X



【英国】歴史好きに見える英国人だが…実は近代史はニガテ? ヨーロッパで第二次世界大戦が始まった年、4人に1人は覚えていない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/09/11(水) 17:08:43.27ID:Gcf6FvOK9
古いものが好き=歴史好きであるイメージが強い英国人ながら、ヨーロッパで第二次世界大戦が始まった年を正しく覚えていないのは4人に1人余りにのぼることが分かった。「メトロ」紙が伝えた。

英国とフランスがドイツに宣戦布告し、ヨーロッパにおいて第二次世界大戦が始まったのは1939年9月3日。それから今年でちょうど80年になる。

自分のルーツをたどり、先祖を探したり、家計図を作ったりする人々に情報を提供するサイト「ancestry.co.uk」が、この80周年にあわせて、2,000人を対象に行った調査で、第二次世界大戦の開戦の年を正しく答えることができなかったのは27%を占めた。

ドイツが降伏した1945年と間違って回答した人もいたほか、10人に1人は、エリザベス女王がすでに君主の座についていたと誤って覚えていたことも判明(実際は、エリザベス女王の父、ジョージ6世の時代。エリザベス女王は1926年生まれ)。

80年が経ち、第二次世界大戦が遠い時代の話となりつつある現状を示す結果となった。

Onlineジャーニー 2019年09月09日
https://www.japanjournals.com/uk-today/13473-190909-2.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:43:52.83ID:6E5vOqFg0
>>100
311の時自衛隊機で福一に水かけてるのみて
みんななんで負けたか判ったと思う
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:44:26.90ID:65lW/kQJ0
>>26
ドイツが侵攻する前にあわてて条約結んだ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:44:39.05ID:HIH50xHM0
>>12
植民地支配が悪っていうならますます教えなくちゃいけないと思うがな
自分たちの祖先が何をして富を得てきたのかをな

ドイツといい日本以上に臭いものには蓋な感じがするわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:44:48.12ID:eQoL7Cmh0
そもそも歴史は揺らいでいる。

ベルリン崩壊の日も揺らいだのだ。


必然お前らニンゲンも揺らいでいる。

まあお前らのようなカスはどうでもいい。

先祖らよ。お前らの頑張りは全く無駄だったぞ。

何故なら子孫が歴史を否定しているのだから。

名をあげたいもの無意味だったな。

栄光は無意味らしい。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:46:21.37ID:H6oEV8aE0
そもそも、ナチスが台頭したのも、第1次世界大戦に敗北したドイツに対して
莫大な賠償を課した「ベルサイユ条約」でドイツ人がハイパーインフレで疲弊し
老人などは餓死する陰惨な国になった事。
そこを国家社会主義政党「ナチス」が台頭する素地を作り上げた。
ナチスドイツの蛮行ばかりがクローズアップされるが、当時、ソ連ではレーニンの
大失政、スターリンの大粛清などが行われ数千万の人々が殺されている。
中東ではオスマントルコの崩壊後、英仏が植民地を奪い合い、今日の中東の乱れを
作り上げた。
日本では近代史を教えると様々な抵抗があり、世界史でも近代史に割り当てられる
項目は限られるが、近代史こそ大切なんだよね。19世紀から20世紀に至る近代史こそ
人類における発展と蛮行のオンパレード。様々な史料がありながら正しく認識されていない。
人類の歴史上、最も多くの人々を死に追いやったのが「毛沢東」「スターリン」
「ヒトラー」など自国民をむやみに殺した前述の2人に比べると小物になる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:46:57.27ID:v6g+YaLI0
しかも韓国人が知っていると称する「歴史」はどこまでも日本との関わりの歴史だからな。
しかも都合のいいようにデタラメにねつ造された。
その他の残り数千年の世界史は全く知らないと思う。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:48:06.30ID:34UpTdaW0
鬼畜米英を潰すことが、人類の平和、地球の平和につながるわけよ
全人類上げて、この傲慢なる連中を始末するべきだよ、歴史見ればわかるだろう。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:48:25.57ID:QW+Kl5nw0
>>82
そういう戦略だったからね
そうしないと80年代とかのアメリカで訴えられた裁判には勝てなかった
日本企業がアメリカ市場を侵略しているみたいに見えちゃうから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:48:36.25ID:gzX//CPy0
>>78
それ以前に、中東の揉め事の殆どは、英国のマーク・サイクス大佐が地図に適当に
引いた線(イスラエルのハイファからイラクのキルクーク辺り)が原因ですから。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:49:12.94ID:wXAmOv610
>>1
>ヨーロッパで第二次世界大戦が始まった年を正しく覚えていないのは4人に1人余りにのぼる

ヨーロッパ人ではない人たちが4人に1人くらいいるってことなのでは?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:50:21.41ID:scgheU/J0
まああれだけ初期に異民族に侵入制服されて自分たちのルーツに空白をかかえてりゃ、軸足を求めて外に膨張するだろうね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:50:49.00ID:E2RTpJAw0
>>12
それ独立されて悔しいとかそんなんじゃなく英国的にはアメリカ独立が別に重要じゃないからという話を聞いたな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:51:16.01ID:fXjJiA8B0
>>106
世界的に見たらスターリンや毛沢東なんかより大英帝国の台頭の方が害悪がはるかに
でかい。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:51:49.90ID:eQoL7Cmh0
ニンゲンを滅ぼすことがニンゲンのためになるのだ。

前々から私は不老不死以外無意味と言った。

それは真実と証明された。

死者は敗者であり敗者は利用されるだけで省みられることはないからだ。

故にお前らの先祖はきっと理解してくださるだろう。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:51:55.76ID:IYShOJh30
>>112
女子の制服に侵入したい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:53:05.79ID:CPYkEp1U0
終戦の日を8月15日にしている日本も笑えないけどな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:53:14.35ID:X5NnFkXT0
>>101
ほんそれ。
チャイナが調子こいたのは、
アメリカのせいだ。チャイナの二枚舌に乗って
チャイナがメリケンに何とかして欲しい
兄貴!と媚びたものだけら、気をよくしたアメリカがチャイナとロシアの関係に介入したから
米ソ冷戦の口火にさえなっていた。
まあだからトランプみたいに二国間のことは
当事者同士でやらせるのが堅実なんだぜ。
サウスコリアの反日導入だってそもそもは
敗戦後の日本を統治時期のアメリカが
自国の利益のために朝鮮南部に政治的には反日でいる利益をあいたらに教えたからだ。
朝鮮と日本が再結託することをリスクとしたアメリカにとっては、日本を統制するために、韓国に反日担当させ孤立感を日本に抱かせ、
米国の統制に従わせた。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:53:37.13ID:7rqYC8ZR0
>>101
ルーズベルトがそもそも大バカ者だったのだが。
英国は中国の利権を守るために、日本に共同出兵要請したが
米国が満州の事でガタガタ言った事もあり、日本は申し出を蹴っている。

日英同盟を存続させて、軍縮会議などしなかった方がドイツやソ連への圧力も高まり
日英仏と米の協調体制も速やかに整って、第二次世界大戦は回避できただろうに。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:54:00.03ID:19ZKywOR0
イギリス人と聞くと、常に山高帽をかぶっていて、常にステッキを持っていて、
やたらと「紳士」という言葉を使いたがり、フイッシュ アンド チップスばかり
食べているイメージかなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:54:22.08ID:e4N+dQxD0
韓国人の嘘に騙される無知なカナダ人やアメリカ人多いし
イギリスもか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:54:31.11ID:oZEWChVS0
真珠湾攻撃→Midway海戦→東京大空襲→原爆投下→玉音放送

だいたいこれぐらいの知識が一般的日本人。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:54:58.01ID:X5NnFkXT0
まあでもアメリカ人もアメリカの過去の大統領が東アジアをややこしくしたと認める連中もいる。だからこそ傍観は卑怯って言う人もいる。
でもあんまり心配してくれなくていいぜ。
反共を守れない国とはどのみち、日本は共闘できないからだ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:42.22ID:hbd1+n8w0
覚えてないのではなく教えられない
イギリスは19世紀後半〜20世紀中頃後半くらいまではヤクザそのものだからな
いや、ヤクザのみかじめ料は多くても売上の20%くらいだが、イギリスの植民地の所得税は100%だからイギリスの方が酷いかw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:06.77ID:szeK8xNW0
>>114
中ソは自国民を粛清しただけだが、鬼畜米英はそうじゃないもんな。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533903060/19

日本を含む世界中でジェノサイドやった鬼畜米英ユダヤこそ悪の枢軸であり人類共通の敵だわ。

【最も嫌われている国】 

https://www.thetoptens.com/most-hated-countries/ ;

1. 北朝鮮 
2. アメリカ ★
3. イスラエル ★
4. 中国 
5. パキスタン 
6. ロシア 
7. イラン 
8. イラク 
9. サウジアラビア 
10. アフガニスタン 
11. イギリス ★
12. インド 
13. 日本
14. フランス 
15. シリア 
16. ドイツ 
17. イタリア 
18. 韓国 
19. ソマリア 
20. メキシコ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:13.27ID:XOlykUYd0
世界史に日本が登場するの幕末な
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:24.49ID:6DeZW7Qw0
>>113
>英国的にはアメリカ独立が別に重要じゃないから
んな訳ね―わw
どう考えても負けたのが悔しいから記憶したくないに決まっとる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:52.07ID:X5NnFkXT0
英国の不味い飯のことは覚えなくていいぜ。
しかし日本が戦時からずっと今も共産と戦う国家だってことは忘れないことだな。
共産が過去にアジアに忍び寄ってなかったら
アジアの共産と睨み合いしながら、西洋と太平洋で戦う二本立ての戦争になってなかったぜ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:35.11ID:NDO1iqQG0
憶えてる奴なんてごくわずかだろ
もしかして「民族の記憶ガーッ」って奴らの話?
はい解散
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:59.14ID:szeK8xNW0
>>120
アメリカが正義の国じゃないように、

フランスが博愛の国じゃないように、

イギリスも紳士の国なんかじゃない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:00.26ID:akSp50S40
日本もそうだよな
終戦の年は知ってるけど、開戦の年は知らない人が多い
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:01:25.61ID:dOlMNHWI0
>>73
日本人としてはその認識でいいだろ。
1939年(昭和14年)9月3日は第2次欧州太戦開始日だから。
この日がイギリスでは第2次世界大戦開始日になってるのか。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:01:50.49ID:fXjJiA8B0
>>128
悔しいっつーかスコットランドみたいに英連邦内で独立したがってるとこがあるからだろ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:01:50.49ID:QW+Kl5nw0
>>1
>古いものが好き=歴史好きであるイメージが強い英国人

イギリス人は古いものが好きなイメージはあるけど、歴史好きなイメージは無いな
つか、「古いものが好き=歴史好き」って図式はいつも成り立つものでもないよな
確か開運なんでも鑑定団ってイギリスの番組がオリジナルなんだっけ?
あれに出ている人たちがみんな歴史が好きとは限らないだろうし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:07.38ID:PUyKodbH0
正直なところ、近代西洋化というのは、「豊かさと闇」だと思うのよ

確かに産業革命において豊かにはなったんだけれども、その反面、失ったものも
多かったわけでしょう。世界規模の戦争もあったわけだものね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:18.67ID:4t7PzKA60
いくさ苦しい
1939
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:23.20ID:T87hnpjq0
>>17
インド人を大砲の先にくくりつけて吹っ飛ばす遊びをしてたんだもんな
そりゃ栄光の大英帝国とか言っておれんわな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:52.60ID:K0NAu0tG0
一方日本では世界地図における日本の位置を4人に1人がわかりません
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:04.40ID:emDFgawz0
下手したら豪州やカナダが同君連合ってことも知らない人多そうだな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:15.63ID:EQ+ccC3r0
白人のとくに西欧人は大航海時代が大好きでしょ
近現代史に興味ないのは日本も欧州も同じだよ。戦争ばっかりで面白くないでしょ。
戦争してみたくてしょうがない朝鮮人がやたら好きだけどね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:27.01ID:PUyKodbH0
今の時代は間違いなく、どこも近代西洋化に限界を感じているとは思うのね
やはり文化や自然を守る方向に動くんじゃないかしら?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:35.79ID:NDO1iqQG0
あのね
欧米は無意味記憶なんてしないよ
そんな科挙まがいで賢くなったつもりになれるのは東洋だけ
アホだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:04:17.46ID:u1pRGP5t0
昭南島や戦場にかける橋の話に
「なんでイギリス人がそんなとこにいたの?」と言う時代。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:04:28.48ID:X5NnFkXT0
俺の祖父は復員者だったけど、
大陸との戦争で勝ったことを喜んでなかった。
大陸の共産を処理する中で蒋に統一戦で勝ってもらい国民党による中華再興の中華人による中華人のための独立を宣言してもらうために
大陸が共産に呑まれない駐留戦だと言ってた。
蒋介石は統一戦を断念し、
一番の悪夢、赤に落ちた大陸だけが残った。
さらに原爆おとされたものだから本土戦どころではなく降伏命令が下り、ベトナム駐留の日本兵も撤退余儀なくされ、ベトナム北部は共産圏に入ったという。
これを引き継ぐのはメリケンとなる。
日本と米国は時期を違えて同じものと戦うことになっていた。アホすぎる。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:04:58.15ID:HIH50xHM0
>>131
どんな世界でもそうだが自分たちが持ってないからこそ言葉に出して自称する

国名なんかも、もろにそう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:18.68ID:8jecNCIW0
日本人みたいに語呂合わせしてないからだろ
行くよ一番真珠湾 みたいに
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:48.11ID:YNYy+shI0
まみま
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:06:01.66ID:QPuSpjhI0
日本みたく近代史を詳しく教えてないだけじゃないの?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:07:29.05ID:DrQPT2rt0
俺もカプコンの1941というシューティングゲームで覚えてるんであんま英国人の事を言えん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:08:24.31ID:X5NnFkXT0
不勉強な部分があるんだが、なぜメリケンは
第二次の時に、日本が共産を否定した戦いを
共有できなかったんだろうな。
米ソ冷戦をみたらガチすぎて笑うしかないじゃねぇか。だったらなぜ、日本の当時をクソ扱いしたんだろうな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:09:24.65ID:2mYBo17A0
売り物のアヘンを港で没収された、で議会通して戦争しちゃる
植民地の塩に税を掛けちゃえ、穀物作るより木綿だろ、飢え?知るか
長い船旅でチャイナの茶が紅茶になったぞ、こりゃいい、さっそく茶の木を盗もう
スリランカで作らすか
これからは石油の時代、線引いちゃえ
シオニスト?二枚舌やっちゃおっかなあ、ユダヤの帰還?
二千年前のネタで国捕りとか無茶苦茶だろ
しかもお前ら白人じゃん、人種が違うじゃん、何言ちゃってんの?
アラブの混乱?知るか、国持ちは枷だ、動けなきゃ防衛戦でもう一儲け
石油価格の上げ下げでもう一儲けだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:09:31.00ID:YnaGWjMG0
でも、日本なんて太平洋戦争のたった4年が、ものすごすぎて戦前=太平洋戦争=みんなすごく貧しい
ってイメージになってる。
昭和初期のデパートとかいっぱいできた阪神間の繁栄や大正デモクラシーとかは忘れられてるよね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:10:01.84ID:PonfuEC90
歴代の王様がバイキングのdqnだったり、フランス人だったり、ドイツ人だったりだもんな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:10:27.94ID:pBC/84RQ0
日本でも、終戦記念日が知らない人もいるからな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:10:46.18ID:NDO1iqQG0
では聞くがなんで日本は満州を建設した?
他に方法はなかったのか?
歴史を学ぶというのはそういうことを学ぶんだよ
何年かなんてほとんど使わない予備知識程度でしかない
0160最新のニュース
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:20.45ID:sXhzeiKH0
國友里美(くにともさとみ)
元性風俗嬢
武蔵野美術大学出の生まれは広島県
風俗情報誌に掲載されている
名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま全額持ち逃げ中
未だに営業中
自殺に追い込もう!
私達社員全員で全国に送信し続けています
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:38.28ID:QW+Kl5nw0
>>148
そのうち国名「日本国」もそうなるかもな
日本じゃないのに国名は「日本国」
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:00.59ID:IDISQniC0
>26
ポーランドだけを見ていては駄目で、
それまでに、オーストリアとチェコスロバキアを併合している。
その上で、ソ連と不可侵条約を結んで、ポーランドに侵攻をした。

わざわざ、ソ連と不可侵条約を結ぶ理由はどう見ても、西側に攻め込みたいからだよね。
要するに、次はフランスなのが明らかだということ。
そして、大陸がナチスに制圧されては、イギリスも困るよね。

だから、イギリスとフランスはナチスに宣戦布告したんだよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:12:09.03ID:PonfuEC90
>>155
今、ドイツ、フランス、イタリアに比べて
これといった産業がないんだよなあ

なんでこうなった?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:07.14ID:PUyKodbH0
>>154
共産主義はねぇ・・
あれってソ連と中国はしっぱいをしているんだけれども・・
どこが一番成功していると思う?どこがずっと共産主義だと思う?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:37.89ID:jofozaTJ0
>>143
それは政治問題が絡んできて、大人たちが避けようとするからだろ
あと、鮮人のそれはファンタジーであることもお忘れなく
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:14:30.97ID:dj2kzi6/0
>>118
古い本だけどベスト・アンド・ブライテスト(ハルバースタム)の前半に、その辺の
経緯が詳しく書かれている。
アメリカの中国勤務の外交官は、むちゃむちゃな中国国民党について本国に警告
したがルーズベルトは聞かずに、警告していた外交官をみんな首にしたり左遷した。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:14:34.31ID:PUyKodbH0
縄文時代というのは恐らくは太古にどこも持っていた信仰であり、
どの民族もそうだったのではないかしら?

そして縄文時代というのは、共産主義であったのよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:14:58.02ID:X5NnFkXT0
>>164
同意だ。
そうだな。その気概がまだあったと思える国は
キューバだな。ほかは嘘っぱちだ。
共産そのものを裏切っているトップしかいねぇし。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:15:39.09ID:6MuqyRCh0
日本も難しいな...

「大東亜戦争」開戦は、1941年12月8日の海軍の「ニイタカヤマノボレ」&陸軍の「ヒノデハヤマガタトス」だけど、

既に、1937年の支那事変から泥沼化してるし、もうその頃から、蒋介石と米国は結びついてる...
例えば、フライング・タイガースなど... てか、何でかナチスの軍事顧問団まで支援してるしw

難しい...

まあ、「鬼畜米英」と言う言葉を作り、戦争を煽った、「コミンテルン・朝日新聞」にも原因はあると思うが...
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:15:39.43ID:PUyKodbH0
何故に他は独裁になったのかしら?
日本は皇室と国民が共存関係でしょう

何故、日本だけ社会主義を大成功させたのかしらね?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:10.93ID:m3FHKCo50
最初はあんま戦局動かんかったから曖昧になってんだろ
第一次大戦の方が正答率高そう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:42.22ID:3D3u+GSH0
タレーランは正統性なくして何の会議ぞと
結局民族自決は英仏側でも起き
最後のピンがアメリカの黒人独立(ネイション)なのだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:45.11ID:nTTPVhg40
死者をそのまま無力な死者とするよりは

生きた生者としてそのままいこうではないか。

現在はもはや無意味だ。

過去で全て終わらせよう

お前らに歴史の参加資格はない。

自ら否定したのだから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:16:53.55ID:Mvtgz6jy0
ドイツにロンドン空爆されてプライド傷つけられたから
忘れたかったんじゃないの
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:17:13.42ID:VsRUC/Wu0
日本だって、朝鮮半島が日本の領土だったことすら知らない女だらけだぞ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:17:16.80ID:PUyKodbH0
>>169
そうなのね。上手く行けば共産主義は、地上の楽園であるわけね

日本は治安が良く、人々が良く働き、良く学び、皇室と民が対立をしておらず
この世の楽園そのものではあったのよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:18:28.50ID:PUyKodbH0
中国は色々とあったのでしょう
清王朝の末裔の方が牢獄までされて、夫とは離別をし、
「あんな身分には産まれて来たくはなかった」と言われていて、
今や元号もないのね・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:19:21.32ID:WCFtv9iq0
どこもそんなもんだろ
年表覚えるのが歴史の勉強じゃない
流れをつかんでればいいんだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:03.65ID:shw9vLKG0
イギリスなんて移民だらけで、イギリスを自分の国と認識してる連中の割合が減ってる
だから歴史なんて興味ないだけ
ヨーロッパの歴史もね
0182ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:31.06ID:0JZZHO0E0
清との貿易赤字解消に阿片売り付け
インドに繊維製品を売るために職人の腕切断

ほかは
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:45.93ID:PUyKodbH0
そして皇室と離れてしまった韓国の現在のむごい事・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:51.68ID:Nhwexvsu0
そもそも民間の都市に無差別爆撃行ったのもアホイギリスが最初
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:18.97ID:5N/7uNJr0
そりゃまあ ヨーロッパの第二次世界大戦は英仏が宣戦布告してから一年近く戦闘せずにgdgd してたからな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:40.80ID:PUyKodbH0
>>182
単純すぎるのね・・
人々が王朝を壊したのよ・・
元号を中国人が自ら壊したの・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:22:08.52ID:3D3u+GSH0
>>154
ツキディデスの罠で海洋覇権
そこで日本は何故ソ連参戦まで降伏しなかったか
アメリカ(ソ連)が来たら白旗(赤旗)をの真意は
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:23:40.63ID:eUevyTFC0
戦争するなら勝つってことだけ覚えてりゃいいんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:23:59.03ID:19ZKywOR0
>>159
満州国を建国したのはあくまで溥儀氏であって、日本は清朝再興のお手伝いをしただけですよ、
ちなみに、日本が清朝再興のお手伝いをした理由は、当時の日本は日露戦争で満州を取り戻す
ために莫大な戦費を払ったけれど、あまりに戦費の負担が重すぎたために、清朝にも満州に対して
日本が権益を持つ事を認めるという形で戦費の一部を負担してもらったけれど、辛亥革命によって
清朝が倒れると、辛亥革命の後に満州にやって来た中国人たちは満州に鉄道などの権益を
持っていた日本を侵略者と勘違いして反日運動を始めたのです、しかし、そもそも満州をロシアから
取り戻すために日露戦争を戦って大きな犠牲を払ったのに、感謝されるどころか逆に侵略者扱い
されてしまった事に当時の日本人は強い不満を感じたのです、それで、中国人たちからの嫌がらせに
悩まされた当時の日本人たちは、大陸との関係が良好だった清朝の時代を懐かしむようになり、
満州だけでも清朝の時代の状態に戻したいと思うようになったのです。日本が清朝の再興に協力
したのはそうした理由からですよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:24:03.79ID:ccO6J+620
歴史好きですっていう奴はたいてい特定一部時代しか知らんだろ
好きな時代以外聞いても無駄だって
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:24:45.24ID:PUyKodbH0
行き過ぎた格差というのはね、著しく悪いのね
伝統や文化にとってはね
強欲は罪なのよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:24:50.89ID:FxpvmM++0
イギリス史はウィリアム・ハスキソンが
人類初の鉄道事故死者であることを記憶しておけば十分
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:25:51.72ID:PUyKodbH0
>>189
「あんな身分に産まれて来たくはなかった」と言われていたものね
韓国状態だったんでしょう・・
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:27:54.95ID:e8+ddQbo0
4192作ろう鎌倉幕府
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:28:48.92ID:X5NnFkXT0
>>178
嘘っぱちなのも問題だが、
日本の場合は天皇でまとまるから
共産では存続できないために過去から現在も戦ってる。ただ、主義自体を議論するだけなら
共産主義の本質は悪いわけじゃない。
王室や天皇がいる国家には致命的な主義だが、象徴がなにもない貧しい国なら、
自分より、もっと貧しい同胞のために
分け与え、さらに同じ釜の飯を喰らい、
資本や権力を否定してミニマム経済で
格差を遮断して、資本や富を憎み、
みんな同じ立場しか持たず、畑を耕し、
収穫を分け与え、土地を共有して共存していくコロニーを本気でやるやつなら共産だろうと思う。キューバは国民が辛い時期も負けてなかった。簡易ライターが壊れたら修理して、レンタルさせてその日の飯代にして、飯代が取れたらそれ以上働かず、家族と過ごす。
他の連中の稼ぎまで取ることのないように
その日の飯代だけを稼ぐはなしがあった。
これ自体にはけっこう胸を打たれたぜ。
0197ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/09/11(水) 18:29:36.13ID:0JZZHO0E0
>>186

かまおじ何言ってるかわからない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:29:39.40ID:EyntvhqB0
>>1
ネヴィル・チェンバレンのフヌケのせいで当時の英国人は思考停止して痴呆症になってた。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:29:41.34ID:6DeZW7Qw0
>>154
戦前でもな
ハーバードでもオックスブリッジでも東大京大でもアカがいっぱいいたんだよ
米英政府内にも共産主義のシンパは大勢いた
欧米のアカの秀才たちはマンハッタン計画に関わりながら原爆の設計図をソ連に送っていた
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:29:42.51ID:KtMBPJ7D0
自分らが原因の災いが多いから知らんぷりしてるんだろう
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 18:30:35.85ID:3D3u+GSH0
正答率実は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況