X



【社会】「飲み会は好きだけどタバコは嫌い」という声に共感相次ぐ 「"2時間ぐらい我慢できねーのか"」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/08/31(土) 12:19:49.62ID:1amVwtAl9
2019/8/30 17:04
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190830-44446524-careercn

「会社の飲み会が嫌い」という声を耳にするようになって久しい。主に「上司の自慢話を聞かなきゃいけない」といった理由が挙げられるが、中には「喫煙者と同じ空間にいたくない」と考える人も少なくない。

ガールズちゃんねるに8月28日、「喫煙者のいる飲み会について」というトピックが立った。飲み会は好きだが煙草の煙は苦手だというトピ主は、「目の前や真横で煙草を吸われると、本当に気分が悪くなります」と不満を綴る。喫煙者のいる飲み会をどうすれば楽しめるのかアンサーを求めた。

「嫌煙家は吸える場所に来ないで」という声もあるが……

トピ主と同じように、喫煙者のいる飲み会に参加したことで不快感を与えられた人は多くいる。

「帰った後の服や鞄とかに煙草臭がすると気分が下がる」
「煙草吸ってる人がいると喉が痛くなるんだよね」

衣服にタバコの臭いがつくと非常にショックを受けてしまう、それがお気に入りのだったり新品だったら尚更だ。また、喘息持ちだったり喉が弱かったりする人にとっては、タバコの煙は害悪でしかない。

「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」

以下ソースで
★1 2019/08/31(土) 10:14:35.04
前スレ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567217555/-100
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:58:47.37ID:Q7/iWm4R0
2時間ワキガの奴に挟まれた状態で美味い酒が呑めるのか?
喫煙者はそれと同じ事を嫌煙者に求めてるっていい加減気付け
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:58:55.80ID:1fv1P6H00
喫煙者たちは自分たちだけで情報を共有して職場や社会で禁煙者・非喫煙者を差別・排除したがる
禁煙・非喫煙がそんなに悪なのか?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:58:57.71ID:GLlSG+bq0
>>507
居酒屋はなかなかないよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:58:58.21ID:6qDr/RV60
好きでもないおまえらと飲み会に行くとかサビ残みたいなもんだわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:01.90ID:3KQw6tor0
>>551
飲酒運転や喧嘩に転落事故などで人をまきこんで死亡
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:02.63ID:f5oH/uqj0
嫌煙家は精神病みたいなものだから優しく接してあげるべき
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:09.00ID:Zj221zLJ0
ファミレスなんかも全面禁煙増えてるだろう

かつては分煙だったのだが、仕切りがいい加減で殆ど意味なかった
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:13.46ID:CyHSFZLL0
>>8

喫煙者は普段のストレスに「タバコを吸えない事のストレス」を加えてるからストレスは非喫煙者より多い
これはタバコに限らずアルコール、ギャンブル、スマホなど全ての依存症に言える事だけど

もちろん2ちゃん依存症も含む
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:14.76ID:R95n14BC0
>>531
酔っぱらい本人に接触しなきゃいい話
喫煙者は煙という毒を撒き散らすから
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:20.51ID:Bl+61DCJ0
ヤニと無関係のお方は

ヤニどもは普段こんな事を考えています
気をつけましょう
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:21.32ID:WsUtYQsR0
明日から都内は店内禁煙になるけど
これ守らない奴はどうなるの?
逮捕?

うちの店は喫煙所作れないから禁煙になるけど
トイレでこっそり吸うやつとか出てきそうで困るんだよな
あと食事中出てって店の前で吸うとか
近所からクレーム来そう
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:25.42ID:29Ql9hUZ0
日本は好きだけどネトウヨは嫌い
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:27.92ID:AtsM4eZo0
飲み会は嫌いだけどタバコの煙はもっと嫌なのでそういう場所には行きたくないけど、今でも事実上強制参加みたいなのが多いんだよな
喫煙自体は中でも外でも禁煙区域で吸わなければ別にいいです
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:37.11ID:1IKvedgM0
タバコも嫌だし、そもそも飲み会自体が大っ嫌い
職場の強制飲み会というクソ文化、早く日本から消えろ!
退勤後まで拘束してんじゃねーよクソが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:36.75ID:3WrPj6HV0
喫煙は体重が+40キロあるのと同じです

とはわいの主治医の御言葉
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:37.72ID:O/yHX1Je0
>>577
だって、そうだろ?w
自分等がタバコの副流煙を吸ってがんになるって自覚が足りないから
喫煙者に『吸うな!』って言う程度なんだよ
タバコが自分等に致命的な健康被害を与える代物だって自覚が足りないから
国やJTに『売るな!』って言わない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:39.96ID:Gf1zq+ds0
喫煙者よりも上司に消えて欲しいし飲む奴と飲まない奴で会費別にしてほしい
同僚だけなら会話が対等に進むが上司がいると上司の思想に反することは言えなくてわいわいもできん
タバコ臭く酒くさく段々と理性が死んでいく人間に囲まれて正気を保ち世話係に回り
飲み放題コースの会費払うとか理不尽極まりない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:52.37ID:PSp5uM5Q0
>>582
吸ってる人は知らないかもしれないけどカビくさくなるんだよな
吸ってる本人自体も体の中も血管自体もやばいの知らないから吸える。タバコを吸う人の匂いはカビと同じだと思われてることは自覚してもらってほしい
喫煙所で吸うならええけどパチ屋も吸わないでほしい設備に金かかるから設定落ちる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 12:59:58.94ID:50olTHDQ0
飲み会が好きならどちらかが我慢するしかないな
俺の場合はタバコがあったら料理も酒も不味くなったから
タバコ吸うやつと食事や飲み会は極力控えるようになった
その代わり吸わない面子でホームパーティ開催してカツオのタタキ作って
飲んだりパンとチーズ集めてワイン飲んだりと新しい飲み会の形が出来た
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:04.18ID:VHyUY7940
元々世界一の喫煙大国で列車の中もタバコの煙だらけだった日本の寿命が世界一な時点で、
喫煙の健康被害も胡散臭いけどな
高齢化がそんなに問題なら、禁煙でこれ以上ボケ老人増やしてどうするのかね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:05.44ID:5VZ1R3Rl0
この手の話題でいつも思うけど相手を変えようとするよね
自分が変わるほうがはるかに早くストレスフリーなのに
タバコがどうしても嫌なら飲み会に誘わないかわければいいだけ
こっちのが簡単やん
相手に不快だから我慢しろ!って延々言うのって不毛すぎない?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:10.57ID:DyecwmA00
飲み会でタバコも嫌だけど吐くまで飲む奴とかも何考えてんの?って思うわ
俺らはまだしもお店にまで迷惑かけて何で俺らが謝らないといけないのかと
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:11.21ID:HYIPS5yW0
>>585
だよなぁ

カツアゲとか万引きとかコンビニ強盗とか
ほとんどたばこ代欲しさ、遊び代欲しさ
かっぱらい、スリもおんなじ
あーたばこ吸いてー金ねー
よしっ 
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:14.33ID:LjPuO03j0
嫌煙とビーガンだけは友達になりたくない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:14.78ID:X+lG7H4W0
行きたければ
煙草とか、参加してるメンバーとか関係無いだろ
理由が、行かない方向に大きいだけ
それは煙草でもメンバーでもなく
己の決定
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:17.90ID:LidbsmBC0
>>571
統計上、所得が低いほど野菜不足で肥満で高喫煙率で歯がないという結果が出てますがw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:18.29ID:y+U2VE2T0
>>622
いつ韓国にでも移住するの?
税金は消費税しか払わないナマポちゃん
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:21.36ID:0e0YJ3Ei0
飲み会中位は我慢しとく喫煙者だが
それとは関係なく飲み会嫌い
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:22.43ID:7gtthlk20
タバコ吸う人間の一番腹立つのは
他人が食ってるときは平気で喫うくせに
自分が食ってる時は周りでタバコ吸われるのを嫌がる所だな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:23.48ID:GggvM5Jd0
タバコより飲み会の方が数百倍嫌なんだが
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:25.54ID:8WJG57fE0
おれも我慢するからお喫煙者もタバコ吸うの我慢してって言えば解決
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:26.35ID:Bl+61DCJ0
ヤニどもの歓喜の声が聞けて嬉しい

こんな現実でウザがられるとか
やっぱ吸わないで良かったわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:27.21ID:uHHH5aWV0
電子タバコ臭すぎ問題
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:39.99ID:YBH1GXru0
>>590

あほか? 喫煙歴は知らんわ。って誰の事や?  20歳になるまで吸ってないとう奴が
どれだけいるかくらいも想像できんのか? 殆んどが中学、高校時代からだろうが!
おめえが喫煙者なら幾つから吸い始めたくらい覚えてるだろうが。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:40.88ID:rOYz+u8j0
>>598
それはわかる
タバコ男はダサいけどタバコ女はカッコイイ
結婚して子供産むことは考えてない、男や子供に依存しない自立した女の風格が出る
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:00:53.14ID:wuHXK8Im0
金はかかるは
歯は汚くなるわ身体に匂い染みつくわ
健康に悪いわ
ニコチン中毒になるわ
周囲からは煙たがられるわ
あまりお得なもんではない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:13.35ID:V7AI0UPr0
>>7
ほんとそれ
今は居酒屋でも禁煙席あるだろう
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:13.53ID:hosb50170
飲み会好きなら我慢しろや
酒もタバコも体に悪いものなんだから両方受け入れろ
でも両方やらない健康に気をつけてる人の前では吸うなよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:18.73ID:T1lTLcCW0
映画だと研究者が考えまとめる為に吸いまくる描写があるけど
現実でタバコ吸ってる奴のほとんどは無能なアホでしょ?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:23.38ID:HYIPS5yW0
>>632
読めばわかるがw

行かないって明言しとる投稿あるやん
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:24.41ID:qjvb+i880
>>621
喫煙者お断りしますの張り紙だせよ
そんな店行きたくないしさ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:26.81ID:stzVVObc0
>>648
風格が風俗に見えた
0657名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:30.98ID:yb8pZ/DU0
>>1
2時間くらい我慢出来ねーのか
↑↑↑なら嫌煙厨が我慢すればいいだろボケ
2時間くらい煙吸うことガマンできないの?????
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:33.65ID:3KQw6tor0
>>619
絡んできたり飲酒運転や転落事故で向こうから勝手に接触してくる
喫煙者に近づかなきゃいいだけ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:34.31ID:2QydLFkI0
過半数がどうでもいいと思っている中で
上司には話せないからネットで傷の舐めあい

哀れじゃね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:39.70ID:2GjPx9bh0
>>630
無理矢理延命してるだけで健康でいられる時間は少ないのが日本
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:41.69ID:Bl+61DCJ0
ヤニが吸うかの問題でスレが立つぐらいだしね

吸わないで良かったわ・・
ヤニどもの心の声が聞けてよかった・・・サンキューな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:01:44.54ID:D13EGmoK0
だいたい飲み食いしてる時に生ゴミ臭(喫煙)とか、ウンコしながらカレー食べてるようなもんだからなぁw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:17.27ID:MRhmZuZS0
リラックス効果を求める反面、依存やニコチンその他有毒物質吸引で
発がんや成人病罹患率を向上させる、たばこ。依存性や中毒性の観点で
見ると以前は合法だった大麻のほうが安全だとも言える
米国など麻文化を辞めさせたのは化学産業やたばこ業界の利権だった
日本にも戦後GHQが強制的に禁止。だが近年適度に使えばたばこよりずっと安全で
中毒性も無く、癌治療効果すらある大麻を米国内で解禁の動きがある

厨が使うと大麻に限らずギャンブルにお酒と中毒するが、たばこの弊害や中毒性入依存形成
を考えると代替リラクゼーションとしてより安全で優れていると言う見方が高まりつつある
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:21.54ID:L3PYZamW0
いい加減飲み会文化やめさせろよwイエスマンで嫌われるの嫌だから言わないんだろ?俺はアンケートとって会社の行事やめさせたわ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:30.31ID:Q7d909Qz0
>>1
嫌煙のキチガイ:「2時間の我慢か・・・」


精神力を鍛えられてるんだからありがたいと思え


俺なんて・・俺なんて・・
過去は細くて可愛かった嫁が今ではデブで口うるさくて・・これでも毎日我慢してるんだぞ

たった2時間くらい我慢しろや
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:30.90ID:eSPxRekS0
>>64
中年無職独身包茎短小早漏童貞ロリコン中卒   
がネトウヨの立ち位置。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:35.69ID:t6mfIzpz0
>>577
幹事が飲み屋とつるんで、飲み屋から利益誘導の報酬を受け取ってるかも知れん。
暴力団が絡んでて、そこに従業員が巻き込まれてるかも知れん。

食事やアルコールが適正価格か、事前に全ての飲食店から相見積もりとか
取ってない様なら、幹事へのその疑いは晴れないよな。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:41.67ID:O/yHX1Je0
>>649
他人を癌にするわwも追加で
こんな代物、製造物責任を問えと国やJTに言うべき
分煙や店内禁煙で、タバコの副流煙を他人に吸わせる事を防げるわけがない
完全に副流煙で致命的な健康被害を防ぐには、販売禁止をするしかない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:42.48ID:NIe6BlRP0
匂いだけで昔の彼を思い出すから、しんみりするな…
最近みんな吸わないもんね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:50.18ID:LidbsmBC0
嫌煙嫌煙言うけど喫煙者こそ嫌煙なんだよな。
自分の部屋で吸わないし車の窓に煙草持った手出すしw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:53.43ID:dMWKMjLj0
両方やらんけど酒という麻薬摂取する癖にタバコ叩くヤツは大嫌い
煙がでてなきゃ理解できないアルコールで脳がトロトロなやつだと思ってる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:55.79ID:JGukZC5N0
ウンコと相席して二時間も飯を食えってか
喫煙者はウンコの自覚がないのか
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:56.80ID:3ub7vbrz0
>>655
吸えるところが張り出すルールだよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:02:58.93ID:2QydLFkI0
喫煙率にしても全体のものばかり挙げるよな

社内喫煙率は都合のいい場合だけ
上司や役員喫煙率こそ都合のいい場合だけ

会社や職種業種で大違いなのに全体が大好き
でも自分の主張が全体で潰されるのは嫌いって人間として最低だな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:00.73ID:1H1L0xXm0
逆に外国だと飲み屋くらいしかもう吸えるとこ無いんだろ?
喫煙所が駅の近くにあるだけまだ日本はマシなんじゃね

まあ俺もヤニと焼肉とかの煙が充満してるのみかは嫌いだけど
磯丸系もつらい。電車に乗るとお前磯丸行ってきただろって人結構いるよねw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:05.22ID:bbi9RQRu0
>>647
非喫煙者だが?
もしかして話噛み合ってない?
理解できない?
未成年の喫煙なんて論点に出してないんだが?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:06.67ID:YUrawKA80
金払って酒飲みながら他人の悪口言ってヤニまみれになる。何が楽しいのか理解できん。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:06.79ID:MnRlKGYo0
>>2
臭いから
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:15.99ID:TArMnedB0
>>193
嫌煙厨を滅ぼしてもそこにヤニカスがいる限り第二第三の嫌煙厨が現れる
ヤニカスが滅びたら嫌煙厨も消滅するだろう
別のネタを見つけて騒ぎ始めるのかもしれないけどね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:21.86ID:YcWoUSNG0
つーか1に「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」
って書いてあるのにどっちの発言か読めないヤニ多くて笑う
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:24.07ID:WsUtYQsR0
>>655
張り紙というか禁煙ステッカーみたいなの都から送られてきたよ
当然それを知らせる張り紙も作ったから明日から張り出す
それを踏まえての>>621だよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:32.75ID:3reS2nr80
2時間くらい我慢しろは正論だわな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:34.22ID:MRhmZuZS0
>>667

一部修正  適度に使わなければ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:34.91ID:3WrPj6HV0
>>637
元喫煙者がなんらかの理由で禁煙し
煙を受け付けない体になってから
現喫煙者を苛烈に批判する傾向があると思う

ダイエットに成功したデブが
「アタシができたことあんたたちできないの?」
とpgrするようなもん
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:36.48ID:1KO8CLrH0
元喫煙者が一番タバコにうるさいよな

お前らは元喫煙者は発言権がないんだよ
黙ってろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:38.92ID:5VZ1R3Rl0
>>654
それでなぜグチグチ言い合うのかわからんお互いにね

>>661
むしろ今のご時世肩身せまそうだけどなw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:47.40ID:yrUBdwms0
たばこはねぇ、何とかならんのかね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:59.66ID:VHyUY7940
というより、そんなにタバコの煙が嫌なのに飲み会に出る理由あるのか?
と素直に思うな
言ってる事が支離滅裂だし、本当に統失なのかな嫌煙家って

単純な解決方法

1.喫煙者がいる飲み会には参加しない
2.飲み会が好きなら、非喫煙者限定で飲み会を開く
3.誘われるのが嫌なら、自分は喫煙者がいるところには行かないと公言

この3つだけで解決する非常に単純な問題なんだがなぁ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:00.55ID:MnRlKGYo0
>>683
気の合う仲間と完全禁煙の店で楽しく会話する方がよっぽど人生にはプラス
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:02.43ID:DHP4+YJi0
二時間くらい喫煙を我慢できんのか、と返すのが正解だな。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:07.36ID:Bl+61DCJ0
吸うのもすっげえめんどうなんだな

吸わなきゃ人間関係で何も障壁無いのに
ヤニどもは縛りプレイなの??
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:08.17ID:6PCMACHn0
強制的に殆ど関係ない人間が吐いた汚ならしい煙を嫌がる顔もしづらいんだから
そりゃー行かなくなるよな飲み会
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:16.13ID:2GjPx9bh0
>>621
たしか罰金だったはず
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:17.76ID:LObbjbDe0
ヤニカスには何を言おうが無駄。
飲み会なんぞ行かないに限る。
飲み会に出される食事って
たいした美味しくない食事だもん。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:21.76ID:KrjxXS390
吸える店だったら吸うに決まってんじゃん
我慢する理由が何一つ無い
馬鹿じゃねーの
0703名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:26.52ID:yb8pZ/DU0
>>688
2時間くらい我慢出来ねーのか
↑↑↑嫌煙厨が我慢すればいいだろボケ
2時間くらい煙吸うことガマンできないの?????
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:39.57ID:R95n14BC0
受動喫煙でがんリスクが上がる
フィルター通してないから喫煙者本人よりも危険
ってエビデンスもあるのにこれだからな
病気だよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:44.17ID:35UWkZ6m0
>>690
これはありそう
松本人志とかまさにこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況