X



【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/30(金) 09:47:20.48ID:/IgrWYkH9
https://www.asahi.com/articles/ASM8Y5VLBM8YUCVL01N.html?iref=comtop_8_04

AMラジオ局がAM放送を廃止し、FMラジオ局へ転換することが可能になる見通しになった。
日本民間放送連盟(民放連)が3月に総務省へ要望していた、FM転換を可能にする制度改正について、
総務省の有識者会議が要望に沿って制度を見直すべきだとの結論を出すことが複数の関係者への取材でわかった。

AM放送は遠くに電波を飛ばせるが、設備の維持費が高くつく。また、都市部での難聴や、
送信所が海や川のそばに多いため水害に弱い点が指摘されていた。

関係者によると、制度の見直しについて検討していた総務省の有識者会議は、AMしか電波が入らない地域への対応や、
FM転換した場合に使われる周波数を受信できるラジオ端末の普及を課題に挙げた上で、おおむね民放連の要望に沿う形で
制度を見直すべきだとの意見にまとまったという。

民放連の要望は、各局がAM放送を廃止してFMへ一本化するか、AMとFMを併用するかを選択できる制度変更。
2023年をめどに一部地域で実証実験としてAMの試験停波を実施し、28年までにAM局のFM転換を可能にするよう求めている。


AMとFMの特徴
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190829003711_comm.jpg
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:02:20.32ID:qsC7Bf340
>>44
むしろカーラジオでAMってまともに聴けないよな
名古屋方面行く時は静岡に入るまでは普通にワイドFM(TBS、文化、ニッポン)聴いてる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:02:26.18ID:Zrep0ilV0
>>43
たぶん他の機器の出してるものだと思うよ
最近の機器はものすごい電波出しまくってるから
スマホ携帯なんて酷いもんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:02:34.77ID:iCR77bV/0
i-dioを終了させて、マルチメディア放送として割り当てられた周波数(99 - 108MHz)も、
FM放送に利用できるようにしたらいい。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:02:44.94ID:BsoMuAC00
>>48
それ思い込みじゃないの?
生まれて今までそんなシチュエーションに遭ったことがない
東北の人に怒られそうだけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:02:46.23ID:72nNfUeh0
見えるラジコ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:02:52.12ID:a3h8CZSF0
昔は色々な局や番組を聴いてたけど今はNHK第一をかけっぱなしだわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:03:23.76ID:goTPaKIJ0
日本の国土でFMだと届かない地域が半分くらいあるんじゃね?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:03:34.48ID:aDGGI/z10
送信アンテナがフルサイズだからな 800Khzだとなんメートルだっけ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:03:38.14ID:+qJdwVeU0
FMは中心市街地しか電波が無いけど、AMは広範囲で視聴できるからなあ。
地方でAM廃止したらラジオの終焉。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:03:41.68ID:sqfSAQja0
掃除や草刈りやPCの作業などしてる時にAM放送流してれば作業がはかどる
FMは携帯小型機種などでは送信も受信も低いので×
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:03:56.98ID:/IgrWYkH0
>>33
じゃあテレビなんて今時誰がどこで見てるんだよwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:04:34.08ID:2jVnvsCD0
子供の頃オールナイトニッポンを聴こうと周波数合わせてたら、北朝鮮かなんかの放送が入ってきて夜中にマジ怖かった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:04:48.14ID:3rdr6wNM0
>>16
同意。 民放が維持困難なら これこそ国の出番だろ。実際に都市部 平野部なら
FMだけでもいいかもしれないが 山岳部では FM電波なんぞ飛んで来ないからな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:05:26.24ID:Zrep0ilV0
>>57
大げさに煽りすぎ
言っとくけどFMの方が高いところにアンテナ設置せんといかんからな
スカイツリーみろ
あんな高さの中波アンテナ無いわ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:05:36.61ID:R1jZB+q/0
>>58
関東はFMでも到達距離が長いからな
地方は一山越えるだけでFMは届かないからカーラジオでは使い物にならん
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:05:46.15ID:qsC7Bf340
>>65
米軍基地のAMをよく聴くわ
理由は天気とニュースが30分毎に5分くらいであとは音楽垂れ流しだから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:05:58.35ID:jPLcmGHS0
>>32
>AMは民間放送局のどうでもいいようなトークが好きだ

そう、これがいい。

>>33
車に乗っている人は相当数聞いてんだろ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:06:13.73ID:QfKammyc0
停波してくれたら世界の放送波がもっと良くとれるわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:06:21.63ID:HvruBbDH0
>>33
ラジオの使ってる帯域を他に有効利用できるならホント要らないメディアだよな
内容が絶望的にツマラナイ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:06:27.97ID:/IgrWYkH0
>>56
いま既に、大抵のラジオ局は「AM」と「ワイドFM」との両建てでやっているだろ。
更にAMを停波してFM一本にしようってのがこのニュース。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:06:32.75ID:8vHS6vK00
>>7
どこでもどんな激甚災害でもデマ流して喜ぶやつがいる

電源確保も小型ラジオのほうが1〜2本の乾電池があればいい

ラジオは今後とも不可欠
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:06:34.44ID:ubmRs5k80
>>23
電池不要すら可能なAMの堅牢性は捨てがたいが、平時だとスイッチング電源のノイズで
ジャミングされてしまうよな。。商売としてはAM捨てたい欲求も理解はできる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:06:57.26ID:jCRRdw2h0
ラヂオの制作
脂肪なのか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:07:16.03ID:i5iRzC1f0
山の中でもFM聞けるのか
上高地のもっと奥の方とか
今はラジオなんか使わないか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:07:44.88ID:KLeTCU390
結局ラジオなんてまともに入るのはNHKと合わせて2局くらいだしなあ
AMなら雑音まじりでもなんとか届くのもあるのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:07:48.61ID:+qJdwVeU0
FM一本化とか、地方にとっては悪夢でしかない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:08:00.51ID:R1jZB+q/0
>>78
高いところに設置とアンテナ自体が高い(長い)を勘違いしてるぞ
AMの1/4波長はとんでもなく長くなる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:08:27.40ID:a3h8CZSF0
>>81
昔FENだった頃にはよく聴いててフレディ・マーキュリーが亡くなった時のニュースもFENで聴いたよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:08:30.36ID:feZpAP3x0
>>91
そりゃレコ社のレコメンドをなれ流すか健康食品の宣伝するかだからなぁ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:08:41.46ID:0IiplKd20
ワイドFMって何?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:09:12.36ID:P9AxXai60
>>55
> 文化放送とか聞いてると朝鮮語の放送が混じって困る

それは放送内容が朝鮮の間違いじゃないのかw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:09:15.00ID:zAlYQlqa0
>>16
そうそう、本来政府が補助保護すべきはこういう非常時に役立つ
インフラであってNHK自体を保護する必要はない

なのでNHKのAM/FM部門は国営に以降、残りは民営化が妥当
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:09:27.89ID:feZpAP3x0
>>96
むしろテレビ送信所を間借りして、AM送信所を他に転用できるぞ。住宅展示場とか。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:09:41.04ID:mpF+l/4O0
最近はテレビ消してラジオつけてるな
目はスマホにいってるから音だけでいい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:10:00.65ID:Mw2n2wEf0
>>14
分かってる人だ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:10:06.94ID:ubmRs5k80
>>57
フェライトにコイルを巻く作業に戻るんだw小さくできるぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:10:13.14ID:R1jZB+q/0
>>96
そう、関東の人は気軽にFMでカーラジオって言うけど
地方じゃ一山越すとFMは届かなくなり使い物にならない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:10:44.03ID:QnFHeF8e0
高校野球中継はどうなるんや
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:10:52.19ID:yex2avGh0
AM無くなると災害時に電源無しで聴ける鉱石ラジオが(ry
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:02.45ID:dIRuXwyq0
うちは山に囲まれてるから、FMは聴けないんだよな
糞古いラジカセもやっと引退かな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:11.35ID:vyRo8R0D0
ハングル語が聞こえてくることもなくなるんか
あれって朝鮮スパイへの指令かなんかだったん?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:15.87ID:zGq0mQk80
AMラジオってすごく電池がもつんだよな
アンテナも伸ばさなくていいし
なくさないでほしい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:21.57ID:01R1i4qa0
>>62
バッテリー問題だな。
ソニーの小型ラジオなら300時間ぐらいスピーカー鳴らせるんだよね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:25.56ID:R1jZB+q/0
>>107
そのテレビ送信所が1県で数十箇所あるんだが
AMなら1箇所か2箇所なのに
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:37.98ID:AgHsv7ck0
ラジオ聴かんなあ
スマホに搭載されてたらまだ聴くんだろうけど
ワイヤレスイヤホンに内蔵してくれたらいいのに

radicoはパケット使うと思うから避けてしまう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:40.31ID:XYKvDSor0
こんな夜に
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:41.67ID:ocgvoP/p0
なんでワイドなんだよ
ワイドじゃなくてもいくらでも周波数余ってんだろうが
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:11:46.77ID:YRn6jPpp0
>>7
災害で停電し復旧の目処が立たないとスマホもPCもただの箱w
スマホも最初は使えてたが基地局のバッテリーが次々切れて圏外になっていく様は壮観だった
放送局は自家発電で発信続けるから、手回し発電ラジオ大活躍だったわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:12:21.60ID:z/0XOGFQ0
>>101
ググればわかるよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:12:52.00ID:0wAchJVb0
やめろよAMラジオはつづけろ
全国の家庭にAM専用ラジオすごい数あるだろ
1つの家庭に3つ以上はあんじゃね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:00.28ID:KLeTCU390
FMなんて据え置きじゃないと入らんやん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:04.99ID:iH/drlCl0
NHK廃止すればいいいのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:28.92ID:9WOcwiyZ0
震災で停電になったときは
テレビもネットもダメ
携帯は充電できないから
いざの時のために極力動かさなかったし
AMラジオだけが情報源だった
地震があるまで何年もスイッチ入れなかった
小さい携帯ラジオだけど
聞こえるだけでありがたかったわ( ;∀;)
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:36.88ID:qiKyuDc40
FMじゃあ遠くまで飛ばせないだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:37.19ID:3rdr6wNM0
>>101
ワイドFMは民放AM局が都市部でやってる同時放送だよ。野球中継とかFMでやるからクリアな音声。地元民放のAM局を調べてみ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:40.03ID:ubmRs5k80
>>118
手回し発電機付きなら、実質無尽蔵だし(耐久性は別にしてw)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:43.20ID:Zrep0ilV0
まあ課題は地方によっては山間地経だらけで
中継局を建てまくらんといかんてことだな
それでも対処法があるだけマシ
まさかここまで電波状況悪化してるとはね
BCLなんてもう無理なんだろうな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:14:06.72ID:/BpAWV0S0
>>128
北海道や沖縄のような離島地域ではAM継続すると民放も言ってたはず
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:14:07.59ID:a3h8CZSF0
>>114
地上波テレビがアナログだった頃はテレビのアンテナにFMアンテナ線繋ぐだけでも効果あったね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:14:13.70ID:nlD366iv0

空いたAMの電波帯は何に使うの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:14:26.93ID:L1Z2VBE80
FMの朝鮮放送どうにかならんのか
あれの放送があると聞けなくなってストレスだわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:14:38.56ID:KLeTCU390
向かしはアニメ声優に放送を遠くのAMで雑音まじりでも何とかきいたけど
NHKと地方FMだけになるのかよ
音楽だけになるな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:14:59.64ID:ocgvoP/p0
>>134
頼もしいんだよなAMって
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:15:00.06ID:RdT2Flsl0
山キャンプで唯一の情報源がAMラジオってケースあるんだが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:15:03.55ID:yjHbZg8H0
昔は遠くの局のラジオ頑張って聞いてたな〜
今はネットなどでほぼ同時に聞けるからな
FMだけになっても、問題は無いだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/30(金) 10:15:25.48ID:zN/b1Nht0
おいおいこれ結構困る人多いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況