消費増税後の国民食、遺伝子組み換えなし大豆を大量に手に入れろよ。
コーン買って食べれないなら燃料にしちゃえばいいじゃないのとか言って車の燃料
にしちゃいそうな上流日本人ばかりだけどさ・・・
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:57:36.94ID:+n1vyq3j0
何がwin-winだよ
不良在庫を押し付けられただけじゃねーかw
どうせほとんど腐らすんだろうし、ゴミ箱かよ日本は
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:58:00.48ID:J73MdxZe0
>>870
補助金を政府が出すところまで商社の要望に決まってんだろ
0880!id:ignore
垢版 |
2019/08/28(水) 07:58:06.53ID:j0j+0fw40
>>1
毎回嘘で塗り固められた政府の発言はもう誰一人信用していないしその必要もない
国が滅ぶまで勝手にやれ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:58:23.37ID:21vFO9oY0
>>870
商社としては取扱い量が増える事は利益になるから。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:58:58.13ID:uW2xBb+S0
>>882
聞く耳持ってねえな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:59:34.38ID:21vFO9oY0
>>881
トランプの票田はレッドネック。
つまりアメリカの白人農家。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:59:44.35ID:BFi3LdwC0
なんでかんでも「安倍がー安倍が―」って。
お前らも安倍ちゃんぐらい仕事しろよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:59:49.44ID:3QGRxE0m0
>>875
だからそれなら補助金なんか出さねーだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 07:59:55.25ID:sjDwmiMV0
うわあああ イソコの東京新聞記事
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:00:20.09ID:sjDwmiMV0

0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:00:41.96ID:21vFO9oY0
>>883
つまり君は考えもしなかったんだろw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:00:58.01ID:bErUhDkS0
>>885
モロコシ作ってるのはアメリカ内陸部の白人保守層が強いところだからドンピシャだね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:01:07.81ID:ek7X8Eyq0
建設業やBとズブズブの関係してる菅を信じるほうがバカだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:01:42.16ID:f7e4eptM0
>>777 >>150 >>116 >>311
1デマレス1円のキチガイ白丁老害余命ミンスガーアベンキ糞チョン死ね!


鳩山政権は日米規制改革委員会を廃止していた
www.asy★ura2.com/10/senkyo91/msg/394.html
>
>政権交代後に米国からの「年次改革要望書」が米国大使館HPに公開されな
>くなった理由が理解できました。
>
>鳩山政権は「日米規制改革委員会」を廃止していたのです。
i.imgur.com/ggN2fG7.jpg←アメポチ反日朝鮮統一教会極左自民党はこのザマw


公的(現役売国糞キムチの安倍下痢チョン※血税10億円)と、私的(政界
引退後のポッポ※0円)な謝罪を同列に語るのも、おまエラ日本人に成りす
ました反日朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研デマサポ=反日
極左老害余命糞パヨクだ!


下痢チョン談話やアベシュビッツ負の遺産登録で恒久的な謝罪施設を後世に
背負わせたり、低賃金で日本人を酷使して少子化を推進したり、亡国TPP
で日本の産業を破壊したり、不良特亜テロ移民の大量受入れで治安を悪化さ
せたり、反日南鮮の為の集団的自衛権で日本人を犬死にさせようと必死なの
も、仲間のネトウヨ湯川まで見殺しにする嘘つき冷血親韓キチガイ糞パヨク
の安倍下痢チョンだ!二度死ね!


【慰安婦問題】近年の第二次 慰安婦騒動は、安倍晋三の訪米謝罪(2007年)に起因!
yomogi.2★ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410738534/

【談話】韓国語訳がHPに 強い表現で「おわび」©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439643222/

慰安婦問題、安倍首相が「心からのおわびと反省」を表明し10億円拠出で最終合意 少女像撤去は無し©2★ch.net
potato.2★ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1451287062/

慰安婦像を少女像とするのは、自民党の売国を正当化する心理作戦!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20170114#p1
>
>最近、マスコミが、慰安婦像を少女像と記載して、自民党の売国を支援す
>る作戦に出ている。
>
>いわゆる世論誘導という手法である。


嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョンの反日朝鮮統一教会による洗
脳テロ活動により、反日南鮮に性奴隷として送り込まれた日本人女性被害者
約7000名↓

韓国人の性奴隷とされた7000人の日本人女性と対韓ODAと安倍晋三(対韓ODA一覧有り)
wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-6f76.html


自民党に潜入した統一教会工作員・世耕弘成
世耕弘成は早稲田大学原理研究会(統一教会の学生下部組織)OB
統一教会系議員で組まれた安倍政権
「"「従軍慰安婦」を米紙に "広報した" 安倍政権宣伝マン"」
(「週刊文春」2007年03月22日号)
bl★ogs.yahoo.co.jp/net_journalist/67935035.html
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:01:44.99ID:J73MdxZe0
>>888
まあ安倍もトランプも補助金を出すとは言ってないんだけどな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:02:16.02ID:uOyWJ0HI0
ネトウヨ「日本人の主食は古来からトウモロコシ!」
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:02:26.23ID:uW2xBb+S0
>>891
論理的に排除しただけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:03:57.28ID:21vFO9oY0
>>888
流通量を増やすには倉庫を増やす必要がある訳だが。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:03:59.94ID:QP9/JIRP0
中国産害虫による被害をマスゴミが報道しないでコレだけ報道するからおかしくなる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:04:12.61ID:Q9srJCsq0
当たり前だが日本だけが被害出てるわけじゃない
売ってくれるなら買っておいた方がいい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:05:21.44ID:Tx6QnGcH0
購入判断を民間企業に委ねるという政権の弁明通りに事が運ぶのであれば、
仮に補助金を出したところで購入が進むのか?とは思う。

購入が進まない場合、中国が今そう言われているように、
「日本は約束を守らない国」とかトランプに言われるようになるかも…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:05:41.29ID:uW2xBb+S0
その被害が嘘だというのだが・・・
6割も減産してたら悲鳴あがってるわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:06:27.11ID:uW2xBb+S0
>>904
だいたいトランプが言ってる「約束」もなんのことかわからんのだが
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:06:29.17ID:3QGRxE0m0
>>900
必要なら商社が勝手に増設しろよw
政府が押し付けるから支援の必要性があるんだろw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:07:00.86ID:Tx6QnGcH0
>>901 被害出てないに等しいからね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:07:26.34ID:BFi3LdwC0
>ツマジロクサヨトウ

やっぱサヨは害虫なんだな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:07:39.36ID:I5I9FAVg0
トランプ『おい下痢ゾー、アメリカのトウモロコシ買えや!』

下痢ゾー『ワンワン!』
ネトウヨ『ワンワン!』
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:08:03.38ID:uW2xBb+S0
>>909
ヨトウ蛾って虫だから
切るとこは「与党」だぞ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:08:13.65ID:13p+hP9c0
>>905
今、九州降ってる、雨で6割以上減産するんじゃね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:08:17.25ID:HfzZjPr60
これから11月にかけて、害虫ガンバレ

▼ツマジロクサヨトウ拡大 11月まで警戒を 発生11県 台風で拡散懸念
2019年08月27日.日本農業新聞
国内で初めて見つかった害虫、ツマジロクサヨトウの発生が止まらない。
7月に鹿児島県で初確認されてから、約2カ月で11県に広がった。

農水省によると、虫の活動は11月までが活発。台風が発生すれば、
風に乗って長距離を移動し、さらに拡散する恐れもある。
23日までに54市町村が被害を受けた。飼料用トウモロコシが約9割を占めている。
https://www.agrinews.co.jp/p48559.html

天候不順もガンバレ
▼トウモロコシ不作 乳牛の好物収穫できず 牧草で賄う 京都
8/22(木) 9:45配信.毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000006-mai-soci

(日本がトランプに購入合意したトウモロコシは家畜飼料用)
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:08:27.28ID:jLyrcy0h0
今後被害が拡大する
これは確定事項だ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:09:35.06ID:EN0rXxao0
小麦から燃料作ろうみたいな研究なかったっけ
トウモロコシは使えないの?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:09:39.68ID:f7e4eptM0
>>777 >>150 >>116 >>39
1デマレス1円のキチガイ白丁老害余命ミンスガーアベンキ糞チョン死ね!


鳩山政権は日米規制改革委員会を廃止していた
www.asy★ura2.com/10/senkyo91/msg/394.html
>
>政権交代後に米国からの「年次改革要望書」が米国大使館HPに公開されな
>くなった理由が理解できました。
>
>鳩山政権は「日米規制改革委員会」を廃止していたのです。
>
i.imgur.com/ggN2fG7.jpg←アメポチ反日朝鮮統一教会極左自民党はこのザマw


公的(現役売国糞キムチの安倍下痢チョン※血税10億円)と、私的(政界
引退後のポッポ※0円)な謝罪を同列に語るのも、おまエラ日本人に成りす
ました反日朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研デマサポ=反日
極左老害余命糞パヨクだ!

下痢チョン談話やアベシュビッツ負の遺産登録で恒久的な謝罪施設を後世に
背負わせたり、低賃金で日本人を酷使して少子化を推進したり、亡国TPP
で日本の産業を破壊したり、不良特亜テロ移民の大量受入れで治安を悪化さ
せたり、反日南鮮の為の集団的自衛権で日本人を犬死にさせようと必死なの
も、仲間のネトウヨ湯川まで見殺しにする嘘つき冷血親韓キチガイ糞パヨク
の安倍下痢チョンだ!二度死ね!


【慰安婦問題】近年の第二次 慰安婦騒動は、安倍晋三の訪米謝罪(2007年)に起因!
yomogi.2★ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410738534/

【談話】韓国語訳がHPに 強い表現で「おわび」©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439643222/

慰安婦問題、安倍首相が「心からのおわびと反省」を表明し10億円拠出で最終合意 少女像撤去は無し©2★ch.net
potato.2★ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1451287062/

慰安婦像を少女像とするのは、自民党の売国を正当化する心理作戦!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20170114#p1
>
>最近、マスコミが、慰安婦像を少女像と記載して、自民党の売国を支援す
>る作戦に出ている。
>
>いわゆる世論誘導という手法である。


嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョンの反日朝鮮統一教会による洗
脳テロ活動により、反日南鮮に性奴隷として送り込まれた日本人女性被害者
約7000名↓

韓国人の性奴隷とされた7000人の日本人女性と対韓ODAと安倍晋三(対韓ODA一覧有り)
wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-6f76.html

自民党に潜入した統一教会工作員・世耕弘成
世耕弘成は早稲田大学原理研究会(統一教会の学生下部組織)OB
統一教会系議員で組まれた安倍政権
「"「従軍慰安婦」を米紙に "広報した" 安倍政権宣伝マン"」
(「週刊文春」2007年03月22日号)
bl★ogs.yahoo.co.jp/net_journalist/67935035.html
i.imgur.com/CCuaBbr.jpg
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:09:43.25ID:EgAmnFRG0
>>341
さすがにもう見てないだろうけど、寝起きでちょいと自給率の計算調べてきた
業界がほぼ100%だと言ってるんだとすると、この辺りの数値を指してると思われる

品目別自給率=国内生産量/国内消費仕向量

要は輸入品とか関係なく国内で食べられる量というのを調べて、それらを全て国産で賄うとしたら十分に足りてるかって計算
だからトウモロコシ自体あんまり食べてないって事なんだと思う
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:09:55.57ID:21vFO9oY0
>>907
巨大な施設になるから政府の支援が必要。
販売価格に上乗せさせる訳にはいかんからな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:10:26.03ID:dZE1fGu/O
粘って足元見られてから高値で買って、アメリカにお金を貢げと、サヨクはそのようにおっしゃるのですか。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:10:45.23ID:/zoFwFNS0
池田勇人総理の時には「貧乏人は麦飯を食え」だったが
安倍晋三政権では「貧乏人はポップコーンを食え」となる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:10:53.90ID:uW2xBb+S0
>>922
すでに足元見られてんじゃんw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:11:31.26ID:wllC4VWO0
人間が喰えない古古古トウモロコシ買わせられとるw
農家でただでくれるよそんなもんw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:11:59.45ID:IN0MJsCy0
国内ではほとんど作っていない
大半が輸入
>>1の記事は眉唾
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:11:59.97ID:bGfY9yfR0
在庫ダブついてるものを高く買わされてるのが無能すぎる
押し売りに負けるにしても値段安くできないほど交渉スキル無いのか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:12:01.08ID:4nbi/YMk0
カンズメ加工して売りゃいいじゃん。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:12:22.36ID:C1aOxHye0
嘘しかつかない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:12:50.62ID:uW2xBb+S0
>>926
作ってないんじゃなくて畜産家の自家消費だから流通しないだけ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:12:59.99ID:21vFO9oY0
>>925
そんなもんがあったら、飼料になってるか肥料になってるわw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:13:34.81ID:/zoFwFNS0
池田勇人が「貧乏人は麦飯を食え」と言ったのは総理時代では無くて大蔵大臣の
時だった。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:13:53.97ID:UphqXrPQ0
>>926
オラ下痢サポ

どっちが本当なんだよ適当言ってんのかおめー??????????????????????????????????????
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:14:22.45ID:Tx6QnGcH0
>>927 政府が言う通り民間企業がこれから購入するのであれば、価格はまだ決まってないでしょ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:15:01.27ID:s2BcUYdhO
>>901
その害虫の被害は中国の消費分の250万トンレベルなの?
害虫のせいにする奴はフェイク野郎だ!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:15:03.86ID:wllC4VWO0
>>932
ば〜か偽農家w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:15:20.84ID:tYbHEZDC0
トウモロコシ、日本はここ10年で最高の出来らしいけど?
それでもホイホイ輸入しちゃうんだねーめっちゃ笑うわ
まあ首都に米軍基地あるくらいだし?
日本はずっとアメリカの占領下の属国やったんや
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:15:26.15ID:mGt5tf6H0
ほとんどない害虫被害なんぞより、収束しない豚コレラの方がよほど深刻だわ
いよいよ関東最大の畜産県群馬に近づいている
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:16:10.39ID:PbD1k9vt0
>>4
これから害虫被害が減る秋なんですが
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:16:19.60ID:bGfY9yfR0
>>935
民間が買う=税金を民間に渡して買わせるだから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:16:19.81ID:21vFO9oY0
>>931
自家消費だからと言って必ずしも安くはないんだがw
加工等の手間を考えると買った方が安かったりする。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:16:57.10ID:psQMWeEc0
次は何を買わされることになるんだろう?
今回は害虫って言い訳を思いついてよかったね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:17:09.29ID:K7VTJhyU0
CIA朝日だからな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:17:13.71ID:QP9/JIRP0
>>936
中国って250万トンしか消費しねえの?
日本は1000万トンも輸入してんのに
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:17:33.97ID:21vFO9oY0
>>937
はいはい、無知なお子ちゃまですねw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:17:42.45ID:4o0Pbp2N0
普通に

税金で買い上げればいいだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:17:53.16ID:IN0MJsCy0
なんの影響もないよ
それよりデタラメな通貨施策のツケを払うためにもやっておけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:18:17.72ID:IB+c0BL70
>>938
これ飼料用だぞ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:18:25.46ID:uW2xBb+S0
>>942
なんの話してるんだ
俺と彼との濃厚な会話に割り込まないでくれ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:18:54.54ID:4o0Pbp2N0
税金で買って
農家に安く払い下げ

普通にやれよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:19:48.43ID:nfHoZQrB0
〇治朗の件のそうだけど見え透いてるのが多過ぎるよな。

まあ、バ〇みたいに支持するからこれくらい平気って感覚なんだろうけど。

〇襲の盆〇がトップに立つと一番困るのは外交だな。

向こうさんからすればひれ〇してくれるから相手してやるくらいのもんでしょ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:19:54.06ID:bErUhDkS0
>>950
日本害虫ネトウヨウが喜んで食べてくれる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:20:50.12ID:psIaiHlb0
スカの言うことに真実はない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:21:18.28ID:/Wm6Raor0
これから起こりそうなこと

電通主導のとうもろこし料理ブームが起こる
学校給食のパンがトルティーヤやコーンブレッドに
国産バーボン誕生
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:22:03.09ID:psIaiHlb0
インドネシアン スカ・チャランポラン
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:22:16.42ID:5NZXx4i+0
>>943
アメリカに対しては譲歩したほうがいい。
譲歩しなければ第二次世界大戦の日本や今の中国のように多くを失う。
アメリカと対等でいようなんて考えてはいけない。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:22:23.32ID:f7e4eptM0
>>777 >>150 >>116 >>39


1デマレス1円のキチガイ白丁老害余命ミンスガーアベンキ糞チョン死ね!


米中露韓に弱腰服従、360度売国土下座の在日特権党=反日極左朝鮮自民党
i.imgur.com/6Dvk3a9.jpg


【さすがにおかしくない?】「公助の限界」なのに戦闘機1.4兆円分購入はトランプに約束 ★6 ←2019/06/04
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559796208/
>
>「年金は当てにするな。でも戦闘機は買うよ」by政府


【旭日旗】掲揚を「容認」 中国の国際観艦式=@米不参加、各国の思惑  ←2019/04/23
fate.5★ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556029370/


【日中】中国海軍観艦式 日本からも7年半ぶりに護衛艦派遣 アメリカは艦艇派遣見送り ←2019/04/20
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555790962/


【日米同盟】米軍の駐留費5割増報道 岩屋防衛相「主体的に判断」 ←2019/03/12
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552434536/


【国際】安倍首相、米作戦への参加否定=南シナ海 [転載禁止]©2★ch.net ←2015/11/22
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448184664/
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:23:08.93ID:f7e4eptM0
>>777 >>150 >>116 >>39


1デマレス1円のキチガイ白丁老害余命ミンスガーアベンキ糞チョン死ね!


桜田大臣、北方領土にある買春バーに行っていた、他に自民党議員6人も ←2019/05/29
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559132169/
>
>だから、丸山の辞職勧告が出来なかったんだな
>
>livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/b/f/bfca89a2-s.jpg
>こいつも


【新事実】安倍 北方領土のロシアへの献上に対して難色を示したプーチン大統領を必死に説得 その結果北方領土はロシア領に [無断転載禁止]©2ch.net ←2016/12/26
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482745512/


【政治】日露経済協力 日本側総額は約3千億円規模 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net ←2016/12/16
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481887598/


【 #外交の安倍 】日韓防衛相非公式初会談、レーダー照射問題を棚上げし防衛交流を進める見通し★4 ←2019/06/04
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559494289/


安倍「竹島はもう日本じゃない」 ←2014/05/14
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401245500/
>
>政府は日本海南西部にある「竹島」(島根県)が日米安全保障条約の対象
>外との見解を14日までに閣議決定。
>
> 「現在の竹島は、現実に我が国が施政を行い得ない状態にある」と答弁。
>
>日米安全保障条約第5条が「日本の施政下にあるすべての領域に適用され
>る」としていることから、現況が施政下にない竹島は除外されることを示
>した。


統一協会が尖閣デモで民主党政権打倒を叫ぶ
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295752576/



案の定、反日南鮮に不法占拠されている竹島は華麗にスルーwww

 
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:23:13.10ID:psIaiHlb0
さんだあばあど 発進!
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:23:16.00ID:m/pk5Zhg0
日本がモロコシ輸入する

そのモロコシで育った和牛肉をアメリカが輸入する

これでウィンウィン
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:23:42.42ID:MuhFVqxX0
パヨク様がトランプの要求を全部お断りしたうえで、関税もかけられない素晴らしい提案をしてくださるみたいだな
大事な市場のひとつであるアメリカで売れなくなったらどれほどの打撃を受けるのかわかってるだろう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:24:28.69ID:SJV7BV4W0
トランプとうまくやった方が国益になるんだろうな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:24:35.38ID:QxdXBRtB0
安倍ちゃん「家畜(おまえら)の餌だぞ?」
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:24:48.12ID:psIaiHlb0
いいじゃん 今度こそ天ちょん日本国外追放
朝鮮貴族の完全追放
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:25:18.71ID:5U74lAhy0
私が食べます
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:25:20.12ID:6cHPS27h0
安倍「ご飯がなければトウモロコシを食べればいいじゃない」
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:25:22.03ID:uW2xBb+S0
>>965
さすが外交の安倍w
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:25:22.17ID:f7e4eptM0
>>965
 

嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョンの下痢便トンスルと無職寄生
ナマポはそんなにウマいか!反日朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ
原理研アベンキ糞チョンデマサポ=嘘つき反日極左老害余命糞パヨク死ね!


反日朝鮮統一教会安倍真理狂サンケイの創始者も、反日CIA朝鮮ポダムの
ゴミウリ老害ナベツネも“元共産党員”、朝鮮右翼は反日極左で右派に非ず


嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョン信者のキムチ臭いネトウヨが、
朝鮮右翼ヤクザと同じく日の丸悪用の愛国詐欺で、日本人に成りすますのも
今に始まったことでなし


在日特権の拡大にとどまらず、反日特アから大量の外患を誘致している大嘘
つき安倍パチンコ御殿の悪行を、野党に責任転嫁する安倍真理狂の愛国詐欺
キチガイネトウヨは、典型的な成りすまし反日極左朝鮮ヤクザだ!


松本人志が「安倍政権擁護のイメージをつけられてるけど」と言い訳! ならこれを読め、ワイドナの露骨すぎる安倍擁護発言集
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1513510082/


反日極左安倍下痢チョン信者の松本人志は嫁も在チョン


嫁→韓国人 伊原凛(旧芸名・宣喜娜)本名・洪瑞希
stat001.ameba.jp/user_images/20090521/15/moon-age/d2/e9/j/o0599040210184209480.jpg
松本人志の個人マネージャー→韓国人 金正敏
映画パッチギ絶賛
オジャパメンを韓国語のままカヴァー
ハングル文字が前面に刺繍された野球帽を愛用


【芸能界一の韓国好き】ダウンタウン
toro.2★ch.net/test/read.cgi/geinin/1388395707/


同じ反日極左安倍チョン信者で反日朝鮮統一教会のsengoku38度線(一色正春)
も嫁が在チョン
i.imgur.com/vkjIFcG.jpg
i.imgur.com/Ir8LAFK.jpg
i.imgur.com/RXKDWQ8.jpg
i.imgur.com/MMgC6uh.jpg


日本人に成りすましている反日朝鮮統一教会極左自民党の密入国デマサポは、
嘘つき親韓キチガイ不敬パヨクの安倍下痢チョンに不都合な真実を総スルーw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:25:35.40ID:3QGRxE0m0
>>965
追加関税はアメリカで売れる限りかけられるだろ。新たな市場開拓すれば?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:25:39.77ID:iVIQ4iLH0
>>1
チュサッパが癒されるスレはこちらすか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:26:31.39ID:f7e4eptM0
>>965
 

反日朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンデマ
サポこと嘘つき反日極左老害余命糞パヨクが、右派に成りすますな!死ね!


アカ↓

NHK:経世済民の男:小林一三 後編で商工省白背広の陰険な男は安倍の爺さん岸信介
blog.livedoor.jp/my629015/archives/46245617.html
>
> --小林が共産主義だと言った相手が岸信介だ!
>
>共産党から転向第1号フジサンケイ社長になった水野成夫が有名だ。



反日朝鮮犬HKは、反日極左朝鮮自民党の為の反日朝鮮統一教会放送局なの
で、小林にアカと糾弾された反日ブサヨ糞キムチ岸の名を企画院官僚にクレ
ジット操作w


※革新官僚 = 安倍下痢チョンの爺さん反日ブサヨ糞キムチ岸
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E6%96%B0%E5%AE%98%E5%83%9A


反日朝鮮統一教会極左自民党によるマイナンバー奴隷制度と反日朝鮮犬HK
の受信料強制徴収はセット!密入国アベンキ強制連行デマも反日朝鮮犬HK


自民党「NHK受信料を義務化する。強制徴収で払わない者に罰則。マイナンバーも使う」 ★2 [転載禁止]©2★ch.net
fox.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1443091293/


【国際】NHKニュース番組でアナウンサー「在日コリアン1世は、韓国併合後に強制的に連れてこられた」
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405785528/


勝共連合(統一教会)と愛国詐欺 安倍晋三への支持を煽った人々の正体 反共は方便、実際は共産主義
wjf-project.info/?no=234
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:26:36.53ID:M1ICOdZk0
トランプにトウモロコシ押し付けられたから、その場しのぎで作った言い訳だものw

今の日本ってマジでインパール作戦を強行した旧日本軍にそっくりだと思い始めた
幹部が誰1人責任を取らないのもそっくり
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:26:39.54ID:uW2xBb+S0
>>975
日本語で言わないとわからん
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:26:41.23ID:5CHT92bS0
公務員の給与で支給したら良いやん。
家畜用?知ったこっちゃない。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:27:12.54ID:uW2xBb+S0
別に買うのはいいけど嘘つくなよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:27:23.14ID:Tx6QnGcH0
>>946 詳しくは知らんが、250万トンが中国の輸入量1年分だという根拠はなくない?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:27:44.43ID:f7e4eptM0
>>913
 

ジューシー!ウィンウィン!チョーセン!でんでん!嘘つき親韓キチガイ不
敬パヨク安倍バカチョン下痢三を盲信するキムチ臭い愛国詐欺キチガイが、
日本語の不自由なBSEスポンジ脳のデマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ
糞チョン=嘘つき反日極左老害余命糞パヨクばかりなわけだw 死ね!


インフル、梅毒、風疹、麻疹、エイズ、豚コレラの流行と病原体の流入は、
すべて外患誘致反日極左の安倍下痢チョンによるチョン災


同じ反日朝鮮統一教会に属する反日極左朝鮮カルト自公のコバンザメこと、
外患誘致大阪都構想の反日極左朝鮮ヤクザ維新も同罪!


【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに ★3 ←2019/06/26
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561624586/


【自民党】豚コレラ未だ拡大中、もうすぐ10ヶ月に突入 ※民主は口蹄疫を129日で解決 ←2019/06/23
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1561283511/


【米狂牛】BSE病感染牛が発生していた…安倍政権、牛肉輸入制限等の措置を何も行わず放置★2©2★ch.net ←2017/08/26
asahi.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504447755/


【行政】国産牛のBSE検査廃止へ 「健康影響無視できる」 内閣府食品安全委員会©2★ch.net  ←2016/06/17
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466123817/


【緊急】安倍 加計学園獣医学部に高度ウイルス研究施設を作らせてしまう 獣医学部には必要がないレベルの研究所をなぜ… ★2 [無断転載禁止]©2★ch.net ←2017/06/17
hitomi.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1497747657/
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:27:59.89ID:s2BcUYdhO
>>960
いや、今になって譲歩しまくるなら、先人がハルノートの時に譲歩しなかった意味が無くなるだろ

じゃあ、さっさとハルノートで譲歩しとけやって話になるぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:28:30.05ID:SJV7BV4W0
中国が買わんから売り場なくて困ってたんだろう
トランプにゴマすっとけば良いこともあると思うわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:28:39.33ID:juqbMd4Q0
アメリカの農家助けるために買うでいいじゃん
何で嘘つくの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:29:30.12ID:uW2xBb+S0
だいたい牛に穀物食わせんのもアメリカのせいだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:30:06.06ID:f7e4eptM0
>>1      
【日米】トランプ大統領「シンゾー、選挙近いのか?分かった。日本との貿易交渉は当面延期しよう」 安倍首相に配慮し貿易交渉急がず★3 ←2019/05/26
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558946829/


【トランプさん】「シンゾー、アメリカの農産物を巨額購入するんだぞ」安倍「ワン!」 ←2019/08/13
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1565689743/


安倍「私がワンと吼えただけで大騒ぎ」〜but怒られて「ク〜ン」の河野談話&日米韓首脳会談
mewrun7.exblog.jp/21848074/


↓在日の巣窟長田区出身、反日朝鮮原理研キムチ火病アホ山のキチガイ妄想
i.imgur.com/qo8G76v.jpg


現実↓


アメ(CIA)ポチ糞チョン反日朝鮮統一教会極左清和会の茶坊主下痢チョン
i.imgur.com/9dHq5lx.jpg


安倍晋三、中国でフリー素材になる
leia.5★ch.net/test/read.cgi/poverty/1566565901/
pbs.twimg.com/media/ECXs04WVAAAuZB_.jpg
pbs.twimg.com/media/ECXs04YU0AEgxff.jpg
pbs.twimg.com/media/ECXs04dUwAAKIWc.jpg


故•橋龍(経世会)「私が米国債を売却しようと言っただけでみんな大慌てだよ」


アメポチ糞チョン朝鮮清和会の茶坊主下痢チョンが、絶対に言えないセリフ


永田町謀略録「政治家の殺し方」 橋本龍太郎(元首相)
news.livedoor.com/article/detail/7168656/
>
> 97年6月、コロンビア大学での講演で、橋本は、「米国債を売ろうとい
> う誘惑に駆られたことはある」と語る。
>
> この発言を受け、ニューヨーク証券取引所の株価が10年に一度の大幅下
> 落を見せたのだ。
>
> 「混乱に陥れた過失を大きく見たアメリカにより橋本は政界を追われた」
> (前出・公安関係者)との策謀説は、現在もまことしやかに語られている。
>
> (日本の)アクションを煙たがっているのは、まずはアメリカ。
>
> そして、対米追従を是とする日本の官僚組織。
>
> さらに、経世会と対立する、清和会
>
> 米政府にとってこのうえなく好ましい政策をとるのが、清和会。
>
> その清和会と対立する経世会に属する大物政治家の多くは、どういうわけ
> か、スキャンダルで失脚しているのだ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:30:57.32ID:uBdrS8f30
やっぱり首相は長くやりゃいいってもんじゃないね。任期が長いと万能感とか優越感が使命感とかに勝っちゃうんだろうな。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:31:10.04ID:SJV7BV4W0
アメリカに買ってくれないかって言われたら
断れないだろう。買うしかないんだから良いじゃん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:31:19.30ID:f7e4eptM0
>>1
 

売国速報(^ω^)
【トラストミー】安倍首相 TPP 「どうか私を信頼してもらいたい」
treasonnews.com/archives/25699845.html


安倍首相「トラスト・ミー」TPP交渉参加で理解求める
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363441694/


安倍がTPPの強行採決を急いだもう一つの理由
www.huffingtonpost.jp/yuichiro-tamaki/tpp-sps_b_12824600.html
i.imgur.com/SJ8GFoG.jpg
i.imgur.com/lY3tzjv.jpg

■真実を隠すためのTPP強行採決
i.imgur.com/zZFcuSY.jpg

■ホルモン剤肉、「二重基準」で国民の安全を守れるか
images.huffingtonpost.com/2016-11-06-1478420695-8583162-11.jpg

■遺伝子組み換えサケ「フランケン・フィッシュ」
images.huffingtonpost.com/2016-11-06-1478420870-2201115-2.jpg

■「予防原則」による食の安全規制がTPPで困難に
images.huffingtonpost.com/2016-11-06-1478421268-6013047-3.jpg

■過去だけでなく将来も「秘密」のTPP
images.huffingtonpost.com/2016-11-06-1478421355-3708740-41.jpg


#TPP反対と言ったの私だ =安倍首相と自民党衆院議員の84.3%がTPP反対
(2012年総選挙時、共同通信調べ)=安倍首相ひきいる自民党はウソつき集団
editor.fem.jp/blog/?p=2004
i.imgur.com/sEa5bwR.jpg
i.imgur.com/FPi6PTn.jpg
i.imgur.com/FQIRhXO.jpg
i.imgur.com/D94BAcZ.jpg


外患誘致TPP賛成派国賊35匹+瞬時に寝返った233匹の嘘つき売国奴
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:32:15.03ID:f7e4eptM0
>>993


鳩山政権は日米規制改革委員会を廃止していた
www.asy★ura2.com/10/senkyo91/msg/394.html
>
>政権交代後に米国からの「年次改革要望書」が米国大使館HPに公開されな
>くなった理由が理解できました。
>
>鳩山政権は「日米規制改革委員会」を廃止していたのです。
>
i.imgur.com/ggN2fG7.jpg←アメポチ反日朝鮮統一教会極左自民はこのザマw


公的(現役売国糞キムチの安倍下痢チョン※血税10億円)と、私的(政界
引退後のポッポ※0円)な謝罪を同列に語るのも、おまエラ日本人に成りす
ました反日朝鮮統一教会極左自民党の密入国キチガイ原理研デマサポ=反日
極左老害余命糞パヨクだ!

下痢チョン談話やアベシュビッツ負の遺産登録で恒久的な謝罪施設を後世に
背負わせたり、低賃金で日本人を酷使して少子化を推進したり、亡国TPP
で日本の産業を破壊したり、不良特亜テロ移民の大量受入れで治安を悪化さ
せたり、反日南鮮の為の集団的自衛権で日本人を犬死にさせようと必死なの
も、仲間のネトウヨ湯川まで見殺しにする嘘つき冷血親韓キチガイ糞パヨク
の安倍下痢チョンだ!二度死ね!


【慰安婦問題】近年の第二次 慰安婦騒動は、安倍晋三の訪米謝罪(2007年)に起因!
yomogi.2★ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410738534/

【談話】韓国語訳がHPに 強い表現で「おわび」©2★ch.net
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439643222/

慰安婦問題、安倍首相が「心からのおわびと反省」を表明し10億円拠出で最終合意 少女像撤去は無し©2★ch.net
potato.2★ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1451287062/

慰安婦像を少女像とするのは、自民党の売国を正当化する心理作戦!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20170114#p1
>
>最近、マスコミが、慰安婦像を少女像と記載して、自民党の売国を支援す
>る作戦に出ている。
>
>いわゆる世論誘導という手法である。


嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョンの反日朝鮮統一教会による洗
脳テロ活動により、反日南鮮に性奴隷として送り込まれた日本人女性被害者
約7000名↓

韓国人の性奴隷とされた7000人の日本人女性と対韓ODAと安倍晋三(対韓ODA一覧有り)
wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-6f76.html

自民党に潜入した統一教会工作員・世耕弘成
世耕弘成は早稲田大学原理研究会(統一教会の学生下部組織)OB
統一教会系議員で組まれた安倍政権
「"「従軍慰安婦」を米紙に "広報した" 安倍政権宣伝マン"」
(「週刊文春」2007年03月22日号)
bl★ogs.yahoo.co.jp/net_journalist/67935035.html
i.imgur.com/CCuaBbr.jpg
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:32:29.07ID:J73MdxZe0
>>990
飼料の輸入に補助金出すんだから畜産農家の保護でしょこれ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/28(水) 08:32:44.26ID:oPVRxAhd0
輸入トウモロコシを恵方巻みたいに縁起物で流行らせて小売に買わせれば良い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 28分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況