X



【医療】認知症の根本治療薬、相次ぐ開発中止 完成を阻む壁とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/29(木) 14:15:18.65ID:HrLsMskV9
 高齢者の増加とともに、今後さらに増える見込みの認知症。根本的に治す薬を世界が渇望し、研究者や製薬会社が競争を繰り広げるが、開発中止が相次ぐ。世界初の根本治療薬はいつ登場するのか、注目が集まっている。

 「認知機能の指標で悪化が確認された」。7月、ノバルティス社などは、3段階ある臨床試験(治験)の最終段階、第3相試験に入っていたアルツハイマー病治療薬候補「CNP520」の治験中止を発表した。3月には、エーザイが、治療薬候補「アデュカヌマブ」の治験を中止すると発表したばかり。ある研究者は「固唾(かたず)をのんで結果を待っていたが、失敗が相次ぎ、製薬業界の元気がなくなっている」と話す。

 米国研究製薬工業協会(PhRMA)の報告書によると、2017年までの20年間で146の薬剤候補が開発中止に。このうち、根治をめざすものは約4割で、50件を超すことになる。また、約2割は第3相試験に進んでいた。

 認知症の患者は世界に約5千万人、日本国内に約500万人いるとされる。その7割を占めるアルツハイマー病は、脳の中に「アミロイドβ(Aβ)」というたんぱく質が蓄積し、神経細胞が徐々に壊れることなどが、原因と考えられている。

 現在、治療に使われているのは、神経伝達物質の分解を妨げて神経の働きを活発にさせることで症状の改善を狙う薬。国内では11年までにアリセプトなど4種が承認されている。

 認知症患者の増加に伴い、さらに高い効果を求める声は次第に強まっている。13年に英国で開かれた主要8カ国(G8)認知症サミットで、各国閣僚が「25年までに根本的な治療法を見いだす」と共同宣言を出した。根本治療薬とは、Aβの蓄積を防いだり除去したりして進行を抑えるものだが、いまだ承認に至ったものはない。

 10年代に入り、ファイザーやロシュ、イーライリリーなど巨大製薬企業が相次いで治験の中止を発表。治験に参加し薬を使った人と、そうでない人を比べ、期待した効果がみられなかったり、薬を使った患者のほうが認知機能が低下していたりしたためだ。脳に浮腫が起きるなどの副作用もみられた。

 国立長寿医療研究センターの柳沢勝彦・研究所長は開発が進まない理由について、脳内でAβがたまり始めてから症状が出るまでに長い時間がかかることをあげる。「神経細胞が壊れてから蓄積したAβを取り除く薬を使っても、遅いとわかってきた」と話す。

 米ネバダ大ラスベガス校の研究によると、19年2月時点で、治験の最終段階に入っている根本治療薬の候補は17種。今後、数年で結果が出てくるとみられる。ほかにも第1、第2段階の候補は60種類以上ある。7月中旬に米ロサンゼルスで行われた国際学会でも、治療薬候補の承認申請見通しについて発表があった。

 アリセプトを開発したエーザイ…

残り:332文字/全文:1482文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8X5728M8XULBJ019.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:16:46.78ID:4kJpS4xQ0
ボケが治ると困る人もいるしね。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:18:44.46ID:PWiTQ3Dc0
ボケは中途半端に進んだ方が可哀想
わからないくらいボケちゃった方が幸せ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:19:53.48ID:wdMIn05g0
治るわけねえだろ

一部治る、遅らせる程度が限界

完全に治すには脳細胞入れ替えないと
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:20:36.73ID:hUVldTxg0
>>1
認知症は安楽死を認めてやれ
俺も認知症の母親に困り果てている
さっきもガスコンロのヤカン空焚きをやってくれた。
頭を一発殴ってやった。
言葉で言っても分からないのよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:21:15.68ID:4kJpS4xQ0
ダメ元でtDCsやればいいのに、なんでやらないんだろ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:21:18.01ID:LjQ8PxEE0
>>1
増加で増えるんじゃねえから
エセ健康増進とやらでボケてんだよ
塩抜きだの禁煙禁酒だの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:22:54.94ID:b4Ebu70g0
パヨクの病気が治る薬をw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:23:01.17ID:LjQ8PxEE0
>>9
叩いてもわからんぞ
もう母さんじゃない生き物を世話してると切り替えたほうがいい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:23:37.05ID:amGk+sCq0
認知症だけに矮小化するんじゃねえぞ。

うつ病も統失も依存症も治らねえじゃん。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:24:04.09ID:mo7MHkmK0
ボケ老人ビジネスが破綻しちまうんだよ
老人ホーム・オレオレ詐欺etc膨大な失業者が出て来ちゃうんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:24:20.06ID:LwRIIZIf0
ボケてくるのは死を迎えるにあたっての恐怖に対する防御本能みたいなものでは?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:24:35.38ID:f6JAhoxj0
製薬分野は中国の勢いはどうなの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:25:14.61ID:4Vw6kjKd0
アルツハイマーの薬って外資もタッグ組んで開発してたけど
失敗してたな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:25:17.72ID:HmBtOmOa0
>>6
うちのババアもアリセプト飲んでるけど、ボケが軽減されてるのかも知れないけど
半端に正気、とまでは言わないが、半端ボケで、ドア開けたり靴履いたりはできるから
かえって厄介のような。昔の事思い出して、家(実家)に帰るって歩き出しちゃうし
いっそボケまくって寝たきりになってくれた方が、家族は楽なんじゃないかと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:25:46.76ID:AaG6v0ne0
歯がまた生えてくるようなもんだろうしな
遺伝子から作り変えたら知らんけど、薬じゃ無理だろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:26:37.41ID:Uzd+EIhm0
>>9
気持ちわかるわ
母親の劣化みてると
情けなくて悲しくて怖いんだよ
どうしようもないのわかるから
余計にいらだつ
でも、ためこんで殺しちゃダメだよ
自制しろよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:26:56.58ID:lZwzt1mu0
脳の寿命をなんとかしようなんておこがましいと思わんかね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:27:37.38ID:vinF41rG0
製薬会社と医者が儲からない案件は却下します。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:27:59.99ID:wIQyrunL0
還暦迎える年に提出書類を作ればいい
認知や脳梗塞で不随になった場合の尊厳死や安楽死の希望
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:28:24.97ID:yyzPLchD0
アミロイドβがたまらないように、、とする薬の目標自体が間違ってるのかも?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:29:14.79ID:zYXTrmS10
>認知症の患者は世界に約5千万人、日本国内に約500万人いるとされる。
今でも日本に500万人もいるんだな
以前NHKスペシャルでは認知症800万人時代が来ると言ってたが
大げさな数字ではなさそうだ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:29:46.27ID:edJb0W9x0
>>1
>脳内でAβがたまり始めてから症状が出るまでに長い時間がかかることをあげる。
>「神経細胞が壊れてから蓄積したAβを取り除く薬を使っても、遅いとわかってきた」

3〜40代から蓄積が始まるらしいし6〜70代のボケ老人に投薬しても無駄なんだろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:30:34.81ID:5vJojcHV0
多分『治療』が無理なんだな
『予防』に切り替えてさっさと宜しく
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:30:37.04ID:3MnbmtGK0
>>31
リファンピシンの著効が確認されてるから方針としては間違いではないかと
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:31:18.67ID:SmJxt44R0
安倍ちゃん達が自己責任で
個人に負担させてるから>>9みたいなの
これからもっと増えるだろうな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:31:44.19ID:ZCnumQHw0
>>5
実際症状が出始める10年くらい前から脳がおかしくなってるらしい
だから薬で治療を始めるのは物凄く進行してからだから効果が出ないのだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:31:56.07ID:aIBRRBWG0
シニソー「将来の年金世代が70ジャストで死ねる薬を作りなさい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:33:25.06ID:fNmX8fbU0
日本人は長生きし過ぎだよ
安楽死を認めるようにすればいろんな問題が解決するのに
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:33:30.06ID:MH5a3qV30
>>9
大変だね
もう施設に預けた方が良さそうだけど
自分も父親預けてる
正直、父には悪いと思うけど、寿命も縮んだかもだけど、家にいられると共倒れ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:33:39.03ID:e5N3qqEP0
>>38
夏場に解決できるから大丈夫
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:33:56.08ID:Z1A9RqGv0
隣のババアが認知症
普段は問題なく会話も行動もできるが
なぜかスーパーで万引きが見つかったときだけ
認知症が発症してしまうらしい
へえ〜そんな人もいるんだ〜って思ったね
思うかアホ
ふざけんなクソババア
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:33:58.31ID:HmBtOmOa0
今は皆、栄養足りてるから年取っても身体は元気に動き回れる
それでも脳の劣化は止まらないから、ゾンビのような老後になってしまう
チェーンソーで頭切り落とす慈悲も使えない、最悪の地獄になる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:34:00.04ID:j32NjsdR0
>「神経細胞が壊れてから蓄積したAβを取り除く薬を使っても、遅いとわかってきた」と話す。

当たり前じゃね
スレタイ見てまず最初に「治すんじゃなくて進行を食い止めるんだろ」って思った
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:35:18.38ID:3G3TXXkn0
>>9
気持ちはものすごい分かる
がお前が犯罪者になっては何にもならない
殴るくらいならコップで水かけるくらいにしとけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:35:22.51ID:XVS1KL1a0
治ると言っちゃうと、投薬した人の犯罪に責任追及されるからな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:35:47.50ID:bhsbn65V0
>>33
より意味不明な元気な老人になるだけだよなボケ進行すると
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:37:18.10ID:IPDwjMRE0
>>51
それ効果あるみたいだね
ブドウ糖が吸収できなくなってるから
変わりに中鎖脂肪酸で栄養補給
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:37:40.94ID:AZKFiaBx0
>>16
老人ホームはボケてない年寄りも一杯居るわ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:37:47.65ID:dJj5tAIJ0
普段の人格というのは、健全な状態の脳に構築されているだけに過ぎず、
脳が壊れたり正常に動作しなくなると、普段の人格を押しのけて、
別の人格が現れるんだよね。

その人格は、あえていえば「人間のフリが出来る何か」であって、他人の役に立つことは少ない。

ここまで脳や人格が医学的に解明されたのだから、過去の概念は捨て去って、
本来の人格が現れなくなった時点で、その人物から人権を剥奪し、
新たなルールで管理すべきだと思う。

このままだと、壊れた人格を持った人間を管理するコストで、人類みんなが不幸になっていく。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:38:10.10ID:BMjolixa0
やはり治らないんだね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:38:54.44ID:HmBtOmOa0
>>33
カーテン引いて「もう夜だから寝ましょうね〜」が通じるんやでw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:39:29.48ID:3G3TXXkn0
>>42
石原ノビテルが安楽死に言及しただけで全方位から大バッシングだったから
普通の政治家から発案されるのは無理だろうな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:39:58.63ID:KREKZITV0
>>9を誰も批判してないのが凄い
俺も批判できない
父が認知症
能力が低くなるのは受け入れられるが性格まで極度に悪くなるのが耐えられない
なんで神様はこんな病気作ったのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:40:37.89ID:pjCtB6Qh0
>>1
> 国立長寿医療研究センターの柳沢勝彦・研究所長は開発が進まない理由について、脳内でAβがたまり始めてから症状が出るまでに長い時間がかかることをあげる。「神経細胞が壊れてから蓄積したAβを取り除く薬を使っても、遅いとわかってきた」と話す。

取り除いてみたらわかったってことかw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:40:44.80ID:QAMsTo7v0
うちの老ネコのボケをなんとかしてくれ
最近そこら中に粗相しまくるようになってしまって困る
20歳だしなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:40:48.75ID:dDQ/K3bW0
>>22
半年から一年後もっと進んである意味楽になるけど、精神的に辛くなる
家帰る、外に出たいと意思表示してくれてた方が幸せだったと思う
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:41:11.64ID:LwRIIZIf0
某脳科学者の本に書いてあったのだが、その人の夢は認知症の治療薬開発だった
ある製薬会社で画期的な薬が臨床試験中で、治療も予防も期待できると
しかし高齢化社会の患者数の多さと、何十年もかけて発症するんで、予防薬だったら大勢が長期間飲み続けないといけない
新薬は薬価が高く、これを承認すると国の医療費が爆発してしまう
社会保障費がかさんで国の財源を潰す訳にはいかないから、良い薬であっても承認するにはハードルが高いらしい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:41:33.44ID:xnuO0bLg0
溜まったアミロイドβを掻き出す手術を考えたほうが近道な気がする
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:41:33.45ID:pjCtB6Qh0
>>60
っ楢山節考
っ蕨野行
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:42:01.20ID:J8JW3Fq30
>>47
当たり前じゃないよ、何かわからんけどうまくいったってのが日常の世界だから
特に脳はまわりが代理するとかあるし
書いてある通りうまくいかないことが「わかった」
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:43:13.29ID:pjCtB6Qh0
>>61
っつーか、まじだったら
認知症のメカニズムそのものがまだほとんどわかってない中で
治療薬開発に大規模投資してたことになるな。
なーにやってんだか(´・ω・`)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:43:16.85ID:6u5WlsnV0
うちのばーちゃんボケちゃったんでイクセロンパッチ貼ってる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:43:35.29ID:/yh88ow90
人類総力で取り組んでも解決しないのか・・・
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:44:29.25ID:jV4BsHEi0
脳が治る物なんだったらそもそも子孫を作る必要がないからな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:44:53.00ID:M9LMmIVx0
阻む(そばむ)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:45:36.46ID:pjCtB6Qh0
もう一回、
認知症の棚卸ししてみたら?
疫学的な治験もあるんでしょ?糖尿との相関とか?
元から立たなきゃダメなら、生活習慣で予防とかのほうがかねかからないんじゃね?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:45:53.50ID:VfiyHGq20
>>9

https://blog.goo.ne.jp/mikiko-0030/e/744b6d7753b16a6623aa0204c79c0bed

手紙〜親愛なる子供たちへ〜

年老いた私が、ある日 今までの私と違っていたとしてもどうかそのままの私のことを理解して欲しい

私が服の上に食べ物をこぼしても 靴紐を結び忘れてもあなたに色んなことを教えたように 見守って欲しい

あなたと話すとき、同じ話を何度も何度も繰り返してもその結末を どうかさえぎらずにうなずいて欲しい


あなたの人生の始まりに私がしっかり付き添ったように私の人生の終わりに少しだけ付き添って欲しい

あなたが生まれてくれたことで 私が受けた多くの喜びとあなたに対する変わらぬ愛を持って 笑顔で答えたい

私の子供たちへ
愛する子供たちへ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:46:30.77ID:A0kJ3V7e0
毒性たんぱく質が溜まらないようにするには、老人にイネムリをさせないこと
食事後のイネムリは最悪
そして夜に睡眠をしっかりとれば、そのたんぱく質は分解されるんだってよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:47:43.12ID:hH93cJsB0
山中教授と孫正義がフサフサにならない限りこの手の先端研究投資話は全部嘘
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:48:15.34ID:BMjolixa0
ガリバー旅行記の不死人間には救いがないが現代の有様を先取りしていたな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:48:40.35ID:TP0ZTOiz0
老化に関連した機能低下に伴ったことであれば、基本的に不可避だとも考えられますね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:48:44.93ID:EoDmZ/BY0
理論上、認知症予防薬はできる。認知症治療薬はできないって話を聞いたことがある。予防薬も飲み続けないと駄目とか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:49:08.14ID:UOH/bHsU0
脳の神経細胞を破壊する異常たんぱく質を原因とするなら、生成された異常たんぱく質を分解等するのはいいとして、破壊されてしまった神経細胞が再生する事は無いのではないか?
神経伝達物質の分解を防いだところで、それを受容する神経細胞が壊れていては意味がないと思うんだが?
神経伝達物質も過剰に排出されればそれはそれで異常を惹き起こす筈だし?

治療薬の目的とすべきは健康な脳神経細胞の保全と異常たんぱく質の生成阻害なのでは?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:49:46.48ID:Pm5vWWCH0
視力や聴力を上げることが出来れば脳の神経細胞も鍛えることが出来ると思うんだけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:49:48.61ID:HPzThmXH0
キムタクが如く
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:50:17.33ID:IPDwjMRE0
>>76
そういう脂肪は長い鎖の脂肪酸だから
駄目じゃなかった?
全然知らんけどw

とにかくブドウ糖の変わりの脳エネルギーは中鎖脂肪酸しかない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:51:20.18ID:KREKZITV0
>>78
子どもは世話をしてくれる人のことを上から目線で罵倒したりしないからな
状況が違います...
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:51:52.38ID:es8PMbGl0
細胞再生永久活性化しかないな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:53:39.06ID:dVasFvNh0
ボケるまえに治療しなきゃダメ。
そのための診断ができるかどうかだな。
10年後にボケる確率xx%とか。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:53:51.46ID:wEgS09cH0
>>70 大規模投資しないとメカニズムがわかんなかったんだろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:54:05.10ID:3G3TXXkn0
>>78
介護は何年かかるか先が全く見えないからな
下手すると介護してる方が先に死んだりする
子育てとはわけが違う
でも親だと思うからこそ葛藤が起きるんだよな
他人だったらとっくに逃げ出してるわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:54:41.46ID:tVUExsNj0
予防サプリとして出したらいいんでない?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:54:46.41ID:8JYvVM8P0
ボケ老人になると本当にガチ獣相手に生活してるみたいで辛いわ
犬のほうが遥かに楽で癒やされる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:55:52.59ID:fLV8rKAd0
>>43
施設もお金かかるからなぁ
特養ですら十数万
国民年金だとキツイわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/29(木) 14:56:05.96ID:mLJaxSJQ0
人体にはAβを排出する仕組みがあるというから
ふだんの生活で予防を心がけることもできるし、
治療もできそうなものだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況