X



【生活】「金がないから結婚できない」と嘆く人の大誤解 ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/31(土) 19:28:27.66ID:DCkKN0JI9
「金がないから結婚できない」――。

そういう未婚男性の声をよく聞きます。実際、経済的に「結婚どころではない」という層も確かに存在します。
以前、『収入重視女と容姿重視男に未婚が多いワケ』という記事で、20〜50代未婚男性のうち年収400万円以上は3割にも満たないというお話をしました。

■アラサー男性・未既婚別の年収比較

その際、「世の中の未婚男性ってそんなに年収低いの?」と驚かれた方もいました。
現実に、平均初婚年齢周辺であるアラサー世代(25〜34歳)男性の年収分布を未既婚で比較すると、既婚より未婚のほうが低年収領域に集中していることは明らかです。

とはいえ、当然ですが、これは、結婚している男性全員の年収が高いということを意味しません。

既婚男性のメインボリューム層も年収300万〜400万円未満であり、約65万人もいます。年収400万円未満全体でも122万人、全既婚者の46%を占めます。
つまり、アラサー世代の男性の半数近くは400万円未満の収入でも結婚していることになります。もちろん、これは全国平均ですから当然、大都市と地方とでは異なります。

今回は、男性に限定して「結婚できる/できない」のエリアによる年収格差について深堀りしたいと思います。もちろん、結婚において男性の収入だけが問題となるわけではありません。

共働き夫婦も増えている中で、男性と女性の収入を合わせた世帯収入で生計を成立させている夫婦が多いことも承知しています。
夫婦世帯収入でなんとかする問題については、後日別の記事に書くことにして、今回は、あえて男性の収入だけにスポットを当てたいと思います。

■都道府県別に見てみる

まず、都道府県別に、有業のアラサー既婚男性の年収別の県内既婚構成比をグラフ化しました。200万円未満、300万円未満、400万円未満の3種類としています。

これで見ると、まず全体的に西高東低です。東日本より西日本のほうが低年収の既婚男性構成比が高いように思えます。
年収400万未満では、東京・愛知・大阪などの大都市を除けば、約半数の県が既婚構成比50%を超えています。300万円未満でも、沖縄だけは構成比50%を超えています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190825-00298530-toyo-bus_all
8/25(日) 5:30配信

前スレ                  2019/08/31(土) 08:37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567239877/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:33:57.94ID:zA0fWUe+0
つか生理的な無理なラインを超えるのは前提で
そこから収入、資産要件でしょ

救いようのない不細工は議論の対象外なのに絡んでくるからややこしくなる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:34:25.31ID:FdrmJr9Y0
>>882
理想的だな
こういうケースが多いといいんだが難しいのかね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:34:39.87ID:Cj69U8NW0
>>892
むしろなんで独身で不幸なのか分からない
趣味とかないのかね?
自分はさすがに遊び過ぎて疲れがたまっていて明日も遊びたいのに家で休んだ方がいいのかも
と思っていて今は不幸だけどもいつもはだいたい幸せだよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:34:48.40ID:GnJjoYYf0
 植民地に限らずこの世というもんは生まれた時から
苦痛苦しみに満ちた世界であるともう仏だか仏教だかでも言ってるのワニ
苦しむ場所で幸せとかないのワニよ、だから生まれつき強く満たされてるもの
だけが勝ちなのワニ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:34:50.23ID:Kq0ZozT+0
>>893
付いてくる、それは間違いない。
何せ俺にすら付いてきた。

俺が独身なのは、結婚する能力と意志がないってだけの話だ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:34:56.12ID:BqF4K0p50
5歳までに勉強大好きっ子に育てとけば、勝手に公立無料コースで自立してくれるよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:34:59.24ID:4dybfRgq0
>>746
>統計でも貧乏は結婚できない

統計はどうとったかで結果がぜんぜん違うやん
渋谷の千人のアンケートと
島根の千人のアンケートとかね
世代でも違うし男女でも変わる

知ってるよね
その統計って、どの統計?
0908死神
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:01.53ID:KMISHbtH0
>>878
実際は周りの目、地域社会による批評、友人のレベルによる批評。特に女は酷いことを平気でいうし。実質的に足枷になって結婚無理だよ。

それでも結婚出来てる人って殆ど我が強いタイプとか喧嘩強いからな?

周囲評価気にして流されて生きてる女でブサイクで気も強くないなら実質的に無理だわ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:21.21ID:4NAYndV20
>>893さんの最後の2行もこのスレのお題の解答だな

低年収であれば当て嵌まる可能性がかなり高い
どう考えたってそれ以外より頭が悪かったり人格に問題がある割合が激増するからな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:28.01ID:A5sNJf/R0
結婚は、本能で子孫繁栄や出来ちゃった人の行動だと思う

余談だが、俺は独身
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:28.35ID:VXy50L9w0
>>873
これは統計学的にも出てる
3.7の法則だったかな?
ある著名な数学者が導き出した法則で
3.7人目に知り合った子と一番上手く行くみたいな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:29.22ID:tMoxvqhm0
>>849
結構居る?一応、大阪と栃木と三重県と横浜に住んできたけど、未婚女性で会った事無い。
そういう人が存在するのは知ってるけど、今まで付き合った女は何故か俺と真逆の社交的なタイプばかりだし
周りにそういう披露宴上げたくないタイプの女が居なかった。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:37.84ID:szjTY2UR0
貢がせればいいじゃん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:38.94ID:p0eDWzM50
結婚に向いてない奴が無理矢理結婚すると不幸になる法則
自然に過ごして縁が無かったら諦めたほうが吉
浮いた金でチッパイのから熟れた女体味わう人生も悪くない(´・ω・`)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:51.58ID:WGJfmPYd0
親になってる人ならわかると思うが
自分自身が人生の主役ではなくなり脇役になり
主役である我が子を支える立場に回る幸福感
自分が死んだあともこの子がこの世界に生き続けるという
おだやかな死の受け入れと諦観による落ち着き
そして何より日々感じる子供たちの成長と笑顔
これに勝る幸せは無い。人間はそういう風にできてる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:59.85ID:iIx89oZ60
>>903
趣味って何?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:06.63ID:/H3QnU8e0
>>893
> 実際そういう男はみんな結婚してる
そう? そういう男でも自分から異性に対して動かない男はやっぱ独身だったり彼女はいないよ
男は異性獲得に動けない人はどんなに魅力的な人でも恋人を作るのって難しいと思う

勿論、これは男の少ない職場の女にも言えることでもあるが…
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:23.34ID:T734UYds0
男の場合結婚のメリットがないので独身でも全く構わん
正直日本のがらくた女に何の魅力がある?

今30代の無職や低所得の独身女は将来どうやって生きて行くつもりなんだ?
生活保護を自給するくらいなら自殺しろ

自由気ままに生きて最後はめんどうみてくれ?
考えが甘いんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:50.63ID:e9ZlliNcO
>>893
付き合うまでは押して押して押しまくればどうにかなるでしょ
ブ男はしつこいくらいが丁度良いのだよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:37:13.41ID:Cj69U8NW0
>>902
恋愛結婚(互いに恋愛だと思っている場合に限る)ならそんなもんじゃね
好きな人の為なら男も女も働くことも家事も育児も厭うことはないだろう
まぁ片方は恋愛だと思ってても片方は妥協でしかない場合も多々あるけれども
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:37:42.72ID:R8h6aaDh0
40過ぎて若い嫁をもらって
子供産ませた俺がアドバイスをしよう!
子供が入れば全ての私欲は無くなるぞ!
子供の成長が全てだ!
自分の遺伝子が残ると思うだけで
幸せにあの世に行ける!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:37:43.94ID:eIJvMZox0
>>899
貧困での心中のニュースは心が痛い
子供は巻き込むな、無責任とはマジ思う
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:37:57.43ID:/H3QnU8e0
>>911
いやそれは統計的に上手く行く確率が高いであって絶対条件じゃないでしょw
>>853で絶対条件とか言うから、おかしなことになる、と…
(つか、自分(もしくは相手)が一人目でも、相手が3.7人目ならそれこそ上手く行く可能性が高いわけで、
その時に上手く行ってる現状があるにしろ、3人めじゃないからダメだ、とか言ったらおかしな話だしね)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:02.32ID:r56bJEn80
底辺が年収300万ってどうやって稼げるんだろ・・・
どうやっても月12万円で200万円も超えられないのに・・・・
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:02.38ID:JnpFl4oz0
好きな女と長年付き合った先にあるのが結婚であって幸せになる為にするもんじゃない
流れでなんとなくって感じだろ
結婚したいから付き合うという思考が理解出来ない
何故相手もいないのに結婚したがるのか理解不能
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:10.55ID:4dybfRgq0
俺の反論に対応できねえ奴らばかりで退屈なスレだな
すでに900こえたし得るものが無かったよw

・結婚と幸福度は無関係
・結婚が良いかどうかは人による
この二つが理解できない馬鹿ばっかりw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:11.09ID:iIx89oZ60
>>915
うわぁw 
こんな風には絶対になりたくないから俺は結婚しないんだよ。
頼む。釣りのコピペだといってくれw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:21.40ID:2MTQLs/Y0
俺は駆け落ちしたから無職だったわ
昼も夜も休日も働いて家族養った
自分の好きな事や趣味は全て捨てて
それでも幸せと思えないと結婚なんか無理
今は余裕ある生活送れるようになったけど
結婚当初バカみたいに働きまくったのも良い思い出だわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:32.83ID:38L5aV8z0
>>922
相思相愛ならいいけどな
常に相手を思えて、まったく愚痴も出ない
結構ハードル高いだろうな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:37.36ID:i/HbiTz40
女「金が無いやつと結婚しない」

まずこれをなんとかした方が良いと思うがw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:44.44ID:GnJjoYYf0
 自分自身が幸せと感じる事が他人も同じと
考えてる時点で本当の幸せと言うもの知らんのワニよ
満たされてる人は最初から満たされてるのワニ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:52.32ID:e9ZlliNcO
>>837
戸建てのローンを繰り上げ返済するのが楽しい

店員やら学生女子スポーツ選手を追っかけてデートに持ち込んだりも楽しい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:04.96ID:4NAYndV20
>>901
低年収だと

・頭悪そう
・宮崎容疑者っぽい(しかもカネがない)

これは当て嵌まると思うが、不細工というより不潔辺りが適当なのでは?

というか不細工よりもカネがない事による不潔な格好の方がよほど問題だと思うが
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:09.32ID:Cj69U8NW0
>>916
飛行機とか船とかアンテナとかロケットとか宇宙関係のイベントとか
港に行けば船が見れるし空港行けば飛行機見れるし自衛隊もイベントやるし
9月はロケットも打ち上るし打ち上れば船外活動があるし 体力が追い付かない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:28.60ID:eIJvMZox0
>>923
草食系なのでセックス嫌いなんです。
女から誘われるのも苦痛
スマホアプリでゲームが好きです
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:48.49ID:PvZaPVil0
>>921
1回押しただけでストーカーやセクハラで訴えられるんじゃないかって恐怖があるんだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:57.05ID:H20nEEJK0
>>919
無料家政婦
無料風俗嬢
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:40:10.83ID:3+pyle6v0
色々理由つけてるけど結局のところ結婚したい程の相手がいなかった
自分の理想が高過ぎて誰からも相手されなかった
この二択だろ
ど貧乏でもブサイクでも結婚して幸せにやってる人間はいくらでもいる
自分以外の誰かの為に生きていく力が誰にもあるのに勿体ないなぁと思う
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:40:16.05ID:p0eDWzM50
>>933
マンさんバカで言葉足らずだから補足すると生活力あるかどうかみたいよ
給料ほぼ全て趣味や娯楽に使う奴はイケメソでも無理みたい
かと言ってケチりまくってるやつも嫌だとか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:40:21.66ID:qLE2zv1J0
>>1
言い訳に終始するだけ
結婚して子供に囲まれないと人生つまらんのに
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:40:30.96ID:GnJjoYYf0
 女というのは10代の若い肌を一晩買うものであり
三十路すぎた老女を一生ちかない介護するもんでないのワニよ
それをあえてするのはなにか負債を相殺しあって
利害関係が一致してるだけで幸せとは違うのワニ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:40:31.15ID:Ilayg2if0
平等と言う名の不平等
平等と言う名の格差
平等と言う名の自己責任
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:40:57.27ID:QfEKtQDU0
30歳過ぎたフリーターおばさんと結婚しろとは言えんしな
若いから可愛いのであって口うるさいのしか残ってないから独身がええよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:41:26.46ID:bghppTY90
若いうちだったら金なくてもいいだろうけど
30も過ぎて金ない男は論外だな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:41:43.47ID:PvZaPVil0
>>948
金がなくて結婚できなければ貧困の再生産は起きないからな
与党の国会議員が言った言葉だ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:41:45.55ID:Rjdah4U20
>>923
若い嫁と話が合う?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:41:58.02ID:TRapTear0
>>919
じゃあ外国人と結婚すりゃええやん
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:16.14ID:RdiyJzJ50
昔は金がなくったって結婚して、子供を育てつつ貯金していったものだ。
金がないから結婚できないというのは甘え。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:34.66ID:Cj69U8NW0
>>932
難しいよね だから相思相愛望む人は理想が高すぎだと言われるんだよ
たいがいそんなことはない もしそうなれたら有り難いからと相手に感謝して生きてると
だんだん相思相愛になるかもしれない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:37.94ID:zA0fWUe+0
>>945
嘘やろ…
毎日ガキ殴るの我慢するか殴るかの毎日やわ

結婚したての初期以外は苦痛しかないぞ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:39.00ID:iIx89oZ60
>>923
あんた自身
自分の親に対して
親の子孫だっていう強い認識とか誇りとかって
もってる?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:40.65ID:qLE2zv1J0
>>943
大まかに同意
あと相手が例え1番でなくとも結婚してみるべき

そのあとの心配なんかそのあとすりゃいいだけ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:46.20ID:4NAYndV20
>>951
いや論外って言われてもさ、お題がそうなってんだからその前提でやってくれないとさ・・
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:46.92ID:3+pyle6v0
>>933
そんな女ばかりじゃないよ
女も男もみんな同じじゃないんだから
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:05.27ID:VXy50L9w0
>>925
色んな人間と付き合う事も大事
そして失恋も大事なんだよ
最近傷つく事を怖れる奴が多いが
大きな失恋は人として成長するステップでもあるからな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:12.21ID:/P47+D0q0
>>956
それは時間とともに給料や生活水準も上がってきたからだろ
今は実質下がってんだよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:12.29ID:eIJvMZox0
>>949
草食系からしたら
女の方が絶対性欲旺盛だと思うわ
ほんとセックス嫌い
時間は自分の趣味に使いたい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:29.06ID:eJTEBFcX0
>>784
正直自身が食っていく金も無いなら分からんでもない
たださ金無いなら今の居住地や職に固執せず広く見りゃ選択肢は有る
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:33.47ID:e9ZlliNcO
>>941
慣れてくると相手の様子でさじ加減が解ってくる
セクハラとかストーカーとか言われても通報まではそうそうされないから
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:41.82ID:GnJjoYYf0
 女というは19の春までに如何に若い肌とマンで
金持った男誑かし自分の餌にするかこれが生きる為の本業なのワニ
なにか美しく崇高なでぃずに〜のお姫様ではないワニ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:43:59.12ID:D+j3cuyY0
独身の人が結婚をメリットデメリットを語りたがるのは
問題を「結婚ははたして幸せか」にすり替えたいから
「なぜ自分は異性から愛されず孤独なのか」
という問題の本質に向き合えないんだよ
大学受験に失敗した人間が学歴社会や受験制度を批判否定しているのと同じ
考えなければいけないのは「なぜ自分は受験に失敗したのだろう」なのに。
逆に不幸な既婚者だって
「結婚を失敗した自分は不幸」「この人と結婚した自分は不幸」
とは思っても「結婚をした自分は不幸」とは飛躍しないよね。
こういうのって異性に現実感のない人達の論議だよね
0973◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:03.60ID:DC3/u0NX0
結婚は恋愛の延長線上じゃあなくて、運命の相手を見つけて
人生を充実させる手段なんだぜ。運命の相手てのは相性が
ひたすら会う相手なんだよ。恋愛相手より異性の親友相手を
みつける場なわけ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:06.90ID:ftiZrCqL0
>>915みたいになるには

地位

が必要だ。
カネは地位の代わりで、分かりやすく
表現してるだけ。

親として本質的に必要なのは
組織の長になれるかどうか。

俺はなれない。
自営もできない。
だから、結婚を諦めた。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:29.84ID:hU0rdU2+0
>>8
いや>>1のデータは男性の収入と未婚率の相関性は認めてるだろ
>年収格差とアラサー男性未婚率との相関係数は0.5172でした。0.4以上なので、正の相関があるとは言えます。

それが誤解でもっと相関性の高い理由があることを十分にデータで示せていないから表題の「大誤解」は誇張曲折されているとは思うけど
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:31.84ID:RdiyJzJ50
>>51
やればできる。まぐわいのことかと思った。

それはそうと、子育てお疲れ様。敬礼。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:33.30ID:QfEKtQDU0
>>933
それ女の本能
狩の上手なオスがええんやろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:49.51ID:xKRxDM7D0
金が無いから明日は他業他社で副業ですよ
たぶんオレは長生きしないな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:56.67ID:e9ZlliNcO
>>949
男から性欲が消えたら人類は滅びるし性欲があるから女を追っかけるのが楽しい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:45:19.04ID:sOaWSKwY0
若さが無くなるほうがヤバイ

経済力はどうとでもなる、若さは戻らない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:45:26.65ID:6MVE3D2E0
普通の収入がある。普通の安定した職についてる。普通の将来性。
普通の容姿。

なにも贅沢は言っていません。
そして上記は前提条件で、そのような相手から言い寄られなければ自分からは動きません。

そりゃ結婚できんて。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:45:31.87ID:efTc5JiR0
>>953
消費税10%なんて貧乏人に払える次元じゃないよ
こんな亡国政府みたことない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:00.49ID:kS9Xfghn0
>>965
AVの見すぎ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:06.19ID:GnJjoYYf0
 結婚しない人はしたくないからしないだけで
それ以上の理由なんてないワニじゃろ
余程不細工で臭いかなんかでない限り
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:11.22ID:eIJvMZox0
>>980
じゃあ俺の彼女あんたにあげる
勝手に追いかけっこでもしてて。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:25.99ID:cHG1wpBJ0
既婚だけが拠り処w
シアワセw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:38.49ID:VTxIx/kx0
自分に余裕がないのに他人を幸せにできるわけがないだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:40.08ID:4NAYndV20
>>972
結婚ネタはニュース速+の例年のネタなんでもうちょっと口汚く罵って頂けると

>>803辺りが理想的です
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:47:19.04ID:H4cIkFBj0
金のあるチビデブハゲが結婚できるって話
金がなくてもイケメンなら結婚できますよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:47:36.53ID:GnJjoYYf0
 金があって結婚してるその辺の生き残ってる中年カップルや
老人みてなにかうらやむ事があるワニか?ないワニじゃろ
それは結婚や子供が最終的な幸せをはなってない事意味してるワニ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:47:44.16ID:b8TWMEW50
結婚しても苦労するだけだからな
この国は既婚者にはとことん厳しい
そもそも離婚したら
男は一方的に子供を取られて
養育費を18歳まで払わないといけないし
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:47:58.64ID:T734UYds0
逆に男も声を大にして
年収500万以下の女とは結婚しないと言えばいいんだよ
何故減りくだって対等でもない女と結婚する必要がある?

何れ女が結婚難民であふれかえる時がくるだろう
しかし男は焦ってそんな売れ残り何ぞと結婚する必要はない

男は悠々自適
女は死ぬまで貧困で苦しめ
0998死神
垢版 |
2019/08/31(土) 21:47:59.29ID:KMISHbtH0
>>768
金持ちでワガママ女と結婚するタイプはほぼ皆無。学もそうだけど。男社会で生きるのに家の外部にどれだけ敵対者がいるかとかを理解してない馬鹿女は無理。

家柄があるやつで低学歴女と結婚したケースとか統計だしてみ?ちやほやされなくなった結婚適齢期過ぎてから日本の女は社会的システムに気づく。

男より15年遅れてると思って接した方がいいよ。40過ぎてやっと男でいう思春期に気づいてことを体感するんだよ、特に女は特別扱い受けちまうから。

犯人は偽フェミニスト。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:48:09.89ID:N/hXWCLT0
親の面倒見る必要ある男女は普通の見た目で収入ほどほどでも避けられがち
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/31(土) 21:48:12.28ID:eIJvMZox0
>>985
ゲームのし過ぎかな
スマホのHole.ioにハマってる
時間なんか忘れるし
彼女からのLINEの返事が面倒でしかたない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況