X



【カセットブーム】Amazon辞めてカセットテープ屋さんを始めたら 世界中からお客が来た ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/04(水) 10:36:45.53ID:LQQpZo439
CDさえ廃れた昨今、さらに前時代のカセットテープを専門に売る店が、目黒区中目黒の住宅街にある。角田(つのだ)太郎店長(50)は四年前、外資系ネット通販会社アマゾン・ジャパンを辞め、アナログ商品の店舗販売を始めた。携帯カセットプレーヤー「ウォークマン」発売から四十年。回顧だけでなく再評価の動きがある中、「カセットカルチャーの面白さを伝えたい」と語る。(松村裕子)

中目黒駅(東急、地下鉄日比谷線)から10分ほど歩くと、「waltz(ワルツ)」の大きな4枚のガラス扉が目に入る。以前は町工場で売り場は80平方メートルと広く、棚には6000本のテープがぎっしり。1970〜90年代の中古だけでなく、中央テーブルにはお勧めの世界中の新曲が並ぶ。目を引くのは写真や絵が個性的なジャケット。1本1本、店長自ら試聴して特徴を書いた小さなポップが添えられている。

カセットというと想像しがちな演歌はない。あるのはロックやジャズ、サウンドトラックなど。「昭和を回顧するのでなく、現在進行形の新曲を提案する」と角田店長は強調する。

カセットは70、80年代が全盛。角田店長は少年期、好きな音楽をカセットで聴いた。新卒時にはCDショップに勤めた。「いつか店をもちたい」との願望をもち、異動を機に14年勤めたアマゾンを辞めた。

「どうせなら世界で誰もやっていないこと、自分にしかできないことをしよう」。個人的に海外の収集家とカセットを交換した経験から、好きな人は世界中にいると分かっていた。売る店はほとんどなく、1万本以上集めた自分にしかできないと、おそらく国内唯一のカセット店を開いた。

「話題になる」との確信通り、約300件の取材を受けた。2017年にはイタリアのファッションブランド、グッチにインスピレーションを与えた場所として紹介された。経営も2年目からは黒字に転換。「わざわざラジカセを買ってカセットを聴こうと毎日、世界中から客が来る。面白いな」とほくそ笑む。

やわらかでぬくもりのある音、ジャケットやカセットのデザインから「カセットはアート」と言う。「ラジオ番組でパーソナリティーになり、カセットの曲を紹介したい」と夢を語る。

「カセットのブームが来る。商売にすればもうかると思っていた」と全国カセットテープ愛好者連盟の最高顧問で音楽プロデューサーの牧村憲一さん(72)。開店直後に行き「同じことを考えた人がいるんだ」と驚いた。自らは「ビジネスでなく楽しみたい」と14年に音楽仲間と連盟を発足。現在はフェイスブックがあるだけだが、「いいね」は増え続けている。「カセットは交換すれば人とつながることができる。1本からでも商品化でき、個を主張できる。主流でなくとも愛好者はい続ける」とみる。

カセット全盛期を知らない日野市の楽器修理業兼ミュージシャン猪爪東風(いのつめ・あゆ)さん(33)も車にカセットデッキを取り付け愛好する。ワルツにも何度か行ったといい、「早送りや巻き戻しに時間がかかるが、急ぎすぎない感じがいいのでは」と話した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100178_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100182_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100183_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100184_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100185_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100186_size0.jpg

2019年9月3日 配信 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019090302100023.html

★1が立った時間 2019/09/04(水) 07:41:27.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567550487/
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:03:17.05ID:wjF6pW6Z0
カセットウォークマン復刻してくれないかなぁ
限定販売でもいいんで
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:03:48.13ID:6Z341wxI0
>>162
鈴木英人のイラスト集買ったわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:20.82ID:qf07lOaf0
山水のSCR-B2な

まんまU4w
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:23.61ID:ETX4vRcV0
昔カセットでデフ・レパードとかヴァン・ヘイレンよく聞いてたな
35年前だ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:25.70ID:L8KRIyi+0
MDはイヤホンのへんな端子とか最初からソニーが囲い込む気満々で買う気しなかった
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:37.35ID:4SvvFHe50
電気屋で録音用カセットを見てるだけでテンションが上がったあの頃
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:42.71ID:gG24m+in0
俺の時代では肩にラジカセ担いで歩くのがナウかったんだよな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:05:16.98ID:McRMt7ai0
>>196
あるあるw巻いてあるからテープがくっついてて、微妙な具合ではがれて音がごわつくのが仕様w
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:05:39.10ID:L8KRIyi+0
>>161
最近キン肉マンゼブラのテープ入れてマッスルインフェルノ出してクッソ盛り上がったんだぞ
0212妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2019/09/04(水) 12:06:01.89ID:N5pMQ3f10
>>194

パソコンでデータ保存をしておいて劣化した都度、
音楽CDを作る手法ではダメなのですか???
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:06:46.78ID:wnzFc6GG0
光学式読みとり方式が色素の劣化ために
まさか磁気読みとり式に負けるなんて
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:07:16.70ID:woC4ccov0
FMラジオのエアチェックがあんだけ楽しみだったオレも今では全くラジオを聞かなくなり
音楽聴くときはYouTubeを垂れ流してる
長生きするもんですな!
アハハハハ!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:07:34.97ID:XeiG7kIt0
田舎の廃屋とかに行くと段ボールに入ったカセットとか出て来る
違法だけど探索する奴とか出て来るかもしれないね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:08:47.37ID:KC2L4xin0
昔dbとかっていうノイズリダクションがあったがあれどうなったんだろう
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:09:10.32ID:7ty4cudQ0
>>154
昔、タイトルはペンで擦って転写するシールで頑張ったな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:09:29.40ID:s7tCEsmZ0
テープならまだ使えるから行った行った。当たり前だけど高いな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:09:39.54ID:RheaRiND0
カセットテープなんてMDに比べたら音悪いし利便性に欠ける 要は途上国が客先。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:09:42.09ID:sRyqFGyY0
>>212
パソコンにデータを保存って事はHDDに入れるって事だろ
記憶容量的にはそれが一番いいがあれはあれで低い確率で故障するからなあw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:10:02.10ID:Fij4A7gW0
昔は アンプ チューナー デッキ レコードプレーヤーって積み重ねて使ってたな。
TDKのカセットテープが多かったかな。
今も まだ当時のフルコンポ実家にあるわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:10:14.42ID:eUIUiaSf0
>>55
奈良のジャンクってレコード屋さんが以前呟いてたね…
その人は否定的なコメントではなかったけど記事見て写真だけ撮りに行く馬鹿な女がいっぱいいそう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:11:30.16ID:RheaRiND0
アマゾン勤め関係ないじゃん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:12:32.61ID:7wmRve1j0
>>1
中古のミュージックテープ以外の新品って何なの?
大手じゃなくてインディーズの曲のテープってことなのか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:12:35.45ID:McRMt7ai0
昔はこのカセットテープでコピーしまくりやったなあwアナログの特権やw
個人で利用までなら違法コピーじゃないしw
ってドヤってた俺氏w
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:20.16ID:dvItGXm30
>>106
昭和50年生まれの自分は、物心ついた時からそういうものが普及してたから
今とそんなに変わらない生活の印象しかないけど、昭和40年代だとまだ「戦後」
って感じの暮らしだったらしいね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:20.18ID:iYxu2BjJ0
ボヘミアンラプソディーのカセットって海外からの輸入版?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:13:35.89ID:cOZ5FyGR0
曲の始まるカウンターの数字を、レーベル?に書き込んでたのが懐かしい。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:15:41.39ID:dvItGXm30
>>169
昔を知らない子とかが新しいものとして利用してるのかな?
音楽が聴ける玩具だと思えば、新しくは見えるw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:16:10.45ID:t8b0x3Xl0
テープ買ってる人は何で再生してんの?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:16:35.91ID:WVKrVx1C0
日立グループから独立したマクセルは自社製造カセットテープ継続している(乾電池はFDKにラインを移管しOEM)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:16:57.38ID:woC4ccov0
カセットテープの両輪使って頑張って再生してる感は認めざるを得ない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:17:26.84ID:YO8kf/I00
ア・イ・ワ!
サタデーアドベンチャー!
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:18:06.77ID:McRMt7ai0
>>230
令和人「とりあえずスゴお、でスマホあったん?」
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:19:00.80ID:T+u2egA20
AKAIの音が好きだったが、もう会社もない完全なロスト・テクノロジー。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:19:09.36ID:Uiei4W2C0
MD批判する書き込みあるけど
カセットテープの頭出し選曲出来ないとか
コンパクトでCDより揺れに遥かに強い
MDは当時の自分は夢のように感じられた

CDからMDに曲入れて
通学の時に聴くのが凄え特別な時間に感じられた
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:19:53.98ID:WVKrVx1C0
ラジカセはアイワから始まった
ttp://www.jp-aiwa.com/products/audio/csd-mv20b/
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:20:03.14ID:L8KRIyi+0
メタルテープが出る前にほんのちょっとだけ出てたのあったよね専用のデッキじゃないと録音できねーの
フェリクロームだっけ?ソニーのやつ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:23:34.69ID:IXjMFrRy0
>>229
アナログでコピーすると、どうやっても劣化があるから
「同一物を作り出した事にならない」辺りが抜け道だったみたいね。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:24:38.48ID:Y9vPhOAj0
デジタルデータも、フロッピーディスクみたいな壊れやすいメディアより
テープに保存すれば簡単だったのにな
なんで誰も思いつかなかったんだろう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:25:00.70ID:qf07lOaf0
>>242 大道芸人がBGM作るのにMDが便利だったらしい。単体で編集できるから。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:25:18.67ID:b1CcYBvd0
友達にダビングしてもらったり自分の好みの曲を編集したテープ作ったりとかほんと懐かしいなぁ
金もそんな持ってないし伸びておかしくなったテープを冷凍室に放り込んだり無駄な事もしてた
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:26:03.07ID:zE/MK54u0
>>246
昔はテープで記録していたぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:26:51.13ID:bdo5Rt150
>>246
赤くしておきますね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:27:03.69ID:qf07lOaf0
何年も前から言ってるが全然バズらんな。けいおん!でも別に流行ったりしてないよね。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:27:33.32ID:T+u2egA20
カセットテープの音は太い。
電気をてんこ盛りした感じが好きだね。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:29:18.24ID:kJ92HDQ40
カセットテープに自分の歌声録音してみたいんだがどうすればいい?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:29:29.25ID:rhPCEN3F0
カセットデッキがないよ
Amazonなんかで売ってるのは、90分テープ禁止、オートリバースなし、ドルビーなし
そのくせ口コミは、すぐに壊れた、テープが死んだ、買ってはいけない、そんな評価ばかりじゃん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:31:03.73ID:lwcvlFNU0
俺もカセット大好きだわ。簡単に録音ダビングできるしな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:31:08.09ID:kJ92HDQ40
>>264

MD屋やってよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:32:25.52ID:p/K9vQ290
レコード以外の唯一奇麗な音源がNHKのFMだけだったから洋楽のフルコーラス
流してくれるリクエスト番組や年末の特番のときはラジカセのそばでドキドキ
しながらエアチェックしまくった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:32:33.57ID:wu5end8C0
ミニディスクにflacかなんかで入れてCD音質出せたら最強だったのに
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:34:22.35ID:0plPtS6k0
>>207
単に付属リモコン用の拡張端子なので囲い込みも何もないし、普通のイヤホンもさせたんやで?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:34:24.97ID:b1CcYBvd0
当時から不思議に思ってたけど売り場には普通に置いてある120分テープに対応したデッキを見たことがないんだよね
バイトしてお金貯めて買ったケンウッドのコンポでも使うなって書いてあったし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:37:28.41ID:NHQ6owoo0
普通にカセットプレーヤーは今でも売ってるし別に不思議には思わない。
それよりもレコードプレーヤーが極端に少なくなった。もっとも物置きの中で30年くらい眠ってるシステムコンポはもう今では使えないだろうけどね。若い頃にローン組んでまで買ったのに数年使っただけで全然使わなくなったな、今は亡き山水のコンポ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:37:31.98ID:NlWpsEaN0
メタルかクロームにドルビーCで録音して、カセット種類検索穴を
セロテープでふさいで、ノーマルポジションで聞いてた

LPをメタルに録音したのより、そのアルバムのミュージックテープの方が
音質いいように感じたわ。ミュージックテープは安物の
ノーマルポジションテープ使ってるんだろうに
アラベスクとかノーランズとかドゥーリーズだったけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:37:45.82ID:S0gOjqal0
アイワ(aiwa)は、オーディオ機器のブランドである。

また、旧アイワ株式会社は、かつて同ブランドのオーディオ機器を製造していた企業。
1969年(昭和44年)にソニーのグループ会社となった。
その後、2002年(平成14年)にソニーに吸収合併され、アイワはソニーの1ブランドとなり、2008年(平成20年)に終息した。
2015年にはアメリカでアイワブランドが復活した。
2017年4月11日には日本でアイワの商標の使用権を取得した十和田オーディオが新たにアイワ株式会社を設立し、同年12月にCDラジカセ等を発売。
2019年1月現在は、CDラジカセ、CDラジオデジタルレコーダー、液晶テレビ、短波ラジオ(ワールドバンドレシーバー)などが販売されており、今後もレコードプレーヤーやネットワークスピーカーの発売を予定、順次ラインナップを拡大してい。

Wikipediaより
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:37:50.42ID:L8KRIyi+0
>>262
ティアックがいまでもMDもCDもカセットも使えるデッキ出してんじゃないの?
異様にMDに拘ってんだよなあそこ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:38:02.83ID:T6Dq5oCN0
エヴァのカセットウォークマンを聴くシーンが、やっと過去回顧という形で整合性を得たな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:38:25.15ID:0plPtS6k0
>>244
昔のデッキはエントリーモデルでもバイアスとイコライザー個別に設定出来て、普通に使えたんやで?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:39:15.88ID:kJ92HDQ40
カセット聞ける機械も売ってるの?
いくら?
欲しいんだけど。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:40:31.68ID:WguQ7OzH0
白いセラミックのボディのカセットテープを買って贅沢を楽しんでたわ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:41:22.17ID:AD2MeXx+0
マイナーなジャンルのファンだけど新譜をカセットでも出してるバンドは去年ぐらいから増えて来てた。
レコードが流行ったその後に徐々に増えてきた感じだけどカセットコレクターは昔から居るよね。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:41:32.24ID:K/RL876L0
>>275
テープ薄くてローラー巻き込みトラブルの修理多かったと想像
120分でもそうなのに180分なんてのもあった
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:42:07.09ID:v+CxvJU70
AHF BHF CHFを使ってたっていうならそいつはもう70歳以上だな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:43:19.43ID:kJ92HDQ40
中目黒のどこだよ。
場所教えてよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:43:51.00ID:K/RL876L0
>>286
そりゃ知らんヤツ多いだろ
全然普及しなかったし
DCCよりはマシかもしれないが
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:44:59.39ID:HuqnZx0K0
レコードやカセットテープの煩わしさをイヤと言うほど経験してるおっさんからしたら
物好きだなぁとしか思えん

レコードの埃を取るためだけにピクソールという馬鹿高いクリーナーを買って
レコードプレーヤーのカートリッジに何万も払って、半年に1回は1万円以上する針を買って
カセットテープも聴きたい曲まですぐにはジャンプできないし聴いてるうちにヘロヘロになるし

まあでも、そういうハードルがあったから音楽を大事に聴いてたという面もあったんだろうな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:46:21.63ID:K/RL876L0
>>289
絡まった部分だけ切ってつなぐ修復はできる
ディスクはそういうことできない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 12:48:22.09ID:gehBJfNg0
>>298
そりゃそもそもディスクは絡まらないもんなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況