X



【氷河期支援】倍率600倍、宝塚市の就職氷河期世代採用に応募者殺到

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/31(土) 04:26:03.50ID:L1TWaUxw9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000079-mai-soci

バブル崩壊後の1993〜2004年ごろに大学や高校を卒業し、不況に直面した「就職氷河期世代」を対象として
兵庫県宝塚市が正規職員(3人程度)を募集したところ、全国から1816人が応募、倍率が600倍を超えた。
市は応募を最大で500人と想定、9月22日実施の1次試験(筆記)の会場を3カ所確保していたが、10カ所に増やして対応する。

市は7月、不況で正規雇用の道が閉ざされ、現在も非正規で働く人が多い36〜45歳(20年3月末現在)に安定した働き場所を提供しようと、
今後3年間、新卒や社会人採用とは別に、事務職として高卒以上の3人程度を採用する方針を発表。
今月19日に募集を始めたところ、北海道から沖縄県まで郵送や持参による応募が殺到した。2次、3次試験で面接などを実施した後、
20年1月1日付で採用する。

政府は6月、就職氷河期世代への支援策を作り、正規雇用を3年間で30万人増やす目標を設定したが、行政による直接雇用は含まれていない。
中川智子市長は「今も不安定な生活をする就職氷河期世代への支援が必要だと改めて実感した。ただ、宝塚の取り組みだけでは足りない。
同じ取り組みが国や他の自治体に広がってほしい」と話した。


就職氷河期世代を対象にした正規職員の公募を発表する兵庫県宝塚市の中川智子市長
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190830-00000079-mai-000-view.jpg
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:21:16.80ID:EzZaDI/g0
宝塚音楽学校より倍率高いやん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:21:19.42ID:/by1JDj40
>>852
なぜ、採用が確定した前提なんだよw
すごい自信だな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:21:27.30ID:uEHd9zYv0
人手不足の

嘘w
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:21:35.22ID:M2Qqbq150
人手不足と言ってる職場にはびっくりのニュースだよね
こんだけ人間が集まるんだから
居るところにはたくさんる
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:21:37.66ID:lYJ4AgzH0
>>840
中高年対象の事務職募集なんてだいたいこういう事になるよ。
50代限定で募集掛けても似た様な事になる。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:21:53.23ID:Fr21o7UL0
>>833
関西の文化ってのはかなり負担だよな
もし受かったらそんなことはいってらんないだろうが、関西の文化ってかなりキツイからな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:22:19.06ID:yVJfQAck0
20歳が急に降って湧いてくるわけでもないから
氷河期を働かせて納税者にしたほうが保険料の財源アップになるんだよな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:22:32.35ID:tAvuBOS80
>>860
なるほど、コンビニもバイトじゃなくて、正規雇用なら集まるのかなぁw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:22:42.10ID:XhE3FFd80
倍率が高すぎるんじゃなくて、
求職者に対する採用人数が少なすぎるんだよな
氷河期に対する差別ではないのなら、1000人採用すべき
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:22:50.18ID:/7SukLJRO
>>855

烏合の衆ほどの役立たずはこの世に存在しない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:22:55.91ID:lz++RkpA0
>>855
そのうちの8割くらいはまともに働いているよ
残り二割で何ができんのさ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:04.55ID:e+wAheGQ0
>>859
そういう気持ちでないと
精神がもたないよ・・・・
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:12.45ID:ThGtrn0c0
>>850
その友達は給与半減するけどいいんだろうか。
激務の上、給与半減なら銀行にしがみついた方がまだましだろうに。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:18.77ID:E6T38wTO0
>>861
だから人で不足は雇用のミスマッチ、みな高学歴化して
高卒が取れないから現業とか中小が人で不足と言っている
世の中何もわからない連中が採用とかやってるだけよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:34.39ID:nSp6VV440
この世代ってやけに若者を敵対視してる奴多いけど
若者居なくなったらお前らの老後がどうなるかって話だわ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:13.57ID:8dmY1jya0
何も生み出さない職に1800人も応募くるもんなぁ
そりゃGDPも下がるわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:31.34ID:pvKPwB2s0
>>792
乗っ取るって
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:46.88ID:XhE3FFd80
そろそろ、本気で氷河期は立ち上がって、圧力団体作ったほうがいいと思うんだ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:47.28ID:qwiHOswe0
大人しくナマポもらっとけよ。
高卒公務員の給料なんてナマポ並みだぞ。働くだけ損。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:47.43ID:ThGtrn0c0
>>855
氷河期世代と氷河期底辺一緒にするなゴミ。
極一部の努力不足の氷河期底辺が世代の代表面するのは心底不快。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:53.38ID:yOIH47f60
>>859
実際に受かるやつがどんなやつか興味はあるから宝塚市には公表してほしい
新入職員の声、なんかでさ

資格によっては即日公務員になれるのもあるが、大抵そういうのは資格をとる方が大変だしな
去年公務員になった奴は月収120万とか言ってたし
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:24:58.22ID:V1Z0BBai0
普通の社会人枠だろ
団塊世代が退職していなくなるまで採用を控えてたところが多かったので、
こんなん普通にどこの自治体でも結構やってたと思うけど。

別に就労経験が無い人とか、非正規雇用しか
経験が無い人専用の枠って訳じゃないでしょ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:25:02.31ID:+4Fq8RiZ0
>>738
2000年の旧帝理系卒だが、まず落とされることはないといわれていた大手メーカーへの推薦枠で3割が落とされた時代だった。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:25:38.28ID:00gpvpF90
>>880
医者だろそれ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:25:45.30ID:XhE3FFd80
>>876
単に氷河期が集団で引越ししただけですけど
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:25:48.76ID:tAvuBOS80
>>859
もうコネで決定してるのかもな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:26:05.25ID:PeNa0mSn0
アメリカだとダブルワークとかトリプルワークが主流なんだろ?
安定は終身雇用としか想定してない日本の限界を思うよ
企業の拘束時間が長いとか、公務含めてサビ残がふつうだとか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:26:16.85ID:aw6YhbCV0
倍率600倍w
凄いな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:26:31.61ID:sPHeOfG50
たった3人を雇用しただけで、氷河期対策とかwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:26:47.11ID:8vqjsgH90
50万とかもらってるサボりおっさんを切って
25万で氷河期を2人雇った方がマシなんだろうが
民間企業みたく出来ないところがつらいな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:27:08.96ID:00gpvpF90
>>887
副業規定あるからな
これ自体憲法違反だと思うが
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:27:18.25ID:e+wAheGQ0
600倍の為に大部分の方々がする無駄な努力がかわいそう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:27:27.24ID:XhE3FFd80
氷河期の無職が100万人団結すれば、
50万人規模の自治体だって、住民票移しで乗っ取れる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:27:46.51ID:yOIH47f60
>>881
あえて違いをいうなら、
34歳以下と45歳以上を弾いてるw

宝塚市は宣伝がうまいよ
国が始めた氷河期対策を率先してやってるポーズで国へのアピールも、
氷河期始め国民への宣伝も
殺到する受験者で市に金を落とさせるのも

商売うまいよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:27:46.70ID:E6T38wTO0
公務員は現業も学歴差別やめればいいわけよ、大卒も応募可能にすれば
いいわ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:28:15.76ID:V1Z0BBai0
>>886
こういうので採用されるのは、元大企業のドロップ組とか、
元はかなり稼いでたけど、忙しさに耐えかねてやめた人が多いよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:28:29.29ID:yOIH47f60
>>884
そうだよ
友人の話
大学から留学帰ってきて、公立病院に今行かされてるらしいから公務員だろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:28:39.96ID:aw6YhbCV0
>>897
www
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:28:44.53ID:XhE3FFd80
>宝塚市は宣伝がうまいよ

氷河期を虐待して、何が宣伝だ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:29:07.28ID:lz++RkpA0
宝塚大劇場付近はマンション多いけど
阪神競馬場近辺はリアル貧民街だよな
あれは凄いと思ったわ
仁川の辺りは尼崎と同じクラスより少し上
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:29:09.54ID:E6T38wTO0
多分、コネで決まるわな、マスごみは採用者の追跡調査
やればいいわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:29:20.17ID:XhE3FFd80
600倍の就職試験なんて、単なる虐待だ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:29:39.15ID:qwiHOswe0
こんなアホくさい試験受けるより、普通に正社員で働けよw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:30:29.23ID:vDMysCkW0
>>880
都道府県知事かな?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:30:51.16ID:E6T38wTO0
この記事、世界にアピールすればいいw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:31:12.41ID:yOIH47f60
国の方針?の氷河期対策やるところ少ないからな

それも行政で全国に先駆けてやったとなれば、国も覚えもめでたくて、色々補助金とか謎の金がごほうびで融通されるんじゃないの
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:31:37.43ID:pvKPwB2s0
>>902
どこが?
東には新明和の工場があるし、西は逆瀬川〜仁川〜甲東園方面に延びる住宅地。
仁川をはさんで西宮側は住宅街。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:31:42.35ID:+dTzRi1y0
人手不足とは何だったのかw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:31:54.47ID:yVJfQAck0
一貫して維新に入れてりゃいいのに
なんで氷河期世代は
みんなの党(実質ミンス)とかれいわ(危険な中核派)とかに入れるんだろうねえ・・・
N国は腰掛けだし、まともに建設的議論ができる二大政党になるならどれかわかりそうなもんだが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:31:59.40ID:dWTp4OZL0
宝塚市、明石市、芦屋市は職員マシな方
尼崎市、伊丹市、神戸市はマシになりつつある
西宮市はクソが多い

窓口対応は別ね
高齢の職員は偉そうにすんな。サボってばかりのくせに
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:32:19.99ID:Z9oQ4R0C0
>>905
アホなのか?
雇ってもらえないからじゃん
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:32:23.33ID:taRNnjfU0
600倍って600人?

県外どころか全国から応募がありそう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:32:50.20ID:vDMysCkW0
>>903
コネでしか取ってないマスコミが調査するのか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:05.21ID:+dTzRi1y0
政府が宣伝してる人手不足がウソだってことがよく分かる記事だね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:24.17ID:8vqjsgH90
言っちゃ悪いが関西圏に縁がある人と思うぞ
宝塚に一生骨埋めるわけだし
まあ関西が変な奴ばっかなら他県でも取るかもしらんが
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:29.70ID:pvKPwB2s0
>>885
宝塚市のどの部分が独立するわけ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:31.62ID:5KGmNnE/0
公務員叩きの無職ニートが申し込む
ダブルスタンダード
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:49.27ID:00gpvpF90
>>893
そう氷河期無職に学歴なんて意味なかったよ
遊ぶのを我慢してコツコツ頑張って手に入れた学歴など何の意味もなかった
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:49.50ID:lz++RkpA0
>>910
そんなにいい住宅街あったか
仁川で降りる客層は尼崎センタープールと同じだぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:54.33ID:pvKPwB2s0
>>913
維新に入れるってw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:03.81ID:e+wAheGQ0
人手不足とウソをつき
有害な移民難民支那朝鮮人を我が国に入れて日本破壊をする
国賊売国奴の安倍晋三
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:22.05ID:aw6YhbCV0
>>919
その通り
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:31.50ID:3FQhLCVB0
600人から選ばれた人はさぞかし優秀なのかと思いがちだが
実際はそうじゃないんだよな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:36.10ID:pvKPwB2s0
>>924
そりゃ競馬場の客でしょうが。
ただ、ボートよりは若い世代が多い。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:43.01ID:+4Fq8RiZ0
>>916
3人に対して1800人
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:47.90ID:Z9oQ4R0C0
>>919
違う
年齢制限し過ぎなのと異常なキャリアを求めすぎてるだけ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:51.42ID:oEQ7d/ng0
現代の科挙かよww
しかも超倍率突破しても高卒公務員の下っ端wwwwww
クッソワロタwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:51.45ID:vDMysCkW0
>>918
事務職が供給過多なだけ
同じ公務員でも土木系は足りてないし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:35:02.64ID:qwiHOswe0
>>915
民間は中年でも雇いまくってるぞ。小売、外食、建築、運輸等々、選び放題。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:35:28.91ID:u8OVtxfG0
厚労省とか金使って窓口を増やすのじゃなく、その金で氷河期雇用するべきなんだよな
役場でも派遣使ってる仕事あるだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:35:31.70ID:75GNoXSt0
>>913
ここの市長‥
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:35:36.64ID:8dmY1jya0
無駄に文系大学を増やした罪は重い。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:35:45.95ID:oEQ7d/ng0
マジレスすると登録販売者まじで穴場だぞ
氷河期で興味ある奴は調べといたほうがいい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:00.29ID:M2Qqbq150
倍率600倍とかまるで中国
本当にこのマンパワーがあれば中国にだって負けなかったのに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:14.13ID:dWTp4OZL0
>>924
知ったかぶりw
言ったことある程度でドヤ顔w
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:31.78ID:8vqjsgH90
>>926
安倍ガーとか言ってる時点で程度が低いんだよな
なんで生活が安部と直結してんだよ
安倍頼みや安部の一挙手一投足がどうとか感じたことないわ
友達かよw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:34.35ID:taRNnjfU0
>>930
とてつもないエネルギーを感じるな

全国大会じゃないか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:34.50ID:3/uXo2Ow0
>>895
公務員試験は受験料取らないよ
民間の就職採用だって受験料なんて徴収しないし
千葉辺りの自治体が採用試験で1000円くらい徴収して、デモそれも法律違反じゃないかといわれてるらしい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:47.54ID:cC9WZCrc0
>>924
競馬場と中山観音は関西中から人が来るよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:49.73ID:U4bNB/Kx0
>>575
公務員や現業系ですら採用絞ってたらしいね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:37:23.79ID:yOIH47f60
>>935
氷河期はバカだから忘れてるようだが、公言してる雇用しろってその金は税金なんだが
税収が減って給料払えないから公務員に採用減ったんだろ
少子化で税収減るから子供を増やさなきゃって話だろ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:37:25.91ID:qwiHOswe0
なんで氷河期は事務職に拘るの。
公務員なんて事務職以外だったらすぐなれるのに。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:37:30.01ID:mKrfY71H0
600人参加の椅子取りゲームのイスが3つで、座れないと自己責任と言われたのが氷河期
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:37:59.91ID:e+wAheGQ0
40前後方々が600倍に挑む事じたいに驚くわ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:38:37.25ID:oEQ7d/ng0
400倍なら司法書士とかの難関資格とったほうがまだいいわ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:38:37.25ID:M2Qqbq150
>>933
その土木系も氷河期の時は採用しなかったんだろうね
土木なんて若い時からやってないと辛いだろうに
そいで少子化になったらそっぽ向かれるという
本当この国はバカ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:39:01.70ID:d/zKr6ZI0
これが今の現状だよな。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:39:03.52ID:R3YZvmbi0
氷河期の救済を目的としているならエリート経歴の人はあまり取らないんじゃない?いくら欲しい人材だったとしても本来の目的失ってたら人事も市長に怒られるだろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 10:39:09.43ID:U4bNB/Kx0
>>611
これからどんどん貧乏になる日本に社会保障費は負担出来ない
生保も皆保険制度も年金の後追いだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況