X



【気象】非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/09(月) 02:55:55.52ID:+NJEbUyp9
9月9日(月)0時現在、非常に強い台風15号(ファクサイ)は伊豆大島付近を北上しています。静岡県や神奈川県、千葉県の一部が、風速25m/s以上の暴風域に入っています。

▼台風15号 9月9日(月)0時現在
 存在地域   伊豆大島付近
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北北東 20 km/h
 中心気圧   955 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風第15号は、強い勢力で関東地方南部または静岡県に上陸し、関東地方を通過する見込みです。
関東ではこれから数時間以内に急に風が強まり、猛烈な風が吹く見込みです。外出は危険です。厳重に警戒し安全確保に努めてください。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電

関東では過去に経験の無い勢力で接近か

もし非常に強い勢力のまま日本に上陸すると、昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号以来となります。

1991年以降の統計では、非常に強い勢力で日本に上陸した台風は上記の2018年21号を含めて3つしかなく、この勢力の台風が関東に上陸するのは非常に珍しいこととなります。

0時50分現在、東京電力によると管内の4万戸超で停電が発生している状況です。台風の暴風による影響が大きいものとみれられます。

非常に強い台風15号 東京電力管内の4万戸超で停電
各地の風雨のピーク時間帯
50m/s超の記録的な暴風のおそれ

このあとも台風はあまり勢力を落とすことなく、関東に接近・上陸するので、猛烈な暴風が吹き荒れるおそれがあります。東京湾や湾岸エリア周辺を中心に記録的な暴風となる見込みです。

すでに9日(月)朝は運転見合わせを決めている路線もあり、交通機関にも大きな影響が出てしまいそうです。

瞬間的には広い範囲で30m/s以上、房総半島や三浦半島は40m/s、場所によっては60m/sと停電や木が折れるなどの被害が出るような危険な暴風となります。
停電への対策や、窓を守るために雨戸を閉めたり、割れてもガラスが飛び散らないようにテープで養生するなどの対策を行うようにしてください。

また、東京湾や相模湾周辺では、南側から風が吹きつけられるので、台風の接近時は高潮や高波にも警戒が必要です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010579-weather-soci
9/9(月) 1:10配信

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_top_img_A.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguGrkUQJi5POJMSEyKG4xrQ---x364-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190909-00010579-weather-002-1-view.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201909/201909090005_box_img0_A.jpg?1567958513


前スレ
2019/09/09(月) 02:04https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567963847/
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:10:58.88ID:hODPnigX0
こじるりのオッパイを救わなきゃ
モミモミチュッチュッ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:01.92ID:N783mxGF0
>>207
画面真っ白で何も見えねえじゃねえか? カメラの不具合かよ役に立たんアベマだな。
・・・と思ったら、とんでもない雨で見えないだけでした。ごめんなさい><
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:06.30ID:dmPxCeP/0
ハッスルしてるぞ
神奈川の大和
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:06.39ID:fKsrqcrG0
千葉と神奈川てよりによって栄えてる街はだいたい湾沿いなのよね
台風もそうだが地震きても津波で終わるのにアホかと
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:07.60ID:dITBqXXL0
>>421
流石にそんな暇な事せんだろw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:08.30ID:53HK0kqB0
明日のニュース。

台風が来てから、、屋根に上ったり、なんかやらかして、、
「死にました」
というやつが一人はいる。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:09.10ID:7s5d5+at0
>>361
風は、ね。でもあそこの地盤は強いんでしょ?間違っても浸水とは無縁なイメージ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:13.78ID:Y7kNELCC0
>>500
南東北だろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:15.30ID:A6I4qaFc0
>>330
ありがとう、ドドゴガガガガって家も揺れているし気を付けるよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:27.50ID:Qd8zs4gK0
>>428
どこ?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:32.77ID:Co6uyA2N0
いつもの台風の、時折の突風が常に吹いてる感じ。
通常技が必殺技になったみたいな…

明日の通勤はだいぶ混乱しそうだ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:32.86ID:in9m5z6w0
>>525
そうか
参考になったは
サンクス
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:36.35ID:NRg0QSsL0
>>27
揺れてはないけど凄く煩い。
あとトイレの水がサイフォン現象で
なくなりそうになる。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:40.91ID:QbJarTN70
千葉木更津、スゲーわwww
この勢いのまま東京直撃すれば暇持て余してる連中も楽しめるぞ!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:42.57ID:viwQfIDB0
ギャー家鳴りがしてる怖い怖い
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:42.83ID:NwqmjEnR0
ここまで揺れるのは初めてだわな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:48.50ID:xJ/Jvysm0
ヤバイよ
風すごいよ
家揺れるよ
怖い!!!
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:50.41ID:MMBaxh4g0
>>459
どうしようもない
カーテン閉めて早く台風が過ぎ去るのを祈るしかない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:51.04ID:q5Mie+Jy0
>>530
暑くて無理(涙)
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:11:59.51ID:xaPT5WoC0
>>354
人が飛ばされるというより体躯の弱いボロ屋戸建ては40m以上で本当に崩されるみたいだな。半壊くらいは。
明るくなったら間違い無くなんか壊れとるなこれ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:03.67ID:9yHaa0WT0
JRは8時まで運転中止だぞ

個人投資家でよかったわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:10.35ID:qYKjeDC00
nhkめっちゃいい女映ってた
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:11.06ID:PnPkLmvF0
有明タワマン、余裕の高みの見物
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:13.48ID:Y7kNELCC0
>>496
うるさくて眠れねえんだよ@藤沢
2時ぐらいにうるさくて目が覚めてからいまだに寝られてない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:14.68ID:ifHTvf5Q0
>>261
俺館山民w
多分南房総市館山市全世帯停電だぞ
どの辺いるか知らんが消防団がそこら中巡回してるから助けて求めた方がいいよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:14.89ID:++46FOdD0
姉が1時間前から掃除開始
ねえお姉ちゃん、なんで夜中の2時にすんの?言ったら
せっかく台風だし・・、と。
意味わかんない。アタマおかしい。死ね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:21.84ID:SnlN0TeV0
千葉佐倉市
雨風強すぎ。音で眠れん
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:22.13ID:2IautaKg0
東京は今ピーク?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:25.42ID:FYB2+Jrq0
ウチの自慢のバラのアーチがあああ
0591巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:26.24ID:T3sbnLWL0
パソコン止めたからオンラインゲームでけん
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:28.09ID:PvADfvn/0
台風が東京湾の入り口から綺麗に東京湾に入って来た
東京湾の満潮は朝方では無いので高潮被害は免れそうだが
湾岸部や都心では暴風が吹く。台風の目は千葉県市川市付近を目指すだろう
湾岸の三菱タンクから江戸川河口総武線市川駅西側スラム生保街が
目標だ。江戸川一帯を完膚なきまでに薙ぎ払え。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:28.87ID:ivAW+SpM0
千葉の皆さん

始まりましたね
こらからです
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:32.23ID:cWB4MNuT0
>>510

風車が凄い発電してそう
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:33.77ID:dITBqXXL0
書き込み少なくなってきたがおまえら生きてるか?w
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:33.94ID:K9ERYqdA0
>>482

多摩丘陵ごときが生意気な。

最強は、足利市だわ。
鎌倉時代の建築が残ってるし。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:37.18ID:cZi0Vgb50
お前ら気象庁のインチキ予報に騙されてて、どうせ何の影響も出ないぜ!って設定どこいった?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:38.58ID:dmPxCeP/0
>>548
でも良いところなのさ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:38.62ID:rXDAyhuu0
>>559
逆流してくるかもしれんから20リットルぐらいの水嚢を便器に突っ込んだほうがいい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:42.99ID:VGpgYsiD0
玄関開けたらジェットコースターの水しぶきだった
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:45.51ID:2PuOFPx90
千葉方面だけど、めっちゃ暴風雨で揺れてる。これでまだまだなのか。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:46.07ID:oKljZu2q0
千葉旭
かなりやばいけどピークはこれからかと思うと眠れん
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:52.39ID:RpgI6sC30
ダメだ風がヤバすぎて玄関ドアが誰かに体当たりされてるみたいにバンバンいってる
うるせえええええ何時だと思ってんだよ!@世田谷区
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:54.28ID:YcacNhNt0
>>546
矢口きてるで
マンションだから怖さは感じないがうるさい
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:12:55.09ID:wKOPwrT20
>>571 中原のあのアップダウンは風を遮らないの?チャリで通ってヒィヒィいいそうなった
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:01.38ID:8E6Wurep0
また強くなってきた
だがうちの猫は冷静
@茨城(千葉寄り)
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:05.03ID:Fu+VgrkR0
>>261
あほの極み
なんで南房総なんて危ない場所で
せめて大きい施設の駐車場にいることを願ってるわ
955の台風くるって知ってるのにバカなの?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:06.53ID:q5Mie+Jy0
>>448
君、マジに地獄だよ
ずっとシェイクされてる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:08.47ID:WFmBMJtv0
私の生まれた年(昭和34年)に来た台風よりは弱そうだけど、
東京湾沿岸の海抜の低い所は注意した方がいいかな。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:09.17ID:iO8sbZ0M0
>>473
中原近辺は停電してなかったって
高津区は停電してたけど
今のところまだ大丈夫@高津区
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:11.51ID:jeXH7+at0
千葉市、風がますます強くなってきた
物が転がる音が聞こえる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:13.01ID:tMgIpEQ50
>>551
一応地盤は問題ないらしいが揺れるたあ揺れるわ自宅
風台風には弱いんだよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:13.41ID:Jsk/0ow40
こんな時でも羽田1号線は普通に流れてる
吹き飛ばされないのかね
ってか閉鎖しないんだ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:14.90ID:NWIxoci10
埼玉南部チャリ倒しておくの忘れてた
今から行くべき?
雨すごいよお
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:14.94ID:MMBaxh4g0
>>529
屋根が捲れるタイプなら窓は関係なさそう
窓が割れて風圧で飛ぶって話なら窓が先だわな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:21.90ID:htmNnYk/0
外出て写真撮ってくれ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:22.14ID:KF1ow3OH0
今ピークかな?
雨風凄いが特に災害感は無いよ。
@練馬区
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:22.69ID:ZPSrEexW0
世界が……変わる……・
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:24.06ID:QZNjEIE20
43階めっちゃ揺れてる
タワマンなんか買うんじゃなかった
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:29.90ID:MzVOLlhv0
イヤホンでノイズキャンセリングすれば
風の音も雨の音も聞こえない
快適だお
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:30.82ID:imLONFQn0
>>354
175km/hくらいの風かぁ…色んなものがぶっ飛ぶなぁ…
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/09(月) 03:13:31.63ID:WE7/EHEd0
今来た。
どんなだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況